ガールズちゃんねる

カルボナーラを語ろう!

88コメント2019/02/12(火) 02:09

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 08:07:02 

    卵が半熟でトロトロしてて、麺と絡めてクリーミーな味わい、ベーコンがアクセントとなり、胡椒が効いてて美味しい
    カルボナーラが一番好きです。

    +105

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 08:07:48 

    アラビアータからのカルボナーラ

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 08:08:08 

    生クリームはいってないやつが好き!

    +100

    -13

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 08:08:17 

    私も、大変お世話になってます!効きますよね〜おしりにキュッ!と

    +3

    -36

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 08:08:38 

    美味しいよね〜
    卵黄乗ってるのも良い

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 08:09:06 

    >>4
    ボラギノール?

    +58

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 08:09:30 

    本場のカルボナーラって日本のと全く別物っていうよね
    あまりトローっとクリーミーじゃないらしい

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 08:10:30 

    >>7
    へーそうなんだ!
    日本のが良い
    あ、本場の食べたことないけど

    +57

    -6

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 08:10:55 

    ボロネーゼを語ろう、のトピがたちますように。
    ボロネーゼの次にカルボナーラ好き。温玉乗ってますように。

    +20

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 08:11:56 

    生クリーム入ってないのは俗に言う本場簿やつですな

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:06 

    カルボナーラは、自分で
    作るより食べに行った方が
    断然美味しいよね

    +102

    -13

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:06 

    これ試してみたい。
    カルボナーラを語ろう!

    +60

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:10 

    ベーコンは厚切りで、しっかり焼いて
    皿にパスタを盛ってから上にのせる

    パスタとベーコンを絡めない
    ベーコンはのせるだけ

    +16

    -8

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:21 

    チーズふりかけ過ぎてないやつが好き

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:43 

    市販の2人前用のレトルトソース1袋、乾麺150グラム
    私はこれがベスト

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 08:13:21 

    粉になってるパルメザンチーズより
    塊から削った方が断然美味しい!!!
    ほんと味が違くてびっくりした!

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 08:13:35 

    >>9 アラビアータからのペペロンチーノからのカルボナーラ。次はボロネーゼだといいね。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:07 

    パスタ語りすぎ

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:19 

    私はクリーム濃厚なほうが好き
    カルボナーラを語ろう!

    +168

    -7

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 08:18:11 

    普段はトマトソース系なんだけどたまに無性に食べたくなる!
    トッピングでほうれん草があったら入れちゃう。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 08:19:44 

    カロリー高いから、めったに食べない

    でも美味しそう~!

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 08:20:40 

    >>4
    全然上手くないぞ

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 08:21:37 

    本場のカルボナーラだよとイタリア料理店の店長が作ってくれたけどぱさぱさモソモソしてイマイチだったな。
    ドヤ顔で出されたので不味いとは言えなかったw

    +10

    -7

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:12 

    カプリチョーザのカルボナーラはすごく重くて好きじゃないわ
    時間が経つと汁気も無くなって不味いなんであのレシピでやってるんだろ

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:45 

    市販のパスタソースのカルボナーラって薄くてシャバシャバしてませんか?
    濃厚なカルボナーラのソースが知りたい。。

    +99

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 08:23:19 

    ペコリーノロマーノとパンチェッタの組み合わせが好き
    玉ねぎ入れるのは別物になるからやめてほしい

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 08:23:55 

    >>12
    ピエトロのペペロンチーノは美味しかったからこれも買ってみたい!

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 08:24:52 

    カルボナーラって男性人気高くないですか?今まで付き合った人も旦那も『パスタの中で何が一番好き?』って聞くとみんなカルボナーラって答えてた。たまたまかな?

    +16

    -13

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 08:25:34 

    これ想像するよりおいしかった
    カルボナーラを語ろう!

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 08:27:42 

    カフェ フランジパニ
    カルボナーラを語ろう!

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 08:28:30 

    カルボ

    卵黄のクリーミーさと
    ベーコンの塩気のハーモニーが最高

    メチャうま
    大好き

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 08:29:51 

    私も、生クリーム入れないの食べてからは入れてるものは日本人が作った別物の「風」料理なんだと思っている。ベーコンカリカリに焼いて白ワインかお湯で乳化させたフライパンに茹でたパスタ入れて、別のボウルに作っておいた粉チーズ、卵黄+卵を混ぜたものに投入。簡単だから作ってみて!

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 08:32:01 

    大好きだけど、自分で作る自信が無いので作った事がない。

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 08:33:44 

    >>28
    私の知り合いの男性はクリーム系は嫌って人多いよ。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 08:39:20 

    >>32です。
    オリーブオイルとにんにく書くの忘れてた!ベーコンと一緒に炒めて下さい!

