ガールズちゃんねる

幼稚園の親睦会のゲーム

86コメント2019/02/12(火) 19:25

  • 1. 匿名 2019/02/06(水) 18:23:03 

    今度親睦会があります。
    何回かやっていてくじひいて質問に答えるゲームはもうネタ切れです…
    予算もないのでビンゴも難しいです。
    何をしたら盛り上がりますか?

    +9

    -9

  • 2. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:11 

    幼稚園の親睦会のゲーム

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:21 

    幼稚園の親睦会のゲーム

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:38 

    >>1
    大人がやるの?
    子どもがやるの?
    親子でやるの?

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:56 

    ゲームなどやらずに楽しくお話しにしても人が集まりそう

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/06(水) 18:25:24 

    けーんけーんぱっ♪

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/06(水) 18:25:34 

    今頃、そんな会ってどういうこと?

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/06(水) 18:27:05 

    これ面白いよ!
    幼稚園の親睦会のゲーム

    +16

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/06(水) 18:27:30 

    創作してボーリング大会

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/06(水) 18:27:33 

    ピンポン玉乗せてスプーンレース

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/06(水) 18:28:42 

    コスプレ座談会

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/06(水) 18:29:18 

    椅子取りゲームは?

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/06(水) 18:29:28 

    フルーツバスケット

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/06(水) 18:29:29 

    今更なぜ親睦会?
    もう年度終わるのに??

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/06(水) 18:29:33 

    本気で挑む椅子取りゲーム

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/06(水) 18:30:04 

    >>3
    一体何があったんだw

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/06(水) 18:30:29 

    >>11
    いい歳した大人たちが座談会してる姿想像したら笑えた。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:21 

    私の幼稚園ではクイズやってたな。
    クイズもすごく絶妙なクイズで、なんだかんだで盛り上がったよ。

    というか、みんな頑張って声大きめに喋ったりして盛り上げたw
    「盛り上げよう」って気持ちのあるお母さんたちが多かったから、1年間揉めることもなく、ほどほどに楽しく過ごせたよ。

    最初から挨拶もしない、雑談もしない、「あんたらと私は違うから」と話しかけるなオーラの人とはあまり話したくなかったな…

    +13

    -18

  • 19. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:24 

    ペットボトル並べて新聞紙丸めたボール作ってボーリング。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:37 

    親子で?親だけ?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:44 

    手作りの仮面をつけて顔を隠し、義実家の愚痴をこぼし合う。

    +34

    -5

  • 22. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:46 

    普通に通わせて挨拶程度で親睦深められるので、こういう会をやめよう笑

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:48 

    >>3
    何度見ても笑えるw

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/06(水) 18:32:16 

    ダンボールに穴開けて、箱の中身はなんだろなゲーム
    幼稚園の親睦会のゲーム

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/06(水) 18:32:17 

    箱の中身はなんじゃろな

    たわし
    コロコロ
    メガネ
    スライム
    虫のおもちゃ
    ウルトラマンのフィギュア

    など入れました!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/06(水) 18:32:57 

    >>21
    参加したいw

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/06(水) 18:33:34 

    >>21
    帰り際に仮面外す瞬間の空気がシュール。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/06(水) 18:34:06 

    親子なら新聞乗りゲーム
    ①新聞紙を広げて親子で乗る
    ②司会者とじゃんけんして負けたら新聞紙を畳んで小さくして上に乗る(負けるたびに立てる範囲が小さくなるから難易度が上がって、抱き合ったりおんぶしたり、親子の絆が深まるかも?!)
    ③何回か繰り返して最後まで残った人の勝ち~

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/06(水) 18:34:54 

    お母さんといっしょの番組内である音当てとか、しりとりとかはどうですか❓

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/06(水) 18:35:10 

    >>24

    やったことないけど、人生で一度はやってみたい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/06(水) 18:35:42 

    じゃんけんして負けた方が買った方の後ろに繋がってくゲーム
    最終的に先頭になった人が優勝

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/06(水) 18:36:57 

    親がプリキュアの衣装でライブ

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2019/02/06(水) 18:37:06 

    親睦会にしては変な時期だけど来年度に備えて?
    こういう集まり苦手だからそういう人でもひっそり参加できて自分の番でもアタフタしないものがいい
    変に注目されるようなのは遠慮したい

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:18 

    ベタにハンカチ落としとか。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/06(水) 18:40:12 

    幹事「かれこれ◯回目の親睦会でもう皆さん十分親睦も深まったことと思いますので、どうぞ自由にご歓談ください」

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/06(水) 18:40:15 

    自分には全く関わりの無い話だが考えただけで胃がだるくなるな…親睦会

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/06(水) 18:46:29 

    輪くぐりゲーム
    手を繋いだまま協力してフラフープを渡していくゲーム
    新聞紙とかで作ってもOK
    大人と子供が交互並ぶと、難易度が上がる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/06(水) 18:52:03 

    何をやったって楽しくないよ。
    友達同士とか仲いい人たちでやりたくてやるから楽しいんだよ。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/06(水) 18:58:30 

    新聞紙丸めて色画用紙で包んでヒレ付けて目を書いて魚。棒に糸と針金付けて釣り糸。
    たくさん作って魚釣りゲーム。釣れた魚の数だけ飴ちゃんあげる。

    バザーでやったけど子供食い付くよ!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/06(水) 19:02:03 

    懇親会、親睦会、ランチ会
    会がつくものにろくなものはない。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/06(水) 19:07:51 

    今年PTAの親睦会の幹事をしましたよ〜!!

    親だけってことでいいかな?
    VS嵐とかでやってる、『おでんの具と言えばなに?』みたいな答えを合わせるゲームなどしました。

    結構盛り上がって、予算も少なかったけど優勝チームにはケーキ屋さんの焼き菓子(150円くらいとかのもの)をプレゼントしました!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/06(水) 19:08:06 

    本音ゲーム
    ひたすら本音を打ち明けるゲーム
    これが最後の親睦会。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/06(水) 19:12:46 

    「雑巾掛けゲーム」ってやったなぁ。

    雑巾掛けでリレーするやつ。
    子供は楽しそうだけど親の方がキツいw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/06(水) 19:13:43 

    ピニャータ割りしました(笑)
    なかなか楽しめました。
    子供もいてもすごい喜ぶと思う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:04 

    福笑いでいい。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:49 

    うちの園も親睦会学期ごとにあるよー。
    ビンゴやったり、伝言ゲームしたり意外と盛り上がった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/06(水) 19:17:12 

    ツイスターゲーム?右手赤~みたいなやつ。結構体張るけど

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/06(水) 19:29:04 

    主です。
    学期ごとに親睦会と言う名のランチ会をしています。
    今学期最後の会になります。
    母親のみの会でもうゲームもネタ切れでつらいです。
    場を繋げられる簡単なゲームないですか?場所も狭くて椅子取りゲームなどはできません。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/06(水) 19:29:27 

    うちの幼稚園も最初の親睦会はゲームしてる。何故親だけなのにゲームをしなければならないのか…
    今年は腕相撲大会だったよ。1人一個子供用のポケットティシュを待ってきて貰って、幹事が受付で集めてそれが景品。
    お金もかからないし、ポケットティシュはもらって困らないし、何だかんだで盛り上がったよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/06(水) 19:34:03 

    それって親主催のやつ?
    親睦会なら幼稚園であるよね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/06(水) 19:44:57 

    山手線ゲームは?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/06(水) 20:04:36 

    H

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/06(水) 20:05:58 

    親睦会と称して、昼に風俗店へ行く

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2019/02/06(水) 20:30:03 

    お金使ってもいいなら、100円用意してもらって、適当に周りとジャンケンしてもらって最後の人が総取り。500円でもOK。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/06(水) 20:38:10 

    腕相撲勝ち抜き戦をいつもやっていたよ。
    結構盛り上がってた。
    上位数名は、家庭での未使用の不用品を集めた景品が貰える。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/06(水) 21:03:50 

    >>48
    親だけでゲームってシュールすぎない?ランチだけじゃダメなんか…
    大人が他人と何やったら楽しめるんだろ
    ババ抜きやオセロするには人数多すぎるし

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/06(水) 21:11:11 

    >>13
    去年の親睦会で、何でもバスケットやったわ。
    出身地とか趣味とか何となく分かる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/06(水) 21:16:33 

    >>53
    幼稚園パパ会ではないからね…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/06(水) 21:38:04 

    高校の時にコスプレして闇鍋やった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/06(水) 21:39:40 

    ジェンガ
    人生ゲーム
    オセロ
    百人一首
    Switch

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/06(水) 21:41:50 

    お菓子作り
    グラスにシリアルとフルーツ入れて食べる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/06(水) 21:42:52 

    怖い話を順番にする

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/06(水) 21:44:07 

    D VDを見る

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/06(水) 21:45:16 

    アクセサリーを作る
    消しゴムハンコを作る

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/06(水) 21:46:49 

    カモンベイビーアメリカンを踊る

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/06(水) 21:48:03 

    スクラッチイラストをする
    本屋に売れてる
    一枚200円

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/06(水) 21:50:28 

    風船割りゲーム
    風船の中にくじ入れてわる
    あたりは一枚でもいいしたくさんでも良い
    景品はお中元とかでもらった要らないものでも駄菓子でもオッケー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/06(水) 21:52:49 

    家にある読み終わった本を持ち寄って輪になって回す
    音楽流して曲が終わってった時持ってたものもらう

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/06(水) 22:16:04 

    >>18
    めんどくせ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/06(水) 22:31:41 

    初めて買ったCDは?とか学生時代好きだった芸能人は?みたいな質問は年代が分かって盛り上がるよ。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/06(水) 23:57:42 

    >>62
    ろうそく百本
    怖い話が終わった後にロウソクを消す

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/06(水) 23:59:40 

    主、人数も値段も時間帯も書いてないとできない事も書かれるよ
    読むのタイヘンになるよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/07(木) 00:12:56 

    >>14
    本当それ!
    ウチのクラス3月に親睦会だよ…。
    意味わからん。
    役員してるけど計画したくないもん。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/07(木) 00:31:32 

    体内時計ゲームは?

    スマフォやガラケーのストップウオッチを使って
    指定された時間で正確に止めるゲーム
    1分、2分など、少し長めの時間を設定すると難易度が高くなる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/07(木) 00:36:08 

    うちの幼稚園もクラス親睦会あるけど、ゲームが盛り込まれてたことなんて一度もないw
    来年度役員だけど、お店の確保も大変だから何度も企画するの面倒なんだよね〜園の方針でそうなってるから仕方ないが

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/07(木) 00:45:43 

    主です。
    来週に親睦会がありまだゲーム決まってません。
    昼食の値段だけいただくので予算は0円です。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/07(木) 01:16:44 

    親だけなのにゲームいる!?
    せっかく子供抜きでゆっくり食事したり話したりできる時間なのに。ランチ会自体は億劫だけど、でも同じ年齢の子を持つ他のママの話は参考になるしたまにならいいかなと思う。むしろゲームがあったら嫌だなー。

    お菓子とかにわさび入れてロシアンゲームは?
    母親同士でやって盛り上がるのか分からないけど(笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/07(木) 02:22:14 

    >>70
    女性は年齢を隠したい人もいるからね。
    年齢の話は危険だよ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/07(木) 05:08:44 

    酸っぱいガムが一粒入ってる三個入りのガム買って酸っぱい人ハズレ
    後片付けの手伝いしてもらう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/07(木) 08:12:02 

    来週なのにゲーム決まってないのはやばいね(笑)
    で、今までの案でどれがいいと思ったのはなかったの?主よ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/07(木) 10:21:12 

    予算0って…
    誰か既に挙げてたけどもう今年度最後だから語らってくださいでいいんじゃん?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:55 

    >>48
    母親だけなら話してるだけでよくない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:12 

    >>76
    ハンカチ落としなら予算ゼロで出来そう!
    大人でやりたいかは別やけども。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 00:45:42 

    大人数でババ抜き結構楽しかったよ!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 18:50:33 

    主が何にしたか気になるけどもうきてくれんのか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:00 

    明後日ですが、ババ抜きと伝言ゲームになりそうです。
    需要あるのかな??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード