ガールズちゃんねる

麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

6754コメント2019/02/20(水) 11:38

  • 4001. 匿名 2019/02/04(月) 22:02:40 

    子供嫌いはどうしたら…

    +6

    -6

  • 4002. 匿名 2019/02/04(月) 22:02:45 

    2014年にも、同じような失言して釈明してるんだねw
    おじいちゃん、今更理解しろとは言わないから、思っててももう人前で言ったらダメよ。

    +8

    -4

  • 4003. 匿名 2019/02/04(月) 22:02:50 

    女性の人生若いうちはモテまくるけど
    若くなくなったら悲惨
    結婚子育てのステップに移行出来てなければいばらの道が待っている
    だから私は30前に焦りまくってなんとか結婚成功
    当時私の事をバカにしてた友人たちは37歳の今も独身
    内心ざまあと思ってる

    +4

    -12

  • 4004. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:04 

    こんなこと言われたり思われたりする中で子育てしたい!産みたい!って思えないよ…
    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +2

    -6

  • 4005. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:20 

    政治家の子供産めとか少子化対策って、将来税金払わす為にってのが見え見え過ぎて…なんだよね。
    まぁ、そりゃそうなんだけど、そんな切羽詰まった国で産むのも躊躇う気持ちも分かるな。
    将来どうなるんだろう…産んでも子どもに迷惑かけるのか…とかね。
    よほど金持ちなら悩みもしないだろうけど、政治家がこれだけ女性の出産のことで定期的に失言してると不安にはなるよ。
    うちだけ産んでもねぇ…って。
    私は子どもいるけど、子どもの学費と老後の為の貯えと日々の生活と、やっぱりお金のことばっか考えちゃうもんな。

    +10

    -3

  • 4006. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:28 

    命短し恋せよ乙女

    +1

    -5

  • 4007. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:36 

    >>3991に加えて、犠牲にさせられてると思ってるならなんでそれを雇用者に対策を立ててもらわずに、労働者同士で落とし合おうとするんだろう?私もあなたも労働者の権利が守られて良かったねってならないのがすごく卑屈。

    +6

    -1

  • 4008. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:57 

    いじめとかこわくてうめない

    +2

    -7

  • 4009. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:59 

    子ども生みなよ

    +6

    -6

  • 4010. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:13 

    思ってても言っちゃいけないやつね。公の場でよくいったな。案の定、反感食らってて笑う。

    +13

    -0

  • 4011. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:21 

    >>4000
    真実だね

    +4

    -1

  • 4012. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:36 

    >>3923
    それは酷すぎたね、でもいつかもう一度同じ事やりそう奥さんに。
    次行こうね。

    +2

    -1

  • 4013. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:37 

    別に子供ほしくないくせに、子供の産めない女は嫌だとか言う男も何とかしてほしい。貴重な若い女がもったいない。

    +10

    -2

  • 4014. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:51 

    >>3991
    さっきからモヤモヤしてたんだー。
    ありがとう。
    私はあなたの言う事わかるよ。
    ここまで言い切ってくれると気持ちいいねー。
    産んだ私達が小梨を奴隷にして何が悪いのよね!!
    奴隷以外の活用法なんてないくせに!!
    生かさせてもらってるだけでもありがたく思えよ!!
    文句があるならもう死んでよ!!

    +2

    -23

  • 4015. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:52 

    おめーみたいに、クラブママを愛人にして、その代金も政務活動費にしているクズに言われたかねーんだよ。

    このクソ仮面夫婦が。

    +19

    -3

  • 4016. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:56 

    >>3987
    言ってること自体は間違ってない
    でも言い方が誤解を与えてる
    てか、麻生はそういうの多すぎだから
    いいかげんにしてほしい

    +1

    -1

  • 4017. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:23 

    >>4000
    ってことは男も賞味期限は20代ってことだね

    +7

    -1

  • 4018. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:26 

    >>3952
    これだよなぁ。
    庶民とは、人間と地を這うアリくらいに、見えてる景色が違うだろうからなぁ。
    そういう人が政治家してるのか。

    +4

    -1

  • 4019. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:29 

    モテて子供産める旬の時期は短いから


    男性を吟味してる間に
    あっという間にハゲデブキモ低学歴貧乏オヤジからすら相手にされない歳になる

    +3

    -4

  • 4020. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:39 

    経済経済って言うけどさ、最近よく聞くのが
    経済で得られる幸せって一時的なものなんじゃないの?
    上には限りがないし、お金がある人ほどもっと求めてるのが現状。
    だから貧富の差が広がる。
    経済関係なしに、子育てしたくなる住環境、人間の教育が必要なんじゃない?
    正直言ってここでわめいてる、ママ友達や職場でのpower gameなんてストレスマックスだわよ。

    +4

    -0

  • 4021. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:21 

    >>4017
    女は20代
    男は無制限

    +0

    -7

  • 4022. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:31 

    麻生太郎の発言、その通りだから。
    これをおかしいと思う奴は、一度立ち止まって自分の無知さ、考えの未熟さを実感した方がいい。

    +8

    -11

  • 4023. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:36 

    この人定期的に余計なこと言っちゃうよね。でも嫌いじゃない。なぜだ?

    +6

    -5

  • 4024. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:52 

    ガルちゃん荒れる内容はIP出した方がいいよ
    同じ文体のヤバいやつ粘着して暴れすぎだろ

    +6

    -0

  • 4025. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:58 

    産みたくても産めないんだよ!
    産むために多額な費用かかるんだよ!
    そんな援助が増えたらもっと
    ほしくてほしくてほしくて努力したりしてる夫婦から産まれる子はいると思う。
    経済的圧迫で断念されてる方たちはたくさんいると思う。私もその一人。
    産みたくても産めない人がいる事忘れないで!

    +5

    -8

  • 4026. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:59 

    産めるうちがハナよ
    モテるうちがハナよ

    +4

    -3

  • 4027. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:07 

    産めよ増やせよ
    大日本帝国に逆戻りかいな。
    言うこと聞いても国は責任取ってくれないのは歴史を見ても明らか。
    自分の都合の良い用に生きたらええ。

    +12

    -3

  • 4028. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:13 

    奴隷になれとは言わないけど、好きで産んだくせにで片付けないで欲しいわ
    それなら好きで産まない人生のくせにだよ

    +4

    -8

  • 4029. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:14 

    こんなこと言われるならもう死にたい
    一生懸命働いて納税して子供産まない人生の償いしてるつもりなのに

    +4

    -3

  • 4030. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:17 

    モテなくなればババよ

    +0

    -1

  • 4031. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:19 

    >>4000
    因みに、40代、50代の男と出来た子供は生殖機能が弱いというデータもある
    これは少子化に直結する

    +8

    -0

  • 4032. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:26 

    昔が子供作りすぎたから高齢者が増えただけでしょ。少子化って言うけど今くらいが普通だと思う。高齢者の延命治療をやめればバランスが良くなるのでは?

    +27

    -1

  • 4033. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:49 

    >>4001
    ご愁傷様です。

    +2

    -0

  • 4034. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:53 

    すごくガルちゃん向きな記事でうけるw
    子なしVS子ありってガルちゃん名物じゃんw

    +6

    -1

  • 4035. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:54 

    黒柳徹子に似た価値観なので産まない

    +1

    -0

  • 4036. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:55 

    生む機械じゃない

    +7

    -0

  • 4037. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:25 

    >>4029
    まじめに働いて立派

    子育てしてるママの次に立派な生き方

    +4

    -5

  • 4038. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:27 

    >>3882
    2001年度以降、2018年9月までの収益はおよそ71兆5,000億円だったが、今回の赤字で56兆6,745億円に縮小し
    3カ月で18年分の収益の2割を失った計算になる。

    +0

    -0

  • 4039. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:36 

    >>4021
    こういう勘違いが少子化を産むってことだね
    生殖機能が弱った40代の男とかと結婚したら、いくら女が若くても台無しになる

    +9

    -1

  • 4040. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:42 

    子供よりまず結婚までたどり着くのが困難なんだよ。
    昔と違って大卒当たり前だから、そこから自立してってなると晩婚にもなるし。

    +6

    -0

  • 4041. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:43 

    子供産めって簡単に言うけど今後のこと考えると躊躇うのもある、貧乏な家庭で生まれて親の苦労見せられて親に気を使って色々我慢しなきゃいけないこともある。逆に迷惑だろうね。選ぶならやっぱり金持ちの親を選ぶわ。簡単に可愛いから産めだの、子供は?とか聞くなよ

    +4

    -0

  • 4042. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:49 

    子供を産ませる環境を作れなかった政府の問題だろ。

    +6

    -1

  • 4043. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:50 

    >>4022
    内容が正しくても誤解を生ませる言い方では意味がないんやで
    これが分からない奴は一度立ち止まって自分の無知さ、考えの未熟さを実感した方がいい。

    +4

    -0

  • 4044. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:55 

    >>4007
    これが介護なら容赦無くクビになるんだから仕方ないかも。
    介護はしたくてしてるわけじゃないし不幸な話だけどクビだし、支援も何もない。
    でも妊娠出産は自分の幸せの為だけに望んでしてる事なのに色々求められてもってのもわかるよ。
    妊婦や子持ちだけじゃなくて、長期療養や介護でもお金の事も含めて同条件になるならお互い良かったねってなるけどね。

    +1

    -0

  • 4045. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:04 

    なんかさっきから、早く結婚出産して後悔してる人が暴れてる気がする。

    +10

    -1

  • 4046. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:26 

    今のおばさん達の色気の問題だと言ってるんです❗

    +0

    -3

  • 4047. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:32 

    少子化は80年代30年以上前から言われてる。
    まず若い層が興味を示さなかったから、選挙ではジジババ優先の政治家が選ばれてた。

    少子化に対する考え方も根本的に違ってた。

    +2

    -0

  • 4048. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:49 

    >>4039
    芸能人や乞食婚する20代女に文句言えば

    +3

    -0

  • 4049. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:55 

    70歳あたりで間引いたらどうかしら?

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:56 

    麻生

    さっさと消えろ

    +6

    -4

  • 4051. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:58 

    >>4014
    自分に小便かけて楽しい?

    +5

    -0

  • 4052. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:28 

    >>4022

    お前だよ

    +2

    -0

  • 4053. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:28 

    楢山節考みたい。
    人間界も所詮野生の王国、
    弱肉強食の世界なんだな。

    +1

    -0

  • 4054. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:36 

    >>4045
    ジェネレーションギャップでしょ

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:46 

    >>4029
    そんなの償いにならない!!
    お前みたいなのを面倒見る子供達がかわいそう。
    申し訳ないと思うなら子供達が背負わないといけなくなるまでに死んでよね!!

    +2

    -9

  • 4056. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:50 

    ただ産んだから良いって言う問題じゃない。
    保育所の問題、いじめの問題、虐待の問題、引きこもりの問題。
    どうするんだ?
    ちゃんと仕事してから言ってよ!

    +12

    -0

  • 4057. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:59 

    >>4014

    ごめん、小梨は子持ちの奴隷なんて思うなら子持ちに死んでくれてかまわんよ。
    残された子供は養子縁組みや施設で立派に育てるから。

    +12

    -4

  • 4058. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:09 

    え?
    子持様の本音って、子なしは自分達の奴隷になればいいと思ってるの?
    こわ。ひくわ。
    そんな感覚の親に育てられる子供可哀相。

    +26

    -6

  • 4059. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:14 

    >>3865
    それ本当そう思う
    勝手に増税されてもキチンと納税して
    出産して子育てもして
    死ぬ時くらい自分のタイミングで死にたい
    安楽死大賛成だわ

    +9

    -0

  • 4060. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:37 

    実は男の方が子供作るのに適した期間は早いんだよ
    性欲のピーク見れば分かるように、女は40手前が一番高いのに対して男は20代。
    だから男は30過ぎたら生物的に無理やり作ることになる。だから不妊が多い

    +8

    -1

  • 4061. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:41 

    >>4014
    何かの病気ですか?
    言ってることが猟奇的

    +8

    -1

  • 4062. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:57 

    女は働いて子供産めってそりゃ少子化になると思う。

    +23

    -0

  • 4063. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:59 

    産まないのが問題なら
    無駄に生きてる麻生も問題だよね

    +14

    -1

  • 4064. 匿名 2019/02/04(月) 22:12:54 

    >>4014
    そこまでいうなら病院で医療費使わないでください。そのうちあんた病棟入りそうなんで事前に言わせてもらいます

    +4

    -1

  • 4065. 匿名 2019/02/04(月) 22:12:57 

    >>4058
    ここまで見てると子無しについては
    第一希望・・・死んで欲しい
    第二希望・・・奴隷としてこき使いたい
    以上だそうだ。

    +1

    -1

  • 4066. 匿名 2019/02/04(月) 22:12:59 

    性格がいいけど縁が無かったり
    モテないブスの子はかわいそうだと思う
    適度に仕事をずっと頑張りましょう

    でも男性になめた態度取りまくってて調子乗りすぎて
    いつの間にか男から相手にされない歳になってた非ブスの女性は
    皆ざまあとおもわれてるんじゃない?

    +2

    -2

  • 4067. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:17 

    地域によると思うけど、子育て支援の待遇が悪いとは言わないよ。でもそれでも塾やら習い事やらスマホやらが必須の時代だからお金かかるよね。
    塾やスマホをやらないと我が子がいじめられるんじゃないかと不安で平等性を求めたくなるのもわかる。

    誰が悪いとか問題だじゃなくて、それぞれの立場を理解しようとする気持ちがないのは良くないね。

    +5

    -0

  • 4068. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:21 

    私も母親だけど、独身女性をマウントする母親って、最悪だよ。
    モンペなんだろうなー。

    +25

    -3

  • 4069. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:23 

    やっぱりホルモンバランスが崩れてる人は怖いわ

    +4

    -1

  • 4070. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:24 

    あっと言う間に一位を奪うとは……麻生さん人気に嫉妬!

    +1

    -1

  • 4071. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:25 

    >>4011
    初耳

    風疹はしか予防接種もなぜか、女性だけ
    男性側はリスクや責任回避

    おかしいと思ってたわ、

    +4

    -0

  • 4072. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:33 

    産みたくない人、産めない人を責めるのではなくて
    産んでくれてる人に感謝して、産みたい人を支援する国になってほしいわ。
    でも国を動かしてる人間の中にこんな老害がいるんだから、無理だろうな。

    +14

    -2

  • 4073. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:34 

    >>4060
    だからか
    女の方が性欲のピークの年齢高いの不思議に思ってた

    +4

    -1

  • 4074. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:42 

    子供たくさん産ませたいなら男性側の意識改革も必要だよ。
    夫婦共働きなら夫も家事育児に参加必須。妻に丸投げするな。

    +17

    -1

  • 4075. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:15 

    麻生が消えることで
    みんなの負担軽くなるが。

    +6

    -0

  • 4076. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:28 

    性欲強いおばさんとかキモいな

    +1

    -4

  • 4077. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:44 

    >>480
    実りのない交際は女性軽視だと思ってるんで、彼女のこと思うならもっと早く身を引いて欲しかったね。
    とゆうか、付き合ってほしくない。
    もっと、交際前に色々わかれば効率よくこどもが持てたと思う。

    +2

    -1

  • 4078. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:04 

    ドナルドトランプさん
    70歳でイケメンで優秀で快活な男の子を作ることに成功
    奥さんが30代前半と若かったから

    +3

    -1

  • 4079. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:08 

    >>4055
    あなた、動物みたいな生き方してんのね。

    +2

    -1

  • 4080. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:11 

    >>4062
    男女平等とか言い出すおばさんがいるからだよ
    男は仕事、なら女は出産するよ
    産めや働けって無理やろ
    男はそれ出来るのかって
    女は家事もやってんだよ

    +7

    -1

  • 4081. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:17 

    生物学は偶然じゃないよ
    男性の性欲のピークが20代なのは、そういうこと

    +3

    -1

  • 4082. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:29 

    そだねー(かもねー
    実際、問題だよねー
    難シイ問題ダヨネー

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:56 

    はぁ??

    +0

    -0

  • 4084. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:11 

    >>3542 うるせぇ!クソブス馬鹿女!

    +0

    -5

  • 4085. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:16 

    40代の父親から生まれた子でオリンピック金メダル取ったとか
    ノーベル賞受賞したとか普通にいますけど

    ただし奥さんが皆30代前半以下で若い

    +3

    -7

  • 4086. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:23 

    >>4078
    あの子供、顔はイケメンだけど何も優秀じゃないよね

    +2

    -1

  • 4087. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:29 

    >>4072
    プラスが反応しない!

    +2

    -0

  • 4088. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:40 

    色々あるだろうけどシングルでも子育てが十分にできる世の中になって欲しいな。
    我が家は子供3人安月給だけど共働きしてる。3人共大学進学するとか考えると将来不安でたまらない。なら産むなとか、言われるかもしれないけどきちんと日本人に支援して欲しいな。
    不妊治療しておられる日本人の方にも十分支援欲しいな。

    +7

    -4

  • 4089. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:56 

    30代前半とか若くないでしょ

    +5

    -1

  • 4090. 匿名 2019/02/04(月) 22:16:59 

    麻生=老害

    本当ムカつく

    +9

    -3

  • 4091. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:26 

    寧ろ男より女の方が中年初老男と結婚したがるやん

    +0

    -6

  • 4092. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:33 

    こんな人が安倍ちゃんの右腕なのか。ガッカリしたわ。

    外国人実質的な大幅受け入れと、庶民の感情を無視した消費税増税を理解して欲しいなどとのたまう演説、
    トドメに厚労省が統計の不正を指摘。


    安倍ちゃん最近の失策続きでネットでも風向きかわってるから、
    2月3月にピンチになることは間違いないと思うよ。

    +7

    -0

  • 4093. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:33 

    老いぼれジジイは只でさえ変化を嫌うのにそれが政治してるんだから良くなるわけないわ

    +4

    -1

  • 4094. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:47 

    >>4016
    麻生のじいさんは年金破綻しないためにはサイクルを回さないと発言した。
    まあ、ハッキリ言って年寄りは適当に死んでくれないとダラダラ長生きはサイクル回らないという意味。
    で、老人達から猛反発を喰った。老人は選挙の時に若者より数が多いし熱心に投票する。
    だから選挙対策に老人を攻撃するわけにはいかない。
    だから今度の子供産んでもらわないとになった。
    全く持って正論なんだけどね。
    二人以上は産んでもらわないと人口は減る一方で日本は移民で支えるってことになったけどさあ。

    +3

    -0

  • 4095. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:48 

    >>4085
    例えば?
    ちなみに福原愛は母親が39の時の子供だから、女は40そこらでも余裕で優秀な子供産めることになるよ

    +6

    -2

  • 4096. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:57 

    >>4073
    女のピークは子供産むタイムリミットが近づいてるからなんだろうね

    +2

    -1

  • 4097. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:03 

    >>4092のつづき

    安倍信者やネットサポーターが必死で印象操作してるけど、ここ最近は苦しくなってきたみたい。

    5chのたいていの板で安倍さん叩かれるようになっちゃった。

    安倍信者の巣窟だった「secret talk」やここ「ガールズちゃんねる」でも肯定的意見を聞かなくなった

    +4

    -0

  • 4098. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:06 

    >>3996
    すんごいひねくれてるね。誰もそんな事言ってないよ。笑
    ただ、結婚出来ないのを全て他人のせいや国のせいにしてるからそれは違うでしょ?同じような人でも結婚してたりする人は、いるわけで。出来ないのは、自分にも問題点があるからでしょ?って言ってるんだけど、、
    まぁ、あなたからしたらそう言う思考にさせるのはブスだからなんだよね?
    違うから!顔じゃないよ。そのひねくれた性格が人を寄せ付けないようにしてるだけ。
    私は、別に美人でもないし裕福な家庭で育った訳でもないし、勉強が出来た訳でもないけど貴方みたいに他人のせいにして生きては来なかった。それを呑気で苦労してないって切り捨てるなら別にいいけどね。

    +4

    -5

  • 4099. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:18 

    80代のおばあちゃん世代は5人とか普通に産んでたもんね
    凄いわ
    娯楽が少なかったのも影響ありそうだけどね

    +4

    -3

  • 4100. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:22 

    麻生さんはホントにいらない事ばっかり言うね。

    人間的には不適切な発言だけど、国単位で見たら正論。
    政治家としては一流だよ。

    +4

    -5

  • 4101. 匿名 2019/02/04(月) 22:18:36 

    >>4032
    昔の男性はかなり避妊に非協力的だったそうな。

    ひいばあちゃんも、おばあちゃんも、4番目と、5番目をそれぞれ下ろしています。
    そんなの幸せじゃないよ。

    +19

    -1

  • 4102. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:04 

    >>3926
    お姑さんここはトイレではありませんよ!

    +6

    -0

  • 4103. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:07 

    てか何年か前にもおんなじ内容で謝ってんのにまた言うか。それこそボケが入ってきてるのでは?

    生まれ育ちからしてなんにも困ることはないんだし、もう早いとこ別荘で隠居して悠々自適に過ごしゃいいのに。

    いつまでたっても調子にのって問題発言繰り返し、周りの誰からも苦言は呈されないんだろうが…
    育ちはいいが、頭が悪い。

    +20

    -3

  • 4104. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:10 

    >>4060
    40代でお子さん4人もいる絶倫夫婦いるけど

    +2

    -2

  • 4105. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:12 

    >>4096
    男のピークも同じ

    +1

    -0

  • 4106. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:18 

    代議士の数が多すぎ
    その分SP付けたりすると税金がかかる
    税金の無駄遣い


    +14

    -0

  • 4107. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:23 

    子なしを奴隷なんて考えたこともない、というかそんな発想に行き着かないわ。
    荒れさせる為かしらないけどよくそんな発想が湧くね。ビックリ。

    +25

    -1

  • 4108. 匿名 2019/02/04(月) 22:19:55 

    女性の性欲のピークは20歳前後でしょ
    みんなそうゆってるよ
    何で30代が女性の性欲のピークなの?
    デマでしょ

    33歳だけどもう旦那とエッチなんかしたくないわ

    +2

    -5

  • 4109. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:09 

    >>4014
    お姑さんご飯はさっき食べたでしょ!

    +3

    -0

  • 4110. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:32 

    だってMoJoなんですMono
    どうしたらイインデスカ

    +1

    -0

  • 4111. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:32 

    夫は頑張って、家事も子育てもやってくれてるよ。
    でも残業つづきだから限界がある。
    麻生太郎みたいなオムツ替えもしたことない世代は、
    給料返上して若者の待遇改善してください。

    +18

    -1

  • 4112. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:38 

    産めるなら産みたかった…
    先天性の病気だから傷つく。

    +19

    -6

  • 4113. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:48 

    >>4108
    ゆってるとか馬鹿すぎ
    生物学的データだから

    +4

    -0

  • 4114. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:12 

    外国人に搾取されると考えて子供産むのも怖い
    現在日本国民の税金外国人に流れてる訳だし、
    社会医療も生活保護も外国人留学生の手厚い奨学金
    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +5

    -0

  • 4115. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:18 

    たくさん産んでニート大量発生させるよりか良いかもよ

    +6

    -4

  • 4116. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:23 

    >>4108
    旦那も中古とエッチしたくないだろう

    +1

    -6

  • 4117. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:36 

    結局は、庶民は政治家や資本家の奴隷だからな。
    生まれながらの殿上人の麻生から見たら、おい働きアリども、産卵が追いついてねーぞ。もっと、気張れや!
    くらいの感じじゃない?

    +16

    -1

  • 4118. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:42 

    子供産めなかったけど、こういう意見はあってもいいと思います
    麻生さんぐらいしか堂々と言えないしね

    +8

    -6

  • 4119. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:42 

    税金取りすぎだよ
    退職金まで税金引かれる

    +15

    -0

  • 4120. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:10 

    言いたい放題言って撤回
    さすがa**holeさんw

    +4

    -1

  • 4121. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:23 

    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:28 

    40過ぎで子供作ってる男は何百万と不妊治療に使ってるんだよ
    せっかく金持った高齢男性と結婚したのにそれで持ってかれてプラマイゼロ、とよく聞く

    +3

    -1

  • 4123. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:51 

    こんな事を言わせない為にも、みんな選挙に行って若い世代の投票率を上げよ!!
    老害クソ!

    +12

    -1

  • 4124. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:52 

    >>4112病気の人は結婚するなの人が出てくるよ

    +0

    -0

  • 4125. 匿名 2019/02/04(月) 22:23:04 

    子供が少ないことよりも、寝たきり老人が多い方が問題でしょ。
    自分でご飯が食べられない人に税金投入するくらいなら、将来を背負う子供達に税金を使って欲しい。

    +22

    -0

  • 4126. 匿名 2019/02/04(月) 22:23:52 

    >>4103
    誰も何も言わないんだろ
    あ、言えないのか
    せめて言っちゃ駄目な事が自分で分かればねぇ
    政治家なんて思ってても言わないでしょう?
    国民年金にしてもとっくに破綻してるのに大丈夫、大丈夫って
    そりゃお前ら老害までは大丈夫だろうけど
    まあ、後のことまで知らんわな

    +0

    -1

  • 4127. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:00 

    >>4107
    え?!
    小梨は子持ちの奴隷って今の日本では常識。
    他にあいつら何に使うの?
    殺処分には現時点ではできないんだから奴隷にするしかないじゃん(笑)

    +3

    -16

  • 4128. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:04 

    >>4100
    他国からは

    ゴミと呼ばれてます。

    +4

    -2

  • 4129. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:16 

    明らかに自閉症とか発達障害が増えてるのって精子の老化のせいらしいじゃん
    たしかに偉い先生の息子が出来損ないなの、高齢で若い女捕まえてるからだろうな

    +16

    -2

  • 4130. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:51 

    あんまり知らないと思うが
    赤軍てのが昔いまして
    規律の中に自由恋愛禁止、妊娠禁止
    セックスは良しだったのです
    まあ100%守られては無いけど
    自由恋愛はブルジョワ民主主義的て事で幹部が勝手に決めた相手と婚姻関係結んでたりしました
    今のこの結婚はしない方が良い、子供はいらないを大声出して言ってるのは大体共産主義の影響ですよ
    そんなつもりは無くてもそう思い込んだり、それが正しいと思ってる人達は知らず知らずにマスコミや共産主義の先導に乗っかってますよ

    +4

    -0

  • 4131. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:58 

    これ、マスコミのよくある切り取ってある発言だから、不妊様とかに言ってないので、みんな全文探して読むといいよ
    マスコミって秋元グループやジャニーズには全面降伏してて、政治家にたてついてるのカッコいいと思って報道してる厨二病

    +8

    -1

  • 4132. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:31 

    麻生太郎の発言、その通りだから。
    これをおかしいと思う奴は、一度立ち止まって自分の無知さ、考えの未熟さを実感した方がいい。

    +3

    -5

  • 4133. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:36 

    私は晩婚。
    特に不妊治療もせず自然に任せた結果、子供は出来なかった。
    人生折り返しの今になって思うのは20代で結婚しておけば良かったと。
    タイムマシーンがあればプロポーズ受けて未来をかえていると思う。

    +6

    -1

  • 4134. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:39 

    >>4101
    そういえばうちの父方のばあちゃんは8人目をおろしたわ
    生きてれば100超えてたんだけどその世代にしては超珍しい恋愛出来婚だったらしいw
    なお私の父は第2子次男で第7子の弟(四男)と年齢ひとまわり違い
    父は小学校時代下の妹か弟をおぶって授業受けてたそうで当時はそういう子たくさんいたって言ってた

    +6

    -0

  • 4135. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:40 

    こんな国の状況で産めって言う方も問題だわ。
    ちゃんと産みやすい環境も整えられないくせに。

    +1

    -1

  • 4136. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:57 

    麻生太郎の発言、その通りだから。
    これをおかしいと思う奴は、一度立ち止まって自分の無知さ、考えの未熟さを実感した方がいい。

    +1

    -12

  • 4137. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:58 

    麻生さん、産まなくてゴメン!

    +0

    -0

  • 4138. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:04 

    家事育児に旦那の介護とか、高齢男性と結婚して負担かかるから結婚にいいイメージない

    +4

    -1

  • 4139. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:20 

    独身35歳
    1人くらい子供産みたいけど男性が全く寄ってこないから産めるチャンスが無くなった

    20代の頃はモテモテだったのに

    +8

    -1

  • 4140. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:40 

    >>4125
    子供は選挙権がないんだもの

    てか寝たきりの呆けた老人にまで投票させに来るよ
    入院患者にまでだよ…
    あれっておかしくない?
    「この人ですかー?この人で良いですね!?」
    て、聞きに来てた

    +9

    -0

  • 4141. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:55 

    >>4080
    「産めや働けやなんて無理」って今言うけど、男女共同参画や男女平等と言い出した時代の女性はなんでそう主張しなかったんだろうね?
    きっと男性の仕事の苦労を軽く見過ぎてたんだろうね。どっちも出来ると勘違いしていたんだろう。
    というか、仕事だけでも過労死や鬱になる女性も多くいるのに。朝、電車でぐったりしてる女性を毎日のように見るよ。

    今さら喚いても遅いんだけどね。
    男は出来るのかって、そもそも男は最初から仕事と育児を両立できるなんて言ってないし。

    +3

    -6

  • 4142. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:57 

    >>4133
    確かに晩婚はやめた方がいい精子が腐る前に

    +5

    -1

  • 4143. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:03 

    >>4058
    奴隷になればいいではなくて、もう実行済み。
    職場では既に奴隷にしてるでしょう?

    +3

    -1

  • 4144. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:16 

    産めばいいってもんじゃない
    産んだ子どもの質が大事なんだから産んだだけで偉ぶるのは違う
    まぁ遺伝子で決まるんだけどねー

    +12

    -1

  • 4145. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:20 

    >>4062
    本当!子供産め、仕事しろ、家事もしろ…なんて、しんどいよね。

    +11

    -0

  • 4146. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:36 

    少子高齢化というよりも今の社会をよりよくできないのに高齢者がどうのだの子供産めだのってどうでもいい話じゃないか?
    今いる現役を幸せにもしない政治なのにこれから死ぬ人やこれから生まれる人のことなんて二の次でいいだろ。

    +2

    -2

  • 4147. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:42 

    男は何歳でも子供作れると言いたいだけの奴はもういいよ。そういう幻想が少子化の原因のひとつでもあるのに。男も自分たちの生殖能力に真剣に向き合わなければいけない時代だということ。

    +8

    -1

  • 4148. 匿名 2019/02/04(月) 22:27:43 

    ははは。私も問題なんだな。
    ごめんよ。太郎。

    +2

    -0

  • 4149. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:13 

    >>4141
    そう?
    疲れてるの男の方がおおいけど
    この程度で「仕事辛いわー」とかいってる男が楽でいいなと思って眺めてるわ

    +6

    -0

  • 4150. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:14 

    何かもうアホくさ
    歯食いしばって働いて、結婚しても家事は私で、身体壊してキャリア諦めて、出産で股裂けて、ホルモンバランス崩れて髪も抜け、育児に奮闘し
    税金納め、子を産み、国に貢献どんだけしてんの
    でもお前は言う
    産むのは1人だけ?それじゃあ駄目だよ
    マジでアホくさ
    やってらんねーんだよ

    +8

    -1

  • 4151. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:41 

    >>4127
    そんなあなたが生きているのは、皆とは違うパラレルワールドの日本ですね。
    もしくは、病院に行くことをおすすめします。
    精神科の。

    +9

    -1

  • 4152. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:05 

    脈絡読んでないからわからないけども。
    子供産んで欲しかったら、確固たる収入基盤のある、生理的に受け付けることができて、まともな男を増やしてから言って。

    +7

    -5

  • 4153. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:11 

    まあ日頃からSNSとかで男叩きに夢中な薄汚い老いたひとたちばかりになったら
    結果こうなるよね
    麻生さんよく言ってくれました

    +4

    -5

  • 4154. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:20 

    生物学的な話ばかりに執着してるのいるけど
    子どもを生んでちゃんと育てられる環境にあるかも重要だと思うが

    +8

    -1

  • 4155. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:32 

    産まなかった年寄りだっているでしょ
    若い世代だけ攻めないで
    そんなに作ってほしいなら政治家の給料下げてお金をバラまけ

    +17

    -0

  • 4156. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:33 

    >>4136
    子ども産まないのが問題なら産みやすい社会にすることが政治家の仕事だろうよ。問題だって言うだけならバカでも出来る。

    +21

    -1

  • 4157. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:42 

    麻生見てると男って本当に仕事の能力あるのか疑う
    あのくらい女子高生でさえ失言とわかる

    +16

    -2

  • 4158. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:49 

    政治家のお給料って日本人の平均と比べたらずっと高い。それは責任代や能力代でしょ。
    政策や見通しを失敗したのだから、責任取って政治家の給料減らしたり、政治家の人数を減らしたらいいんじゃないかな。税金からお給料出てるんだから。

    +17

    -0

  • 4159. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:13 

    子育てにこんなにいい国ない
    現在5人目妊娠中
    友達に日本での出産薦めまくってる29歳の〇国人です

    +2

    -16

  • 4160. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:16 

    子ども減った分だけ老人も減らせばいいじゃん!

    +10

    -1

  • 4161. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:21 

    言い方は、まずいというか突っ込まれる要素満載だけど、国としては本音だろうね。
    女性が産まなきゃ人口は、減る一方だし。
    移民に頼りなくないって国民の殆んどか望んでることだしね。
    ドイツの現状なんて悲惨過ぎて日本もこうなるのかと思うとゾッとする。
    これを老害の一言で片付けるのは安易すぎると思う。
    話は違うけど、倖田來未の羊水発言も不適切だけどあの発言によって高齢出産の危険性を改めて知った人も多いと思うよ。私もあの頃は、学生だったけど、あの発言で35過ぎると妊娠って大変なんだな。って思ったもん。それくらい危機感を感じなかったし、今ほど高齢出産への知識もメディアで取り扱ってなかった気がする。

    +11

    -5

  • 4162. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:23 

    >>4124
    みんなそんな事は言わないよ。
    役立たずは早急に死んで下さい。
    言いたい事はそれだけです。

    +0

    -7

  • 4163. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:33 

    旦那が原因の不妊が年々増えていってる闇

    +11

    -0

  • 4164. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:36 

    めんどくせーな。
    麻生太郎の言ってることは間違ってはいない。

    +5

    -3

  • 4165. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:43 

    産めても経済的理由とかで育てられないから産まないって選択する人も多いでしょ。
    女性は産む機械じゃないんだから、きちんと育てられないのに子供を産むわけにはいかないでしょ。

    +14

    -0

  • 4166. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:59 

    >>4139
    35歳ならまだ余裕でしょ

    +2

    -7

  • 4167. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:05 

    今日、2歳児の息子連れで病院行ったら
    じじばばに囲まれて、
    子供1人じゃ可愛そうよ?兄弟欲しいなぁ?
    え〜一人っ子とかじゃないよねぇ?
    とか言われ、診断時の主治医にも
    小児アトピーは大人になっても続く人がいる。
    長男、一人っ子、末っ子。
    甘えた子達が大人になり切れずアトピーになるから兄弟産んであげな?
    って。

    え??次の子出来ても末っ子やろ?今の軽い小児アトピーの子は長男になるやろ?ほんで産まんかったら一人っ子んな?
    なにしても、アトピーなるやん。笑
    新しい謎解きか思ったわ。


    子供産まないのが悪いより、周りの環境整えてからじゃないですか?
    今日イライラしすぎて愚痴ってしまってトピズレすみません。

    +10

    -0

  • 4168. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:13 

    やっぱり切り取りだったか。
    言い方は誤解される感じだが、
    ちゃんと調べたら、安定の切り取り。
    アホらしい。

    +7

    -2

  • 4169. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:15 

    皆思ってても言わないだけ

    +0

    -0

  • 4170. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:25 

    産めない人もいるし、金銭的な面で産みたくても産めない人もいる。
    産ませるだけ産ませて、そのあとの保障は?
    もっと考えてから発言して。ヒラメ顔

    +9

    -1

  • 4171. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:26 

    >>4140
    車の免許もそうだけど、18歳未満に選挙権がないなら高齢者も年齢制限作れば良いのにね
    そもそも健常者?じゃなくても選挙権はあるって事だね、失礼だけど知的障害者は選挙権はあるのとか

    +4

    -0

  • 4172. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:26 

    ばあちゃんが言ってた。
    戦争の特攻隊とかで日本男児たる気概のある男がほとんどいなくなってしまった。
    わずかに残った気概のある真面目な男はダサいというおかしな風潮になりナヨナヨした男が増えて朝鮮人などをかっこいいと言う馬鹿な女が増えた。
    これじゃ日本が衰退する一方だ、と嘆いてた。

    +11

    -2

  • 4173. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:31 

    やっぱりガル民に大人気で支持されてる麻生さん

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:46 

    >>4161
    男の精子腐る方が一般認知されてない分やばい問題

    +14

    -1

  • 4175. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:00 

    こんなでも麻生を支持する人の気が知れない

    +9

    -0

  • 4176. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:21 

    子供は生んで終わりじゃないことを教えるのが先

    +8

    -0

  • 4177. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:32 

    >>4112
    子供も産めないのにさ、生きる事に執着してるのは何で?

    +0

    -14

  • 4178. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:35 

    麻生財閥の私財で、たくさん託児所でも作ればいーんじゃないでしょーか。
    言うだけじゃなくて、そんくらいすれば伝説なのにw

    +8

    -0

  • 4179. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:40 

    >>4152
    いるんだけどね。そういう男に20代のうちに選ばれるような女になればいいだけ。

    +5

    -0

  • 4180. 匿名 2019/02/04(月) 22:32:47 

    私でーす。ごめんなさーい。(鼻ホジ)

    +8

    -2

  • 4181. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:24 

    もっと生まない自由を!とか言ってる女はフェミ認定しよう

    +3

    -3

  • 4182. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:24 

    >>4177
    言ってることがよくわからないよ?

    +6

    -0

  • 4183. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:29 

    殆どのひとが内心思っていても口に出したらアウトだから

    +2

    -0

  • 4184. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:33 

    >>4170
    口曲がりやろ、ベッキーも口ひん曲げて喋ってた
    性格悪そうだもん捻くれてるよ
    いつも国会で人を小馬鹿にしてるし本当失礼な老人

    +4

    -1

  • 4185. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:34 

    30歳の卵子は作られてから31年経った卵子
    70歳の精子は毎日作られるので作られたばかり

    ハンニチに洗脳されたよっぽどの馬鹿じゃない限りこの違いくらい分かるでしょう

    +0

    -20

  • 4186. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:38 

    税金、年金については中間搾取者が多すぎるんだよ。議員の数が日本は人口当たりやたら多い。
    フィンランド並みに数も報酬も減らせば税金はゆうゆう回せる。福祉も水準を落とす必要ない。むしろ充実できる。
    年金を食い荒らしたのは議員と官僚たちでそれについて何の責任も取ってない。
    議員定数減らすと言って全然してないじゃないか。
    年金の投資の運用大失敗してるからな。無能だよ。

    +8

    -0

  • 4187. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:40 

    >>4177
    無理して生んでもあなたみたいな意味のない人間が世に出るから

    +8

    -0

  • 4188. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:49 

    >>4127
    なろう小説などの中にお戻りなさいな。

    +2

    -0

  • 4189. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:50 

    >>4160
    高齢者の医療費自己負担率を上げればいい。
    高齢者を生かす為に搾取されて、経済的に子供を持てない社会にすべきじゃない。

    +8

    -0

  • 4190. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:00 

    私養護学校で働いてるけど問題は女じゃないと思う
    お母さんは本当に若い人ばっかり
    お父さんが爺さんみたいの多くて「察し」となる
    これを世の男性に発信したらマズイから黙っとくけどさ

    +27

    -2

  • 4191. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:01 

    まぁ老人が一番いらないだろうし早く○んでほしいってのが国の本音なんだろうね…

    +8

    -0

  • 4192. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:10 

    >>4159
    中国よりは良いかも知れないが日本の学校制度が軍隊みたいで苦手。
    教えることが上手い先生に習って欲しいし学区も勝手に決められてて古臭い。
    欧米の方が教育はマトモ

    +3

    -0

  • 4193. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:14 

    >>4167
    元彼がアトピー持ちだったけど2人兄弟の次男だったわ

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:15 

    今の時代本当に若者絶滅危惧種だね

    +2

    -0

  • 4195. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:27 

    >>4170
    そんな大事な事国に求めてないで自分も変わりなよ

    +1

    -5

  • 4196. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:30 

    >>4166
    35ならほぼ無理。
    奇跡的に妊娠したとしても確実にダウン症なんだってさ。
    だからやめた方がいいよ。

    +2

    -10

  • 4197. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:54 

    >>4187
    よこだけど。
    ふざけんなよ!お前自分の言葉に責任持てよ!