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 08:41:02 

    >>34
    >>28
    私の周りの男の人もクリーム系苦手な人多いです。
    私は好きなのに。
    ペペロンチーノとか明太子パスタがいいって言われる

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 08:46:12 

    >>12
    ゆっくりスクロールしてたら、朝からアカンやつかと思っちゃったw
    カルボナーラを語ろう!

    +16

    -19

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 08:49:15 

    カルボラーナ大好きです。
    小麦がダメになってしまいグルテンフリーのトウモロコシパスタで作るのだけれど、やはりぽそぽそしてしまいがちで…

    もっちりした麺に卵とクリームを絡ませて、たっぷり胡椒とチーズ降ったカルボラーナ食べたいです。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 08:50:02 

    アラビアータからのペペロンチーノからのカルボナーラ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 08:51:09 

    本場と違うと言われようが、生クリームのこのくらいソースたっぷり濃厚なカルボナーラが好きだ!
    カルボナーラを語ろう!

    +86

    -13

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 08:52:30 

    黒コショウはガッツリかける派です。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 08:59:08 

    >>4
    なにを尻に入れてるの?w
    生クリーム多め?

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 09:01:20 

    カルボナーラトーストは邪道ですか
    カルボナーラを語ろう!

    +45

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 09:08:11 

    >>29
    スープデリのパスタ入りのやつで出して欲しいなー。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 09:11:19 

    >>43
    邪道じゃない
    美味しそう!

    +31

    -5

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 09:14:21 

    市販のソースコクがなくて、塩がらいだけで美味しくない…食べに行った方が断然美味~

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 09:15:40 

    玉ねぎ入ってるのが好き…!
    異端かもだけど、昔、五右衛門にあった上に少しだけミートソース乗ってるカルボナーラも好きだった!
    カルボナーラを語ろう!

    +30

    -16

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 09:16:19 

    最初の方はおいしく食べれるけどだんだん気持ち悪くなってきて一人前を食べきれないから外とかでもなかなか頼めない

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 09:18:19 

    >>30あ、これは濃厚で絶対に美味い

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 09:19:09 

    店によって、全然違うから、なれない店でカルボナーラは結構私のなかでは勇気がいります。卵が強めだと私は苦手で、チーズ強めが好きです。逆の人もいるのかも★おいしいお店見つけると嬉しくなります✨

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 09:34:01 

    食べ物、好きなものを語るトピでマイナスつける人いるのはなぜ?

    +3

    -12

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 09:41:11 

    >>51それ思う!

    +2

    -12

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 09:49:48 

    ここみてたら食べたくなったのでローソンで買ってきたw
    ローソンのカルボナーラ食べたことないけど美味しいのかな?

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 10:00:03 

    美味しいよね〜

    恥ずかしながら家で

    www.youtube.com/watch?v=5wRQRKjZ3k4

    YouTubeを見て作ったのものしか食べたこと無いけど好き

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 10:11:02 

    好きなレシピ
    完成形☆濃厚カルボナーラ : Quality of Life by JUNA
    完成形☆濃厚カルボナーラ : Quality of Life by JUNAjuna.officialblog.jp

    やっとよ、やっとでけたわ♡家庭料理としてのカルボナーラ完成形っ!!あっちこっちのカルボナーラを食べ、そして自分なりに分析っ。(中にはダマダマのカルボナーラを堂々と出してきた店もあったよ^^;)で、食べては考え、自分で作り、食べ、考え、また作り、食べ...


    好きなお店
    パデッラロッサ - 石岡/イタリアン [食べログ]
    パデッラロッサ - 石岡/イタリアン [食べログ]s.tabelog.com

    パデッラロッサ (石岡/イタリアン)の店舗情報は食べログでチェック!イタリアに魅せられたシェフが、自家製にこだわる一軒家レストラン 【個室あり / 分煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの...

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 10:11:13 

    ミニストップのカルボナーラ
    美味しいけど、最近売ってない

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 10:12:33 

    ローマ流のやつー

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 10:12:50 

    卵黄とチーズと味付けのみの濃厚なやつ食べたことある(パサパサしてない、超ねっとり)けどめちゃくちゃ美味しかった

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 10:19:41 

    そりゃ、お店には勝てないけど、レシピ見て家で作るのも結構おいしいカルボナーラできるよー。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 10:32:02 

    何気に冷凍食品のやつ美味しいよね!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 10:38:32 

    それなりに美味しいカルボナーラは沢山あるけど、本当に美味しいカルボナーラは滅多にない。
    美味しいところでしか食べない。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 10:50:25 

    >>53
    元LAWSON店員です!!

    最近のは食べた事ないですが、昔食べたら美味しかったですよー^ ^

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 10:56:16 

    青の洞窟のカルボナーラが好きです
    カルボナーラを語ろう!

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 11:10:23 

    カルボナーラってお店によって全然違いますよね。
    たまに卵が生すぎて卵かけパスタみたいな感じの所がある。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 11:12:16 

    元イタリアンのコックの夫が作るのが1番好きです。
    生クリームじゃなくて牛乳と卵黄とチーズで作るやつ。
    生クリームほどしつこくなくて、でもオレンジ卵使うからコクがある。

    +7

    -6

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 11:15:13 

    私が前食べた生クリーム無しのシャバシャバしたカルボナーラはどちらかという本場な感じなのかな。
    なんじゃこりゃと思って残してしまった。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 11:17:43 

    生クリームのが好き!

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:24 

    得する人損する人のレシピで作ったら美味しかった!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 12:09:13 

    面倒かもだけどしゃばしゃばなら煮詰めちゃえば?

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:05 

    生卵
    美味しいベーコン
    ニンニク
    生クリーム
    白ワイン
    パセリのみじん切り
    ブイヨン(固形でOK)
    塩・コショー

    これだけあれば美味しいカルボナーラの出来上がり

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:04 

    生クリームなしの方が濃厚で好きなんだよなー
    ただ、卵白の方はいらない黄身がかかってるやつ!

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:48  ID:7nNWP9vsbM 

    コージーコーナーのはシャバシャバしててコレジャナイ感満載ですごく後悔した。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:34 

    >>38
    ダイエット中に茹でたしらたきで代用したら結構おいしかったよ!

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:02 

    20年前、八丁堀駅の近くの会社に勤めていました。近くにデニーズがあってそこをまっすぐ行くとカルボナーラのお店があったのですが今よありますか?20年ぶりに関東に行きます。ご存知の方いらっしゃいますか??

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:05 

    イタリアで食べた時、途中で固まった 笑 そしてコッテリし過ぎて全部食べきれなかった…
    だから生クリーム入った日本のカルボナーラの方が好き❤️

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:41 

    32さんに賛成。
    私もイタリアで、生クリームなしのカルボナーラを食べてその美味しさにびっくりした。
    でも、ちょっと作るの難しいから、日本では生クリームありでも仕方ないのかな、と思ってきた。

    ただ、最近ただのホワイトソースをカルボナーラと言ってる店が2軒もあった!
    それは違うぞ!ホワイトソースでもベシャメルソースでもクリームソースでも色々あるけど、それはそっちのくくりだぞ!
    カルボナーラと書いた方が売れるかもしれないけど、本当にそういうことはやめてほしい。

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 15:25:12 

    >>25
    私は市販の安価のやつなら
    マ·マーのミルクたっぷりのカルボナーラが好きです。
    一応イタリアンのお店でバイトしてた事あるから、美味しいのも知ってるけど
    コスパで言うならこの価格帯では断トツに濃厚でおいしいよ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 15:39:39 

    パスタの中でいちばん好き

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 15:40:18 

    いつも卵とペコリーノロマーノとベーコンで作る。
    生クリーム入りはくどくて嫌い。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 15:45:56 

    キューピーのカルボナーラソース美味しいよ。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/04(月) 16:57:48 

    疲れた時のズボラなカルボナーラもどき。
    パスタ 100g/水 150ml/白ワイン 50ml/牛乳 200ml/固形コンソメ 1個/ニンニク・刻んだベーコン 適量
    上記を耐熱皿に入れてパスタの茹で時間プラス3分でレンジにかける。
    レンジから取り出したら、バター20g/とろけるチーズ/玉子を絡める。
    仕上げにブラッペッパーと粉チーズで出来上がり。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/04(月) 17:20:42  ID:16iuztfyTY 

    コージーコーナーのはシャバシャバしててコレジャナイ感満載ですごく後悔した。

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2019/02/04(月) 17:53:38 

    ダッキーダックとドナでカルボナーラを知ってから大好き
    生クリームを入れるのは日本式らしいけどどっちも好き
    食べたくなってきた〜

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:03 

    はぁ😵💨パスタ食べたくなってきた😅
    歩いて直ぐの所に五右衛門あるんだよなぁ~~

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2019/02/04(月) 21:18:24 

    カルボナーラだけだと くどいから、明太子を上に乗せるようにしてる!!
    カルボナーラと明太子、めちゃくちゃ相性いい!!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:12 

    ほうれん草と厚切りベーコンのやつが好き

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/06(水) 22:17:35 

    ちんこ入りカルボナーラ(グロ注意)

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2019/02/12(火) 02:09:06 

    >>87
    本当にそういうのやめてもらえませんか?
    通報します。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード