-
1. 匿名 2017/07/24(月) 15:24:03
毎月毎月、PMSの症状で悩んでいます・・・。
(イライラ・胸の張り・気分の変化・頭痛・腹痛など)
なんとかしたいと思っていますが、市販の薬を買おうか医者に行こうか迷ってます。
何かしらの治療をして改善した方、または「これは効果なしだった」という方、経験談を教えてくださいm(__)m+26
-1
-
2. 匿名 2017/07/24(月) 15:24:45
わたしは当帰芍薬散が効いたよー+31
-9
-
3. 匿名 2017/07/24(月) 15:24:58
色々自分で勝手に試すより、保険を使って病院でキチンと診断+薬をもらう方が早くて安心で効果がある。+76
-3
-
4. 匿名 2017/07/24(月) 15:26:21
一時期SNSですごい話題になってたので買ってみました!まだ飲んでませんが...(´・ω・`)+23
-27
-
5. 匿名 2017/07/24(月) 15:27:25
ビタミンBサプリを教えてもらい少し楽になりましたよ
+10
-3
-
6. 匿名 2017/07/24(月) 15:30:53
婦人科受診しました。
安定剤やピルを試したけれどいまひとつ効果がなく…。
漢方も試したのですが、最終的に続いているのは基礎体温の測定と日々の体調の記録。個人的にはこれが一番治療っぽいことをしていると思っています。
もし病院へ行かれるのであれば1ヶ月分以上の基礎体温グラフがあると話が早いですよ。+45
-2
-
7. 匿名 2017/07/24(月) 15:33:27
豆乳を毎日飲むようにしたら楽になったような気が…+13
-8
-
8. 匿名 2017/07/24(月) 15:34:23
漢方なら市販薬より、面倒だけど処方してもらう方が安いよ。
私めまいがひどくて、もともと耳鼻科行ってるんだけど、ここ半年めまいの出方が変わってきて、生理前に出てるなと思って婦人科で漢方もらったら、効いたよ。
耳鼻科のめまい止めでは効かなくておかしいと思ってたから、専門医にみてもらうって大切だなと思った+37
-1
-
9. 匿名 2017/07/24(月) 15:39:06
前に何かのトピでも書きましたが、
栄養療法の先生に相談したら
「毎日良い油を採ると良いよ。」と言われました。
アマニ油、エゴマ油、などありますが
私は1日大さじ1杯のココナッツオイルをコーヒーに入れて飲むようにしたら、
嘘みたいにPMSが改善されました。
「え?いつの間に生理がきてる」
って言う位。
それまでは、泣いたりイライラして八つ当たりしたり本当に大変だったのにビックリしました。
薬が怖い人にはお薦めです。+91
-1
-
10. 匿名 2017/07/24(月) 15:47:56
加味逍遙散って漢方出してもらって飲んでたけど、少し効いたかな…?って程度であまり効果を実感できなかった。婦人科で検査しても異常もなかった。
何か良い治療法あるなら知りたい!!+14
-2
-
11. 匿名 2017/07/24(月) 15:49:12
まさしく今からPMSの相談で産婦人科へ行ってきます…
出産してから酷くなってしまい悩んでます(´・ω・`)+79
-0
-
12. 匿名 2017/07/24(月) 15:51:54
心療内科にいくといいよ+2
-10
-
13. 匿名 2017/07/24(月) 15:53:14
ピル+4
-5
-
14. 匿名 2017/07/24(月) 15:58:07
ずっと生理前イライラしてたのに
アマニ油で卵焼き焼いて食べてたら
ぴたっとイライラがなくなった!
+11
-7
-
15. 匿名 2017/07/24(月) 16:01:40
>>14
アマニ油って確か火を通すと効果が半減するらしいですよ。
+52
-1
-
16. 匿名 2017/07/24(月) 16:02:29
イライラと自己嫌悪と鬱症状がひどくて、漢方試しだけど、不規則な生活だから1日3回飲めない事が多くてそれがなんとなくストレスになるし、効果もなくてやめた。
CMでプレフェミン見て、薬局で購入。1日一錠。意外と効いてくれてすんなり生理前を過ごせるようになりました。1ヶ月分¥1,800位だし一度お試しおすすめします。+25
-0
-
17. 匿名 2017/07/24(月) 16:02:38
トピ伸びなさすぎワロタ+6
-15
-
18. 匿名 2017/07/24(月) 16:09:18
>>9
ココナッツオイル、
私も購入したくて調べたんですが
色々な種類、製法があるようで
選べませんでした( ;∀;)
>>9さんはどの様な物を購入されていますか?
良かったら教えて下さいm(._.)m+21
-1
-
19. 匿名 2017/07/24(月) 16:10:20
PMSとホルモン値の異常もあって低用量ピルを飲み始めました。
今、一週間で副作用?らしき症状でまだまだしんどいです。
ずっとPMSと似た症状が続いてて、正直薬を飲む意味が今はまだ実感できません。+23
-0
-
20. 匿名 2017/07/24(月) 16:15:48
婦人科にも通ってるけど、軽度の時はアロマオイルの香りでも癒されるよ(^^♪女ホルアップ大作戦♥ アロマオイルの活用でいつも美しく穏やかにalluxeweb.comなんだか最近体の不調が続く、イライラと安定しない。 年齢を重ねたり生理前になると不調が続くことも増えてきます。 せっかく...
+16
-2
-
21. 匿名 2017/07/24(月) 16:15:50
いろいろ試してるから、どれが効いてるのか分かんないや。すごく辛い月と、楽な月もあるし。
でも、数年後に更年期も控えてるから、引き続きいろいろやってみる。
今、してることといえば(ダイエットや美容のためもあるけど)
・グリーンスムージにオメガ3のオイルや、シナモンを入れる
・ビタミン剤(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、D)
・イソフラボンの摂取
・筋トレ
+17
-1
-
22. 匿名 2017/07/24(月) 16:16:12
>>18
私はブラウンシュガーファーストと言うところで、定期便を取ってますよ。
多少お高めですが病院、薬代だと思って割りきって買ってます。+10
-1
-
23. 匿名 2017/07/24(月) 16:21:23
生理痛じゃなくて、終わった後にいつまでも頭痛がするんだけど
QPコーワゴールドが効く(ことがある)。
血液循環改善作用とかの効果だと、思ってる。+20
-0
-
24. 匿名 2017/07/24(月) 16:24:52
>>22
ありがとうございます!!
調べてみます(*^o^*)
私も生理前に更年期の様な症状で悩んでおり
病院へ行こうか悩んでいて。
30代前半なのですが
ホルモンバランスがガタガタです…
ありがとうございました(^^)
主さんも良トピありがとう☆+34
-1
-
25. 匿名 2017/07/24(月) 16:25:22
ピル始めて一年近くなってやっとほぼよくなりました!
まだたまに不安定な時がありますが乗り越えられる程度になりました!+13
-0
-
26. 匿名 2017/07/24(月) 16:35:27
PMS用ピルですぐ治った!
漢方はただの気休めで効果なかった!
でも、ピルやめたらまた元通りだろうな…根本的な治療法ないかな。+27
-0
-
27. 匿名 2017/07/24(月) 16:39:15
命の母ホワイト、私のPMSには効かなかった(生理痛は軽くなった)
諦めて婦人科へ行きピル(ヤーズ)で治療中です。
3か月くらい飲んでやっと効いてきた。ついでに生理前ニキビも治った。+23
-1
-
28. 匿名 2017/07/24(月) 16:39:51
>>26
本当、根本的な治療法、見つかってほしい+13
-0
-
29. 匿名 2017/07/24(月) 16:49:08
モラセス+0
-0
-
30. 匿名 2017/07/24(月) 16:54:27
ちゃんとした香油をコットンに含ませてかぐと少しだけど楽になった。
出かける時はそのコットンを胸元に入れとく。+5
-2
-
31. 匿名 2017/07/24(月) 17:08:29
せっかく体調のいい流れができても毎月生理のせいでぶち壊しなんだよね
ピル飲むとそういうのなくなるなら飲みたい
+48
-0
-
32. 匿名 2017/07/24(月) 17:48:21
病院に受診がオススメ!