    +0

    -4

  • 4198. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:03 

    >>4141
    それは経営者が今の労働環境を変えようとしないからダメなんじゃない?
    男女ともに働きにくい状態のままでは産めないよ

    +5

    -0

  • 4199. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:13 

    30歳の若い女性の卵子って出来てから31年も経ってるの?
    若くないじゃん

    +1

    -3

  • 4200. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:26 

    >>4172
    戦後、男らしさ・女らしさを全否定したからね、この国は。個人主義・自由主義がはびこり、国や社会のためなんて考えはバカバカしいという価値観が蔓延した。

    個々人は気楽に生きられるかもしれないけど、当然国は衰退するよね。

    +0

    -0

  • 4201. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:35 

    >>4185
    製造元の機械が老化してるので量も少ないし質も悪い
    購入して50年経った機械から作られる部品に不良品が多いのは周知の事実

    +4

    -2

  • 4202. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:44 

    >>4103
    麻生さんの存在そんなに困るの?子供が減ってるのは事実だよ。

    +9

    -0

  • 4203. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:00 

    >>4185
    それ以前に70の老人が若い女性に選ばれる事はないから。よっぽど資産家か有名人でなければね。

    +9

    -0

  • 4204. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:01 

    >>4141
    妻がどっちもやるなら夫もどっちもやれや!
    できないなら妻だってできないんだわボケ!

    +6

    -1

  • 4205. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:09 

    産めない人、産まないと決めた人たちがいるのは重々分かるよ。でも、全員が全員そうなったら日本終わるよ?トップなんだしその考えはもはや仕方ないんじゃない?

    +9

    -3

  • 4206. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:15 

    >>4175
    何故かガルちゃんでは人気だよね

    +2

    -1

  • 4207. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:16 

    >>4177おまえさっきからウザいんじゃ
    今は元気でも老後どうなるか知らないよ

    +1

    -4

  • 4208. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:32 

    かと言って貧困層がどんどん産んで貧しい子どもが増えたところで税収増える?
    年寄りの医療費かかりすぎ、年金制度が破綻するって何十年も前から分かっていながら議員年金すら廃止せず今の制度のまま抜本的な改革もしなかった政治家の責任の方が重いはずなのに子ども産まない人が悪いって暴論だ。

    +19

    -0

  • 4209. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:47 

    子供が居なくても、
    申し訳ないとか思わないで
    毎日楽しく生きるぞー!
    死ぬ日まで味わって生きる。

    +12

    -5

  • 4210. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:01 

    麻生さん言動が狙われてるね、切り取られたのね。麻生さん好きだわ

    +11

    -3

  • 4211. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:06 

    男なんかはじめから産めないじゃん

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:16 

    >>4209
    自己満足か!

    +0

    -0

  • 4213. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:21 

    出産ってそんな都合よく産める?

    +8

    -0

  • 4214. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:46 

    こいつは生きてる価値なし、明日にでも死んでほしい

    +6

    -2

  • 4215. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:46 

    >>4190
    やばいでしょ

    +4

    -1

  • 4216. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:18 

    やたらと噛み付いてるのは更年期の御婦人?
    ホルモンバランス崩れるとこうなっちゃうの?

    +3

    -10

  • 4217. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:19 

    若いだけでモテまくる女性の人生って稼ぐ男と結婚成功したら逃げ切りで楽勝だよねー

    反面、若くないだけではねられる独身女性の人生ってかわいそうだよねー

    +6

    -2

  • 4218. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:21 

    団塊jrが氷河期で貧乏なままの人が多いんだもの
    普通に生活していける経済力があれば産んでる人も多かったろうに
    まずは無駄遣いを辞めるのに議員年金を無くすことからはじめろや

    +11

    -0

  • 4219. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:29 

    >>4209
    お前に楽しむ権利は無い。
    奴隷として苦しんで生きろ。

    +0

    -12

  • 4220. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:39 

    >>4185
    あほか?おまえ。精子は今絶滅寸前なんだよ。奇形が多くて。若者でさえ。
    老人のなんてしっぽもないんだぞ。

    +16

    -2

  • 4221. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:41 

    >>4212
    自己満足出来る一生なら
    それがなによりよ。

    +3

    -0

  • 4222. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:48 

    ニュースでやってるアソウさんわろてるでw

    +5

    -0

  • 4223. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:51 

    >>4204
    じゃあ、旦那の代わりに毎日夜22時とか23時に帰宅するくらい働いて、場合によっては休日出勤、出張もする。旦那は定時上がり、土日祝日は確実に休み、もしくは時短で働いてもらえば?そうすれば旦那はもっと家事・育児してくれるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 4224. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:02 

    >>4185
    作られて70年経ったポンコツ工場で
    出来立てなんですねw

    +7

    -1

  • 4225. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:02 

    自分が贅沢したーい
    子供嫌ーい
    だから産まないっていう層が結構いるのも現実

    +21

    -2

  • 4226. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:06 

    結局さー
    エリートには分からない問題があるんだよね。麻生さんなんか困ったことないやろ。そんな人が偉そうに言ってはいけないよ!頭はいいけど普通の庶民出身な人じゃないと分からないよ。

    +8

    -0

  • 4227. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:06 

    >>4126
    年金破綻は、してないよ。

    +2

    -0

  • 4228. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:27 

    >>4208
    政治家のせいじゃなくて女のせいにしたいのよ
    漢字も読めない役立たずがよく言うよねぇ

    +5

    -3

  • 4229. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:40 

    世の中の大半の人が産んで子育てしてるのに
    国が環境を整えないから~ とか言い訳して子供いない事を正当かしてる人達は見苦しいよ
    私も未婚小梨だけど30歳越えてこんな事言ってる人みたくならないように気を付けよう

    +14

    -3

  • 4230. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:45 

    >>4215
    マジマジ
    ダウン症は卵子ガーとか言ってるデータって印象操作じゃないってほど、養護学校の親御さんはみんなお母さんが若い。そしてお父さんが老けてる

    +19

    -1

  • 4231. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:46 

    >>4219
    あなたが呪いをかけてこようと
    私は一生幸せに生きますよ!

    +7

    -2

  • 4232. 匿名 2019/02/04(月) 22:39:53 

    >>4225
    別にいいじゃん

    +11

    -1

  • 4233. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:00 

    子供1人産むだけで親戚一同、親兄弟から尊ばれるよ。独身や結婚しても子なしだと針の筵だから精神的によっぽど強くないと無理だわ。

    +5

    -2

  • 4234. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:15 

    >>4156
    産みやすいって具体的には?
    私は、子供が二人いるけど十分すぎる程国には感謝してるよ。
    子育て手当ても貰えるし、子供の医療費も上限が決まってる。
    こんなにも恵まれてる国ってそんなにないと思うけど。
    確かに、外食するときや電車に乗るときなんかは気を使ったりで疲れるけどそれは国じゃなく国民の意識の問題だし。欲を言えば、もっと子供や妊婦に寛大な目を持つ大人が増えたら子育てしやすいし産みたいって人が増えるのかなーとは思うけどね。
    今って国の政策とは裏腹に世間では、子連れは煩くて迷惑な存在。出歩くな。妊婦は、邪魔ってのがありありと感じるからね。そんな風に思われて自由を奪われるなら子供なんて産みたくない。って人がいても不思議じゃないな。とは思う。

    +9

    -6

  • 4235. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:47 

    麻生くんキャラ的にかわいいけどコイツの発言はまてもには聞いてない。もはや政治家じよない。

    +4

    -1

  • 4236. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:49 

    でも人生一回だし、命あるなら長生きして欲しいよね。
    確かに子ども産まなかった方が問題。
    でも人口増えすぎるのも問題。

    +7

    -1

  • 4237. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:53 

    >>4229
    性格w

    +1

    -0

  • 4238. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:04 

    子供が少ないより高齢者が多いのが問題!
    って言ってる人怖すぎ

    +7

    -0

  • 4239. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:12 

    +2

    -0

  • 4240. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:21 

    >>4212
    子持の人生だって、自己満足よ。
    所詮、人間なんて無常。
    みーんな同じ自己満足。

    +9

    -0

  • 4241. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:46 

    健康なのに産まない人にはペナルティ与えるぐらいじゃないともはや駄目なんだろうなあ

    +4

    -12

  • 4242. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:49 

    >>4123
    きちんと前後も読んだらどうかな。老害ではないよ。朝○人からしたら韓国通過スワップしないから老害になるんだね。

    +3

    -1

  • 4243. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:50 

    自分が生きてくだけで精一杯なのよ。

    +4

    -0

  • 4244. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:03 

    >>4234
    仕事との両立では?

    +1

    -0

  • 4245. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:09 

    >>4159
    どこの国の方なの?
    もはや、出産費貰えるし、幼稚園タダたし、日本で産み育てよー!みたいな流行が海外であるのですか?

    +1

    -0

  • 4246. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:20 

    さすが麻生ちゃん、発言にキレがあるね!

    +4

    -2

  • 4247. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:20 

    >>4156
    産みやすいって具体的には?
    私は、子供が二人いるけど十分すぎる程国には感謝してるよ。
    子育て手当ても貰えるし、子供の医療費も上限が決まってる。
    こんなにも恵まれてる国ってそんなにないと思うけど。
    確かに、外食するときや電車に乗るときなんかは気を使ったりで疲れるけどそれは国じゃなく国民の意識の問題だし。欲を言えば、もっと子供や妊婦に寛大な目を持つ大人が増えたら子育てしやすいし産みたいって人が増えるのかなーとは思うけどね。
    今って国の政策とは裏腹に世間では、子連れは煩くて迷惑な存在。出歩くな。妊婦は、邪魔ってのがありありと感じるからね。そんな風に思われて自由を奪われるなら子供なんて産みたくない。って人がいても不思議じゃないな。とは思う。

    +7

    -2

  • 4248. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:23 

    >>4233
    うそ、そんな事ないよ。

    +2

    -0

  • 4249. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:50 

    >>4227
    とっくに破綻してるようなもんじゃない

    +5

    -0

  • 4250. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:56 

    >>4241
    普通に税金払っても恩恵ないのが
    ペナルティだと思うけど

    +6

    -0

  • 4251. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:08 

    >>4201
    たまに70代の男性でも子供できた人が〜とか例を挙げてる人いるけど、そんなら女で60代で産んだ人知ってるよ。最高齢は70代らしいけど

    +4

    -0

  • 4252. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:13 

    >>4241
    ギロチンで処刑するくらいでないとダメなんじゃない?

    +3

    -6

  • 4253. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:19 

    >>4152
    きちんと正社員を増やして安定させて、結婚を勧めて子供を!と麻生さんは話ししてる。

    +19

    -0

  • 4254. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:22 

    馬鹿は増えなくてもいいよ

    +8

    -0

  • 4255. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:37 

    あら麻生さん珍しく正論

    +6

    -3

  • 4256. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:49 

    日本も早く代理母出産取り入れるべき。
    海外では代理母には300~400万円の謝礼が貰える。
    子供欲しい人も産む方もWinWin。

    +9

    -3

  • 4257. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:15 

    >>4158
    これ?
    (Career Gardenから引用しました)
    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +3

    -0

  • 4258. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:24 

    >>4252
    そうだね
    子供梅
    馬鹿は死んだらいいね

    +0

    -4

  • 4259. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:27 

    >>4190
    もっと発言して欲しい

    +2

    -0

  • 4260. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:44 

    子供を持っても持たなくても
    自分の選択には責任を取るだけよ。
    国のせいにも世間のせいにもしないなら、
    誰に意見される筋合いもないよ。

    +9

    -2

  • 4261. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:53 

    >>4234
    旦那さんの収入は?1人で産んで育ててますか?

    +3

    -0

  • 4262. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:08 

    労働力が足りないから女性も働いて欲しい

    子供が少ないから女性に出産して欲しい

    +9

    -1

  • 4263. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:15 

    日本だけほぼ30年間もゼロ成長なんだけどそれでも個人の責任なんですか?

    +7

    -0

  • 4264. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:43 

    アホな老人の発言のせいで荒れてるね。まぁそうだよね。日本の政治家馬鹿ばっかだもんね。日本は他の国の真似事ばかりして、しかも中途半端。色んな国から馬鹿にされてるの気づいてないのかな?
    あ〜つくづく日本に生まれて女ってことが辛いってわかるわ。負担だらけだよ。なんで男には何も言わんのに女には働けだの子供産めだのうるさいんだよ!だったら男にも家事育児を積極的にしろって発言しろや!お前ら政治家は家事なんかしたことないんだろうな〜。

    +7

    -7

  • 4265. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:44 

    この発言を擁護してる人たちは、どこが素晴らしい意見だと思うの?
    何を望むと言われたら、わたしは地方でも労働に見あった賃金と有給休暇や産休の充実を望みますよ
    公務員以外は大卒正社員でも実家に頼らないと生計を立てられないほど安い仕事ばかりです
    こんなんで結婚なんてできませんし、ましてや子どもを産みたくても不自由無く育ててあげられません

    +7

    -8

  • 4266. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:51 

    >>4256
    私そのバイトやりたいわ。
    それだけもらえたら母の癌の時の治療費だけでも返済できる。

    +4

    -0

  • 4267. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:35 

    >>4247
    そうだよね。私も産むまで怖かったけど、産んでみたら社会保障の充実さに驚いた。まず2年間給付金を貰いながら育休を取れること、子供の診察が1回500円しか掛からないこと、幼児教育の無償化、義務教育の授業料が無料、子供手当総額200万円、思っていたより遥かに負担が少なく子育てができる。

    +13

    -6

  • 4268. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:10 

    >>4156
    バカ高い報酬貰ってアホ面して寝てるだけだもんね
    お金が足りなくなると増税!
    産まないのが問題!

    それくらいなら高卒のあたしでも言えるわ!

    +9

    -3

  • 4269. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:11 

    どうせ素晴らしい環境が整っても結婚しないし産まないんでしょ

    +17

    -2

  • 4270. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:14 

    保健体育の教科書に
    卵子や精子は年齢ともに劣化するので、早めに子供を産むことが望ましい

    って書いてなかったはず
    だから全然意識しないまま仕事していたら、いつの間にか年を取っていて
    ネットを見て初めて真実を知ったって感じ

    意図的だったら本当に怖い
    今はどう表現されているのだろうか

    +8

    -1

  • 4271. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:16 

    >>4127
    お姑さんオムツ替えますよ!

    +4

    -0

  • 4272. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:17 

    >>4220
    日本人男性?朝○人男性の奇形ならめちゃくちゃ納得するけどさ。情報源出来れば下さい。

    +0

    -2

  • 4273. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:01 

    >>4269麻生太郎みたい

    +4

    -0

  • 4274. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:12 

    >>4267
    職場のママさん達も出産ビジネス最高‼︎ってよく言ってるよ。
    恵まれてるよね絶対。

    +2

    -2

  • 4275. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:15 

    >>4263
    アベノミクスの恩恵かなり受けてる。五輪も万博もあるし景気良すぎるんですが。

    +3

    -7

  • 4276. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:17 

    あんたが総理の頃に手を打ってればよかったんじゃないの?
    無能。

    +7

    -2

  • 4277. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:32 

    >>4259
    すでに定年退職してるお父さんとかもいるのよね
    それで、仕事ないからお迎えに来ることが多い

    +4

    -0

  • 4278. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:55 

    >>4269←麻生さんもこういうこと言いそうw

    +5

    -0

  • 4279. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:55 

    >>4253
    いつやってくれるの?それ
    そんなことは何年も前から分かってる
    だけど結局、賃金は上がらず税金は上がった
    相変わらず非正規雇用の求人は目立つ
    いつになったら実現するんですかね?

    +6

    -0

  • 4280. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:09 

    >>4268
    高卒らしい発言だね。
    国会で寝てるだけマシなんじゃない?馬鹿野党はまた国会審議拒否してズル休みしてるよ〜

    +7

    -3

  • 4281. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:12 

    >>4150
    そうだよな。日本国民は借金が一人当たり〇百万円もあるとか言うのはまちがい。
    その逆なの。日本国民が日本国に一人当たり〇百万円も貸してるの!


    だから国民が貸した金返せよ!と言ったら日本は破綻する。だから返さない。

    だから今から移民してくる外国人は一人当たり日本国に〇百万円も金を捧げることになるのよ。
    だから移民は大事にしなくちゃね。ぼんぼん子供産んでもらおう!

    +3

    -1

  • 4282. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:29 

    上にあったように
    麻生(老害元おぼちゃま漢字読めない)大臣からしたら
    「おい、納税アリども産卵がおいついてないぞ!」
    なんだね。

    なんでおまえら老人の為に産卵させられるわけ?
    こっちは何もいいことないわ

    +5

    -3

  • 4283. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:30 

    >>3968
    生産性ないとか未だに言う馬鹿いるんだね
    学習能力ないの?あっ、ごめんごめん、馬鹿に難しい話してもわからないよね

    +2

    -0

  • 4284. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:39 

    >>4158
    確かに高いよね。因みに言えば安倍総理大臣よりお給料高いNHK幹部には文句言わないの?

    +4

    -0

  • 4285. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:51 

    >>4233
    子供産んでないけど
    婚家で大事にされてるよ。

    +4

    -0

  • 4286. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:06 

    >>4272
    男って朝鮮人絡めれば論破できると思ってるからタチ悪いよね
    確かに朝鮮も高齢男性が優遇されて奇形率高いけどさ

    +2

    -2

  • 4287. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:35 

    おまけに住宅ローンの金利1%以下だからね!
    昔に比べたらかなり負担少ない。

    +5

    -1

  • 4288. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:48 

    私は産まないだろうな。今だって既に少子高齢化で将来不安なのに。。次の世代はもっと大変になるのは目に見えてる。宝くじでも当たって子供にそれなりの資産残せるんだったら産むのもありかも。正直自分達だけで精一杯。

    +13

    -6

  • 4289. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:07 

    産んだってどうやって育てるの?育てにくい環境にしといてよく言うな。

    +6

    -3

  • 4290. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:16 

    >>4285
    珍しいパターン。それは感謝すべし。

    +6

    -0

  • 4291. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:01 

    麻生さんは自分が女性だったとしたらこの発言が出来ただろうか…

    +4

    -0

  • 4292. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:30 

    >>4276
    たしかにwww

    +5

    -0

  • 4293. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:36 

    >>3990
    もう経済成長する伸びシロないよ
    最近は地震大国だから、びっくりするくらいの地形の変動が起こって
    新しい観光名所ができるくらいじゃないかと、本気で思ってる
    ものづくり頑張ってもパクられ、模造品を売られるし。

    +5

    -0

  • 4294. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:40 

    自分の世話で手一杯なんだから子供の世話なんて無理無理
    だから半人前って言うんだよ

    +6

    -2

  • 4295. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:41 

    典型的な頭の四角な時代遅れのジジイ

    +2

    -4

  • 4296. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:03 

    >>4275
    その統計いじって炎上してましたよね恩恵なんてない

    +2

    -1

  • 4297. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:11 

    >>4267
    じゃあさ、ガルちゃんで出来婚やお金ないのに何故産んだ!て発言って何の根拠があって誰が言ってるんだろうねー知らないんじゃないのかい

    +8

    -0

  • 4298. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:32 

    国がなんとかすべき、国がー国がーって言うなら
    国の方針に従いなよ。
    結婚して子供産みなよ。

    国が言ったって差別だー!セクハラだー!自由を尊重しろー!って騒いでやらないし、国にやらせようとしないじゃん。
    あーだこーだ文句つける人って制度が整っても結局やらないよ。

    +12

    -3

  • 4299. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:58 

    >>42これに大量マイナス付くのがなんだかな…
    産みたくても授からない人もいるのに

    +2

    -9

  • 4300. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:58 

    私30代前半、旦那20代後半で結婚したけど本当にちょうどいいよ
    妊娠も早かったし、旦那も体力あるから育児とかも積極的にやってくれるし。

    +6

    -2

  • 4301. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:01 

    少子化のお陰で子持ちは沢山の手当や恩恵を受けています。個人としては産んでない人に感謝したい!国としては痛手だけど。

    +1

    -13

  • 4302. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:13 

    麻生さんお孫ちゃんできたの?

    +1

    -0

  • 4303. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:23 

    前どこかのサイトで読んだんだけど、遺伝子組換えで雄しべとか雌しべがない作物作ったりしてる国があって。
    そうすることで、作物を作る人が楽らしいんだけど、
    その食べ物を人間が長い間摂取し続けると、生殖機能に問題が生じて、男女共に不妊になっていくらしい。
    本当かわからないけど怖い話だと思った

    +13

    -0

  • 4304. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:34 

    産みたいから(子供のいる人生を生きたいから)産んでるんじゃないのかい?可愛がりたいから可愛がってるんだよ?
    国のために子供産もうなんて思ってなかったし、欲しくない人も自分が産まなきゃ国が滅びるとか思ってないよね。

    +23

    -0

  • 4305. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:35 

    >>4288
    自分が生きるので精一杯だよね
    母親からの支援でうちはなりたってるけど

    +9

    -0

  • 4306. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:38 

    中絶手術した人達に言ったのかな?

    +2

    -1

  • 4307. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:02 

    >>4267
    足りないだろ

    +3

    -1

  • 4308. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:03 

    また麻生さんの発言が批判されてるけど、麻生さんの講演は複数回聞いてるが、基本的に「子供を産まないのはまずい」ので「産める社会にしよう」って話で、そのためには景気回復して正社員化を進める必要がある、って毎回のように語っていて、その発言にいったい何の問題があるのかと思う。

    +25

    -1

  • 4309. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:09 

    一部の過激派不妊様組織にはまじ勘弁。
    「子ども」ってキーワードが出た瞬間に銃持ち出して来るから話ができない。
    虐待「私なんて欲しくてもできないのにギィー!」
    ベビーカー「邪魔ァ!こんな非常識なやつらがポンポン産んで私は体外受精でギィー!」
    太郎「産めない体でスミマセンねー!老害ギィー!」
    社会問題、政治経済あらゆるカテゴリーにおいて「子ども」ってキーワードが入ればお題を忘れて結局妊娠に関するコメント。
    そんなんだからストレスで生理乱れたり無排卵状態になってんじゃないの?とすら思える程度。
    旦那が種無しなのよォー!産めない体なのよォー!育ちにくい体質なのよォー!
    ってマシンガン持ち出してきそうだけど。
    赤ちゃんだって戦地よりも平和な世界に生まれたい。

    +16

    -11

  • 4310. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:12 

    日本、移民が支える

    +2

    -4

  • 4311. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:31 

    正直言って私も自分の事で精一杯で産めない。日本は5000万人ぐらいの人口がちょうどいいと聞いた。

    +7

    -2

  • 4312. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:34 

    >>4220

    本当それ。
    毎日作られてるのは事実でも70代だったら

    ・奇形率高い
    ・運動率悪い
    ・数も少ない
    ・精力もない

    毎日出来立てでもクオリティ低かったら意味ないです。

    +14

    -1

  • 4313. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:53 

    >いかにも年寄りが悪いという変な野郎がいっぱいいるけど、間違っていますよ。子どもを産まなかった方が問題

    前後関係はわからないけど、この年寄りが悪いってのは間違ってなくない?産まなかったのが問題なんじゃなくて、予想される少子化問題に手を打たなかったのが問題。
    人口が多くてバブルだった頃に子供を産みやすい社会状況を作らなかったのは、今のお年よりでしょ。特に政治家官僚マスコミなど権力ある人たちには重く責任を受け止めてほしい。

    +9

    -0

  • 4314. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:58 

    >>4267
    1人でも育てられてますか?

    +0

    -0

  • 4315. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:08 

    >>4299
    ここでの問題に対する意見として的外れだからでしょ。
    関係ない自分語りする人にプラスつける方が意味わからない。

    +4

    -5

  • 4316. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:10 

    >>4287
    そうなの!あとは住まい給付金とかも
    結婚当初は貯金もなく本当に貧乏で、あれから10年経つけど主人のお給料はかなり上がった。
    家建てたし車2台も新車で持つことができた。私は景気よくなったな〜とは感じてる
    全然変わってない!って人もいれば、うちみたいに良くなったって人もいるよね

    +6

    -2

  • 4317. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:20 

    >>4287
    その代わり給料って凄い安くなってない?
    賞与からも社会保険引かれるようになったし、私の頃で大卒は初任給25位あったような
    今の子20万もないよ

    +8

    -3

  • 4318. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:26 

    >>4310
    滅ぼすな

    +6

    -1

  • 4319. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:34 

    >>4190
    もちろん男性が高齢ってのも問題だけど、男女の年の差が大きいと遺伝子のエラーが起きやすいと聞いた。

    +8

    -1

  • 4320. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:12 

    これだけ助成や制度が整っていて、子供を産まないのもったいないよ。まあ無理にとは言わないが。

    +7

    -0

  • 4321. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:33 

    >>4316
    お金使っちゃダメだよ、貯金しようよ
    もったいない

    +1

    -4

  • 4322. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:33 

    >>4230
    ダウン症までここで話すか。遺伝子何番トリソミーだったかな。pとqどっちだったかしら。
    ダウン症の子供さんは障害の中でも天使と呼ばれてるし。ここにも障害のお子さん居る方も知れない。
    そこまで、気は回らない?麻生さんより無神経だよ

    +6

    -3

  • 4323. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:34 

    じゃ産める環境をもっと作ってとか正社員に…とかって言うけど、、本当に欲しかったら環境うんぬん関係なく産むでしょ!子育ての支援だって十分あると思うし。。国のせいや周りのせいになんでするの?って思うけど…
    ただ全ての女性が結婚して子供が欲しいと思ってるわけじゃない!女は結婚して子供を産むべきって考えがもう時代に合わない

    +8

    -4

  • 4324. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:37 

    >>4275
    業界限られてるよね

    +4

    -0

  • 4325. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:04 

    まぁきっと社会保障が充実してても基礎だけで立派に育て上げるとなると大変には変わらないよね
    最初のうちに頑張って貯めても後に瞬殺で消える学費やら将来のための家やら何やら…今の社会必要といわれるものが多過ぎる

    +3

    -0

  • 4326. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:04 

    今回のも切り取り。
    麻生は実績はめちゃくちゃある。
    これ5.6ページ分くらい。
    特亜に当たりが強いから叩かれやすいんだろうね。
    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +5

    -1

  • 4327. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:08 

    簡単に言いますね。
    欲しくても出来ない人もいるんですが…
    今不妊治療してる人にも同じこと言えるの?
    もう政治家辞めろよ。
    平成も終わろうという時代に考え方昭和なんだよ。
    昔みたいにバカバカ産んで育てられる環境でもないんだよ。

    +5

    -13

  • 4328. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:08 

    在日にばかり金使うくせに
    日本国籍の人は税金ばかりとられて奴隷になるなんて、日本腐ってるから産まないんだけど?

