ガールズちゃんねる

麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

6754コメント2019/02/20(水) 11:38

  • 1501. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:34 

    協力したくても金がないからむりですっ🙏(˘ω˘ )( ˘ω˘)🙏
    税金は上がる、物価は高い、給料は上がらない、学費高すぎ、平均以下の底辺なのでむりでーっす!

    +7

    -3

  • 1502. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:40 

    東京に人口が集中しすぎなんだよね。
    それも少子化に何か関係あるかな?

    +12

    -0

  • 1503. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:47 

    >>1489
    っっっっw
    っっっっw

    +0

    -0

  • 1504. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:04 

    ↑上記の真実を拡散しようとすると、
    かならず制限かかって書き込めなくなる。

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:16 

    女は大学禁止、25までに強制結婚
    女に学をつけさせ社会進出をさせてしまったから

    +8

    -2

  • 1506. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:25 

    LGBTが認められる時代に
    多数派の異性愛者の方が不自由なんてね

    +13

    -0

  • 1507. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:36 

    >>1490
    大学いってる時点で若くは産めないよね。
    卒業したら就職するし、仕事安定してからだともう20代後半。

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:41 

    >>1461
    私も26から不妊治療して、31の今ようやく第一子妊娠中だから気持ちわかります。
    「産まない方が~」って言われると、決してそういう意図じゃなくても女性が責められてる気分になる。
    私は今の医療技術がなかったら妊娠することはなかった。若いからといって不妊治療の病院に行かない人って結構いるから、もっと不妊治療のハードルを低くしたり(助成について周知するとか)、あとは上の人みたいにたくさん産んでもきちんと育てられるような状況を伝えていけば、もっと産む側の心理的負担が少なくなるんじゃないかな。

    +2

    -5

  • 1509. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:47 

    >>1391
    重婚が認められていたり遊びでの気楽な子作りが許されてる世の中ならその理屈は通るけど、まともな普通の男1に対してまともな普通の女が1000とかだったら999人は溢れるわけだから。
    だから未婚率の高さや少子化の原因は女が全てじゃないって話じゃないの?
    どうしても女のみを貶めたいのね。

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:50 

    ここまで言いきってしまう発言をするのかぁ、何にもわかってないんだろうなぁっていうのが率直な感想。
    もっと子育て世代の人間の意見に耳を傾けてみなよ、あなたの時代とは違うんだから。

    年寄りの指示が欲しいのか?
    こういう人が国の大切なことを決めてるの?
    何かただ、ただ、残念。

    +5

    -1

  • 1511. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:58 

    でも結局子供産まないと、国が成り立たないからね。産める人は産んでほしいってのは本音だよね。

    私は妊活中でいま治療で150万かかってますが、先日流産しました。また1から頑張らなきゃいけない。
    助成金の申請を所得制限なしでお願いしたいです。
    そうすればもっと頑張ります!!

    +9

    -5

  • 1512. 匿名 2019/02/04(月) 13:52:03 

    >>1490今みんな大卒目指すし、その流れで晩婚化ね
    そんな世の中だからしょうがないわ
    他人さまにずかずか私情に立ち入るのも避ける時代

    +7

    -0

  • 1513. 匿名 2019/02/04(月) 13:52:45 

    子供産んだら子供が成人するまで月に10万だせば産む人増えるんじゃない。
    2人いたら20万。

    +3

    -1

  • 1514. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:03 

    それを言うなら不妊治療や出生前診断とか、もっと税金で賄ってくれ!
    外国はやってるとこもあるぞ!税金だけ外国並みに上げやがって!!

    +7

    -2

  • 1515. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:08 

    麻生の発言が問題なのに、
    突然野党を語りだす女とか完全に頭おかしいw

    +2

    -2

  • 1516. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:08 

    でも育てられない人がむやみに子供作って子供が苦労するのは見ていられない

    +9

    -0

  • 1517. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:29 

    >>1501
    底辺のDNAは残さない方が国の為。
    その選択で正解。

    +7

    -1

  • 1518. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:31 

    はー?子供を産みにくい社会にしたのはあんたら老害の世代でしょうが!!

    +7

    -3

  • 1519. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:32 

    >>1502
    地方は産業がなかなか儲からないから

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:45 

    今は男が結婚にメリット感じてないから、男に結婚は良いものと国をあげて洗脳していく事が先
    女の問題じゃない
    男の意識をかえる事だよ

    +5

    -0

  • 1521. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:54 

    子供産まないでバリバリ働いて年金納めて(今の老人達への年金)
    その人が老人になり多額の年金を貰う=子供達の世代が支払う

    なんだかなぁー

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:56 

    手取り20万で一人暮らしで自分の生活の事で精一杯なので子ども考えられません。
    周りの男性もそのくらいなので、結婚したら共倒れします。

    +5

    -0

  • 1523. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:58 

    いま話題の明石市長みたいに子育て支援を頑張ってる人が言えば叩かれないかも。
    でも半分正論だよ。。独身貴族や選択こなしさんが優雅に過ごす分、純日本人いなくなるよ。

    +9

    -2

  • 1524. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:16 

    1453だけど
    金がないから大学まで行かせられない、だから子供を産むのを控えると言う人がいるけど国公立は学費タダになりやすいのよ

    息子達が卒業した、今通ってる大学は国立でも地方の田舎の方で志願倍率は低く受験者は地元民ばかりだから合格は難しくない
    地元の公立中高でそれなりに勉強しておけば塾なしで受かる
    偏差値50ない高校でも合格者を出しているし工業商業高校の推薦枠もある
    全国のハイレベルな受験生と戦わないといけない旧帝早慶よりはるかに簡単

    +0

    -1

  • 1525. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:25 

    私の知り合い夫婦。↓

    奥さんは小柄で細身で檀れいに顔が似た感じの美人さん。
    旦那さんは背が高く目鼻立ちがくっきりしたイケメン。年収1000万近く。

    こんな絵に書いたような夫婦なんだけど、
    選択子ナシなんだよね。

    正直勿体ないなーと思っちゃうけど、
    人様の家庭の事だから何も言わない。

    +11

    -1

  • 1526. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:28 

    もう10年以上少子化って言われて
    それがどんどん進んでるのに
    まだこんなこと言ってるのか

    +2

    -1

  • 1527. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:34 

    病気で子供作れない人は仕方ないとして 結婚できない、子供が持てないって人が生みやすい政策してくれ、とか言ってるのは 麻生さんの言うとおりでしょ。モテないのを政策のせいにするんでないよ

    +4

    -3

  • 1528. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:37 


    じゃ、性的マイノリティは
    産めないけど

    その人達には人権あるけど
    他の人にはないんだねー

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:43 

    でも、子なしでフルで働いてくれる人は会社側からすれば凄く重要な人材。
    子供の事で急な欠勤もないし、子がいるパートさんの穴埋めをしてくれたりするからね。
    うまく成り立ってると思うよ

    +15

    -3

  • 1530. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:53 

    産みたくない人・産めない人は別として、産みたいし身体や年齢的に産めるけど将来が心配で産むのを辞めた人どんだけいるか。
    ばかじゃないの

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:07 

    子育てで一番お金かかるのは教育費だよね

    今の時代は無駄に教育費をかけすぎだと思うよ
    分数からやり直すレベルの大学って必要ない。高卒で働ける社会を目指すべきだと思う

    +10

    -0

  • 1532. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:14 

    >>1506
    子供を産まない異性愛者ね。
    LGBTでも海外みたいに子供を産みだしたら、
    完全に「LGBTでも子供を持ってるのに!」とますます責められるようになるよ

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:14 



    義務にすればいいじゃん。

    物じゃないんだから人間は。


    +0

    -2

  • 1534. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:27 

    「おかしい」って言葉にムカつく

    頭おかしいってことか?

    政治、社会がおかしいんだろ

    女性蔑視、思想や選択の自由があっていい

    この人はLGBTには理解あんのか?

    おんなのせいにすんな

    産みたい、産めない、色々ある



    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:37 

    >>1521
    は?子育てで働けない人の分の税金はどこに計算してるの。
    将来の子ども1人分じゃ元とれないよ。

    +2

    -1

  • 1536. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:43 

    働く女性を応援し過ぎたんだよね。
    キャリアを重ねたい女性が増えたからね。
    それによって出産時期が遅れる。
    やはり35歳までに産むように身体は出来てる。
    でも最近ではそれ以降に産もうという人が増えてる。
    だから不妊、不妊となる。
    もっと早く産める社会にするのがいいんだよな。

    そういう私も仕事しながら38歳で不妊治療中ですけどね、、、
    結婚するのが遅かったからな。
    晩婚化も原因だね。

    +7

    -2

  • 1537. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:46 

    親と同居は嫌!
    色々好きに出来ないもん!

    ワンオペ育児辛い(;_;)

    ママだって息抜きしてもいいよね
    あそこにもここにもベビたんと一緒にお出かけ♪

    +0

    -2

  • 1538. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:58 

    >>1523
    独身が優雅って、これだから氷河期を知らない呑気な連中は困るわ。

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:17 

    高齢化による社会保障の負担もあるよね?
    それが、現役世代へ重くのしかかる
    騙されないよ

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:29 

    >>1537
    バカ親の典型だね。

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:34 


    産まない人が悪いとか

    まーた、女の責任?女のせい?

    それだけのせいにしているから
    みんなバカなんじゃないの?
    賢くないね


    いつまでも野蛮な脳だ

    +11

    -1

  • 1542. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:43 

    私は毒親に育てられたから選択小梨です。
    怖くて産めても産みたくない。
    そんな私でも責められてる気持ちになるのに男女どちらかの不妊の方はどれだけ苦しい気持ちになるでしょうか?
    そんな事も考えられない人は政治に携わってはいけない。

    +7

    -4

  • 1543. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:43 

    少子化問題ってもう何年も似た内容を議論されつくされてて、本当に進める気があるかどうかで
    財源の配分のバランス変えたら損得があるからその感情や利権が絡んだ問題でシンプルな話のような気もする

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:45 

    自分が産んでから言えよ
    男が産めないように女だって産めない人がいるってこと

    +4

    -1

  • 1545. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:07 

    学費をもっと安くはできないの?
    アメリカかどっかは入学自体はそこまで難しくなくて学費も安いでも卒業が難関なんだって
    みんな平等にチャンスが与えられてチャレンジできる環境にもなるし
    勉強する気ない人は必然的に卒業できず中卒高卒のまま

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:18 

    障害児も増えているし
    一番多く背負わなきゃいけないのは健康に生まれてきた子供たちなんだよね
    複雑

    +6

    -2

  • 1547. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:23 

    いやまぁ実際そうでしょ
    不景気で産めなかったのは勿論だけれど
    そのせいで今でも少子化に拍車がかかる負の連鎖が生まれて、これから先のほうがひどい不景気になるからね
    支持集めるために、実際検討できない綺麗事言うより
    この人は国民のことはそもそも考えてないからこれでいいんだよ

    +3

    -1

  • 1548. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:36 

    仲良しの安部総理を前にしても言えるのかね?
    あそこは授かれなったんだけど。

    +2

    -1

  • 1549. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:40 

    >>1518
    子供を産みにくい社会にしたのは、女性の社会進出を掲げてた人達だよ。

    今で言う野党たちね。


    お勉強しましょっ。

    +16

    -3

  • 1550. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:53 

    もー
    麻生の珍発言なれてきたわ

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:54 

    不妊の半分は男性に原因があるからね。
    50%の確率で精子に問題があるそうです。
    男性も怒るべき。

    +9

    -0

  • 1552. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:57 


    ほんと
    短絡的で浅はかで
    情けなさすぎる


    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:05 

    じゃあ、あなたが産んでみなさい❗

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:12 

    過去何度も発言が問題視されてるのに何で学習しないかな。

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:19 

    生ませないようにしてる人?