PMSと子宮内膜症があり病院に受診してピル飲んでいました。
合う種類のピルが見つかるまでは辛かったけど、自分に合うのが決まってからは毎日が本当に楽でした。
35歳で結婚してブライダルチェックした際には、卵子の残数?が30歳程度って出ました。
5年くらい飲み続けて排卵を止めていたので卵巣機能が若く保てたみたいでラッキー!という感じでした。
不妊治療までせず1年の妊活で無事子どもを授かることもでき、いま第二子妊娠中です。
産後はPMSも生理痛もほぼなくなりましたよ!+20
-2
-
33. 匿名 2017/07/24(月) 17:49:07
ミレーナ+3
-0
-
34. 匿名 2017/07/24(月) 18:03:44
>>11
子なしなんですが、子ども産まないの?に始まり、
PMSや生理2日目とか辛いなって話した時とかに
出産したらましになるよー
とか言われたこと何回もあるけど酷くなる人もいるんですね。
嫌味だったのかなとか思ってしまいそう。+16
-1
-
35. 匿名 2017/07/24(月) 18:06:59
ダイエット中、野菜多めで肉はササミとか不健康にも思えたけど完食をほとんどしなかったせいか酷すぎたPMSが全くなくて驚いた。
やっぱ私は油物や糖分多く摂ってるとなにしても解決できないみたい+13
-1
-
36. 匿名 2017/07/24(月) 18:09:46
PMSって結局短気って事?+0
-25
-
37. 匿名 2017/07/24(月) 18:19:30
最近婦人科に行ってピルもらってきました。次の生理から飲むことになってるけどちょっと緊張してる…。生理痛も酷くて毎月寝込んでるから、これで少しでも良くなればいいな。+13
-0
-
38. 匿名 2017/07/24(月) 18:40:25
私は針とお灸で良くなりました。
お灸はらお腹に生姜のお灸を乗せてもらい冷え防止。冷えとり健康法も取り入れて靴下を2枚重ねで履いてみたり。月経痛も薬を飲まなくてすんでいますし、お勧めです。
+8
-1
-
39. 匿名 2017/07/24(月) 18:41:15
緊張型頭痛で通ってる内科で
PMSで頭痛酷くなる事相談して
漢方25番 桂枝茯苓丸
処方しもらってから頭痛は良くなりました
体痒くなったり とか
小さなPMSはまだあるけど+7
-1
-
40. 匿名 2017/07/24(月) 19:11:12
23歳
生理痛は初潮の数年後からほぼずっと
大人になってからPMもひどくなり出した
いろんな漢方ためしたしピルものんだり運動もしたり、青汁とかものんでみたり。
何となく小バカにしていた命の母をつい最近はじめた。
これはすごい、本当にすごい。
精神安定剤?ってくらいPMS軽くなった。
肉体的なことより、精神的なものにきいた。
薬は個人差あるから、
いろいろ
試してみるのがいいなって今回思いました。+11
-1
-
41. 匿名 2017/07/24(月) 19:16:21
漢方医にかかって証をみてもらったうえで、ツムラの漢方薬が出ました
保険がきき、なおかつ生理痛も無くなって幸せ+3
-0
-
42. 匿名 2017/07/24(月) 19:34:12
>>4
安いだけでちっとも効かないよ。
PMSもれっきとした病気なんだからきちんと病院行った方が良いよ。自分は10年近く自殺したいほど症状が辛かったけど婦人科へ通ってあつさりと半年で完治した。早く行けばよかった!+10
-0
-
43. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:58
一時期PMSが酷くて仕事中物を投げたりしてたので婦人科で漢方処方してもらったけど、お腹が緩くなってしまって飲まなくなった。
その後猫を保護して飼い始めたら全く無くなった。
癒し効果ってすごい。+14
-1
-
44. 匿名 2017/07/24(月) 20:17:38
ピル!マーベロン飲んでます
毎月発狂してたのが劇的に改善
10分の1〜2程度の辛さになった
ついでに生理痛もほぼ無しに
漢方、命の母、ハーブ等色々試して全部ダメだったからピル様々です+7
-1
-
45. 匿名 2017/07/24(月) 20:35:08
感情の起伏が激しくなるのが悩みで婦人科を受診し、加味逍遙散を飲んでます
なんとなく落ち着いてきたような…
ただ、婦人科の先生に「みんな生理で悩んでいるから、自分だけがおかしいって思わないのも大事だよ」と言われたのが一番効いた気がするw+17
-0
-
46. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:35
超低容量のヤーズを2年ほど前から飲んでます。
重たかった生理痛、30歳手前からひどくなったPMSがかなり軽くなりました(私は副作用は一日二日ぐらいしかなかったから合ってたんだと思う)
こんなに楽になるから、もっと早く受診すればよかった、と思います。+8
-0
-
47. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:57
産後しばらくしてから生理痛、お腹の張りに気分の落ち込みが毎回酷くて経血もドロッとした塊の赤黒いのだった。
本屋でたまたま立ち読みした本に血の巡りを良くしたら良いって書いてあって、股関節をよく動かすストレッチを毎日したり、あと冷たい飲み物は飲まない、コーヒーは飲み過ぎないとかしてたら、次の生理の時真っ赤なサラサラ経血で短期間で終わり気分の落ち込みも前の時とは比べ物にならない位軽かったよ。+11
-0
-
48. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:57
>>47
婦人科の先生にコーヒーは控えなさいって言われてました。
カフェインは刺激物だからね。+11
-0
-
49. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:53
生理日がいつくるかわかったら、制御できたよ
これは生理のせいなんだと思うと自制心が強くなる
+6
-0
-
50. 匿名 2017/07/24(月) 21:18:22
低容量ピルで、生理痛すらもなくなったよー
私にはあってたみたい
献血して血液検査も良くするようになって
社会の役にたってるよ+6
-0
-
51. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:44
>>32
なんだろう
この文章にイライラする。
PMSか。
私は、運動。
本当に変わった。
毎日、30分でも歩くと違うよ!
+12
-2
-
52. 匿名 2017/07/24(月) 21:57:11
漢方とMCTオイルでPMS改善しましたよ。
ただろれつが回らなくなるのが治らない。
生理前だけろれつが回らなくなるの。
手がこわばって物落としたり。おばーちゃんか。+2
-1
-
53. 匿名 2017/07/24(月) 22:29:56
>>1
主さん、辛いね。
自分のために病院に行ってあげて。
私は病院に通って約一年半くらいだけど、やっと最近効果があらわれてきたかな^ ^
最初は診察中に泣いてしまうくらいの重症で。
でも処方される薬(私の場合は加味逍遙散)を根気よく飲み続けたら、最近感情のコントロールができるようならなってきたよ^ ^
胸の張り、頭痛、目や歯の痛みも軽くなったかな?
それから体を冷やさないこと、自分の要求を満たしてあげること。
長文になっちゃったけど、お大事にね☺︎+8
-0
-
54. 匿名 2017/07/24(月) 22:38:59
リラックスの素おすすめ。
気持ちが楽になります。
イライラや気分の落ち込み等
私はかなり改善されました。+5
-1
-
55. 匿名 2017/07/24(月) 23:13:50
私はピル(マーベロン)飲んでます
最初は生理不順治すためにプラノバール飲んでましたが中用量でしたので副作用が少しきつめでした。不順が治った後マーベロンに変えてもらいましたよ
PMSがとても酷かったので助かってます、ニキビも出来にくくなるし。ずっと飲み続けるのって体に悪そうだけどまたあの辛いPMSに悩まされると思うともう一生辞められなさそう…+4
-0
-
56. 匿名 2017/07/24(月) 23:30:12
PMSの症状自体は、あー不快だなとかイライラするなとか、まぁどうにか自分で抑えて我慢ができる範囲なんだけど
どうにもならない睡魔を直したい。
冗談でもサボりたいわけでもないのに本当に気絶したかのように眠り続けて、生理の1〜2日前はほぼ確実に仕事を休んでます。
休む連絡を朝入れて次に目が覚めるのは夕方6時とか。
この睡魔も治療でどうにかなるなら治療したい。+20
-0
-
57. 匿名 2017/07/24(月) 23:44:17
主です!
みなさま色々と教えてくださりありがとうございますm(__)m
まさしく十人十色で人それぞれなのだと実感しています。
とりあえずは一度病院に行って相談してみます。
みなさんの症状も軽くなるといいですね!!
がんばりましょう( ˘͈ ᵕ ˘͈ )+10
-1
-
58. 匿名 2017/07/24(月) 23:46:50
>>53
ありがとうございます(;ω;)
症状も毎月変わるのでイライラ月や哀しみ月があり、とても苦しいです。。
近いうちに病院に行って相談してみます!
ありがとうございます!+3
-0
-
59. 匿名 2017/07/24(月) 23:49:20
>>56
仕事に影響出てるなら、一度病院で相談してみたら?
そんなにも眠っちゃうって大変でしょ+2
-0
-
60. 匿名 2017/07/24(月) 23:49:38
>>24
主です!
こちらこそありがとうございます( ˊᵕˋ )
辛いですよね…
ココナッツオイル、私も試します!
がんばりましょう!+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/24(月) 23:50:30
>>52
呂律が回らないなんて怖い+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 00:45:03
>>52
頼むから病院に行って欲しい。+5
-0
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 13:22:46
ピルは血栓が怖いから漢方のとうきしゃくやくを婦人科で出して貰ってる。あとはルイボスティーを毎日飲み続けてだいぶ苛々が落ち着いた。それとアロマの資格を持ってるのでクラリセージを排卵後に家で食用に使ってるオリーブオイルで充分なんで10%濃度で塗ってる。生理が近づくにつれ腰やらが痛くなってきたり生理痛にはバジルとクラリセージ、サイプレス、ラベンダーをブレンドしてます。痛い時は30%濃度で。5ミリに対して1滴が1%の計算です。+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 13:23:48
ウォーキングや体を動かしたらわりとスカっとする+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 13:25:53
>>54 何が入ってるか気になる+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 06:58:07
2人目産んでからがPMSも生理痛も排卵痛も若干重くなってきてる。むくみだったり眠気だったり、毎月違うけど、今回は一昨日から動悸がする。
意味が分からず、気持ち悪くてテンション下がりっぱなし。一昨々日に、飲酒とチョコ暴食したせいかと思ったけど、どうなんだろ…怖い。
とりあえず、今月から砂糖抜きしてみる。+1
-0
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 23:07:21
最初プレフェミンを飲みはじめて、今は女性のミカタというサプリで落ち着いた。
何か2種類あったけどプレフェミンと同じチェストツリーのカラダ用?で生理前の気持ちの落ち込みもかなり減って楽になった。
でも一番助かったのはおっぱいの張りが無くなったこと。
もう生理始まる直前は痛くて子供抱っこするのと家事が辛かったんでそれが解決しただけですごく助かってる。+2
-0
-
69. 匿名 2017/08/02(水) 16:56:07
オメガ3はよかった。
ずっと愛用してる。
月によってはPMSで落ちることあるけど飲まないよりは全然マシになった。+0
-0
-
70. 匿名 2017/08/10(木) 17:15:17
ツムラ106
片頭痛時にはツムラ124+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する