    +8

    -0

  • 4329. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:25 

    >>4272


    現代人の精子は薄くなって活動鈍くなってるの。大問題になってるのよ。江戸時代のより女をはらませる能力が無くなってきてるの。
    現は不明なの。だからデンマークなんかは20人に一人は人工授精なの。人工授精の費用めちゃ安くしてるからバンバン生むのよ。
    デンマーク人は。

    +11

    -0

  • 4330. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:26 

    >>4284
    NHK幹部は政策には関わっていないから。

    +2

    -2

  • 4331. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:26 

    この人は相変わらず何も考えずに発言しちゃうよね。悪いオッサンではないのは分かってるけど野党に付け入る隙をもう作っちゃダメよ。

    +5

    -1

  • 4332. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:28 

    >>4309
    100個ぐらいプラス押したいぐらい的確で笑った
    笑うとともにあるあるすぎてうんざりもした

    +2

    -3

  • 4333. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:35 

    >>4299
    当然のことながら産みたくても授からない人に言ってる訳ではないからでしょう

    +8

    -1

  • 4334. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:02 

    >>4324
    そうなのか〜。なんか残念だね。

    +1

    -1

  • 4335. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:03 

    死産経験あってなんかもう産む気になれなくて気持ちの問題なんだけど小梨でごめんな

    +8

    -0

  • 4336. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:23 

    >>4299
    授からない人は仕方ないし責められてるのは産まない選択したの人だと思う、マイナスじゃない?

    +7

    -0

  • 4337. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:28 

    SFみたいに産みっぱなせば後はシステムが育ててくれるとかだったら考えても良い

    +2

    -0

  • 4338. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:54 

    >>4327
    また出た不妊うんぬんw
    ちょっとぐらいコメント遡れば?
    不妊まーーーーーったく関係ないトピですよ

    +10

    -3

  • 4339. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:56 

    >>4321
    もったいないかな?家族と幸せに暮らせてるから私は良しとしてる(^^)笑

    +3

    -0

  • 4340. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:58 

    >>4254
    特にキミみたいなのはね

    +2

    -0

  • 4341. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:24 

    >>4299
    そういう人に配慮しなくちゃいけないのは子持ちだけなのかな?

    +1

    -1

  • 4342. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:26 

    なんで日本は出産ビジネス渋るのか素人だからわからないけど、もっと充実すれば子供増えると思うけどね

    +2

    -0

  • 4343. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:40 

    計算なしに生み育てられてきたけど
    ネット普及したおかげで、あ、底辺だったんだ!って
    分かったから、負の連鎖さけたいんですよね

    +4

    -0

  • 4344. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:44 

    フェミ集団の言葉狩りがひどい

    +3

    -0

  • 4345. 匿名 2019/02/04(月) 23:00:56 

    >>4313
    そうだよ。小泉が悪いよ~~~。
    派遣法なんか作りやがって。

    +9

    -0

  • 4346. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:26 

    でも心の底では結婚して子供産めたほうが良いと思ってるよね。

    +5

    -1

  • 4347. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:33 

    反出生主義大好きな愉快な仲間達はどう思ってるのかな?

    +3

    -1

  • 4348. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:41 

    色々な原因があると思うけど、やっぱ金が無いってのはでかいと思う。

    自分の生活で精一杯、子供なんて。
    日本は嫡出子にこだわるのに結婚制度に魅力もなく、必要性もない。

    1番の原因は無能な政治家な。

    +6

    -0

  • 4349. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:43 

    >>1500
    そんなの両親居ないとか高齢とか
    仕事の都合とかで同居出来ない場合は沢山あるでしょ。何言ってるのこの人。

    +0

    -0

  • 4350. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:01 

    マイナスくらうかもしれないけど、本格的に移民政策突入になる前に、私個人的には、産める人にはできれば産んでほしい。
    純粋な日本人を減らしたくないし、日本文化も失いたくない。

    でも、産みたくても産めない人がいるのも事実だし、この話題で傷つく人もいるだろうから、現実では決して言わない。

    +12

    -2

  • 4351. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:06 

    私は別に言われてもその通りだから怒る気にならないな。もうこども産める年齢を過ぎてしまっているから、産める時に産んどきゃよかったかなって後悔はある。

    +20

    -2

  • 4352. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:07 

    ロスジェネ世代、リーマンショック世代を助けていたら、少子高齢化はもっと緩やかなものだったはずなのに。

    +17

    -0

  • 4353. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:17 

    なんだてめー。前はジジババに向かって、いつまで生きているつもりだとか暴言吐いてたじゃねーか。いかにも年寄りが悪いみたいに言ってたのはどこのどいつだよ。黙って保育園作って保育士に頭下げろ。適齢期の既婚女性にも頭でも下げろ。どうか産んでくださいって。どーせ死ぬんだし後のことは関係ないんだろ?馬鹿やろう。ロシアと仲良しなだけで偉そうにすんなよ。国民に文句言いたいだけなら早く辞めろいつまでで生きているつもりだ。

    +3

    -7

  • 4354. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:26 

    >>3644
    働くなんて何の貢献にもならないよ。
    産めるか産めないか、それが全てだよ。
    残念でした♪

    +0

    -14

  • 4355. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:36 


    今の高卒→就職って、手取り13万円をギリ切るぐらいがスタンダード。これで結婚しろとか少子化の責任負わせるなんて、まったく酷な話だよ。

    +15

    -1

  • 4356. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:47 

    まーだ同じ言い合いしてんのかーい、こりゃまとまらんよ、仕方ない。

    +3

    -0

  • 4357. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:51 

    寺井校長の件といい加藤寛治の件といい 騒いだガルちゃん民 碧志摩メグやごちうさにもケチ付けた 全員死ね

    +0

    -0

  • 4358. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:52 

    >>4343
    そうだね
    キミなんかコンドームが破けてたせいで間違って生まれてきただけだもんね

    +0

    -7

  • 4359. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:04 

    >>4342
    正直、経団連のトップの皆様は
    今いる日本人の従業員に繁殖して欲しくないと思ってるよ
    福利厚生が膨れるだけだから
    それなら移民に・・・これが全て

    +6

    -1

  • 4360. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:10 

    ちゃんとした躾できない人は産まないで〜
    そういう人に限って、子供を産んでることを偉そうに語ってくるけど、躾のできてない子供なんて増えても迷惑なだけだから

    +14

    -5

  • 4361. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:33 

    生まない上に少子化対策を一生懸命やる政治家を消そうとするやつらが湧いてるね

    +2

    -5

  • 4362. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:36 

    子供を産む産まないが選択は当たり前だが、今の若者は正社員で働いても賃金の安さで子供を養うことが難しいと考えている人が多い。
    消費税のアップ、待機児童、昔と時代が違う。少子化というのならば、児童手当を大幅アップさせ、なお、保育施設の増大よろ

    +9

    -0

  • 4363. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:42 

    >>4315
    どんな意見であれ、他人がプラスつけようがマイナスつけようがその人の自由だから。自分を軸に考えてるからプラスが多くつく理由が分からないのよ。

    +2

    -3

  • 4364. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:48 

    今、ガルチャンで話題になっている美奈子は次々子供生んでるから上級女性ってこと?

    +8

    -2

  • 4365. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:54 

    >>4322
    だったらツイッターでも何でも発信してみたら?
    お医者さんが発表してる女性のダウン症のリスク年齢なんて嘘です!児童養護施設で教師やってる私はそう思います!って。

    +2

    -2

  • 4366. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:56 

    >>4354
    全くその通り
    ウマズメは社会に居場所なし
    さっさと樹海へ行ってどうぞ

    +0

    -9

  • 4367. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:56 

    >>4354病気で産まないって言ってるのにそれ以上ないでしょ。

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:23 

    産みたくても産めない人もいるんだよ!

    +4

    -6

  • 4369. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:31 

    >>4190
    自閉症スペクトラム、発達障害の現場で
    働いていたけど私の所もそうだったよ

    +11

    -2

  • 4370. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:32 

    またふざけてる人湧いてきた
    ここじゃなくてSNSでバズッたらいいのにwww

    +7

    -0

  • 4371. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:38 

    少子化の責任を全て女性に負わせるような発言は納得いかないなぁ
    たくさん努力して大切に育んで苦痛に耐えてやっと産まれる。
    そこから始まる育児も楽じゃない。簡単に言ってくれるな。

    +10

    -1

  • 4372. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:49 

    >>4364それだけは別よね。

    +2

    -0

  • 4373. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:04 

    >>4316
    家建てたなら不動産取得税もほぼほぼ還付されたでしょ?
    固定資産税も新築なら3年間安いしね
    私もかなりよくなったと感じてる一人だよ

    +1

    -1

  • 4374. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:25 

    生まないと日本は滅びます

    議論終了

    +10

    -3

  • 4375. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:25 

    麻生太郎は小泉政権でやった派遣法の改正で正社員が減って、収入が減って子供を産み育てることが難しくなった現状打開を言ってるのが真意で、ちゃんと中身をきっちり聞くと、それがわかるよ。
    そもそも、子供がいない、人口少ないイコール国力減少なんだから、国の将来を見れば基本的に良くないっていうのは当たり前のこと。
    水脈もそうだけど、対韓国に厳しい立場を取る人は
    発言の切り取りや恣意的解釈で貶められるけど、言ってる内容は至極当たり前のことだよ。
    日本下げ、自民下げ、内閣&安倍首相下げ、もういい加減に国内の反日もやめてほしいわ。

    +9

    -2

  • 4376. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:27 

    >>4261
    金額はあえて言いませんが、主人の給料で家族四人やっていける程度の給料です。
    基本的に子供を産むのって一人で産んで育てる前提にしてないと思うんですが。もちろん、シングルマザーの人がいるのはわかってますが産む前から一人で産んで育てる前提で国も考えてないと思います。それに日本は、諸外国に比べてもシングルマザーも十分すぎる程援助して貰ってる方だと思います。

    +5

    -4

  • 4377. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:34 

    男も結婚に消極的だよね
    どちらかというとこの問題をどうにかして欲しい

    +12

    -3

  • 4378. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:35 

    >>4298
    産みますよ、制度を早く整えてください
    口でならいくらでも言えますが、いつ整うんですか?
    私が望むのは保育料無料でも医療費負担でもなく、子供をもって生活できるだけの賃金です
    アラサー大卒正社員でも、わたしの地域は手取り15万を超えませんがそれでどうやって安心して子を産めと?

    +10

    -3

  • 4379. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:36 

    健康で産みたくない人はプラカードさげててくれたらわかり易いのにね

    +6

    -2

  • 4380. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:36 

    >>4361
    産めないだけでしょ?
    羊水が腐ってたり生理があがってたりで
    子宮・卵巣も全摘すればいいのにね

    +0

    -9

  • 4381. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:43 

    男はただヤるだけで出産しないから楽でいいよね

    +13

    -4

  • 4382. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:55 

    高齢女性の子供の障害率が高いデータって実は抜け穴があるのよ。
    旦那側の年齢は考慮してないこと。女性は高齢なら大体旦那も同年代か年上。女性が若けりゃ男性も若い。
    比べるなら同じ40代の女性でも、パートナーが20代の場合、30代の場合、同年代の場合と分けて考えるべき。
    しかも、障害の原因が卵子だと直接証明できるデータがない。

    +19

    -1

  • 4383. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:56 

    はあ?!ジジババ叩きに飽きたのか麻生?シャレこいてばっかいねえで色々出直してこい

    +1

    -5

  • 4384. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:10 

    結婚したくないが子供がほしいという人が意外と多いので、精子バンクや養子縁組の制度見直し+シングル親を支える制度も検討してほしい。そしてそれが「普通の選択肢」となって、産まれた子供が差別されない世の中になったら最高。

    +7

    -1

  • 4385. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:17 

    子供産むのが当たり前って前提の考えが怖い。

    +8

    -3

  • 4386. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:25 

    >>4377
    みんなあなたみたいなクリーチャーはイヤなんだって
    鏡見ようよ

    +1

    -4

  • 4387. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:30 

    >>4322
    事実だから仕方無い。
    健康な子供を産めなかった人にまで気を配る必要無し。

    +2

    -7

  • 4388. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:30 

    私歩いてるだけでブスって見ず知らずの人に言われたことある程の顔面なんですけど、それでも子供産んでいいですか? 
    結婚はしてます。

    いい→プラス
    辞めたほうがいい→マイナス

    +15

    -6

  • 4389. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:32 

    >>4381
    そ!れ!な!!腐れジジイ

    +1

    -0

  • 4390. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:43 

    >>4354それはそれで視野せまいな。

    +3

    -0

  • 4391. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:50 

    >>4376
    それは旦那さまが素晴らしいですね
    わたしの住んでいるところで、男一人の賃金で家族4人は養えません
    みんな共働きです
    それでも子どもを大学に生かせる余裕はない家庭がほとんどですよ

    +5

    -0

  • 4392. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:50 

    >>4286
    悪いけど日本人で大学出で結婚もしてる。医療系なので情報源を聞いたんだけど。
    確かに高齢になれば遺伝子も色々劣化するけどさ。
    きちんとした論文発表あったのかな?
    私が読み逃したかも知れないから聞いてます。

    +1

    -0

  • 4393. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:03 

    私は理系の研究職で結婚はしてないけど
    専門性の高い仕事で働いて世界中旅行して
    専業主婦で家事育児しかしてない子持ちよりずっと充実した生活を送っています。
    時短でペコペコしながら働いてるママ社員にも憧れないしね。
    社会的に見ても自分の方が明確に上だって分かってるから麻生さんの発言にも何とも思わない。

    +5

    -9

  • 4394. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:12 

    女の年齢は関係ない、高齢の父親が問題って言ってる人いるけど
    高齢ジジイと結婚する若い女がそもそも問題有りの人なんじゃないの?
    少なくとも健全な精神の持ち主ではないよ。

    +2

    -9

  • 4395. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:17 

    >>4352
    リーマンショック世代はもう今の高齢者の2/3くらいしか人口いないから手遅れ
    もっと早くから施策したら良かったのにね

    +2

    -0

  • 4396. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:18 

    うち40代で年収500ですよ。仕事内容もあるけも昇給もないし子どもほしかった、欲しいけど将来不安なのは変わらない。

    +6

    -1

  • 4397. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:20 

    子供が産めない環境や少子化は、政治も要因の1つなんだけどね。そんなこと思ってもないんだろうな。
    生まれつきのお金持ちが政治家やって、庶民の暮らしなんかわかるわけないのにね。

    +7

    -2

  • 4398. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:27 

    >>4376
    日本のシングルマザーが十分な援助してもらっているソースがあればお願いします

    +5

    -0

  • 4399. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:30 

    数年後の新築ってゼッチ住宅?になるんだっけ?
    木造住宅だと鉄筋コンクリートの家よりリスクあるし費用かかるから新築買うならさっさと建てた方良いよね

    +0

    -1

  • 4400. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:36 

    >>4374
    日本が滅びるのがイヤな人は産みなさい
    ってことかしら

    +3

    -0

  • 4401. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:39 

    もう、政治家全員一掃して欲しい
    あと、官僚も

    +14

    -2

  • 4402. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:39 

    あーあ。言っちゃったね

    +8

    -1

  • 4403. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:42 

    底辺で生まれると辛いからお金優先になっちゃうわ〜裕福な家庭に生まれてたらさっさと結婚して産んでたと思う
    なまじ真面目だったから周りのギャルの子とかみたいに恋愛結婚至上主義10代でも出産みたいな価値観にもなれないし

    +8

    -2

  • 4404. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:50 

    オムツの売り上げ
    高齢者用オムツ>赤ちゃんオムツ←これ日本の末期感すごい

    +24

    -0

  • 4405. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:55 

    >>4381
    からの、男がなんでもやって当たり前の典型的なクソバカフェミ思考
    素敵な脳みその持ち主だね

    +4

    -3

  • 4406. 匿名 2019/02/04(月) 23:07:56 

    政治家なんていいとこの坊ちゃんお嬢様ばかりだから金に困ったこともないし子供ポンポン作れるからいいよねー
    生まれた時からイージーモードの奴らに国民がいかに普段必死で働いて子育てしてるかなんてわかるわけがない。
    こう言うやり繰りも出来ないバカな奴らが国民の税金で好き勝手して無駄遣いして果てにこーんな偉そうな口聞くんだからさw
    老害政治家はさっさと引退しろよ。

    +15

    -1

  • 4407. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:03 

    産みたくても産めない人もいるんだよ!

    もうこれ飽きた

    +24

    -4

  • 4408. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:05 

    >>4056そんな事
    昔も今はも未来も有るよ。
    生まれて育ててくれた親子憎んでるの?

    +4

    -3

  • 4409. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:13 

    痛みを知らない奴は何も言うな

    +10

    -2

  • 4410. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:29 

    男の書き込みがエスカレートしてて、わかりやすくヒステリックになってて笑う

    +14

    -1

  • 4411. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:31 

    >>4354
    若くない男とか生物学上存在意義なし不要だもんね

    +5

    -3

  • 4412. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:44 

    実際少子化進んでるし。
    だけど毎回思うのは何故野党にネタを提供するかの様な言い回しするんだか。
    韓国レーダーでダンマリな野党が水を得た魚のように叩き出してウンザリ。

    +9

    -0

  • 4413. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:59 

    >>4388
    ブスは確実に遺伝します。
    あなたが運よく結婚に漕ぎ着けられただけで、普通はブスは男どもに死ね死ね言われて悲しい想いをするだけの人生となります。つまり結婚はほぼ確実にできません。
    そして小梨は子持ちの奴隷とならねばなりません。
    それはかわいそうだと思いませんか?

    +5

    -1

  • 4414. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:01 

    一人目の出産費用は無料!
    とかなんないかなー

    +10

    -7

  • 4415. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:15 

    男はリスクないけど女は命がけでキャリアも止まる
    ほんま理不尽

    +19

    -0

  • 4416. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:16 

    >>4352
    それは幻想や
    経済成長が一段落して経済的に豊かになった国は
    遍く少子高齢化が進む

    +5

    -0

  • 4417. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:46 

    3人目か真剣に悩んでおります…38歳…これから増税と介護保険料の徴収…手取りは恐らく減る一方…食費などは上がるのは必須…共働きで核家族…保育料や学童費…正直言って3人目のビジョンが持てない、生活できればナンボでも産んだるわ

    +18

    -1

  • 4418. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:53 

    生まなきゃ社会は維持できませんけど笑
    そりゃ生むのが社会の前提になるよね

    +2

    -1

  • 4419. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:55 

    >>4414
    やるなら1人じゃなく3人目でしょうよ

    +7

    -3

  • 4420. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:56 

    >>4394
    それだけ、若い人のお財布事情が悪いんだと思う
    あなたは同じ収入だったら、好き好んで一回りも違う爺と結婚する?

    +5

    -2

  • 4421. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:05 

    時代は流れてるんだよ
    政治家も変わっていかなきゃ

    +5

    -1

  • 4422. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:19 

    そんなに少子化を憂うなら皆さんが率先して産めばいい話じゃないですか
    それとももう死ぬまで産めないとか?
    出来損ないは社会のガンだよ?

    +2

    -2

  • 4423. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:21 

    産めるのに選択小梨でした。
    すみません。

    何か別の形で社会貢献しなければ…とは、常々考えてます。

    +16

    -3

  • 4424. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:29 

    婚姻件数のピーク時は 110万件
    今年が 58万予測

    既婚の子供の数はほとんど変わっていない

    つまり 少子化を止めるためには 既婚が平均 4人産んでトントン こんなの無理

    もう社会保障カットか大増税 移民あたりしかないよ

    +4

    -0

  • 4425. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:30 

    子供を産めない事を責めてる人は、子供を産んだ事以外自分の中に誇れるものがないんだよ。子供がいることだけが自分の存在価値なんだろうね。
    かわいそうに。
    いつか子供がいなくても周りから必要とされる人間になれるといいね。

    +13

    -10

  • 4426. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:33 

    金のある人の意見だな、としか思わなかった
    そりゃ金銭面の不安がなければかなり子どもを授かるためのハードルは下がると思う
    でも現実に、若い世代が結婚にメリットを感じなくなってるのは自分のために使えるお金が少なくなるとかそういう理由もあるんだよね?

    +9

    -0

  • 4427. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:49 

    >>4393
    このトピでこのセリフはなんかカッコ悪いよ

    +8

    -0

  • 4428. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:53 

    >>4312
    70代の話し?なんでそうなるの。極端だし気持ち悪いわ。

    +2

    -1

  • 4429. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:07 

    >>4411
    あなたの存在意義もね

    +2

    -1

  • 4430. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:12 

    >>4298
    国が大学までの教育費、医療費無料、老後の保障してくれるんなら3人欲しいわ。

    +7

    -4

  • 4431. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:19 

    ≪放送禁止CM≫ACジャパン『チャイルドマザー・チャイルドファザー』 - YouTube
    ≪放送禁止CM≫ACジャパン『チャイルドマザー・チャイルドファザー』 - YouTubewww.youtube.com

    ≪放送禁止CM≫ACジャパン『チャイルドマザー・チャイルドファザー』 -------------------------------------------------------------------------------------------- PR書籍 放送禁止映像大全 http://urx.nu/b...



    最近の大人ってこんな人多いですよね

    こんな人たちは子供を産まない方が子供は幸せ

    自分優先で子供はいらないって人こんな人たち多いと思う

    +0

    -5

  • 4432. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:27 

    建前だけど日本に生まれたからには国民として国を衰退させない努力義務はあると思う。
    リアルではもちろん言わないけど。
    まともな政治家が少なくてどんな政策でも対案さえ出せないクソ野党わんさか抱えてるならそこから切って、盗撮とかで捕まってる馬鹿な地方公務員もクビにして、国民の生活最低基準をあげてほしい。
    そしたら子供も自然と増えるよ。

    +6

    -3

  • 4433. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:28 

    >>4394
    そう
    今芸能人で若い女がジジイと結婚する風潮も洗脳の一種

    +4

    -2

  • 4434. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:28 

    増税して子供の人数に応じて控除する。
    これで良いんじゃない?
    これなら子供居なくても社会の一員として
    子供達を養っていく事になるし今より
    子なしが叩かれなくなるんじゃない?

    +10

    -1

  • 4435. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:29 

    >>4407
    飽きるも何も事実じゃないの?
    それ、産めなかった人目の前にして言えるの

    +6

    -3

  • 4436. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:32 

    >>4423
    今すぐ産むか、お詫びに死ぬか、それとも奴隷になるか。
    この三択どれにする?

    +0

    -12

  • 4437. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:43 

    >>4336 産まない選択を選んだ人たちが責められのも可笑しな話しだと思います!
    子供を産むのも産まないのも個人の選択の一つだから。国のために産むわけじゃなから。

    +4

    -3

  • 4438. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:53 

    >>4425
    と、不妊様が言っております


    なんて言われたら嫌でしょ?少子化を深刻に考えてるんだよ。

    +5

    -2

  • 4439. 匿名 2019/02/04(月) 23:11:56 

    >>4428
    麻生さんへの皮肉だと思われますが。

    +0

    -0

  • 4440. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:01 

    >>4411
    お姑さんお義父さんの悪口はやめてください!

    +1

    -0

  • 4441. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:21 

    昔は女は結婚したら家庭に入り子育てに専念って時代だったけど今は共働きも多いし、産休とか子供が熱出て早退とか周りの目が厳しいから2人目産みたくても産めないとか収入的にきついとか色々あるんだよ!!
    どんどん不景気になってるし給料下がってんだから出産費用だけじゃなくてオムツ代とかミルク代とかもっと色々国が負担したら産む人も増えるんじゃない?
    お歳暮とかキャバクラとかに大事な税金使ってないでそうゆうとこに使って!!

    +2

    -2

  • 4442. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:24 

    わざわざがるちゃんにまでトピ立てて、、
    また前後の文脈聞かずに言葉尻のみで批判してるような気がしてしまう

    こういうのに批判殺到なら、日本人が馬鹿になってる証に思える
    誰が言ったか、ではなく、何をいったかを判断出来る人も少ない上に、
    好き嫌いを排除出来る人はもっと少ないし、声の大きい馬鹿には叶わないから

    +6

    -2

  • 4443. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:25 

    産まない方が悪いって
    産めない人の事は指して無いでしょ?
    産まない 産めないは全然違う。

    +17

    -3

  • 4444. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:31 

    >>4429
    ネカマきたー

    +0

    -0

  • 4445. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:45 

    >>4435
    そもそも麻生さんは産まない人に言ってるのであって産めない人は議論の対象外なのに被害妄想で出てくるからじゃない?

    +10

    -1

  • 4446. 匿名 2019/02/04(月) 23:12:55 

    >>4377

    男性が経済力つくのは30代半ば その頃だと20代女性を狙えないし同年齢だと高齢出産がちらつく

    結局経済以外で、打算無しでマッチングするなら 高校 大学ぐらいのときしかないんだろうね

    +4

    -3

  • 4447. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:19 

    >>4436
    お姑さん徘徊はやめてください!

    +3

    -0

  • 4448. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:19 

    >>4425
    そんなあなたを必要としてくれる人はいるの?

    +6

    -1

  • 4449. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:36 

    口ばっかりで直ぐ増税
    いつになったらその子供の産みやすい社会になるのさ
    麻生さんが生きてるうちになるのかよ

    +2

    -1

  • 4450. 匿名 2019/02/04(月) 23:13:39 

    社会って気の強い人が怖いよね
    関わりたくなくて子供を産むことに消極的な人はたくさんいると思います

    もっと優しい配慮のできる人間になって欲しい

    +2

    -0

  • 4451. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:07 

    私、31の時に40の人と結婚したことを一生後悔すると思う…。まだ色々と分かってなかった。問題ありと言われても仕方ないけど、本当に色々な問題がリアルに分かってなかった。

    +21

    -0

  • 4452. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:07 

    >>4419
    そもそも一律で出産費用42万円出るよね?

    +21

    -2

  • 4453. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:07 

    産めないように氷河期放置したのは自民党も悪い

    +16

    -4

  • 4454. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:28 

    その「産まない方が悪い」って
    誰に指して言ってるのかな??

    仕方なく不妊や子無し選択した人以外に向けてるんだとしたら
    結婚できなかった独身者に向けて??

    一方的に女に言うなら
    男の経済力やワンオペ育児問題、不妊問題解決すればいいんじゃないかしら??それが100%達成されたら女を悪者にしたら??

    +14

    -2

  • 4455. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:42 

    >>4443
    そんなこと分かってるよ!
    ややこしくなるから引っ込んでな

    +1

    -11

  • 4456. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:48 

    不正統計から目をそらす目的の発言だよ

    不正統計責任とセットで追い詰めないと意味ない

    おもうつぼw

    +9

    -2

  • 4457. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:02 

    >>4452
    確かにそうだわww
    何も知らないで批判してるんだね。呆れた

    +10

    -1

  • 4458. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:15 

    共働きが増えてってるのに未だに男性の家事育児参加率が先進国で最下位だとどうにもならない
    物理的に無理なレベル
    家事育児やるかせめて700万は稼いで来るかのどっちかにしてくれ

    +21

    -1

  • 4459. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:20 

    >>4388
    顔がどうのこうの以前にそういう卑屈な思考と物の言い方と謎のアンケートがNG。
    プラスついたら産んでマイナスついたらやめるの?自分の容姿と相談して決めなよ。

    +5

    -1

  • 4460. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:34 

    生めないのは仕方がない
    自分でどうしようもないことに責任は発生しないよ

    けど子育ての邪魔するのは違う
    妊婦さんに席をゆずるとか小さなことでも何かしら協力できるでしょ?

    +8

    -7

  • 4461. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:48 

    結婚しても仕事したいし、子作りあせらずにいたら、そのうち夫婦仲も微妙になり、アラフォーになってしまった。
    子供産んだら二度と今の職場に戻れなくなると思って中々積極的になれなかった。
    諦めてた頃にお子さん出来たらサポートするからって。言って貰えたけどもう遅い‥
    私、間違った生き方してるのかなぁ‥
    子供産めば良かったと後悔する事あるのかな。

    +18

    -3

  • 4462. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:54 

    全国民の女が出産すればその後一生月35万国から支給されるとなれば皆んな産むと思うよ
    でも、出来ないんでしょ?

    +19

    -1

  • 4463. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:57 

    >>4453
    そうやって周りのせいにするの得意だもんね
    なんで生きてるの?

    +8

    -5

  • 4464. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:02 

    >>4435
    言えるけど。
    え⁇言えないの⁇
    何で⁇
    ポンコツで役立たずのクズに何で遠慮がいるの⁇

    +1

    -2

  • 4465. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:09 

    >>4347
    あの人らは、哲学と言いながらもはや宗教みたいだよ。ま、世の中色々いるから社会が成り立つんだが

    +0

    -1

  • 4466. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:29 

    産まない人ってどういうこと?
    産めるけど産みたくないから産まなかった人ってこと?
    でも、女性の社会進出を促してキャリアになれ税金納めろ、生き方は自由だ!って言う社会にさせたのは今の政府だよね
    それともキャリアとして働きながら子どももたくさん産めって言うの?
    下手したら体調悪くして死ぬよね

    +21

    -1

  • 4467. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:00 

    不景気の時代に育てられた子供は大人になっても子供を産みたがらないそうです。子供を産まないのが罪なのではない、たまたまそういう時代に生まれ、子育てはお金がかかって大変な苦労を伴うと刷り込まれてしまった時代のせい。バブル崩壊から失われた20年間だからね。アベノミクスから一時的に景気が上向いているけどマインドは簡単に変わらない。

    +10

    -1

  • 4468. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:01 

    高齢男性との結婚はデメリットしかないよ
    今の給料で見たら高いけど、よく考えてみ、すぐ定年になるんだから。
    生涯年収の換算で言ったら全然若い人の方が多いんだよ

    +13

    -3

  • 4469. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:16 

    >>4423
    いえいえ、あなた方の納税したお金で恩恵を受けてますよ。お気になさらずに感謝しております

    +13

    -0

  • 4470. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:16 

    またいつものあれでしょ。切り取ってそこだけ取り上げてるんじゃないの?

    +11

    -4

  • 4471. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:22 

    >>4446
    学生時代に見つけるのは合理的だとも思う

    男側が優柔不断過ぎて
    女側があきらめて一人で生きていこう、と思ってしまうのは自然な気がする

    +7

    -2

  • 4472. 匿名 2019/02/04(月) 23:17:37 

    嫁っていう立ち位置が日本では奴隷だからね
    フェアにどうしてもならない価値観が麻生さんのコメントからも溢れてるね

    +7

    -2

  • 4473. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:00 

    このまま出生率が横ばいなら、高齢化問題はそのうち無くなるはずなんだけど…

    +5

    -0

  • 4474. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:08 

    >>4456
    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +4

    -1

  • 4475. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:12 

    >>4470
    それも飽きたわ、麻生さんて口ばっかりだもの

    +4

    -3

  • 4476. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:26 

    また言葉尻を上手く切り貼りして言葉のニュアンス変えて日本国民を騙す。
    このやり方に騙される日本国民いるの?
    韓国へのスワップに麻生さんが壁だから失脚させよう、させようって毎度毎度の手口。
    立憲民主の売国政治家のやり方に騙される方もいい加減目を醒ましてね。
    売国政治家は汚いやり方を当たり前に使うから、メディアも使って。

    +13

    -2

  • 4477. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:38 

    くだらないことにバカスカお金使ってんなら、不妊治療もっと補助すれば少しは増えると思うよ。不妊治療高すぎて断念してる人周りにもたくさんいるよ。
    居眠りしてるいらない政治家チョチョっと切ったら余裕でしょ。

    +20

    -4

  • 4478. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:50 

    こんな国じゃ子ども産めない!と言う人は、どの国のいつの時代だったら子ども産めると思いますか?
    確かに今の日本は先行き不安だけど、どの時代のどの国にも不安材料はあるし、完璧に安心して子どもを産める環境なんてないんじゃない?

    私は数年前発展途上国に住んでたんだけど、その国は本当に貧しかったよ。
    ほとんど裸の子どもが、信号待ちの車に物乞いして回っていた。
    学校にもろくに行けず、家の仕事の手伝いをさせられるのは当たり前。
    一般家庭には冷蔵庫もクーラーもない。
    そんな国と日本を比較するのがおかしいかな?
    でも、そんな惨状を目の当たりにしたら、子どもを塾や習い事に行かせたり、スマホ持たせたり、海外旅行行かせてあげられないから「貧困」と言ってる日本人は幸せだなと思わずにはいられないよ。

    +14

    -7

  • 4479. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:53 

    >>4452
    出産費用の全国平均は47万3626円。最も高いのは東京都で56万3617円、、最も安いのは鳥取県で39万1459円。

    +7

    -1

  • 4480. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:56 

    >>4375
    人口少ないイコール国力減少なんだから

      ↑
    まず、これが間違い。日本より人口が少なくて幸せに高福祉で余裕かましてる国は多いよ。
    例えばフィンランド。人口わずか500万人。
    これでヨーローッパ屈指の高福祉、経済も好調、国連調査の幸福度で一位。介護職員は余裕の国家公務員。
    子供の教育の成績一位。
    なんでだろ~~なんでだろ~~~
    よー~~く見たら議員の数が人口当たり少ない!おまけにその報酬が町内会の役員並み。その代り名誉職。

    +10

    -3

  • 4481. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:16 

    出産のときに産婦人科の男の先生に
    「いきみかたが違うよ!ほら頑張って!」と言われ
    「うるさい!自分で一人も産んだこともないくせに!」
    って暴言吐いたの思い出した

    +8

    -6

  • 4482. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:22 

    究極のところ、これ以上人類増やしてどうするの。。。人が少なくなっていくことで困る年金問題とか介護、働き手の問題はもう国の制度を変えていくしかないよ。今まで通り子どもどんどん生んで増やしていったって今度は食糧問題やら環境問題やら別のことが問題になるだろうし、そろそろ人類は人数減らしてもいい時期に来てるかもしれないよ。

    +9

    -3

  • 4483. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:40 

    >>4400
    日本に来る外国人を減らして
    浮いた生活保護費やら医療費を減らして
    子供への支援金に回せばいいのに

    +3

    -1

  • 4484. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:42 

    >>4462
    そこまで求めるの?あほなの?

    +7

    -3

  • 4485. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:47 

    >>4410
    よっぽど種劣化が悔しいのかな?
    男の方が若さをなかなか諦めませんね
    特に性的な意味で

    +10

    -1

  • 4486. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:47 

    >>4476
    このトピの>>2>>50全て騙されてるよww

    +1

    -1

  • 4487. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:06 

    麻生さんが故意に言ったとしてもマスコミが切り取ってるとしてもこれを知った女性たちそれぞれが嫌な思いしてるのは変わらないよ

    +7

    -2

  • 4488. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:10 

    >>4413
    外見だけじゃなく性格もブスなのに結婚できた奇跡の人よ

    +4

    -0

  • 4489. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:21 

    うまれた瞬間から借金背負う国なんだもん。可哀想だからうまない方がまし、自分だけなら野垂れ死にしてもかまわないし。

    +3

    -1

  • 4490. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:41 

    なんか毎度毎度
    与党失言→野党の批判
    この流れー
    何かの符牒なのかと思うくらい、型が決まってる
    関係者全員馬鹿なのか?茶番なのか?の二択になるよ

    つまるところ、こういうのが政治不信に繋がってる?

    +3

    -0

  • 4491. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:46 

    20,30代の保険料下げるなり、手取りを増やさなきゃ。
    企業が賃上げしないなら、その分税金を免除しなきゃ手取りが少なくて子供=贅沢品なままでしょ。

    +6

    -0

  • 4492. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:10 

    そもそも麻生の言葉はあっそう!って聞き流してる。真に受けても意味ない。こんな人の言葉は。

    +4

    -1

  • 4493. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:14 

    >>4451
    40と31の何がいけなかったの?
    9つくらい、別によくある年齢差じゃない。
    晩婚だからって事?

    +3

    -2

  • 4494. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:21 

    >>4483
    訪日外国人からどれだけ税金取れてるか知らないの?

    +1

    -0

  • 4495. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:31 

    なぜ産まないのか、産めないのか。
    理由がキチンとわかっている人がいるの国が分かっているはずじゃないのかなぁ。
    経済的に産まないなら、お給料どうにかできませんか?
    不妊治療すれば子供出来る確率が上がる人ならなんらかのサポートできませんか。
    今、東京は中国語しゃべってる親子凄く良く見るよ。
    お母さんと小さいお子さん連れの中国の方。観光客ではなく、ここに住んでいるんだろうなって感じの人。
    いつか日本人いなくなるんじゃない?ってか、おもってる、

    +0

    -1

  • 4496. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:33 

    さっさと産めよ
    間に合わなくなっても知らんぞ

    +2

    -9

  • 4497. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:37 

    子供産まなくてすみませんね。産めねーんだよ!

    +5

    -5

  • 4498. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:58 

    自分のせいなのに国のせいにしてる人カッコ悪いよ

    +9

    -5

  • 4499. 匿名 2019/02/04(月) 23:22:01 

    >>4459
    いやー、あんたなかなかいい性格してるね(笑)
    自分の容姿と相談したら即却下に決まってるじゃん。
    背中押して欲しかったんじゃないの?
    わかっててだからね、その黒さ結構好きだわ。
    >>4388
    負の連鎖はここで止めた方がいいと思うけど。
    ブスは確実に引き継ぐけど、男運は引き継げる保証ないからね。
    ここ読んでたらわかるでしょ?
    結婚して子供産むところまで到達しないと死ね死ね言われ奴隷にされだからかわいそうよ。

    +4

    -5

  • 4500. 匿名 2019/02/04(月) 23:22:07 

    産める環境にしてくれるなら、何人でも産みたいわ!
    現実は、生活のため共働きで復職しても、麻生さんと同じ男性からあからさまに迷惑がられ、毎日毎日、家事仕事育児に追われてる。女ばっかりが擦り減らしながら、全部やってますが?
    これで産まない方が悪いって、産める社会にしてくれない政治家はなにやってるの?一億総活躍とか女性管理職とか、女がもっと頑張れって、方向性間違ってますよ。

    +6

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。