    なんている?ネット上にはいるのか?
    少なくともそんな変な人リアルでは居ないよな‥

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:32 

    このままだとどうなっちゃうんだろほんと
    人工減少→働き手不足→人件費倍増→物価上昇→海外製品が安いのでそっちを買う→日本企業倒産

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:44 

    今1人っ子だけも、旦那の給料がもっと高かったら消費税がゼロだったら、もう1人2人産みたい気持ちはある。
    右肩上がりに給料増える世の中じゃないから仕方ない。

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:44 

    女性はみんな子供を持ちたいけど、諸事情により産めないみたいな風潮なんなの。
    うちは世帯年収1000万近いし年齢もアラサーだけど
    子供に関心ないし自分の時間を大事にしたいから子供はいらないよ。
    子供が3人いるヤンママを見てると
    子供がいるから人間として偉いって訳では全然ないし。
    キャリアを積んで趣味にも熱意がある自分のほうが
    ずっと魅力的だと思う。

    +15

    -10

  • 1559. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:54 

    >>1507
    私と姉は大学卒業と同時に先に卒業していた先輩と結婚したよ
    就職もして働き25の時に第一子出産
    育休後復帰
    30で第2子出産したばかり
    今の20代は結婚に対する意識が高い
    出産後も働きやすいことを第一に就活して学生時代のうちによさそうな男を捕まえて離さない

    +1

    -2

  • 1560. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:57 

    >>1530
    女性の仕事と結婚の難しさ
    男は分からないし、中年の人達も現在の女性の負担なんて考えてないよね

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2019/02/04(月) 13:59:11 

    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +6

    -4

  • 1562. 匿名 2019/02/04(月) 13:59:23 

    >>1531
    バカでも大学より、バカでも違う適正を早く見出して何かしらの職で食べていけるようにする教育が必要じゃないかな。
    学歴で人生の全てか決まる世の中はもう時代に合わないよ。
    ドイツみたいにはできないものかね。

    +16

    -0

  • 1563. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:11 

    保育園とか待機児童とかの問題を先に解決しないまま海外の上辺だけ真似して女を男と同じように働かせようとするからこうなるんじゃろ

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:26 

    子供1歳男の子いて、共働きフルタイムなんだけど、、、
    お金さえあれば二人でも三人でも五人でも生みたいよ!兄弟つくってあげたいよ!健康な体あって夫婦共に子供大好きだし、資格持ちだから仕事は困らないけど、福祉業界給料安すぎるよ!何とかして子供生みやすい世の中にしてよ!!

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:27 

    >>1532
    異性愛者なら子供を産まなければならない

    プレッシャーが凄い

    若者の恋愛離れも理解できる

    +3

    -0

  • 1566. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:31 

    私子供産む気ないけど、別に腹立たない
    だって確かに麻生さんは国民の気持ちわかってないけど、国を動かす人として当たり前のこと言ってるだけだから
    私や私たちの世代が産まないことによって、それ以降の世代に全部ツケを回す事も理解してるから私は腹たちません
    まず国のために産もうとも思わないので

    +21

    -4

  • 1567. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:34 

    >>1505
    まぁ、このぐらいしないと増えないかもね

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:49 

    男性不妊も増えてるんだよね。
    原因は何だろう

    +10

    -0

  • 1569. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:49 

    必ずこういう発言って非難されてしまうけど。

    与党を打倒しようとする人が、
    都合の良い所を切り取って「失言」と騒いでいるとしか思えなくなっている。

    そのくらいアレルギーになってしまった。
    こうやって安倍政権の支持率を下げようとしてるんだろうなとしか思えない。

    +6

    -4

  • 1570. 匿名 2019/02/04(月) 14:01:17 

    >>1415
    わたしこういう前向きな言葉を聞きたい。
    今って習い事が当たり前、大学進学が当たり前!
    奨学金は可哀相!親が払わなきゃ!で、教育費の額すごくてとても2人3人は無理!って言うけど、まず大学進学が当たり前な世の中に少し違和感。
    努力してきた人の進学は立派だと思う。けど大体の人がとりあえず大学パターンだよね?
    もう少し高卒でもやっていける路があって良いと思う。とりあえず私は純日本人がもっと増えて欲しい

    +11

    -2

  • 1571. 匿名 2019/02/04(月) 14:01:32 

    >>1558
    >キャリアを積んで趣味にも熱意がある自分のほうが

    これが余計なんだよ
    そのヤンママも育児を頑張ってる
    それぞれ違うステージで頑張ってるのに
    趣味やキャリアがどうでもよくなるくらい子供に夢中になる人も多い

    +10

    -4

  • 1572. 匿名 2019/02/04(月) 14:01:35 

    >>7
    産めない人と産まない人を同じにしてはいけない。

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2019/02/04(月) 14:01:44 

    なら男も産めるように人体改造技術を頑張ればー?w

    +4

    -1

  • 1574. 匿名 2019/02/04(月) 14:02:01 

    麻生さんが言ってるのは「産まない人が悪い!」ではなくて、

    子供が少ないのは高齢者だけの問題でなく、年齢問わず産まない人が悪いんでしょう?
    って事だよ。
    高齢者を叩くんじゃなくて沢山子供産んでくれって事だよ。
    たしかに言葉足らずだけど全文をしっかり読んでくれれば高齢者を叩く今の風潮を批判してるんだよ。

    +5

    -6

  • 1575. 匿名 2019/02/04(月) 14:02:17 

    >>1558
    底辺が子供沢山産んだとこで、国のために貢献するような子供生まれないからね
    大体親と似て犯罪に走るし良くて高卒、悪くてナマポ

    +7

    -5

  • 1576. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:04 

    別に悪いこといってないじゃん
    叩かせようと変な切り取りかたしてるだけ
    ムカツクなー反日

    +3

    -2

  • 1577. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:11 

    じゃあ増税やめて

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:25 

    難しい問題。
    国の為に人はいるのか。

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:34 

    麻生太郎のような、支配者層は国民の事をゴミにしか思っておりません。
    息を吐くように嘘をつき、普段から悪にまみれた思想を持って生きています。

    以下の記事を読めば、どこまでも辻褄の合う話に
    驚愕する筈です。
    皆さん、真実を知ってください。
    ちなみにこちらの情報をネット上に書き混むと、
    消されたり 工作員が群がってきて悪口のオンパレードになります。

    それくらい、向こう側には都合の悪い情報です。

    天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。
    RAPT |   天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。
    RAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。rapt-neo.com

    RAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。41891post-t...

    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +3

    -2

  • 1580. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:41 

    >>1574
    悪いという言葉を使ってることがおかしいんだよ。

    +1

    -1

  • 1581. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:46 

    >>1571
    そう? 正直ヤンママの遺伝子増えるよりは少子化の方がましと思えるなあ。
    DQNの子供が溢れかえるって少子化よりもゾッとする。

    +5

    -3

  • 1582. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:53 

    選択子なしって老害予備軍という気がしてならない。
    日本が滅びるなら海外に逃げるわよ~って思うなら、もう今からでも出ていってくれたほうがいいかも。
    たくさん税金納めてやってるのにと言われるのも嫌だし。
    未来の子供たちの負担を減らしたい。

    +5

    -9

  • 1583. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:59 

    子供産まなくてごめんなさいね。
    奥手だから出会えなくて、進展させていけなくて。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:03 

    あえて産みません!キャリアや自分の生活が大事!みたいな女の人ってなんなんだろう。
    別にあなたが社会にいても大して役に立たないんだから。子を産むことのほうが大切な仕事だよ。

    +2

    -12

  • 1585. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:04 


    クズな人間を当たり前のように放っておいては被害者が悪いと迫害するような世の中からまず整えなければ

    クズをどうにかしないと。

    そこから派生していき色んなことがズレて歪んでいく

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:12 

    >>1574
    アクロバティック擁護乙

    +2

    -1

  • 1587. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:34 

    >>1574
    それは分かってるけど政治や社会が絡む問題が山積みで産みたくても産めないんだよね

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:48 

    >>1549
    無理な女性の社会進出なんていらなかったよね
    やりたい人だけやればよいのに、無理やりやるから男性が女性を敵視してしまった
    男は結婚のメリットも感じてないし
    更に主婦で税金がかなり免除されている人達がいるから社会がいびつ
    みんな主張はあるけど、誰かが負担しなくてはならない

    +12

    -2

  • 1589. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:59 

    >>1559
    うん、今の若い世代は上の世代が苦しんで来たのを見てるから、学生のうちからいろんなリスクを考えて将来を選択してる人が多い気がする。
    やっぱり氷河期世代を放置したのが問題だよ。就職できなかったのは努力不足と言われ、結婚や出産ができなかったらそれも自分勝手だと言われる。
    自分はリーマンショック世代だけど、氷河期の人は本当に気の毒(言い方悪いけど)だと思う。

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:06 

    なら、安倍首相は大罪人ですな。

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:20 

    夫がモラハラDVで根絶やしにした方がいいと思ったので産みませんでした

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:21 

    お金くださーい!

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:21 

    >>1584
    なんだその産む機械みたいな発言ww

    +9

    -0

  • 1594. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:25 

    あっそうですか、真剣合コンですか!という政策?を麻生さんが作って、真面目な合コンを開催して結婚するカップルができたらお祝い金渡す。

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:25 

    >>1
    は?
    小泉移民党時代に派遣法改悪で、非正規だらけにしてまともに生活できなくしたことの責任は?
    まぁ、これもあの不正会計を隠す為の目くらまし炎上発言でしょうけどね
    あれだけの不正しておいて、支持率もへったくれもないよね
    選挙結果すら怪しいよ


    竹島は日本固有の領土です
    日本海は、東海などではありません!!
    捏造軍人慰安婦問題に腹が立ってます!!

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:26 

    >>1558
    マイナスだろうけど
    こういう風に子育てして所帯染みて行くよりキャリア積んでバリバリ働くほうがかっこいい、みたいなのもマスメディアや一部政権の洗脳みたいで気持ち悪いんだなー
    もちろん働いててかっこいい人もいるけど、子育て頑張ってる人だって立派だよ

    +11

    -3

  • 1597. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:29 

    切り取りだーとか言ってる人いるけど
    全文読んでもそう印象変わらないよ

    +4

    -1

  • 1598. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:35 

    >>1574
    その高齢者の人口過多のおかげで少子高齢化になって経済活動もおかしくなり、若者の貧困化が進んで産みたくても産めない(産んで育てる金がない)になってんだが?
    税金だってまともに社会保障には使われず、
    年寄りのために無駄金ばかり払ってる
    子供産んで欲しいなら、支出見直して金を若者に巻くのが先なの

    私は考えは自民寄りなので麻生さんは好きですよ
    この人はその時代の国民のことではなく、国の存続という視点で考えるからそれわかってたらムカつきはしない

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:38 

    問題でも何でもいいよ
    子供いないから日本が沈没しても
    もうどうでもいい
    子供いないので自分の分だけ稼いで
    子供に残す必要も無いから
    楽しく暮らしてます
    ロスジェネは猫飼えば十分です
    分不相応に子供など望みませんよ

    +3

    -3

  • 1600. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:53 

    馬と鹿

    +0

    -1

  • 1601. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:20 

    >>1
    は?
    小泉移民党時代に派遣法改悪で、非正規だらけにしてまともに生活できなくしたことの責任は?
    まぁ、これもあの不正会計を隠す為の目くらまし炎上発言でしょうけどね
    あれだけの不正しておいて、支持率もへったくれもないよね
    選挙結果すら怪しいよ


    竹島は日本固有の領土です
    日本海は、東海などではありません!!
    捏造軍人慰安婦問題に腹が立ってます!!

