-
1. 匿名 2016/04/23(土) 12:21:59
本人は口にしないけど、言動から「この人お金ないのかな?」と思ったことありますか?
「ケチだな、ビンボくさいな」みたいなネガティヴなものでもいいですし、「あれ…最近お金に苦しいのかな…」みたいな不憫に思ったことでもいいです。
私は友達と遊んだ時ボトムが5回連続おなじだったときに少し哀愁を感じました。+251
-3333
-
2. 匿名 2016/04/23(土) 12:22:50
余計なお世話だよ+4696
-83
-
3. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:18
ボトム1着だけなんだが。。。。
私は::....( TДT)+2625
-116
-
4. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:22
+346
-27
-
5. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:33
悲しいな。。+881
-19
-
6. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:42
ファミレスで「あー、私水でいーや」
せめてドリンクバーくらい頼もうよ…
+913
-2743
-
7. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:43
お金ないから何?不憫?
それなら寄付すれば?
なに上から目線なの?+3855
-283
-
8. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:47
>>1 フランス人は10着しか洋服持たないからな〜+2599
-116
-
9. 匿名 2016/04/23(土) 12:23:58
もしかして同じボトムを5回着替えてたかもよ、気に入って+3059
-50
-
10. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:00
あなたが不憫だわ…+3433
-91
-
11. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:02
ほっといてあげようよ。
何にお金かけるかなんて自由だし。+2991
-41
-
12. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:04
失礼なトピだな+2463
-54
-
13. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:08
友達をあんまりそうやって見たくない。
そうやって自分も見られるのイヤだから。+3139
-42
-
14. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:09
値段の話をよくする人。結構なお金持ってるとまず気にしないから+1934
-103
-
15. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:11
主の性格悪いね
そんな事思ってると友達無くすよ+2730
-89
-
16. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:11
ママ友間でそんなこと探られてたら最悪+2156
-32
-
17. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:13
私の事か?
ボトムなんか、そんなに何本も持っとらんよ。+2387
-43
-
18. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:19
他人のこと干渉してチェックして
気持ち悪いよ。
イジメ性格?
+2138
-70
-
19. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:30
根っからの金持ちだってポイントカード集めたりしてるよ
人の上辺だけ見て不憫に思う>>1の心が不憫だわ+1926
-46
-
20. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:42
ランチ行こうって誘うと「給料日の後でいい?」と言う人+258
-1043
-
21. 匿名 2016/04/23(土) 12:24:45
詮索好きはみっともない。+1340
-38
-
22. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:01
主さんよけいなお世話だと思うわ。+1537
-56
-
23. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:01
友達を値踏みするなよ…+1612
-38
-
24. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:24
友達が前回何着てたかなんて覚えてない+2552
-39
-
25. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:39
管理人へ
見損ないましたよ
こんなトピあげるとは+1892
-98
-
26. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:43
モライタバコバッカノヒト。+877
-52
-
27. 匿名 2016/04/23(土) 12:25:51
トピ主、気持ちが悪い性格だよ。
うんこ系だな。+1355
-108
-
28. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:05
「この人お金持ちなんだろうな〜」ならある。+1623
-17
-
29. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:08
友達の結婚式の時、「祝儀2万でいいよね?みんなで2万にしようよ」と言った友達。
社会人なんだし3万つつんであげようよと思った。+2038
-202
-
30. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:18
>>1
サイテー
自分は質素の生活をして、誰かのために使ってる優しい人かもしれないじゃん
+1296
-92
-
31. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:25
旦那がポイントカード命で、しかもそのポイントカードは持たせて貰えないから
スーパーの特売デーいけなかったの~(ドヤ
って言った新婚同僚・・・マイナスだろうけど・・・経済DVっぽいと思った。+792
-43
-
32. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:39
子供会の役員をしている頃、会費の負担を軽くするため廃品回収をしようと言いだした人がいた時
その人以外は全員反対したけど+81
-361
-
33. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:50
同じボトム履いてても、「お金無いのかな?」なんて思わないんだけど…。
気に入ってるのかな、とか服にあまり頓着しないのかな、ならともかく。+2313
-35
-
34. 匿名 2016/04/23(土) 12:26:58
いつもすっぴん。肌が弱いから〜という理由で化粧しない。
+73
-693
-
35. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:07
心がないと思った 主には+1134
-64
-
36. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:10
値踏みではないじゃん。
私はご飯行こうっていうといつも白木屋とかを提案する友達に「…」と思う。30なんだけどね。こちらから「たまにはあの店は?」と温野菜すすめてみたけど、一番安いコースじゃないと微妙な顔する。+230
-560
-
37. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:11
節約好きな、スゲー金持ちなのかもよ+1199
-37
-
38. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:17
店選びはクーポンがあるかないかで決める人
行きたい店ならクーポンとか無くても良いじゃんって思う。+787
-69
-
39. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:22
金持ちのほうがケチケチしてるよ+1343
-60
-
40. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:27
どこかごはん食べに行っても1000円以上の物に手出せないからお金ないって思われてるだろうなぁ+788
-36
-
41. 匿名 2016/04/23(土) 12:27:33
「えー高いね」とか「金持ちだねー」とか言う人。
お嬢だねとか。+166
-187
-
42. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:00
私はお金ないときお金の必要なことに誘われたら「お金ないから」って正直に言うけど「お金ないって断るのは反則」っていう人がいるんだけどいまだにその意味がさっぱりわからんです。+1659
-52
-
43. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:10
さもしい人だね+464
-44
-
44. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:17
>>29
祝儀3万は正直キツイよ+979
-656
-
45. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:36
こんなにモヤっとするトピは久々だわ。+683
-45
-
46. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:36
お友達はそのボトムがお気に入りだったのかもしれないよ?
そのお友達が、主がこんなトピを立てたなんて知ったらどう思うかな?
+876
-33
-
47. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:38
>>34
それは本当に肌が弱いのでは…??+753
-13
-
48. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:41
宝くじなんて当たるわけない!
お金捨てるようなもんだ!
もったいない!
買わなきゃ当たらないのに...
+65
-280
-
49. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:44
「あたしクレクレちゃんなんだよね」って宣言する人+609
-17
-
50. 匿名 2016/04/23(土) 12:28:47
ガルちゃんに来て今まで一番品のないトピ+652
-58
-
51. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:02
余計なお世話だよ。
主みたいな人が友達だったら嫌だわ。+478
-26
-
53. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:11
どこに何にお金を掛けるかは人それぞれだから、
貯金通帳を見せて貰わなければ実際のところは分からないよね。
車を軽に買い替えたとき
「あ~、とうとう・・・」と職場の人に憐れそうに言われた。
車に興味がないだけなんだけどな。+637
-15
-
54. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:12
ヤフオクで、これ売ってあれ売ってと云う人+113
-38
-
55. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:40
草なぎが同じデニムを何着も持ってるって言ってた
それを連続で履いてきてもビンボー扱いなんだろうね+506
-17
-
56. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:41
1回奢ってあげたら、毎回「お金ない…」って言うようになった。
じゃあ飲み誘うなよ!+582
-4
-
57. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:42
>>3
わたしもボトム1着だけで通勤してる…トップスだけ毎日替えて…+396
-75
-
58. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:50
>>44
重なると辛いよね。
でも社会人で2万はダメだよー。
+537
-74
-
59. 匿名 2016/04/23(土) 12:29:55
わたし飲食店行ってもドリンクバーとかドリンクとか頼まないや…
ジュースあんまり好きじゃないしもし頼むとしたらウーロン茶とかだし…
+459
-30
-
60. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:01
ボトムってそんなに何着も持っているものなの?
着回せるくらいしかないんだけど。
友だちの服でお金なさそうとか思わないよ。+379
-23
-
61. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:04
交通費かかるからうちの近くで遊ぼうって言われたこと
(その子の家はけっこう遠い)+356
-11
-
62. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:18
最悪な主
なにじん?+221
-74
-
63. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:21
金より愛だよ‼︎+23
-69
-
64. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:33
経済格差
昨晩NHKでゆとり感じる人は認知症になりにくいと言ってました。
つまり勝ち組はどんな時でも勝ち組なんだ。+413
-13
-
65. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:39
>>42
うんでもまぁその人の気持ちも分かるかも。
あなたには金をかける価値はありませんって、目の前で言ってるのと同じじゃない?
それは反則だわ。+71
-63
-
66. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:43
意識低いトピを何回申請しても通らないのに
なんでこんな!(やつあたり+239
-34
-
67. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:47
1のことを思うくらいいいと思うけど。
言わないんなら。
本当に金ない人はもやっとするのかもね。+159
-26
-
68. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:07
>>42
いつも安い店指定する友達にわざわざ高い店進めるのも意地が悪いと思う。+409
-29
-
69. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:15
>>57
私もだよ。ボトム1着だけで通勤!
会社の制服ないから困ってる;;+233
-55
-
70. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:21
>>58
そういうよく分からないルールはやめて欲しいなぁと思う。+34
-45
-
71. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:23
ボトムス同じでもいつも高級料理食べてるほうがセレブですよ
主はいいもん食べてないね、きっと+255
-78
-
72. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:33
お金ないとは思わないけど、何でもそれいくらだったら?って聞いてくる人はちょっと…って思った。+349
-6
-
73. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:43
別トピにも書いたけど、素人の作ったエコバックを執拗にクレクレした人w
しかも後であんな素人が作ったもんをくれないケチ扱いで、私が使って上げたのに!
くれなかったから髙いエコバック買う羽目になった、損した!って言いふらされてたw
実家が裕福で、タワマン住まいって触れ込みの人だったから本当にびっくりした。+263
-10
-
74. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:45
「お金無いのかな?」って言うより「ケチだな」と思います事は良くある。+376
-1
-
75. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:47
結局、管理人が気になるトピしか
あげないんでしょ?
もっとためになるトピあげろよ+165
-25
-
76. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:53
人を干渉したりする人って
妬み体質だよね。
自分に自信つけて
ゆとりもった方がいいよ。+359
-21
-
77. 匿名 2016/04/23(土) 12:31:54
>>29
社会人云々抜きにして、結婚式の御祝儀に割り切れる数字であげようとするそのご友人にびっくりですよ。+297
-62
-
78. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:05
主は自分のものさしではかってるのね
可哀想な人だ。+175
-19
-
79. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:16
批判してる人は貧乏人+46
-102
-
80. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:17
四人でファミレス行った時、一人だけお水、全て高いしお金ないからいいって言われたことがある。サイゼリアです。お金ないのに来たの?って思ったし楽しめなかった。しかも水だけで長居できないじゃんって思って早くに解散したことならある。てか、お金ないなら今度ね、でいいじゃん。ちょっと距離おいてる。私なら金欠だからまた今度誘ってね~って言うのに。+583
-20
-
81. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:26
お洒落な人は着まわし上手
+243
-18
-
82. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:38
ボトル1着ってどういうこと?!
最低でも5着は持つものじゃない?+51
-189
-
83. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:50
服に興味なくて本にめちゃくちゃお金かけてるかもしれない。一部だけみてその人の懐時事決めるのはナンセンス+353
-14
-
84. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:53
スプラトゥーンもボトムは一着だよ+135
-17
-
85. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:54
オークションで売ってあげた事はみんなには内緒みたい、人前で言うと口止めされる怒る
じゃ人に頼むなよコジキかよ+105
-28
-
86. 匿名 2016/04/23(土) 12:32:57
いちいちそんなこと考えません
+136
-10
-
87. 匿名 2016/04/23(土) 12:33:17
くだらなさすぎるトピ+139
-21
-
88. 匿名 2016/04/23(土) 12:33:27
3万も割り切れるけどね…+107
-135
-
89. 匿名 2016/04/23(土) 12:33:44
ボトム何本も持ってないって言っても、みんなジーパン一本しかないわけではないでしょ。。+248
-13
-
90. 匿名 2016/04/23(土) 12:33:47
>>29
2は良いんだよ
ふたりって意味合いでね。+42
-68
-
91. 匿名 2016/04/23(土) 12:33:49
>>80
ファミレスに行く時点で貧乏人+71
-98
-
92. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:03
本当のお金持ちほど質素。間違いない。+321
-30
-
93. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:05
コーヒーやパン一個買っただけでレシート貰う+8
-181
-
94. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:13
同じボトムに見えるだけで違うのかもよ?気に入って似たの買っちゃうことってありません?+343
-8
-
95. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:15
>>6
いちいちドリンクバー頼む意味わからん
そんないらんし+307
-47
-
96. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:30
なんでフルボッコなの?
口には出さなくても「お金無いのかな?」って思ってしまう言動の人って居ると思われるけど+222
-95
-
97. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:31
やっぱり金銭感覚、というか経済格差がある友達とは疎遠になるねー+315
-6
-
98. 匿名 2016/04/23(土) 12:34:57
一緒にライブに行きその前にマックに入った。
私が「いこう」って誘ったのは確かだけど、友達は何も頼まずに私が食べてるところを見てるだけだった。+385
-46
-
99. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:22
仲のいい友達数人でライングループ組んでたけど
最初はランチだけだったのが、そのうち飲み会、果ては日帰りバス旅行になって、負担になったのかライン落ちしてしまった子がいる。
単価3000未満が、1万コースになったらやっぱり無理なのかなぁ。一言も言わずに落ちたのでちょっとした騒ぎになりました。
生活レベルって見た目だけではわからないね。+41
-170
-
100. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:25
ま、まずい(;_;)
私平気で 同じボトム。
あんまり気にしてなかった。
トップス、靴、カバンで変化つけていたつもりだったけど、
そう見られることもあるのか~。
怖っ。
+373
-22
-
101. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:26
1みたいな方とは友達になりたくないです。+263
-35
-
102. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:26
3年前に暇つぶしにパートをしました
そこで、中学の制服のお下がりを頼んでた人
昨日の夕飯はヤキソバだけだよと言ってた人 安物自慢大会
聞いた時はびっくりしたけど 生活レベルが違い過ぎて私が仲間はずれにされたので
パートはすぐ辞めました+68
-180
-
103. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:27
居酒屋とかでふたりで割り勘するときに1円単位で割り勘要求する人。+251
-27
-
104. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:48
>>96
がるちゃん本当にビンボーな人多いからかな。
なんかここ見て気づいた。思うだけならここまでフルボされることないはず…+159
-46
-
105. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:51
ママ友何人かで食事会に行って、お金を集めて自分のカードでまとめて払う人
一人分じゃなく全額の領収書書いて貰ったり
んでもってエルメス好き。笑
そこまでして節約したいか?+268
-22
-
106. 匿名 2016/04/23(土) 12:35:53
こんなトピ 暇人でも考えないわ+43
-30
-
107. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:02
人それぞれじゃない?
服にお金かける人もいれば、食事にお金かける人も趣味にお金かける人もいるし…。
+275
-10
-
108. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:09
金持ちはユニクロを好み、
貧乏人はブランド物を好む+216
-111
-
109. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:27
足立区だから子供は公立より私立に入れたほうがいいかな?と行ってきた友達。
お金がなくて実家に旦那と子供ともども戻って、結婚式なんて日にちまで決めていってきたのに途中で中止とかお金の問題だと思った。
しかも仲の良い友達の結婚式にやたら理由つけて行けないって言ってて最後人の幸せなんてね…って言ってた。性格悪いしお金もなくてざまぁみろ。+26
-77
-
110. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:29
私は、お金無い人と思われてるね。
気に入ると同じ服ばっかり着るから
とくにパンツ系は、はき心地良い同じの履いちゃう
洗濯はちゃんとしてるよ+372
-15
-
111. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:36
100均コスメの魅力を力説してくる友人
貧乏くさいと思ってしまった…+244
-43
-
112. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:38
>>98
いや、マック食べたくないだけでしょ。
私もお金困ってないけど誘われたら飲み物でさえ飲みたくないもん。
+233
-84
-
113. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:57
服って2千円はかかるじゃん…
一人暮らしの2千円ってキツイよ〜
2千円あれば食費にまわす!
そんな私は貧乏です!+282
-57
-
114. 匿名 2016/04/23(土) 12:37:10
>>90
社会人としてはどうなのって意味でしょう。二万自体は悪い意味じゃないよ。+127
-42
-
115. 匿名 2016/04/23(土) 12:37:24
そんないちいち確認してる主がきもい+149
-30
-
116. 匿名 2016/04/23(土) 12:37:45
>>112
じゃー同意しなきゃいいじゃん…+60
-15
-
117. 匿名 2016/04/23(土) 12:37:55
>>108
なんだこの格言?笑
金持ちは普通に素材と自分に合ったものを選ぶよ
いちいちユニクロとか固執したもの決めない+279
-13
-
118. 匿名 2016/04/23(土) 12:38:02
一緒にレストラン入った時、どれする?って聞いたら1100円くらいの一度選んだのに、「やっぱり高いからこっちする」って980円の選んだ時。
ちょっと悲しかった。+36
-128
-
119. 匿名 2016/04/23(土) 12:38:06
パートまでして中古のベンツ買った人
150万の中古のベンツより隣んちの軽四の方が200万するって聞いてビックリ
軽四って高いのね知らんかった+253
-16
-
120. 匿名 2016/04/23(土) 12:38:07
貧乏人の常識は金持ちの非常識
金持ちの常識は貧乏人の非常識+172
-5
-
121. 匿名 2016/04/23(土) 12:38:44
全身ブランド物で見栄張ってる人が貧乏だったりする+280
-12
-
122. 匿名 2016/04/23(土) 12:38:46
世の中にはお金のない人もいるんだよ。
お金があってケチなのとお金がなくてケチなのを一緒にすんな。
主は社会に出てちゃんと働いてみた方がいいと思う。+223
-21
-
123. 匿名 2016/04/23(土) 12:39:06
>>48
それは貧乏とは違うw価値観の違いだわ。
私なら宝くじなんか買わずに投資にまわす。
多少損しても宝くじの利益率の低さに比べたら天と地の差なので。+129
-4
-
124. 匿名 2016/04/23(土) 12:39:11
>>116
マック行きたがる子が金欠なんだな~と察して付き合ってるんだよ…。
私は別のもの食べたい。+272
-23
-
125. 匿名 2016/04/23(土) 12:39:43
遊び誘ってOK出されたら誰でもお金あると思うんですけど。金欠だから何も食べないって言った友人にはびっくり、こっち食べた気がしなかった。+236
-6
-
126. 匿名 2016/04/23(土) 12:39:45
金持ちは安くても高くても値段じゃない
自分がいいと思ったものを手に入れて口にする
それがホンモノ。+188
-3
-
127. 匿名 2016/04/23(土) 12:40:18
私もドリンクバー嫌いです。
コーヒーも美味しくないから
水でいい。
そうか、貧乏と思われてるんですかね。+307
-24
-
128. 匿名 2016/04/23(土) 12:40:30
>>126
金持ちトピじゃないよ(笑)+16
-10
-
129. 匿名 2016/04/23(土) 12:40:40
最後の予想外の妊娠で
マタニティ服買わずに
2着着回した私はきっと
金がないと思われてるのね…
ないけど(笑)+214
-26
-
130. 匿名 2016/04/23(土) 12:40:44
本当にお金ないのでなく、人のお祝いごとにケチな人はいやだなと思う。同額返って来るのに。でも結婚しなかったら返ってこないしとか結婚式しないかもしれないしとかは知らん+169
-38
-
131. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:10
>>1
その一着のボトムが、質のいい高価なものかもしれないし、もしくは、服にお金をかけずに他の趣味にお金を費やしたり、貯金する人もいると思いますよ。
反対に、安物の生地、型紙を使った服を何着も持って、見栄っ張りでこの人貧乏なのかな?と、その人に思われたら腹立たしくないですか?
同じお金を、どのような配分で使うかは、人それぞれだと思いますが、一部分を切り取って、相手をお金持ってないというのは、浅見だと思います。+174
-14
-
132. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:11
マック食べたがってたら貧乏なの?
芸能人でもマックファンかなりいるけどみんな貧乏ですね+44
-80
-
133. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:17
>>108
そうかも!笑
しまむら好きだよね、でも車は外車だしバッグもブランドだったよ
なのに服はユニクロやしまむら
で、千円のドレッシングを旦那が買ってきたと怒ったらしい(?)
+10
-38
-
134. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:34
嫌なトピタイだなと思って覗いたら主がフルボッコで笑った+206
-21
-
135. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:52
糖尿予備軍で
ダイエットで
健康のために
水の人もいると思います+206
-19
-
136. 匿名 2016/04/23(土) 12:41:57
見下し感が半端ないトピ
お金があっても倹約家もいる訳だしね
そもそも本当にお金を持ってる人は意外と質素に暮らしているよ+163
-16
-
137. 匿名 2016/04/23(土) 12:42:01
ケチだなと思ったトピのほうが合ってる+87
-3
-
138. 匿名 2016/04/23(土) 12:42:02
富裕層ほど服には金かけないらしい+123
-51
-
139. 匿名 2016/04/23(土) 12:42:05
貧乏と言うよりセコい、ケチ+66
-2
-
140. 匿名 2016/04/23(土) 12:42:49
主さん、トピが荒れてるよ。
そろそろ出てこいやっ!+83
-28
-
141. 匿名 2016/04/23(土) 12:42:52
>>132
松っちゃんですらぺヤングの焼きそばが世界一美味しいって言ってるしね笑+162
-10
-
142. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:14
ものすごい資産家だけど、
いまだにガラケー
(PCがあるので、スマホは必要ないそうです)、
ステイックシュガーは持って帰って、煮物に使う、
PB製品、百均、大好き、という人もいますのでね。
お年寄りの人ですけどね。
現役並み収入(現役以上)があるので、
医療費も3割負担です。+179
-21
-
143. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:15
モヤモヤする。+18
-13
-
144. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:16
>>132
芸能人って誰?+25
-8
-
145. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:25
「お金ないのかな」では無く「堅実なんだな」「私とはお金を掛ける物が違うんだな」と思う+233
-16
-
146. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:29
医療機関に検査を受けに行くのに費用が約1万かかるから今月もう手元に残るお金ない
と困っていた中年不倫自称イケメンおっさん
きもちわりぃよ+59
-6
-
147. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:47
金持ち自慢する人、すごいケチが多い+143
-9
-
148. 匿名 2016/04/23(土) 12:44:04
貧乏ほど見栄を張る傾向があるしね+169
-4
-
149. 匿名 2016/04/23(土) 12:44:20
バンドマンの合コン?みたいな飲み会に数合わせで誘われて行ったんだけど、ワタミ以下の安そうな居酒屋だった。ビール250円とか。
みんな食事は絶対に頼まない。
私がポテトか唐揚げ頼もうと思ってみんなに聞くと、一泊おいてから「お腹すいてないからな」「そんなにお腹空いてるの?」とかそれこそフルボッコ。
聞いたら、皆さん合コン前に各自家とか吉野家でご飯食べてきたんだって。6時からの飲み会だからそこでみんなでご飯も食べるのかと思ったよ…節約してたのかなあ。
みんな酒だけ。30すぎなのになあ…。
+384
-4
-
150. 匿名 2016/04/23(土) 12:44:31
毎月15~20万貯金してて
ケチな私が通りますよっと
金持ちがケチはあながち外れてない+179
-30
-
151. 匿名 2016/04/23(土) 12:44:46
なにこのトピww
毎回同じボトムだろうと何も思わないし、そもそもそんな事覚えてるもんなの?
主みたいな友達とか絶対いやだわww+145
-13
-
152. 匿名 2016/04/23(土) 12:45:24
毎回花柄プリントスカートなら覚えてるけど、デニムや黒スキニーなら気にならないし、微妙な違いは他人にはわからないよね。
5日連続で遊んだ訳じゃないんだし、いいじゃん。+278
-5
-
153. 匿名 2016/04/23(土) 12:45:38
>>6
うちの子供の場合、ドリンクバーでジュース飲むと
ジュースでお腹いっぱいになるんだよね。
だから、うちはドリンクバー頼まない。+129
-14
-
154. 匿名 2016/04/23(土) 12:45:42
>>98
マック食べたくない+75
-22
-
155. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:02
仕事の帰りにスーパーで買い物してると半額になった惣菜や弁当を買いにくる子連れの家族
貧しいなと思う+24
-143
-
156. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:05
たくさんのコメントありがとうございます。
私は幼少期から裕福な家庭に育ち、お母様からは
「貧乏な人と付き合うと貧乏になるよ!」と言われて育ちました。
なので、無意識に貧乏人の特徴を分析していたのかもしれません。
皆さんのご意見は大変参考になりました。( ^_^)/~~~
+51
-235
-
157. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:05
ヴィトンのバッグを持ってる人を見てみて
あっ、察し てなる+30
-62
-
158. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:07
トピのタイトルさんま御殿?のテレビのナレーションで再生されたw+58
-4
-
159. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:15
すいません。
私は、服にお金をかけません。
仕事中は制服だし、行き帰り1時間ぐらい。
見る人なんか、誰もいません。
その分、奨学金返済をしています。+257
-11
-
160. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:20
>>148
主に対しての発言だよね?+7
-0
-
161. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:21
お金なかったらなんなの?
+53
-12
-
162. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:24
>>29
ですよね!
以前違うトピで2万は割り(切れる)数字だから3万が相場って書いたら 叩かれました
社会人なら3万ですよね
+166
-28
-
163. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:28
貧乏人達が主をフルボッコって言ってる人いるけど、違うって!
主の浅はかな考え方がおかしいって言ってるだけだよ
+186
-21
-
164. 匿名 2016/04/23(土) 12:46:42
同じボトムの人に質問したい
そんなに毎日履いてたら膝が抜けてこない?
横から見たシルエットがもっさりになると思うんだけど...。
何時までも綺麗をキープ出来るボトムがあるのならそっちを教えてほしいわ。+55
-51
-
165. 匿名 2016/04/23(土) 12:47:13
金持ちも貧乏も幸せに生活してれば、
毎回ボトム1着だけの子見ても気にしない。
幸せじゃないんだよ+165
-8
-
166. 匿名 2016/04/23(土) 12:47:17
例えばお祝儀なんかを
常識を疑う金額にケチる
→金がないんだろうな
と、思うけど節約なら
堅実で経済観念あるんだなって思います。+109
-6
-
167. 匿名 2016/04/23(土) 12:47:25
貧乏か金持ちかなんて、資産額と納税額の記載入りの名札をつけない限りわからない。+92
-5
-
168. 匿名 2016/04/23(土) 12:47:25
みんな飛躍させすぎじゃない?
>>112とか「お金ない人もいるんだよ」とか怒ってるけど主は「お金ないのかな?」と思っただけなんでしょ?「お金かければいいのに」とか言ってなくない?
お金ない人いるのは誰でもわかると思うけど。
+92
-14
-
169. 匿名 2016/04/23(土) 12:47:57
>>156
裕福な家庭の人はそんな発言しないと思うw+183
-14
-
170. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:19
友達とごはん食べに行った時、私がお気に入りのお店にお誘いした。
お会計のとき、思ったより高くついたみたいで「こんなお店もうこない」と言われた。ランチで1200円くらい、友達は1500円しました。
私達アラサーで、そんなに高いとは思わなかったんだけどな(^^;;+213
-26
-
171. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:39
釣りトピだろ
終了+58
-10
-
172. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:41
年収1000万円以上の高所得者層ほど「ユニクロ」好きが多い、年収500万円未満は「しまむら」が圧倒的人気girlschannel.net年収1000万円以上の高所得者層ほど「ユニクロ」好きが多い、年収500万円未満は「しまむら」が圧倒的人気 高所得者層ほどユニクロ好きが多い理由 ~男性みだしなみ意識調査 生活「旬感」最高レーティング ~「マル金・マル中・マル庶」年収別消費動向~:PRESI...
+42
-20
-
173. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:42
ケチくさいって言っていいのはお金のあるケチに対してだよ。
常識がないね。主の将来が心配です。+57
-6
-
174. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:47
主はそのほかも非の打ち所がないんだろうね
お金持ちでオシャレで料理もできるし性格いいし思いやりあるし〜
苦笑
その友達のほうがよっぽど堅実さが現れてる+26
-18
-
175. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:49
お金が有るか無いかなんて分かんないよ
皆さんが言ってるのはケチかどうか?でしょ+38
-2
-
176. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:51
私も通勤はいつも同じような格好です。会社では作業着なので、わざわざ着飾って行く必要はないと思ってる。
私服になるのは、行きと帰りだけなので。+83
-6
-
177. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:03
>>156
お母様w
母って言おうね。+226
-11
-
178. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:15
この世知辛い世の中で金がないのはざらです
生きるって生活って大変なんだから
それがわからないのはよほど恵まれた環境に居たからじゃない?+21
-8
-
179. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:18
自分もコンビニ弁当やカップラーメン食べてる癖に人が食べている物に、そんなもの食べる人いるの?!って人が嫌〜
中途半端な金持ちほど金持ちぶるね
ミッチーだってペヤング食べてたよ
+135
-6
-
180. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:43
>>169
裕福でも不幸せな人なんだよ。+63
-3
-
181. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:58
私はランチは300円以内と決めてる。
貧乏ですまん。+60
-26
-
182. 匿名 2016/04/23(土) 12:50:25
>>156
間違えてプラス押しちゃったわ
あなたの言ってることが事実か知らないけど
貧乏人とか言わない方がいいよ自分を下げてるだけ+73
-2
-
183. 匿名 2016/04/23(土) 12:50:32
夜のスーパーで自分から惣菜のパックを値下げ作業してる店員に持っていって「値下げシール貼って」って言ってる人をみたとき。持っていったのが値下げ対象にならないと断られてたみたいだけど引き下がらず粘ってた…+142
-5
-
184. 匿名 2016/04/23(土) 12:51:07
なんか…みんなの鼻息の荒さが怖い…
反論も浅いし自分の体験談でもないし…
コンプレックス刺激されてるんだね…+36
-49
-
185. 匿名 2016/04/23(土) 12:51:21
仕事行くときの服は毎回気合い入れるけど、子供いるし、土日はてきとー。
いつも同じGパンにカットソーにパーカー、そして同じスニーカー、しかもスッピン。
貧乏だと思われてるかもね(笑)+82
-8
-
186. 匿名 2016/04/23(土) 12:51:24
>>156はなりすましじゃない??
私がトピ主だったらもう出てこられないw+131
-2
-
187. 匿名 2016/04/23(土) 12:51:33
>>164
毎日履いたことないけど、ある程度いい質のものなら物持ちはいいよ
それにちゃんと買ったブランドショップにメンテナンスしてればそんなことにならないよ
あなたは安物でメンテもしないから心配なんでしょ?+17
-22
-
188. 匿名 2016/04/23(土) 12:51:54
>>186
主とは言ってないよ+18
-7
-
189. 匿名 2016/04/23(土) 12:52:17
こういうトピに過剰に反応するコメントを見るとお金ないのかなって思って見てる(^^;
+113
-21
-
190. 匿名 2016/04/23(土) 12:52:41
そんなに嫌なら友達やめればいいのに
例えば
会社関係の食事会はそれなりの場所行ったりもするからちょっと予算多めにお金持っていくけど、学校関係の食事会はわりと会計きっちり、予算抑え目が多いからそれはそれで楽しいし助かるな〜と思うよ
別に嫌だとか比べた事ないな
陰で嫌だとか言われてる友達が可哀想…
+22
-5
-
191. 匿名 2016/04/23(土) 12:53:05
逆に、「この人お金がないのかな」と思われたんだろうな、
という経験はある。
何度か病院通いを続けるうちに、
身なりのよさそうな、年の離れたおばさま(60代くらい)と、
仲良くなって、ランチに行くことになった。
おばさまが選んだお店は、
ベーカリーの中のイートインコーナーだった。
(おいしかったけど)
たぶんまだ私が若く、
しかも、病気であまり身なりをかまってなかったから、
「お金がないのだろう」と気を使ってくれたのだろう。
1000円や2000円くらいなら、出せたのですけどね。+112
-14
-
192. 匿名 2016/04/23(土) 12:53:06
何を着るかは本人の自由。たまたま会うに日同じになってしまったのかもしれないし。だいたい、友達の服をそこまで覚えてないし。覚えてたとしても、貧乏とは思わない。+91
-4
-
193. 匿名 2016/04/23(土) 12:53:20
うちも貧乏です(泣)
買い物行くと、いちいち考えながら買います。+94
-1
-
194. 匿名 2016/04/23(土) 12:53:21
私、同じ服を三年も着てるわ。
そこそこの値段したけど質がいいから、まだまだ着れるんだもん。
これもビンボーと言われるんだろうか。+140
-10
-
195. 匿名 2016/04/23(土) 12:53:28
「車検代がないから貸して」と言われたときは
さすがにお金ないのかなと思いました。貸さなかったけど。
それ以外で思ったことはないです。+152
-0
-
196. 匿名 2016/04/23(土) 12:54:25
>>188
それもそうだわね^^;+2
-1
-
197. 匿名 2016/04/23(土) 12:54:46
>>118
値段で変えたんじゃなくてメニュー内容で変えたんじゃない?やっぱりこっちが食べたいなって+19
-3
-
198. 匿名 2016/04/23(土) 12:54:46
>>169
出ました(笑)
裕福な人は○○しない~コメント(笑)
周りに裕福な人もいないのに妄想だけは得意です+28
-19
-
199. 匿名 2016/04/23(土) 12:55:24
6年ものの2000円ジーパンが最近ひざ破けてきた\(^_^)/ごめんあそばせー+109
-10
-
200. 匿名 2016/04/23(土) 12:55:25
>>187
私が買うのは5000~3万ぐらいまでそれぞれです。本数は30本ぐらい
ボトムを一本で回した経験がないから質問したんです。
因みにどこの物ですか?答えになってないので答えてください。
+11
-52
-
201. 匿名 2016/04/23(土) 12:55:30
アラサーで、年に1、2回ぐらい高校時代の友人グループ5人で集まるんだけど
1300円のランチを注文せずに「私は水で」という友人。
毎週とかなら負担にもなるだろうけど、年に1、2回の1300円も出せないの?と思う。
来たくないなら適当に理由つけて断ってくれればいいのに、声をかけると「行く行くー」と来るし
仕事で微妙につながってる関係なので切るに切れず対応に困る。
正直、1人そういう人がいるとみんなが変な雰囲気になる。
水だけの人を目の前に「コレ美味しいね」なんて会話も出来ないし
お店の人も不思議そうに見てくるし。+303
-3
-
202. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:07
>>118
ランチで1000円以上とかどこの貴族だよ。+17
-119
-
203. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:18
さあさあ荒れてきました。+32
-10
-
204. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:20
>>198
どうしてわかるの?教えて下さい!+6
-9
-
205. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:27
かなり稼いでいるし貯金もかなりあるけれど、
セリア大好きでなんでも100均。
服もセールでいいやつ数着持っている程度(かうたび前の捨てる)
デブな同期から、手帳可愛いねと言われたから百均だよ~!と言ったら、
社会人のくせに恥ずかしい、お金ないんだねと言われたな。
そういう本人が実はお金なくてカツカツというのはあとで知った。
私は人をそんな目で見ないから、そういう目で見る人は貧乏なのかもなと思ってる。+120
-37
-
206. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:35
あっ!
私、休日用の遊びに行く用のボトムは1着しかないや。
ウィークディはスーツっぽい感じだから、スーツ系上下はいっぱいあるけど、、、それで遊びに行きたくないし…。
しかも、土日たまにしか着ないから、痛まないし、ついつい同じものになってしまう…。
クローゼットのスペースも限られてるしね。
主さん、こんな人もいるのよ。+94
-19
-
207. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:43
トピ主はよほどの差別論者かな?
金持ちは好き、貧乏は嫌い。
気分の悪いトピだな‼+60
-31
-
208. 匿名 2016/04/23(土) 12:56:52
自分の持ち物にとやかく言う人はおかしいと思うけど、何人かで食べて各自支払いしてるのに自分のカードで払ったりポイントカード出したり領収書貰ったりは変だと思ってた
そこのポイントカードは持ってないけど+70
-6
-
209. 匿名 2016/04/23(土) 12:57:03
「今日はお給料日だから、スタバのコーヒー買っちゃいました~☺」って、
職場の先輩(クールで怖い)に言ったら、
お金がなくて可哀想と思われたのか
そこからよくお菓子くれるようになったよ(笑)
+195
-7
-
210. 匿名 2016/04/23(土) 12:57:58
子持ちのアラサーだけど、私なんて15年前に買ったGジャン引っ張り出してきてるよ。
当時まだ10代(笑)
なかなか良いもの買ってたし、形も悪くないので。
あと、10代の時に買った真っ白のオールスターまだはいてる。
定番ものは別にいいよね(笑)+148
-13
-
211. 匿名 2016/04/23(土) 12:58:22
うち昔から地主の家だけど5万円以上の買い物は家族に相談しないといけないルールあるくらい全員ドケチ。服も着心地重視だから地味だし。一代金持ち、親が成金の人ほど貧乏な人を笑ったりすると思う。+75
-15
-
212. 匿名 2016/04/23(土) 12:58:23
>>201
一杯のかけそば思い出した+27
-2
-
213. 匿名 2016/04/23(土) 12:59:00
>>190
とかも「嫌ならやめればいい」とか大げさだよね。
多分貧乏刺激されて憤慨してるんだね。。+15
-11
-
214. 匿名 2016/04/23(土) 12:59:28
金持ちほどケチだって聞くけどね
むしろ洋服とか目に見えるところで金を使う人は大抵見栄っ張り+96
-10
-
215. 匿名 2016/04/23(土) 12:59:39
皆さんはあまり服を持たないの?
2000円の服が高いと上の方でコメントがあったけど、2000円は安いと思う私はおかしいのかな?
私は大手企業で働いてるから、一着1万円の服を買うけど、それでも他の社員と比べたら安いよなとコンプレックスを感じてる+81
-68
-
216. 匿名 2016/04/23(土) 13:00:23
金持ってても金使わない人は金持ちとは言わない。+79
-15
-
217. 匿名 2016/04/23(土) 13:00:52
>>208
ママ友の交流ではよくあるよ。
+9
-4
-
218. 匿名 2016/04/23(土) 13:00:56
>>59
私も水でじゅうぶん
ドリンクバーって結局そんな飲まないし、
原価考えたら無駄だよね。+57
-37
-
219. 匿名 2016/04/23(土) 13:00:58
>>202
どこの田舎もん?
+32
-5
-
220. 匿名 2016/04/23(土) 13:01:24
領収書集めてるママ友いるよ+23
-7
-
221. 匿名 2016/04/23(土) 13:01:24
知らない土地で安いガソリンスタンドを探して小一時間ウロウロ時間を浪費する。+79
-3
-
222. 匿名 2016/04/23(土) 13:01:35
そもそもドリンクバーがあるようなチープな店に行かない…
+40
-36
-
223. 匿名 2016/04/23(土) 13:01:45
毎年ゴールデンウィークになると、イオンにいる家族
この子たちは何の楽しい思い出もないまま大人になると思うと切なくなる+65
-67
-
224. 匿名 2016/04/23(土) 13:01:55
>>212
一杯のかけそばw確かにね+11
-3
-
225. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:12
金持ちってお金を持っていると言う意味ではないの?
お金を使うなら お金持ち ではないじゃんww+35
-19
-
226. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:19
>>220
別に普通じゃん?どうしたの?
+9
-5
-
227. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:21
ここでの上から目線が笑える
金持ち装ってるけどこういう人の方が貧乏だったりするんだよねー(笑)+83
-11
-
228. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:40
借家プラス最近旦那がリストラされた子がいるんだけどよくご飯誘ってきて1200円くらいのパスタ屋行く。
大丈夫なのかなと思って、私がたまにはあそこも行きたいと700円くらいのパスタ屋ゆびさしたら「私は貧乏でも心だけは貧乏になりたくない!」と言い出した。意味わからん。+154
-16
-
229. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:42
友達をそういう目〔金持ち偉い貧乏恥ずかしい〕で見たことないや。給料安いとか旦那があまりこずかいくれない人とかだっているんだしさ。逆に張り合ってくるような人は雰囲気や言動でわかるし遊んでも楽しくないからすでに疎遠になってる+76
-6
-
230. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:53
例えば5000円ぐらいのものでプレゼントし合っていて、普通の店舗で5000円のものをアウトレットで3000円で買って、あと2000円分はプラスしないで浮かせる人はあれ?と思う。2000円分物を増やすならアウトレットで買うメリットはある。
自分のものなら安く買えてラッキーだけど、人にあげるものは金額で合わすほうがいいんじゃないかと
+128
-7
-
231. 匿名 2016/04/23(土) 13:02:58
うん、いろんな人がいるよね。
キャリアがある人は衣服に気を遣うだろうし、制服のところもあるし、主婦は最低限の服しか必要ないと思ってる人もいるし。+65
-1
-
232. 匿名 2016/04/23(土) 13:03:18
>>225
そもそもお金を持ってなかったら使えないじゃんw+13
-6
-
233. 匿名 2016/04/23(土) 13:03:18
>>217
私も欲しいけど…
領収書くれとは言えないわ+12
-7
-
234. 匿名 2016/04/23(土) 13:03:21
結局、主現れず終了www+33
-11
-
235. 匿名 2016/04/23(土) 13:03:33
「〇〇だと聞くけどね」が多いね+31
-0
-
236. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:19
ドリンクバーはファミレスにあるんだよね?
15年以上ドリンクバー頼んでない。+13
-18
-
237. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:25
私リアルに同じボトムス5着以上持ってるんだけど。。+79
-6
-
238. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:31
お互い子無し夫婦で気が合ったので友達になった人が お茶代500円をカードで払おうとしてレジの人が操作に戸惑って時間が掛かった時、意地でも現金を出さなかったんです(私が出してあげたら断った)
普段は余裕のある生活してるフリしてたけど見栄を張ってたのかな
今は付き合い無いですけど。+19
-37
-
239. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:32
貧乏オーラがすごい、ここ。。こんな必死に否定するだなんて…+67
-30
-
240. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:42
私もドリンクバーは頼まない。
炭酸好きなんだけど、ドリンクバーの飲み物は炭酸が抜けててマズイ。
飲み物の機械?もなんか汚いし。+83
-18
-
241. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:53
他人をお金ないんだなとか金持ちなんだなって無意識に思うことはあっても主さんみたいな貧乏を蔑んだ目では見ないかも。
だから主さんのような人は本当にいるんだなと1つ勉強になった。でもそういう人にどう思われようと平気かも。+48
-11
-
242. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:54
>>226
違う、違う、みんなの分の合計金額
一人分はよくある+14
-2
-
243. 匿名 2016/04/23(土) 13:04:59
>>235
自分がそうだけどって言ったら叩かれるから遠慮してるんだよ+10
-2
-
244. 匿名 2016/04/23(土) 13:05:11
何か、「この人と会うならこんな感じ」な服や靴、バッグってあるじゃないですか。
私は義実家に3回連続全く同じ格好で行ったことを後から写メで気付いて、
服これしか持ってないって思われたかな…と焦った事があります。
お友達もそんな感じだったのかも。+150
-3
-
245. 匿名 2016/04/23(土) 13:05:14
>>226
よく読んで+1
-1
-
246. 匿名 2016/04/23(土) 13:05:18
バイト先のパートの人、ブランドバッグを持ってたことがない人で、
いつも布のバッグを持ってたから貧乏なのかなと思ってた。
大人なのにブランドもの1つも買えないなんてと。
パートのおばさんが、1m4000円の布で
裏地も1m3000円の布、
それを自分で縫う時間的余裕。
ああいうスタイルが真のゆとりのある人というのよと教えてくれた。+161
-20
-
247. 匿名 2016/04/23(土) 13:05:42
>>223
それこそほっとけよ。行楽地は混むし高いしで避けてるかもしれないし、親の休みが1日しかないのかもしれないし、ど田舎からイオンモールきたかもしれないし、その日はイオンいっただけかもしれないし+96
-6
-
248. 匿名 2016/04/23(土) 13:05:44
こんなに性格が悪いトピ主は珍しい+54
-16
-
249. 匿名 2016/04/23(土) 13:06:32
>>210
別の意味で凄い!
体型が変わってないということだよね?
物持ちが抜群にいいな。+36
-2
-
250. 匿名 2016/04/23(土) 13:06:50
>>241
「お金ないんだな」って思うことあるんだよね?主と同じじゃない。+10
-5
-
251. 匿名 2016/04/23(土) 13:06:54
>>1
衣装持ちとは言わないけど、どうしても履き心地の良いボトムをつい履いちゃうわけよ
+83
-3
-
252. 匿名 2016/04/23(土) 13:07:01
皆が皆同じ事思ってるわけじゃないでしょーよ
。稼いでる額だって違うんだし。
ここってなんで、それはダメ!こうしないとダメ!って人が多いんだろうねー+33
-4
-
253. 匿名 2016/04/23(土) 13:07:10
自分は相手矢周囲にそんな心配(・・・)させたくないから
むしろどういう時に「お金ないのかな・・・」と思われるのか聞きたいw+16
-3
-
254. 匿名 2016/04/23(土) 13:07:40
おっほほほ!
私のみじかにも貧乏人いるざますわよ
この高貴なわたくしが、お食事にお誘いしてるのに、毎回断る貧乏人
食事代もないのかしら
おっほほほ!+20
-28
-
255. 匿名 2016/04/23(土) 13:07:46
>>223
マジレスするのもあれだけど、うちはいつもGWには行楽地は行かずにあえて別の日に旅行に行ってるよ。
人混みが苦手だしGWは近くの公園やスーパーぐらいだよ。
イオンですら少し抵抗あるぐらい。+136
-4
-
256. 匿名 2016/04/23(土) 13:08:14
服では何も思わないな。興味あるなしだから。ただ靴がボロボロだと目立つ+87
-1
-
257. 匿名 2016/04/23(土) 13:08:29
上記にある まとめてカードで払うって
結局現金が欲しいんじゃないかな
得も無く支払日になったら同じなのにね+24
-16
-
258. 匿名 2016/04/23(土) 13:08:30
ヤバイここ。リアル貧乏がるちゃん民の心のさもしさが爆発してる…。+64
-25
-
259. 匿名 2016/04/23(土) 13:09:26
人には色んな人生があるじゃん
親の形見で…
とか
就職して初めて買った大切なもの…
とか
大切な友達からのプレゼントで…
とか
人のことも分からずに勝手にお金ないとか、妄想してるヒマがかれば働け!+80
-15
-
260. 匿名 2016/04/23(土) 13:10:03
都内山手線の内側に住んでると「イオンモール」って
なかなか行けない娯楽だわー。
+91
-9
-
261. 匿名 2016/04/23(土) 13:10:40
イオン行って終わりってなに決めつけてんの?
少しずらして海外旅行行くかもしれないよ+100
-6
-
262. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:21
同じボトム5回連続で履いてきたら貧乏なの?
それって単なる偏見じゃない?
私もあまりボトム持ってないし
気に入ったヤツは何回でも着回すよ
でもそれで貧乏だと思われたら思う人の方が変だと思うわ
人によってどこにお金かけるか違うの当たり前じゃない?
友達は主さんよりお金持ってるかもしれないよ
そういう細かい事をいちいち見てる人の方が何か貧乏臭い気がする
金持ちの人って結構そういうの鷹揚にしてるしね+27
-19
-
263. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:41
>>156
コメントの書き方からして上品じゃあないね 笑
どう読んでも下品‼
心が貧乏人だね 笑。+32
-4
-
264. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:49
本当、みんな貧乏なことが恥ずかしいのだね。。。+35
-10
-
265. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:52
そうやってお友達を見下してるわけですか。+40
-10
-
266. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:52
>>255
イオンはむしろ近寄れないよね。+50
-5
-
267. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:53
他人の財布事情を見透かして馬鹿にしてるとか
最低ですねー+26
-10
-
268. 匿名 2016/04/23(土) 13:11:54
管理人さん、荒れるトピが大好きだね+30
-7
-
269. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:04
トピぬしがフルボッコなのも久しぶりだなこりゃ
管理人が採用したトピなわけだから別にコメントしてもいいやん
不快なら他トピ行けばいいのに。+49
-6
-
270. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:15
洋服毎回かわいいの着てるけど靴がボロボロ→貧乏
洋服毎回同じだけど靴がきれいで高い→金持ち+95
-12
-
271. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:18
お金あっても別のことでお金が必要だから外食もたまにしかしないし自炊してたら外食が高いって痛感してる。でもランチも飲みにも行く。でも結婚してもったいなく感じる。服も出かけることが減ったから本当に気に入ったものしか買わず着なくなった。そういう人もいるのに、ただボトムが5回同じだからお金ないとか思われるなら、そんな友達いらないや!+30
-10
-
272. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:21
主、「貧乏人と付き合うと貧乏になるよ」って言われたの?
+21
-14
-
273. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:21
別にいいじゃん そのボトムがお気に入りかもしれないし 毎日遊んでるわけじゃないんでしょ
私だってボトム2本しかないけど気に入ってるから結構はいてる+38
-9
-
274. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:31
ある友達と会ったとき、ごはんオシャレなパスタ屋さんとか美味しそうなハンバーグ屋さんとか行きたいのに毎回ここでいーじゃん!てマクドナルドとか安いチェーン店のうどん屋さんとかに連れてかれる。お金ないのか食に興味ないのか知らないけど毎回だからなんか嫌だ。+119
-6
-
275. 匿名 2016/04/23(土) 13:12:43
ウラマヨの金持ち特集見て、やっぱり金持ちになりたいよ。もう貧乏で苦しいのはイヤだ!
秒速一億の与沢も、なんだかんだ言ったって勝ち組。貧乏人に同じ経験は出来ない。+56
-4
-
276. 匿名 2016/04/23(土) 13:13:54
>>1
どうでもええわwww
あんたくだらない価値観でいきてるねwww+41
-14
-
277. 匿名 2016/04/23(土) 13:13:55
>>32
ウチの子ども会はそれで年間25万くらいかせぎます。+23
-3
-
278. 匿名 2016/04/23(土) 13:14:51
あるある
割り勘なのに、1人が領収書下さーい。
金額は?一緒で。笑+24
-1
-
279. 匿名 2016/04/23(土) 13:14:53
清貧だね、みんな。+18
-7
-
280. 匿名 2016/04/23(土) 13:15:17
友達に毎回靴が同じの子がいたけど
その子は左右足の形が違うせいで靴選びが大変で合うのがなかなかないって悩んでたな
そういう人もいるし服の繊維で合う合わない激しく肌に問題起きる人もいる
昨日はニュースで化学物質アレルギーの方がお洋服くったくたヨレヨレになるまで何回も洗濯しないと肌が痛くて着られないって人がいたよ
あ色んな人がいるんだから、一概にそういう目で見るのはよくないよ+114
-7
-
281. 匿名 2016/04/23(土) 13:15:36
そりゃ「置かれた場所で咲きなさい」がヒットするわけね、。+17
-3
-
282. 匿名 2016/04/23(土) 13:15:37
1
それって私の事?
友達と思ってたのに…
残念+67
-16
-
283. 匿名 2016/04/23(土) 13:15:40
そんなに貧乏人が嫌いなら付き合わなければいい話じゃないの?
わざわざ掲示板に悪口書き込んでリアルでは無理して付き合わなきゃならないものなのかな
よくわからない+35
-11
-
284. 匿名 2016/04/23(土) 13:15:54
>>274
それあなたが奢ってあげないから…
嫌なんでもない+3
-13
-
285. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:05
主さんそんなおかしな事言ってないと思うけどな…
ここは少しでもお金があるような話しになると「嘘だ」「あり得ない」みたいなコメントが伸びるけど居るところには沢山居るので井の中の蛙が多いんだな?って思う。
+63
-17
-
286. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:09
>>265
どのコメントか自分の事なの?
友達じゃなくてママ友ね+2
-3
-
287. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:13
私も仕事に来ていく服が少なくて、一週間に同じ服を2、3回来ていくことある…
おしゃれにいくらでもお金かけられる人が正直羨ましいです。+36
-6
-
288. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:14
>>156
母親の三人称が『お母様』な時点でこいつは育ちの良い人間じゃない。
よってこのトピは釣り。
みんなマジレスお疲れ!+103
-6
-
289. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:22
私もいつも同じジーパンです。+34
-7
-
290. 匿名 2016/04/23(土) 13:16:24
>>99
すごい上から目線、レベルが違うって言い方ひどい。
+9
-5
-
291. 匿名 2016/04/23(土) 13:17:05
不憫てww
何様だよwww+17
-8
-
292. 匿名 2016/04/23(土) 13:17:32
ていうか
トピ主もガルちゃんで友達のこと馬鹿にしてる時点で哀愁漂ってるわ!+32
-11
-
293. 匿名 2016/04/23(土) 13:17:49
>>266
>>255です。
イオンは半年に1回くらいしか行かない。
けっこう行きますか?
人混みが苦手なのは子供には関係ないから申し訳ないと思うけど…。
帰宅すると毎回頭痛がするからw+20
-6
-
294. 匿名 2016/04/23(土) 13:17:54
主が1人で反撃コメント頑張ってるみたいね+17
-17
-
295. 匿名 2016/04/23(土) 13:18:35
貧乏人を怒らすと怖い…+21
-16
-
296. 匿名 2016/04/23(土) 13:19:08
>>254
それこそ、貧乏くさい芝居だ事ww+14
-1
-
297. 匿名 2016/04/23(土) 13:19:08
セブンの下請けの弁当工場で働いてます。
残業が続いたら周りのパートさんから凄く恨まれます。何度か「あんたさぁいつまで残ってんの?さっさと帰ろうよ。私だってお金ないのに‥」と面と向かって文句言われました。
正社員の人は「本当に助かったよありがとね」って言ってくれるのに…+93
-10
-
298. 匿名 2016/04/23(土) 13:19:13
お前ドン.小西か!?やけに偉そうだな
+4
-3
-
299. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:08
>>244
私、義実家にはわざと毎回同じ格好で行きますよw
姑ウケの良さそうな、地味〜な格好。+76
-2
-
300. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:23
服はあっても一つのアイテムを気に入って繰り返し着ることがある
何故かまんべんなく着れない+40
-0
-
301. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:29
>>255
良いですねお休みとれて+1
-6
-
302. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:51
何に重点を置いお金を掛けるかは人によって違うから、服が同じだろうが不潔じゃ無かったら気にならない。+12
-3
-
303. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:55
>>297
いいじゃないの
あなたは頑張ってるし会社側から感謝されてるなら
怒ってる人にはごめんねーっていっときゃいいのよ+43
-2
-
304. 匿名 2016/04/23(土) 13:20:58
もっかい>1読んでくるわ+14
-1
-
305. 匿名 2016/04/23(土) 13:21:02
主さんへ
もしかしたら、それってあなたと遊ぶ時は
『私は服装に気を使いません。』って、
ことかもよ。
他のお友達と遊ぶ時は、オシャレしてたり
してね。
+112
-16
-
306. 匿名 2016/04/23(土) 13:22:09
そういうのって、多分なんですが困っている人の場合の方が敏感なのかも、、、常にお金の心配が尽きないから。仲間内で昔から子ども遊ばせても子ども服高そう〜〜離乳食いいものあげてる〜そのカバン何処の?いつもアクセサリー違うよね!?指輪幾つ持ってるの?って子がいる。私正直他人の持ち物とか見ないからビックリします+73
-3
-
307. 匿名 2016/04/23(土) 13:22:26
がるちゃんの化粧品や日用品をすすめるトピで
『ちょっと高いけど…』と高くないものを紹介している人を見た時+75
-10
-
308. 匿名 2016/04/23(土) 13:22:30
そのボトムを大切にしてる理由があるんだろうが!+15
-11
-
309. 匿名 2016/04/23(土) 13:22:46
主はひょっとしたら嫌われているのでは…
いえいえなんでもない+59
-21
-
310. 匿名 2016/04/23(土) 13:23:08
>>257
いや、クレジットカードのポイント目当てでしょう。
こつこつマイル貯めてるタイプ。+63
-2
-
311. 匿名 2016/04/23(土) 13:23:15
普通のサラリーマン生活やっていたら
やりくり考えて今月は買い物控えようと
考えることばかり(笑)
主さんからすれば
私なんてお金ないのかなと思われそうだよ+31
-3
-
312. 匿名 2016/04/23(土) 13:24:13
>>301
そうですね、主人が休み取りやすい職場なんで助かってる!+6
-2
-
313. 匿名 2016/04/23(土) 13:25:24
お金を持ってる人の方が使えるものを手入れしつつ長く使うから洋服や靴といった外見では
お金があるか貧乏かなんてわからないよ
別に貧乏でも、性格良ければ気にしないよ
家計や経済状態なんて他人にはわからないし
友達との付き合いの方が大切だから+29
-2
-
314. 匿名 2016/04/23(土) 13:25:37
トピ主、出ておいで。
1なコメントの言い訳を聞きたいわぁ~+31
-23
-
315. 匿名 2016/04/23(土) 13:25:57
よほど特徴ある服でもない限り 他人の服まで憶えてないや私+94
-5
-
316. 匿名 2016/04/23(土) 13:26:10
1さんは100均の前に行くと足が震えて入れなそうww+9
-10
-
317. 匿名 2016/04/23(土) 13:27:17
がるちゃんでオフ会やったらどんな層が来るんだろう?とたまに思うことがある。
+40
-6
-
318. 匿名 2016/04/23(土) 13:27:49
5回も服がかぶるってある意味すごい天然なのかもしれないね。わたしは主みたいな嫌味な友だちと会う時は前回とかぶらないように細心の注意を払う。
多分主はあまり意識されてないんだと思う。
悪い意味で。+90
-7
-
319. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:00
こんにちは貧乏なケチです
友達の結婚式のご祝儀は2万で済ませたことあるなあ
結局すぐ離婚してすぐ再婚、二度目の披露宴にも呼ばれたので
その時も2万、合計4万、縁起は最悪だが良心の呵責は感じてない
一人相手のお祝いの金額というなら善処のうちに入ると思うし
こちらに今後の人生でお祝いもらう予定はないのでまあいっかって感じ+26
-22
-
320. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:30
私も気に入った服や、友人に誉められた服は何回も着ちゃうタイプだけど、貧乏と関係あるのかなぁ~+32
-3
-
321. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:35
>>283とか典型的な貧乏思考だね…。
「そんなに嫌なら」とか主は何も嫌だなんて言ってないよね。ここで息巻いてる人たち自分のこと言われたみたいに一を十にして激怒してるけどヤバイよ、はたから見ると。+29
-13
-
322. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:41
メニューに1000円以上のしかない時に高くない?と何度もいってた友達
普段どこに行ってるのか外食しないのか不思議
さすがに口に出しては言わないけどさ+63
-10
-
323. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:43
その人が良い人なら何を着てても気にならないよ。なんでそんなに他人が貧乏かどうか気になるの?
+38
-6
-
324. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:44
友達と息子が同級生、高2、そちらのお小遣い3000円らしいです、それはそこのお宅の考えですが、iPhone落として壊してAppleCare加入しているから7000円で直る、今回小遣いで修理させるよ!壊したらお金かかるって勉強になるでしょう?に、そうだよねうん。と言いつつ2カ月以上小遣い無くなるし息子ジュース一本買えないし友達とコンビニも寄れないし何か凄いなって思った。ウチ必要なものとか修理なんて当然親出しだし、パソコンとか買ってあげちゃうし結構使われているかも。+9
-43
-
325. 匿名 2016/04/23(土) 13:28:57
履き心地の良いボトムばっかり履いてるからヨレヨレしてくるけどつい履いてしまう。
ついご近所だといいか~楽だしってなる。+46
-1
-
326. 匿名 2016/04/23(土) 13:29:30
「出ておいで〜」とか「聞きたいわぁ〜」って書く人性格すごいね+97
-8
-
327. 匿名 2016/04/23(土) 13:29:57
私、神経の病気で足がすぐに痺れるから、テンピュールの同じ靴しか履けない。
新しく買っても慣れるるまで苦痛で。
ボトムスもコットンオンリー。
デニムも痛いし。
事情あるかもよ。
イコールお金ないって発想になる人の方がお金に執着心あるのかな?+57
-17
-
328. 匿名 2016/04/23(土) 13:30:34
>>225
同じ収入だとして貯金ゼロの浪費家かケチな資産家 どっちが金持ち?+11
-6
-
329. 匿名 2016/04/23(土) 13:30:37
ファミレスでごはん食べて割り勘しようとなった時、私の分があと10円足りなくて「いいよ!」と言われるかと思ったけど「10円…10円…」ってずっと言われたのでこわくなったからガムを買って細かくして渡しました。
もうお付き合いしてません。
+123
-11
-
330. 匿名 2016/04/23(土) 13:31:20
こういう叩き合いの中、「私はイオン行かないんだけど…」みたいな天然ぶってのほほんとした会話するのってすごい神経だよね。こういうとこでしか自分を差別化できないのだろうか。
+68
-8
-
331. 匿名 2016/04/23(土) 13:31:41
頑張ってマイナス押してる人って1人だよね
もしや主...+22
-29
-
332. 匿名 2016/04/23(土) 13:31:42
どうでも良いんですけど
トピ主みたいにいちいち他人の服装チェックしてる小姑とかいたら
嫌だな+36
-11
-
333. 匿名 2016/04/23(土) 13:32:09
どうしても主を叩きたいのは伝わる+47
-7
-
334. 匿名 2016/04/23(土) 13:32:19
デニム毎日履くと膝から破ける。それがいい感じのダメージ具合になったりする。+12
-17
-
335. 匿名 2016/04/23(土) 13:32:59
トピ主は持ち物によって、お金があるないを判断する人なのね。
ぜってい、仲良くしたくないタイプだよ❗+43
-22
-
336. 匿名 2016/04/23(土) 13:33:02
主の考え方なら
同じ財布も同じバッグもダメ?
もの大切にする人ってお金ないの?+50
-20
-
337. 匿名 2016/04/23(土) 13:33:28
お金持ちの友人はお洒落だけど大雑把だからよく、同じ服連チャンで着てるよ。
お金ないのかなー?なんて人に思う?
なくてもいいじゃない?
倹約してお金貯めたい目的があるかも?+37
-5
-
338. 匿名 2016/04/23(土) 13:33:38
みんなから現金集めてカードで払うってダメだったの!?
テーブルで払うときカカードのほうがスマートかと思ってカードで払ってたよ+22
-20
-
339. 匿名 2016/04/23(土) 13:33:42
目くそはなくそ+8
-6
-
340. 匿名 2016/04/23(土) 13:33:50
まさに1さんがお金ないのかなと思う言動
+52
-8
-
341. 匿名 2016/04/23(土) 13:34:10
>>332
小姑なら逆にいつも違う服装のほうが叩かれそう
貧乏ぶってたほうが同情されて優しく接してくれるかもな笑+26
-2
-
342. 匿名 2016/04/23(土) 13:34:36
やっぱりリアルに経済的に困ってる人が覗くと荒れるトピになるんだね。
ほとんど同じ人によるコメントの嵐なんだろうけど+17
-13
-
343. 匿名 2016/04/23(土) 13:35:06
>>338
私もそう思う
でもみんなが言ってるのは多分ポイントとかマイルを集めたい目的の人じゃないかな?+44
-0
-
344. 匿名 2016/04/23(土) 13:35:18
営業や他人の経済的なことを推察しないといけない職業もあるけど
この人、貧乏なんだお金の余裕ないんだって思うきもちは
無意識のうちに相手に伝わってしまう
嫌われるよ+25
-5
-
345. 匿名 2016/04/23(土) 13:35:35
私職場ではいつも手作りお弁当。
みんなは買って食べてる人がほとんど。
(職場がスーパー)
手作りお弁当だと売り上げに貢献してないケチって言われる。
休憩中に買い物にお店に出ると休憩中のプレート付けててもお客さんから声かけられて下手したら休憩時間無くなる事がある。
それが嫌なのと子供にお弁当作るついでだから自分のも作ってるの。
お昼のご飯以外では売り上げに貢献してるからそこは勘弁してよ〜。
+95
-1
-
346. 匿名 2016/04/23(土) 13:36:16
主、私もそういう経験あります!みたいな賛同コメ欲しかったのかな?
だとしたら、大誤算だねww
貧乏なのは友人じゃなくあなたの心だよ+52
-24
-
347. 匿名 2016/04/23(土) 13:36:30
確かに服沢山買ってあるんですが、何故かその内のお気に入りってものが自分の中であってそれを着回す事があります。
5~6着をローテーションって感じですね。
他人から見たら「この人、同じ服ばっかり着てるけどそれしかないのかな?」と思われてるんですね。+53
-6
-
348. 匿名 2016/04/23(土) 13:36:35
ま
まさかトピ主さんがお金に困ってるん?+23
-13
-
349. 匿名 2016/04/23(土) 13:36:59
服装や持ち物で金持ち判定して変な男に騙されんなよ。
いつも同じ服でも、将来有望な男いっぱいいるぜ。+31
-7
-
350. 匿名 2016/04/23(土) 13:38:01
>>338
私は気にならないよ。
損するわけじゃないし。+6
-1
-
351. 匿名 2016/04/23(土) 13:38:29
5回数えてた主もすごいし5回連続会うくらい仲良しなのにマウンティングする主もすごいし。
トピが無駄に伸びて目立ってきちゃったからその友達がガルちゃんしてないことを願うわ。
友達なら文面で主のこと気づくかもしれないし。
トピ落ちする頃には縁切られてるかもね。+70
-17
-
352. 匿名 2016/04/23(土) 13:38:31
>>326
あなたも、そうとう性格悪いよ
他のガル民と変わらない 笑。+7
-7
-
353. 匿名 2016/04/23(土) 13:40:14
むしろずっと同じものを着たい 複数買ったりそればっかり集めたくなるものを探している+23
-5
-
354. 匿名 2016/04/23(土) 13:40:19
>>321
主さんごめんなさい+2
-7
-
355. 匿名 2016/04/23(土) 13:40:21
>>317
このトピの主がくるオフ会なんて行きたくないです
ジャージで行ったら口聞いてくれないか影でアイツ金無いとか書き込まれそう+28
-17
-
356. 匿名 2016/04/23(土) 13:41:26
ガル民って貧困層と服に無頓着な人が多いんですね。このトピの書き込み見てびっくりしました。+42
-27
-
357. 匿名 2016/04/23(土) 13:41:35
イオン行かないとこたえた者ですが差別化って何w
うちは別に金持ちでも何でもないし、用事があれば普通に行きますよ。
人混みが苦手で行かないとコメントしたんですが、そんなにおかしいですか?
子供の為に行ったほうがいいんでしょうか。+21
-29
-
358. 匿名 2016/04/23(土) 13:41:44
>>352
326は主本人な気がする+7
-11
-
359. 匿名 2016/04/23(土) 13:41:45
私休みがあまりないから私服よりスーツで行動する方が多いんだけど(営業周りで)同じスーツだと1みたいな人がいるから少しは気をつけてるよ。
でもそんな風に思うんだね〜
お金ないと思われるのも説得力ないのでもっと頑張りまーす
>>1さんさんきゆー+14
-7
-
360. 匿名 2016/04/23(土) 13:42:13
ガルちゃでは貧乏自慢のほうが盛り上がると確信+78
-1
-
361. 匿名 2016/04/23(土) 13:42:45
>>357
差別化というかイオン系ってあっち系ほ企業だから嫌われてるのでは??+16
-6
-
362. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:00
多分自分は周りの友達よりお金持ってる方だけど
服もあんま買わないし
◯スーパーが安いからそこばかり行ってるよー!みたいなケチケチしたこと言ってるw
貧乏だと思われてるんだろうなw+41
-9
-
363. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:02
>>356
トピ主???
あなたトピ主なの?
ドン.小西なの!?+13
-9
-
364. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:03
安物何着も持ってるなら高くても質の良いものを長持ちさせたほうがよっぽどいいと思う+35
-5
-
365. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:09
>>73
それを聞いて「クレクレさんかわいそー」ってなる人なんてどうでもよく無い?
殆どの人はドン引きしてあなたに同情してると思うよ〜+5
-2
-
366. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:25
>>356
腐女子がいっぱいいそうで私もドン引きした+8
-8
-
367. 匿名 2016/04/23(土) 13:44:42
貧乏だとこんな攻撃的になるんだね。+78
-8
-
368. 匿名 2016/04/23(土) 13:45:10
トピ主はドン小西よりも悪趣味そうでしょ笑+16
-11
-
369. 匿名 2016/04/23(土) 13:46:06
トピ主がその他大勢になりすましてちょいちょいコメントしてるのが面白い+33
-19
-
370. 匿名 2016/04/23(土) 13:46:39
>>357さん
>>361ですがあっち系って韓国系ってことですか?
そういうの全然気にしたことなかったです…。
そういう意味での「差別化」だったんですね。+8
-1
-
371. 匿名 2016/04/23(土) 13:46:41
トピ主さ、みんながみんなお金持ちなわけじゃないんだから、そんなに貧乏人貧乏人て連呼しなくてもいいよ。
貧乏人って馬鹿にされてコンプレックスだったんだよね?辛かったね。
それとも、一緒に遊んでくれる友達が一人もいなくて寂しかったのかな?
だからこんなトピ立てちゃったんでしょ?
ガルちゃんのみなさん、トピ主を許してあげませんか?
こんなわかりやすく不幸そうな人を久しぶりに見ました。
+19
-31
-
372. 匿名 2016/04/23(土) 13:46:41
5回連続同じだったとか細かく見てるの気持ち悪い。このトピ主とリアルで関わりたくない+36
-15
-
373. 匿名 2016/04/23(土) 13:47:23
会社の同僚みんなでお昼にケンタッキー食べようと話をしていた時に500円のセットメニューがあって、どれにする?と聞いたら「高いですねー」と言われたとき。+67
-7
-
374. 匿名 2016/04/23(土) 13:48:12
>>370です。
すみませんアンカー逆でした(汗)
>>361さんへ
です。
+2
-3
-
375. 匿名 2016/04/23(土) 13:48:20
主さん、お友だちはそのボトムを気に入っているのではないでしょうか。
私もお気に入りばかり着てしまいます。+35
-12
-
376. 匿名 2016/04/23(土) 13:48:22
パソコンとスマホを駆使してもマイナス2しかつけられない主+10
-21
-
377. 匿名 2016/04/23(土) 13:49:00
トピ主人気者だな
こんな友達絶対いやだけど+20
-21
-
378. 匿名 2016/04/23(土) 13:49:29
最低だな
少なくとも主よりは幸せだよ、その友達+16
-22
-
379. 匿名 2016/04/23(土) 13:49:34
>>373
読んで思ったけど、同じ同僚=給料同じ 人でもそういう発言が出るってことは、やっぱり育ってきた環境ってデカイよね。
価値観の違いはなくならないね。+50
-1
-
380. 匿名 2016/04/23(土) 13:50:01
いつも同じようなTシャツGパンで全然着飾らずカジュアルな格好してる人の家に招待されたら豪邸でびっくりした事ならある
見た目じゃわからないよ
それに言動や服装から、この人実はお金持ち?!
と思ったことならあるけど、他人に対して貧乏なんだろうなぁ…と想像した事はない
+52
-12
-
381. 匿名 2016/04/23(土) 13:50:20
お金ないおうちの子かな?…と思ったことはあるよ。
人んちに上がり込んでおやつ食べまくる子供。昼ご飯時にアポなしでやって来て、いまから昼飯食べるから帰んなと言ってもグズグズ言い訳してなかなか帰らない子供とか。
そういうのを聞いてると、親にお金がないから満足に食べさせてもらえてないのかな?と思う。+87
-2
-
382. 匿名 2016/04/23(土) 13:50:48
>>371
トピ主みたいな人って確かに不幸そう
でも自分の周りにはこんな人周りにいないと信じたい
+14
-11
-
383. 匿名 2016/04/23(土) 13:51:13
このトピ人それぞれ多種多様なアイディアがあって面白い+11
-4
-
384. 匿名 2016/04/23(土) 13:52:33
ボロ着ててもお金持ちっているし、ブランドものを身につけていても家計は火の車とか
よくありますよね
トピ主は想像力が乏しいんだと思う+62
-12
-
385. 匿名 2016/04/23(土) 13:53:50
>>1がわたしの友達だったらどうしよう
お気に入りのジーパン会うたびはいてる
もちろん洗濯はちゃんとしてるけど。。+35
-7
-
386. 匿名 2016/04/23(土) 13:53:54
ほっといてあげて+25
-2
-
387. 匿名 2016/04/23(土) 13:54:43
私の親戚のおじちゃんめっちゃ金持ちだけどハゲ散らかしていつもスタボロな格好してる(笑)
周りは金あるならカツラ買えよとか笑かしてるけど、おじちゃんは海外に援助したり災害なんかがあるといち早く募金や炊き出しに行って行動してる。
自分の身なりにお金かけるヒマがあれば困ってる人助けたいんだって。
+128
-8
-
388. 匿名 2016/04/23(土) 13:55:43
>>385
ごめんね、関係ないけど、ジーパンは洗濯しないほうがいいんだよ
詳しくは調べてみてね!+12
-17
-
389. 匿名 2016/04/23(土) 13:56:01
昔ジムで知り合ったおばさんが、いっつも同じデニムにTシャツで、ブレスレットだけ豪華
イミテーションかなあ?なんて思ってたら、インストラクターに、あの方は桁違いのお金持ちって聞かされた。
人は見かけによらずですよ+84
-3
-
390. 匿名 2016/04/23(土) 13:56:07
他人の貧しさを馬鹿にする人間ほど貧乏人でしょう
お金がある人って他人の服装所か家の大きさや他人の服経済状況なんて気にならない
+65
-6
-
391. 匿名 2016/04/23(土) 13:56:27
私は自分よりおしゃれだなって思う人ほとんど友人にいないから自分以外の人の服なんて毎回チェックしたことなかった。だから主さんのエピソードに賛同できなくてごめんね。主さんはもしかしてその友人になにかコンプレックスがあって必死に自分より劣っている部分を無意識に探していたのかもね。悲しいね。+14
-14
-
392. 匿名 2016/04/23(土) 13:56:28
>>387
ハゲ関係ないしね笑+50
-2
-
393. 匿名 2016/04/23(土) 13:57:26
>>359
私もそう思って、仕事用のスーツやブラウスを多めによういしてるんだけど、
それはそれで、取引先の女子にたくさん服持ってるのねって、変な妬みとかされるらしいって聞いて、
面倒くさいって思ってる所。
+31
-0
-
394. 匿名 2016/04/23(土) 13:57:59
>>392
いや、お金ある人は植毛とかにもお金かけられるから、そらすらもしないみすぼらしい外見な人って言いたかったのだよ+21
-7
-
395. 匿名 2016/04/23(土) 13:58:07
私がもし、友人が本当にお金なさそうなら心配するし、こんなトピたてて、笑い者にしないよ。
大切な友人だったら。+31
-9
-
396. 匿名 2016/04/23(土) 13:58:11
そのボトムが高くて質の良いものだったらなんぼでも着回せるよね
もしかしたらずっと使えるように良い物を買う人なのかもしれないしさ
服いっぱいあるからお金あるってのが貧乏ぽい発想じゃない?
どうせ自分はプチプラのやっすいのばっか着回してるんでしょ~って思っちゃった、性格悪くてゴメン
+29
-8
-
397. 匿名 2016/04/23(土) 13:58:46
人を見下してると、今に違う人から見下される
+54
-9
-
398. 匿名 2016/04/23(土) 13:59:01
>>394
そういうことね。おじちゃんが気の毒になったもので笑+18
-0
-
399. 匿名 2016/04/23(土) 13:59:24
まぁ主事態余裕がないのかなぁと思った。
いちいち、ボトムが一緒だわとか考えない。
主は、今日もこの前と一緒の服だとお金ないと思われるかも~って気にしてる時点で金持ちではない気がする…+14
-8
-
400. 匿名 2016/04/23(土) 13:59:51
>>1
それ本当に友達?
だとしたら最悪だなオマエ
向こうは友達だと思ってないよ+27
-12
-
401. 匿名 2016/04/23(土) 14:00:25
家建てる為にファッションにお金かけなくなった人とかいたよ。あと趣味にお金かけたりとか。
どこにお金使うかなんて人それぞれ違うのに服だけで差別されたらたまらないね。
洋服命の人にとっては5回連続同じボトムは貧乏なんだろうけどその分他にお金かけてなさそう。
+53
-3
-
402. 匿名 2016/04/23(土) 14:00:57
人を干渉する人や噂話をする人を
貧乏なのかな低学歴なのかな低収入なのかな不幸せだねと思う+40
-4
-
403. 匿名 2016/04/23(土) 14:01:10
ボロは着てても心は錦+48
-4
-
404. 匿名 2016/04/23(土) 14:01:36
見た目ばっか気にして…って悪口もあるから、お互い様かな?+9
-2
-
405. 匿名 2016/04/23(土) 14:01:37
逆に海外旅行に年4回平均で行ってる自分はお金持ちって思われてるのかな~w2000円の宿、バンコクですらlccで行くくらいの貧乏旅行なんだけどね。しかも海外旅行のためにかなり普段質素な生活だし。でもだまっとこ。主さんみたいな人にマウンティングされたくないしね。+51
-8
-
406. 匿名 2016/04/23(土) 14:02:14
年齢にもよるかも。+7
-1
-
407. 匿名 2016/04/23(土) 14:02:33
気に入ったらボトムスだけじゃなくTシャツとかも同じ物を買って着る私は、トピ主さんから見たら極貧pgrだろうな
+34
-5
-
408. 匿名 2016/04/23(土) 14:03:23
>>405
1年で4回って聞いたら誰でも金持ちだな~って思っちゃうよそりゃ。
もう随分海外なんて行ってない…。いいなぁ。+37
-5
-
409. 匿名 2016/04/23(土) 14:03:52
分かるけどさ、みんなそうかりかりしなくても事実じゃん。私高校中退者旦那冴えない工事勤務、子ども馬鹿だし、しょっちゅう高学歴の奥様とかにバカにされているよ、悔しいけど事実。向こうは高学歴の旦那が稼ぐし塾とか行けるし子どもも不思議に頭がいいもん。ネットって不思議だよね、現実社会であなた高学歴だからってマウンティング止めてくれる?とかさ言えないじゃん。私も洗いざらしたしまむらの服にボロい軽自動車、伸びた金髪だよ。悔しいけど外見でわかるじゃん。お金ないって思われているさでも仕方ないじゃん。現実だよ、それより誰か今夜のおかずの食費貸して欲しいわ。+35
-31
-
410. 匿名 2016/04/23(土) 14:04:24
よくある話で、
東京出身の人こそ着飾らず自然体
地方者の方がオシャレに敏感
って言うよね。ほんとこの言葉が>>1に現れてる
自分がどこかみすぼらしさを感じてるから相手の事が気になって背伸びしちゃうんだよね。
いくつか知らないけど今後の人生頑張ってね〜+42
-25
-
411. 匿名 2016/04/23(土) 14:06:41
会社の飲み会の会費が3500円だったとき(退職者への花束代とか入ってたのに…)高いと幹事に文句をつけた同僚。+79
-5
-
412. 匿名 2016/04/23(土) 14:06:44
>>405
うんうん、知識の乏しい主のような人が聞いたらそう思うよね。
でも旅行も計画の組み方によっては国内よりも安くいけるんだよね。
事情を知らない人はただただマウンティングすることしかできないのよ…+14
-8
-
413. 匿名 2016/04/23(土) 14:06:58
>>409
ポイントズレてる
+11
-9
-
414. 匿名 2016/04/23(土) 14:07:02
主のボトムス5着分よりお高いボトムスだったのかも+29
-10
-
415. 匿名 2016/04/23(土) 14:07:05
>>1
主さんは友達がどんな服を何回着て来るのか「正」の字でも書いて数えてるの?
回数数えてるのがすごいわ!良くないほうの意味で+31
-12
-
416. 匿名 2016/04/23(土) 14:09:25
ちょっとズレた答えかもしれんけど。
友達の結婚式に夫婦と子供で呼ばれて(夫婦ともに新郎の友人)、ご祝儀は2万円ていった人。
「2万包んだんだー」って言ってて驚いた
「四人でいったんでしょ?2万は少なくない?ホテルウエディングで引き出物ももらってるよね?」といったら「お金ないし、行っただけありがたいと思ってほしい」と…
唖然として、本当にお金がないのかなと思った+109
-2
-
417. 匿名 2016/04/23(土) 14:10:34
海外はアジアとかだったら国内旅行より安いことがあるよ
沖縄とか北海道いくより安い
+35
-1
-
418. 匿名 2016/04/23(土) 14:10:56
主は自分に自信がないんだよねきっと。
出家でもしてみたら?なにか変わるかも+28
-14
-
419. 匿名 2016/04/23(土) 14:11:11
人それぞれ事情があるんだから
そんなこと考えるのは失礼+17
-6
-
420. 匿名 2016/04/23(土) 14:11:18
三人目妊娠した友達に20万円貸してとメールが来たこと。毎日のように遊ぶほど仲良かっただけにショックだった。今はうわべだけ仲良くしてる+76
-3
-
421. 匿名 2016/04/23(土) 14:11:33
>>409は低学歴、しまむらの服にボロい軽自動車、伸びた金髪をバカにしてる側の人間なんだろう。
もしガチで低学歴しまむらの金髪なら、しまむらや金髪な事について自分で卑下しないし疑問に思わないよ。好きでしてるんだから。
こういうなりすましが一番気味が悪い。+36
-12
-
422. 匿名 2016/04/23(土) 14:12:26
主へ
あんた嫌い+27
-27
-
423. 匿名 2016/04/23(土) 14:12:50
>>418
出家にまで話が飛躍して笑ったw+56
-1
-
424. 匿名 2016/04/23(土) 14:13:01
いちいちそんなことチェックしてる友達なんて
やだな+17
-9
-
425. 匿名 2016/04/23(土) 14:14:13
私の友人、変な格好してるホームレス?道に座ってる人?にアクエリあげたら超高い焼肉ご馳走されたよw
悟りを開く粋なオッサン?とか友人は言ってたけど(笑)
人は見かけによらないってホントなんだなーて思ったよw+15
-15
-
426. 匿名 2016/04/23(土) 14:14:22
>>409
卑下するくらいの金髪ならそもそもその金髪に染めるのをやめれば?+44
-6
-
427. 匿名 2016/04/23(土) 14:14:25
裕福層では無いけど
買う時は買うし
買わない時は買わない。
主のような人に
お金がない。て思われたとしても
お金に困っていないので
何とも思いません。+44
-6
-
428. 匿名 2016/04/23(土) 14:14:46
キチンとした格好ではないとだめなら
貴女と価値観同じような人と付き合いすればいいよ
それで解決する!+28
-3
-
429. 匿名 2016/04/23(土) 14:16:54
お金のことを「カネ」っていう人。
「カネないから無理」とか、「あの子、金持ってるから」とか、雑な感じでお金の話題をいう人。
あと、服とかの値段みて、「高っ!」とか大声で言ったり。+85
-3
-
430. 匿名 2016/04/23(土) 14:18:35
京都旅行で豆腐屋さんに行って、豆腐のコースをみんなが頼む中、1人安いカツ丼を食べた子がいた。
節約してるなぁと思ったけど引いたりはしない。+28
-12
-
431. 匿名 2016/04/23(土) 14:18:49
>>1
私の友達は会う度に同じ服だったよ
グレーの服にデニムのパンツだったり
他に服持ってるはずなのに何故か毎回同じ服
そこが何故か気になった(笑)+20
-1
-
432. 匿名 2016/04/23(土) 14:20:13
>>430
豆腐は好き嫌いもあるしなあ
私も、あの豆腐に数千円払うんだったらかつ丼でいいwww
+73
-6
-
433. 匿名 2016/04/23(土) 14:20:44
そんなん気にしないなぁ。履きやすかったりすれば、普通に毎日着るけどね。
主さんは見栄っ張りなんだろうね。+14
-9
-
434. 匿名 2016/04/23(土) 14:22:34
少しみんなとは反対のパターンで、大学時代に知り合ったかなり派手な友人がいたの
聞くところによるとかなりのお嬢様
である日友人みんなでその子の家に遊びに行ったんだけど、行くまではなんか怖いというか緊張してたんだけど、家柄は違った!
初めて見るようなかなりの豪邸に住んでるのに全然気取らない優しくてチャーミングなお母さんやその家族。
本心はどう思ってるかわからないけど、デヴィ夫人みたいな人を想像してからかなり和らいだ
お金持ち=嫌味で妬まれ役ってイメージがあるけど人柄に気がついて衝撃的だったなぁ〜
主さんはまだ人との関係や出会いが浅はかだと思うから色々経験してほしい
+32
-6
-
435. 匿名 2016/04/23(土) 14:23:27
お金あっても良くも悪くもケチっているからね。
あと、こだわりがない。
+14
-0
-
436. 匿名 2016/04/23(土) 14:23:35
私気に入ったズボンは何本も買っちゃう(笑)
シンプルな黒と白のズボンなんだけど
全く同じ物、若干形違いな物とそれぞれ4〜5本づつあるよ
だからいつも黒のズボンでもいつも同じものとは限らないよー+43
-5
-
437. 匿名 2016/04/23(土) 14:23:38
>>430
私もカツ丼派
豆腐料理苦手な人もいるよ
そもそも、お金ない人なら旅行断るでしょ?+34
-7
-
438. 匿名 2016/04/23(土) 14:23:40
こないだ同じ子に会う時にたまたま前日泊まりだったから同じ服だった私は貧乏だと思われたことでしょうね+8
-5
-
439. 匿名 2016/04/23(土) 14:24:14
んー、多少思ったことはある。
だからといって見下したりとかはないけど、ランチ誘いづらいなーと思ったことはある。
専業主婦のママ友同士は色々大変よ。
スタバでお茶するだけでも4〜500円かかる。
専業主婦からしたらお茶だけにそんなにもかけれないからキツキツそうな人は誘えないな…+50
-3
-
440. 匿名 2016/04/23(土) 14:26:50
>>430
この間、友人達と食事に行って、みんなステーキ定食1600円、私一人でへれカツ定食1200円食べたけど、お金無いって思われるのー?+9
-22
-
441. 匿名 2016/04/23(土) 14:26:54
>>430
それは節約とは違うような・・・w豆腐より肉食べたいって人かもしれないしwまぁ空気は読めないかもしれないけどね+50
-2
-
442. 匿名 2016/04/23(土) 14:28:35
誘うといつも お金ないからムリ って断る子がいる。こないだ初めてインスタ見たらアニメのCD爆買い&グッズを沢山購入したとのこと。
あ〜なるほど!そこにお金かけてたのか!と。
きっと私たちと遊ぶよりも趣味にかけることに全力なのね!と納得。
人それぞれ好きなことはあるから敢えて何も思わなかったけど、多分もう誘わないかなw+49
-3
-
443. 匿名 2016/04/23(土) 14:28:55
>>439
お金使ってまで関わりたくない人の前でそうしてる人いるよ。
誘われなくなるから。+20
-0
-
444. 匿名 2016/04/23(土) 14:29:44
私は外食行ったら値段よりも食べたいもの優先
会計でびっくりするときあるけど、好きなもの食べれて満足すりゃそれは幸せだなって感じるよ+62
-2
-
445. 匿名 2016/04/23(土) 14:30:09
ママ友とランチ行く時は だいたい予算やお店を決めて行くのでそういう金額でモヤモヤした事は無いな~
服装もその友達とは趣味が全く違うから逆に面白いよ(^^)
車もいつも私が出すけどそれは私が運転するのが好きだからだし相手もジュースくれたり気を使ってくれる
楽しいよ*\(^o^)/*
友達が同じ服着てるかなんて考えた事無かったよ+14
-4
-
446. 匿名 2016/04/23(土) 14:30:23
私太って、ボトム履けるのない。
だからまた痩せるまで(痩せないかもしれないけど)
できるだけボトム買わないでなんとかしたいと思って、
いつもほぼ同じの着てる。
太ったな〜って思われた上にお金ないんだな〜って思われてるのね〜( i _ i )
+36
-2
-
447. 匿名 2016/04/23(土) 14:30:44
私は服いっぱい持ってるけど500円〜1000円程度のものばっか。
旦那は服の数は少ないけど一つ20000円以上。
旦那の方が金かかってるよ。
なんか主の考えがよくわかんない。
数少ない=貧乏ってこと?+13
-16
-
448. 匿名 2016/04/23(土) 14:31:27
履き心地良いし、仕事に最適なんで同じ色・形のボトムを4本買って、仕事に行っている(職場の制服ないので)。
膝が抜けるのがいやなのと、洗い替えで安売りのとき買ったけど、毎日同じモノ履いてると思われているよね、絶対。+18
-5
-
449. 匿名 2016/04/23(土) 14:32:18
ここらでマジレス。友人だったらなおさら人のこと貧乏だなぁとは思ったりしないけど(自分がかなり貧乏だから)でも専業主婦で働きたいけど子供がまだ小さすぎて働きに出られない友達とか現在無職とかの友達は遊びたくても正直誘いづらいなって思ったりはする。実際の経済状況は知らないけどさ、なんとなく。+47
-4
-
450. 匿名 2016/04/23(土) 14:33:19
しまむらで友達と出かける前ごとにボトム買うか…
でもそれが友達なのか…
+4
-10
-
451. 匿名 2016/04/23(土) 14:33:59
>>448
私も職場が私服でボトムはジーパン以外の黒パンツって決まってるので 気に入ったやのがあれば3本まとめて買うからいつも見た目は同じの履いてる+35
-1
-
452. 匿名 2016/04/23(土) 14:34:39
さっきまでのマイナス2がつかなくなってる+7
-9
-
453. 匿名 2016/04/23(土) 14:35:16
毎回同じボトムがレッドカードのデニムかもしれないし、量より質を求める人かもしれないよ。うちは1000万弱の世帯年収だけど、流行りものはguやUNIQLOで楽しんで、靴やバッグは比較的長く使えるものを選びます。guのガウチョなんてヘビロテしまくってます。貧乏と思われてるかもしれません。+12
-18
-
454. 匿名 2016/04/23(土) 14:35:24
予防しようとしてるな?+1
-2
-
455. 匿名 2016/04/23(土) 14:35:57
会社の人、服は2枚を着回してる!とか、会社帰りに特売品を買って帰るのが日課なんだ!とか嬉しそうに言ってるけど、貧乏なんだなーなんて思わないよ。
倹約家なんだな〜って思って聞いてる。
主、性格悪過ぎでしょ。+55
-14
-
456. 匿名 2016/04/23(土) 14:36:34
私、教育費が大事なので、ママ友とのランチとかでどう思われても教育費がたくさんある方がいい。
+18
-10
-
457. 匿名 2016/04/23(土) 14:38:10
服が少なくても、貧乏なんだなとか思って見てないよ。
でも、そういう人、昔いたけれど、あちこちでトラブル起こしていたよ。+31
-5
-
458. 匿名 2016/04/23(土) 14:38:11
主は、お金無いと思われる人の言動をここで聞いてどうしたいの?
参考にして、あっ、この人もお金ないんだ、あっ、この言動はお金ないんだって考えながら生きるの?
やめときなよー
心がさもしくなるからー+21
-11
-
459. 匿名 2016/04/23(土) 14:38:36
レストランはドレスコードありのところに行くので先に友達と打ち合わせしていくよ。
どんなの着てくー?なんて話も盛り上がるひとつ。
主は友達と言っても友達じゃない、その子に対して少し距離を感じるな。
なにか不満や心配を感じたなら話てみたら?コミュニケーション取らずにネットでグチるのは最低だな+9
-15
-
460. 匿名 2016/04/23(土) 14:39:21
確かに教育費にお金かけて、見た目は構わない高収入の人多いよ。お洒落全くしないんだなと思って家に行ったら豪邸でビックリすることも多々ある。お金掛けるところが違うのでは?+61
-2
-
461. 匿名 2016/04/23(土) 14:39:23
>>458
タメ口やめなー?の
ダレノガレを思い出した笑+16
-2
-
462. 匿名 2016/04/23(土) 14:41:02
これが2ちゃんやバカッターなら主探し出されてる事態だね
情報が少ないからムリだけど+3
-18
-
463. 匿名 2016/04/23(土) 14:41:20
バイト先の人がダンボールもらって帰ってて
何するのか聞いたらおもちゃ箱って、、、
折り紙貼ったり子供の手形はるーって言ってたけど
おもちゃ箱くらい買ってあげればいいのにと思った+12
-46
-
464. 匿名 2016/04/23(土) 14:43:32
マックで水を頼んでるおじさんを見た時
かけもちで働いてるおばさんの話を聞いた時
団地に住んでいたと聞いた時+21
-22
-
465. 匿名 2016/04/23(土) 14:43:58
子供の友達と私と友達のお母さんで出かけたときに電車の切符を子供の分を買わずにキセルさせてた
100円にも満たない電車賃すら払えないなら誘ってくれなくていいのにってちょっと思ったわ+46
-0
-
466. 匿名 2016/04/23(土) 14:45:30
>>463
教育の一環ですよ
廃材を再利用して大切にする心を育てる
創作の意欲を育てる
牛乳パックとかで椅子作ったり
お金があるなし関係ないですよ+44
-3
-
467. 匿名 2016/04/23(土) 14:45:34
人によってお金を使う場所が違うからね。
私はスーパで割引のものを買うけれど、子供たちの大学までの費用は惜しみなく払うよ。+37
-1
-
468. 匿名 2016/04/23(土) 14:47:59
>>425
レイプされるから近付いちゃダメー!+1
-10
-
469. 匿名 2016/04/23(土) 14:49:17
私も自分の食べ物はかなり値段きにするけど、親への仕送りや家族旅行には痛くもかゆくもない。
育ててくれた人への感謝の気持ちだから。+19
-3
-
470. 匿名 2016/04/23(土) 14:51:22
わたし払うよーってポイント貯めようとする人+39
-0
-
471. 匿名 2016/04/23(土) 14:51:49
主はボトムス何本持ってるか、お金あるか知らないけど、そんな心を持つなら、ボトムス一本でも綺麗な心でいたいな。+12
-13
-
472. 匿名 2016/04/23(土) 14:52:59
いつも「家はキャッシュ?」「車はいくらしたの?」「その服○○のだ!」とか言う人は下品だしさもしいなと思う。+81
-0
-
473. 匿名 2016/04/23(土) 14:53:25
若い女の多い場所ってすぐ人を見るね。だからそんな職場では働きたくない。+11
-4
-
474. 匿名 2016/04/23(土) 14:53:35
ボトム、、数はそれなりにあるけど自分の中で一番合わせやすくてオシャレに見えるやつがあって、日常じゃない日はそれを選ぶから、もしかしたら会う人によっては毎回同じになってるかも…+11
-3
-
475. 匿名 2016/04/23(土) 14:55:58
うーん、お金をどこにかけたいかはその人によるから何とも言えないんだよね。
貯金のために、堅実にしているんだろうなあと思うから、割り切れて偉いなぁと思う。
ただ、人を巻き込んだケチはアウトだと思う。
自分の中で完結できる程度にしてほしいかな。
私は、いつ死ぬかわからないから、
程々に貯金して、程々に普段楽しめるようなバランスで毎月の家系を考えています。
ホントはもう少し貯金しなくちゃいけないかなと思うんだけど、ストイックにしすぎるとストレスになるし、やっぱり反動があるから無理のない程度しようかなって。+46
-0
-
476. 匿名 2016/04/23(土) 14:56:22
私は高校時代、学校の友人と都内やディズニー、旅行に行ったことがない
行きだけでも料金かかるだろって・・・
やっぱバイト無いとキツいわ
+14
-2
-
477. 匿名 2016/04/23(土) 14:56:31
食事に行って「お腹すいてないから見てる」
とか言って、「一口ちょうだい」と何度もねだる人。
(フィクションです)+67
-0
-
478. 匿名 2016/04/23(土) 14:56:44
おしゃれってステキなことなんだけど主みたいな意地悪な人がマウンティングしたりおしゃれを勝ち誇るだけでおしゃれの価値が薄れていく。他人をジャッジしないで自分の好きな服を着倒している幸せな人を見ると自然とおしゃれしたいなって思える。
主にはそういうプラスの影響力がないのかもしれないね。+12
-8
-
479. 匿名 2016/04/23(土) 14:59:45
475です
家系→×
家計→◯
漢字間違えてしまいました>_<+1
-2
-
480. 匿名 2016/04/23(土) 15:00:15
昨日パン屋にいたおばさんの客
あんぱんを一口大に切ってひとつずつ包装して!
友達にあげたいから小さい袋も入れて!
試食を持って帰りたいからそれも袋に入れて!
もう袋に入ってるパンじゃなくて
そこの焼き立てを切ってちょうだい!
タクシーで来てるんだから早くして!
メーターがあがっちゃうじゃないの!!!
お金無いのに無理すんなと思いました
+83
-2
-
481. 匿名 2016/04/23(土) 15:02:26
人それぞれだけど、お金持ちがユニクロとしまむらを好むを信じてる人多くて笑った人に合わせてお洋服変えるのが普通
+29
-4
-
482. 匿名 2016/04/23(土) 15:03:51
私はお金があるかないか、ってよりも、どこにお金をかける人なのかなっていう方が気になるし、人を判断する時の基準になる。
目に見えるところや分かりやすいところにしかお金を使わない人、自分なりのこだわりに一点豪華主義の人、どれもそれなりにバランスとってる人・・・みたいな感じで、それが自分と似てたら気も合いやすいだろうなって。
主さんはお金がないのかな?ってことより、おしゃれにあまり関心がない友達が理解できない、もしくはそういう人といるのが恥ずかしいって思ったのがホントなんじゃない?それはもう違いだからしょうがないね。+28
-0
-
483. 匿名 2016/04/23(土) 15:05:13
>>481
人と言うかTPOじゃない?
普段はUNIQLO、ホテルのランチは
それなりみたいな感じ。+9
-3
-
484. 匿名 2016/04/23(土) 15:05:20
>>477
フィクションは作り話だよ+38
-0
-
485. 匿名 2016/04/23(土) 15:05:29
安い店でサービスが悪いって騒いでる人かな
高い店にいけばいいのにお金無いのかなって思う+59
-0
-
486. 匿名 2016/04/23(土) 15:06:11
うちの職場でも、一年中2〜3着の服を着回してる人いて、
無頓着なんか、ケチなのかって呆れます。
社会人なら、恥ずかしくないくらいには服必要なのでは?+16
-19
-
487. 匿名 2016/04/23(土) 15:10:02
その人はボトムだけでしょう?
私なんて同僚で毎日同じ服来てる強者がいたけど+26
-1
-
488. 匿名 2016/04/23(土) 15:10:43
たまにいない?軽に乗ってるのに宝石大好き、着物大好き、旅行大好きな親戚のおばちゃん。お金をどこにかけるかみんな違うから一概に貧乏とか金持ちとか分からないよ。源泉徴収を顔に貼り付けて歩く訳にはいかないからねー。+50
-1
-
489. 匿名 2016/04/23(土) 15:13:43
>>453
1000弱じゃ貧乏だと思われるわw
我が家はその倍だけど服にお金遣わないから、たぶん貧乏だと思われてる。
+7
-11
-
490. 匿名 2016/04/23(土) 15:18:02
割り勘する男は死刑でいいよ
生きてる価値がない+13
-15
-
491. 匿名 2016/04/23(土) 15:18:53
ポイント貯めるのはダメなの?
本当は自分も貯めたいのに言い出せないから批判するのかな?
今度は私がポイント貯めたい!って言えばいいだけなのに。
+8
-13
-
492. 匿名 2016/04/23(土) 15:21:23
森永卓郎はポイント大好き+10
-1
-
493. 匿名 2016/04/23(土) 15:21:54
うちの職場でも、一年中2〜3着の服を着回してる人いて、
無頓着なんか、ケチなのかって呆れます。
社会人なら、恥ずかしくないくらいには服必要なのでは?+13
-7
-
494. 匿名 2016/04/23(土) 15:26:08
今流行りのミニマリストじゃないの?
あの人達極端に服持ってない。+44
-3
-
495. 匿名 2016/04/23(土) 15:26:52
金ない男や割り勘をする男は在日
早く日本から出て行けよクソチョン+8
-11
-
496. 匿名 2016/04/23(土) 15:27:05
実際に経験して思ったのがお金なくて付き合い悪い人、服持ってないし自分のためにお金かけない人を見てもマイナスなイメージ持たないけど、クレクレで厚かましくて他人の物奪い取ってでもラッキーって言ってる人は経済的にもだろうけど心が貧し過ぎて引くし付き合い出来ない‼︎+18
-0
-
497. 匿名 2016/04/23(土) 15:27:14
貧しいことをバカにしたいのですか?
人として軽蔑します。
+7
-13
-
498. 匿名 2016/04/23(土) 15:28:05
くそトピ+7
-12
-
499. 匿名 2016/04/23(土) 15:28:49
最近はネットで買うので結果着ない服ばかり買っちゃって服がないと思われてる人がここにいますが+16
-0
-
500. 匿名 2016/04/23(土) 15:29:32
こういうとこでムキなる人ってほんとに困窮してるんだろうね。
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだ。
+54
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する