-
1. 匿名 2019/02/07(木) 21:38:48
漫画、アニメのクオリティは世界一だと思います。+210
-7
-
2. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:34
手先の器用さ、誠実さ。+191
-5
-
3. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:35
昔はすごいのたくさんあったけど
皆抜かれちゃったし
アニメ以外はクソの国
日本+11
-83
-
4. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:40
水質かな+221
-2
-
5. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:51
漫画、アニメはそうだけど
一部のヲタ文化はぶっちゃけ恥ずかしい。+131
-1
-
6. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:56
国旗のデザイン+275
-11
-
7. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:58
労働時間
(誇らしくない)+30
-4
-
8. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:04
和食!!!!米!!!!!!+261
-4
-
9. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:04
治安+208
-6
-
10. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:06
純粋に政府を信じる国民が多い国ナンバーワン+103
-8
-
11. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:10
ガルちゃん+14
-21
-
12. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:11
宇野昌磨選手!+36
-40
-
13. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:23
電車の正確さ+281
-2
-
14. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:36
統計
+7
-6
-
15. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:51
ナマポとDQNとでき婚して離婚シングルマザーから内縁の夫からの子供にDVまでの一連の流れかな+11
-14
-
16. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:51
識字率の高さ+167
-3
-
17. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:57
富士山+81
-5
-
18. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:57
老人が車で人をひき殺した人数で世界一だと思う+23
-19
-
19. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:01
発酵食品ですかね+57
-3
-
20. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:05
パイの実+4
-25
-
21. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:27
+11
-23
-
22. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:29
どんなに悲惨な事や悪い事があってもハッシュタグで大喜利をして笑い飛ばして和めるツイッター+5
-13
-
23. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:37
治安の良さ
ご飯が美味しい+164
-2
-
24. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:43
映画館が静かで綺麗+99
-1
-
25. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:03
江戸時代から日本で暮らしている日本人限定で、こつこつ真面目に働く国民性+167
-4
-
26. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:10
チカンの多さ+6
-28
-
27. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:15
美女の多さ+5
-26
-
28. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:20
新幹線
はやぶさとこまちの連結、海外から見に来る人もいる+91
-1
-
29. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:27
新米 is GOD+27
-1
-
30. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:29
復興+21
-1
-
31. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:54
ウォシュレット+99
-1
-
32. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:02
>>11
大きく出たな+4
-1
-
33. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:19
地震に強い建設技術+96
-0
-
34. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:22
自販機の多さ+98
-1
-
35. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:35
サラダのドレッシング
日本のを食べると外国のは無理になると
アメリカ人が言ってた+101
-1
-
36. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:44
漢字カタカナ平仮名を使い分けること+94
-2
-
37. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:54
アニメばかり、ワードに出すのは幼稚
やっぱり、芸能かな+6
-15
-
38. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:04
>>2
私は中国人ですが、最初は私も誠実と思ってましたけど、日本人の誠実さなんて他人が見ている時だけでしょう
twitterなどで他人を晒しあげたり愚かな動画をアップしたり、外食も安心できない状況になっていて残念です。+24
-50
-
39. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:12
おじぎ+17
-0
-
40. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:19
連日犯罪のニュースがあるけど外国に比べて少ないところ。+28
-1
-
41. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:19
製品の完成度+59
-2
-
42. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:22
家族を犠牲にして奴隷のように働く文化。+14
-1
-
43. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:29
自動販売機
電車で寝れる
+92
-0
-
44. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:30
お菓子が美味しい+73
-1
-
45. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:33
YOSHIKI様+5
-13
-
46. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:35
悲しいくらいお人好し+79
-3
-
47. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:38
外食の安さ
チップいらないし、水もタダで出してくれる+123
-2
-
48. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:56
あらゆる業界の職人魂+72
-3
-
49. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:57
>>7
誇れるもの、って書いてない?+7
-1
-
50. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:07
難しいことは考えずに、黙々と働くこと。+10
-1
-
51. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:20
整列っ!+8
-1
-
52. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:24
自由なとこ
しかし悪い意味で(特にエロ)に寛容すぎる。
+19
-1
-
53. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:26
>>38
あの手の人はルーツが外国人だったりすることが多いんだよ
全部とは言わないけどね+13
-7
-
54. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:27
>>38
日本人だけども、分からなくもない。+24
-1
-
55. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:28
桜+12
-1
-
56. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:32
+15
-12
-
57. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:51
>>38
うん残念だね、なら中国帰りな?
+16
-15
-
58. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:13
丁稚奉公+0
-0
-
59. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:16
慎重さ
これしか思い浮かばない+0
-0
-
60. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:28
>>47
国民の50%以上が夕飯を外食で済ませるという
台湾に行ってみて+14
-0
-
61. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:33
職人さん!
