-
1. 匿名 2019/02/05(火) 17:46:42
私には子供2人、たまに抜けてるけど大好きな夫。
時々喧嘩もするけれど、仲良く暮らしています。
けどもう一度あの頃に戻ってみたいと懐かしむことがあります。
そんな話を友人としてたら、「今に満足してるからそんなこと思わない」と言われました。
不満があるから、あの頃に戻ってやり直したいと思うんでしょうか?+78
-11
-
2. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:17
わかりません。+13
-3
-
3. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:04
美しい思い出があるからじゃないですかね+175
-1
-
4. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:19
あっのっ頃は~+27
-0
-
5. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:27
逆に今が幸せだからじゃないですか?
想い出に浸ってるだけで戻れるわけではないことを知ってますから。+71
-4
-
6. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:07
今に不満があるわけじゃないけど
昔は自分も若くて楽しい事がありすぎたから+113
-1
-
7. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:10
>>2でこのトピ終了してるよね。
あんたの事なんか私らが知ったこっちゃない。
ここはインスタじゃないから。+3
-20
-
8. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:29
暇だからって言われたよ
忙しくしてたら振り返る時間もないし、どんどん新しい事が起きるし+85
-2
-
9. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:40
>>1
だと思うよ。
私は中年と言われる年代だけど、確かに見た目は若い時のがいいよね~と思う反面、現状に満足してるから、絶対苦労してた過去に戻りたくないもん。
一種の現実逃避でしょ。+34
-5
-
10. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:46
そうですね
昔に戻りたいと言ってる人って、昔>今になっている人ですもんね+6
-4
-
11. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:51
>>4
ハァッ!!!!!!!!!+20
-2
-
12. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:55
さあ
人それぞれじゃないの+1
-3
-
13. 匿名 2019/02/05(火) 17:50:33
そんなことはない
懐かしむ気持ちって
現状とか関係なく時々訪れるよ+57
-3
-
14. 匿名 2019/02/05(火) 17:51:10
>>1
それは主の友人の
今最高に幸せですアピール
それだけ+5
-5
-
15. 匿名 2019/02/05(火) 17:51:16
どうだろう。私は今に不満はないけど、若い頃しかできなかっただろう経験も確かにあるから、学生に戻りたいな~って思うことはあります。+27
-1
-
16. 匿名 2019/02/05(火) 17:51:36
その友達めんどくさい+13
-4
-
17. 匿名 2019/02/05(火) 17:52:09
思い出は美化されがち。+58
-1
-
18. 匿名 2019/02/05(火) 17:53:33
+11
-0
-
19. 匿名 2019/02/05(火) 17:55:24
「思い出補正」
だよ+7
-0
-
20. 匿名 2019/02/05(火) 17:55:47
結婚してるって世間に公表できてよかったよ。
+2
-2
-
21. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:55
この曲を聴いてみて。八神純子 – 思い出は美しすぎて - YouTubem.youtube.com思い出は美しすぎて (Omoide Wa Utsukushi Sugite, My Memories Are Too Beautiful) (Junko Yagami) - Track #04 Please support the artist: http://www.cdjapan.co.jp/person/7...
+0
-0
-
22. 匿名 2019/02/05(火) 17:57:00
なんだろ~
そうなのかなあ?( ノД`)…
思い出が美化してるんだね(。´Д⊂)+4
-0
-
23. 匿名 2019/02/05(火) 17:57:39
たまに思うならただ懐古してるだけでしょう。
いつも思うなら現在に不満があるのでしょう。+23
-0
-
24. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:52
私はどの時代にも戻りたくないです。
もう一回、受験、就職、出産、育児を繰り返すのかと思ったら、うんざり。
今が一番しあわせ。+11
-3
-
25. 匿名 2019/02/05(火) 18:00:54
大好きな夫と子供二人いて幸せなんだから、その幸せ大事にした方がいいんじゃないかなぁ。
独身アラフォーの私からしたらうらやましい限り。+5
-3
-
26. 匿名 2019/02/05(火) 18:03:10
>>1
もし今が幸せだとしても、『見た目の若さ』『残された人生の時間の多さ』『可能性』など、事実として昔の方が今より恵まれていたポイントがある以上、そこに戻りたいと思う瞬間は誰にでもあると思う。
私だって今はまぁ、ざっくり言えば幸せだけど、『若い頃から比べたら失った物もあるな~』と思うもん(笑)。
まず、見た目は若い頃の自分にとっくに負けてるし、歳をとったから人生の残り時間も減ってるし、若い子のように『未来のチャンス』とかも無いし。
でも、もう1回記憶をリセットして人生をやり直したら、今の家族も愛犬も側にいないのか…と思うと、もし本当にやり直せるとしても、やり直さないと思う。
つまりはそういうことよ。+10
-1
-
27. 匿名 2019/02/05(火) 18:06:44
色々だと思う。やり直したい。ただ単に昔楽しかったのをもう一度味わいたい。
私は、昔 精神年齢低すぎて、不器用に生きてたから今の精神年齢で大学くらいに戻りたい。+16
-1
-
28. 匿名 2019/02/05(火) 18:09:53
私は戻りたいとか思ったことない。
あの頃は良かったとか過去を振り返ること自体ない。
後悔してることもない(反省することは多々あるけどね)
上記のようなことを言うと「挫折を知らない呑気な人生だね」って言われるけど、私は治療法のない病気と生まれた頃から共存してる。
それを公言しないから、元気で能天気なお気楽人間に見えてるらしいけど、過去にこだわる意味が無いと知ってるだけ。+6
-1
-
29. 匿名 2019/02/05(火) 18:16:28
そらそやろ。+1
-0
-
30. 匿名 2019/02/05(火) 18:17:50
>>1
友達冷たいね+2
-0
-
31. 匿名 2019/02/05(火) 18:18:55
今に満足してるけど子供達が小さい頃に戻りたいよ。
息子2人いるけど1人はこの春、大学卒業して就職を機に会社の寮に入る。もう1人はこの春、大学生になるからすれ違いの多い生活になるなぁ。ラクになるけど寂しいなぁ。子育てしてた時代に戻りたいよ。
可愛くて楽しかったもの。+19
-2
-
32. 匿名 2019/02/05(火) 18:20:27
戻りたい過去がないからそんな素敵な時代があったの羨ましいよ。+3
-0
-
33. 匿名 2019/02/05(火) 18:21:51
懐かしいなとか思う時はあるけど。戻らなくてもいいかな…それより将来が不安ですわ(´;ω;`)+5
-0
-
34. 匿名 2019/02/05(火) 18:22:17
旦那の浮気が発覚して、何かも自暴自棄になり
「こんな奴と結婚しなければ」とか「独身時代、楽しかったなー」ってよく思います。
私は今が不満だから過去の良かったことばっか思い出してるよ( ; ; )+14
-1
-
35. 匿名 2019/02/05(火) 18:25:01
いつに戻りたい?とか やり直したいとか よくガルちゃんでも出るけど
まっぴらだわ せっかくここまでコマを進めて 終わりに近づいているのに
また 苦労するのは罰ゲームよ+4
-1
-
36. 匿名 2019/02/05(火) 18:27:01
痛々しいシンママ51才の職場のオバさん。恋愛対象はつねに30代。
彼女は20代で一途な恋愛をして結婚、出産。熱心な子育ての結果、旦那が浮気。30代で初めて彼女も不倫して、今でもその彼氏のことが忘れられないんだって。
51才の今でも、ミニスカートを履いて45才未婚と偽り合コンに参加。
そっとしておいてあげてよ。+1
-3
-
37. 匿名 2019/02/05(火) 18:27:17
>>1
そんな事聞かれても…
困っちゃうよ。+1
-2
-
38. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:13
アラフォーです
最近よくあの頃良かったな~って思う
今が不満か?って考えたらそうでもない
単に年重ねたからだと気づいた+0
-0
-
39. 匿名 2019/02/05(火) 18:33:38
今も苦労してないけど、昔も特に苦労してなかったから無邪気で楽しかった時期に戻りたいと思う時はある。昔不幸だった人はそういう感情にならないだけでは?+3
-0
-
40. 匿名 2019/02/05(火) 18:37:14
若い頃に戻ってちやほやされたい+2
-1
-
41. 匿名 2019/02/05(火) 19:07:13
>>4
ハッ!!!+2
-0
-
42. 匿名 2019/02/05(火) 19:08:02
今に不満があるから戻ってやり直したいと思ってる1人です。
中学生の頃に戻って進路を考え直したい
子供の頃には知らなかった職業とかいっぱいあるもの+4
-0
-
43. 匿名 2019/02/05(火) 19:10:37
戻りたい過去がない+0
-0
-
44. 匿名 2019/02/05(火) 19:17:15
今のパチンコは勝てないから、あの頃に戻りたいってのはその通りでしょうね。+0
-0
-
45. 匿名 2019/02/05(火) 19:18:05
>>44
昔のパチンコって、お金を拾うような場面が多々あったからね。
勝負する前からそう分かるような台がゴロゴロしてた。+0
-0
-
46. 匿名 2019/02/05(火) 19:35:32
今にすごく満足してるからあの頃に戻りたいとは思わないけど、時々あの頃に戻れたら 嫌みな同級生に言い返せるのにとか あんな事しなければ良かったとか負の方へ考えてしまうときがある 笑+0
-0
-
47. 匿名 2019/02/05(火) 19:42:14
私、体型だけ昔に戻りたい(-_-)
出産して20キロ増
5年たっても減らない_(:3 」∠)_+1
-1
-
48. 匿名 2019/02/05(火) 19:45:47
消費税がなかった頃に戻りたい!
ボーナスから税金がっつり引かれる前に戻りたい!
こんだけ増税してるのに、世の中が一向に良くならないのはなんでよ?+5
-0
-
49. 匿名 2019/02/05(火) 19:54:30
人間だもの
あるある+1
-0
-
50. 匿名 2019/02/05(火) 19:55:00
育児は大変だけど子供は本当に可愛いし、それなりに今幸せだと思う。でも学生時代に戻りたいなーって、たまに本当に切なくなる。
なんか、もうあのキラキラした、将来なんにでもなれる可能性を持ったあの頃は終わったんだなって。人生に遅すぎる事はないって言うけど、アラサーになった今じゃ、希望の職種に付いたり、好きなファッション着たりなんて出来ないよね。
もし20年前に戻れるボタンが出現したら押してしまいそう。でも子供の存在がなかった事になるわけだし…とか、くだらない想像をたまにしちゃう。+6
-1
-
51. 匿名 2019/02/05(火) 19:56:57
安倍が居ない日本に戻りたい+0
-2
-
52. 匿名 2019/02/05(火) 20:07:06
過去もそれなりに嫌なこともあったし悩んだんだと思うけど、二度と戻らないと思うと美化しちゃうからね。
戻らなくてもいいから今のまま若くなりたいわ。
+4
-0
-
53. 匿名 2019/02/05(火) 20:14:03
決着の付けることが出来なかった過去の出来事に決着を付けて
過去に決別して前向きに生きていきたいからということもあるよ+2
-0
-
54. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:27
高校くらいから戻りたいよ。同じシナリオでいい。超楽しかったもん!同じ映画を何回も見るような感じ。
願わくば忘れられない恥ずかしい失敗は修正したいけど😂+7
-0
-
55. 匿名 2019/02/05(火) 20:32:09
今に不満あるから私は戻りたい
友達と出会う前に戻り、アイツとは友達になるなと過去の自分に言ってやりたい
+4
-0
-
56. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:14
>>1なにか、未練があるんじゃない?+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/05(火) 20:41:48
人か物事に未練があるとか。+1
-0
-
58. 匿名 2019/02/05(火) 20:49:17
学生時代に戻りたい人って
幸せな青春過ごしてきたんだなって思う
私は同級生の顔を見るのも嫌
結婚を機に人間関係リセットできてよかったと思ってるよ+4
-0
-
59. 匿名 2019/02/05(火) 20:58:04
同窓会、途中で引っ越ししていった男がそんなだったな
特に誰もその人を懐かしんでいるわけではないと悟れたかな・・・+1
-0
-
60. 匿名 2019/02/05(火) 21:05:37
未練かな。+1
-0
-
61. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:15
昔に戻りたいと思う人の心理と原因・戻りたいと思う時の特徴-人の心理を考えるならuranaruuranaru.jpふとした時に、昔に戻りたいと思ったことはありませんか。昔に戻り思い出にふけるのは、誰しもが一度は経験するものです。でもなぜ昔に戻りたいという心理が働くのか、気になるかたも多いでしょう。そこで、昔に戻りたいという心理が働く原因や特徴について取り上げ...
+2
-0
-
62. 匿名 2019/02/05(火) 21:54:56
>>61心理心理、教科書じゃないんだから。人なんかみんなわからんさ。+2
-0
-
63. 匿名 2019/02/05(火) 21:57:33
>>1
というか今に満足してる人間なんて居ないと思うんだ+1
-1
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 02:02:59
>>63そうかもね。+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 02:23:23
今より幸せだった、て事だと思う。+2
-0
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 03:49:01
パニック障害になる前の自分に戻りたい。
なんでもできてた自分にまたなりたい。
もし可能なら、去年亡くなった父がアルコールに依存する前に気づいてあげたかった。+3
-0
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 04:36:52
小学校入学前にタイムスリップして人生やり直したいと思うことはある。何も知らない学生時代は勉強も人間関係も最悪だったから、それを取り返してまともな青春時代を送りかった。リア充になりたいなんて贅沢は言わないからせめて人並みに。人生2周目ってネタバレのゲームをやってるみたいで初回よりもかなりイージーモードになってそう。+2
-0
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 05:30:00
生まれる前に戻りたい。生まれる家を間違えたから。+3
-0
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 07:04:04
>>31
子育て先輩ママや、実母からそれよく言われます。
毎日必死に子育てしてたころが、大変だったけど一番キラキラしていて楽しかったよ。
と。
+3
-0
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 11:41:03
幸せな子供時代と素敵な、少なくとも所謂、普通の青春を送った人が思うんじゃない?
私ゃあの地獄に戻るのは、真っ平御免だわ。+0
-0
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 11:47:06
今現在の自分から見て、あの時の自分に言いたいことがあるとか?+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/06(水) 12:52:00
母が亡くなってしばらくの間過去に戻りたいと思いました。
でもそうなると大災害で苦しんだ方々は
また同じ目に遭わなくてはならないと気付き、過去に戻りたいと思うのをやめました。
あの日に戻りたいと思う理由は人それぞれじゃないでしょうか。
健康な若い頃に戻りたいと思っても不思議じゃありませんよね。+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/06(水) 17:03:39
今は今で、幸せ。
ただ、小学校の時は内向的で勉強も苦手、体育も苦手だったから、そこからやり直してみたい。+1
-0
-
74. 匿名 2019/02/06(水) 17:04:46
行動をやり直したい瞬間は過去にいくつもあるけど、戻りたいとは思わないなぁ、それはそれでしんどそうだから
むしろ身体だけ若返りたい+0
-0
-
75. 匿名 2019/02/06(水) 17:25:54
旦那と知り合う前に戻りたい!!
貯めてた貯金は「お前の物は俺の物。俺の物は俺の物。」=ジャイアン
使われてしまい、挙句の果てには私自身がカード破産。クレジット系の信用はゼロになりました。(車のローンも組めません。)
今現在、経済的DVを受けててどこに相談したらいいのかと考えてます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する