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:26 




    馬鹿の一つ覚えのように
    女の責任にばかりしていても
    誰の得にもなんの解決にもならないってことが

    だーれも
    わかんないのかな?




    +9

    -4

  • 1603. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:37 


    >>1475

    だよね、
    人権もなく他の様々な複雑に絡み合う要素も関係なく配慮も思考を張り巡らせることもできず

    安直に女が悪い
    そんな稚拙な理由だけ言うならそうだよね。

    猫や、ネズミみたいに産み散らかせばいい。

    生産性がないことを指摘するなら
    性的マイノリティーのこともそうだし

    なぜ女性を責めることは差別にならない?

    そんなに女性に人権がなくて
    物の扱いを強制して迫害するなら

    義務化して体制整えるなりなんなりすればいい。

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:49 

    >>1580
    「老人が悪い」って言うから老人ではなく「産まない人が悪い」って答えただけだよ。
    少子高齢化の原因は歳をとる事でなく、産まない事なんだから。

    +5

    -5

  • 1605. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:58 

    確かに自由なんだけど、自然の流れには反してるよね。
    産みたくないとか、子供いらないとか、自然界にはない考えだもんね。

    +11

    -6

  • 1606. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:06 

    >>1554
    それは別の大きな事を隠したいからだよ。
    不正会計とか。

    +1

    -2

  • 1607. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:11 

    海外支援や在日の生活保護を一切止めて

    保育料を税金で賄うとか
    高校まで給食費と授業料と教科書も税金で賄うとかしないとお金がかかり過ぎて

    安心して子供をつくれないじゃん?

    +5

    -3

  • 1608. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:27 

    男子にお金がないから結婚しないわけだよね。家とか車とか出産費用。
    こんなんお金ないと無理なんですよ。

    ほいで最近はリストラもあるから長期ローンなんか怖くて組めない。

    ルネサス、国内で900人削減へ 希望退職募る方針:朝日新聞デジタル
    ルネサス、国内で900人削減へ 希望退職募る方針:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     半導体大手ルネサスエレクトロニクスは、国内で希望退職を募って700~900人規模の人員削減をする方針を固めた。経営危機は脱し、黒字が続く体質になったものの、今後の成長に向け、より海外に注力する必要が…

    +5

    -1

  • 1609. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:39 

    >>293
    95%の老人は子持ちに優しいよ。
    子持ちににこやかに話しかけてくるのなんて孫がいる年齢の人くらいよ。

    +12

    -4

  • 1610. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:44 

    >>1605
    ここ人間界だし

    +12

    -1

  • 1611. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:47 

    >>1558
    作り話してドヤッてるけど子ども生まないでどうやって日本を成り立たせるの?

    +8

    -4

  • 1612. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:49 

    >>1568
    年齢もあるし、環境の変化も影響してると聞いた。座ってることが多い仕事の場合、物理的に精巣が圧迫されて、精子の質が悪くなるらしい。

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:51 

    これに腹立ってる人は40歳くらいで死んでくれるんですかー

    +3

    -7

  • 1614. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:05 

    よくよく考えたら子孫なんか残す必要も無いことに
    気がついたり
    大昔は老後見てもらうために子供必要だったけど。
    私が子供産んでもロスチャイルド家に搾取されるだけなので産みませんわ

    +11

    -2

  • 1615. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:23 

    >>1504
    文字空けても??
    カタカナと漢字(当て字)でも?

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:27 

    自分達だけの事を考えて子供を産まないという選択した奴、年金、税金、住みにくいどーのこーの言わないで欲しい。皆日本にいれば同じ条件で生活してるわけだし、私たちが産んだ子供達が将来日本を支えていくんだから、産んでない奴は文句ばかり言わないで頂きたい。言葉は間違えてるけど麻生さんの言いたいことは分かる。

    +12

    -10

  • 1617. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:37 



    女が悪い
    女がおかしいって
    馬鹿みたいにいっていればいいよ。

    それで何かいい方向にすすみ
    なにか変わるなら


    +6

    -2

  • 1618. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:40 

    >>1605
    人間だからね
    そこら辺がヒトと動物の違い

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:41 

    事実じゃん
    産まないことによって苦しむのは産まない人じゃなくて次の世代の子供たち。
    そうやってツケ回してきたのがどんどん自分の首絞めていったのが日本

    +16

    -2

  • 1620. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:49 

    我が家は子ども2人。

    本当は3人くらい欲しいけれど、
    家の大きさや、車の大きさ、衣服。
    小学校の授業料や習い事に関しても、
    これが精一杯…

    昔と子どもに対してお金がかかる量が全く違う。
    学費や習い事を減らす事は子どもの将来に直結する。

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:51 

    >>1569
    私もこの記事見たときにこれは切り取りかなと思うようになってしまいました。メディアを信じられないし、K国の人々が作ってるニュースなんて見たくない。

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:56 

    すごく感じるのは、みんな自分は損したく無い。
    自分は得したいって、利己的になっている。
    政治家もそれがある。
    自分は悪くない、お金が足りない、税金あげよう!
    でも、貯金は自己責任でしとかないと
    年金、減らしちゃったし、知らないからね
    でも運用なんて失敗することもあるし仕方ないし、
    年金払ってもらってるけど、貯金しとかないから
    病気になっても働かないから自己責任でしょ、
    子供の教育費だって自己責任でしょ。
    だって少子化なんだもん。
    産まないのが悪いんでしょ。
    政治家はやることやってるんだよ。

    いやいや、政治やる前にやることあるだろって人ばかり。

    +8

    -0

  • 1623. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:59 

    なんで、子供を産まなかったのか……だよね。問題は。そういう社会になってるからね。そこに問題があると思う。

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:06 

    >>1613
    何で?
    お前が死んだらその怒りは解決するから
    あなたには死ぬのをお勧めするよ

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:19 

    子育てしづらい世界にしたあんたらが問題、

    +4

    -1

  • 1626. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:30 

    産まないと少子高齢化が止まらないのはわかるんだけど何で国民のせいばかりにするんですか?産みやすい環境すら整えていない人達が産め産めって言うから非難を浴びるのではないでしょうか。。。

    +4

    -1

  • 1627. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:55 

    >>1564
    こういう人増えてるもんね。
    共働きフルタイムで金額的に一人しか育てられないってことはないでしょ。
    二人合わせて年収500あれば二人は育てられるはず。
    子供一人にかける金額が違うのよね。

    +15

    -2

  • 1628. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:58 

    子供が居なくなると移民が増える。結果、治安の悪化を避けたい。ってのは、国民全員の総意でしょ?
    子供が産めるのって女性しか出来ないんだから、産めるのに産まない選択をした人は、税金をかけてほしい。
    出来ることと出来ない事が違うなら何かしらで代償すべきだよ。
    夫婦でも、妻が子供を産んでる時は旦那は文句言わず働く。男は働くことしか出来ないんだからお金を稼いで当然だよね。妻の妊娠中に働かない男なんてクズって思うけどそれと一緒じゃない?
    それぞれが出来る事をすればいい。
    子無しを選択した人も、子無し税取られるんだから大きな顔してられるし、子持ちはその税金で子育ての助けになる。
    それがお互いにとって一番平等だと思うのにな。

    +19

    -5

  • 1629. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:59 

    >>1608
    生むだけじゃなくて子育てにはお金かかるからね
    氷河期旦那の家は一人で精一杯
    勉強めっちゃ頑張ってるけど大学、申し訳ないけど奨学金か、宝くじ高額当選!!

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2019/02/04(月) 14:10:10 

    まず生殖可能な年齢層の婚姻率を上げるためには?

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2019/02/04(月) 14:10:31 

    少子化問題って言うけど、要は財源が欲しいって事だよね
    子供に置き換えると綺麗に聞こえるけどね
    お金さえあれば、たいていのの問題は解決する
    それって将来を見据えてなかった政治家の問題だから

    +4

    -4

  • 1632. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:09 

    >>1616
    産まないなら発言権を奪おうとするとか
    馬鹿の骨頂ですね
    あなたの言い分なら
    馬鹿は死んでくれた方が社会のためだよ

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:21 

    いやでも、うまくできてない?
    ドキュンとか貧困家庭のほうがデキ婚したりでポコポコ産むじゃん
    結婚出産って金銭あるないな関わらず勢いが大切だし
    失うものがない人ほど早く行動できる
    その一方理性で生きてる人達が経済を回してる
    こっちは稼いでるから独身でも充実してる人が多いし
    それぞれ役割がある程度決まってるってことでそれで良いんじゃない

    +8

    -0

  • 1634. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:30 

    正論

    +3

    -1

  • 1635. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:31 


    じゃあ性的マイノリティのせいでもあるよ、その理論なら。

    有無を言わせず産みさえすりゃいいのか。


    女性は人間であって物じゃないってことを理解できる人もいるよね?


    差別や偏見するなよ。

    +9

    -0

  • 1636. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:38 

    >>1622
    一番損したくねーってやってんのが政治家じゃんね。

    +5

    -1

  • 1637. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:51 

    >>1622
    え?政治家が、やることやってる?
    赤字経済なのに公務員給料だけは順調に爆上げとか?
    タックスヘイブンとか?

    +5

    -2

  • 1638. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:56 

    産む機械とかって被害者意識ひどいなあ。
    女性はもともとすばらしい存在なんだから、産める自分を誇りにすればいいのに。

    +7

    -2

  • 1639. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:03 

    >>1631
    あったらある分搾り取って無駄に使うから幾らあったって同じだよ
    春に道路掘り返すだけ

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:20 

    >>1607
    こういう時に海外支援とか出す人いるけど
    それは辞めちゃだめでしょ。

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:32 

    甲斐性のない男が「今の時代は共働きが普通!」て声を高々に言うのと一緒で、自分の都合で産まない女も似たようなもんだよね。

    +9

    -3

  • 1642. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:36 

    >>1633
    挙句、授か離婚でナマポやボッシー?!

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:45 

    こいつ、国民に嫌われてんのになんで辞めないの?😅

    +0

    -5

  • 1644. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:46 

    もう子供は国営工場で作れよ

    +6

    -2

  • 1645. 匿名 2019/02/04(月) 14:13:07 

    関連トピックで、ほぼ同じ内容の発言のトピックがあった 2014年の

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2019/02/04(月) 14:13:48 

    呆れたわ
    出産後に離婚した後のリスク考えた事あるの?
    産めばいい訳じゃないのよ。
    責任持って育てなきゃいけないのよ。
    問題があるのはあなたです。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:09 

    >>1641
    日本が少子化を止めるには既婚者は
    4人以上産まないといけないけど
    あんた4人も子供いるの?w

    +5

    -3

  • 1648. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:12 

    悪いのは政治家だけではない
    投票率が証明してる
    悪いのは、自分には関係ないと責任を放棄してきた国民です
    日本は民主主義であり、投票結果は国民の総意です。
    投票に行かず自分はこの政治家選んでないからと偉そうに批判するバカが多いけど、論外すぎる。
    選ばなかった(投票結果に任せます)という選択をしたバカが多すぎることが日本の衰退理由。

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:12 

    >>1549
    私もそうだと思う。女性が社会進出したら少子化になるのは当たり前だよ。
    仕事が楽しい!ではなく途中で仕事を放り出せないからね。
    例えば働き出すのが15ぐらいだったら、そこからキャリアを積んで18で十二分に戦力!そし充分社会に貢献して23ぐらいで出産。が一番理想的だと思うけど、高校も大学も出てない人は底辺職業しかできないでしょう。
    だから22ぐらいから働き出すとしても仕事を頑張りたい人は30になってしまう。そこから3人子供産むとして40近い年齢になるでしょう?
    3人産んで欲しかったら23ぐらいに一人は産んでないと体力面でも詰む。

    +10

    -0

  • 1650. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:37 

    >>1
    未婚年寄りが少子高齢化の原因じゃね
    それか産みすぎ

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:40 

    自分の老後の事も考えないといけないしね。年金だって貰えるか怪しいから皆貯めたいんだよ。

    +11

    -0

  • 1652. 匿名 2019/02/04(月) 14:14:42 

    >>1639
    最近気付いた。
    本当に必要な工事は「水道管の整備をしています」とか「傷んだアスファルトを修復しています」とか「歩道を拡張しています」とか看板に書かれる。
    掘って埋めるだけの工事は
    「道路工事をしています」
    よーく見ると分かるよ。
    本当に無駄!!

    +7

    -0

  • 1653. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:08 

    >>1612
    前みたな
    健康に気を使わないと後々男性も大変な事に‥

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:19 

    ガル民は投票行く人多いけど、偉そうに文句言ってる大半は投票すらいってないのが現実
    政治家たる知識も資格もない奴らが机上の空論ばっかり
    今の政策に反対なら代替案くらい考えろよ

    +13

    -0

  • 1655. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:27 




    こんなことを言えるような脳の人が日本のトップにいるなんて。

    そんなのが通るような世の中に子供産みたくない、産めない状況に晒される人が存在するのもそれはそれで当然だよ?



    +6

    -8

  • 1656. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:42 

    産まなかったのではなく、産めない環境して来た問題は?
    てか、何から目を背けるための炎上発言?!

    +8

    -5

  • 1657. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:57 

    正論だから仕方がないんじゃない?

    子ども産む気がない人は世間から反論されようが、いちいち目くじら立てない方がいい
    みっともないから

    +15

    -12

  • 1658. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:04 

    >>1550
    おじいちゃんを見習え

    「これからも ちょいちょい失言するかもしれないのでよろしく。 」

    by吉田茂

    +5

    -1

  • 1659. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:20 

    逆に戦後の貧乏子沢山の時代はなぜみんな産んでたの?

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:28 

    女性の社会進出より
    就職氷河期後の非正規雇用の増加でしょ
    バリキャリなんかより全然人数多いよ

    +6

    -0

  • 1661. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:36 

    >>1651
    怪しいというか貰えるわけない
    勉強してきた人ほど将来の希望のなさを嫌でも理解してるから貯蓄に回る

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:42 

    そうかもだけど今の現役世代に言われても...
    自分の親や祖父母が産んでくれてないんだから、今さら補うくらい産めと言われても困りますよ。

    +5

    -1

  • 1663. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:43 

    誰も国の為に子供産んでるわけじゃないよ。そんなの戦争時代の考えだよ。

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:51 

    >>1575
    こういう発言するやつが一番社会のガンだと思う

    日本の人手不足知ってる?移民がどの産業に入ってくるか知ってる?
    農業や建築や飲食や工場だよ?
    学歴なくても仕事を選り好みせず働く日本人が必要なんだよ

    無知なくせに他人を見下してるよね笑

    +13

    -5

  • 1665. 匿名 2019/02/04(月) 14:16:51 

    歳を取るのは何も悪くない
    ただ昔とか環境が違うのに、自分達の時代はとか保育園煩いから作るなとか
    そういう老害が責められてるだけだよ
    数が多いから声もデカくなる
    それで自分達を支えてくれる次世代が子供育て難くなったら本末転倒じゃないの?

    +4

    -0

  • 1666. 匿名 2019/02/04(月) 14:17:02 

    >>1642
    今は子供いる家庭全世帯ナマポボッシーみたいなものじゃない?
    子供のお金ほぼ国が負担してるんだもの。
    それで産めないのはお金ないからっておかしな話。正直言ってしまえば自分の時間も自分の為のお金も減らしたくないからだよ。

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2019/02/04(月) 14:17:14 

    今の若い子が少ないのは50、40代以上が産んでないせいからだから若者は関係ないよー

    +7

    -1

  • 1668. 匿名 2019/02/04(月) 14:17:36 

    財源増えても
    思いやり予算が6000億から
    7000億に増えるだけでしょ
    アメリカを思いやる予算ってなんだよ
    国民思いやれよ!

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2019/02/04(月) 14:17:53 

    野党がろくなのいないから自民に入れてるだけで、自民にだって何の信頼も期待もない
    野党よりマシと言う理由でしか支持してない
    ガル民ってこんなことまで言われて太郎ちゃん太郎ちゃん言って、何でそんなに自民好きなんだろう?
    結局今の日本世界4位の移民大国だよ

    +4

    -1

  • 1670. 匿名 2019/02/04(月) 14:18:10 

    麻生さんと同じくらいお金持ってたら、4人でも5人でも産みますよ。

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2019/02/04(月) 14:18:25 

    結局は北欧も破綻しかけてきてるじゃん

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2019/02/04(月) 14:18:27 

    家は選択子無しだけど、税金、年金、消費税、移民なーんにも文句言わず黙って納めてるよ。高収入だから納めてるお金もここで子無し批判してる人の何十倍だと思う。今は高学歴高収入程、子無し選択多いし私たちみたいな人は多いと思うわ。日本の環境が耐えられなくなったらいつでも海外移住するし気楽

    +9

    -1

  • 1673. 匿名 2019/02/04(月) 14:18:29 

    >>1657
    ほんとそれ
    LGBTとか好きにやってりゃいいと思うけど、自由を選びすぎた国は潰れるよ
    私は産む気ないけど、そういう意思が日本のこれからを衰退される原因になることは事実だから、何言われても別に腹立たない

    +10

    -3

  • 1674. 匿名 2019/02/04(月) 14:18:51 

    >>1647
    4人産むって普通に8年間は妊娠出産繰り返さないといけないよね。年齢的に大学行ってからって無理じゃない?

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2019/02/04(月) 14:19:20 

    >>1647
    現在1人いて、お腹の中に双子がいます。
    5人くらい欲しいです。

    +4

    -3

  • 1676. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:14 


    出産するとか女であるとか言う前に
    まず一人の人間として存在していること

    それに関連してくる様々な環境や状況、人によって凡ゆる人生があることが想像できないんだろうか


    みんながみんな
    猫も杓子もおてて繋いで一糸乱れず右へ倣えとなる訳がないことくらいもわからない。




    +8

    -0

  • 1677. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:16 

    パートタイムママですが
    国は「キャリア職正社員で働くイキイキママ♪」とプロパガンダしたがるけど
    私の周りで

    子供二人以上
    正社員
    仕事ができる
    イキイキして幸せそう

    を全部備えた人、一人もいないよ。
    全然仕事できないのに辞めないママ社員や
    クタクタでモチベーション激低い人が多いよ。
    一人っ子で実家の手助けがあれば何とかまわせるかな、くらい。

    こんな惨状を見て、若い世代が「出産しても共働きすればなんとかなる」なんて思えないのは当然だよ。

    +23

    -0

  • 1678. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:18 

    極めて正論だと思う。
    高齢者がいなくなっても人口激減するだけで少子化は変わらないし、高齢者に使っていた税金も子供にも国民にもいかないよ。

    +12

    -2

  • 1679. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:24 

    >>1667
    氷河期ビンゴ世代ですね

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:40 

    1990年代キャリア志向を叩き込まれてそれに乗せられ後悔している人が多いのがアラフォー氷河期世代なんですよ
    政府は働き場所の改革もせず男女共同参画社会を謳い女も働けと言い出した
    専業主婦なんてダメだという風潮
    それで激しい受験戦争を勝ち抜き難関大に進学したらバブル崩壊
    就職先がなく東大出てサラ金やバスの運転手がごく普通
    田舎の中小に一流国立早慶の学生が殺到
    2流以下の学生、女子大の女は非正規
    100社近く圧迫面接を受け、自殺した子も
    運良くいいとこに就職できた女子も男社会に放り込まれパワハラセクハラにあった
    なんとか仕事を続け出世しても気づいたら独身子なしで結婚できない

    一方バカにしていた高卒女子はバブル期にいいところに就職できて大卒と職場結婚
    さらに同じ大学の同級生でも少し歳の離れたエリートと結婚して専業主婦の子も

    そんなキャリア志向だった悲惨なアラフォーの背中をみて自分はああはなりたくないと子育てしやすい会社を選び?早めに結婚を考えるのがゆとり世代

    働く女性は美しいと煽られはしごを外された可哀想なアラフォー

    +9

    -1

  • 1681. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:44 

    >>1664
    でも我が子を学歴なくても仕事を選り好みせず働く人間にしたくないからみんな産み控えちゃうんだよね…
    今は学費出さない親は毒親扱いだし

    +10

    -0

  • 1682. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:45 

    幼児いる家庭ですが、
    幼、保育園の無償化は要らないです。

    それよりも、大学無償化か、援助の方が良いです。
    また、老後の年金の見直し。
    みんな先のことが不安です。

    若いうちは、身体も元気で何とかなりますが、
    歳取ればそうはいかないですよね、働きたくても病気で働けない、また社会のルールも変化しているため、
    見通しがつかない不安はとても大きいです。

    安心が増えると少子化も改善されると思うのですが、日本の将来に明るい未来を見出せないこと事態が、問題だと思います。

    +7

    -3

  • 1683. 匿名 2019/02/04(月) 14:21:23 

    >>1648
    選挙の時は綺麗事並べるじゃん
    その中で本当に正直な人を選ぶのって難しくない?
    占い師かよと思うw
    だから選挙を盾に国民のせいにするのいい加減にして欲しい
    何か問題を起こしても任期だから首にならなかったり、制度そのものがおかしい

    +2

    -3

  • 1684. 匿名 2019/02/04(月) 14:21:35 

    もう1人産みたいけど、消費税は上がるし、子育てにお金かかる割に補助もあんまりないしで産めないわ

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2019/02/04(月) 14:21:44 

    >>1675
    気にするなよー。国の為社会の為で産まれる子供なんて悲しいものだしね。

    +3

    -1

  • 1686. 匿名 2019/02/04(月) 14:21:57 

    >>1664
    オメーがバカだわ
    外国人参入が始まる前ならまだしも、今更その懸念して何になる。今はそれで日本が回ってるのが事実
    一流企業の就活争いはもうとっくに日本人vs日本人じゃない
    東アジアの有能外国人vs東大生
    それでいいんだよ
    そこらのコンビニ店員だって母国語と英語、日本語喋れるからそこらへんの高卒より有能
    日本人だけにしてみろ、2秒で国潰れるわ

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:03 

    田舎で農業とかして
    半分自給自足する人が減ると
    暮らしていける人が減るのは
    当たり前なのに
    全員を貨幣経済に取り込んで
    お金を得るために生きなくてはならなくして
    お金で奴隷にしたけれど
    そんな社会も限界がきた
    このままいくと戦争になるけど
    私が死んでからかな
    人類滅亡しなければいいね

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:26 

    産みたかったよ、生活が安定していれば。
    氷河期見捨てておいて、今更何言ってんだよ。
    結婚する余裕もないのに、子供なんて産めるか!!
    それともシンママで産めって?
    ろくに支援もない、偏見の多い日本で?
    産んで欲しけりゃ、政治家がやる事やれや!!!

    +5

    -1

  • 1689. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:39 


    ますます産みたくなる人も増えるよこれによって。


    そんなのが日本のトップ
    それに賛同する世間


    そんな中でますます
    出産したくない人


    +5

    -1

  • 1690. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:55 

    >>1683
    本当にこういう馬鹿っているんだね
    それが選挙に行かない理由になると思ってんの?