不景気のせいで給料安くなったから安い物ばかりを買うけど でも本当はいいものを長く使いたい
政府はそれを大切にするべき
守るべき+67
-0
-
62. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:35
お菓子+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:47
首都 TOKYO+3
-7
-
64. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:52
わびさび+14
-3
-
65. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:03
韓国人に嫌われている事。
あんな奴らに好かれたら終わり。+16
-6
-
66. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:25
じゃがりこうますぎ+17
-0
-
67. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:27
おもてなし+10
-1
-
68. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:38
食品衛生+19
-0
-
69. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:43
>>38
うざ
日本語使うな+4
-17
-
70. 匿名 2019/02/07(木) 21:47:51
>>38
事実だね。
中朝日の特徴的+4
-8
-
71. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:00
なぜに韓国の話題をだす???+30
-1
-
72. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:00
他国から侵略されたことないこと+4
-6
-
73. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:10
宅急便
UPSやUSPSの適当デリバリーに比べると日本は細やかで正確な配達してくれて凄いと思う
郵便局はUSPS同様駄目だけどw+24
-0
-
74. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:10
>>56
日本式も間違ってるけどね
手は体の横だよ+19
-1
-
75. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:13
茶道、華道+10
-0
-
76. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:32
キティさんの社畜精神+0
-0
-
77. 匿名 2019/02/07(木) 21:49:11
>>72
もうアメリカに侵略されて久しいよ。
気がつかないかな?+3
-9
-
78. 匿名 2019/02/07(木) 21:49:14
ヒカキン様+0
-6
-
79. 匿名 2019/02/07(木) 21:49:39
こたつ
みかん
しばいぬ+26
-0
-
80. 匿名 2019/02/07(木) 21:49:52
>>38
こんなにも中韓をいやアジアをこバカにして自分らはナゼか棚に上げてるって知って、ビックリしたでしょ
+9
-2
-
81. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:09
めいどいんじゃぱん♪めでぃんじゃぱん♪+2
-0
-
82. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:15
>>38
こんな所にまで中国人が沸いてんの(うんざり+9
-11
-
83. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:37
>>61
トピ画職人さんもすごいよ!
+1
-1
-
84. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:45
AV+3
-7
-
85. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:51
>>23
これ以外ない+5
-1
-
86. 匿名 2019/02/07(木) 21:51:13
>>84
たしかにアニメとAVは世界中に影響を与えてると聞いた+2
-0
-
87. 匿名 2019/02/07(木) 21:51:38
イケメンが多いこと!!
今井翼様は日本の誇りです。小学生で初めて見た時から恋してます!!
解散しても、ずっと大好きです!!!!+4
-6
-
88. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:00
で……電車の時間……とか……+7
-0
-
89. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:07
すし+6
-0
-
90. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:23
>>86
HENTAIで検索すると両者をミックスしたものが出てくるんだよね+0
-0
-
91. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:36
芝犬+58
-2
-
92. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:40
別に世界に誇る気はないけど
私は日本人である事が誇らしいので
それで良いです。+16
-6
-
93. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:51
地の神 吉田沙保里
水の神 引田天功
火の神 松岡修造
風の神 西川貴教+16
-8
-
94. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:53
>>53
マイナスでいいけど
私は日本人だけど、ここで他国のヘイトスピーチや、芸能人に罵詈雑言、
マウンティングしてるのは日本人じゃないのかしら。
悪いのは外国人、良いのは日本人ってプロパガンダよくしてるけど、日本人って
そこまでナショナリズムが強い国民性だったっけ?もっと大人しいかんじだったような。
+34
-2
-
95. 匿名 2019/02/07(木) 21:53:10
>>84
ほんま恥ずかしい
規制してほしい
あとロリアイドルも+16
-0
-
96. 匿名 2019/02/07(木) 21:53:16
レストランで安全な水が無料で出てくるのは本当に日本の良いところだと思う(しかもおかわり自由)
海外旅行すると飲み物は水も含めて有料なのが普通だし、たまに水が無料で出されても飲むとお腹を壊す可能性がある+9
-1
-
97. 匿名 2019/02/07(木) 21:53:19
上戸彩+1
-10
-
98. 匿名 2019/02/07(木) 21:54:24
パスポート
リアルに普通に最強だよ
表紙を見せただけで中身をノールックパスの時もあるよ+50
-2
-
99. 匿名 2019/02/07(木) 21:54:44
やっぱり自動車は誇れるよね!
性能が良いのに、安い車。
デザインは誇れないけど、
値段と性能は誇れるね+17
-0
-
100. 匿名 2019/02/07(木) 21:54:50
>>96
某イタリアンレストランだと日本国内でもお水は800円とられるよ+5
-1
-
101. 匿名 2019/02/07(木) 21:55:17
ギャル
原宿
ガングロとか美白とかゴスロリとか若者の流行が面白い
+2
-3
-
102. 匿名 2019/02/07(木) 21:55:44
水道水がそのまま飲めること。
海外ではミネラルウオーターでないと飲めない。+18
-1
-
103. 匿名 2019/02/07(木) 21:56:22
>>98
>ノールック
パスポートコントロールでそれは無いwww+4
-2
-
104. 匿名 2019/02/07(木) 21:56:32
といれがきれーい!+18
-0
-
105. 匿名 2019/02/07(木) 21:57:25
>>94
うーん?
あなたはもうちょっと社会勉強した方が良いよ
何でもかんでも一括りにして考えるのは無知な人がすることですからね
なぜあのような行動をしてしまうのか、
彼らの根っこにあるものを考えればわかることだと思います。+5
-9
-
106. 匿名 2019/02/07(木) 21:57:55
日本は空気が綺麗ランクで常に上位にランクインしてる。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、電池とか紙とかちゃんと分けるのがルールになってるから、87%のゴミがリサイクルされてる。だから日本の周りの海は綺麗。
中国とインドの海や川や河は驚く程汚い。アメリカもあまり綺麗ではない。結局、国民が綺麗にしてるかしてないかで空気や海に影響が出る。+4
-5
-
107. 匿名 2019/02/07(木) 21:58:08
マイナス貰いそうだけど
外国人は日本はAVが凄いって答えるよ+9
-2
-
108. 匿名 2019/02/07(木) 21:58:20
>>103
>>98みたいな人好きw
+1
-2
-
109. 匿名 2019/02/07(木) 21:58:44
暖房便座とユニットバス本当に使いやすい。+4
-1
-
110. 匿名 2019/02/07(木) 21:59:18
やっぱり治安の良さかな、銃社会の国では考えられないくらい日本は平和な国だと思います。+8
-1
-
111. 匿名 2019/02/07(木) 21:59:43
av無くなれ気持ち悪い+14
-2
-
112. 匿名 2019/02/07(木) 22:00:03
皇室。
マイナス多そうだけど…
王室よりも歴史のある皇室は世界から見るとすごいこと。
二千年以上続く世界最古の国家であることに誇りを持ちたい。+53
-7
-
113. 匿名 2019/02/07(木) 22:00:11
ご飯(お米)の美味しさ?
白米だけ食べても本当に美味しい!+24
-1
-
114. 匿名 2019/02/07(木) 22:00:14
自民党
特に安倍さんは世界に誇れる+12
-7
-
115. 匿名 2019/02/07(木) 22:02:08
>>105
>何でもかんでも一括りにして考えるのは無知な人がすることですからね
>なぜあのような行動をしてしまうのか、
>彼らの根っこにあるものを考えればわかることだと思います。
自分も改行して速攻で一括りにしてるやんw+3
-3
-
116. 匿名 2019/02/07(木) 22:02:56
明治天皇
戦争で大活躍
強い日本を作った+4
-6
-
117. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:32
出産成功率の高さ。世界一!
…だから、「子どもは安全に生まれてきて当たり前」って思っている人が日本人ではすごく多くて、万一のことがあるとすぐ訴訟になる…。
出産は命がけの作業なんだよ…。母子ともに。
そしてあからさまなミスとかは別として、産婦人科医だって頑張ってるんだよ…。+7
-3
-
118. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:33
トイレ
ウォシュレットは外人さん感動するんだって+17
-1
-
119. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:43
陰湿さ+6
-4
-
120. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:47
>>56
でもお店の店員とかは、手を横に付けるおじぎはしないよね
みんな右だよね+4
-0
-
121. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:50
>>38
中国人は人を罵倒するばかりで人を褒めれないから嫌われてるんじゃない?ドルガバの差別の時もインスタで日本人のフリして抗議してる中国人いたしね。+2
-9
-
122. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:51
>>115
一括りにしていないですよ
私のコメントをしっかり見て下さいね+4
-3
-
123. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:16
+43
-0
-
124. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:19
平和主義+6
-1
-
125. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:22
いくら下に見ても、すでに経済大国でしょ中国は。
今はまだ中国にチヤホヤ構ってもらってるけど、そのうち日本に目新しさも憧れも感じなくなって相手にもされなくなるよ。
眼中にもなくなるんだよ良かったねウザいのがなくなるんだから
+9
-2
-
126. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:39
純日本人の犯罪率
在日犯罪除けば断トツで最低率?+20
-4
-
127. 匿名 2019/02/07(木) 22:06:11
マイルドヤンキー、DQNがモテ囃されてる事でしょうね+0
-0
-
128. 匿名 2019/02/07(木) 22:06:12
すぐ炎上させる
冗談通じない+0
-0
-
129. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:02
先進国なのにグンマーがある+3
-2
-
130. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:17
>>70
特徴的って何?中だか朝だか知らないけど日本語間違ってる
あと1000歩譲って日本人の誠実さが表向きだったとしても、中朝は表も裏も誠実さなんて欠片も見えない害虫でしょう
日本が嫌いで構わないから嫌いな国で増えるな
+1
-6
-
131. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:24
和食の美味しさ+18
-0
-
132. 匿名 2019/02/07(木) 22:08:42
寿司、天ぷら
とにかく和食+23
-0
-
133. 匿名 2019/02/07(木) 22:08:45
がるちゃん+0
-0
-
134. 匿名 2019/02/07(木) 22:09:00
モラルの高さ+12
-0
-
135. 匿名 2019/02/07(木) 22:09:02
え、ここ他国叩くとぴじゃないよね?+21
-2
-
136. 匿名 2019/02/07(木) 22:09:29
食べ物だよね!ヘルシーでうまい+6
-0
-
137. 匿名 2019/02/07(木) 22:09:49
世界一いい男がいる!+2
-2
-
138. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:36
日の丸は世界一シンプルで美しい
どこのだれが見ても分かりやすい+28
-0
-
139. 匿名 2019/02/07(木) 22:11:38
綺麗で優しい女の子が多い。+1
-6
-
140. 匿名 2019/02/07(木) 22:11:40
やっぱり漫画、アニメかな
ディズニーだのピクサーだの絵が受け付けなくて観る気にならない
+2
-1
-
141. 匿名 2019/02/07(木) 22:11:41
>>29
わが社の新米は使えないDOGだわ+0
-1
-
142. 匿名 2019/02/07(木) 22:12:15
財布やスマホを落としても、親切な人が、ちゃんと届けてくれて、戻ってくること!海外じゃありえないみたいね。+19
-0
-
143. 匿名 2019/02/07(木) 22:13:46
>>38
まあ、中国人にだけは言われたくないな。
過去も現在も、一度も選挙したことないような、おかしな国の人にはね。+4
-8
-
144. 匿名 2019/02/07(木) 22:14:20
この前スマホ落として返ってこなかったよ
+4
-2
-
145. 匿名 2019/02/07(木) 22:14:52
カメラです。
キヤノンやニコン以外にもオリンパス、パナソニック、ソニーなどなど。
この分野だけは世界のどの国よりも優秀です。
ドイツのライカやカールツァイスも優秀ですが
耐久性やコスパを考えると日本製のカメラは
世界一です。+18
-0
-
146. 匿名 2019/02/07(木) 22:15:54
>>135
在日が純日本人を叩くトピになってる。
日本が嫌いなら出て行けばいいのに。+5
-8
-
147. 匿名 2019/02/07(木) 22:15:57
ピカチュウ+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/07(木) 22:16:42
>>125
どしたん?
頭わいてる?
ここ、日本のいいとこ語るトピ!そういうのはそれ相応のトピでどうぞ〜!+7
-3
-
149. 匿名 2019/02/07(木) 22:17:30
勘違いしちゃいけないのは、
あなたたちはここに上がったそれらに何一つ貢献しちゃいないってこと。
あなたが誇ることじゃないってこと(苦笑)+4
-9
-
150. 匿名 2019/02/07(木) 22:18:13
日本を日本人が褒めると、在日が必死に否定するねww
在日は韓国を褒めてあげたら?
褒めれる所があるなら。+7
-8
-
151. 匿名 2019/02/07(木) 22:19:00
日本の車!
丈夫で品質が良くて、何かあってもちゃんと対応してくれる。
日産、ゴタゴタしてるけど、早く解決して欲しいね!+22
-0
-
152. 匿名 2019/02/07(木) 22:19:12
>>149
中韓人は祖国を誇りに思ってるけど大間違いって事ですね!+4
-2
-
153. 匿名 2019/02/07(木) 22:20:32
悟空+1
-1
-
154. 匿名 2019/02/07(木) 22:20:48
ネトウヨのような差別主義者が比較的少ないこと+3
-7
-
155. 匿名 2019/02/07(木) 22:23:49
>>125
日本が構ってあげてるんだが。
総書記になるには、日本のエンペラーに会ってもらわないとなれないとか。
自分たちでエンペラー抹消しておいて良く言うわ!
日本は、大切に守って行ってますんで。
男系のエンペラー、今も続いてます!そちらとは違うね!+2
-5
-
156. 匿名 2019/02/07(木) 22:24:14
海外から来た人と日本から海外に行った人が言ってたけど
果物が日本は凄い美味しいらしい
特にリンゴ
海外のはすっぱいだけって
皮ごと食べれるブドウとか衝撃だって+17
-2
-
157. 匿名 2019/02/07(木) 22:24:37
日本がどーたらこーたらのトピは、必ずネット男が吸い寄せられてくるよね。
初めの方の様子見ながら中韓コメント連投して煽り入れてるところ見ただけで、あー…ってなる。+7
-1
-
158. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:20
>>152
ワオ!核心突いちゃったね!+1
-0
-
159. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:48
トイレ事情と温泉 食文化
+7
-0
-
160. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:21
生理用ナプキンの質は世界一+29
-0
-
161. 匿名 2019/02/07(木) 22:27:42
>>156
そういえば、ドバイだったっけ、日本で千円くらいのスイカが、3万円くらいで売られているって。
確かにね、日本のフルーツってめちゃくちゃ美味しい!
今もコタツでみかん食べてるけど、すごい美味しい!
このクオリティは海外では味わえない。+20
-1
-
162. 匿名 2019/02/07(木) 22:30:13
>>155
ガル男必死過ぎ…
ネットの情報戦略に洗脳され過ぎだろ
リアルでこんなことを言うやついないぞ
女でこれならもっと気持ち悪いけど+6
-1
-
163. 匿名 2019/02/07(木) 22:32:22
下水道が当然の様に整備されてる。
食のモラルが素晴らしい。
ボッタクリが少ない。
昔から識字率が高い。+18
-1
-
164. 匿名 2019/02/07(木) 22:33:15
世界一勤勉な民族+9
-5
-
165. 匿名 2019/02/07(木) 22:34:01
ストッキングも品質いい!+20
-1
-
166. 匿名 2019/02/07(木) 22:35:35
イギリスで大寒波があって電車が氷って全部止まった時、日本製(日立)の車両だけ動いた。+20
-0
-
167. 匿名 2019/02/07(木) 22:37:35
>>162
↑
反日の在日は日本から出てけー!+3
-5
-
168. 匿名 2019/02/07(木) 22:40:40
銃社会では無いところ。+21
-0
-
169. 匿名 2019/02/07(木) 22:47:19
ホンダ スーパーカブ
世界で最も大量生産された乗り物+8
-0
-
170. 匿名 2019/02/07(木) 22:51:36
良くも悪くも島国で、ほぼ単一民族な所。+5
-0
-
171. 匿名 2019/02/07(木) 22:54:09
+17
-1
-
172. 匿名 2019/02/07(木) 22:55:29
文学の質の高さは間違いないと思う
『源氏物語』は世界最初の小説かつあらゆる恋愛を書き尽くしてる。世界文学史上の最高クラスの名著
俳句は世界的に作られてるよね。松尾芭蕉や正岡子規はフランスの国語(フランス語)の教科書にも載っている。
明治以降の文学も本当にレベルが高い。私見だけど、もっとヨーロッパ人が日本語を読めたらノーベル文学賞あと10~20人くらい出たと思う
残念なのはこれほどの文化遺産を日本人が読まないこと。ぜひ皆さん素晴らしい日本文学を継承しましょう!笑+18
-0
-
173. 匿名 2019/02/07(木) 22:55:36
四季折々で、過ごしやすい気候なところ。+1
-0
-
174. 匿名 2019/02/07(木) 23:02:33
洗脳されやすいけど冷めやすい。+4
-0
-
175. 匿名 2019/02/07(木) 23:07:26
逆にアニメは質が落ちてきてると思う
最近のはストーリーありきたりで演出もいまいち。美少女かBLでごまかしてる感じ
きちんとクリエーターが儲けるようにしないと20~30年後には別の国がアニメ大国になって日本はオワコン化する可能性がある。危機感もった方がいい+5
-2
-
176. 匿名 2019/02/07(木) 23:10:16
アニメは東欧!+0
-1
-
177. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:55
>>172
もしもっと翻訳されていたら、ノーベル文学賞誰が取ったと思いますか?
+0
-0
-
178. 匿名 2019/02/07(木) 23:20:16
>>103
トランジットの時だけど
渡そうとしたら表紙だけ見てOKで先へ行けって促されて判子も無しだったことあるよ+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/07(木) 23:24:45
皇室だな。
紀元前から続いてる世界で最も古い王族なんだよ。
首相とか大統領なんて目じゃないんだから。+16
-3
-
180. 匿名 2019/02/07(木) 23:25:39
AV、キー局主催のロリコンイベント「小学生だっこ大会」、自分の子供を殺しても殺人にならない法律、外国人にちょっとでも注意されると豹変する礼儀正しい姿勢、ヤクザ合法、レイプ合法、他にもいろいろあるけどちょっと悲しくなるね。+0
-0
-
181. 匿名 2019/02/07(木) 23:26:40
ヤクザ+1
-1
-
182. 匿名 2019/02/07(木) 23:37:43
>>1
ごめんディズニーのが上だと思う+2
-5
-
183. 匿名 2019/02/07(木) 23:38:44
>>179
ゼウスが実際いたってレベルなんやけどね
神話だから+0
-0
-
184. 匿名 2019/02/07(木) 23:39:30
>>173
夏地獄じゃん+1
-0
-
185. 匿名 2019/02/07(木) 23:41:10
>>154
ネトウヨが主流の韓国とか悲惨だもんなぁ
基地外右翼は国をほろぼす典型的な例だわ
なぜか日本のネトウヨは喜んでるけどさw+1
-2
-
186. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:46
自動車+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:26
賛否別れるかな…
バラエティ番組
日本のテレビ、エンターテイメントは、なんだかんだ言って面白いよ+3
-1
-
188. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:47
デザート+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/07(木) 23:46:09
文房具、生理用品+7
-1
-
190. 匿名 2019/02/07(木) 23:50:22
下水道+5
-1
-
