-
1. 匿名 2019/02/04(月) 16:52:15
「金持ち喧嘩せず」と言いますが、お金に余裕ある人は性格も穏やかで人間が出来た人が多いというイメージですが、いくら金持ちでも人として終わってるなと思った出来事ありますか?
主は20代前半の時に家の事情で100万くらいの借金を被ったことがあります。
弁護士に相談し必死に働いて完済しましたが、返済中に
「たかだか100万くらいの借金でここまで働かなきゃいけないなんて可哀想だなぁ笑」
と、とある会社経営の社長に言われました。
100万円は今の自分にとっても大金です。
ましてや20代前半の100万円なんて途方もない金額でした。
親子ほど年の離れた相手に向かって言うことじゃないだろと今でも腹が立ちます。
皆さんは何か嫌な金持ちエピソードありますか?+243
-6
-
2. 匿名 2019/02/04(月) 16:53:14
出典:pbs.twimg.com
+40
-0
-
3. 匿名 2019/02/04(月) 16:53:45
神田うのは嫌なタイプの金持ち
でも弟のハマカーンは本当に争い事が嫌いな心優しいお坊っちゃまらしい+208
-7
-
4. 匿名 2019/02/04(月) 16:53:49
+10
-5
-
5. 匿名 2019/02/04(月) 16:54:13
>>1
たしかに酷いね。。
でもなんで、自分の作った借金じゃないものを返す生活になったのか?そこに闇を感じます。。+128
-13
-
6. 匿名 2019/02/04(月) 16:54:28
成金はイヤな奴多い+187
-7
-
7. 匿名 2019/02/04(月) 16:54:52
相手が金持ちってだけでむしろこっち側が構える、嫌な性格になる+9
-1
-
8. 匿名 2019/02/04(月) 16:54:58
1円で泣くようになればいいのに
その性格ブサイク社長とやら+119
-4
-
9. 匿名 2019/02/04(月) 16:55:32
家族経営者は非常識な人が多いイメージ。零細にしろ大企業にしろ。+189
-9
-
10. 匿名 2019/02/04(月) 16:55:53
介護士ですがお金持ちの家族さん、しょっちゅう遺産争いしてるよ、まだ親生きてるのにね。+117
-1
-
11. 匿名 2019/02/04(月) 16:55:53
+83
-0
-
12. 匿名 2019/02/04(月) 16:56:17
実家が横浜のタワマンで、音大卒が自慢の事務員自称ぽっちゃりおかめ〇うこ
リンネルみたいな服装が好きな私を貧乏扱いして、洋服のアドバイスして来たり
謎の既婚ドヤドヤ!したり、値段見て買い物しない!とか絡まれてた。
が・・・なのに後日私の自作品に目をつけクレクレ!断ったらケチ!って
言いふらしてくれた。同じものを市販で買う羽目になった!んだってw+62
-17
-
13. 匿名 2019/02/04(月) 16:56:56
うちの姉
相続で自分だけ取り分多くしようと企ててた
結局お互い弁護士つけて家裁で調停した+71
-1
-
14. 匿名 2019/02/04(月) 16:57:00
世間知らずゆえの、自覚のない横柄さは感じることが多い。
+49
-2
-
15. 匿名 2019/02/04(月) 16:57:46
ありますねー。大体会社経営者の2世に多いです。
お前が金持ちなんじゃなくて、先代が努力しただけ。お前は用意されたレア装備で戦うつよくてニューゲームしてるだけって思う+143
-1
-
16. 匿名 2019/02/04(月) 16:58:09
そいつお金は地道に稼ぐものだと思って無いんだろうな
価値観が全く違うんじゃない?
+7
-0
-
17. 匿名 2019/02/04(月) 16:58:39
当時小学四年生の姪が私の前に来て「今日の夜から温泉に行くの。うちはお金持ちだから行けるのよってお母さんが言ってた。あー良かった、うちはお金持ちで」って言われた。+185
-1
-
18. 匿名 2019/02/04(月) 16:58:49
ひとりいましたね。
大金持ち。
ここではバレたら嫌なので詳しくは言いませんが、親子して他人を物扱いする超大金持ち。+60
-1
-
19. 匿名 2019/02/04(月) 16:58:58
>>11
風刺画、古すぎて怖い+23
-6
-
20. 匿名 2019/02/04(月) 16:59:05
世の中にはシニア世代にもなって300万程度の借金で自己破産する人もいるからなあ+18
-1
-
21. 匿名 2019/02/04(月) 16:59:37
いい車に乗ってる運転が偉そうな人。
入れてあげても偉そう。会釈なりハザードなり出来ないもんかなあ。+117
-0
-
22. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:03
嫌な性格の奴は本当の金持ちじゃなかった
だから遭遇してないですね
お水も経験あるけど
本当の金持ちは変な性格じゃない
金持ちぶってる男は金持ちじゃないから+40
-9
-
23. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:47
金に物言わせて言い返さない若手俳優やホストを馬鹿にして優越感に浸ってる女いたなぁ。+28
-0
-
24. 匿名 2019/02/04(月) 17:01:01
基本お金持ちの人は余裕があるから穏やかで気のいい人が多いけど、某政治家の息子だけは性悪だなと思った。
ハナから庶民を見下してる感じ。ほんと二世はロクなのいないと感じた。+97
-2
-
25. 匿名 2019/02/04(月) 17:01:59
中国人旅行者がそうじゃない?
春節でまた日本中、中国人だらけになるよーー+42
-3
-
26. 匿名 2019/02/04(月) 17:02:29
都内の不動産を引き継いだ金持ちボンボン息子
ツイッターで自慢話、リアルでも自慢話
勤め人なのに仕事中もツイッターやインスタやってて、いつ仕事してんだという有様
40半ばの未婚男のちびデブ野郎
ガルちゃんもチェックしているお前のことだ!(ビシッ9m)+59
-0
-
27. 匿名 2019/02/04(月) 17:02:45
基本ケチばっかで、そりゃお金貯まるわと思ってしまう+31
-2
-
28. 匿名 2019/02/04(月) 17:02:47
親が社長ってだけで自分も偉いと思ってるやつ
しかも会社でならまだしも、ご近所付き合いに地位関係ないからな!!
挨拶くらいちゃんとしろ!!+93
-2
-
29. 匿名 2019/02/04(月) 17:02:51
ない
親戚にある程度の大きさの開業医の娘さんがいるけどその人も普通+4
-3
-
30. 匿名 2019/02/04(月) 17:03:22
スネ夫はゴミ、生きてる価値ないクソガキ害虫+1
-8
-
31. 匿名 2019/02/04(月) 17:04:16
子どもの友だちに絵にかいたようなスネ夫そっくりな子がいる。俺んちはハワイに行ってスイートルームに泊まって最高だった。お前んちはどーせどこか行けたとしても安い宿しか泊まれないだろ。などなど。そうです。うちは旅行に行けたとしても安い宿しか泊まれません。+88
-0
-
32. 匿名 2019/02/04(月) 17:04:33
玉の輿婚して突然、横柄になり、「あなた達と遊ぶとなんだか、うつりそう。」と言われた事ならあるよ。
突然お金持ちになった人は調子に乗りやすい。+123
-1
-
33. 匿名 2019/02/04(月) 17:05:58
学生時代、キャバでバイトしてたので散々見てきた。
金持ち自慢する癖に、会計時に値切る客が多かった+86
-2
-
34. 匿名 2019/02/04(月) 17:06:53
小金持ちに多そう。
圧倒的な金持ちは穏やか。
まぁ、生活レベルが違うから言うほうは悪意がない可能性もある。+28
-0
-
35. 匿名 2019/02/04(月) 17:07:22
物凄いケチ。+17
-0
-
36. 匿名 2019/02/04(月) 17:07:28
田舎のワンマン社長
頭悪いし品も節操も無くて見ていて可哀想になった
でも自信満々+42
-1
-
37. 匿名 2019/02/04(月) 17:07:48
買うか迷ってると『どして買わないのー?!なんでなんで?貧乏なの~?』と悪びれなく言う知人。
どうして仲間外れにされるのかも分からない様子。
+73
-1
-
38. 匿名 2019/02/04(月) 17:08:05
某フリマアプリ(直接会うやつ)でシンママや学生さん(女性)をターゲットに出会い目的で利用している人がいた。裕福でない女性は少額でどうにかできると踏んでいるそう。ブランド物のハンカチやミニタオルを無料出品し詳細文にはシンママ、学生さんを優先します。等と記載して購入希望者を釣る。その内何かやらかしそう。+15
-2
-
39. 匿名 2019/02/04(月) 17:08:15
地主は嫌なやつが多いイメージ。+17
-12
-
40. 匿名 2019/02/04(月) 17:08:57
>>9
安い給料で雇って、自分たちは高い車やブランドの服買って良いよね。
+42
-2
-
41. 匿名 2019/02/04(月) 17:10:15
たまたまかもしれません。
大企業の方は穏やかな方が多く
中小企業の社長やらが厄介な井の中の蛙野郎が
ほとんどだなと感じています。
わがままを誰も注意なんて出来ませんものね。
年寄りほど最悪な老害です。
男女変わらず。
by 介護福祉士+71
-5
-
42. 匿名 2019/02/04(月) 17:11:43
うちの兄。
バブル期に若くして成功しちゃったもんだから態度がデカいデカい。
でももともとが貧乏な家育ちだからせこいのなんのってw
妹の自分からでも数百円でもきっちり取るからね。
お金あってもああはなりたくないわ。
+40
-2
-
43. 匿名 2019/02/04(月) 17:12:13
旦那の友人の知人、親の代からの建設企業で、
今までに5回くらい会ったり鉢合わせたり、
だけど一度も挨拶しても返してくれない。
目も合わせてもくれない。
一度うちにも友人と来た事があったけど黙って入ってきてコーヒーもお茶も一口も口つけなかった。
そして黙って出てった。
名前偽って電話してくる事も数回。
そんなに私のこと嫌いなのかな?って旦那に聞いたら、金は持ってるけど常識知らないから気にしないで良いよって言われたけど、思わぬ接触した時に嫌な思いするし、電話も気分悪かった。
赤ちゃんが生まれたって知人と共に偶然また会う機会があったんだけど、私も赤ちゃん見て一言も可愛いとも言わなかった、私も性格悪いなーw
だって本当にそいつに似てて可愛くなかった。
もちろん私のこともガン無視だったからお互い様だよね。
二度と会うことないと思うけど思い出したら本当に気分悪いわ。+44
-1
-
44. 匿名 2019/02/04(月) 17:12:29
>>37
アスペルガーか?+5
-1
-
45. 匿名 2019/02/04(月) 17:13:25
>>19
ものすごく有名な絵ですよ。+19
-0
-
46. 匿名 2019/02/04(月) 17:13:34
本当の金持ちって100億単位の話だよね?
みんなゆとりがあるから性格悪い奴は少ないですね
会ったことないです+10
-11
-
47. 匿名 2019/02/04(月) 17:14:08
病院で働いてるんだけど
院長の奥さんが事情があり知人を連れて入院病棟に来た時
「ここは辛気くさいから早く行きましょう」といって連れだって去っていったよ。
すぐそばに入院中の患者さんもいたのに。
だから院長に愛人がいると聞いた時はちょっとだけ、ざまぁって思っちゃった。+84
-0
-
48. 匿名 2019/02/04(月) 17:14:46
アイス買ってやるから自販機でジュース買ってきてって高校時代言われた時屈辱すぎた+15
-1
-
49. 匿名 2019/02/04(月) 17:17:08
小金持ちだけど愛のない仮面夫婦の奥さんとかね
SNSで金持ちアピールに必死+31
-0
-
50. 匿名 2019/02/04(月) 17:19:05
地主の坊っちゃん
店員さんには横柄だわ、一般庶民は見下してるわ…
友達、行きつけのよくしてくれるお店、って紹介してもらったけど、みんな明らかにお金で繋がってるんだろうなって態度
いい人たちばっかりだったけどね
坊っちゃんは本気で友達だと思ってたから可哀想っちゃ可哀想だったけど、こんな坊っちゃんの人間性に惹かれてる・お金に惹かれてる、どっちに思われてもイヤだったので会わなくなった+20
-0
-
51. 匿名 2019/02/04(月) 17:19:52
金融機関勤務なんだけど
1000万持ってきて
「やってあげてもいいんだけど?(見返りになにしてくれる?)」
「まあよそへでお願いしてもいいんだけど?(してほしいわよね?)」
ってひと
1000万くらいでそんな偉そうにされても+60
-1
-
52. 匿名 2019/02/04(月) 17:22:27
>>46
それ国民のナンパーで何人いるの?
次元が違うよ。生涯年収の平均を考えても資産が数億あるだけでもお金持ちっすよ?一般市民感覚ではね。+11
-0
-
53. 匿名 2019/02/04(月) 17:23:12
あるある。
立場が上の人間にはヘコヘコして、下に見てる人間には偉そう。結婚式二次会の幹事を頼まれたが、「○○には失礼のないように」とか言われ、私はあんたの部下でも、スタッフでも何でもないんだけど?と思ったわ。+21
-0
-
54. 匿名 2019/02/04(月) 17:23:24
仲の良かった友達が医師になり、相当な稼ぎらしく、
たまに嫌味っぽくなったので少し距離を取るしかないのかなー、と思ってたら
その友達からある日謝られた。
同じく医師の母親から、たかが医師になったくらいで天狗になってるな、と厳しく叱られ、
自分のやってきたことが恥ずかしくなったと。
それからまた仲の良い友達に戻れた。
良いお母さんで良かったよ。+102
-3
-
55. 匿名 2019/02/04(月) 17:25:41
20代前半とはいえ100万程度の貯蓄もなく、必死にならなきゃ返せない程度の職にしか就けない貧乏人が何時までも根に持ってる方が性格が悪いと思うけどね+4
-20
-
56. 匿名 2019/02/04(月) 17:26:14
証券会社の顧客で、夫婦で数千万預けてるオジさん
東日本大震災の時に、宮城に住んでいる友達と連絡が取れないと話をしたら「死んだか?!」と…
奥さんもその言葉を咎めないし、お金持っていてもクソ野郎だなと思いました
ちなみに友達は一週間後に連絡取れました
+31
-2
-
57. 匿名 2019/02/04(月) 17:26:39
>>52
それはただの高年収の人で
お金持ちではないと思いますが?
1年後に破産する可能性がある人は金持ちではないです
使うのに困るのが金持ちです
流行りのIT社長とかは金持ちではない
+2
-10
-
58. 匿名 2019/02/04(月) 17:28:05
主さんのエピソードほんと腹立つね。
小人物ほどそんな事言う。
「実るほど頭が下がる稲穂かな」って本当だよ。
+41
-0
-
59. 匿名 2019/02/04(月) 17:28:23
>>12
私も音大卒業で事務とかじゃなくミュージシャンやってるよ。
音大卒だけでは全く自慢にもならないし、音大でもピンキリで名門音大じゃなかったらF欄以下みたいなところいっぱいある。
今度その人に「音大卒なのになんで事務なんですか?音楽やらないんですか?」と聞いてみて。プライドへし折れるかもよ。+41
-1
-
60. 匿名 2019/02/04(月) 17:31:08
旦那の年収700万
本当は旦那の年収1000万グループに行きたい
でもそっちのグループからは相手にされなくて悔しい
悔しいから旦那の年収少ないグループで(私がいるグループw)マウントとってやる
…ってママ友てか知人がいるんだけど本当厄介
話合うわけが無いじゃん…
+45
-1
-
61. 匿名 2019/02/04(月) 17:31:19
いたなー
もう普段の言動からして、私金持ちよ!って感じがする人
それは別に良かったんだけど、すっぱい果物があまり好きじゃないって行ったら、あーだから肌汚いんだねーって言われた
あんたは何食べても内面も外見もブスだろって思った+14
-0
-
62. 匿名 2019/02/04(月) 17:31:30
ガル民の
わたしがかんがえたほんとうのおかねもち!
はもういいから…エピソードを聞きたい
+17
-1
-
63. 匿名 2019/02/04(月) 17:31:37
同僚と私は田舎出身で職場(東京)の寮に住んでたんだけど、その同僚が玉の輿結婚を機に寮を出ることになった。
同僚「引っ越し終わったよー♪ 三田だよ〜^_^」
私「そうなんだ〜!(三田がどこだかわからずピンときてない)」
同僚「あっ、港区だよ〜^_^」
その時はえ〜すご〜い!って言ったけど…わざわざ港区って言う必要ある???
+26
-4
-
64. 匿名 2019/02/04(月) 17:33:37
「あの子の実家は金持ちだからー」
といった、こちらが聞いてもない情報を会話の中にペラペラと入れたり、他人の家庭の経済的なこと、
(実家が金持ちかどうかに始まり、旦那さんや奥さんの月給のことや、持ち家か賃貸か…家の場所やグレード等々…)
二言目に金・金・金の話ばかりするのは、成金のご令嬢でした。女版リアルスネ夫みたいだったw
先祖代々から脈々とお金持ちのお嬢様だった友達は、お人好しでおっとりしていて、他人の金回りの噂を吹聴したり、見下すような会話は無かったなー。
+35
-0
-
65. 匿名 2019/02/04(月) 17:35:56
挙式、ハワイだけど来れないよね?のLINE。+6
-1
-
66. 匿名 2019/02/04(月) 17:36:06
いるいるー
建売の家見て「よくこんな狭い家に住めるな〜笑 こんなの檻に入れられてるのと一緒だもんな笑」とか、とにかく口を開けば嫌味ばっかり言ってた。
すごい嫌われてたよー+49
-1
-
67. 匿名 2019/02/04(月) 17:36:52
うちの近所の土地成金オバハンもその社長と似たようなタイプ。思ったことを何でも口に出す。
1度夫(夫も会社社長をしてます)に相談したら「それは性格が悪いのではなくて頭が悪いんだよ。」っていってました。
主さん、その社長は頭が悪いんですよ。
バカにつける薬はないから、さっさと忘れましょうね✨+28
-0
-
68. 匿名 2019/02/04(月) 17:37:09
貧乏って僻みっぽくて嫌ね~
○ねばいいのに+4
-11
-
69. 匿名 2019/02/04(月) 17:39:15
>>32
うわ、その人最低だね。
糞だわ。糞糞糞ー+4
-0
-
70. 匿名 2019/02/04(月) 17:39:18
ほんとのお金持ちって、まわりも皆それが当たり前だからマウントしたりしないんだよね
うっかりそういう環境に紛れ込んだことあるけど
いいもんみたわ~みせてもらったわ~って感じだった
その後遭遇したママ友マウントのほうが面倒でした。お金持ち自慢なら、お金持ちのフィールドで戦えばいいのに、たぶんそこじゃ勝てないからだな+31
-0
-
71. 匿名 2019/02/04(月) 17:41:24
>>65
交通費って新郎新婦側が出すんじゃないの?+21
-0
-
72. 匿名 2019/02/04(月) 17:45:40
>>60
そういうことって、思っててもなかなか言えないことなのに、はっきり言っちゃうとこがすごいね。+5
-0
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:55
>>9
家族経営の自営業はクソみたいな成金率が高すぎる
しかも言うほど金持ちでもない
まさに井の中の蛙+46
-0
-
74. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:55
久し振りに会った中学の同級生。話が盛り上がって友人数人と一緒に食事に行くことになった。
その子は田舎だけど超お金持ちの社長令嬢。見た感じは、さすが社長令嬢だけあってちゃんとした感じだなぁと思ったけど、
会話をしていたら、私は物とか全然こだわらないし買い物とかイオンやこの辺で十分だよね!ここは田舎な方だけど全部揃っちゃうし地元大好きだなぁ。と庶民な感じでいい子だった! しかしその後一緒に食事した友人達に会ったら、
庶民的に話していた彼女の持ち物は、時計やバッグは地元には売っていない100万位するものだそうで、着ていた服も超高いブランド服だったそう。それから私は知りませんでしたが、毎月のように海外へ買い物に行っているそうな。。ブランドものがよくわからない私は何一つ気づきませんでした。
彼女は優しさで言っていたのかそれとも馬鹿にしていたのか、、
+19
-0
-
75. 匿名 2019/02/04(月) 17:47:29
>>24
その某政治家の息子って、ナイナイ矢部似のあの人ですか?
+5
-0
-
76. 匿名 2019/02/04(月) 17:48:42
>>74
人の持ち物ジロジロ見て「うちのとは全然違う」とか「うちはそんなの買えない」とか言ってくる人がめんどくさい
どう反応すればいいのさ+33
-1
-
77. 匿名 2019/02/04(月) 17:48:43
>>62
理想を詰め込んだ大作を期待する+3
-0
-
78. 匿名 2019/02/04(月) 17:49:51
>>72
60が勝手にそう思い込んでるって場合もある+2
-2
-
79. 匿名 2019/02/04(月) 17:50:59
息子の友達で6年生の男の子ですが
お金持ちなのに近いから公立に行かせてると話は聞いていました。
でも、下校後遊びに来た時に脱いだ上着アルマーニ、何気なく外した時計ロレックスを見てしまった。
「床に置いておくと踏まれちゃうよ、テーブルに置いておくね」と言ったら、
「欲しかったら、どーぞ」とニヤニヤ笑って答えた。びっくりした。
その後中学受験するから俺はお前らとは違うと言ったとか言わないとかで仲間割れしてしまった。+51
-2
-
80. 匿名 2019/02/04(月) 17:54:43
白金の病院の皮膚科(わきが手術などで体は元気な人ばかり)で働いてた時の話。入院してた中坊の親Aさんは食事のトレーを配膳車に戻そうとしてた自分の子供に向かって、お金は沢山払ってるんだから下膳なんかしなくていい、置いといて職員に取りにこさせなさい、って言ってた。ある日同年代くらいの中坊が同室に入院してきて仲良くなったみたいでその二人はよく一緒に食べていた。すると新しく来た子の親Bさんは自分の子供に、食事終わったら自分の食べたトレーくらい自分で片付けなさい。具合が悪いわけでもないんだし、あんたは歩けるんだからそのくらいマナーなのよ!笑われるわよ。って躾してて、Aさん顔真っ赤でざまあ!と心のなかで思った。+48
-0
-
81. 匿名 2019/02/04(月) 17:58:43
>>41
大企業だと上の年代から下の年代までいろんな人と接するし実家がすごい金持ちとかがちょろちょろ紛れてるからいろんな世界を知れるけど中小だと狭い世界しか知らないで生きるからだと思う+20
-0
-
82. 匿名 2019/02/04(月) 18:08:14
>>6
なんだかんだこれ
性格が終わってると漏れなく二世や孫も屑+8
-0
-
83. 匿名 2019/02/04(月) 18:15:26
>>57
でたでたw
そういうのいいよ+1
-0
-
84. 匿名 2019/02/04(月) 18:17:27
芦屋に住む成金の父親と、大学生の娘がそっくりな性格の嫌らしさだった。
高級料理店行くけど必ず経費で払うために領収書もらうし、嫌な奴だから店主にも嫌われてた。+28
-0
-
85. 匿名 2019/02/04(月) 18:30:33
でも貧困層の方がパワハラしたりいじめしたり人をだましたり陥れるのが多い。死ねばいいのにとは流石に思わないけど糞みたいなのが多い。+15
-3
-
86. 匿名 2019/02/04(月) 18:44:40
一般庶民は失礼なことしても叩かれないのに、お金あると何かしら叩かれる風潮って何なの?
タワマン買ったら田舎者や本当の金持ちは買わない等嫌味を言われ、理不尽極まりない。
庶民が狭くるしいマンション買っても、そんなこと言われないよね。
+7
-1
-
87. 匿名 2019/02/04(月) 18:45:49
>>59 お言葉ですが、
音大を貶すのやめてもらえませんか?事実、音大ってお金が凄くかかるしそれなりの練習が必要だし容易には入れません。
私自身、真面目に練習してきたし音大出たことを誇りに思っています。
公の場で「Fラン」だとか誤解を受けるような言動は
ちょっと言葉が過ぎやしませんか?
59さんの言いたいことはわかるんだけど、言われて気分が悪い人もいますよ。+5
-15
-
88. 匿名 2019/02/04(月) 18:55:32
>>84
なんでも経費でおとすあるある
大学卒業したけど一流企業に入れなかった中小企業のうちの娘
自分ちの会社に入社して、研修として専門学校に入学。学費も交通費も経費だったよ
食事も交際費で領収書もらうし
仕入れも営業もない業種だったからそんなに経費にできるのか謎だったけど
ただ、それを自慢気に話しちゃうあたりがバカなんだよな+12
-0
-
89. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:47
>>86
貧乏から金持ちの暴言は許されて金持ちから貧乏への暴言は人でなし扱い
ブスから美人への暴言は許されて美人からブスへの暴言は人でなし扱い
無神経人間からの暴言は許されて無神経への暴言は神経質扱い
あるあるw+9
-0
-
90. 匿名 2019/02/04(月) 19:08:33
性格の悪さにお金持ちも貧乏もないのでは?
お金持ってても意地汚い人もいる。+22
-1
-
91. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:07
でも性格悪い貧困層は、あの人は苦労してきた可哀想な人だからねー仕方ないよ、可哀想な人だから多目に見てあげてと擁護が沸く。逆は袋叩きなのにね、変なの+7
-2
-
92. 匿名 2019/02/04(月) 19:17:08
趣味でツイッター垢もってるけど
みんな趣味の事しかツイートしないのに
一人だけ匂わせしてくる人がいます
旅行にしても車にしても、家と変わらないのだけど
本人にしたら周りに発信したいんだろうなぁと、
SNS上の架空の知り合いにマウントしたい心理が良くわからない
後は園ママにも必死に小金持ちアピールしてくる人いるけど、ほんと小さい
成金ってのは周りに示さないと窒息でもするのかな?ってくらい必死で滑稽
+7
-0
-
93. 匿名 2019/02/04(月) 19:17:17
家族経営の中小に勤めてたとき、
昼休みにお嫁さん(いい人)と談笑してたら
それを見てた姑の社長夫人兼専務に「こっちがわ(経営者)の人間に馴れ馴れしい」って突然言われた。私は固まりお嫁さんは苦笑い。
あんたらは貴族か何かか?
経理の子にきいたけど社長一族はかなりのお給料だったから金持ちなはず+20
-0
-
94. 匿名 2019/02/04(月) 19:21:22
>>93
一応奥様もお姑さん側か味方するの可能性も考えた方がいいですね
お姑さんに頼んで言わせたまでは勘ぐりすぎかもしれないにしても
実際に思ってても顔に出さない感じさせなかったにしてもそれはそれで立派+4
-0
-
95. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:10
金持ちに養子にいったみたいな先輩、医者と結婚した看護師の年賀状が海外旅行なんだけど、朝のベランダでの一枚の朝御飯がABCマート。元からの金持ちはルームサービスだからなーと言い放つスネ夫的な友達も含めて皆感じ悪いぞ。+7
-1
-
96. 匿名 2019/02/04(月) 19:25:39
家族経営の会社に勤めると、超高確率で“嫌な性格の金持ち”に出会えるよね。+24
-1
-
97. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:02
政治家どもってこういう感覚の人間ばかりだから
ポンポン税金上げれるんだろうな+5
-0
-
98. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:42
>>94
>経理の子にきいたけど社長一族はかなりのお給料だったから金持ちなはず
何を聞いたのか聞いていいですか?+5
-0
-
99. 匿名 2019/02/04(月) 19:48:10
看護師に多い+3
-1
-
100. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:18
プライドがやたら高くてモラハラ男だった
2度と関わりたくない+8
-0
-
101. 匿名 2019/02/04(月) 20:07:47
>>98
横からだけど、私が以前勤めていた社員数20人以下の会社は、社長と専務が夫婦で、息子が営業部長(社長の古くからの友達相手で新規開拓なし)で、30代半ば(息子と同世代)の我々社員は手取り月収20万ちょい(残業月80時間以上、残業代なし、ボーナス10万×年2回)のところ、専務は手取り40万(やることといえば社労士と会食、中元歳暮の品物選びのみ)、息子は手取り50万取ってたよ。+8
-0
-
102. 匿名 2019/02/04(月) 20:10:00
寺の息子。檀家さんからのお布施で成り立ってるくせに全くわかってない。
インスタに豪華なディナーをあっぷしたり、高校生のくせにタクシー通学を自慢したり。その子の父親もヴィトンにサングラスみたいな派手な坊さんだから似た者親子か。+23
-1
-
103. 匿名 2019/02/04(月) 20:23:43
>>101ですが、ちなみ仕事で外出してた時(打ち合わせ)に、打ち合わせ直後、アポなしの来客があったらしく社長から「挨拶をさせたいから、至急戻って来い」と連絡が入ったことがあったんだけど、タイミングが悪く、一番安い電車代の経路では電車の連絡が悪くて1時間以上かかりそうだったので数百円高くなる路線に変えて会社に戻ったら、「安い路線を選ばなかった」と30分近く説教された挙句、差額を給料から天引きされた。
あ、あと健康診断は自費でした。+6
-0
-
104. 匿名 2019/02/04(月) 20:24:57
此方を見下してる割に執着もしてて縁が切れても定期的に誇示してきた子
母親が東南アジア系の人だった+0
-0
-
105. 匿名 2019/02/04(月) 20:26:59
カリスマ美容師ブームに乗って店持った奴。
成金で感じ悪い。+7
-0
-
106. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:07
全然嫌な奴じゃなかったんだけど、代々資産家のおぼっちゃまと付き合ってた。
本当にお金持ちだから、服も車も家も質素にしてて超がつく高学歴で性格もおだやか。
自慢もしなくて優しくてモテモテだったんだけど、話す内容が自分の家のことや両親のこと、30歳近いのに自分の学生の頃の話題ばかりだった。
自分の家を誇りに思ってるんだろうけど、自分は特別だと思ってるのが伝わってきて、複雑な気持ちになったことがある。
+23
-0
-
107. 匿名 2019/02/04(月) 20:49:10
いい大人でも10円でも請求する。+0
-0
-
108. 匿名 2019/02/04(月) 21:03:09
医者の旦那を自慢してくる友人。
何かと金の話をしてくる。
お前の旦那の職業なんて、興味ねーよ!+17
-0
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:52
トピズレですが、ちょいちょい金持ちなのに外食は経費にしてた発言が見えますが、これは普通だと思いますよ‥
タックスヘイブンはかなり騒がれたでしょ。
サッカー選手や女優も税のがれでニュースになってましたよね?
金持ちだから節税する。
+3
-4
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 21:20:23
マイナスかもですが、水商売をしています。
外国人の若いお嫁さん自慢、愛人自慢ばかりするお金持ちがいます。
奥様や愛人の際どい写メをドヤ顔で見せてきます。+7
-0
-
111. 匿名 2019/02/04(月) 21:21:25
金持ち喧嘩せずとか
金持ちは心に余裕があるから優しいとか言うけど
金持ちだってとんでもないのたくさんいるよ
売れてる芸能人、スポーツ選手
企業経営者
みんな聖人君子か?+19
-1
-
112. 匿名 2019/02/04(月) 21:40:59
セレブ向けの歯科医院で受付やってる時、金持ちに保険証の提示求めたら「なんで(顔パスの俺様が)いちいち見せなアカンねん」みたいなイチャモン付けて断固拒否だった。馬鹿なの?って思った+18
-0
-
113. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:25
学生の時にガソリンスタンドでバイトしてたんだけど、高級車で乗り込んで来たマダムが自分の子どもに向かって「勉強できない人は、大人になったらこういう所でしか働けないのよ」と言っていた。
ならガソリンスタンド使うなやーと思ったけど、働いてる人を小馬鹿にする人は人徳ないから、お金も人も離れていくよね。+43
-2
-
114. 匿名 2019/02/04(月) 22:00:40
元カレ(元カレと言うのも嫌なくらい)
旦那の妹
二人に共通するのは親が医者。
しかし、元カレの弟と旦那は良い人。
同じ環境で育っても、嫌なお坊ちゃん、お嬢様になるかならないかは本人次第なのかな?