    +2

    -3

  • 1691. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:16 

    私、20歳
    普通に結婚して普通に子供が生む生活を送りたくて、そのためには今時女子でも学歴をと国立大に行って、やっぱり産休育休とっても確実に復帰できるのは公務員でしょ!と試験勉強中
    ここまでしてるのに、最近の世の中を見てたらこんな状況で子供産んで幸せになれるのか?と嫌になってき

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:29 


    義務化って言ったら
    また、悪どい義務にしそうだね笑

    こんな人非道なこと言う世の中であるなら。



    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:57 

    んー...確かに歳をとるのは悪いことじゃないね。
    でも自分達を支える世代を育て残せなかった、支えられるようなシステムを作らなかった責任はあるね。今の働きざかりの世代はすでに少子化世代だからね。その人達に言うセリフではないし、結局は産まなかった残せなかった高齢者達の責任だよ。
    私達に人数が少ない!って責められても、子供は子供が分裂して作るわけじゃないんだから、親世代の責任。

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:58 

    子供ほしいけどできないんです。今だって食べていくのがやっとだし、子供ができても経済的に不安は増すばかりだし、子供を育てたくなる国を作ってください!

    +2

    -2

  • 1695. 匿名 2019/02/04(月) 14:24:00 

    最近は結婚や子供はメリットないってメリットデメリットで語る輩が多いから閣下にはそれを黙らせてほしかったかな
    例えば、子供1人につき1000万あげるよ(一世帯3人までね)って
    財源?俺のポケットマネーや無駄な議員クビにするよって豪快さがほしい

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2019/02/04(月) 14:24:48 

    フルで働いてる人知ってますが、
    お手伝いさんがいたり、ベビーシッターがいます。
    お金持ちが働いてるのと、
    お金なく、働いてるのは大きく違いますよ。

    政治家に回りで働く女性は、
    お手伝いさんが家にいる家庭じゃないかな?

    +5

    -0

  • 1697. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:03 

    >>1681
    普通に就いて欲しくない職業はあるよね。綺麗事ってどんな子も〜って言うけどいじめ加害者みたいな産まれながらのクズは親もクズだし。

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:14 

    なにが
    増えないことが問題だから少子の解決しようってことじゃないのよ
    何か間違ってるの
    絶滅しちゃうじゃないのw

    +1

    -2

  • 1699. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:25 

    いや、あきらかに年寄りがいすぎ。
    ばかすか産んで延命治療。

    +5

    -1

  • 1700. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:25 

    子供産んだからってだけでドヤ顔されても困るわ
    カス増やしても迷惑だから
    ちゃんと教育しないといけないのに
    ちゃんと教育するにはめっちゃお金かかる
    少子化になるよね
    4人以上産まないと人口減るなんで
    どう考えてももう無理

    +13

    -1

  • 1701. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:50 

    >>1694
    働けよ。

    +0

    -6

  • 1702. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:55 

    >>1674
    子供4人全員を東大理3に合格させた佐藤ママは津田塾出身で元英語教師

    +1

    -1

  • 1703. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:05 

    >>1698
    絶滅して何か問題あるの?

    +7

    -2

  • 1704. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:12 

    独身増えてるし子供諦める人も増えてるよ。

    +16

    -0

  • 1705. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:17 

    この人よっぽどロウガイって言われ腹立ってんだなwwwwww
    少子高齢化がいけないんじゃなくて、それに対応できない政治が悪いのになぜ老人が悪いとか小梨が悪いって話になるのか。
    だいたい子供持ってる人だって3人も4人も持ってるわけじゃなくせいぜい二人でしょ。
    5人も10人も産んでるのは美奈子みたいなのだし。
    奴隷用に子供産めって言ってんのが明らか。だいたい正社員の採用者数より多く子供いてもしょうがないじゃん。結局は下働きしてくれる奴隷を産めッテ言ってるだけ。

    +18

    -0

  • 1706. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:22 


    なんでも人のせいにすりゃ解決するわけじゃないよ

    それも短絡思考な根拠のないこと。


    人のせいではなくて
    原因、原因を考えてそこから解決していかないとね。


    有能ではない人達なら
    荒唐無稽に誰かのせいにして責める、迫害する。

    そして何も解決しない。



    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:57 

    >>1657
    えー、私も納めてる税金を今のお子さん達にも使われてるよね?それはどうなのー?

    +15

    -5

  • 1708. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:00 


    気持ち悪い日本
    世の中



    +2

    -3

  • 1709. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:00 

    実際子供抱えて正社員で働くママに憧れる要素がないんだよ
    みんな疲れてクタクタ
    ドラマと雑誌には沢山いるけどね
    子供2人以上産みたいなら専業か扶養内パート(旦那が平均以上に稼ぐなら)
    仕事バリバリするなら子供諦める
    体力に自信が無い人はどっちかの選択を迫られる

    +26

    -0

  • 1710. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:13 

    麻生さんみたいな大金持ちの名門家庭が10人くらい産んでくれよ
    全員一流大まで出せる金余裕であるんでしょ

    +17

    -0

  • 1711. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:54 

    産んだって麻生の息子みたいなのじゃダメだろ

    +4

    -1

  • 1712. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:02 

    擁護するわけではないけれど、
    少子高齢化の問題点として
    高齢者が増加していることが問題でなく
    子供たちが減っていることが問題
    と言いたいのでは??

    +5

    -5

  • 1713. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:06 

    お金はあるけどうちは子供できなかったなあ
    まだ30代だけど
    調べたら旦那の精子が足りて無いらしい
    不妊治療までしたくない

    +3

    -0

  • 1714. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:11 

    >>1703
    引くわ…

    +4

    -5

  • 1715. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:12 

    産みたかったよ
    一応健康で、子供大好きだし
    ただ底知れぬブスの性悪で相手が見つからなかった
    今36でもう手遅れになっちゃったけど
    私だって産めるなら産みたかったよ

    +5

    -2

  • 1716. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:16 


    前後の日本をここまでにしてくれた方たちを少しは敬いなさいよ

    非道日本人が増えるなら滅んでもいいかもだわ

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:24 

    こういう発言叩かれるだろうけどこういう発言する人も必要なんじゃない?
    ~の自由みたいなのが世の中流行ってるけど、現実問題日本の少子化ホントにヤバイし危機感を感じなくなったら終わりじゃない?

    産まない選択も確かに自由だけどさ、産みたくなるような日本にしていって欲しい。
    これでまた問題発言だーやめろーとか野党が無駄な時間を使うんだろうなと思うとうんざり。

    あと、産めないのに!!とか言う人いるけど産めない人をせめる人なんていないと思うんだよね‥
    私はそんな事思ったことないよ。

    +26

    -7

  • 1718. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:41 

    その前に死ななくてもいい大事な命を助けてあげて欲しい 虐待で死ぬ子のニュース多すぎ
    少子高齢化だってんなら、さっさと法整備してくれ

    +11

    -0

  • 1719. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:00 

    何?この老害が。
    人それぞれ人生あるんだよ、勝手に子供産むことが
    女の義務って決めつけんな。

    +12

    -5

  • 1720. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:20 

    アラサーだけど、自分達の老後資金も考えるなら子供は1人で精一杯
    て考える人もいるし。『産む産まない』だけで語るのはおかしいよ。
    『育てる』もセットにして語って。

    +15

    -0

  • 1721. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:25 

    >>1664
    お前が無知だわ
    貴方が述べた産業はほとんどAI参入できるから心配いらない
    ロボット>>>日本人高卒vs外国人にしかならないから。
    機械にできるような作業しかできない人間はいらない
    機械にかかるコストを上回って人件費のが無駄です。
    文句あるから自分で稼ぐ能力つけろ、資産家になれ
    あなたがいくらブルーカラーを擁護しようと、そういう時代に絶対なりますから安心してください
    学もなく英語もろくに喋れない日本人より、日本に来てる(その時点で母国語と日本語、あと英語も大体できる)トリリンガルの多い外国人のが使えます。
    そういう国になったのは、紛れもなく少子高齢化が原因だから建設的に代替案出せないなら受け止めるしかありせん。

    +4

    -2

  • 1722. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:41 

    発達障害で一生作業所、障害枠で低賃金が増えてるのに怖くて産めない。
    健常児でもいじめで殺されるし、教育委員会や警察や児相は加害者よりだし。
    いじめで殺されなくてもPTAで無償奉仕、ママ友いじめ、で精神壊して自殺とか怖すぎる。
    産むメリットよりデミリット多くて産みたくない。
    バカスカ産むのは底辺とDQNに任せるわ。どうぞどうぞ大きな顔して産んで下さい。

    +7

    -1

  • 1723. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:54 

    結婚したくてもできなかった人とか子供ほしくてもできなかった人とかが被害者的な意見言ってるけどさあそういうのと一緒にされたくない。

    結婚もしたくないし子供も要らない人だっているんだけど。先進国なのにそういう少数派のことを踏みつけるのってどうなの。
    結婚したい人はすりゃいいし子供ほしい人はもらえばいいじゃん。結婚してる人の配偶者立派な人ばかりじゃないよ、変な人でも誰でも結婚してる。子供だってろくに育ててないけどボンボン生まれてるし捨てられてるしほしけりゃ拾えばいいんじゃない。

    結婚したくない、子供要らないって人を尊重しろよ。お前らの好き勝手も尊重してんだから。

    +14

    -5

  • 1724. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:58 

    私も二人子供がいて三人目ほしい。
    けど正規で働いててこれ以上職場に迷惑かけられないんで無理です。

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:09 

    麻生~!!!!なんでいらんこと言っちゃうの
    確かに少子化が解決すれば良くなる問題は沢山あるけど、今までの政策や日本の生活を考えたら少子化になっても仕方ないじゃないか
    少子化をどうにかしたいなら政府が本腰入れないと無理だよ
    子育てはお金も体力も本当に必要なんだって!

    +14

    -0

  • 1726. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:29 

    >>1691
    公務員は退職金削減してるし給与も安い
    あと育休も実際にはあまりとらせてもらえないところが多い
    残業もある
    公務員の場合議会で年間の人件費予算が決まってるからそれを超える給与を出せない
    金出せない分の残業はサービス残業になる
    60代の元公務員は勝ち逃げ

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:37 

    反日ガルちゃんは嬉々としてこのトピ上げるだろうねと思ってたら
    やっぱり上がってた

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:37 

    >>1628
    今だって出産や教育に税金が使われてる以上、子育てを支えてるのは旦那の収入はもちろんだけど子ナシや独身世帯の税金も含まれてる。
    独身税なんて取られるようになったらますます子持ちや専業への風当たりが強くなりそう。

    本当は子供は将来の社会と私たちの老後を支えてくれる財産なんだけど、今税金払ってる人は自分たちだけが一方的に負担してると思ってるんだよね。
    挙げ句の果てに子沢山な家庭なんてどうせDQNだろ将来ナマポだろ、なんてひどい侮辱だよね。
    こんな言葉を公に残す人は老後働けなくなっても若い人の力は一切借りずに生きていってほしい。

    +3

    -1

  • 1729. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:10 

    だいたい会社見てても男尊女卑や共働きばかりで全然そんな結婚生活したいとおも思わない

    もちろんそんな男でもいいから結婚してる人もいるし、共働きでもいいから結婚してる人もいるからそういう人達は好きにしたらいいと思うけど
    私はそんなのはやりたくないです。

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:32 

    戦後にたくさん産んだツケがきてるだけじゃん
    子供の割合が少ないだけで人口は多いんだから

    +19

    -2

  • 1731. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:32 

    >>826

    子供も産まずもらうもんもらうあなたがずるいって話

    +3

    -4

  • 1732. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:42 

    >>49
    本当それ。
    私達が今ヒーヒー言ってるのに我が子の辛い姿見たくない。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:44 

    ゴメンね産めなくて。
    かわりに自殺率でも上げてあげようか?

    +8

    -2

  • 1734. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:44 

    女は子供産まないと非国民ってこと?
    子供産んでない人けっこういると思うけど、このまま大人しく言われっぱなしでいいの?

    +6

    -1

  • 1735. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:47 

    確かに産まないのはある意味問題だよ。ただ何故産まなくなったのかを考えて欲しいね。

    +8

    -1

  • 1736. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:48 

    女なら産めじゃないよ
    安心して産める社会にしてくれるのはいいことじゃないの

    +6

    -0

  • 1737. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:50 

    産むのも、物を揃えたりするにも高いお金がかかるんだよ?
    それに欲しくてもなかなか授かれない人だって居るんだから

    男は欲しいって言って授かっても苦労しないからあぁだこうだ簡単に言えるんだよ

    いろいろ見直してよ

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:52 

    真面目に自分の人生や子供への責任を考えれば考えるほど産めない

    +9

    -0

  • 1739. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:53 

    >>1717
    そうだよ
    自分に被害がないなら関係ないって考えて
    政治も他人任せの人間ばっかりじゃん
    だからすぐメディアに扇動されるし、大人ですら政治についてまともに語れる知識もない
    ようやく増税だの不景気の実感がツケとして回ってきて
    今更ブーブー文句たれてる奴ばっか
    しかも、でも選挙には行きませんって奴ばかり

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:56 

    日本の平均寿命は世界一だけど、寝たきり、認知症になる割合も世界一位
    健康寿命は10歳は低いみたいだね
    この世代に莫大な社会保障費の殆どが使われてる日本、未来なんて何もない

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:59 

    やっぱり日本の政治家収入多過ぎなんだよ。
    海外を見習って1/4くらいに一律引き下げたら
    どうですか? そうしたらこんな勘違い発言無くなると思う。

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:05 

    ここ読んでるとますます不安になるよ。
    少子高齢化で国家存亡に関わる大問題だよね。
    30年後40年後、少子高齢化が原因で中国の属国になっていても不思議じゃないんだよね。

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:42 

    >>1738
    あるあるだよね。バカはなーんも考えずに作っちゃうからさ。

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:07 

    >>1728
    頭悪すぎ
    実際データも出てることをあくまで傾向として話してるだけなんだけど
    政治に感情論は通用しないから

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:21 

    多様性とか言うけどさ

    少子化が進んで日本人からますます余裕がなくなったら、生んでない人や在日外国人や少数派はもっと叩かれるようになると思うよ

    少子化を改善して社会を安定させないと多様性とか平和が手に入るわけない

    +2

    -1

  • 1746. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:49 

    >>826

    子供も産まず楽して年金もらうあなたがずるいって話。

    +1

    -5

  • 1747. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:01 

    何十年もかけて少しずつ少子化が進んでいるだけであって、今に始まったことじゃない。
    完全に責任のなすりつけ。

    麻生太郎は松濤に豪邸を持つほど財力があるんだから10人くらい子供をつくればよかったじゃん。
    育てられるのに生まないくせに偉そうなこと言うな。

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:17 

    >>1741
    安倍麻生(金持ち)「どうぞ 」
    2世議員候補(実家金持ち)「いいよ」

    庶民出身議員「((((;゚Д゚)))))))」

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:18 

    >>1726
    公務員に種類が沢山あって激務度も実際の賃金も様々なことくらいわかってます、言われなくても自分で調べてるんで

    +0

    -1

  • 1750. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:32 

    これってさ、ニュアンス的には少子高齢化の少子化が問題であって高齢化は(医療技術と制度の良化の結果だから)問題ないって話だよね?
    話下手だとは思うけど

    +4

    -1

  • 1751. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:48 

    産んで虐待するほうが問題!

    +22

    -6

  • 1752. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:49 

    子供がボコスカ産まれていた時代は、子供を大学まで行かせる家庭がごく一部だったよね?
    今の時代、大学まで進学させることを考えると、どうやっても沢山は産めない。

    子育て支援のシステムを大学まで準備してくれるなら産むわ。
    いや、むしろ本当は産みたい。
    可愛い子供達をいっぱい可愛がりたい!!!

    だけどできないんだよ!!

    +18

    -2

  • 1753. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:12 

    働けって言われて、子供産めって言われて、家のことをしろって言われてそんなん体が一個じゃ足りないよ

    +27

    -0

  • 1754. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:13 

    >>1717
    本当にそうなんだよ。産まない自由! LGBTの権利を!

    でなく、産んでくれないと困るんだよ! 国破綻だよ!産まない奴のせいで現在に日本になちゃったんだよ!世界でどれだけ頑張っても発言力無くなるんだよ! 日本を守りたいのに守れないんだよ!
    って言うのは大切だと思うよ。
    産めない人責めてるんじゃない。産める人には是非産んでほしい。ってことだと思うよ。
    それで金がないから〜じゃなく、必要な金の使い道を示した方がいい。
    塾、幼児教育費、高校大学費用、医療費、全部ただにするよ!は今やってるよね?

    +23

    -10

  • 1755. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:22 

    いつも見てて思うけどガル民が理解できないのはこういうところ。普段は安倍や麻生が大好きでちょっとでも反論する人は即通報みたいな人が99%でしょ?なのにこういうときだけ麻生に反論とかどういうこと!?ぶれすぎじゃない?

    +11

    -4

  • 1756. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:40 

    子供を持つ持たないので議論は置いといて、産まないことがダメな事だと定義するのなら
    子供は1人では出来ないのだから、いい歳して家族を支えてない男も同じ土俵に上がらないとおかしくないか?
    独身貴族で好き勝手してる男、妻子供を支える程稼げてない男が槍玉に上がらないのは何故

    +12

    -2

  • 1757. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:58 

    ま、自分で稼げない奴が損するだけ
    悔しいなら投資信託から始めたら?笑

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:30 

    麻生さんよく言ってくれた!
    私はもう子供いるんで問題ありません!
    しかも男の子なので懲役にも出られるし
    これからは富国強兵、産めよ増やせよの時代ですよね

    +5

    -15

  • 1759. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:39 

    >>1756
    いや十分槍玉に上がってるでしょ

    +5

    -1

  • 1760. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:40 

    >>1741
    そして(元から金に困らない)世襲議員が余計に増えて迂闊な発言が増えるんですねわかります

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:52 

    で?
    私達にどうしろと?
    自分達のときは大して年金高くもなく税金もそんなに、妻は専業主婦で夫は正社員、少子化の問題も言われてたのにも関わらず好きな人数しか産まなかったくせに、その次、次の次、次の次の次の世代には貰えないバカ高い年金、年々値上がる税金を支払い、共働きでないとマトモに生活できないくらいの給料で非正規も多いのに子供は3人以上必ず産めと?
    自分達を支えるために産めと?
    知ってますか?
    子供が育って社会的役割を果たせるようになるまでの年月を。今困っているのは、今の世代の責任ではないんだよね。
    で?誰の責任?

    +21

    -0

  • 1762. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:54 

    >>1748
    まあ、そうだろうなw
    はっきり言えば給料よりも地域と権力で得るものの方が大きい。
    政治家の汚職に関しても貧乏や庶民出の方が多いんだよね。

    +1

    -0

  • 1763. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:01 

    どれほど世の中が悪いとしても、この意見は正論っちゃ正論
    でも子供作りたいと思えるような世の中にしていくのが政治家じゃないの?
    何十年も前から少子高齢化言われ続けてるのに、どうしようもなくなった今国民が悪いとか言われたって知らねえよ

    +5

    -5

  • 1764. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:02 

    子供産んでも、虐待して殺す親が沢山いる。
    産めばいいってもんじゃない。
    子供は道具じゃない。

    +7

    -5

  • 1765. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:03 

    安倍総理はもちろんのこと、イチロー、武豊、唐沢寿明、タモリなどの高額納税子供なし有名人夫婦にも顔見て言えるのだろうか?

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:16 

    >>1707

    あなたも今までに他人が納めた税金のお世話に少なからずなって今があるんですよ。
    勘違いしないでください

    +8

    -2

  • 1767. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:18 

    自民党下げる話題はすぐトピが立つ。自民党を上げるトピは立たない。ガルちゃんらしいわ。
    今を嘆いてるより、過去の政権に色々物を言いたいんだろうね。
    この発言は駄目だけど。きちんと動画かなんかで前後を見てみるわ。

    +4

    -1

  • 1768. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:24 

    根本的な少子化解決って
    中卒で一度結婚して子供産んで
    それから社会人になるしかなくない?
    15歳くらいの恋愛感情は、かなりアツいからさあ。
    大人は慎重になってしまう。

    +5

    -1

  • 1769. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:27 

    男も女も、高卒でもそこそこ稼げる社会にならなきゃいけないと思うの
    普通科高校ならともかく、農業工業商業水産高校出てるのに更に大学や専門学校行くのが当たり前って風潮はちょっと異常だと思う
    獣医みたいに大学行かないとなれない職を目指すのなら別だけどさ

    +21

    -0

  • 1770. 匿名 2019/02/04(月) 14:37:31 

    >>1723尊重出来ないわ
    国は人が支えてるんだよ?人を産み出さないのを良しとしたら国は滅びます
    先進国になったのも優秀な人達が優秀な働きをしたからなってるわけで、勝手になったわけじゃない
    子供産まないのはあなたの勝手だけど尊重しろとか大きな顔しないでくれる?

    +8

    -5

  • 1771. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:06 

    >>1755
    こういうバッシング受けそうな記事に関しては
    聞こえな〜い
    なのでは

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:17 

    こんなに子育てしやすい国はない

    って言って外国人が日本で産みまくってるから。

    戦後間もない悲惨で貧しかった頃よりはるかに豊かで楽に産み育てやすい環境なのに
    洗脳されてることにも気づけない若い女性ばかり

    私も35過ぎてから
    左まきの半日が日本人に子供産ませないように日本の若い女性をいろいろ洗脳してる事に気づいた
    もう誰もプロポーズしてくれない年だから気づくのが遅かったけど

    +8

    -3

  • 1773. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:18 

    >>1749
    今の時代に公務員目指す人は無能だよね
    東大でも公務員不人気で国家総合職の受験者減ってる

    私も難関扱いされる大学出たけど勉強もスポーツもパッとしない子がガリ勉で公務員になってた そりゃ無能ばかり集まるわ
    同窓会でも公務員になった人が一番薄給
    かわいそう

    +1

    -6

  • 1774. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:30 

    >>1754
    まじで理解してない人多すぎだよね
    どんな時代になっても、産まない=国の存続不可能という認識は当たり前なんだよ
    知識や教養がない人って平和ボケしすぎだわ

    +9

    -10

  • 1775. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:35 

    >>1717
    このトピは生めない人にも鬼のような言葉を浴びせてる人が半数くらいいそうだよ

    +2

    -2

  • 1776. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:25 

    >>1730
    まさにそれ。
    若い世代が急に産まなくなったのかと言ったらそうは感じないよ。私アラフォーだけど私世代でさえ3人兄弟とかもう珍しかったから。戦前産まれ世代が5人も6人も産みすぎただけで60才位のその子ども世代は早くも2人兄弟とか普通じゃない?

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:54 

    子育てにすぐ私立を持ち出すのは洗脳されてる証拠
    どの地域にも立派な国公立の小中高大学はある

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:58 

    >>1775
    私は産まない選択肢を取ってるからこそ、産まないことを批判されてキーキーいってる人の気持ちが理解できないんだよね

    +2

    -1

  • 1779. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:12 

    >>1354
    産ませないとは言ってないよ。
    子供を生み育てるには厳しい環境だと言ってる。
    事実を言ったらダメなの?
    それとも厳しい環境でも我慢して子供を生むべきと言うの?

    +1

    -1

  • 1780. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:39 

    >>1750
    歳を取る事が悪いことになったらそれこそ絶望だもん。誰しも歳を取る行く先が罵倒では希望はない。
    それよりも子供を沢山産んだ方がいいよね。
    ただし!
    教育関係は全部人事も仕事内容も改革して。昭和どころか大正時代みたいな制度では保護者も子供も教育者も疲弊するわ。

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:56 

    やっぱ金かかりすぎだよ
    何で全員が全員大学に行く必要があるの?
    みんなが大学に行き始めて、高卒でや就職してた時代と社会のレベルはそんなに変わった?
    世の中見る限り絶対そんなことないよね、昔のように一部の高学歴くらいしか大学で必要なことちゃんと学んでないのに底辺層でも大学行け行けってのどうかと思う

    +15

    -0

  • 1782. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:03 

    政策や環境の影響と、個人の意識や精神論の影響の割合ってどのくらいなんだろう 7:3くらいかな

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:24 

    ギャーギャーうるさい子供嫌いも一定数おります
    人並み以上にきちんと納税してますので批判される筋合いありません

    +9

    -3

  • 1784. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:39 

    仕事の関係で色んな年代の方と関わることが多いのね。
    不妊で諦めるしかなかった人は除いて、自由を選らんで未婚の人、あえて子供を持たなかった人の8割が後悔してる。
    きっと老後は寂しいってボソッと言うのね。
    勿論やりたい事もたくさんあるだろうし、キャリアを積みたい人も居るだろうけど、もうちょっと違った角度から今後の事考えて見てほしい。
    それでも自由でいたい!子供を持ちたくない!ならもう何も言えないけどね。

    +8

    -2

  • 1785. 匿名 2019/02/04(月) 14:41:44 

    >>1777
    公立トップ校への合格者が多い国立中は地元の名士、医師公務員の子供が多数
    抽選あるけど明らかに操作されている

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:07 

    こっちだって必死に働いてるんだよ。でも体制も整ってない、共働きじゃなきゃ食ってけないのに男が家事育児できない、稼いでも税金は高い、血税は生保にバカスカ使われる...こんなんじゃ子供作れないよ

    +4

    -1

  • 1787. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:18 

    >>1761
    ホントにこれ
    ジジババ世代が自分のケツふけよ

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:45 

    母国よりずっといいわ
    こんなにいい国はない
    私は日本で4人目産んだよ
    もちろん日本国籍取らせるわ
    名前も左右対称の読みにくい難しい漢字だけどもちろん4人とも日本人名をつけた

    +0

    -4

  • 1789. 匿名 2019/02/04(月) 14:43:09 

    >>1756
    同感

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2019/02/04(月) 14:43:36 

    産みたかったけど、結婚できなかったよ
    少しでも多く納税するので許してください

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2019/02/04(月) 14:43:45 

    >>1781
    子供の数は減り続けてるのに大学の数は増え続けてる
    これって異常

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:08 

    子ども作らない人が、他人の子どもが将来どうなろうと関係ないし、自分は年金あてにせず貯金してるってコメントしてたけど。

    老後にもし施設とか利用することになったら、そこで働く人達はどうでもいい他人が生んだ子ども世代・孫世代の人達だよ。

    子ども生まなくても誰にも面倒かけないと思ってるのか知らないけど、そこまで考えて発言したほうがいいよ。

    +11

    -9

  • 1793. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:12 

    >>1791
    減ってくから大丈夫

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:17 

    海外でも産まない女性へのバッシングってあるのかしら?
    日本だけ?

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:18 

    >>1773
    公務員落ちたの?
    すごい恨んでる感じだね

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:35 

    不妊治療にどれだけの時間とお金がかかるか分かってないんだ、この人。

    +6

    -2

  • 1797. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:44 

    >>1781
    資格なんかもそうだよ
    とっても意味無いようなのが溢れてる
    一部の人が優遇されるものがあると日本人は真面目だから
    我も我もと飽和状態になる

    +3

    -1

  • 1798. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:51 

    年収900万以上の世帯以下は税金払うより受ける恩恵の方がでかいから文句言う筋合いナシ

    +1

    -1

  • 1799. 匿名 2019/02/04(月) 14:45:10 

    高齢化も少子化も高齢者や子ども産まない人が問題なんじゃなくて、政策が問題なんじゃないの?と思う。
    しかし、この人は毎度毎度お騒がせしてくれるな笑

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2019/02/04(月) 14:45:15 

    あんたら世代にばかすか産まれたのが無駄に長生きして超高齢化してるの自覚してるのか
    国民には国のために産めと言うくせに国は国民のために何もしてくれないじゃない
    アベノミクス効果も捏造だったし、未だに保育園問題も解決できてないし、国民から金を搾り取るだけ搾り取っといて子供なんて育てられるわけないじゃん
    自分たちの失政を国民に責任転嫁しないでもらいたい

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2019/02/04(月) 14:45:36 

    >>1792
    現在、きちんと納税して誰かの役に立ってますが
    現在の貢献は無視ですか?

    +11

    -7

  • 1802. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:05 

    >>1794
    あるんじゃない?
    フランスとか今赤ちゃんに人気の名前ランキング1位ムハンマドらしいし、フランス人は色々思うところありそう

    +2

    -0

  • 1803. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:42 

    早く産めば「社会経験もないし子供がw」と叩かれる、遅く産めば「ババアがみっともない、子供障害児じゃない? 可哀想」と叩かれる、仕事しながら産めば「休んでばかりで仕事しないなら辞めろ、迷惑」と叩かれる。専業で産めば「寄生虫のニート」と叩かれる。
    しかも、出産して障害児なら「人生終了コース真っしぐら」です。

    お金がない、年齢はいいわけです。こんな世の中で産めない

    +24

    -2

  • 1804. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:43 

    こうやって問題発言する人や議員活動を真面目にしてない人って目立ってニュースになったりするから区別つくけど、仕事をしっかりしてくれてるであろう人もいるだろうに目に見えて誰がしてくれているか実感できないから本当に誰に投票していいか分からないんだよね。誰がどんな政策を出して結果としてこう変わっていきましたってアピールしちゃまずいの?

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:55 

    子供を大学まで、って思わなければ
    産める状況で産みたい人のハードルは下がるかも。
    大学無料みたいな無駄な税金の支出も減るし
    20年か30年前くらいの進学率でいいと思うな。
    学びたい人は進学して学んで
    高卒でも一定の給与水準保てれば、全然問題ない。

    +23

    -0

  • 1806. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:57 

    なんなのコイツ
    問題発言多いけどトランプみたいになりたいの?

    +2

    -6

  • 1807. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:08 

    でも今の若い子たち上の世代が悲惨すぎてそもそも結婚自体諦めてる子多いよ
    マジでお先真っ暗だよこの国

    +12

    -0

  • 1808. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:10 

    >>1769
    本当にそうだね
    そもそも高度経済成長期は中卒が「金の卵」と呼ばれていた
    その時に比べれば高卒も十分に高い教育を受けたレベルなんだよね

    +5

    -0

  • 1809. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:11 

    つい先日トピ立てたけど、これからは年収200切ると言われてるからね
    昔、平均年収300万になると言った専門家は鼻で笑われてたけどそれは現実になった
    不景気も少子高齢化もず〜〜〜っと前から嫌という程警鐘鳴らされてきた
    これはその時の政治でどうこうできる問題じゃない
    受け止めて自分の頭で考えて対策するしかないこと
    しっかり知識つけてきた人間は前から将来考えて対策してきた
    今更ツケが回ってようやく事の重大さに気づいた奴は損して当たり前

    +8

    -0

  • 1810. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:19 

    >>1794
    アメリカは老害世代の奴らは同じような感じ

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:24 

    >>1756
    実は男側の責任が大きいよね
    それについて指摘した政治家はいるんかな

    +8

    -0

  • 1812. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:26 

    でも3人産んだら馬鹿呼ばわりされるじゃん。

    +12

    -1

  • 1813. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:32 

    自分が家事をできなかったりやる気ないのに
    男性側に押し付けるような女性はまず結婚できないかすぐ離婚
    母親になる気ないこういう人は
    女性を名乗らないで欲しい
    女性は産み育てるから崇められる偉大な性なのよ
    女に生れながらちっちゃい男みたいな生き方してどうする

    +5

    -5

  • 1814. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:36 

    >>1801
    本当産むしか生産できない無能がほざいてるだけだから。

    +8

    -6

  • 1815. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:52 

    経済的・肉体的に産めない人は除外して、
    結婚したくない人・子供作らない夫婦もいるから、そういう人らの事だと思うんだけど。

    +4

    -4

  • 1816. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:59 

    もう誰か麻生さんをそろそろ隠居させてよ…

    +6

    -4

  • 1817. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:22 

    ほらね
    日本人同士が喧嘩する
    子ありも子なしも悪くない
    外国人に使ってる無駄金なくせば解決なんだよ

    +27

    -1

  • 1818. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:23 

    >>1790
    やめて切なくなるわ…

    子供産む産まない以前に恋愛してその人と結婚を考えられるかっていう段階を踏まなきゃいけないのよね
    恋愛しにくくなっているのかな?結婚したいけど結婚できない人が溢れてる
    まずこの問題をなんとかしなきゃね
    婚活パーティーなんかはハードル下がったの思うけどあとは何ができるかな

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:43 

    自民党支持者だけど、これは正直子供居ない人間からしたら、今は子育てめちゃくちゃ支援されてるよ。子供年齢的に諦めたし。
    学費免除とかもあるしさ。こっちは奨学金返済してるのに、在日はただとかさ。
    掛け金なしで年金貰えるとかさ、光熱費さえ免除とか。
    在日という方達は、優遇されすぎ。
    この方達が居なければ、安全だし税金も日本人ばかり払ってる。
    何か義務だから色々な税金払ってるけど、在日居なければもっと税金下がるのに。

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:48 

    >>1812
    当たり前じゃんw うまーく口車に乗せられて将来も考えずバカスカ産んでご苦労さん。
    今や騙されるのはバカw って主流だよ。

    +2

    -3

  • 1821. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:51 

    子供いないと基本今しか考えないからね
    将来の事を考える人が大多数で支えていかないと
    そりゃ崩壊しない方がおかしい

    +5

    -2

  • 1822. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:02 

    でも実際そうだよね。産まない人がいるから少子化な訳で。結果的に「産まない」事になった理由をどうこう麻生さんは言ってない。皆んな感情的になり過ぎ。私も不妊だけど実際そうだよねと思うよ。

    +13

    -3

  • 1823. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:04 

    >>1773
    私は公務員並みの給料もないから同窓会行かないけどね

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:33 

    >>1766
    勘違いしているのは自分の子供に税金が使われている事すら認識していない今の親でしょ

    なのに手当ての申請はしっかりして独身者や子供がいない人には小さくなっていなさいって厚かましくない?トピにあるレス読んでる?

    +4

    -6

  • 1825. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:45 

    産まない人を非難したり産め産めと言ってみたりしてるけど私は絶対に産まないわ
    こんなに子どもに冷たい国に産み出すなんてしたくない
    この国の母親と子どもに対する政策等が完全に改善されるまで絶対に産まない
    経済的に困窮して精神的に追い詰められるのが目に見えてる

    +6

    -7

  • 1826. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:52 

    大丈夫、これから、ご老人達と、団塊の世代が自然淘汰されてくから。したら、結構いいバランスになりそうじゃない?
    ちなみに、私は、団塊ジュニア世代。
    ここも、居なくなれば結構大丈夫じゃない?