191. 匿名 2019/02/07(木) 23:50:48
>>177
翻訳ではなかなか取れないと思います
あくまでヨーロッパ人がヨーロッパ文学をスッと読めるように日本文学を日本語で理解できたらっていう仮定です笑
完全に私見ですけど、夏目漱石、森鴎外、幸田露伴、正岡子規、芥川龍之介、谷崎潤一郎、太宰治、中島敦、三島由紀夫、遠藤周作あたり?あと詩人、歌人、俳人とか
今まで実際にノーベル賞候補になったのは谷崎潤一郎、三島由紀夫、安部公房、西脇順三郎なんです
うち西脇順三郎は英語で詩を書いてノーベル賞候補になったんですよね
日本人が英語で詩を作ってノーベル候補なら日本語で小説や詩や俳句を作った人は翻訳の壁さえなければもっと可能性があるはず!笑+2
-0
-
192. 匿名 2019/02/07(木) 23:50:54
お米の美味しさ+8
-0
-
193. 匿名 2019/02/08(金) 00:02:29
TOTO
ママチャリ+6
-0
-
194. 匿名 2019/02/08(金) 00:03:05
文学やマンガは素晴らしい
音楽や映画はどんどんおかしくなってる+2
-0
-
195. 匿名 2019/02/08(金) 00:06:37
どことも国境を接していないこと
不法移民が簡単に入って来れない+7
-1
-
196. 匿名 2019/02/08(金) 00:13:07
生徒自ら学校の掃除をすること
海外で高く評価されてるらしい+9
-0
-
197. 匿名 2019/02/08(金) 00:14:05
物よりも人間自体が日本の財産だと思う。3.11で暴動が起こらないで、キチンとみんな整列してたのには圧巻だった。+9
-2
-
198. 匿名 2019/02/08(金) 00:29:28
>>120
右の人無駄にセクシーすぎてお辞儀以外の事が気になる+1
-0
-
199. 匿名 2019/02/08(金) 00:32:42
>>178
それは入国してないから当然です
パスポート出す必要ありません+0
-1
-
200. 匿名 2019/02/08(金) 00:34:01
たこ焼き
うまいもんはうまい+8
-0
-
201. 匿名 2019/02/08(金) 00:51:23
>>26
まじめにこれだと思う。隠れ性犯罪大国だよね+4
-2
-
202. 匿名 2019/02/08(金) 00:59:21
皇室 外交官千人よりお一人様に敵わない。+6
-1
-
203. 匿名 2019/02/08(金) 01:05:47
犯罪者にやさしい
被害者に冷たい+2
-1
-
204. 匿名 2019/02/08(金) 01:35:24
大森靖子ちゃん+0
-2
-
205. 匿名 2019/02/08(金) 01:54:09
>>107
在日産業+2
-2
-
206. 匿名 2019/02/08(金) 01:55:31
世界に誇るものってトピにまで沸いてきて
わざわざ貶めるやつがいることにうんざり
本当に移民反対だわ+3
-2
-
207. 匿名 2019/02/08(金) 02:00:28
>>160
これは本当にビックリした!
アメリカで購入した時、日本と同じような品質かと思ってたらとんでもなく分厚くてザラザラ
日本のナプキンがいかに優れているか
こういうものってその国の洗練度がもろに推し量れるものだから
日本って凄いんだな~って海外で痛感する+12
-0
-
208. 匿名 2019/02/08(金) 02:16:43
包丁!!
切れ味抜群でょ+10
-0
-
209. 匿名 2019/02/08(金) 02:20:27
コタツ+7
-0
-
210. 匿名 2019/02/08(金) 02:53:53
日本の柔軟剤って優しい香りだよね
たまに電車で隣に外国人が座ってくるとドキツイ洋服の香りで気持ち悪くなる
+4
-0
-
211. 匿名 2019/02/08(金) 03:53:11
ちゃんとした日本人のマナー。+4
-1
-
212. 匿名 2019/02/08(金) 03:55:47
98 最近まで日本のパスポートは世界2から韓国に抜かれてしまいました.+1
-3
-
213. 匿名 2019/02/08(金) 04:24:24
和食
漫画・アニメ
人々の冷静さ(一部を除く)
街の綺麗さ(一部を除く)+4
-1
-
214. 匿名 2019/02/08(金) 04:25:12
>>38
他人が見てようが不誠実な行動を平気でとる中国人に言われたくないわ
しかも中国国内だけじゃなく外国でもやらかしてるじゃない+0
-0
-
215. 匿名 2019/02/08(金) 05:27:38
人間性。人に譲る心。和の心。+7
-0
-
216. 匿名 2019/02/08(金) 08:24:01
原爆投下されても、何十年たっても謝罪しろ、賠償しととか恨んだり憎んだり、どこかの国みたいに鐘をたかったり嘘ついたりしない、控えめな真面目な国民性。+28
-1
-
217. 匿名 2019/02/08(金) 09:58:33
>>212
それはありえない。韓国はアメリカ等でレイプ犯罪の渡航注意警報が出てる国+11
-1
-
218. 匿名 2019/02/08(金) 09:59:41
中華料理屋の回転テーブルは実は日本人の発明だと知らない人が多い+11
-0
-
219. 匿名 2019/02/08(金) 10:02:03
日本の小さなメーカーが世界一細い手術針を開発したり
日本人の技術力と創意工夫力は世界に誇れると思います!+13
-0
-
220. 匿名 2019/02/08(金) 10:10:10
とある外国人が言っていた。
世界には日本を好意的な目で見る人の方が多いのに、この世に日本を嫌いな国が三つある
それは、中国と韓国と、そして日本だ!
