-
1. 匿名 2019/02/06(水) 13:40:15
駅で見知らぬ外国人に、切符が買えないからお金欲しい頼まれて、無視もできなかったので仕方なく数百円あげました
日本ではまず見かけない事だと思うのですが
みなさんはこのような経験ありますか?
ちょっとイラッとしました、私の心が狭いのかな。。
+225
-17
-
2. 匿名 2019/02/06(水) 13:40:36
あげない+563
-3
-
3. 匿名 2019/02/06(水) 13:40:59
駅員呼べよ+474
-0
-
4. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:12
切符だけ買えてもその後困りそうなんだけど
詐欺じゃない?それ+486
-0
-
5. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:18
駅員呼べばよかったのに…+348
-0
-
6. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:19
昔は改札によくいたらしいね+165
-1
-
7. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:29
>>1
そういう犯罪あるからね。次から渡さないようにしようね。+440
-0
-
8. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:31
日本でもおじーさん、おばーさんにやられたことあるよ
哀れに思って渡した
海外で若いにーちゃんらにされた時は断った+214
-0
-
9. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:52
あげるわけない+217
-4
-
10. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:54
私がその状況なら交番教えるかなー。
って思ったけど、急に言われたら渡しちゃうんだろうなって思った。+169
-0
-
11. 匿名 2019/02/06(水) 13:41:55
ホームレスと思しき人に100円くださいって言われたことがある。
大変だろうから、100円あげた。+214
-13
-
12. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:04
こ◯き+128
-1
-
13. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:08
警察の場所を教えればよかったのに+104
-0
-
14. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:09
むしろ話しかけられてもスルー+132
-0
-
15. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:13
自動販売機で飲み物買おうとしたらルンペンにあと10円足りずコーヒーが買えないのでって言うから10円恵んでやった+113
-14
-
16. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:16
駅員かおまわりさんだね+69
-0
-
17. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:20
卑しい
ただで何かしてもらおうとする人とか
いらないなら頂戴みたいな人
ましてやお金なんて、どういう神経してるの?+186
-2
-
18. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:23
見知らぬ他人からお金をもらう人
=生活保護の人かと思った。+104
-12
-
19. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:30
日本人観光客にたかって捕まったニューハーフのタイ人いたね
+58
-0
-
20. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:33
そうやって色んな人から数百円もらってるんじゃない?+172
-1
-
21. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:38
私的にパパ活とかいう援交まがいの事やってる人も、よく知りもしない人に金の無心するヤバイ奴っていう印象しかない。+213
-1
-
22. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:49
>>1
駅員さんに言ってっていうかな+40
-0
-
23. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:09
上野駅にそういうホームレスよくいる+8
-0
-
24. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:22
心狭いってか寧ろ主さん優しすぎだよ
私だったらあげない+137
-1
-
25. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:28
出典:ure.pia.co.jp
+112
-1
-
26. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:35
+90
-1
-
27. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:46
1度引っ掛かると標的にされるから注意。
奴ら横で繋がってるからすぐ拡散する。+147
-0
-
28. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:48
友達も同じように声かけられてお金貸したって言ってたけど理解できなかった。
ちなみに相手日本人ねw
私なら交番の場所教えるわ+31
-0
-
29. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:06
寸借詐欺だね
立派な詐欺師だよ+131
-1
-
30. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:19
逆にあげると言われてもとっさに断ってしまうよね
本当は喉から手が出るほど欲しいんだけど
+9
-0
-
31. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:19
相手が子供とかならわかるけど、大人だったら渡さないよ+44
-1
-
32. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:26
駅の窓口か交番に案内するわ+32
-0
-
33. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:33
私もあった
仕事帰りスーパーのまえでおばさんに話しかけられて、公衆電話つかいたいからお金貸してって言われた
10円くらいいいかなと思ったら財布覗き込んできて300円くらい取られた+77
-5
-
34. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:47
駅員呼べ
あげる訳ないだろ+31
-2
-
35. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:47
新宿で婆さんに100円くれと言われた
断ったらじゃあ500円でいいって💧
でもあげちゃう人いるんだろうな、次見たとき婆さんマック入ってたもん+119
-0
-
36. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:53
数百円ならいいかなって思っちゃう
なんかされても怖いし..。+10
-7
-
37. 匿名 2019/02/06(水) 13:44:53
毎日夕方になると駅入口に現れて100円でいいからくれ!って言うお婆さんがいる。子供にまで言ってるから病気なんだろうね。+95
-0
-
38. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:00
十代の頃、DV旦那(元)に財布ごとすべて奪われて、夜家まで帰るすべがなく、
電車で2時間ほどのところで、見知らぬ男性に「すみません電車賃の600円貸してください」って
言ったら千円「あげるよ」って言って貰いました。
あの時の男性ありがとうございます。無事クソ男とは離婚しました。+178
-24
-
39. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:09
昔、ホームレスのおじさんに50円貸してくれと言われた事ある
返すからって
「返さなくていいですよ」と100円渡した
怖かったからその後数日はその道避けた+59
-1
-
40. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:13
誰でも無理+35
-0
-
41. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:23
知らないおばさんに
「200円貸してもらえませんか」って言われて
小銭がないって断った。
振り返ったらもう別の人に声かけてたよ。
バス代でも忘れて困ってるのかと思ったら
別の日別の場所でもやってたから常習だね。
普通にモサッとしたオバサンだった+135
-0
-
42. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:26
ZOZOさんの100万円あげますにも何百万人もたかってたやん
そう言えば今日のZOZO株の下がり方エグいけど+70
-2
-
43. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:27
まず、主よ、なぜあげた?