外面はすごーくいいけど、中身はモラハラ&自己愛性人格障害。+8
-0
-
115. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:16
親が金持ちで口を開けば自慢ばかり。
一緒に仕事してたから、ランチを一緒に食べることが多くて、安い店を見下してて「美味しいものにお金惜しまない」が口癖で高いランチに付き合わされた。+10
-0
-
116. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:58
悲しいかなどんなに嫌な奴でも、所詮は世の中金なんだと思う、少なくとも世間的には。
お金以外取り柄のないブ男とよく結婚できるなとは思うが、それも能力の一つなんだわな+8
-2
-
117. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:58
病院の会計窓口にて。
個室利用してた患者さんが高額な入院費のお支払い。
カードを提示されたので、「ご一括でよろしいでしょうか?」
と尋ねたらフンッと鼻で笑って「はぁ?当たり前でしょう?」と言われた。
たとえ少額でもカード支払いの場合は必ず聞く決まりなので聞いただけです…。
因みにその方の支払いは60万ちょっと。分割の可能性も充分あるでしょうが。+13
-1
-
118. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:00
旦那が成金の場合、たいがい嫁がクソ。←偏見
毎日鼻につく物言いじゃなく、たま~にやっぱり見下してるんだなってわかる発言いれてくるから、余計質が悪い。+20
-0
-
119. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:21
コンビニの駐車場の隣に停めた高級外車。
斜めに停めて隣のロットまでかなりはみ出していました。
他に空いているロットがないので仕方なく隣のロットに停めたのですが、
車を出すタイミングが偶然、隣の車の持ち主(中年夫婦)と一緒になったのですが、
車を寄せてくれないどころか、ものすごく高圧的な態度で私の車が斜めに停めているから
迷惑をかけている、すぐに移動しろと怒鳴りつけられました。
他人はすべて自分の言うことを聞くと思い込んでいる様子でしたが、
悪いのは明らかにあちらでしたし、いくらお金持ちでも私のお給料をくれているわけでもなく
そこまで威張られてカチンときました。
まだ、若かったので何も言い返せませんでしたが、悔しくて睨み返したら
奥さんのほうが「ぶつけちゃえ!ぶつけちゃえ!」と旦那さんを煽っていました。
車をぶつけられて悪いのはあちらなので別に怖くはありませんでしたが、
残業続きで疲れていたので面倒を避けるために、何度もハンドルを切り返して車を出しました。
その間、中年夫婦は私に罵声を浴びせ続けていました。
それまでは「金持ち喧嘩せず」という言葉を信じていたのですが、
それ以来、金持ちでも成金はそうでもないんだなと思うようになりました。+9
-2
-
120. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:07
>>109
仕事の会食ならわかるけどプライベートの食事を経費で落とすのはただのセコキチ+7
-0
-
121. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:52
>>118
偏見じゃないと思うw
普通の妻ならみっともないからって咎めることを一家でやるのが成金+10
-0
-
122. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:27
>>113
でもあなたは自分の子供が勉強もせず自堕落に生きた挙句フリーターでガソリンスタンドでバイトでいいの?
こういう綺麗事言う人の方が人を批判したいだけの性悪だと思うわ
ガソリンスタンドの人本人に広瀬すずみたいに「こんな仕事で恥ずかしくないですか?」とか言ってるなら性格悪いけどその人の子供に言ってるんでしょ+2
-11
-
123. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:17
>>111
やっぱり金持ちかどうかより常識や教養があるかどうかじゃない?
バカ+金=性格悪い成金+14
-1
-
124. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:48
宝くじ販売をしてます。うちの地元で有名なお金持ちの人の話。このお客さん、LOTO7をクイックピックで、一回につき4万五千円分購入して行きます。これを平均して四、五回繰り返して購入したり、多い時は、十回購入したりします。ただ、急かしたり、早くしないとイライラしてする困ったお客さん。大量購入してくれるのは、有り難いけど、ただ、急かしたりすると、間違えて違算金のもとになりがち。もう少しゆとりを持たせて貰えたら、いいのにな+7
-0
-
125. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:27
お水やってました。本当の金持ちはホステスには、気を使ってくれる、成金はホステスが気を使わなきゃ行けない。これ飲み屋あるあるです+22
-1
-
126. 匿名 2019/02/04(月) 23:22:42
>>122
正論だからといって本人目の前にして言うのはおかしいでしょう
締め切ったく車の中で言うのがまともな人間です
それとは別に
色んな職業があり、どの職もなくなったら社会が停滞する
そういう意識も大切だと思います+9
-0
-
127. 匿名 2019/02/04(月) 23:25:30
大学生の頃、ギターを弾いていたんだけど、バイト先にギターが趣味のおばさんがお客さん来て『あら、あなたもギターしてるの?50万くらいのギターあなた使ってる?え?使ってない?音が違うから使ってみなさい~(貸してくれるわけでもなく、買えるもんなら買ってみなさい~という口調)』と言われてクソババアと心の中で思った。+6
-0
-
128. 匿名 2019/02/04(月) 23:26:43
スーパーの前に勝手に路駐して反感買っているのは大抵ベンツ。。BMWとかポルシェの人はしてない。なんでベンツなんだ。。+5
-4
-
129. 匿名 2019/02/04(月) 23:33:08
決してお金持ちではないと思われる友人。たかが田舎で中古の戸建てを買った途端、家は買った方が良いよ?老後も賃貸のまま?子供も大学行かせないの?と上から目線で言われました。デブスが何言ったんだかと思い、聞き流しています。きっと、うちは貧乏一家という認識なんだろうな。+3
-0
-
130. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:32
変な「汚年玉」企画をした、猿みたいな人。+4
-0
-
131. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:49
狭い道で、すれ違う時に道路の真ん中に立ちはだかって絶対に避けようとしないベンツのグラサン
ババァ。狭い道なんだからお互い譲り合わないと
ダメでしょ。その態度が、品がないんですよ。+1
-0
-
132. 匿名 2019/02/05(火) 00:45:24
嫌な金持ちいたよ。親が金持ちの奴が。学生の時のグループの一人にそういう女がいた。態度でかいし、顔が悪い女だったのだけど、自分が一番でないと気が済まない奴。
外見は褒められることはよくあったけど、常識がなかった私に対して嫌味とかマウンティングが酷かった。周りも何故かその子には気を使ってたし、どちらかと言えばその子には味方している感じではあった。
男の前では私に急に親切にしてきてぶりっ子したりして性格悪かったな。金持ちでも家庭環境問題ありそうだしひねくれてた。
五年前あってから最後だけど、ますます太ってたからザマァと思ってるよ。+6
-0
-
133. 匿名 2019/02/05(火) 00:46:21
職業柄、富裕層の人と仕事で会うことがあるけれど、大企業の二世三世は例外もあるけどそれなりに頑張ってる印象。
碌でもないのが多いのが医者の二世、政治家の二世。
医者の息子は、親の力を思う存分発揮して今の地位にいるから態度が横柄。
政治家の息子は庶民を人とも思ってない、きちんとアポ取って三重ロックの高層タワマンの事務所に行くと、急に他の用事ができたからと20分程度で帰される。仮にもクライアントなのに。
他にもすごく失礼なことを軽口たたく。政界には出ないらしいけどその内やらかすんじゃないかってくらい目つきが危ない。
こういう奴ら、皆んな甘やかされてるんだろうな。
+12
-0
-
134. 匿名 2019/02/05(火) 00:52:40
地主でお金持ちのおばあさん、スーパーの半額シールをはがして自分の買いたいものに貼り直してレジに持ってってたわ。
ついに現行犯で見つかってしぼられたみたいだけど。金持ちほどケチとは言うけどここまでするかぁとびっくりしたよ+6
-0
-
135. 匿名 2019/02/05(火) 00:57:19
>>128
成金だから+1
-0
-
136. 匿名 2019/02/05(火) 01:01:10
>>41
中小企業の社長とか変な人多いよね。
金で心は動くと思ってるのもこのタイプが多い気がする。
苦労はしてるのはわかるけど、持論を語って悦に入って人とは違う自分好きが多かった印象。
特別扱いされないとキレる。+8
-1
-
137. 匿名 2019/02/05(火) 01:07:32
親族経営で社長の甥っ子さんがいたけど世間知らずで横柄だった。純粋な部分もあるんだけど、苦労を知らないから人を馬鹿にする癖がある。ごますりのパートババアを本気で良い人と思っているから。
奥さんも気が強くて結婚前と全然違うって愚痴ってた。肩書きと金目当てで、猫被ってたんじゃないかと。
多少の苦労や、世間の風に当たるのは大事だと思った。恥ずかしい事に気付いていないから。+5
-1
-
138. 匿名 2019/02/05(火) 01:42:52
嫌な、というか少し不快だったのは、友人が最近飼い始めた猫にメロメロなのは良いんだけど、私に写真毎日送っては可愛いって言われ待ちな感じで。まぁ可愛いから良いんだけど、毎日数枚を2ヶ月…流石に面倒くさくなってきたな…と思ってたら、ソファに座る猫の写真とともに「20万のソファを占領してるうちの猫泣」とコメント付き。ソファの値段いる?ソファ自慢したいのか猫自慢なのかよく分からないけど、とりあえずセレブ猫だねー!って返事しといた。疲れる。未だにソファの値段明かしてきた意味が分からない笑笑20万のソファが高いのかも分からない。+3
-0
-
139. 匿名 2019/02/05(火) 02:29:59
実家貧困で金持ちになったとか
実家の母親が貧困で金持ちとかはだいたい性格悪いよ。+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/05(火) 03:10:12
嫌な金持ちって会ったことない
金持ちって金持ちの自覚が無い
自称金持ちで性格悪いのは一杯いるよ
本当に
自称金持ちは多い+2
-3
-
141. 匿名 2019/02/05(火) 03:23:51
>>14
このタイプが多いな
だから邪悪な人間に見える+2
-0
-
142. 匿名 2019/02/05(火) 03:26:10
法律は守るけどモラルはない+3
-0
-
143. 匿名 2019/02/05(火) 03:27:50
道徳なんて時代によって変わるものだから守らなくていいと思ってそう+1
-0
-
144. 匿名 2019/02/05(火) 03:50:00
パチンコ屋の奥さん、専業主婦。
ワーキングマザーに「お仕事しているの?手が荒れるでしょう、大変ねぇ、頑張って!」などと勝手に不幸だと決めつけて憐れむ。
+5
-0
-
145. 匿名 2019/02/05(火) 04:36:29
嫌な性格の金持ちは、コンプレックスの八つ当たりが多いよ。
自分の抱えた問題を正視する度胸や知見がないから、解決の努力じゃなくて気を紛らわすことにばっかりお金使って、行いも言動もみっともない(笑)
簡単に精神のバランスも崩すしね。
代を重ねた家は人間がそういう壊れ方をして家も壊すのをよく知ってるから、きちんと苦労もさせて賢く育てる。
ちゃんと育てられてないってことは、つまりその程度の家って見透かされること(笑)+8
-0
-
146. 匿名 2019/02/05(火) 05:00:44
ライブの関係者席に陣取る金持ち素人。+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/05(火) 05:57:34
お医者さんの奥さん知ってるけど、金持ち喧嘩せずって本当だなって思う。のんびりしていて、嫌みがない。他に金持ちを知らないw+2
-0
-
148. 匿名 2019/02/05(火) 08:48:58
うちの大家
親が所有していた土地が、
たまたま棚ボタでマンションになり
それを親から引き継いだだけ
自分で汗水垂らして働いたことが
ないからか、ものすごく横柄でイヤな性格
おまけにセコケチ
お金があるから人間的にも余裕があるなんて、
うちの大家に限って言えば、全く無い+3
-0
-
149. 匿名 2019/02/05(火) 09:44:51
結婚して成り上がった友人。
子供はワガママ放題。手足バタバタさせて音をたてながらの食事。食育も何もなく、好きなもの好きなだけ頼んで、無理して食べないで捨てればいいよって言ってて品性疑ったわ。お金で人は変わるんだって思った人。何かと渡していたお祝いも、全返し以上で恥ずかしくなってきた。+2
-0
-
150. 匿名 2019/02/05(火) 10:05:28
低学歴の成金は嫌な奴が多い
自営とか家族経営とかの、ろくに外で働いたことない人たちとその嫁、子供たち。
コンプレックスの塊なのかな?
サラリーマン家庭へのバチバチが凄い。
SNSで金持ちアピールするのもこのタイプ。
お金しか誇れるものがないのだろうな。+3
-0
-
151. 匿名 2019/02/05(火) 10:55:01
お金持ちのADHD(診断済)の人に会った時
ものすごい上から目線の物言いに驚いたことがある
自分と自分の家族以外の他人を小馬鹿にする酷くてしんどかったよ
「それは偽者だから」とか「日本人はー」
妙に学歴に拘ってるくせに「感性」「個性」「愛」「才能」という言葉をやたらに使って
自分はマザーテレサの再来みたいな物言いを普通にしてたな+3
-0
-
152. 匿名 2019/02/05(火) 11:17:28
小学校のときスキー合宿に行ったら、
同じ部屋になった同じ年?の子がめちゃくちゃ性格悪かった!
親が議員らしくコーチはヘコヘコしていたなぁ。
大人になった今でも会った中で一番ひどい、
高飛車で意地悪で苛めっ子で文句もすごい子だったから覚えてる…
親によく似ているんだろうな。+1
-0
-
153. 匿名 2019/02/05(火) 12:31:28
貧乏人のほうが捻くれた感じの人が多くて嫌だけどなぁ。
ここを見ると金持ちは本当に妬まれていることがわかって怖い。+3
-6
-
154. 匿名 2019/02/05(火) 12:42:26
>>87
そのお金がかかるってとこが人それぞれなんだよ
同じ金額も、それくらいのお金って感覚の人もいればすごいお金かかったって思う人がいる
大変だったって言うなら時間かかってって言って欲しい
私はレッスンに新幹線で通ったけど飛行機で通う親子のお金掛けてます感がほんと恥ずかしかった
あとFランありますよ
私は院だけ他で入り直しましたが入りなおしたところはFランですよ
ちなみに入った音大も…そんなにです
+0
-1
-
155. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:18
>>153
ごめんなさい手元狂ってマイナスおささっちゃいました。プラス連打したいくらいです。+0
-2
-
156. 匿名 2019/02/05(火) 13:35:36
>>109
仕事に関係ない外食は経費扱いにはなりませんよ。違法で脱税です。+1
-0
-
157. 匿名 2019/02/05(火) 13:37:27
>>155
マイナス押した人じゃないくせにww
>>153本人かな?+1
-1
-
158. 匿名 2019/02/05(火) 13:46:22
>>157
え?違いますよ〜
よっぽどご自身の事に感じたみたいで噛みつくんですね。
そういうところも所詮貧困層(笑)なんでしょうね。
せいぜい節約生活頑張って下さいね。+1
-2
-
159. 匿名 2019/02/05(火) 14:17:53
>>154 私は本人じゃないけど
時間がかかって大変だと思ってるのはあなた一人の話ですよね。87はそんなこと言っていませんし、自分の考えを押し付けるのはどうかと。飛行機で通った人を恥ずかしがるのも大きなお世話。
+0
-0
-
160. 匿名 2019/02/05(火) 14:44:14
ブランド物に興味がないって話をしてたら「興味がないんじゃなくて買えないんでしょ?」って言ってきたじじい。
上下白のスーツ、金ぴかな大きい指輪と腕時計したセンスのないじじいが黙ってろと思った
世の中ブランドに興味ない人なんて沢山いるしお金があっても心に余裕がないの?と可哀想とさえ思えた+0
-1
-
161. 匿名 2019/02/05(火) 14:46:34
>>151
その人は単にADHDではなく
他の人格障害がありそうな感じですね。
知人も、自営業で成功して裕福だけど、
人への見下しがひどいです。
口癖のように「誰それはバカだ」「誰それはたいしたことない」と言い
「(ある人が月給50万ということを聞き)
それっぽっちであくせく働くなんてバカだよね。
そんな端金、あたしなら2日で手に入る」
など。
他人だけでなく、親兄弟への見下し発言や
つとち悪口もよく言う。
セレブも住んでいる高級マンションに住み、
ブランド物に囲まれるような暮らしをしていても、心が貧しい人っています。
+1
-0
-
162. 匿名 2019/02/05(火) 15:02:57
>>134
それって詐欺だ+1
-0
-
163. 匿名 2019/02/05(火) 15:05:20
>>148
横浜の大地主も 嫌味な奴だった
選民意識が すごい
お金持ちは、庶民を人間だと思っていないよ
+1
-0
-
164. 匿名 2019/02/05(火) 15:18:31
土地成金の人を見ても、偉いともすごいとも思わない+1
-0
-
165. 匿名 2019/02/05(火) 15:36:08
旦那の祖母!
80代だけど、年金以外の収入が定期的にあって、普通の人よりはお金持ち。家もすごく広いんだけど、ローン組まないで建てる位。だけど、性格に難ありすぎて、息子には絶縁されて、娘夫婦とは同居してたけど出ていかれた。
お金をちらつかせて、旦那と私を呼びだしては、私を家政婦扱いする。一人暮らしだから可哀想と思って、我慢して会いに言ってたけど、妊娠中にひどいこと言われてそれから会ってない。お小遣い(1万円位)もらえるけど、それでも我慢できないくらい性格悪い。結婚祝いも「次来たらあげるから」と言って、ずっとくれなかったのに、口は誰よりも出す。
こんなこと言ってはダメだけど、義母(旦那の祖母の長女)に旦那が金銭的に援助しているので、義祖母の遺産があれば…と思っている。義母が私達と同居したがるのがとても鬱陶しい。母親には見栄を張っているが、息子からのお金は平気で受け取る義母も大嫌い。
+0
-0
-
166. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:15
金持ちのレベルが低すぎて笑った
+0
-0
-
167. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:19
富裕層で嫌な人にあったことない。
嫌な性格(人格障害)だったのはモロ貧乏な奴だった。+4
-0
-
168. 匿名 2019/02/05(火) 15:57:35
1回親が年収数億円稼いでる家柄の男の子に付き合いたいって言われたけど考え方がキモすぎて無理だった笑笑
俺顔は普通だけどそれ以外完璧だからとかもう俺は社長になる運命だからとか言っててキモかった+2
-0
-
169. 匿名 2019/02/05(火) 15:59:56
>>167
嫌な人は私もあったこと無い
でも自慢したがりなのは勘弁してって思う
聞いていて恥ずかしい
二人きりの時に、他の人は生活大変なんだよ
私達は主人に感謝しないとね って言ってきた人
何につけ私たち私たちって言ってきて嫌だった
金持ちって言っても旦那が大手勤務ってくらいで自慢?って感じだったけど
口癖のように主人の会社大手だからって言ってたよ
そんな人いる?って思うよね
ほんと恥ずかしい
+3
-0
-
170. 匿名 2019/02/05(火) 21:23:26
外商部門から転職後、法律事務所の事務をやっていました。
よく、本当の金持ちなら〜みたいな話聞くけど嘘です。
資産家のご出身でも成金のように派手に着飾ったり、振舞ったりするのが好きな人いくらいでもいますよ。
確かに貧すれば鈍するけど、常に人を見下して嫌われてるお金持ちたくさんいますよ。
そういうのに限って、金目当ての人間しか寄ってこないと言うのでその人の振る舞い次第だと思っています。
むかし、新聞にも載ってましたが、相続争いで1番多い相続総額は2000万以下のおうちが殆どです。
2000万円を4、5人で争って弁護士費用や税金、かかる時間を考えたらたいした事ないですよね。
本当いいお金持ちは、相続も苦労させず、親族同士の争いを起こさせないように生前にきちんと整理出来ている人だなと思います。
年齢は関係ないと思います。
ただ生活するのに困らないのは羨ましいな〜と思います+1
-0
-
171. 匿名 2019/02/05(火) 22:10:34
>>120
経費ってどんなものかわかってらっしゃるのでしょうか?
経営者であれば、経費にしたとしても自分の財布から支払うことに変わりないわ
経費にすれば課税される対象にならないだけ。+1
-3
-
172. 匿名 2019/02/06(水) 02:03:14
世間的に見たら「エ、その程度は一般庶民レベルじゃない?」くらいの資産額なのに、自分は富裕層だと勘違いして疑わない人って>>153や>>158みたいな人間が多いよねw
実際はドヤって嘲笑った相手の方が稼いでたりする。
他人を貧乏と決めつける程度で優越感が得られるとか、安上がりな思考でいいね。+4
-0
-
173. 匿名 2019/02/06(水) 02:19:59
>>171
あらあらあらあら、ごまかしはダメですよ〜。
横からですが、経費で落とした外食費は税金の控除対象になることをみんな分かった上で言ってるんですよー。
その場でお金がキャッシュバックされるわけではありませんが、プライベートの飲み食いまで経費扱いにすることで脱税ができちゃいます。
自営業がみんなあなたと同じことをやってるような誤解を招く言い方はやめてくださいね。
まともな感覚がある自営業は、仕事とプライベートは分けて、プライベートの飲食代金を経費扱いにするようなセコイことはしません。
+3
-1
-
174. 匿名 2019/02/06(水) 09:57:09
>>173
まともな感覚とやらの自営業にあったことない
いる?+1
-0
-
175. 匿名 2019/03/05(火) 18:23:22
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する