盛大な皮肉だよね。日本人の国民性もあいまった自虐教育の行き届いていること
+14
-1
-
221. 匿名 2019/02/08(金) 10:50:23
>>212
いやいやブラジルニュース知らないの?
世界一位ですよ
+6
-0
-
222. 匿名 2019/02/08(金) 11:33:05
>>112
同感です。皇室があるからずっと侵略されないで日本は守られてきたと思う。
今の皇室トピで悪口凄いけど、日本人とは思えない。
周囲では勿論KK との結婚はないよね、くらいの話題はテレビでやってれば出る程度で、ネットみたいな悪口なんて聞かないです。+8
-0
-
223. 匿名 2019/02/08(金) 11:49:43
オートバイ⇐ベトナムで99%
自動車⇐タイで80%
両国民とも、日本製の優秀さを絶賛していたよ。+6
-0
-
224. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:00
人道主義
・リトアニアでの杉原千畝の功績
・台湾での干ばつ対策に八田與市
・アフガニスタンで砂漠に水路を引き森を作った中村哲医師
・・・数々の知られない功績など
+7
-0
-
225. 匿名 2019/02/08(金) 13:09:58
>>221
ブラジルニュース(笑)いくらで買収?+0
-4
-
226. 匿名 2019/02/08(金) 13:33:57
テレビの自虐教育に洗脳されてる人は知らないと思うけど
日本が世界に誇れるものってあまりにも多すぎて本当にあげきれないよ
逆に恥だと思う部分をあげたほうが楽だはw
例えば、自殺率、見た目が不細工、陰湿ないじめがある、少子高齢化
上げてみると意外にあるけど、これらに関しては他国でもあるし特に全部韓国の方がもっと酷いんだよね
逆に、日本がワーストな恥ってある?+9
-0
-
227. 匿名 2019/02/08(金) 13:39:35
>>149
文化は作り手だけのものじゃないよ
評価する人・正しく消費する消費者がいるから成り立つ+3
-0
-
228. 匿名 2019/02/08(金) 13:45:25
日本人は働くことしかないように思えます。
資源もないし
原材料を海外から仕入れて加工して売る
技術力と勤勉しかないです。
他の国に憧れてはいけない
他の国は資源があり何かとそれを売れば良いけど日本は限られている
よく経済的に豊かな国と言われるけどお金持ちって言われるユダヤ人しかり日本人は本当によく働きます。
簡単なことでよく働くからお金持ち
それだけだと最近思う。
金持ちはよく働く+4
-0
-
229. 匿名 2019/02/08(金) 13:51:21
>>225
これが2019年度のパスポート信頼度ランキング
1 日本(190)
2 シンガポール(189)
3 ドイツ(188)
3 フランス(188)
3 韓国(188)
欧米や南米の人はコリアという国は知ってても実は中国や日本の一部だと思っている人が非常に多いんですよね(実際、そういう時期もあったし)
犯罪率の高さを考慮したらとても3位にいられるような国ではないけど、日本の信頼度の高さを利用したり、シンガポール同様、世界的にみて実害が少ない小国だからと大目に見られている部分が大きいかと(あと、お得意のロビー活動)
+8
-0
-
230. 匿名 2019/02/08(金) 14:00:48
>>228
資源に乏しい島国
よくこれだけ発展できました
国力も人口比も段違いのアメリカと4年もの間戦ったなんて…+8
-0
-
231. 匿名 2019/02/08(金) 14:03:40
>>218
日本人の発明 というトピがあったら面白そう+4
-0
-
232. 匿名 2019/02/08(金) 14:22:26
日本のカレールー+8
-1
-
233. 匿名 2019/02/08(金) 14:25:45
パスポートなんてEUのが1番良さそう。EU内で自由に仕事できた方が、知らない僻地に行けるよりいいな。+1
-0
-
234. 匿名 2019/02/08(金) 14:26:16
>>232
本当なカレールー最強!+6
-0
-
235. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:12
冷静さより、繊細さと情熱+1
-0
-
236. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:12
オタク文化+1
-0
-
237. 匿名 2019/02/08(金) 14:50:39
既出かもだけど、伝統工芸品+4
-0
-
238. 匿名 2019/02/08(金) 14:55:51
>>98
そうなんだ。パスポート持ってないから知らなかったです。
海外に行く予定ないけど作ろうかな。持ってるだけで誇りを持てそう。+2
-0
-
239. 匿名 2019/02/08(金) 15:31:31
民度+4
-0
-
240. 匿名 2019/02/08(金) 16:27:13
>>196
でも、箒はひらいちゃってる、チリトリはバキバキ
雑巾は水洗いだけだから 本当に綺麗になってるか疑問。
アメリカは 掃除の業者さんが機械使ってやってたから 綺麗だったなぁ。
私は両方経験して アメリカ式のがいいと思いました。
給食の配膳も。ご飯を入れる時に ご飯粒が手について ペロってして そのままよそってる子を見た時とか…
爪が長くて汚い子とか…
そりゃ インフルエンザも流行ります。
だって、学校は水しか出ないから こんな寒い時にしっかり洗ってるか怪しい。+4
-1
-
241. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:49
宗教の寛容さ。宗教が違うだけで戦争してる国もあるし。+8
-0
-
242. 匿名 2019/02/08(金) 17:29:02
>>212
↑
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
+5
-0
-
243. 匿名 2019/02/08(金) 18:57:20
浅田真央ちゃんと
羽生結弦くん+6
-0
-
244. 匿名 2019/02/08(金) 19:39:36
三浦大知の歌唱力とダンス!+4
-1
-
245. 匿名 2019/02/08(金) 19:46:28
やはり自動販売機があることですね。
海外に比べれば治安がいい。+2
-0
-
246. 匿名 2019/02/08(金) 20:00:40
当たり前のように残業できる会社員の方々+0
-0
-
247. 匿名 2019/02/08(金) 20:03:57
皇室。
日本には皇室があるから世界から尊敬されてる。
+5
-1
-
248. 匿名 2019/02/08(金) 20:26:27
食品の衛生管理!
卵を生で食べられるところって日本くらいだよね。
すき焼き食べたくなってきたー!!!+2
-0
-
249. 匿名 2019/02/08(金) 21:34:08
>>240
機械でやる方がそりゃあキレイだよね
だけど、学生時代からの生徒自ら掃除する文化があるから、汚れている、汚されるのがどれだけ不快なのか分かるから、日本人の殆どが汚さない努力をして、ここまで日本はキレイで清潔なのかも+5
-1
-
250. 匿名 2019/02/08(金) 21:40:06
食じゃないかな。和食の職人さんとか自慢できると思う。+3
-0
-
251. 匿名 2019/02/08(金) 21:44:50
日本人だけど琉球民族なのであえて誇りません
日本の文化=大和民族なのですから+0
-0
-
252. 匿名 2019/02/08(金) 21:52:08
自動車はメルセデス・ベンツなどドイツ、
腕時計はロレックスなどスイス、
カメラはライカなどドイツ、
フィルムはイーストマン・コダックなどアメリカ、
ピアノはスタインウェイなどドイツ、アメリカが中心だったのに
自動車はトヨタ、レクサスをはじめ多数のメーカーが追随し、
腕時計はセイコー、シチズン、
カメラはニコン、キャノン、オリンパスなど、
フィルムはフジフィルムやサクラカラー、
ピアノはヤマハやカワイが世界を席巻している
(2015年ショパン国際ピアノコンクールでは
入賞6人のうち3人がスタインウェイ、
残り3人がヤマハのピアノを使用。
1985年初参入したときは知名度もなくほとんど相手にされず)
元々日本発祥のものではないにもかかわらず
かなりの分野で世界一かそれに準ずる品質のものを生産
これが日本のすごいところ+8
-0
-
253. 匿名 2019/02/08(金) 22:06:26
1982年10月に発売された世界初の音楽CD(COMPACT DISC DIGITAL AUDIO SYSTEM)
オランダのフィリップスと日本のソニーが共同開発
直径11.5cmのフィリップス案と12cmのソニー案があり、結局ソニー案が採用された
アナログレコードのように摩耗せず、半永久的に再生できる画期的なシステム
今ではむしろすたれていっているが、カセットテープ、レコードしかなかった時代とは
明らかに音楽文化が変わった
+5
-0
-
254. 匿名 2019/02/08(金) 22:10:28
>>38
最近は中韓人が紛れ込んでるからな。+3
-0
-
255. 匿名 2019/02/08(金) 23:44:14
一分遅れでも謝罪アナウンスする、時間に正確で誠実な新幹線+2
-0
-
256. 匿名 2019/02/09(土) 12:49:30
工業機械の世界的シェア+1
-0
-
257. 匿名 2019/02/09(土) 12:54:59
>>252
アメリカのディズニーランドとUSJに行ったときに
現地のアメリカ人の大多数がニコンやキャノンやソニー等
日本製のカメラやビデオを手にしていたのが印象的でした+3
-0
-
258. 匿名 2019/02/09(土) 13:03:56
世界中のキッズを夢中にさせているプレイステーションやスイッチ等
ゲームのハードやソフト+4
-0
-
259. 匿名 2019/02/09(土) 22:54:08
>>74
え?
女性はまっすぐ腕を伸ばして軽く手をかさねるのが普通だと思ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する