-
1. 匿名 2019/02/04(月) 11:00:42
婚活中の33歳です。
結婚相談所に入会しましたが、停滞気味なので並行してマッチングアプリも始めました。
マッチングした方と一日1〜2通くらいのやり取りを一週間行い立ち飲みの話題になった時行きませんかと誘われました。
マッチングアプリの出会いの場合はランチかお茶から始めたいなぁと思っていたのですが、立ち飲みならサクッと飲んで解散もできるしなぁと思ったり…
やっぱ初めに夜に会うのはよくないですかね?+57
-190
-
2. 匿名 2019/02/04(月) 11:02:19
夜の方が良い。ホテルや家に連れ込みやすいし+18
-277
-
3. 匿名 2019/02/04(月) 11:02:47
夜はやめときなー
+633
-12
-
4. 匿名 2019/02/04(月) 11:02:57
槍逃げされてもいいなら好きにしなよ+398
-9
-
5. 匿名 2019/02/04(月) 11:03:09
初めて会う人と夜に酒だなんて。
危険度高いわ+671
-16
-
6. 匿名 2019/02/04(月) 11:03:17
>>1
ランチだろうが飲みだろうが結局は合うかどうか。フィーリング。+525
-6
-
7. 匿名 2019/02/04(月) 11:03:38
私は夜でも現地集合現地解散できて、人通りの多い場所なら普通に行きましたよ。
友達や親に、何時に○○へ○○と行く、×時迄には帰ると一言伝えて行くと安心です。
+521
-11
-
8. 匿名 2019/02/04(月) 11:04:03
大人なんだし、夜でいいんじゃないですか?ただ気を付けて。+586
-8
-
9. 匿名 2019/02/04(月) 11:04:03
家に行くわけじゃないし、いいんじゃないかな?
お酒の飲み方や酔った時の本性も分かるし。
自分がしっかりしていれば大丈夫だと思う!+501
-14
-
10. 匿名 2019/02/04(月) 11:04:07
本性見極めるなら飲んだほうがてっとり早い。あとは自分が飲みすぎないようにすることとサクっと帰ることが大切。+406
-6
-
11. 匿名 2019/02/04(月) 11:04:39
立ち飲みの話になったから誘われただけで、別にまずはランチにしましょうって言ってもいいと思うんだけど?+343
-3
-
12. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:01
お茶で十分だよ
ハゲデブとランチするのきつくない?
ハゲデブではないけど私はお茶した男性の一つ一つの仕草が無理で20分で解散したw+352
-10
-
13. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:20
ランチやお茶って、あんまり間が持たないかも。せめてディナー。+19
-37
-
14. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:32
夜でもいいけど酒は怖いな。
+156
-9
-
15. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:41
無理矢理やられたり殺されないでください
それだけが心配です+329
-5
-
16. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:51
紳士的な人なら、女性に警戒心を与えないように、昼間のカフェとか選ぶだろうに。+267
-25
-
17. 匿名 2019/02/04(月) 11:05:51
飲みじゃなくてご飯にしたら?
もちろん食べたら21時までには解散+176
-3
-
18. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:04
>>1
やりたいでしょ?だったら絶対夜がいいよ+6
-59
-
19. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:06
33歳なら大人なんだし、夜に会うのも不思議ではないけどな…。少し飲みながらお互い緊張ほぐして楽しく話すのもありだと思う。+398
-8
-
20. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:35
トイレだのなんだの席を立たないならまぁ・・・って感じ
飲み物に何か入れられないように危機感もってほしい+277
-2
-
21. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:38
ランチデートだったので、明るい時間に会って夜になる前に解散しましたよ。
子供の待ち合わせみたい、と友達に言われたけど、最初から長時間や夜は、緊張しているし間が持たないです。+203
-3
-
22. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:41
ランチでも下心あるやつは食後のホテル狙ってくると思うよ+162
-3
-
23. 匿名 2019/02/04(月) 11:06:49
マッチングアプリと出会い系サイトの違いがわからない。
よく会おうとするなぁ…と思う。+192
-52
-
24. 匿名 2019/02/04(月) 11:07:04
+52
-10
-
25. 匿名 2019/02/04(月) 11:07:09
+26
-7
-
26. 匿名 2019/02/04(月) 11:08:56
いろんな事件がある中で、まだこんな出会いをする人がいるんだね。
そりゃ事件は減らないわけだ。
そこまでして男に出会いたいんだね。+35
-86
-
27. 匿名 2019/02/04(月) 11:09:10
別に飲まなくて夜ご飯食べに行くんじゃ駄目なの?+136
-5
-
28. 匿名 2019/02/04(月) 11:09:56
いきなり立ち飲みって気取らなさすぎる。+173
-5
-
29. 匿名 2019/02/04(月) 11:10:03
マッチングアプリで酷い目にあったものです。M子です。なんでも聞いてください。+122
-11
-
30. 匿名 2019/02/04(月) 11:10:16
>>12
トピずれだけど、某マッチングアプリで、巨大なおデブ男子を見かけた。
堂々と(?)ありのままのプロフィール写真を載せているのは、ある意味潔いと思ったけど。
待ち合わせでその人がきたら、20分もつだろうか(笑)
+194
-4
-
31. 匿名 2019/02/04(月) 11:11:40
夜に危険って言うけど、ホテルに誘われたとしても断ればいいだけじゃない?
無理やりその場でやられるわけじゃないし
飲み物に薬入れるとか犯罪だから、そこまでするような人なら昼でも危険だと思う+287
-7
-
32. 匿名 2019/02/04(月) 11:11:48
>>30
マッチングアプリで男を品定めしているアナタも、ちょっと……
+11
-43
-
33. 匿名 2019/02/04(月) 11:12:50
>>32
もうやってないですよ。ひどい目にあったので+15
-14
-
34. 匿名 2019/02/04(月) 11:12:59
カフェとかでたまに
となりのカップル出会い系だ!ってなるけど、だいたいキモいんだよなー
男もだし、女の子もなんか独特のメンヘラ臭とかそういう雰囲気+86
-41
-
35. 匿名 2019/02/04(月) 11:13:07
さっさっと帰ればよし。
私は終電で帰るはめになったよ。
そこそこ楽しかったから、いいけどさ。+70
-4
-
36. 匿名 2019/02/04(月) 11:13:27
初回は昼間にランチ、カフェで軽い挨拶くらいにした方がいい。
いきなり飲みとか夜は避けるべき、初回でフィーリングが合いそうならその時次回どうするか、飲みに行く話とかすればいいんじゃないかな+109
-3
-
37. 匿名 2019/02/04(月) 11:13:49
これはホストとかキャバ嬢とかが苦手なお客様とよくやる手らしいなんだけど昼に映画はどうですか?映画なら2人でいる風に見えてけどしゃべらなくていいし、そのあとお茶飲んだら最悪気が合わなかったり話すことなくてもさっき見た映画の話やほかにも前に見た映画の話とかすればいいだけ。で、映画代とお茶代だけだから3000円未満で万が一割り勘でもイタくないし男性に払わせても背徳感がない金額。3時間くらい一緒にいたー映画みたーって相手には満足感あたえて実は30分くらいしか相手しなくていい+180
-32
-
38. 匿名 2019/02/04(月) 11:13:54
あれだけ忠告してもマッチングアプリは安全って言い張る😫
+125
-20
-
39. 匿名 2019/02/04(月) 11:13:56
つまり29.と30は同じ人ってことでおけ?+6
-4
-
40. 匿名 2019/02/04(月) 11:14:06
マッチングアプリってやれるらしいね
俺も使ってみようかな+6
-70
-
41. 匿名 2019/02/04(月) 11:14:32
経験上、誠実な人は初会で飲みになんて誘わない
仕事が忙しいとかお互い休みが合わないとしても「食事」に誘う
あまり羽目を外して飲みすぎないようにね
絶対終電前には帰るとか、お酒に眠剤入れられないようにお手洗いに行く時は全部飲み干すとか、ちょっとやり過ぎな位警戒心は持った方が良い+201
-10
-
42. 匿名 2019/02/04(月) 11:14:38
>>30
出会い系サイトを見てる貴女が「(笑)」とか。
笑ってる場合じゃないよね(笑)+32
-6
-
43. 匿名 2019/02/04(月) 11:15:00
>>39
違います+2
-4
-
44. 匿名 2019/02/04(月) 11:15:58
>>23
同じだよw+12
-7
-
45. 匿名 2019/02/04(月) 11:16:50
よくネットで知り合った人と会うね。事件がいろいろ起こってるというのに。+114
-27
-
46. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:20
>>32
品定めなんてしてないよー。
アプリを開いたら、なぜかオススメとして出てきたんだよ💦
今、好きな人がいるから、マッチングアプリなんてもう使ってないよー。
+11
-7
-
47. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:45
>>45
それだけ出会いがないんだよ+176
-4
-
48. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:49
夜でもいいとは思うんだけど、お酒はやめた方がいいかもねー。お酒飲まなくても危険なときもあるけどね。結局は昼でも夜でもお酒飲もうが飲ままいが、自分がしっかりすることが大事。大袈裟かもってぐらい危機管理はした方がいい。+76
-2
-
49. 匿名 2019/02/04(月) 11:19:25
>>42
ん?どういうこと?
説明をお願いします。
+1
-5
-
50. 匿名 2019/02/04(月) 11:19:38
飲み物に薬を入れられるとオワリだよ
日中に会って14時から親と待ち合わせしてると言って時間制限設けないとね+84
-4
-
51. 匿名 2019/02/04(月) 11:19:49
私は飲むとエッチな気分になるからホテルに誘われたら断る自身がない。だから初対面で立ち飲みはないな。せめてレストランでワイン1杯くらいに留めておく。+116
-19
-
52. 匿名 2019/02/04(月) 11:19:49
20代前半のまだ若い時ならともかくアラサーも終わりそうな時に夜のお酒くらいでそこまで警戒すること?+65
-20
-
53. 匿名 2019/02/04(月) 11:20:40
いきなりお酒、しかも立ち飲みなんて軽く見られてる感がすごい。+31
-20
-
54. 匿名 2019/02/04(月) 11:20:48
夜に会うのも悪くはないけど主さんが気になるなら、昼に変えてもらえば??だけど、昼だからって安全ではないということはしっかり分かっておいた方がいい。+56
-0
-
55. 匿名 2019/02/04(月) 11:21:18
>>52
AV見てるとタイトルに「ガル菜32歳」とかあるよ
あれ騙されてやられた人も多いと思う+21
-1
-
56. 匿名 2019/02/04(月) 11:21:50
M子です。
マッチングアプリは、妻帯者も沢山いるから要注意。
うまくアリバイ作ってたりするから、本当にやばいです。普段騙されない私でも完璧にアリバイ工作されてたので、二ヶ月騙されてました。今なら見破れる自信あるけど、痛い目にあったので、もうマッチングアプリはやりません+153
-4
-
57. 匿名 2019/02/04(月) 11:22:21
>>51
いいねぇ。一緒に飲みたいな+3
-30
-
58. 匿名 2019/02/04(月) 11:22:27
ま、大人なんだし、何があっても自己責任ってことで。+61
-1
-
59. 匿名 2019/02/04(月) 11:23:53
結婚相談所なら身元もわかってるからまだ夜でもいいかなと思えるけど
マッチングアプリはどこの誰だかわからないから夜はちょっと不安だなと思ってしまう。+74
-2
-
60. 匿名 2019/02/04(月) 11:24:24
初デートで立ち飲み屋かぁ…。夜かどうかよりも、いきなり立ち飲み屋って方がちょっとがっかりするけどなぁ。+104
-3
-
61. 匿名 2019/02/04(月) 11:25:26
ホテル街の近くとかじゃなくて、駅にほど近いようなサッと帰れそうな所にする。+21
-2
-
62. 匿名 2019/02/04(月) 11:25:44
婚活とかの真面目な出会いを求めてるのであれば、男側も女性が不安になるような誘い方やめてほしいよね。
昼間に会いましょうって人の方がなんか信用できるような気がする。+85
-3
-
63. 匿名 2019/02/04(月) 11:26:34
>>52
警戒は悪い事じゃないでしょ。無警戒を促すんじゃないよ。+60
-2
-
64. 匿名 2019/02/04(月) 11:27:11
てか夜に会いたがるのはもしかして既婚者かもしれないぞ+24
-3
-
65. 匿名 2019/02/04(月) 11:27:13
>>58
まあね、ここでとやかくいわれても主がどうしようが関係ないし。+9
-1
-
66. 匿名 2019/02/04(月) 11:27:22
2回目のデートで飲みならまだいいかな。
初めて会うのに飲みはちょっと嫌だ。
誰かの紹介とかじゃないなら余計に。+60
-1
-
67. 匿名 2019/02/04(月) 11:28:32
夜に会いたがる人がいたんだけど、彼女持ちだったよ!!+24
-0
-
68. 匿名 2019/02/04(月) 11:28:37
マッチングアプリでヤレる女の8つの見分け方とおすすめランキング | 2019年2月最新kyun-love.clubマッチングアプリはヤレるの女の特徴8選と実際にマッチングアプリを使っている男たちの本音を一緒に紹介します。どのマッチングアプリがヤレるのに向いているのかなど詳しくチェックして行きましょう。
https://search.yahoo.co.jp/wrs/FOR=8F3prfZV3ih_vL24WGM8.8gns32dQYF8FuPVaxE7qldt4CakGGMPJBEl4yu0xPVehkMljiBoT3CSh5kVc2TYD1afDG9fIAVYjnKe42KPd0Vxlg4_8lc44g9cwPouGS4nJar6ml84O5SbtYdy15uF6O.sGohtRb0GmAwCNqzMFAF28RIW7ri0KwpddxCZbBhEtN5FdjE-/_ylt=A2Ribaoxo1dcD3kAjwmDTwx.;_ylu=X3oDMTBta2xuN2pnBHBvcwM1BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=11e440c9n/EXP=1549348081/**https%3A//smartlog.jp/136184
+16
-3
-
69. 匿名 2019/02/04(月) 11:30:20
立ち飲みに女性誘うのって
安く済まされて慣れてそう
主の顔を見てアウトなら
早く帰えれるようにも出来るし
お酒飲んで夜だし良い感じなら
この後にって
+111
-4
-
70. 匿名 2019/02/04(月) 11:30:48
20代前半ぐらいの子だったら、やめな!危ないから!!とは思うけど、33歳って自分で判断できるいい大人じゃない…?飲み方だって、もうある程度自分でわかってる歳だし。+115
-2
-
71. 匿名 2019/02/04(月) 11:31:36
>>20
そんな人が出会いを求めてマッチングアプリに行くわけがない+0
-11
-
72. 匿名 2019/02/04(月) 11:32:12
>>71
すまない>>70さんへ+7
-1
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 11:32:45
なんかのトピでは、35歳過ぎたらホテルに誘われるだけ上出来ってコメントにプラス沢山ついてた様な…+45
-2
-
74. 匿名 2019/02/04(月) 11:32:47
>>69
ホントこなれた感じするねー+27
-2
-
75. 匿名 2019/02/04(月) 11:32:54
初めはランチがいいなってそのまま自分の意見を言いなよ。
最初から自分の意見も言わないで相手の言うがままなんて付き合ってもそういう感じになるよ。+92
-0
-
76. 匿名 2019/02/04(月) 11:33:17
昼夜に会うどうこうじゃなくて、立ち飲み屋って所が独身な事を物語っている。結婚したら大変そう+22
-3
-
77. 匿名 2019/02/04(月) 11:33:19
女だってセックスやりたいくせに+3
-43
-
78. 匿名 2019/02/04(月) 11:34:47
会うのも夜で安い立ち飲み屋
私だったら会わないよ、それ
別に酒好きだけど、立ち飲み屋でもいいけど、せめてもっとかっこつけてくれよ+92
-0
-
79. 匿名 2019/02/04(月) 11:35:11
色んな事件あるの知らないわけないよね?
自分だけは大丈夫とでも思ってる?
初めてはランチがお茶で人目のある場所にしなよ。
お酒入ったら何しでかすか分からないバカ男多いよ。、+71
-0
-
80. 匿名 2019/02/04(月) 11:35:39
>>77
少なくともあんたとはやりたくないわ。
既婚者、彼女持ちとか嫌だし、
やるなら好きな人限定だね!+19
-1
-
81. 匿名 2019/02/04(月) 11:35:51
>>37
初めて会う人と映画は無いんじゃない?
お互いどんな人かを見定める為なのに、映画見てる時間が勿体ない。
それに、映画がつまらなかった時の損害がでかい。
ギャバ嬢がお客さんとデート気分味わうのと、目的が全く違う。
+74
-0
-
82. 匿名 2019/02/04(月) 11:37:15
デートで昼でも夜でも
とりあえず座れるお店に行きたいわ
個人的には立ち飲みは誰に誘われても断る+106
-1
-
83. 匿名 2019/02/04(月) 11:37:21
自分の初デートを思い出して物思いにふけってしまった…
確か13時に会ったな+7
-1
-
84. 匿名 2019/02/04(月) 11:37:28
もう朝ごはんにしなよ!仕事行く前に。仕事始まるからってすぐ抜けられるし、朝弱い男は仕事出来ない人多いよ。+141
-10
-
85. 匿名 2019/02/04(月) 11:37:45
相手の男性も、そりゃ彼女いないわなと思ってしまう。立ち飲み屋…立ち飲み屋…+49
-1
-
86. 匿名 2019/02/04(月) 11:38:08
>>84
朝ごはんは新しいwww+248
-0
-
87. 匿名 2019/02/04(月) 11:40:55
出来れば昼の時間帯で人の多いカフェとかで待ち合わせするのがベスト。
夜でも警戒しながらメッセージのやり取りして大丈夫そうなら、思い切って会うのもいいと思う。
今までアプリで知り合った人と夜に会った事4回あるけど、やり取りの中で大丈夫そうだと判断したから特に問題起きたわけでもないしヤバい人とかでも無かった。
でも会うなら人の多い街中や飲食店で会うのがいいかな。100%絶対に安全だという保証ないからね。+23
-1
-
88. 匿名 2019/02/04(月) 11:41:37
立ち飲み屋の話題になった時に、今度行きませんか?となったんですよね。私だったら、「え!?立ち飲み屋にですか?笑」って突っ込んじゃうな。+79
-1
-
89. 匿名 2019/02/04(月) 11:43:27
マッチングアプリとかいうけど、
出合い系てしょ?
韓国人が日本人監禁してた事件も、
女子大生の殺人も、
出合い系で知りあってるからなあ。
+59
-9
-
90. 匿名 2019/02/04(月) 11:43:50
昼でも夜でも大事なのは警戒心を持つこと。そして、自分の意思を伝えられること。夜はちょっと、、、と思うならちゃんと伝える。だけど昼でもちゃんと警戒心は持つ。+17
-1
-
91. 匿名 2019/02/04(月) 11:43:51
立ち飲みでもなんでもいいけど 結婚詐欺に引っかかった私からすれば、早い段階で、いろんなものを見せてもらうことをお勧めします。+63
-0
-
92. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:41
>>69
うわー分かる
立ち飲み屋なら見た目がタイプじゃなかったら1時間とかで早々にお開きにしても不自然じゃないし、タイプなら二件目はバーとかちょっとお洒落な店で飲ませまくって口説いてホテルにって流れが安易に想像できるしね+90
-0
-
93. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:46
軽く見られてるとか言う人は馬鹿
「マッチングアプリ」を使って何言ってるの?
気楽にあって軽いノリで相手を探すものでしょ
同性の友人知人と会うようなノリで問題ないじゃん
ちゃんとして形式が必要なら、定評のある所でお見合いとかしたら?
+10
-17
-
94. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:04
>>91
え?詐欺に?婚活してる身として気になります。+19
-1
-
95. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:16
マッチングアプリって要は出会い系でしょ?
出会い系アプリ使って見知らぬ人と会ってる時点で軽く見られるとか気にする必要ないと思う…+59
-8
-
96. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:19
問題ないとは思うけど・・・
アプリ使い始めてまだ日も浅いし、初回はランチやお茶から始めたいと思ってるんですがどうですかって提案してみたら?
それでダメだったら、そういう人だったんだなと思えば良いと思うし+43
-0
-
97. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:58
>>94
はい。身も心もお金も持っていかれたよ
立ち直るのにすごく時間かかる..
まだ、癒えてないもん、心の傷。
本当に気をつけて。+20
-0
-
98. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:34
マッチングアプリ以外の出会いは無かったんですか?+11
-12
-
99. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:07
男も女も顔確認(タイプかどうか)時の
コストを抑えたい気持ちは理解できるけど
真面目に誰がと付き合いたい気持ちが有るなら
座ってゆっくり話せる店にすると思う
立ち飲みは無いわ
+25
-3
-
100. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:22
1さんが不安に思ってるなら、その気持ちを相手に伝えたらどうですか?
「初回なので昼間のランチかお茶で会いたいです」って。
相手がどういう反応するか見てみたら?
私なら絶対昼間にまず会います。
食べ方も見たいのでランチで。
相手は立ち飲みだと安く上がるし、好みじゃなかったらすぐ解散できるし
女性が酔って良い雰囲気になればホテル行けるかも・・・とか考えてそう。
+53
-2
-
101. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:22
出会い系怖くない?
せっかく結婚相談所入会してたなら、停滞してても待った方がいいと思う。+57
-5
-
102. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:46
職場の人とかに同級生に紹介してもらうほうが身元がはっきりしててよくない?
マッチングアプリよりはナンパのほうがむしろマシ+22
-8
-
103. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:16
>>98
あったらしないよねー。出会いがないからだよ。
+27
-0
-
104. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:26
主は相談所のほうで結婚相手探してて、マッチングのほうで遊びを探してるの?
それともどっちも結婚相手?+8
-0
-
105. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:44
>>84
朝ごはんに誘ってくる男性なら好きになっちゃうかもwww+147
-0
-
106. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:07
男なんて隙あらばヤろうとするよ+25
-0
-
107. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:12
マッチングアプリ使ってる時点で軽く見られてることは確か。
+21
-5
-
108. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:30
>>1
もし結婚が決まって披露宴をするとしたら、「二人の出会いはマッチングアプリで」と、きちんと司会者に言ってもらいたい。+11
-10
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:49
不安なら、ランチを提案してみたら?
それをどうしても嫌がるようだったらそれまでの男だよ。+32
-0
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:51
>>97
お金もなんですね・・
色々大変な思いされましたね。
すみません 一つお聞きしたいのですが
アプリの出会いだったんですか?+5
-0
-
111. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:04
マッチングアプリとか言い方濁さないで「出会い系」っていいなよ+28
-19
-
112. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:27
マッチングしてご飯とかお茶とか散々してきたけど、1度も危険な目に遭ってない。
危険な目に遭う人ってそんなに隙だらけなの?!
でもマッチングしてメッセージだけのやり取りで初対面の私と高層ビルのレストランでディナーの時は、騙されてるのか?詐欺か?高額請求されるのか?とビクビクしたけど結局何もなく、ご飯食べてお喋りして終了。
毎回奢ってもらってるけど、男の人って初対面の女の人とお喋りして全額払って何が楽しいんだろう?+61
-23
-
113. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:13
なるべく昼がいいけど、相手の都合もあるし夜に会ったこともある。
私は事前に最初はお酒抜きでと伝えてます。
そこで嫌がる人は会わない方がいいと思うし。+55
-1
-
114. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:36
そうです。
昼間に会いましたし夜にも会いました。
親にも会わせてって、言われてました。+1
-1
-
115. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:38
>>105
わかる
朝ごはん食べに行こうよ!って言われたら良い人なんだろうなって思う(笑)+115
-4
-
116. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:38
危ないとは思うけど、そういうので結婚した人友人で3人いる。知らないだけでもっといるのかも。+23
-0
-
117. 匿名 2019/02/04(月) 12:02:10
>>110
アンカーつけるの忘れました。
返信は114です、ごめんなさい。+2
-1
-
118. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:04
>>84
いいね!
朝早くからモーニングやってるカフェで面接w
ヤリモクは絶対のってこないはずだから、リトマス試験紙として使えそう。+106
-2
-
119. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:31
私は大きな駅の駅近のごはん屋さんに行きましたよ!
周囲は明るいし、人も多いので、変な心配は少なくて済むかもしれません!+8
-0
-
120. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:55
初めて会う人と夜にお酒は危険だと思う!
大人なんだから大丈夫とか、自分がしっかりしていれば大丈夫だよって言う人最近のニュース見てないの。+23
-7
-
121. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:45
そうそう、不安なら今からでも「今更で申し訳ないのですが、やっぱ初対面で夜に会うのは正直抵抗有るので、○○さんがよければランチに変更できませんか?」って言ってみるのが良いと思う
ヤリ目ならそこでフェードアウトされるけど、本当に主と会いたいと思ってる人ならランチの提案に乗ってくれるよ!+95
-0
-
122. 匿名 2019/02/04(月) 12:09:00
最近のニュース見てて警戒してる人はマッチングアプリなんか使って見知らぬ人と会おうとしないと思う+25
-1
-
123. 匿名 2019/02/04(月) 12:09:13
お互い社会人なら夜も仕方ないよね。
婚活は数をこなすから、週2,3人、1日2人とかと会うし。ちなみに私は毎回お酒は一切呑みません。+7
-1
-
124. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:34
昼ランチだろうが夜に酒だろうがやばい奴はやばい。素性も知らない人と会うってそういう覚悟も必要でしょ+73
-0
-
125. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:51
ニュースになるような人とマッチングしてしまう場合もあるしね+20
-1
-
126. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:05
待ち合わせ場所にパンチパーマで茶色のグラサンを斜めに掛けてる人が居て
もう逃げられないと思ったことならあります。
渋谷駅とか人が多い場所で待ち合わせすることも提案させていただきます。
第一印象がアカンと思ったら行かないで欲しい!
店だとそうはいかないから、すぐに立ち去れる場所で!+73
-0
-
127. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:16
>>111
ハイハイ、出会い系出会い系
恋愛結婚以外は絶対に認めないんでしょ。
独身でもフルボッコされるし、出会いを求めて自ら動いても文句言われるし、いちいち面倒臭いBBA+32
-14
-
128. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:53
主さんの文読んだけど、まだ1週間なの?
いくらマッチングアプリでも1週間1日1~2通のやり取りで会おうとするの?+30
-1
-
129. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:54
メールとかライン始めてすぐ会うんじゃなく
気があうか試してみてから会うんですよね?
マッチングアプリはやったことないけど
メールとか電話だけで何となく楽しい人と
あった方が良い。あと、誠実ぽい。
そこからは会ってみてだけど。+4
-6
-
130. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:53
いやいや実際会うまでこんな人じゃない!と思う事の方が多かったよー+26
-0
-
131. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:25
>>124
ほんとにそれ!
今時マッチングアプリ普通!そんな変な人にあたるってどんだけ隙あるの?みたいな人いるけど、素性も知れない相手と会うんだから、危険もあるかもと思ってた方がいいに決まってる。
平気で嘘つけるし、共通の知人もいないからその嘘を確認しようもない。+78
-3
-
132. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:27
一週間やりとり、一日1~2通程度
男がなんで会おうとしてるかわかるでしょ+26
-0
-
133. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:32
>>112
さりげなーく自慢してるよねーwww
+8
-6
-
134. 匿名 2019/02/04(月) 12:18:23
もういい年なんだからやることやってスッキリしなさい
夜にいってらっしゃいね+2
-12
-
135. 匿名 2019/02/04(月) 12:18:52
>>126
で、どうなったんですか?
逃げられたんですか?
+8
-1
-
136. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:02
>>128
軽いからだよ主も+8
-2
-
137. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:01
軽いことは悪いことではないよ。男としては嬉しい+2
-12
-
138. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:10
まともな人なら昼のランチだと思う
それでも危ない人もいるから、厳重に警戒して望んでね+22
-0
-
139. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:31
>>135
心身ともに傷が残った…高3の頃の自分に後悔+6
-1
-
140. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:33
>>131
本当そうですよね。
M子です。私、隙なくてガード硬くしてた方なんだけど、ずっと積極的にアプローチされ、三回目のデートあたりで少しずつくずされていきました。
既婚者でも、女性を騙して、時間とお金かけて独身を装い、付き合おうとする人はいるんですよ。
慎重にやらないと怖いですよ。+60
-1
-
141. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:39
男と業者のステマコメント多い+17
-1
-
142. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:07
>>139
やったの?+6
-1
-
143. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:33
>>133
自慢して何が悪い?!+3
-11
-
144. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:08
でも正直、一カ月メッセージ交換してもいざ会ってみるとガッカリってことが多いから、会うならさっさと会った方が時間の無駄がなくていいかも。
会ったことない人に毎日メッセージ送るのもしんどいし。+146
-1
-
145. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:25
>>142
未遂かな死守したよー+4
-2
-
146. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:27
女の振りしてマッチングアプリは悪くないコメントしてる人もいるからね
女ユーザーが減ったら困るからだよ+27
-4
-
147. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:30
>>117
親御さんまで巻き込もうとするなんて
卑劣極まりないですね。
返事ありがとうございました。
心の傷が早く癒えるといいですね。+14
-0
-
148. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:35
>>139
高3で婚活アプリ?!嘘松+18
-0
-
149. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:03
>>145
殺されなくて良かったね+7
-0
-
150. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:26
マッチングアプリを悪く言ってる人多いけどさ、どんな出会い方でも犯罪に巻き込まれてる人はいるんだから、マッチングアプリに対してだけそんな過剰に反応しなくていいんじゃないかな。ネットが普及した今じゃ普通になりつつある出会い方だし、マッチングアプリを嫌だと思ってる人はわざわざここで言うことじゃないと思う。+41
-11
-
151. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:40
>>117
ありがとうございます。
本当に卑劣でした。
+6
-1
-
152. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:55
みんなだまされんなよ!+15
-2
-
153. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:16
>>131
「今時マッチングアプリが普通」なんてのは業者のステマだよ
ステマ担当部署でもあるんじゃないの、ユーザー数が増えれば広告収入とかも増えるんだろうし業者も必死よ
普通、というか大多数の女はネットで男と会うとなると友人や親、兄弟に止められるよ+43
-13
-
154. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:24
時間の無駄になることの方が多いよ+22
-0
-
155. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:27
マッチングアプリは危険じゃないよ
出会った男全員社会人でしっかりしてた
+6
-24
-
156. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:28
>>148
昔は出会い系というのかな
>>149
うん、住宅の造成地へ連れて行かれたよ
もう死ぬかと思った+11
-1
-
157. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:29
>>144
1ヶ月もダラダラ文通みたいなのって時間のムダ。LINEだけ饒舌で対面だと口下手な人もいたし。さっさと会って何か違ったら次!+50
-4
-
158. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:31
婚活パーティーのほうがまだマシ+29
-5
-
159. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:39
私も出会いがありゃやってないけどさぁ、もう紹介も合コンもなかなかないよ+26
-3
-
160. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:42
>>155
はいステマ+9
-2
-
161. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:42
多分主さん必死なんだろうな…+9
-3
-
162. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:50
マッチングアプリ自体は悪くない
悪いのは悪用してる一部のクズ男+46
-8
-
163. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:16
本当に危険な人はマニュアル通りの
女性が安心する行動をとって
本性を隠して騙す人だよ+75
-0
-
164. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:22
変な人も沢山いるから、できる限り自己防衛はした方がいいと思う。
+16
-0
-
165. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:40
相席カフェとかからどうだろう?
軽いノリで
仕事帰りのオジサンとか普通に居るけどまずは行ってみるところから+1
-22
-
166. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:59
まあここまで事件あったり、忠告されてもやめないなら勝手にすればいいよ
自己責任でね+22
-2
-
167. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:21
マッチングアプリやってないとか時代に乗り遅れてますよ。今はマッチングアプリで出会って結婚するのが普通です+3
-25
-
168. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:30
あの女子大生だってまさか殺されると思ってなかったよね+64
-0
-
169. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:43
なんかさっきから過剰反応してる人いるけど、主なの?それともマッチングアプリ擁護派の方?+15
-1
-
170. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:52
>>162
基本的に男はやりたいだけだし共通の知人がいない中で、経歴も顔もいくらでも加工できるんだから当然女を騙そうってやつらばっかになるでしょ
それが顔の見えないインターネット、マッチングアプリ、出会い系+25
-3
-
171. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:05
>>169
業者ですよ、昼休みの+8
-2
-
172. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:57
正直、出会い系サイトで出会って殺されてしまったってニュース見ても驚かないもん
そりゃそうだろうなとしか思えない+53
-0
-
173. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:04
>>170
男からしたらこんなありがたいアプリはないだろうね
ナンパより楽だもん
軽い女がよってくるしね+33
-0
-
174. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:26
>>112
この人、思いっきりブーメランじゃない?
あなたは毎回初対面の男とご飯して何が楽しいの?
高層ビルのレストランでディナーしたからって何?
そんなの夫とするか女友達とするか未婚なら彼氏とでもした方が楽しいじゃん
+54
-4
-
175. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:23
相手が日本人じゃないかもしれないしね
身元が分からないって本当怖いよ+27
-0
-
176. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:32
男が本気で恋愛するのにマッチング使うかな?
簡単に出会えるから簡単に捨てれるって思ってるよ多分+19
-6
-
177. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:17
そもそもろくな男しかやってないよ
普通に生きてて出会いがない男だもの+13
-4
-
178. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:28
朝の通勤電車で気になる人に声かける方がよっぽど安心+10
-5
-
179. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:56
結婚相談所に入会したなら、多少停滞しててもそっちで頑張った方がいいと思うよ。しょせんアプリはアプリ。真面目な人もいるし、結婚した友達もいるけど、危険は伴うよ。結婚相談所よりも手軽だしね。会うかどうかは主さんが決めることだけど、夜でも昼でもしっかり警戒してね。何かあっても自己責任。+48
-0
-
180. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:21
まぁ、リア充ならわざわざマッチングアプリで男と会うようなみじめなことしない+12
-6
-
181. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:54
気軽に会える分、気軽な気持ちの男しかいない+10
-1
-
182. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:11
>>153
だよねー!
怖すぎてわたしは無理だわ…
どんな知り合い方しても事件はあるだろうけど、最近はネット関連の事件多いのにね。
自分だけは大丈夫って人多そう+11
-2
-
183. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:59
マッチングアプリで結婚した人知ってる
すごい幸せそうだった。やってみる価値はあると思う+35
-12
-
184. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:09
結婚相談所に入会していたけれど、停滞したから手軽なマッチングアプリを利用して、一週間のうち1日1~2通程度のやり取りしかしていない男性との立ち飲み屋を迷う主。なんか抜けてない?そんなに結婚したいの?+13
-4
-
185. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:14
使う人は使う、怖い人は使わない。これだけのことなのになんでこんな荒れるんだろう。
もし事件が起こったら(気の毒だけど)自業自得だと勝手に思っていればいいのに。リスクを理解して慎重に利用してる人にいちいち ぐちぐち言わなくていい。+35
-5
-
186. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:03
なんか主危なっかしい気がする+6
-0
-
187. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:20
>>130
じゃひたすら会うってこと?
それこそ怖くない?+6
-3
-
188. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:49
>>185
リスクの理解?w
自分だけは大丈夫って思ってるから座間で何十人も殺されたりほいほい目隠しして男の家に行ったりしてるんでしょ
+5
-12
-
189. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:53
マッチングアプリよく批判されてるけど、マッチングアプリでもFacebookと連携してるアプリは真面目な人けっこういるよ。
ただ中にはFacebookも偽って登録してる人がいるのは事実。騙されやすい人は絶対やらない方がいいと思う。+52
-3
-
190. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:06
今どき普通だと思うけど
危ないと思うなら止めとけばいい
+12
-3
-
191. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:09
そんなにここ荒れてるか?別に荒れてるうちに入らないと思う。ガルちゃんなんて一部スレを除いていつもこんな感じじゃない?+7
-0
-
192. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:01
主さん、活動してなきゃ不安で、アプリでも何でもとりあえず出会い探さないと!ってなってるのかもしれないけど、不安ならやめといた方がいいよ。だけど、出会いを提供してあげられるわけじゃないから、自分で判断して見極めて。
やっぱり危険だし、何かあっても自己責任。自分は大丈夫なんてことは絶対ない。+43
-0
-
193. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:01
>>187
イヤイヤイヤそういうのは顔も見えないのにどこの馬の骨か分からんのがわんさかいる中でやるもんじゃないってこと+0
-2
-
194. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:42
気があったから、写真なしで会ったら100kgの人来た時、ランチで良かったと切実に思った。+65
-0
-
195. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:10
ガルちゃんも5chみたいに業者が湧くようになってしまったか 残念+10
-1
-
196. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:13
マッチングアプリにいい男いるの?
見極めて付き合えたとしても
喧嘩したらまたマッチングアプリやるって
ことはない?
出会い系の人は結構そういう傾向だけど。+46
-1
-
197. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:27
>>157
どんな人かわからないのに会うの+2
-4
-
198. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:17
この間深夜の番組で、マッチングアプリで出会って食事もしたけど、相手の男性がまだアプリを利用していてモヤモヤするとか相談してたの見た。
結局出会い系で知り合ったらそういうの付いてくるんだなーと+67
-0
-
199. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:17
まあ、最悪の事態も想定して…+8
-0
-
200. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:26
主ー荒れないで出てきておくれよー+5
-0
-
201. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:39
>>188
返信ありがとう。
私が言いたかったのは、マッチングアプリでの危険を理解して十分に気をつけて利用する人のことです。
目隠ししたり、すぐドライブデートに行くような人はリスクを理解してない馬鹿な人です。
十分に気をつけてるのに、時間になってしまった人は運がなかったとしか言えない。
マッチングアプリを使う使わないは、本人が決めることなんだから他人がとやかく言うことじゃない。+19
-1
-
202. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:52
主さん、焦る気持ちも分かるけど、大丈夫??一度落ち着いて休んでみるのもありだよ。
とにかく出会わないと何も始まらないのも確かだけど、だからと言って闇雲に出会ってもいいことないよ。+24
-1
-
203. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:44
>>126
サングラスを斜めにかけてるの想像して笑った+13
-0
-
204. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:23
>>198
まだ退会してないとかログインしてるとか、友達はそれでモヤモヤしてた!
結局、音信不通にされて終わってたし、もっといい女を物色してるんだろうねー+35
-0
-
205. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:27
マッチングアプリは出会いの方法として最低レベルだと思う
女性は意外と本気で相手探しに来てるけど、男は既婚や彼女持ちだらけだよ
+37
-12
-
206. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:10
>>201
本来はツールに関してとやかく言うことじゃないけどステマ業者の活動が実って使うのは普通とか言い出す輩も出て来たからね
ただの出会い系アプリだってことを理解してないアホにはきっちり言っといた方がいいでしょ
基本的にバカな女しか使ってないだろうから勝手にやれって感じだけどね+6
-3
-
207. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:25
マッチングアプリを否定するつもりはない。だけど、他での出会い以上に危険意識は持たないといけないし、主さんが初デートで立ち飲み屋に不安覚えるならそれは伝えないと!それでじゃあいいわ、って去るような人なら会う前にその程度の人だと分かって良かったな、と思えばいい!+17
-0
-
208. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:49
夜でもいいけど初対面でお酒飲むのは危険だと思います。+10
-2
-
209. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:35
もし本当に良い人が見つかって結婚することになったら馴れ初めはなんと?+4
-9
-
210. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:43
主さん悩むなら止めとこ!
今の時点で危険を察知してるだけ偉いよ(^-^)+18
-1
-
211. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:54
定期的にステマが書き込むトピ+7
-1
-
212. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:33
>>30
もう外見が巨体デブなだけで論外だよね ブスとか貧乏もやだけど まずはデブは論外!!
って、引きこもりデブスーばばあが言ってる。痩せなきゃアプリもやれない+11
-0
-
213. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:09
なんで親戚づたいのお見合いとか結婚相談所にしないのかな
アプリは手軽。手軽なんだよ。よく考えればわかるでしょ+11
-5
-
214. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:45
わたしの知り合いも彼女いるのに遊びでマッチングアプリやってる。
そんなやつも多いし、既婚か彼女持ちかなんて相手の言うことでしか判断できない。
どこで見極めろって言うの?
態度や言葉なんていくらでも偽れるのにね!
マッチングアプリが普通と言っている人の気が知れない。+34
-4
-
215. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:17
マッチングアプリが普通なわけがないwwwww+18
-7
-
216. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:38
マッチングアプリが普通だといいたいのは、わかるよね?
ユーザーと業者だよ。+12
-3
-
217. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:35
>>190
時代なの?
出会い系→マッチングアプリ
名前が変わっただけじゃ
他にも援交をパパ活とか
名前を変えて良いことのように
テレビでやってるけど良くない
危機感をもたなきゃ+42
-4
-
218. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:46
>>216
業者にのせられたユーザーもやばいね(-_-;)+8
-1
-
219. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:48
俺知り合いからマッチングアプリはやれると聞いた
だからマッチングアプリ使ってみようと思う。一ヶ月くらいセックスしてないからそろそろしたい+3
-13
-
220. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:32
リアルで男も作れない、親戚頼みはプライドが許さない、相談所ではショボいおっさんばっかり(それが分相応なのに)だからマッチングアプリなんだよね?+33
-5
-
221. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:40
アプリで結婚したって人いるのかな
その後とかうまくいってんのかな
+5
-4
-
222. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:21
梅毒がどんどん増えてるというのに、こういう人達から蔓延していくんだと思う+11
-2
-
223. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:12
ドライブ以外は周りに人もいるしある程度警戒していれば飲みでも問題ないと思うなー
私は何かあったときに備えて必ず保険証見せてもらってフルネームと会社名は覚えておきます。
出会いがなく友達の紹介とかも紹介してくれた人に気を使うしマッチングアプリはありかなと思います!
+4
-9
-
224. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:27
飲み物に薬入れられるのだけは気をつけて。
最近被害がすごく増えてる。+38
-2
-
225. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:28
マッチング業者お疲れ様です+8
-3
-
226. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:00
>>31
うーん身体的に危ないというより心理的に昼の方がいいよやっぱ。
夜って判断能力鈍るから。昼の方が冷静になれる。+27
-0
-
227. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:00
結婚相談所が停滞ぎみってオブラートに包んでるけど具体的にどう言うこと?
こちらの希望の人から断られるなら、少し自分のこと客観的に見た方がいいんじゃない?
33歳ははっきり言ってギリギリ、よほど綺麗で稼げるとか家柄がいいとかじゃないと難航するし、アプリなんかで万が一遊ばれたり冷やかしで無駄に時間使う方がもったいないよ。ちゃんと相談所に絞った方がいいと思う。+11
-5
-
228. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:10
都内?現地集合現地解散ならお酒弱くないなら夜でも大丈夫だと思うよ。
一通りの少ない店はやめなー。+5
-0
-
229. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:44
コメントに定期的にステマが入って笑う+7
-3
-
230. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:00
>>38
安全かどうかは自分次第+4
-4
-
231. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:41
>>40
不細工は無理+4
-0
-
232. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:03
>>108
何で他人同士の出会い方がそんなに気になるの+9
-3
-
233. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:30
「本気で結婚相手探してる割りには、よく素性の知らない男と夜に会おうとするね」って言われたら何も言い返せないでしょ+12
-5
-
234. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:02
アプリでも恋人や結婚相手を探してる人は
いると思うけど
主さんの相手の場合は
立ち飲みでお気軽にって感じがするから
真面目な婚活する気持ちが有る人なのか
疑問が有るわ
時間のムダな気がする
会うにしても厳選した方がいいと思う
+22
-0
-
235. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:04
私は初回でも普通に夜行ってお酒も飲んでたけど怖いことは一度もなかった!
ただ行く前に必ず友達に相手の顔写真送って、もしものことあったらこの人だからって伝えてた。
そのくらいの覚悟でアプリの婚活してたな〜
ちなみにそれで出会った人と去年結婚したよ!+10
-12
-
236. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:50
朝ごはんで初対面良い案だな~と思ったけど、意識高い系ねずみ講とか紛れてきそうでちょっと心配になった+54
-1
-
237. 匿名 2019/02/04(月) 13:43:27
飲みすぎず必ず終電で帰るならいいと思う。
ランチがベストだけどタイミング合うなら夜でもいい。
こだわりすぎると進まない。
自分を守るのは自分、すべて自己責任って分かってるなら大丈夫。+7
-2
-
238. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:17
立ち飲みはいやだ!
ゆっくり座って話したいし。+12
-0
-
239. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:13
マッチングアプリだめなら、婚活パーティーも相席屋も街コンも合コンもダメだと思う。
どれも嘘だってつけるし、既婚者彼女持ち混じってるよ。
そういうのが嫌な人は、信頼できる人からの紹介か、職場、学校で出会おう。無理なら諦める。
まぁ信頼できる人からの紹介だろうが、職場学校での出会いだろうが、騙そうとしてくる奴はいるんだけどね。+56
-5
-
240. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:00
>>236
意識高い系ねずみ講ww
それは厄介だね+42
-0
-
241. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:01
偽名でやってる人も居るから、お茶でもお手洗い行くときは貴重品持っていきなね+24
-0
-
242. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:01
夜でも早目の時間ならいいんでない?
立ち飲みなら気に入らなければサクッと帰ればいいし、いい感じならそのあと茶でもすりゃいい+6
-0
-
243. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:35
食い逃げされる可能性もあるらしいから気をつける点はいっぱいあると思う+9
-0
-
244. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:27
>>240
朝活とやらでカフェとか貸会議室とかいるらしいから…
用心に越したことはないですよね+8
-1
-
245. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:05
夫と初めて会った時、新宿で飲んで意気投合して、その後酔い醒ましに夜の新宿中央公園を散歩したんだけど、よく考えたらすごく危ないことしてたと思う。
初めて会うなら絶対昼間がいい。+18
-1
-
246. 匿名 2019/02/04(月) 14:01:06
私は知人の紹介で出会った人(知人はもうその人と連絡とってなかった)からメールで飲もうよ!と誘われその後、遠いから泊めてね!と言われて引いてしまった。会ったこともないのに泊めてって…+28
-0
-
247. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:08
ランチかお茶にしませんかと聞いてみたらいいよ。
それで渋ったりするならやめといた方がいいんじゃないかな。+16
-0
-
248. 匿名 2019/02/04(月) 14:13:46
この前ランチしてたら横に座ってた男女が婚活で知り合ったような感じで、男性の方がお構い無しに話すから女性の方が少し恥ずかしそうにしてた。
あまり静かなカフェやお店だと隣に聞こえてしまうし、お店選び難しいね。+45
-0
-
249. 匿名 2019/02/04(月) 14:19:53
>>248
カフェって静かだったり席近かったりするからね。
ファミレスのほうがいいかもね。
あと、雰囲気無いけどビックリドンキーもお勧めw
隣の話声は全然聞こえないよ。+14
-0
-
250. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:00
>>235
そんなにリスク高い出会い嫌だ…………+9
-0
-
251. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:17
1さん、会うならより安全策でいきましょう。
夜より昼間だよ。夜のほうが男性の気持ちも高まりそうだから。
お店も駅前のチェーン店みたいな明るい所を選ぶ。
途中でトイレで席を立たないように(クスリ対策、お茶やジュースにも入れられるかもしれないから)
事前にトイレに行っておきましょう。
当然ながら車には乗らない。
私は出会い系サイトで知り合って結婚しましたが、
二回目会うときに、お互いパスポート見せ合いました。+32
-0
-
252. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:20
婚活パーティーで出会った男性なのですが、2人で会う日時を決めて、相手からお店予約しましたとLINEが来たのですがランチだけで5000円するようなレストランでした。
私は気軽に会うつもりだったのですが、予約をキャンセルしてくれとも言えないですよね…。+30
-0
-
253. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:08
めっちゃ婚活してましたけど、普通に飲みに言ってましたよ。
やたら飲まそうとしてくる人とか帰るタイミング逃そうとしてくる何人かいましたけど、そこはハッキリ言える準備をして、主さんがお酒弱くないなら行ってみては?+38
-1
-
254. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:13
厳しく見えるコメントもあるけど、主さんを心配してのことだと思う
情報も少ないから色々考えてしまうし……+22
-1
-
255. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:29
私もアプリやってたけど怖くてやめた。主さん、会うなら絶対人目のあるところで、相手は信用せず、怪しいと思ったらすぐ逃げてください。殺されたりしないように、常に身の安全を考えて。+28
-0
-
256. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:58
アプリ、合コン、パーティー、紹介
変な人はどこにでもいるから主さん自身がしっかり危機管理もって男性と出会ってね!
私はいい人に出会うまで1年もかかったよ!泣+7
-1
-
257. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:10
職場や友人、親兄妹親戚の紹介が結局ベストなのがよく分かるよね
相手にも嘘はないからこの形が一番安全
底辺無職ブサ男がエリートイケメン商社マンになれるのがインターネットの出会い系アプリ+37
-3
-
258. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:31
>>252
気合入り過ぎて重いね。
「折角予約して頂いたのですが、一人2千円台くらいまでの気軽なお店にしませんか?」って言えないかな?