駅員に引き渡せば良かったのに。+59
-0
-
44. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:34
これの進化版がクラウドファンディング+56
-1
-
45. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:42
最近クラウドファンディングじゃないんだけど、似たようなサービスで個人のお金募るのあるよね。
本当に生活に困ってる人じゃなくて、海外旅行行きたいとかパソコン欲しいとか。でも最新のゲーム機とかは持ってて手放さない。不思議。+73
-0
-
46. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:06
>>1
いやいや、普通にあげないでしょ。
+27
-0
-
47. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:18
友達もたかられて財布出した瞬間強奪されたって言ってたよ
本当に困ってたら駅員や交番に行くでしょう
スルーでいいと思う+91
-0
-
48. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:21
駅でホームレスに言われたことある
怖いけど「今ご飯代しか持ってないから」って断った
+9
-0
-
49. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:28
レジで前に並んでた小学生が計算ミスして10円足りなくてチラチラこっち見てきたけど気付かない振りした+79
-2
-
50. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:38
同級生で、せっかく稼いだバイト代貸したって人がいた
住所も聞いたらしいけど、結果嘘だったみたい
ぼろっぼろの衣服でかわいそうになったんだって
+9
-2
-
51. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:44
大阪の梅田にいるって聞いたことある。梅田にはよく行くから気を付けてるよ。+7
-0
-
52. 匿名 2019/02/06(水) 13:47:21
>>49
その小学生、めっちゃいやw+94
-2
-
53. 匿名 2019/02/06(水) 13:47:28
知らない人いるのかもしれないけど、お金落として電車乗れなくなったとか緊急の場合、交番に行って事情話して
身分証とかあれば電車賃くらいは借りる事出来る。+68
-2
-
54. 匿名 2019/02/06(水) 13:47:49
昔からたまにあるよね
あげたことありません+7
-0
-
55. 匿名 2019/02/06(水) 13:48:13
一日駅に立ってると数千円になるのかもね
海外でも5ドル貸して言われたことあるけどスルーした+6
-0
-
56. 匿名 2019/02/06(水) 13:48:53
有名な詐欺じゃん!笑
日本人がますます舐められるわ。+62
-0
-
57. 匿名 2019/02/06(水) 13:49:35
有るよ。おっさんにお財布落としたのでお金貸してって言われたから交番の場所教えたけど行かなかったからただのたかりw+30
-0
-
58. 匿名 2019/02/06(水) 13:49:47
主さん何であげるんだろう。
日本人チョロいって余計に思われるよ。+70
-0
-
59. 匿名 2019/02/06(水) 13:49:51
まともな人が本当に電車代足りず困ってるなら
300円くらい出してもいいけど
たいていは詐欺だからなあ。+23
-0
-
60. 匿名 2019/02/06(水) 13:50:19
体が触れてもいないのに触れたとアーチェリー山本みたいなブサイク男がいちゃもん付けてきてワシの帰りの交通費払えみたいな脅迫してきた。無視して帰った+24
-0
-
61. 匿名 2019/02/06(水) 13:50:33
+1
-3
-
62. 匿名 2019/02/06(水) 13:50:49
友達がカフェを経営してるけどいきなりお店に入って来て
お財布を落としたから1万円貸してくださいとかいるよ
近くの交番で借りてくださいと言っても引き下がらない
から2000円渡したら又数カ月後に財布落としたと来た
流石におかしいと思い今から交番に行きますかと言ったら
慌てて逃げた+75
-0
-
63. 匿名 2019/02/06(水) 13:51:12
子供でも老人でも駅員か交番に案内するかな+7
-0
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 13:51:26
前、スーパーのレジのところに
使っていい1円玉あったけど最近見なくなったよね。
小銭でも取る人いるんだろうな+49
-1
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 13:51:56
もらった事ならある。
ヨーロッパのとある国に住んでいた時、コインランドリーをよく利用していた。小銭しか使えないからぴったり用意して持って行ったら、マシンに飲み込まれて小銭が足りなくなった。そしたら近くにいた女の人が気付いて、小銭あるから使ってと200円分くらいくれた。
頼んでもいないのにこういう事が何回かあったから海外ではよくある事なのかな?
