-
1. 匿名 2017/05/15(月) 21:33:48
大人になっても、結婚しても、子供が生まれて母になっても、
それなりの環境でうまくやっていけてても、
ホントの心では 孤独を感じている方いますか〜?
中二病とかメンヘラとかまでじゃないけど、何となく今の私って何だろ、、って思う事ないですか〜?
主は ぼっち好きですが、子供が3人いるためそれぞれの子供関しての付き合いがあり、お誘いもあり、頑張って楽しんでいるつもりです。素の自分が出せない為いつも疲れてまーす(ヽ´ω`)
そんな方いませんか〜??
+170
-9
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 21:34:59
無意識に何か良いこと無いかなと言っている
末期です+181
-2
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:20
それよりなんとなく今寒い
そんなに気温低くないはずなんだけどな+32
-4
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:32
+16
-0
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:43
常にあるよ。
でも皆そんなもんじゃないかなって思ってる。+150
-2
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:57
子供が2人、旦那も優しい。子供が可愛くて小さなことにも幸せを感じる。だけどたまにもう昔の自分には戻れないんだな‥って思ってぼーっとしてしまう。戻りたいわけじゃないんだけどね。+107
-17
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 21:36:50
>結婚しても、子供が生まれて母になっても、 それなりの環境でうまくやっていけてても、
何それ、全部持ってるじゃん、喧嘩売ってるのかな?(笑)+189
-53
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 21:37:32
何気な幸せ自慢のトピなの?+68
-24
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 21:37:52
ほんのちょっとでも不満があるから、生き甲斐ってのが出来るのかなーと思う
人間て、何もかも満足してしまうと思い残すことがなくなり、生きる気力も失うらしい+28
-1
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 21:39:14
夫が酒癖悪いくせに毎日晩酌。
機嫌損ねると酒乱スイッチ入るから
馬鹿なフリしてハイハイ言い続ける
自分にウンザリ。
ホントの私どこ?って
情けない気分。+76
-1
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:09
上辺を取り繕えば左団扇なだけで 全く何も満たされてない・・+7
-1
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:33
ずっと心気症に悩まされてる、、
何だか毎日どこかしら調子悪い
そんな自分にうんざりしてる+51
-0
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:43
私は友達いない、家族の不仲、彼氏いたことない40才。そして数日後の誕生日。+162
-3
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:53
何か思う事があるのかと思って開いたけど、何もないのか
きっとどんなに恵まれた幸せな状況にいても、それが普通になって物足りなくなって、幸せを幸せだと感じられない人なんだろう+63
-1
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:58
孤独からは逃れられないのさ+35
-0
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 21:41:12
>>10
子供いないなら離婚
+10
-1
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 21:41:51
>>10 その旦那さんは幸せモンだよね+18
-0
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 21:41:56
心の狭さに悩む
努力次第で心が広く持てるものなんだろうか?+59
-2
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 21:42:10
旦那いても子どもいても恋がしたい。たぶんみんな心の中では、もう一度ドキドキしたり女として愛されたいって思ってるのかも。私は不倫してないけど、心の中ではたまにはデートしたりしたいって考えてる。+82
-10
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:00
失業して三ケ月、専業してるんだけど朝家事済ませたら夕飯作るまで、ベッドで過ごす
自分のお金は尽きて来て、出かける事も出来ず
なんか鬱っぽくなってきた+93
-4
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:03
素の自分を出してないから 何となくうまく やれてる … 孤独感は ほぼ 全ての人が 持ってる感情だと思います+63
-0
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:38
ひとのSNSを見て子供の付き合いや友達、家族とも充実しててみんな幸せそうだなーって思っちゃうけど、実際SNSに載せて自慢するだけで充分感じてる人もいるんだろうなぁと…。そう思う私は捻くれ者ですわ…。+48
-2
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:52
>>13 私そっくりな境遇かも・・共に頑張ろ(;'∀')+14
-0
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:31
学校に行くのが凄く怖くなってしまいました、、
去年の2月くらいから何故か自分の匂いが凄く気になるようになってしまい人とすれ違ったり電車に乗るのが凄く怖くなって「臭い」とかそういう言葉に凄く敏感になってしまいました、、、
気にしないように自分では意識してるけど
中々出来なくて本当に情けないです+16
-0
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:32
>>9 最高の設備が整った施設で暮らす老人が、思ったより長生き出来ないってのは、もしかしてそう言うこと?+4
-1
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:41
私は一人のときより職場など人といるときのほうが寂しい。+59
-0
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 21:45:02
同居の家にいると自分だけ他人の気がして孤独
子供いるのに変だね
+23
-0
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 21:45:09
ダイエット5ヶ月目、痩せない
+7
-0
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 21:45:24
職場にいる、でしゃばりな同僚が風邪で弱ってて、ザマァ!!って心の中で騒いでる自分が、悲しい。
気持ちがくすんでる。+31
-0
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:21
>>1
あなたが思う素の自分を出せてる人なんていません
素って自分の醜さも暗い一面も含まれてるものだよ
孤独もその一つ
自分の孤独感も受け入れられず他人の素を受け入れられるわけ無いでしょーが
他人も貴方の素を受け入れられるわけないでしょー
+6
-2
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:23
信長協奏曲で小栗が現代に戻ったあと普通に起きて顔洗ってっていう平凡な日常の描写がすっごいつまらなそうだった
本当に今は物も何もかも豊かだけど人の心が貧しくなってるよね
SNSとか虚しい。+59
-1
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:56
それって、よく占いの人が言うセリフだよね
『恵まれていて、楽しくやっていそうだけど、実は孤独を感じていて……さみしがりやでしょ?』とかね。誰でも当たるってやつ+75
-2
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:26
主さんの投稿見て30年生きてきて一度も彼氏ができたことすらない私がコメントするようなトピでは無いのはわかりました。+54
-2
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:26
今日は幼稚園の親子遠足でしたが、
園のママ友すらいない私は親子で完全孤立化
娘には ママ〜?お友達いないの〜?とw
やっぱ私はダメ親だ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+83
-2
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:29
こういうのがマウンティング?+8
-8
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:10
あたしです
大体の人と仲がいいですけど、グループ作りで余ったりします
私と言ったらこの子みたいなのもないです
必要とされたい…+68
-1
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:18
>>33
そんなに卑屈にならないで。
人それぞれ境遇も悩みも違うんだから。+9
-0
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:20
>>13さん
ちょっと早いけどお誕生日おめでとう( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡
素敵な一年になりますように·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧+100
-2
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:35
みんなそんなものじゃない??彼氏いようがいまいが、家族いようがいまいが、どこかふとした時とか何気ない時に寂しく感じる時ってあると思う。何でか分からないけど。常にとかじゃなくて。きっと、これからも生きているうちは続いていくと思う。+38
-0
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:24
人に必要とされたい
+33
-0
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:44
>>3
家はまだストーブつけてるよ
北海道だから+4
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:03
+10
-13
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:19
毎日仕事に家事育児、忙しくても旦那は無関心。このまま女として枯れていくのを待つばかり。なんだかモヤモヤする。誰かに優しくされたい。+23
-4
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:45
多分恵まれてる。旦那、子供二人いい子に育ち、いい学校にも入った。仕事もしてるし、仕事も人よりはうまくいってるんだろう。でもものすごく空虚な感じがするのはなんなのかな。+14
-10
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 21:58:50
年齢を重ねるごとに孤独になっている気がします。
孤独=大人になるといい事なのかな。
他のトピを見て思いましたが、他人に迷惑をかけないと言うのも年を重ねるに従って必要になってくるのかなと感じました。
+37
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:25
>>13さん
お誕生日おめでとうございます。
おいしいもの食べて、元気を蓄えましょう!!+24
-0
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:59
みんなのコメ見てると既婚でも他の誰かに愛されたいのかな。女としていつまでもトキメキはほしいよね。私もだけど。+22
-2
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 22:03:33
<<13さん
早いですが誕生日おめでとうございます!+43
-0
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 22:03:56
用事が無いと自分からラインを発信することが出来ない。
それが出来るようになりたいなぁ〜と思うけれど、でもどんなことを発信すればいいのか分からない…
聞かれたら何でも答えられるんだけど…
考えすぎなのかな?笑+16
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 22:06:10
旦那との仲も良く、子供もかわいい。
だけど、私には友達がいない。
口は災いの元、自業自得なんだろうけど、嫌われ者で、孤独です。
+22
-2
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 22:10:05
なんか分かる。
旦那も子供もいて、側から見たら幸せそのものなんだろうけど…
まだ子供小さくて専業主婦だから、社会から孤立してる感じがまとわりついてる。
子供も一緒になっちゃうから、独身の友達を誘いづらいし、気分転換に出かけようにも子供にぐずられて逆に疲れて帰ってくる。
旦那も帰宅が遅いし朝早いし、誰とも話せず孤独、、、+21
-5
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 22:10:06
旦那の転勤について行くのに3月で仕事辞めて遠く離れた知らない土地に来て専業主婦になったけど毎日何していいか分からないでいる´д` ;
家事して仕事行って帰ってきて家事して寝る、が何年も毎日の日課だったから旦那が仕事に出かけた後ひたすらダラダラ…気付けば夕方な毎日がそろそろ辛い。
仕事も今諸事情で出来ないし毎日引きこもり。+14
-1
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:45
結婚できずにこのまま老いると思っている。
死ぬときはどこで死ぬのか不安になるときもある。
こんなに愛されて今まで生きてきたのに、結婚さえもできなくて、お母さんごめんなさい。+21
-1
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:19
2番目に好きな人と結婚したんですけどときめきがありません。
どうすればいいですか+8
-3
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:09
私もトキメキがほしいです。
不倫はできないので、妄想だけです。
なんだかママになって女として
終わった感じが悲しいのかな。
若い頃の自由に恋愛してたのが懐かしい。
あと対人関係も気をつかってばかりで
疲れる。友人も価値観が変わって
くれば、昔のようにはいかないしね。
なんとなく孤独っていうのわかります。+43
-2
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:32
13です‼️1つ年を取るの嫌だなあ…。と思ってましたが元気出ました‼️ありがとうございます‼️明日から仕事なので頑張ります‼️+12
-0
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:02
私も主さんと同じ状況です。旦那は無口だし、息子2人も大きくなり、自分一人でも楽しめる人間でありたいと強く思うようになりました。誰かに依存しすぎることなく暮らしたい。+16
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:04
小学生の頃から、2児の母になっても、ずっと ぼっち。
誰かの1番の親友になれた事がない。
裏切られるのが怖くて、人間不信
嫌われるのが怖くて、人との距離を詰められない。
人から誘われる主さんがうらやましい。
+29
-1
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 22:22:01
ぼっち育児してます。
旦那も好きかわからない
もう一度恋したい。恋してる時だけが生き生きできてたな+19
-0
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:11
これ以下になることはない。あったら自殺する。ってぐらい不幸だったときがあるから今が不幸とは思わない。
でも、やっぱりどこか、もっと幸せになりたいという欲求はあるよ。
向上心と思ってがんばってます。
私がトピ主さんみたいになったら、幸せすぎてショック死しちゃいそう!
+16
-0
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 22:26:50
明日デートに何着て行こう、どこ行こうとかもうないのが寂しい。既婚で子どももいるから駄目なんだろうけど。デートしたい。+13
-4
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:17
ここにいる人ほとんどの人たち。自分が持ってる幸せに目を向けた方がいいですよ。失ってから、あの時は幸せだったんだな、贅沢な悩みだったなって気づくんじゃ、一生幸せなんて感じられませんよ。+28
-0
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:45
気軽に遊びに誘える友達はいない
彼氏からは連絡来ないし別れそう
東京でひとりぼっち
このままでいいんだろうか。。+5
-0
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:35
初めまして。
私も年々友達が減り、自分って孤独だなって思うことが増え悩んでます。
周りが充実していて、友達が多くて楽しそうに見えるんですよね。
生きるって思い通りにならないし
難しいですね( ; ∀ ; )+35
-0
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 22:46:31
>>24
自己臭恐怖症かな。
検索してみて。
+2
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 22:47:49
学生の頃から付き合っていた人と別れ、仕事もうまくいかず、転職後、メンタル不調に陥り休職。今は働いているけれど、短時間かつ通院しながら。ずっと彼をひきずっていて、好きな人ができる気配もなく、金銭的にも、自分の身も将来不安でしかない。+5
-0
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:55
最近多くのことが同じパターンに感じる+3
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 22:53:37
みんなに嫌われていても、どんなにみじめでも、独りでも、きれいに化粧しておしゃれをすることで、自分を奮い立たせることができた。病気で太りそれすらできなくなって。生きている実感がない。+17
-0
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 23:02:50
小学校の時のいじめが原因で人とうまく付き合えません。
嫌われたらどうしようが常に先にきて当たり障りのないことばっかに終始して、他人と仲良くなるのがすごく時間かかります。
気軽に連絡先交換できる人が羨ましい。
ぼっち好きだから困ってはないんだけど時々寂しくなります。+14
-0
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 23:03:46
家庭があって穏やかにすぎる日常なんだけど、1人で寝る前にぼーっと気力が抜け落ちてしまう。
突然泣き出したり感情が溢れることもある。
+6
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 23:06:39
自分は生理前が顕著な気がします。
ホルモンバランスのせい??+10
-1
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 23:07:43
今の毎日が今後何年も続くと思うとなぜか絶望的な気持ちになることはあるかな。+19
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:30
漠然とした不安にかられることはある。
今のところ特に何か問題があるわけではないけれど、このままでいいの?とか、このまま何も変わらないの?と思ったり…
育児家事仕事にただひたすら追われている日々で、楽しいことややりたいこと不足なのかもしれないですね。+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 23:13:04
ほんの1年前までは、不満はありながらも仕事して、忙しい日々でした。たまの飲み会や年に1度の同窓会。貧乏だけど、オシャレ頑張ったり
それなりに充実してたな。
今は、病気して半年入院して、仕事辞めて、身体不自由になって、実家に戻って、1人で外出出来なくて、親にお風呂手伝ってもらったり、トイレ失敗する日もある。お見舞いに来てくれた友達も今はいなくなって、家族としか話さない。美容室もいまだに行けなくてボサボサ
服もトイレを考えるとウエストゴム。
障害年金出るまでは親のお金なのでワガママ言えなくて下着もボロボロ。私の人生なんなんだろう死ねたら良かったのにと毎日思う。
+38
-1
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:38
タイトルが心にしみました。
人間関係、何かと我慢してる毎日。
人生を心から楽しみたいなぁ。
+9
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 23:19:28
>>19
私は小栗旬と西島秀俊から交際を申し込まれている
どちらと付き合うか迷っている
つい最近田中哲二も私のこと好きだと言ってきた
という妄想をしている
旦那よゴメン嫌いなわけではないんだ
これがマンネリというやつなのか+9
-4
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 23:19:31
1人でワイン飲んでます
今日は何も考えずにコテッと寝たいです+5
-0
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 23:20:45
お互い信頼し合う友達がほしい。
人間関係は自分を映す鏡だと思うから、良い人間関係を築けない自分にコンプレックス半端ない。
+24
-0
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 23:22:17
>>27
わかるわー。私も同居してた時そう思ってた。やっぱり他人は嫁だけなんだなって。+4
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 23:23:27
>>58さん
主です。私も全くその通りなんです。
1人の時はなんとかぼっちでもやってこれましたが、
今は子供の人間関係に響いてはいけないと思うのと、もともと人から嫌われるのも怖い人間なので表面上ではニコニコ人当たりが良い感じでいます。
が、それがかなりのストレスになっています。
+8
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:44
子宮の病気になりました。
20代、彼氏ナシ独身ですが、いつか当たり前のように結婚して出産できると信じてうたがわなかったのに、ここにきて、医者の言葉はまさかの妊娠あきらめてください。
あなたの命には別状ないから。
そうですけど、なんか自分が自分だけが不良品みたいな気持ちになっちゃって、どうしていいかわかりません。+15
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 23:31:26
>>1
自分の事かと思う程共感した。
子供も3人。保護者会が苦痛で、最近は仕事や体調を言い訳に欠席が多いw
人付き合いしんどいけど、一人も寂しいんだよね。我儘だってわかってるけど色々疲れた。+13
-0
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 23:52:36
職場と家の往復の毎日。友達は結婚、出産で会う頻度は減る一方。お金ないのに時間だけはあるからとにかく孤独感半端ない。結婚出来る気もしないし、する気もないからお母さんごめんねとは思うから親孝行しようって最近は思ってます。親が逝ったら自分もすぐ逝っていいな〜+9
-0
-
84. 匿名 2017/05/16(火) 00:24:48
>>13さん 婚活サイトに登録したらどうでしょうか…? まだまだ時間はあると思います。文面から幸せになってほしいと感じました。応援しています。+0
-0
-
85. 匿名 2017/05/16(火) 00:28:58
自分に飽きた。
無気力。+6
-0
-
86. 匿名 2017/05/16(火) 00:33:44
>>52
全く同じです(´;ω;`)
近くにいたら友だちになりたい笑+7
-0
-
87. 匿名 2017/05/16(火) 00:35:13
>>62
幸せって退屈なものなんだよ+6
-0
-
88. 匿名 2017/05/16(火) 00:38:11
新婚なのに、旦那がゲームとYouTubeで携帯にしか興味が無い。
こうなると洗濯物が旦那のものが多い事にも嫌になってくる。愛が欲しい。そして愛って何だろう。ってなります。+5
-0
-
89. 匿名 2017/05/16(火) 00:55:00
>>81
不良品じゃない。女性を捨てて生きてこなかったですか?要らないと思いませんでしたか?全部あなたに必要だからついてるのに+3
-3
-
90. 匿名 2017/05/16(火) 00:57:50
>>85
自分の底力なめんな+4
-0
-
91. 匿名 2017/05/16(火) 01:04:35
私も生理前だわ、そういえば。+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/16(火) 01:31:16
ぽつり+0
-0
-
93. 匿名 2017/05/16(火) 01:35:49
子ども2人で上の子どもは発達障害で下の子も疑いあり。
旦那は非協力で毎日ゲームしてるかたまにパチンコ行ってる。
ストレスで生理が止まっててハゲ2つ有り。
ほんと昼顔みたいな恋出来たらどんなに幸せかって思ってて、周りの幸せそうな家族見てると泣きそうになる。+7
-0
-
94. 匿名 2017/05/16(火) 02:33:47
友達0
フリーター
彼氏の借金
どうしたら…どうしたらいいの?+2
-0
-
95. 匿名 2017/05/16(火) 02:42:18
約2年続いてるセフレ。
このままじゃだめだと思い離れたけどしばらくして連絡が来ると返事して結局またセフレにもどっちゃう。
やった後悲しくてバレないように何回も泣いた事もあるのに好きだからまた会いに行っちゃう自分の馬鹿さ加減...
自分から孤独の道選んで勝手に悲しんでって何やってんだろ。+7
-0
-
96. 匿名 2017/05/16(火) 03:04:07
気になるあの人から今日も連絡なかったー
自分から出来やしないや 情+3
-0
-
97. 匿名 2017/05/16(火) 03:29:39
私はこんなもんじゃない。もっと高みに行ける!仕事だって男だってもっともっと!って思ってきたら今ただのクソババア。途中からうすうす気づいていたけど、今も抜け出せない。+8
-0
-
98. 匿名 2017/05/16(火) 03:40:13
彼氏と連絡取れない、居場所は知らないから連絡が全て
あ―仕事行きたくない。声聴きたい+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/16(火) 03:47:34
離婚して監獄から解放された!
恋愛楽しい!自分の人生は自分の物
+8
-0
-
100. 匿名 2017/05/16(火) 04:06:00
友だちも彼氏もいるけど、わたしの人間性がダメすぎて、それ以外の人から受け入れてもらえない。職場変わっても飲みに行くとか、そういうつき合いってどうしたら出来るんだろう?
一方的にすごい好きな人(恋愛ではなく)がいても、連絡とれなくなる。頑張って上辺だけつき合ってくれてたんだなって思って終わる。
友だちと彼はなんで一緒にいてくれるのか謎。いまさら、深いつき合いできる新しい人間関係とかいらないからいいけど。+3
-0
-
101. 匿名 2017/05/16(火) 07:23:22
>>100 友達と彼氏がいればじゅうぶんw
職場はその時だけの付き合い、辞めたらバイバイ、そんなもんさ
(気の合う人が見つかれば話は別)
+7
-0
-
102. 匿名 2017/05/16(火) 07:27:08
職場を仕事行く場所と割り切れず、居場所求めてしまい雑談したい症候群におちいる
そのおかげで?そのせいで?前自分が元同僚にされてすごい嫌だったことを相手にもしてしまったような気がする
不快な思いさせてごめんなさい+5
-0
-
103. 匿名 2017/05/16(火) 07:29:12
>>94 前知り合いだった奴で友達いない奴いたけど(これまであったなかでひとりだけだけどw)
話しててあーなるほどねって思った
友達欲しきゃ目の前の相手のこと理解できるようになろっかw
+1
-1
-
104. 匿名 2017/05/16(火) 08:11:29
家庭環境が悪くて、自分でお金貯めて19で上京した。
職場環境が超ブラックで、上京して一年経つけど、
一人暮らしと新しい職場環境を一気に始めるものじゃないなって痛感した。
こっちは遊ぶとこあって楽しいし、ひとり暮らしは何より楽。けど、毎日襲われる自己嫌悪と、孤独と、鬱っぽい症状が出てきて、酒やタバコに溺れ始めて男遊びに走って、、自分が嫌で仕方ない。
母子家庭で、病気がちな母を置いてきてしまったけど、親の有難味が分かり、戻ろうか迷っています。
自分で選んだ道だけど、今の状況が辛い
+5
-0
-
105. 匿名 2017/05/16(火) 08:33:14
不満→ババアに囲まれててパートが本当につまらない
孤独→むしろ孤独になりたい。専業主婦に戻りたいよ…+1
-0
-
106. 匿名 2017/05/16(火) 08:34:10
>>103
あなたには友達がいるの?
そんなで+4
-0
-
107. 匿名 2017/05/16(火) 08:35:23
>>55
これをおばさんが打ったと思うと+0
-0
-
108. 匿名 2017/05/16(火) 09:26:57
優しい旦那と暮らしてパートだけど仕事も順調で不満はないはずなのに子供がおらず旦那しかいないので色々な不安が常に頭から離れない
クリニック行こうかと思ってる
+6
-0
-
109. 匿名 2017/05/16(火) 12:00:47
家族 →友達そこそこいる。旅行や飲み会のお誘いも多々。
旦那→仕事出来る。人懐こい。お土産たくさんもらってくる。
私→友達いない。仕事出来ない。旅行飲み会誘われない。お土産あげたことはあるけど貰ったことはあまりない。+9
-1
-
110. 匿名 2017/05/16(火) 13:17:09
今ラジオ聴いてたんだけど家族になっても寂しいのは結婚という形式的な形だけであって、存在を認め合えないから寂しいんだって
いつもお疲れ様、頑張ってるね。これからもずっと一緒に生きて行きたいとか支えの言葉で大分
違ってくると+4
-0
-
111. 匿名 2017/05/16(火) 13:44:44
>>78
わかります。でも人間関係は鏡って本当?って思う。
私時間は守るし、人の悪口言わないようにしてるけど時間守る友達少ないし、裏じゃ悪口言ってるのに表だと仲良くしてる友達ばかりだし。
私と友達になって欲しいくらい。+9
-0
-
112. 匿名 2017/05/16(火) 14:56:07
やさしい一流企業に勤める夫と反抗期の息子。
いい友達もいてくれてありがたいけど孤独です。
虚しい毎日。薬がやめられません。犬も飼っていて
散歩させてると近所の小学生たちが可愛いって言ってくれて。話すると
すごく和みます。計算のない無邪気な女の子と話すと楽しいです。妬まれてばっかりだから。+2
-0
-
113. 匿名 2017/05/16(火) 15:56:54
はい( ^ ^ )/
専門学校辞めれて好きなアーティストのライブ行けて幸せだけど、やっぱり学歴が欲しいなって思ってしまう。頭が馬鹿なのに+0
-0
-
114. 匿名 2017/05/16(火) 16:33:23
歳を重ねるごとに
友達が嫌になる。
ずーっと友達だよ〜宜しくね!って
毎年、年賀状が来るけど
私から元気?と電話したり
ラインしたり。
会う約束も私から。
そうやって30年以上付き合って来たけど
私から連絡しなかったら4年も会わず。
友達付き合いしたくないなら
友達アピール辞めて!+7
-0
-
115. 匿名 2017/05/16(火) 16:40:57
>>111
私もそう。
私はいつも時間厳守。
でも友達は毎回1時間前後は遅れて来る。
友達は「鏡」って言うのは
自分を律する教えだと思う。
だから自分自身が相手に対して
礼節を保つ事だと理解してます。
天国と地獄の様なモラルの教え。+2
-0
-
116. 匿名 2017/05/16(火) 17:02:17
>>69
私も小学校の頃からイジメられてたのか
嫌われてたのか分かりませんが
2人1組では私は余る。
グループ作りの時でも
どこに入ろうか…と迷ってる数人は
名前を呼んで貰ってグループに次
次と入って行くんだけど最後
私だけ誰からも声掛けて貰えません。
今でもこの時の様な夢を見るんですよ。
こんな辛い体験すれば
心に傷が刻まれ人間関係に影響を及ぼしますよね。
+5
-0
-
117. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:37
姉の更年期!ネチネチ言ってくるのに閉口する。疲れる。
自分の数年後なのかと冷静に見てるけど あんなに周りに迷惑かけたくないな。私の前頭葉!しっかりしてねって最近思ってる。
おばちゃんの愚痴でごめんなさい+0
-0
-
118. 匿名 2017/05/20(土) 10:44:14
やりたいことが全くできなくて不満、どうすればできるようになるか誰か教えて
+1
-0
-
119. 匿名 2017/05/23(火) 14:11:16
20代前半、彼氏いたことないし、友達ぜろ。社会不安障害で、大人になって発達障害もある事がわかった。
趣味も続かなくてやる気が出ない。
毎日寂しくて、孤独でそれを誤魔化すために過食してしまう。どんどん太る。
生きてても何も楽しくない。
でも、親が悲しむから、親より先には死にたくない。生きたい。+1
-0
-
120. 匿名 2017/05/23(火) 18:04:45
28歳独身です。
最近久しぶりに出来た彼氏に3ヶ月で振られてしまい、とても落ち込んでおります。
順調にキャリアも積み、それなりの役職にもつきましたが、わたしの夢は家庭を築くことです。
このままキャリアアップを続けるつもりもないのに、彼氏もおらず、結婚できるだろうか、また誰かを愛せるだりうか、愛されるだろうか、と不安と孤独な気持ちでいっぱいになってしまいます。
周りは結婚出産ラッシュで悩むレベルが私とは違いさらに落ち込んでしまいます。
苦しいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する