+8
-3
-
259. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:00
アプリでマッチングした人と、夜に飲みに行ったよ〜ただし、
・人が多い駅のお店にする
・ヒールは履いていかない
・財布の中のお金は最小限、クレカキャッシュカードは置いていく
・ミニリュックでいく
を心がけて行った笑 何事もなく楽しく終わったけどね!
+39
-0
-
260. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:42
何度か会ったことあるけど、全部初回から飲みだわ。
メッセージのやり取りの段階でかなり見極めを入れる自信はあると思ってる。+1
-4
-
261. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:49
>>259
そこまでリスクに対する対策が必要な時点でリラックスして楽しめないわ私
+18
-2
-
262. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:44
婚活での初デート!1回目のデートが成功するポイントや服装、注意点は? | 婚活サポートwww.konkatu-support.com婚活での初デート!1回目のデートが成功するポイントや服装、注意点は? | 婚活サポート結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティーホーム婚活ノウハウ婚活デート・進め方婚活での初デート!1回目のデートが成功するポイントや服装、注意点は? 2018/11/12 ...
+4
-2
-
263. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:07
夜でも問題ないと思うよ
主さんのリスク管理がきちんとしてるなら
逆に信頼関係が構築されてない男と2人で会うなら、誰と会う場合でもそれなりの危機感はもっていかないといけないと思うしね+4
-2
-
264. 匿名 2019/02/04(月) 15:26:57
わたしはお酒好きだからいつも夜。
男性より早く潰れることないし、
固い意思をもって、
清楚を装ってれば怖い目にあわん。+3
-9
-
265. 匿名 2019/02/04(月) 15:36:42
私昼間の人が多いカフェで会いました
現地集合現地解散にしました
1回目はやっぱ怖いですよ+20
-0
-
266. 匿名 2019/02/04(月) 15:50:58
>>34
分かる〜!面白いから聞き耳立ててるよ!!で、やっぱり自然に出会えない人ってそれなりなんだな〜と毎回納得する。+9
-11
-
267. 匿名 2019/02/04(月) 16:01:59
運転免許証とか見せてもらった方がいいぞ
遊びの人は偽名使うのが常識+9
-1
-
268. 匿名 2019/02/04(月) 16:10:22
女子大生殺人の広瀬みたいなデブハゲ金なしがくる可能性も0ではないことを覚悟して行った方がいいよ
会うなら人がいっぱいいる場所で+37
-0
-
269. 匿名 2019/02/04(月) 16:15:07
危ない云々じゃなくて、
もし悪い人じゃなくても、生理的にムリなタイプだったら、お酒飲む場だと帰りづらいと思う。(向こうはこちらを気に入って話し掛けてくるかもだし)
ランチなら長居すると他のお客に迷惑だからすんなり切り上げられそうだけど。
お互いがまた会いたければ、次回は飲みに行けばいいのでは?
最初から飛ばさない方がいいよ。+9
-0
-
270. 匿名 2019/02/04(月) 16:20:43
たまたま話題に出ただけなんだろうけど、初回の誘いが立ち飲みってケチ臭がするw+8
-1
-
271. 匿名 2019/02/04(月) 16:23:57
婚活してるけど、立ち飲み屋なんて誘われたことないよ。ノリが軽すぎない?+14
-1
-
272. 匿名 2019/02/04(月) 16:35:33
なんぼ立ち飲み屋の話題になっても
初回で立ち飲みはないかな~と思う。
向こうは軽~いノリって感じがする。+23
-1
-
273. 匿名 2019/02/04(月) 16:37:10
マッチングアプリで知り合った人2人くらいと、ランチ、夜飲みに、両方行きましたけど、どちらも普通に楽しかったですよ。相手にもよりますけど…自分がしっかりしてれば大丈夫だと思いますよ!+12
-3
-
274. 匿名 2019/02/04(月) 16:37:31
私なんてアプリでマッチングしてから1ヶ月くらい会話が続いてるんだけど、食事にも全く誘われる気配がないw
写真も年収も職業も盛ってる感じないし大人しそうな人だからかな。続けてくれるってことは興味持たれてないわけじゃないと思うんだけど。+18
-0
-
275. 匿名 2019/02/04(月) 16:46:57
>>274
暇潰し相手でしょ
相手の男もマッチングアプリなんてやる女は軽いやつとしか思ってないから
相手の立場に立てばわかること+11
-9
-
276. 匿名 2019/02/04(月) 17:05:14
私は正直婚活パーティーよりアプリの方がいいと思った。婚活パーティー来てる男性はみんな受け身な人多くてこっちがグイグイ頑張っていかないといけない。アプリで会う男性の方が女性慣れしてて楽しいです。偏見かもだけど。+12
-6
-
277. 匿名 2019/02/04(月) 17:10:19
>>274
大人しそうな人だったら274から「今度お茶しませんか?」って誘っちゃえばいいのに。
女性慣れしてなさそうな感じなら意外と掘り出し物かもw+25
-0
-
278. 匿名 2019/02/04(月) 17:12:12
危険とか色々意見もあるけど、そもそも向こうは結婚前提とか意識してなさそう…
初回の飲みに話の流れとはいえ立ち飲み屋に誘う?
向こうは婚活でもなく只遊び相手を探してそう+5
-2
-
279. 匿名 2019/02/04(月) 17:18:25
>>275
それならさっさと会うでしょ
何でも悪い方に持っていきたいんだね+6
-4
-
280. 匿名 2019/02/04(月) 17:31:23
>>45
ネットでなんて会いたくないし、こんな活動したくないよ。
でも、そうでもしないと出会いがない。
少子化って嘆くんなら、国が安全なお見合いシステム作ってほしいって心から願う。+12
-3
-
281. 匿名 2019/02/04(月) 17:36:47
>>266
性格悪~
自分は言えるほど美人なのかな+27
-2
-
282. 匿名 2019/02/04(月) 17:37:12
夜、飲みに行くとして、どう伝えて時間を切り上げて帰るのがいいですか??
私は過去に、家が厳しいのでって伝えて帰ったことが何度がありましたが、男性にバカにされたり、次に繋がることはなかったですね…。
実際に、いい大人ですが親しい間柄との外出以外は門限24時です。+5
-0
-
283. 匿名 2019/02/04(月) 17:45:01
>>282
自分で切り上げられないなら夜に会うのはやめておいたら?+11
-0
-
284. 匿名 2019/02/04(月) 17:47:58
>>282
それでバカにするような人はヤリモクということで切ったらいいと思いますよ。
ちゃんとした人なら門限を守ってかえしてくれると思います。
>どう伝えて時間を切り上げて帰るのがいいですか
約束した時に「〇時までに帰らないといけないので〇時解散でいいですか?」って
伝えたらどうでしょう。+19
-0
-
285. 匿名 2019/02/04(月) 17:57:46
普通に飲みにいきましたが、トイレなどで席は立たなかったです。+3
-0
-
286. 匿名 2019/02/04(月) 17:59:59
危機管理能力が高いって自信があるなら別に夜でもいいと思うよ。
大人だし。
私は立ち飲み屋が初回の方が気になる+7
-1
-
287. 匿名 2019/02/04(月) 18:26:48
元会員です。
大手の相談所でも危ない。
医者なんかに妊娠させられた人がいると聞いたことがある。
アプリでしょ?
昼間一度会ってからが妥当。+22
-1
-
288. 匿名 2019/02/04(月) 18:31:52
車には乗らない方がいいですよね。+12
-0
-
289. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:42
「マッチングなんて危険!出会い系じゃん」「よく行けるね」って言える人が羨ましい。
誰かと恋をしたいって思っても出会えなかったし、人に好意を持たれないし、ただ夢もなく仕事してるだけで悲しくなってやり始めた。
でも始めたら異性の人に興味を持たれるようになって自信持てたり、楽しく会話をする方法だとか学べて悪いことばかりじゃなかったよ!実際そこで、今までの人生で一番自分を大切にしてくれる人に出会えた。
確かにこの出会い方は事件が多くてリスクあるから、本当に恋愛困ってる人が安全且つ気軽に出会えるようになって、偏見も持たれずになればいいのになぁって思う。
ステマみたいなコメ、トピズレでごめん笑+53
-7
-
290. 匿名 2019/02/04(月) 18:55:10
「婚活」「恋活」ってつけておけば女性があまり警戒せず気軽に登録するからね。
女性がたくさん登録してるなら、それに釣られて男性も登録するからね。
運営会社はウハウハだよ。+10
-1
-
291. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:23
だから婚活アプリもパーティーも女性の方が料金が安いんだよ。+5
-0
-
292. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:14
>>115
でも、朝顔がむくんでるんだよなー。(笑)+2
-1
-
293. 匿名 2019/02/04(月) 19:21:03
私アプリで普通に高収入の優しいフツメン旦那と結婚したよ。
アプリをバカにして自然な出会いにこだわってた友達は、低収入のブサイクとそのあと結婚してた。自然な出会いだからっていい人捕まえられるわけじゃないんだね〜+19
-7
-
294. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:01
ID表示しないから運営会社のステマがやりたい放題だよね
マッチングアプリ会社の一番避けたいことは女性会員が警戒して男性会員と会わなくなること
男性会員から高い会員費をぼれなくなるからねー+7
-2
-
295. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:19
293みたいに人の旦那バカにするような人は、マッチングアプリでしか出会いがないってことなんだね!+13
-4
-
296. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:47
仕事帰りに
ちょっと立飲みもあり
気のきく男なら
その後にコーヒー飲みに行くよ
そして
その日は明日に備えて
解散
気にいらなければ
さよなら
+6
-2
-
297. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:11
ブルマとかナミとか不二子ちゃんみたいな、自己肯定感が高く自己犠牲はせず受け取り上手な女が現実世界でも男性に大事にされてますよね。
男に尽くしたり奢ったりしてお返しを頑張るヒロインって少年誌にいないなって思って
自分が積極的に尽くしてると雑に扱われるのでやめましょう。+27
-0
-
298. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:46
バンドマンや芸人みたいな男の人って
おごられると最初は「頑張っちゃってかわいいな俺も頑張ろ」みたいな感じだけど
段々「女の癖に生意気だな」に変わってきて
「でもまあ金銭くれるなら仲良くしとくか」になって愛情が冷めていく気がします。+7
-0
-
299. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:46
クズ野郎『とりあえず付き合うって約束さえしておけば都合いい時にただでヤらせてくれるし
友達や他の女と遊ぶ時は仕事が忙しいとか言っときゃいいし
放置しておけば勝手に向こうから別れ話してくれるし
共通の知人もいないから変な噂立たないし
マジでチョロすぎるわ〜!マッチングアプリ最高〜〜!』+11
-3
-
300. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:39
マッチングアプリで女の暇つぶしが悪いみたいに言われてるけど恋愛とかいう人間関係の究極に面倒臭いのって暇な時じゃなくちゃやろうとは思わないよ。
追えば逃げるとか、駆け引きとか、連絡頻度の調整とか、少しでもメンヘラになっちゃいけないとか、面倒臭いと思われないようにしなきゃとか、そんなのしなきゃならない恋愛なんて本気でつまんなくない?
恋愛ってそもそもただの感情なのに、感情を丁度良くおさえなきゃいけないとかおかしいし、本音を殺して築いた関係なんてニセモノと同じなんだよ。
だから暇な時にアプリでもやってピンと来ていいなと思った人としか関わりたくないでしょ。
暇な時に何人かと会って1番尽くしてくれて一緒に居て優しい気持ちになれた人1人に絞るのが普通。
一生に1人か2人しか子供を生めない人間の女はどの動物よりも男を選別するし男みたいに性欲は殆ど無いし他は当たり前に無視だよ。
精神不安定なメンヘラなら全員相手にするね。+8
-3
-
301. 匿名 2019/02/04(月) 19:59:24
「浮気はオスの本能!男の甲斐性!しない奴は出来ないだけ!」みたいな事を言う奴は内面がクズだから関わってはダメ。
浮気する奴や風俗行く奴は「男は皆浮気する!」「男は皆風俗に行く!」論をゴリ推しして自分の罪を軽くしようとしてるんやで
一生懸命「俺は魅力があるんだー!」「俺普通なんだー!」って叫んでるみたいで面白いよな。
罪って自覚はあるのか。
そういう感覚すらないと思ってた。
どのみちそういう事する人は【性的にだらしない】【異性関係のモラルが低レベル】【理性がなかった】という事だから最低だけど。+6
-0
-
302. 匿名 2019/02/04(月) 20:01:44
薬科大の加害者みたいなの出てきたらどーすんの?+16
-1
-
303. 匿名 2019/02/04(月) 20:06:59
マッチングアプリで警戒心持たないのもダメだけど、合コンでも婚活パーティーでもヤリモクや既婚者はたくさんいるよ。同じ職場での出会いでもいるし。
がるちゃんは中高年多いから、ネットだけが危ないって感覚だけど、どんな出会いだって自分で警戒してないと痛い目見る。でも、使い方次第で、メリットもあるよ。+57
-3
-
304. 匿名 2019/02/04(月) 20:11:07
マッチングアプリを登録する時、不安になって検索してもたぶんいいことしか出てこないよね?それは広告の記事だからだよ!
「マッチングアプリの名前 ヤレる」とかネガティブワードで調べてみてごらん!+9
-2
-
305. 匿名 2019/02/04(月) 20:13:52
303もステマ?
会ったことないけどひまつぶしでどんな感じか登録したら、そこにいた男が会う=ヤるでしょ?とか言ってたよw
アプリで会うってやっぱりそういうことなの?って聞いたら、だいたいヤれるとか言ってた💡+6
-1
-
306. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:21
先月婚活トピに貼られてたやつ
女性向け+15
-0
-
307. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:34
>>295
じゃあ自然に出会えるのは266のようなアプリしてる人をバカにしてるような人なのかな。
性格関係ないと思いますけど。+2
-2
-
308. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:47
男性向け+30
-1
-
309. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:55
>>303
その中だと一番人間関係が希薄なのがインターネットを通じた出会い
一番人間関係が堅固なのが職場の出会い
共通の知人と言う監視の目があるからこそ人間は羽目を外さないで済んでいるんだよ
35歳無職と18歳の女子大生の事件なんかも共通の知人もなく互いの背景的な繋がりも一切ない
だからエスカレートして悲惨な事件に発展してしまった、これがインターネットだよ
+19
-3
-
310. 匿名 2019/02/04(月) 20:22:28
なんか妄想激しいのがいるね+1
-5
-
311. 匿名 2019/02/04(月) 20:23:09
>>309
大学の同じサークル内の〇〇事件とかもあったよね?しかも超高学歴の…。
共通の人間の監視の目があっても羽目を外す人は簡単に外すよ。マッチングアプリがいいってわけじゃないけど、共通の友人のいるリアルの出会いは羽目を外さないで済むって考えは本当甘いわ。+11
-0
-
312. 匿名 2019/02/04(月) 20:23:39
>>308
えっっっ男性向けの方「結婚」とも「恋愛」とも書いてなくて「女性」が探せるよなの!?!?
写真がいやらしいのは言わずもがなだけどびっくり!!+44
-0
-
313. 匿名 2019/02/04(月) 20:25:30
>>308 返信になってなかったすみません!+1
-2
-
314. 匿名 2019/02/04(月) 20:27:25
全否定はしないけど合う合わないはあると思う
アプリで出会って上手くいってもちょっとしたことでまたアプリ再開しそうって気になる
一緒に退会しました!ってコメント見ても、いくらでも登録できるんじゃないかな~って
個人的にはスマホゲームの課金に似ててハマれば深みに行ってしまう感じがする+18
-0
-
315. 匿名 2019/02/04(月) 20:29:04
>>311
それは確率の問題だよ
同じ大学のサークルや職場で、自分が東大医学部だとか実は弁護士資格持ってるとかいう頭のおかしいこと言う男はいないでしょ
これは当たり前のこと
でも当たり前がまかり通らないのがインターネットの出会い系・マッチングアプリ、底辺無職が医者名乗って3股4股
自分の生活環境の中で出会える人とインターネットで出会う顔も知らない男、どっちが信用できるかは明らか+11
-0
-
316. 匿名 2019/02/04(月) 20:36:51
>>315
その人の見る目でその確率ってすごい変わるよ。
私はリアルで会った同じ会社のおじさんにはセクハラしてきたり、不快なこと言ってきたりする変なクラスメイトもいた。(多分みんなこういうことあると思うけど) リアルだから逃げれなかったよ。
でも、アプリで1ヶ月以上メッセージやりとりして、合わないなって思ったら切って、まともそうな人だと思った人とだけ会ったら、みんな普通の人だったよ。
でも、友達はイケメンの顔写真につられてあんまメッセージせずに会ったらヤリモクだったとかも聞いたから、本当にその人の使い方次第。+7
-5
-
317. 匿名 2019/02/04(月) 20:46:42
>>316
つまり、なんの根拠もない勘と運頼りって事?+8
-3
-
318. 匿名 2019/02/04(月) 20:47:35
>>316
わかるわかる
結局アプリで変な人ばかりにあう人って、現実でも見る目ない人多いよね
逆に見る目ある人はアプリやり始めたら速攻でいい人見つけて退会していくし
+12
-4
-
319. 匿名 2019/02/04(月) 20:54:58
うーん、そんなに危険??
私ほとんど仕事後に一緒に食事すること多かったけれど、危険な目に遭ったことない。
街中のレストラン等公共の場で他の人の目がある場所だけに行く。これさえ気を付けて、車、カラオケ、ましてやホテルや部屋なんかの密室に行かなければ大丈夫と思うんだけれど…+15
-6
-
320. 匿名 2019/02/04(月) 20:55:39
>>317
リアルでも男見る目ってそういうものじゃない?逆に、リアルでもいい人っていう根拠のある出会いなんてなかなかないような。
他にも書いてる人いるけど、ネットで変な人捕まえる人はリアルでも見る目ない人だよ。見る目ない人はアプリは絶対しない方がいいと思う。+6
-8
-
321. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:31
主です。
皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
一応自分でも夜に会うとしたら飲むのは一杯まで、
トイレにはたたないようにする、荷物は肌身離さず持つなど自衛策を考えてました。
相手にはお昼に会いましょうと伝えて返事待ちですがアプリの出会いはやめたほうが良さそうですね。
今まで受け身ばっかりでこの年まで独身だったので何か行動を起こさないと何も始まらないと思い暴走してました。冷静になれました。
+34
-1
-
322. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:32
人は見た目じゃ分からないよ
メールやラインの文書なんかいくらでも常識人を装えるし
自分の見る目があるとか思ってる人が一番危険、そういう人ほど壺買わされたり詐欺に会う+9
-2
-
323. 匿名 2019/02/04(月) 21:08:14
>>321
ガチで結婚したいならある程度高めの結婚相談所がまあ無難だよ
高い金払ったりプライドが許さないなら習い事
英会話とか料理教室とかね、そこでしっかり目の前の人と男女問わず仲良くしてタイミングが合えば紹介して貰うことも視野にいれる
ネットの出会いなんて中高生や大学生の時に色々気づいて卒業するもんだよ、本気の大人がやるもんじゃない
+19
-4
-
324. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:07
なんかトラブルにでも巻き込まれて、名前と写真付きで
マッチングアプリで出会い…とか報道されたら死んでも死にきれんな+25
-0
-
325. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:32
>>322
それ同じことリアルでも言えるよ。+4
-5
-
326. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:55
>>321
コメント増えてたし主さん来にくいかなと思ってましたが、主さんからコメントあってほっとしました
色々と難しいところですが、まずは一歩行動したことには変わりないと思います
+15
-0
-
327. 匿名 2019/02/04(月) 21:14:13
マッチングアプリはハイリスクハイリターン。
リスクとる勇気ないならやめといたほうがいい。+8
-0
-
328. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:21
>>324
今回の女子大生みたいにボロ糞に言われると思うよ
ステマのせいでマッチングアプリがさも普及してるかのように錯覚しててもしょせん少数派
世間の評価としては出会い系で会った男女がーって話でめちゃくちゃ言われるよね
+11
-1
-
329. 匿名 2019/02/04(月) 21:18:21
>>309
職場とか合コンなら事前に相手のリアルな情報が得られるから、某事件の35才無職男みたいな人と個人的に関わらないで済むよね+8
-1
-
330. 匿名 2019/02/04(月) 21:23:12
でもさ、リアルで出会う人がみんなの言うようにそんないい男ばかりなら、みんな婚活しないと思うんだ。+12
-2
-
331. 匿名 2019/02/04(月) 21:25:00
>>329
そうそう、そしてその人が他人からどう評価されているかってのは情報として大きいと思う
職場や学校でその男性はどんな性格でどういう行動をしてきているのか、これは偽れない情報だし情報としてとても重要
昔のお見合いもこんな感じで他人からの目で自分と合いそうな人を紹介してくれてたわけだろうから結構無難にまとまったんだろうね+14
-1
-
332. 匿名 2019/02/04(月) 21:26:16
>>321
大手結婚相談所の婚活パーティーは行った事ある?
マッチングサイトで個別に合うよりいいと思うけど+10
-1
-
333. 匿名 2019/02/04(月) 21:27:25
>>331
それはそうかもだけど、それだと婚活パーティーも結婚相談所も街コンもみんなダメにならない?+8
-5
-
334. 匿名 2019/02/04(月) 21:28:22
たしかにマッチングアプリは、既婚者もいるし騙される確率高そう。
私も既婚だけど前に登録したことある。
暇つぶしでやったから実際会うまではしてないけど。
男ならヤリモクで会うよね+11
-2
-
335. 匿名 2019/02/04(月) 21:30:53
>>333
相談所は身分証明書、資格証明書、独身証明書、収入証明書、卒業証明書、在籍証明書等の書類が必要だよ。
「自称」は居ません。+18
-0
-
336. 匿名 2019/02/04(月) 21:36:26
>>335
他人からどう評価されてるのかっていう情報がわからないっていう点で同じだよねって意味だよ??+2
-3
-
337. 匿名 2019/02/04(月) 21:38:25
婚活パーティーで出会って付き合った人が既婚者だった、って言ってた人がいたから騙されたくないならアプリでもちゃんと本人確認あるやつがいいですね。
私は婚活パーティの人に1回目でホテルに誘われたけど、私は相談所も登録してて、たまたま検索したらその人が載ってました。結婚はしたいんだろうけど遊べるなら遊んでやろうって感じだったんでしょうね。
相談所は一応結婚まで関係を持っては行けないことになってる分1番いいと思います。+11
-0
-
338. 匿名 2019/02/04(月) 21:41:39
>>321
主さん真面目でいい人そう
昼でもOKの返事が来たら皆の教えを頭に入れて会ってみてもいいのでは?
ただドタキャンする人とか居るみたいだから店は予約しない方がいい+6
-1
-
339. 匿名 2019/02/04(月) 21:41:51
一般論だと会員料金が高い結婚相談所ほど男女とも必死だから成婚率が高い
とはいえそれでも100%じゃないだろうからなー難しいね
まあ手軽なマッチングアプリなんかじゃ相手も遊びだから結婚はまずないと思うよ+5
-2
-
340. 匿名 2019/02/04(月) 21:44:43
信じられないと思う人もたくさんいるでしょうが、うちは田舎なので初デートでも車に乗せてもらってました。それが普通なので何も起こったことはないです。
ガルちゃんとかを見て、ありえないとかそういう意見を見て、まぁ何か起こる可能性もあるしなぁと思って、あまり好きなタイプじゃない男性だったので送ってもらうのを「家近いから」と断ったら「何で?良いよ!」とすごく不思議そうにされたくらいです。
いきなり飲みに行くとかの感覚も人それぞれだと思います。+1
-6
-
341. 匿名 2019/02/04(月) 21:46:27
>>12
ちょっとハゲデブっていうと思い出すからやめてこないだの犯人
落ち武者言われてた人+5
-0
-
342. 匿名 2019/02/04(月) 21:50:39
親とマッチングアプリで先輩が彼氏できたらしいよって話してて、わたしは使ったことないけど怖いよねーって言ったら、出会い系でしょ?そんなの使ってほしくないって言われた。
親には言えないわー+14
-3
-
343. 匿名 2019/02/04(月) 21:51:55
>>341
12の人なんでハゲデブと決めつけてるんだw+2
-0
-
344. 匿名 2019/02/04(月) 21:53:10
何度か会ってから立ち飲みいけばいいのでは?
良く分からない相手なんだし、飲み物に薬混ぜられるなんて可能性だってなきにしもあらず。
目が覚めたらお財布無かったなんてこともありえるよ。+4
-0
-
345. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:31
親世代には理解されないよね。
このトピにも親世代の50くらいなんじゃないの?っていう意見あるよ。現代のネットのこと全く理解できてないの文章読めばわかる。+4
-12
-
346. 匿名 2019/02/04(月) 22:00:49
初対面はランチがいいんじゃないですか?
オーダーストップがらあるお店を選べば、この人微妙だなと思っても閉店だから…と帰れるし、もう少し話したいなと思えばお店異動してカフェでお茶するとかでもいいし。年齢も年齢だし友人の紹介ならお酒も無くはないけど、アプリの出会いなら初対面で夜とお酒は避けた方がいいかもです。+5
-0
-
347. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:22
一般論だと会員料金が高い結婚相談所ほど男女とも必死だから成婚率が高い
とはいえそれでも100%じゃないだろうからなー難しいね
まあ手軽なマッチングアプリなんかじゃ相手も遊びだから結婚はまずないと思うよ+0
-1
-
348. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:31
既出だけど
やっぱり酒は危険だと思う。
立呑屋を選んでくるあたり手慣れているな、と思った。
酒に睡眠薬とか何かいれたりするんじゃない?
ちょっと目を離しただけでも、危険です。
行くなら絶対に自分の酒から目を離さない。
トイレに立ったら、残った酒は飲まずに新しいのを注文する。
向こうが薦めてきた酒は絶対に口にしない。
気をつけてね。+13
-1
-
349. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:38
マッチングアプリで結婚したけど、普通に知り合ったってヤバイ奴はヤバイし
常日頃から気を付けとくのが一番だと思う
ヤリモクは確実に初っぱなから飲もうとしてくるしね
マッチングアプリにもまともな出会いはあるし
普通に出会ってもヤバイ人間はたくさんいる+10
-8
-
350. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:43
マッチングアプリの男用の広告+7
-0
-
351. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:08
個人的には飲みに行くのは普通だけど、少しでも心配なら時間場所を選べばいいですよ。
飲みを断った時の相手の反応で合う合わないも分かるし。+4
-0
-
352. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:55
どっちも使ったけど、わたしはアプリより結婚相談所の男の方がヤバイ人多いと思った(生理的に見た目が無理、コミュ障など)+36
-2
-
353. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:54
主さん、その後相手から返事来たのかな…
立ち飲み屋って狭い店多いし常連同士で仲良くなったりもするから、行ってみたら実は周りの客は彼の知り合いで様子見されたり……とか心配してしまったよ。
妄想激しいかもだけど、バーで高額な酒を飲ませて~って案件もあったぐらいだし無きにしも非ずかなと。
話の流れと身構えすぎないで会えるから立ち飲み屋だったのかな?
相手の情報少ないから何とも言い難いけど、もし会うなら慎重すぎるぐらいでよいと思う。+4
-0
-
354. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:13
マッチングアプリの広告+14
-0
-
355. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:52
私は毎回ランチかお茶にしてもらってます。最悪タイプじゃなかった場合、次の予定があると言って早めに切り上げられやすいです。またお互い負担も少ないし。
難点はお昼時のカフェは声が聞こえやすいのですぐに初めてあった同士だとバレる点ですね笑+11
-0
-
356. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:58
>>352
コミュ障な私も登録していましたが、条件は普通〜でも全然話が弾まず正直モテなそうな人ばかりでした。イケメンもいたけど全然話が面白くなかった。
話が上手い人はすぐに決まって出ていくのでしょうね。+0
-0
-
357. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:57
>>345
親世代とかそういう問題じゃなくて
単に理解力とか想像力が欠如してると思う
私もアプリで結婚したけど主人の親御さんも「今は結構よくあるみたいだね~」って感じで
出会いどうこうよりいい人に出会えた結果に重きを置いてたよ
実際嫌な思いとか怖い思いしてる人もいるのかもしれないけど
どんなツールだって使い方によっては危険なこともあるわけで
アプリで出会わなかったらこんな人とどこで知り合う?っていうような
性格が合う・イケメン・高身長・お洒落で料理も上手い優しい主人と結婚出来た私は思う
外に飲みにも行かないし職場では面倒だから色恋沙汰は避けて
いい加減彼女作れ!って友達にけしかけられて登録したみたい
そりゃ出会いないよねと思うし出会いがないのはモテないからだけではないよ+7
-9
-
358. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:13
>>84
朝ごはんにしなよ!の破壊力すごいWWw
確かにモーニング食べにいこうって言って来てくれるなら人なら安心していける。+29
-0
-
359. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:19
主です。
先程相手から返信がありました。
自分はそんなにお茶とかしない。飲みに行くのはそんなに抵抗あるのか?ですって。
あるわボケェっ!と思いましたので、これにてやりとりは終了いたします。
皆さま、いろいろな意見をくださりありがとうございました😊
+94
-0
-
360. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:31
私は初めて会う人とごはんも食べたくないから、カフェでお茶だけにしたよ。
他のテーブル席空いてんのに、カウンターに座られて、身体傾けて相手の顔みんのもめんどくさくて正面向いて話してたから、あんまり顔も覚えてなくて印象よくなかった。なんで初対面でカウンター?あり得ないと思った。+9
-1
-
361. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:46
完全にヤバイやつなら、お昼に会って誠実さを装い安心させてから悪巧みしたりしそう。
夜しか無理飲みしか無理ってのはある意味分かりやすいと思う。
こっちだってさっさと次行けるしね。+7
-0
-
362. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:16
>>359
主さんお疲れ様でした
それはないわ…
357だけど主人と初めて会ったときは昼からランチで
合わなかったら帰ろうとお互い思ってたけど
なんやかんやと街中ブラブラして夜まで一緒にいたけど
夜ご飯は食べずに解散したよ
そういう目的だと思われたくないから自分からLINE聞いたり会おうと行ったりはせず
初対面で怖い思いさせたくないから人の多い場所で会って
絶対に触れたりそういう雰囲気にはしないと固く思っていたそうで
中にはこんな誠実な人もいるんだけどね…
実際手を繋いだのも付き合ってからだった+28
-2
-
363. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:57
>>359
自分は飲みに行ったり普通にする派だけど、その返事は嫌だなぁ、主さんに合わせてくれない雰囲気ですね。
次行きましょ!+42
-0
-
364. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:14
>>359
お昼提案して良かったですね!!
一日気になってたから友人のように一安心です(^^)
素敵な出会いがありますように+59
-0
-
365. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:57
>>360
向かいあわせよりカウンターで直接顔を合わせない方が話しやすいとかそういう心理みたいなのがあるとか昔恋愛テクニック(笑)みたいなやつで見ました。それを狙ったのかも
+9
-0
-
366. 匿名 2019/02/04(月) 23:40:44
1回目はお母さんかお父さんと一緒に行けば良いんじゃないの。
+3
-6
-
367. 匿名 2019/02/05(火) 00:03:12
すごいタイムリーなトピ!!
彼氏と別れて自暴自棄になって、アプリでマッチングした人に会ってみたばかり。
変な人ではなさそうだったけど、分からないよなぁー…と、ここ見て冷静さを取り戻しました。ガルちゃん民でよかった。涙+31
-2
-
368. 匿名 2019/02/05(火) 00:06:37
>>359
言って良かったね!そんな人に会うために時間使わずに済んだね。+20
-0
-
369. 匿名 2019/02/05(火) 00:08:05
>>367
お疲れさま…
無事に帰れたなら良かったよ
様子見ても良いし、他探すも良い
きっともう大丈夫だと思うけど焦らないように気をつけてね+7
-0
-
370. 匿名 2019/02/05(火) 00:14:11
>>369
ありがとうございます(´;ω;`)
焦らず安全なやり方で良い人探そうと思います(><)+8
-0
-
371. 匿名 2019/02/05(火) 00:18:25
マッチングアプリに登録してる男も女も無理!
以上+11
-8
-
372. 匿名 2019/02/05(火) 00:22:35
>>359
おつかれさま
私は初回から飲みでも平気
飲みで知り合った人も今までいるくらいだし
ランチや飲みには行くけど
お茶する習慣がないからお茶に誘われても困るかもしれない
お茶みたいに目の前に物が少ないのに間を繋ぐ自信ない
主のマッチング相手と近いかな?+1
-8
-
373. 匿名 2019/02/05(火) 00:37:54
別に夜でも飲みでも良いじゃん?
しっかり危機管理はしてね。
絶対なのは、人が多い場所で行動することかな。+3
-0
-
374. 匿名 2019/02/05(火) 00:47:37
マッチングアプリ使ってるやつ軽く考えすぎ
会話っていうけど電話でもなくメールやん
いくらでも偽れるし騙せるのに
こんだけ事件多いのに軽く考えすぎやろ
その軽い考え方が事件にも命にもかかわるんやで
世の中なめすぎ
本当に大切にしてくれる人とは出会えへんと思う+14
-6
-
375. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:54
私も3人会ってみたけど、思ったのは親しくない好きでもない人との食事はしんどい。
夜の食事ってなると1〜2時間は一緒にいるでしょ?
二軒目も誘われると断る理由考えなきゃいけないし。疲れるよ、本当。
3人目は、自分から仕事帰りに駅の近くのカフェでお茶でも良いですか?って提案したよ!
さくっとお話し出来て丁度よかった!
結局無理だなって思う事が多過ぎて全員お断りした。
私はこの三回でアプリは合わないなと思って辞めたわ。
こういう出会いこそ、コミュ力ある人じゃないと難しいと思う。
嫌な事やダメな事をうまーく相手に伝えられるような人。+17
-1
-
376. 匿名 2019/02/05(火) 01:13:33
アプリじゃなくてパーティーであった方が安全だと思うけどどうなんだろ?アプリのがまだマシな男がいるとか?+1
-3
-
377. 匿名 2019/02/05(火) 01:16:16
まだ焦んなくても大丈夫だからさ、
悪いこと言わない辞めときなはれ+7
-0
-
378. 匿名 2019/02/05(火) 01:24:26
使い方によっては新しい出会いの一つの方法でもあるのに自分たちで首締めてるよなーと思ってしまう+2
-2
-
379. 匿名 2019/02/05(火) 01:26:07
マッチングアプリで良い彼氏に出会えたけど、本当にいいな、とか会ってもいいや~という人は1ヶ月3人位しか見つけられなかった。何万人も登録してるから凄く良い人もいるけど探すの大変、選ばれるのはもっと大変。若さと容姿に自信がないと嫌な思いするだけだからまあ嫌にはなるよね。職場や友達の紹介とかも難しいと手詰まりしそう。+7
-0
-
380. 匿名 2019/02/05(火) 01:27:18
私がもし未婚崖っぷちなら婚活パーティーやmeet upのイベントに行って知り合う人の絶対数を増やす。+5
-1
-
381. 匿名 2019/02/05(火) 01:29:05
>>376
今の若い子とかネット弁慶多いよ、男も女も。
ネット上とかインスタとかLINEではよく話す(?)のに
面と向かったら目を合わせられないとか、無口とか。。コミュ障っぽいの。+4
-1
-
382. 匿名 2019/02/05(火) 01:30:04
>>378
出会い系登録してる男との出会いとかいらんから。+7
-2
-
383. 匿名 2019/02/05(火) 02:21:37
マッチングアプリで出会った彼と普通に夜、お酒つきで待ち合わせしましたよ。
その後カフェで話して、23時頃解散。
2回目も夜にお酒つき待ち合わせで、その後は彼の家へいきましたが、普通にHなしで談笑して終了。
今の旦那です。(本当です)+7
-8
-
384. 匿名 2019/02/05(火) 02:33:01
>>306
>>308
この差はびっくりだね!これじゃ下心のみの男も寄ってくるはずだ+18
-0
-
385. 匿名 2019/02/05(火) 02:46:46
>>384
結局は男が金おとす仕組みだからね
それにしても酷い
性別でこんなに違うのなんてネットですぐにばれるのに+8
-0
-
386. 匿名 2019/02/05(火) 02:53:59
マッチングアプリで知り合って結婚しました。
周りの友達にも5組ほど結婚に至った夫婦が居ます。
慎重に使えば出会いの少なくなったアラサーには便利なツールだと思います。
短文やり取りの人、すぐ会おうとする人、会ってもないのに馴れ馴れしい人、ハイスペすぎるイケメンを避けるようにしていたのでヤリモクやヤバい人には出会いませんでした。
20代前半の後輩はやり逃げされてしまっていたので可愛い若い子は余計に警戒した方がいいかも知れません。
ちなみに、いいねが多い男イコール素敵な人とは限りませんよ!会って失敗したなぁと思った男がランキング上位でした。笑
+13
-4
-
387. 匿名 2019/02/05(火) 02:58:22
男性は遊び誘発、女性は結婚を誘発する広告なんて現実的だな…これはろくな人いないね。+15
-0
-
388. 匿名 2019/02/05(火) 03:06:33
通報しがいのあるトピだな(笑)
また通報ポチしにくるよ+2
-6
-
389. 匿名 2019/02/05(火) 03:25:15
マッチングアプリ利用者です。
仕事終わりに会う、なんてこともあるだろうし、
夜でもわたしは全然構わないと思います。
一回目は カフェ or 食事 で済ませる
(これでフィーリングは十分わかります)
二回目は、一回目の雰囲気に合わせて、お酒なり食事なりすれば良いかと思います。+6
-0
-
390. 匿名 2019/02/05(火) 03:53:57
>>359
主さん、お疲れさま。
会う前に分かって良かったよ!はじめはお茶にしましょうかって同意してくれる人、そのうちに現れると思う。
私は初めて会ったの夜だったし、その後真面目に付き合って相手の日記を読んじゃったから分かったんだけど、ぶっちゃけだいたいの男の人からしたら会ってみるまで真面目になるかどうか分からないが正解だと思う。会ってみて少しいいな、と思う→この時点では本気で狙うかも決めていない→デートを重ねる(絶対に求められても体を許してはいけない!)→だんだん本気になる
会う前から本気!真面目!ってたぶん交際経験もない結構つらめな人だと思う。+11
-0
-
391. 匿名 2019/02/05(火) 04:40:41
いい歳こいて何故男ができないか、本気にされないかはいい加減自覚した方がいい。外見は勿論、中身に問題もあり。外見悪くても結婚できてる人は、中身がいいかもしくはデキ婚か要領がいいか。出会いないってド田舎に住んでるの?合コンとか紹介とか職場関係とか、ナンパすらないの?+2
-4
-
392. 匿名 2019/02/05(火) 05:09:18
>>391問題があることはわかっても何が問題なのかわからないと難しいでしょ
漠然と自分はどこか大切なものが欠落してるんだなって
解決しないのに心だけ荒んでく+0
-0
-
393. 匿名 2019/02/05(火) 05:24:44
紹介合コン街コンお見合いパーティー相席屋全部試したし
当時アラサーで今さらナンパとか余計に無いわと思ってたよ
上記で知り合った男性には申し訳ないけどロクなのいなかった
ヤリ目既婚者チャラ男イモ男キモオタばっか!
アプリでも変なのは多いけど取捨選択が容易に出来るし
お金も時間もかからないから手軽に出来る分デメリットもあればメリットもあって
わざわざ足を運んでまでは…だけど出会いが欲しい
って思ってる仕事で忙しい真面目なサラリーマンとか結構いたよ
現にそういう旦那と知り合い結婚しました
旦那も紹介とかしてもらってたけどいまいちピンと来なかったみたい
狭い世界で消去法で無理矢理くっつくより合理的で運命を感じるけどね+10
-1
-
394. 匿名 2019/02/05(火) 07:06:47
>>84
都心部しか無理じゃん+0
-0
-
395. 匿名 2019/02/05(火) 07:11:02
私も相談所やパーティー、アプリもやってました。
どの方法でも、初回はなるべく昼間にカフェでお茶かランチだけにしてました。
相談所は身元がわかって安心度は高いけど、稀に変な人も混じってます。
出会いのチャンスは逃さないよう、でも嫌な事はキッパリ断る強さを持って自分の身は守って下さい。
+2
-0
-
396. 匿名 2019/02/05(火) 07:22:58
私の職場の人の話なんだけどFacebookのお見合いアプリ(とその子は言っていたので正式名称は違うかもしれませんが)で出会った人と普通に恋愛して、1年くらい遠距離になったけど最終的に結婚しましたよ。今も幸せに暮らしてるみたいです。
出会う手段としてはいいと思いますよ。そこから関係をゆっくり慎重に自分が築いていけばいいと思います。どの出会いでも注意は必要かなぁと思います。
主様サクサクッと次にいっちゃいましょ。良い出会いが待っていると思いますよ。+5
-0
-
397. 匿名 2019/02/05(火) 07:23:15
>>52
もし事件に発展したら出会い系で初対面の男と夜に酒飲むとか警戒心が足りない、被害者にも落ち度が……って言うんでしょ?+8
-0
-
398. 匿名 2019/02/05(火) 07:23:53
>>37
ホストやキャバ嬢が苦手な客と映画なんか行かない!!あんな近い距離で二時間も座ってるなんて嫌だしイチャついてくる可能性大だからリスク高い+4
-0
-
399. 匿名 2019/02/05(火) 07:50:04
マッチングアプリとか言ってるけどただの出合い系サイトじゃん。
援交をパパ活と言い換えてるのと似たようなものだよね。+6
-2
-
400. 匿名 2019/02/05(火) 07:52:27
>>937
泥酔しない程度に飲んで終電までに帰ればいいじゃない。
そんな判断すらできないの?
30も過ぎて?+4
-0
-
401. 匿名 2019/02/05(火) 08:40:34
アプリを使うようなモテない女子って待ってるような人ばっかりだと思う。この主だって会い方を相手に任せてるし。夜に会うのが嫌なら自分が主体となってランチに行こうと誘えばいいだけなのに。男性から○○してもらう事を期待して待って、してもらったら逐一ダメだしする。残念ながら同じ女から見てもこんな女と付き合いたいと思わないよ。与えられ待ちではなくて自分からも与えられる人間にならないと友達としてもつまらない。+16
-14
-
402. 匿名 2019/02/05(火) 08:54:23
>>401
言ってることはすごく分かる。
わたしの友達も彼氏なし=年齢だけど、婚カツパーティーで知り合った男性が、店の選択から予約を全部任せてくるありえない!みたいな感じで、わたしからしたら好きな店選べるし予約すればいいのにって思った。
全部受け身だからダメなんだと思う。
マッチングアプリをすべて否定はしないけど、そこに頼らなくちゃいけない人は、受け身すぎる人も多い気がする。+13
-8
-
403. 匿名 2019/02/05(火) 08:57:12
朝ごはんにしなよ!
に大賛成。
モーニングを提案してた私は愛知県民。+17
-3
-
404. 匿名 2019/02/05(火) 09:29:05
アプリで知り合った人ふたりと会ったことがあって、一人は昼間にお茶。
もう一人は夜にファミレス。
いきなり、車で出かけたりしなければいいんじゃないかな。
+16
-0
-
405. 匿名 2019/02/05(火) 09:41:00
わたしは田舎だから車で集合→ごはん食べて、人間性みて解散!だったよ。
あとは、次に会う予定をその時に取りつけて来るか!
ちなみに1ヶ月くらい連絡取ってからでした。+6
-0
-
406. 匿名 2019/02/05(火) 09:51:37
アプリで知り合ったとか書かないで
ちゃんと出会い系で知り合った~みたいに言えばいいのに+5
-11
-
407. 匿名 2019/02/05(火) 10:02:57
マッチングアプリで楽して女探しする貧乏男なんて興味なし。
本当に結婚したいなら
ロッククライミング習いにいきな。
月謝高い所に行くと運動できて金のある男がいる
+11
-6
-
408. 匿名 2019/02/05(火) 10:06:27
プロフィールウソついてる奴いるからお気をつけください。+13
-0
-
409. 匿名 2019/02/05(火) 10:17:06
>>352
今はコミュニケーション能力ある男はアプリの方に流れてるから、結婚相談所は人に間に入ってもらえないと何もできないようなコミュニケーション能力がない人が多いらしいよ
時代は変わったよね+23
-2
-
410. 匿名 2019/02/05(火) 10:27:10
>>407
いいねそれ。貧乏男は絶対にやらなそうだし。+9
-1
-
411. 匿名 2019/02/05(火) 10:45:57
本当に受け身な女はアプリもやらないよ。
結婚したい〜いい出会いが降ってこないかな〜ってって言いながら何歳になっても本当に何もやらずに白馬の王子さま待ってる。
じゃあなんか動けば?って言っても、でも〜とか言い訳ばかり。
そういう女の方がうざい。+44
-1
-
412. 匿名 2019/02/05(火) 10:51:21
ここの主来なかったのかな?
個人的には結婚相談所に入会していたのに停滞気味って言うのが気になる。そこでマッチングアプリを使って、一週間そこそこのやり取りしかしてない人と会おうとするって何か理由があるのかな?+1
-3
-
413. 匿名 2019/02/05(火) 10:51:39
アウトドアはギアにお金がかかるし、普段身体を酷使する職業の人はあえて休日までやらない趣味だね。
あたらしいスポーツは考え方も進歩的な人がやってるイメージだし。+5
-1
-
414. 匿名 2019/02/05(火) 11:03:36
>>26
こういう奴がいじめをするんだろうな+5
-0
-
415. 匿名 2019/02/05(火) 12:06:50
>>340
私もw
ど田舎だから電車ないし初対面から車で迎えきてもらってた
でも危ない目にあったことないよ
やばいやつはメールしてる時点でわかる+9
-1
-
416. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:12
結局は価値観の問題。
やましい気持ちがなくてもお酒が好きなら一回目から飲みに誘ったりする。ここは否定派が多くてびっくりした。
自分が婚活パーティー行ってた時はほとんどの人がパーティの後飲みに誘って来ましたよ?まぁ繁華街の近くではありますが。
不安なら断るか他の案を出せばいいだけ。
主さんの場合は相手がいい顔しなかったのは分かって良かったね。+9
-1
-
417. 匿名 2019/02/06(水) 10:08:46
マッチングアプリで1人目で相手みつけて結婚するよ。
女性でも真剣な人も居れば、暇つぶしや
ご飯奢ってもらえる~くらいで利用してる子居るよ。
男性だって、暇つぶしや女の子探せればいいやって人も居れば
男子校出身で女の子苦手で彼女できなかった人だっている。
危機感持つのは大切だし、利用する利用しないも自由だけど
「マッチングアプリでまともな人いない」って言うのは
「男は全員浮気する」と同じくらいの発想だと思う。
私が出会ったのは、男子校出身でかなり人見知りで
交際経験のない20代男性、年収600万~くらいで同居なしの人です。+20
-0
-
418. 匿名 2019/02/08(金) 00:28:56
私はある意味生きることにすら自暴自棄で「もうどうにもなれ」と思ってマッチング後自分んちに呼んだ。
ノコノコ家に上がる方も上がる方だけどその日は泊まりになった。勿論、することしちゃったけど次の日に付き合うことになった。一年付き合って結婚までした。仲はすごいいい。かなり危険なことしたし、全くおすすめはしないけどそんなパターンもある。+7
-2
-
419. 匿名 2019/02/09(土) 12:28:32
>>375
アプリでの出会いで必要なのはコミュ力じゃない。
今は貴重な休日を潰してでも結婚するための時間なんだ!って前向きさを継続すること+1
-0
-
420. 匿名 2019/02/09(土) 20:47:16
>>360
顔みんのもめんどくさい??
バカじゃねwww+0
-0
-
421. 匿名 2019/02/10(日) 23:02:03
5年前初めてアプリやって、1人目に会った人と2年付き合ったよ。イケメンの公務員。
結局別れたけど、私は合コンや街コンよりもアプリの方が良い出会い多いと感じる。
やばそうな人はメッセージの時点で何となく分かるし、アプリで出会って結婚した人も周りに結構いる。
なので、アプリでの出会いを全否定しなくても、、と思います。+9
-0
-
422. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:46
ネットの出会いって、
女は、殺されるかもしれないという覚悟が常に必要だから大変よね+1
-0
-
423. 匿名 2019/02/12(火) 10:57:08
@yunchan0650+0
-0
-
424. 匿名 2019/02/19(火) 02:53:46
この人バツイチでアラフォーのくせに高望みしすぎ!自分イケてるから、高収入イケメン捕まえられる!って思ってるんだろうな…
ガル民もこうならないようにね!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する