+29
-2
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 13:52:22
私も高校生の頃に言われて、500円あげた。
急に言われてびっくりしたし、若い頃って断る勇気なかなかない。+13
-2
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 13:52:31
お金くれって言われた事はないけど
まだ携帯が普及する前に公衆電話の前でしゃべれない人に近づかれてメモ渡されて
私はしゃべれません
○○駅前に迎えに来てほしいという電話を私の家族に入れて下さい、的な事があって、10円渡されて電話をした事ならあるくらいかな
+25
-1
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 13:52:36
普通ならお金足りなかったら諦めるかお金取りに行くのに他人にもらおうなんて信じられない
+7
-0
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 13:53:16
千鳥の大悟も競馬でお金すって帰りの電車賃無いからその辺にいた優しそうなお兄さんから千円貰ったって話してたな。
知らない人からお金貰う人ってどういう神経してるんだろか‥+85
-0
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 13:54:00
繁華街で、お財布持ってうろうろしてるフィリピン女性いたけど、そう言う事なのかw甘いわ!+6
-0
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 13:54:14
10年くらい前、高校生くらいの半泣きの女の子二人に家に帰るお金がないから電車代くださいって言われたけど、「え?いや、駅員さんに言って」みたいに冷たい反応した記憶
遊んで使ってしまったのか落としたのか知らないけど、二人もいてお金一円も持ってないって意味がわからないしありえないと思って+91
-0
-
72. 匿名 2019/02/06(水) 13:57:52
Sorry, I don’t understand Japanese. って言う。+8
-1
-
73. 匿名 2019/02/06(水) 13:58:07
>>33
>>47
怖すぎる…
外国で、外で携帯触ってると奪われるから取り出さないのが常識みたいなこと見たことある。
日本でまずあり得ないしいいことなんだろけど平和ボケしちゃってるというか、外国人も増えたし安易に財布も取り出したらいけないね+26
-0
-
74. 匿名 2019/02/06(水) 13:58:38
+2
-19
-
75. 匿名 2019/02/06(水) 13:58:58
>>15ルンペン…
久しぶりに聞いた+29
-0
-
76. 匿名 2019/02/06(水) 13:59:34
>>51
私も梅田で数回ある、駅の人に言ってください〜って言うかスルーしてたけど+10
-0
-
77. 匿名 2019/02/06(水) 14:04:03
高校の時に「電話したいから10円ちょうだい」って男子に言われたからあげたんだけど、後から聞いたら全員に言って回ってて、集めて別のことにお金を使ったらしい。
たとえ10円でも気軽に他人にあげるものじゃないな、と思った+53
-0
-
78. 匿名 2019/02/06(水) 14:04:45
>>1
主さんがおいくつの方なのか知りませんが
そんな簡単に数百円渡しちゃだめなことくらい
10代の私でも知ってますよ…
駅員呼べばよかったのでは?+24
-2
-
79. 匿名 2019/02/06(水) 14:04:46
私の友達、それで小銭をお財布から出そうとしたら、近くにいた仲間らしき人に財布を奪われ、逃走されたらしいです。海外の話。
つい油断してしまったと言ってました。+37
-0
-
80. 匿名 2019/02/06(水) 14:08:33
横浜駅でいろんな人に声をかけてる婆さんを見たことあるよ。切符を買うなんて嘘だよ。+24
-0
-
81. 匿名 2019/02/06(水) 14:09:07
>>38
優しい男性で良かったですね!
ひどい奴だと体で返せとか言う場合あるし。
ところで、あげると言われなければ
ちゃんと返す予定だったんですか?+25
-0
-
82. 匿名 2019/02/06(水) 14:09:55
夫と犬と競艇場近くを散歩してたら、煙草(未使用品)差し出され200円で買ってくれと言われた事あるよ。当時のその煙草420円だから安いけど、競艇で有り金全部すったんだなと思った笑
ただタカるよりましな人だろうけど、吸ってる銘柄じゃないので断った。ギャンブルやってる所にはそういう人いるよ。+21
-0
-
83. 匿名 2019/02/06(水) 14:10:51
心が狭いのかな…ってそんなわけないじゃん。
本気で思ってるならやばいよ。簡単にカモられそう+43
-0
-
84. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:13
駅の券売機でチャージしてる時に声掛けられたことある。
断ったら顔つきが変わって舌打ちされたよ。
ちなみに東京の駅。
ホームにもたまにいるよね。+30
-0
-
85. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:20
みんな、2度も見かけたなら写メをあらゆる角度から撮って警察に届けた方がいい。+20
-0
-
86. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:24
原宿にいる 署名して下さい言われて書いたら直後に気持ちでいいので募金して下さいと。本当に海外支援に使ってるのか怪しい+23
-0
-
87. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:12
>>85
それかTwitterにも。+3
-1
-
88. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:33
今だったら「現金持たないんで」でいけそう。
+32
-0
-
89. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:14
上野公園にいるよね。
交番の近くでよくやるわ。+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:40
>>65
困ってる人がいたらさっと助けてくれるのはあるけど、道行く人にお金ちょうだいって言うのは万国共通で詐欺+7
-0
-
91. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:19
にこやかにポリスステーションを案内してあげればいい+7
-0
-
92. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:00
子供たちのためにって名目で募金募ってる詐欺もあるよ。名前と住所書いてって言われる。
何も知らなくて募金はしたけど、「何で見も知らない外国人に住所?」と思って断った。
結構な数の人が電話番号まで記入してたよ…人の善意を利用するなんて地獄に落ちればいいのにね。+33
-0
-
93. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:01
私も信号待ちしてたらおじいちゃんに300円かしてって言われたからあげた。
自分の性格的に無視しても後からモヤモヤしそうだったから。
300円ならね。千円とかなら無理だけど。
お礼にタバコ渡してきた。
吸わねーよっ!+10
-3
-
94. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:00
こじきは日本では犯罪です、って伝えたら?
I cannot give you money because begging is crime in Japan.
でいいのかな?教えて英語できる人!+0
-0
-
95. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:44
姉が券売機前で見知らぬおばあさんから「50円ちょうだい!」って言われてキレ気味に「持ってないっ!」と言ったら舌打ちして去ったらしい
私はおっさんに「100円あげる」って言われて逃げたw
どっちも無理!+12
-0
-
96. 匿名 2019/02/06(水) 14:21:34
ごめんなさい+0
-1
-
97. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:31
>>65
お金をくれるのが良くあるかは分からないけど、
海外のマシンはお金を入れても反応がなかったり
おつりが出なかったりは多いよね。
日本の自販機の正確さに外国人が感心してる。
+3
-0
-
98. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:41
それって小室さんじゃん+9
-0
-
99. 匿名 2019/02/06(水) 14:26:40
こんなことがあることを知らなかったから
私も普通にお金あげたり切符買ったりしてたと思う。
ありがとうガルちゃん民。
言われたら交番を教えることにするよ。+12
-0
-
100. 匿名 2019/02/06(水) 14:28:33
>>92
募金もしないでいいよ。
外国人が自国の不憫さを利用する新手の募金詐欺だよ。+22
-0
-
101. 匿名 2019/02/06(水) 14:28:50
なんで外国人だとすぐ信じるんだろうね。
外国でいかにも親切そうに話しかけてくる外人も泥棒だから気を付けろ。
駅で乞食行為は犯罪だよ。+22
-0
-
102. 匿名 2019/02/06(水) 14:31:28
嫌な顔して「ノー!!!」って言えばいいのになんであげるかね。
日本人がナメられるわ。+17
-0
-
103. 匿名 2019/02/06(水) 14:35:34
寸借詐欺だね
一人だけなら大した金額ではないけど、100人に声をかければそれなりの金額になる+19
-0
-
104. 匿名 2019/02/06(水) 14:36:23
>>44
フィギュアスケートの白岩優奈もやってるよね
結果出せてないし+5
-1
-
105. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:19
財布無くしたって他人に声掛け回ってる人いるよね。あと財布落としてカード使われた!金がないから貸してくれとか…胡散臭い+11
-0
-
106. 匿名 2019/02/06(水) 14:44:39
この前電車乗ったらなんか臭いなと思ったら目の前の座席にホームレスがい座ってて、いきなり紙きれ見せられた
紙きれに100円恵んでくださいって書いてあった(けっこう達筆だった)
あげなかったけど
その貰ったお金で電車で暖とってるのかな
それより1つ空けた隣に若いお兄ちゃん平気で座ってたけど、臭くないのかなと思った
他に座席空いてるから移動もできるのに+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/06(水) 14:48:44
主、お人好しすぎ+30
-0
-
108. 匿名 2019/02/06(水) 14:51:26
言う方も言う方だけど、あげる方もあげる方だよ…+31
-0
-
109. 匿名 2019/02/06(水) 14:51:47
私は外国人の女に「弟が祖国で病気だからサイフクダサイ」ってカタコトで言われたことある。財布持ってませんって言って逃げたが。+27
-0
-
110. 匿名 2019/02/06(水) 14:51:59
東京のとある駅前で昔、外人に不幸な子供の為に募金してくれってしつこくせがまれた。あげなかったけど+18
-0
-
111. 匿名 2019/02/06(水) 14:52:21
交番、駅員さん、店員さんにおまかせして関わらない方がいいよ。
道端だったら立ち止まらずに、自分も持ち合わせがないと言えばいい。
+15
-0
-
112. 匿名 2019/02/06(水) 14:53:26
お金をあげてしまう人がいるからたかる奴が減らないんだよね。+15
-0
-
113. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:58
ランドセル背負った小学生に言われたことある。夏の暑い日で喉乾いたからジュース買いたいと。断れずに買ってあげました。あと外国人に寄付して下さいと言われて封筒にお金入れたこともある。詐欺だった。+0
-9
-
114. 匿名 2019/02/06(水) 15:13:33
駅で何度か言われたことあるけど、「駅員さんに相談したら?ちょっと行ったとこに交番もあるよ」と言うと相手は黙っちゃう。
たとえ10円でもあげたくない。+29
-0
-
115. 匿名 2019/02/06(水) 15:14:24
高校生の時に学校付近に100円オバサンがいた。
みんなに「100円ちょうだい」って、言いまくってくる。+6
-0
-
116. 匿名 2019/02/06(水) 15:16:20
前に署名活動してた人がいて
呼びかけられて何の署名ですか?と
聞いたらしどろもどろになっていて
知らずに呼びかけしてるのか?と
思ったけどそれだけ何も聞かずに
署名する人がいるのかなとも思った。
お金上げてしまう人とお願いされたから
署名する人ってお人よしで似た感じなのかも。+0
-0
-
117. 匿名 2019/02/06(水) 15:16:22
外国人に金くれ言われたら
ポリィスメン、ヘルプ、ユー
て言う練習しとこ。+6
-0
-
118. 匿名 2019/02/06(水) 15:23:37
ネット上にも乞食わらわらわいてるよ
電子マネーのQRコード晒してお金くださいとかAmazonの欲しい物リスト晒したりしてさ
赤の他人からお金貰おうとする神経が気持ち悪いよね
Twitterの乞食タグ
#投げ銭、#欲しい物リスト、#貢ぎ奴隷、#財布奴隷、#貢ぎマゾ+16
-0
-
119. 匿名 2019/02/06(水) 15:25:59
全然ムリ、あげない。+14
-0
-
120. 匿名 2019/02/06(水) 15:27:35
前、駅近くのトイレに知らない男が入ってきて私が入ってる個室の前で「財布落としたからお金ちょうだい」って言われた。
で、私はびっくりして交番に行ったら?って返したら行ったんだけど...って。
そのあとずっといて怖かったから出ずにいたらどっか行ったけど...
これ本当の話だし、業者とかじゃない限り女子トイレ入ってくるっておかしいよね?
気持ち悪かった。+35
-1
-
121. 匿名 2019/02/06(水) 15:28:46
バス停に着いたらしゃがんでる男性がいた。
突然私に声掛けてきて「体調悪くてタクシーで直ぐに帰りたいのでお金貸してもらえませんか?」と。
側に交番があるので「交番まで案内しましようか?警察に頼んだ方がいいと思うんで」と返したら「(チッ)いいです」と言って到着したバスに乗り込んでいったよ。
既にバス停に並んでた人達が「あ〜(汗)」って顔で様子見てたから、私に声かける前に既に並んでる人達にもやって断られまくったんだろうね、当然だけどね。
主さん親切心のつもりだったけど、そういう輩にお金ホイホイやると味しめて何度でもやるからね。
今度からは渡さないように、警察に頼んであげますor持ち合わせないって逃げるのが一番だよ。+27
-0
-
122. 匿名 2019/02/06(水) 15:32:19
そういう人にお金渡すのは優しさじゃなくて犯罪者増やしてるだけ+23
-0
-
123. 匿名 2019/02/06(水) 15:34:11
昔100円ババアって地元で都市伝説みたいに言われてたけど母と出かけてる時に遭遇した
バス代が足りないんで100円貸して下さいって言ってきたけど貸さなかった。
まじで居るんかいと驚いた+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/06(水) 15:38:29
>>1
なぜ無視しないの
そんな人がいたら、入管に通報するよ、って言ったらいいのかな+10
-0
-
125. 匿名 2019/02/06(水) 15:39:55
>>45
言葉は悪いけど新種の乞食だよね+11
-0
-
126. 匿名 2019/02/06(水) 15:46:28
人に道を聞かれるトピで
駅でインド人に◯◯駅まで行くなら、TSUTAYAに返却しておいて、って託されたって
嬉々としている人がいたけど
バカなんだね
外国人にいいようにされて+25
-0
-
127. 匿名 2019/02/06(水) 15:48:30
こんなの、あげる人いるんだ?
交番行ったらどうですか、しか言わないわ。+12
-0
-
128. 匿名 2019/02/06(水) 15:56:54
大阪の上本町付近。
足を引きずってるおじさんに、バス停付近で「おっちゃん足悪いねん。バス代貸して」と言われ、見ず知らずなのに返せんのかよと思いながらも子供だったので、ビビって財布を空け「50円しかありませんでした‥」と言うと、舌打ちされ50円引っ付かんでバスに乗らず歩いて去って行きました。
大阪の十三付近では500円おじさんがいるらしいです。
ローカル話ですみません。+17
-0
-
129. 匿名 2019/02/06(水) 16:14:13
まず、駅とかで声掛けられてもスルーしてる
道や乗換案内を聞きたくてって人もいるかもしれないけど、だったら駅員さんいっぱいいるし
+8
-0
-
130. 匿名 2019/02/06(水) 16:19:15
>>1
数年前、早朝の品川駅で60代くらいの男の人に言われた事があるんですが、私はなんだか納得がいかなくて「すみません、駅員さんに相談してください」と言って断りました
そうしたら「チェッ、なんだよ…」と言ってどこかに行っちゃいました
+15
-0
-
131. 匿名 2019/02/06(水) 16:22:09
>>130
世間知らずですみません
こういう人ってこういうのを一日数回やってその日の糧を得てるの?+6
-0
-
132. 匿名 2019/02/06(水) 16:22:22
いきなり言われたら怖いよね
女を狙って声かけてそう+18
-0
-
133. 匿名 2019/02/06(水) 16:23:36
ポリスへgo!!
+8
-0
-
134. 匿名 2019/02/06(水) 16:26:49
そんな人がいることに驚いた+7
-0
-
135. 匿名 2019/02/06(水) 16:36:57
最寄りのそこそこ栄えてる駅で、東南アジア系の若い女性に「私の兄弟が国にたくさんいる、学校通えなくて可愛そう、今から五千円下さい、お願いします。」って言われたことある。
私も貧乏だから五千円にびびって早足で去ってしまったわ。+20
-0
-
136. 匿名 2019/02/06(水) 16:42:49
お札いりませんかって声かけられて、変なお札あげるからお金ちょうだいって言われた事ある
+3
-0
-
137. 匿名 2019/02/06(水) 16:44:53
こわー(´;ω;`)+11
-0
-
138. 匿名 2019/02/06(水) 16:47:02
それ最近流行ってる詐欺でっせ。
絶対ダメって言いましょう。
イエスマンの日本人なら断れないとわかって舐めたことしてるんですよ。+13
-0
-
139. 匿名 2019/02/06(水) 16:51:16
>>135
五千円はびびるわな
金額設定が大胆すぎるわw+26
-0
-
140. 匿名 2019/02/06(水) 16:59:33
300円を1時間に3人からもらえば
時給900円だよ、私より稼いでるわ。。。+19
-0
-
141. 匿名 2019/02/06(水) 17:02:44
最近見ないけど
子供連れて家を訪問して歩く外国人がいたね。
国の支援目的で絵を買ってくれって
1枚1000円の絵ハガキとか見せられる。+3
-0
-
142. 匿名 2019/02/06(水) 17:11:50
いきなり百円くれ!って言われた時、一緒に警察行ってあげますよ!って言ったら走って逃げられた+10
-0
-
143. 匿名 2019/02/06(水) 17:32:19
ユーチューバーの女の人で「お金ください」ってインスタ投稿してる人がいて驚いた。
プチプラメイクしばりの投稿したいからって、お金募ってた。
ちょっと雰囲気やばめで、怖いなと思った。+5
-0
-
144. 匿名 2019/02/06(水) 17:44:04
もうやめちゃったけど路面店の小さなペットショップで働いていた時、数ヶ月に一度ロシア・ラトビア・リトアニア人の学生が手作りの民芸品持って売りに来る事ならあった。
マトリョシカとか、鈴とか、木のブレスレットとか
手作りかも怪しいけど、募金する気持ちで3センチくらいの小さいマトリョシカを買ってあげようとしたら3800円って言われたから買わなかった。+5
-0
-
145. 匿名 2019/02/06(水) 17:46:13
なんだそっちか。心臓移植の○○ちゃんを救う会かとトピ見て思ったわ。
駅でたまにいるよね。切符売り場で優しそうなお年寄り狙ってたの目撃した+11
-0
-
146. 匿名 2019/02/06(水) 17:47:36
渋谷駅でも言われたよ「駅員さんがあっちに居る」と言った+8
-0
-
147. 匿名 2019/02/06(水) 18:52:18
四谷三丁目によくいる+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/06(水) 18:55:26
目も合わせず「お金持ってません」って早々に立ち去るかな。
それでも付きまとってきて缶ジュースとか買ってる時に「持ってんじゃ~ん!」とか言われたら
「お前にやる金はないという意味です」とでも吐き捨てる。+8
-0
-
149. 匿名 2019/02/06(水) 19:31:57
主のは海外でよくある犯罪だよ。応用編でお金がなくて食事ができなくて困ってますっていうのがある。それでサンドイッチとか買ってもらう。20人くらいに声かけると必ず誰か買ってあげる人がいるんだよ。あと多いのは携帯失くしたから一瞬で良いから貸してくれっていうの。それと手作りの変なカードとか渡してくるから、チラシだと思って受け取ったら2ユーロですっていうの。これからそういうの日本でも増えてくると思うよ。+6
-0
-
150. 匿名 2019/02/06(水) 20:11:45
>>1
それ、寸借詐欺っていうんだよ。
立派な詐欺だよ。+7
-0
-
151. 匿名 2019/02/06(水) 20:15:03
>>31
子供に貰いに行かせる親もいるよ。
相手が子供だろうと老人だろうと、あげないのが最善。+7
-0
-
152. 匿名 2019/02/06(水) 20:27:23
>>6
昭和のころだけど(まだ駅員さんがキップ切ってたころ)、自販機のおつりの小銭をがさーっととって(一瞬で片手でつかめるだけなので少し残ったりする)走り去っていくホームレスに新宿駅で遭遇した。臭かったのと指先が汚れてるのか黒かったのを覚えてる。
その話をしたら他にもやられたことある人がいて、「お札入れてる人を遠巻きに見ていてスタンバってるんだよー。小銭でぴったりで買いなよー」とまで言われたことがあって、衝撃だった。
今考えたら立派な犯罪なんだけど、直後はびっくりしてなんかそのまま警察にも行かなかった。+6
-0
-
153. 匿名 2019/02/06(水) 20:29:35
>>1
気を付けた方がいいよ
外国人が増えてきたから、そういう手口あるみたい
+5
-0
-
154. 匿名 2019/02/06(水) 20:31:13
お金ではないんだけど、喫煙所でタバコ吸ってると近寄ってきて「一本いただけませんか?」と弱弱しく近寄ってくる人がいた。
もうありません!て断ったけど、人にたかってまでタバコなんか吸うんじゃない!と、ほんとは言いたかった。+12
-0
-
155. 匿名 2019/02/06(水) 20:38:30
職場の近くで老人(男性)に、お金が無くて家に帰れないからお金を貸して欲しい、必ず返します的な事を言われ、当時の私はまるっきり信じて、気の毒に思い2千円を貸しました。職場の目の前だったので、ここで働いているので返しに来てください的な事を言って別れたけど返って来ませんでした笑
職場は駅から歩くと1時間近く掛かるくらい離れた工場地帯で、近くに交番も無かったこともありタクシー代として貸してしまいました…なんで信じちゃったんだろう!+10
-0
-
156. 匿名 2019/02/06(水) 20:46:41
最近のニュースで女装したタイ人男性が日本人の男性数人から90万ぐらいもらってた事件あったよね
お金なくて帰れないとか財布落としたとかいってもらってたみたいだよ+8
-0
-
157. 匿名 2019/02/06(水) 20:51:30
まず知らない他人が話しかけてきても
無視します
子供もいるし
知らない人に話しかける人は
地雷だと思ってる
+11
-0
-
158. 匿名 2019/02/06(水) 21:08:13
最近、外国人が宗教の寄付とかで日本語書いたカード見せてくるのやってる。
絶対自分のお昼代にするだろって思う。
外国に来て何やってんだか・・・
騙される人いないか、ついしばらく遠巻きに見てしまう。+6
-0
-
159. 匿名 2019/02/06(水) 21:13:00
名古屋市民
大曽根駅近くの路上でおばあさんに「金山駅まで行きたいんだけど今200円しかなくて。100円貸して」
と言われたことがあるけど「大曽根から金山駅までJRを使えば190円(当時)ですよ」と返したら苦笑して去っていった
+11
-0
-
160. 匿名 2019/02/06(水) 21:32:52
>>1
いや
普通に寸借詐欺じゃん!
警察事案でしょ?
あげちゃうのが信じられない!
警察につき出すべきですよ。
その男、味をしめて今度はもっと酷い強盗するかもよ!
+8
-0
-
161. 匿名 2019/02/06(水) 22:29:18
区民プールでロッカーに10円入れるんだけど、細かいのが50円玉しかなくて、近くにいた初対面の人に「すいません、10円玉にくずすこと出来ませんか?」
って言ってみたけど、ギョッとした顔されて首を横に振られた。+7
-0
-
162. 匿名 2019/02/06(水) 22:30:16
そりゃあげたらイラッとするでしょうよ。
逆になんであげちゃうのか不思議だわ。
無視できないっていうけどさ、お金がないからってなぜあなたに言ってくるの?
そこのところ考えない?+8
-0
-
163. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:24
+11
-0
-
164. 匿名 2019/02/06(水) 23:44:05
外出中に知らない人に話しかけられただけで怖いので
(店員さんとかは別だよ)
基本、無視して逃げちゃうかな…。
何か言わなきゃいけないなら
「知らない人にお金をあげることはできません」というつもり。
相手が子供でも、障害のある方でも、そういうつもり。
いま、ホント危険だから、女性は気を付けて。
100円位なら…ってお財布を開けた瞬間に、
強奪されるとかも聞くからね。+8
-0
-
165. 匿名 2019/02/07(木) 00:27:54
大学生のとき、バイト行く途中の駅で電車代貸してとホームレスに言われたことあるけど、学生の私でさえ働いてるのにいい大人が何を言ってるんだ、しかも返させるわけないのに貸してという言葉に腹が立って無視して改札入ったよ。
こんなに小銭をあげる人がいて驚いた。
だから詐欺ってなくならないんだね。+11
-0
-
166. 匿名 2019/02/07(木) 00:46:32
たかる人も、渡す人も最低
簡単に渡すとか、本当に危ないよ。+8
-0
-
167. 匿名 2019/02/07(木) 00:53:12
一時期流行った、
フィリピン系の募金詐欺!!駅にいるやつ
変な日本語で恵まれない子供達へ募金と署名をお願いしますとか書いてあるカードを見せてきて、お金(しかも札)をたかる人達
怪しさMAXなのに東京では募金してる人がいてビックリした。名古屋ではみんな素通りだった。
駅付近でたくさんの人に近づきカードを見せるんだけど、なんか近づき方が本当に気持ち悪かった。
募金はできないって言ったら真顔になって次々声かけてた。+8
-0
-
168. 匿名 2019/02/07(木) 01:00:18
>>163
人は見た目じゃないっていう人って本人がこういう人。見た目に出てるよ。
お金貸してとか知らない人に言っちゃう人も、冷静に見ると(外国人にしても)なんか微妙に異様だよ。そもそもまともな人(返す気ある人)は知らない人にお金なんか借りようとしないし。+3
-0
-
169. 匿名 2019/02/07(木) 01:14:12
駅で「お金貸して」と知らないおばあさんに言われて「じゃあ貸すなら返してくれるのですか?あなたの名前、保証人教えてください、身分証明書のコピーください」と真顔で言ったらいなくなった。+9
-0
-
170. 匿名 2019/02/07(木) 01:35:35
ほんとにお金あげちゃう人いるんだ…
本当にお財布落として困ってる場合は警察が助けてくれるから最寄りの交番を教えるんだよ。+8
-0
-
171. 匿名 2019/02/07(木) 03:08:54
ゾゾの社長さんの100万円欲しさにリツイートした人達も私から見たら>>1の外人と同じなんだけど。+6
-2
-
172. 匿名 2019/02/07(木) 07:28:50
私もスイカチャージしてるときにいきなり後ろから一見普通の男の人に100円くださいって言われた。びっくりしたけどもってませんって言ったら居なくなった。後から無性に腹が立った+8
-0
-
173. 匿名 2019/02/07(木) 07:44:32
切符は買わずにタバコや酒でも買ってるだろうね+6
-0
-
174. 匿名 2019/02/07(木) 08:07:32
今まであったことない。
寸借詐欺があるから気をつけた方がいいと思う。+3
-0
-
175. 匿名 2019/02/07(木) 09:53:11
年上男性と合計4千円もしない安いイタリアンに行って、男性が会計を済ませた後、ポーズとして「いくらでした?」と言ったらレシートを5秒凝視した後に「いや、いいです…よ。おごりますよ…」なんて言われ方されて、気持ちよく「ごちそうさまです」なんて言えない雰囲気だったから「あ、でも」と言うとレシートを押し付けられた。(私が計算して半分くれという意味)
スマートな対応をされず女として自信を失いかけて、とぼとぼ帰宅している途中お年寄りから「喉が渇いてジュースを買いたいんだけどお金がなくて」と寸借詐欺にあいそうになって、その瞬間「美人とブスの生涯賃金格差」が頭に浮かんで完全に女としての自信を失った。+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/07(木) 10:52:36
>>175
顔じゃないと思うよ。
小綺麗な格好してたとかお金ありそうに見えたんじゃないの?+5
-0
-
177. 匿名 2019/02/07(木) 12:18:43
ウシジマくんでも最終的にお金足りないときは道で人に頼んでるシーンあるよね。
やっぱりあるんじゃない?治安によるのかも。+4
-0
-
178. 匿名 2019/02/07(木) 12:59:12
物乞いは 日本では 軽犯罪法違反+5
-0
-
179. 匿名 2019/02/07(木) 13:00:50
>>147
なぜ 四谷三丁目?+1
-0
-
180. 匿名 2019/02/07(木) 19:08:39
警察呼ぶのはダメなの?+1
-0
-
181. 匿名 2019/02/08(金) 11:27:11
駅員さんに連れて行くか、大きい駅なら交番に連れていけばいいと思う。
見知らぬ人にお金足りないって言う人は大抵詐欺だから「駅員さんのとこに行きましょうか」っていうと立ち去る。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する