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:57 

    子供を産む仕事を作って国が育てればいいんじゃないの?
    その方がムダ金ばら蒔くより経済的だし

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:06 

    麻生さんみたいな生まれた場所から勝ち組の政治家に、親に殺されかけたりで生きるのが精一杯。結婚しても子供が出来ない。不妊治療も高いし自分が育った環境を考えたら子供を虐待しそうで怖かったって人間を理解して欲しいってのが無理だよね。
    産まないのが悪い。きっとそうなんだと思う。本当に生きててすみません。なるべく早くに死にたいと自分でも思う。

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:22 

    だから不妊はすっこんでろ!
    最初から頭数に入っとらんわ

    +5

    -14

  • 1830. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:35 

    ときどき何を言ってるだ?って意見がある。
    徴兵?ってこれからの日本であり得るの?

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:47 

    >>1814
    今日本人に求められる事は産むことなんだよ

    +3

    -2

  • 1832. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:56 

    >>1825
    ごめんなさい最初に「政治家の方々が」が抜けてた

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:09 

    ガル民からは高卒はDQNとか叩かれるけど、高卒でもきちんと働いた経験もあるし、今は子育てしてるし、もう1人は産みたいと思っている。
    みなさんどれだけ高学歴なのかは分かりませんが、私は私なりに社会貢献してるつもりです。

    +5

    -2

  • 1834. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:10 

    私は夫婦で産まない決断をしました。
    批判されてる『生殖能力は産めるのに産まない人』です。
    …でもね、私も夫も幼少期のトラウマ抱えて、お互いを支えながら何とか生きてるんです。
    子供に辛い思いさせたく無い、だから産めない。
    全ての人に理解してほしい訳じゃ無いけど、そんなに罪深いんでしょうか…。

    +22

    -5

  • 1835. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:15 

    DQN呼ばわりされると思うけど中2、14歳の時ネットで知り合った大学生の彼氏との間に子供ができて出産した
    高校行かずに16歳の誕生日に結婚
    その後さらに5人産んだ
    今は20代で6人の子持ち

    これだけ書くと底辺DQN家庭かと思われるかもしれない
    でも旦那は一流大出身の実家会社役員
    旦那の実家が不動産や株を有する資産家
    義父から結婚時に大きな家を建ててもらえて子供は私立小中に通わせてもらえてる
    私はラッキーでした
    学がない分子供産んで必死に育児してるよ

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:20 

    外国人って、ナマポ使ってんならまだわかるけど
    海外から来たまともな人間がどれだけ悪い待遇で働いてると思ってんだろう

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:31  ID:5AsduZehZR 

    この麻生て人いつも思うけど想像力なさすぎ。

    +5

    -1

  • 1838. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:31 

    >>1812
    そんなこと本気で言ってるのネットだけでしょ
    ガルちゃん3人兄弟ですらDQN扱いだよね

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:42 

    産んでも親が自分で殺しちゃったら無意味だし
    自殺されちゃっても無意味だし
    必ずしも産めば何とかなる問題ではない

    +4

    -1

  • 1840. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:44 

    国が滅んでもいいとか言ってる人は遠い将来自分の知らないところでスッと綺麗にいなくなると思ってるんだろうけど
    この調子だとまさに滅ぶ前の地獄を見ながら死んでく世代かもしれないのに呑気だよね
    移民で苦労してる国のことちょっとは調べれば?

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:55 

    >>1712
    そういうことを言いたいのかも知れないけど、ちゃんと伝えられなければ意味が無い。
    政治家として日本を引っ張ってく立場の人が、それじゃダメでしょうね。

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:16 

    少子化を産まない女性の責任にするって政治家としてどうよー

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:17 

    子供の学費なんて全然いいのよ。問題は就職!

    どんな道を辿ろうと、産まれた子供が絶対に就職出来て独り立ち出来、家庭を持てるぐらいの給料も保証します!

    って言うならばんばん産むわ。
    でも産んでも就職もできず一生家元で結婚もできずに就職失敗で引きこもり。って目にするとうんざりする。
    40過ぎのでブス姉はもう終わった、

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:54 

    >>1525

    私も知り合いで長身同士の超美男美女夫婦で旦那さんハイスペ、豪邸住んでるし早くに結婚したのに選択小梨らしい。
    勿体無いって言われてる。

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:58 

    産めない人ではなく、産まない人に言ってるのでは?
    →今の社会保障などの状況からして、身体的原因以外でも、充分産めない理由に相当する事ばかりです。

    みんな産まないと人類が終わる
    →ぶっちゃけそれが何が悪いの?人間だけ淘汰されない理由なんかない。
    一個人が、全人類の為に生きてるなんて大層な人どこまでいるの?

    +4

    -5

  • 1846. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:25 

    子供産みたいけど結婚したい人がいないんですが
    25歳看護師年収400万誰か結婚願望ある優しい男紹介してくれよ…

    +6

    -1

  • 1847. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:45 

    >>1841
    理解力がないのも問題だし、言葉の一部を抜き取ってあたかも問題であるように記事にするのがマスゴミさんのやりようだって何回失敗したら学ぶのよ。

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:49 

    友達と将来の話すると、共働きで子供育てて
    老後資金は自分で貯めてって無理すぎない?
    って絶望感たっぷりだよ

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:54 

    これは言ったらあかんよ。

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2019/02/04(月) 14:54:12 

    >>1755
    良いことをすれば褒められる、悪いことをしたら怒られるごく普通のことでは?
    むしろ何しても賛同する、何してもバッシングする方が盲目的で問題だと思う

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2019/02/04(月) 14:54:48 

    子供の人数が少ないのが問題と言いたかったのでは。

    麻生さんの発言より、もっと皆で考えなくてはいけないことがあるよ。

    +10

    -5

  • 1852. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:00 

    男産んだら総叩きだしね。確率半分ってひどいもんだw

    +1

    -3

  • 1853. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:09 

    ごめんなさい‥

    ってか、ガルちゃんで叩かれるためにわざと発言したような内容だな‥
    確かに間違ったことは言ってないけど、どうにもならなかった人は怒るよ。

    +3

    -1

  • 1854. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:58 

    じゃあその子どもを産めないのが問題っていう問題をぜひ国民の声を聞いて原因を追求して解決できる制度を作ってください。

    +3

    -0

  • 1855. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:00 

    >>1712
    高齢者が増加していることが問題でなく
    子供たちが減っていることが問題
    と言いたいのでは??

    ってあるけど、高齢者の無駄な延命治療を法律で決めるとか、問題解消できるのにしてない所が問題なんだよ。
    人様に産めって言う前に政治家しかできないことやれ!って思う。

    +10

    -0

  • 1856. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:03 

    言いたい事も言えない世の中じゃ‼️poison

    +1

    -1

  • 1857. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:03 

    なんでお見合い文化なくなったの?
    お見合い文化残ってたら結婚する人増えて少子化少しは防げてたはずだけど。
    ブスや不細工のくせに高望みでお見合い相手蹴るみたいな感じだからかな?
    昔は有無を言わず結婚させられてたもんね。

    +13

    -1

  • 1858. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:07 

    大串さん国会質問中
    麻生さん笑って怒られちゃった。
    「切り取られた。誤解を与えたなら撤回します」

    +6

    -1

  • 1859. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:09 

    >>1834

    山口智子、杉本彩もそうだよね。
    私も父親に捨てられてヒステリーな母親に貧乏しいられて育てられたから産めるけど産まない選択小梨です。
    無理して産ませたら戦前の軍国主義みたいになる。

    +20

    -0

  • 1860. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:09 

    >>1840
    あのさ、移民で起こるトラブルより外国人に一切頼らずこのまま少子高齢化の加速する中で日本人だけで国回すほうが終わりに近いことわかってる?
    移民なんかそりゃ賛成したくもないわ
    当たり前やんそれは、でも代替案もまともに出せないでしょ?
    出さないままじゃ国潰れんだわ
    だから仕方なしに受け止めてる人が多いわけ

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:10 

    政治家がこれ言っちゃだめでしょ
    責任転嫁じゃん

    +4

    -1

  • 1862. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:40 

    >>1846
    看護師なんて合コン行けば無双できる
    看護師薬剤師など安定国家資格持ちは人気
    共働きで稼いでくれる
    転勤先でも働いてるくれる
    超優良物件だから自信持ちなよ

    +9

    -0

  • 1863. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:21 

    産まない選択をすること自体なんとも思わないけどさ、中には日本なんて無くなっちゃえばいいとかこの時代に子供産むなんてバカwとか言う自分の事しか頭に無い人が居るから頭にくるんだよな
    本気で思ってるならもう日本から出てってほしいよ

    +21

    -3

  • 1864. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:35 

    老害に煽られて、ギスギスしない方が良いよ

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:49 

    >>1850
    宗教じゃあるましね。
    麻生さん、私は好きだし支持するよ。言ってる事も分かるし……言い方が難解だけどそれ以上に功績が凄いし何よりも日本を好きでいてくれる。日本の未来を作る人は日本を好きな人であってほしい。
    そんな単純な事だよ。

    +6

    -2

  • 1866. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:51 

    産みたくても産めない人間はどうしろと?!

    +6

    -6

  • 1867. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:51 

    健康で産みたい人も産めないんです今の日本は。

    +12

    -1

  • 1868. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:31 

    >>1740
    どの局も長寿の秘訣!ご長寿はこれを食べていた!みたいなのやってるけど、長生きしたって寝たきりじゃね。

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:43 

    >>1857
    お見合いしたいか?私はやだよ…お見合いする男なんて過保護な親に育てられた気持ち悪い男しか居ないよ

    +0

    -7

  • 1870. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:47 

    産めない人もいますからね、、、。
    26から不妊治療2年してるけど、
    共働きで助成金の収入上限額も
    オーバーしてるから国からの支援は受けれなくて、
    経済的にも厳しいし昨年で、
    治療辞めた者より。

    +5

    -4

  • 1871. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:05 

    >>1846
    専業主夫希望系男子にモテモテだと思うよ。

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:07 

    そんな社会にした政治家も悪い。
    どれだけ搾取するか?

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:09 

    産みたくて産めない人の事言ってるわけじゃないでしょ。
    そうじゃないのよ。

    +7

    -5

  • 1874. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:13 

    生みたくないわけではなく
    できなかった
    申し訳ない

    +4

    -1

  • 1875. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:15 

    >>1844
    その夫婦、自分たちのことが大好きなんだろうなと思う。
    子供産まれたら離婚しそうな夫婦。

    +3

    -4

  • 1876. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:27 

    産まない理由や事情をいくつ知っていて言うんだろうか。

    +3

    -1

  • 1877. 匿名 2019/02/04(月) 14:59:49 

    私も15歳で妊娠わかって高校進学せず16歳で結婚出産だよ 子供4人いる
    夫は6つ上の大卒公務員
    私は親戚の農業バイト
    ボチボチやっておりますわ

    +2

    -4

  • 1878. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:12 

    マジレスするとDQNと呼ばれる層もそこそこに日本には必要。あんまかかわりたくは無いけど。

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:13 

    そもそも妊娠してお腹膨らんで鼻の穴からスイカなんか出したくない、怖いし痛いし。
    だれか代わりに産んでくれるなら産んでもいいけど。
    こんな人もいますよ。
    本当に産むくらいなら自殺する。


    +3

    -3

  • 1880. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:24 

    匿名のネットの世界では
    出生反対派が優勢になるのは当たり前
    リアルでは堂々と言えないことだからね

    子どもいないと、リアルでは肩身がせまい事も多いだろうけど ネットでの毒吐きは程々に。

    +5

    -1

  • 1881. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:30 

    あっ、そう❗😡

    +1

    -3

  • 1882. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:40 

    >>1846
    結婚相手がほしいならお見合い。
    愛する人が欲しいなら積極的に自分が好きな場所や集まりに出かけよう!
    看護士さんにお世話なり5年。余命宣告期間過ぎるまで頑張れたのは看護士さんのおかげだよ。絶対に幸せになってね!

    +4

    -1

  • 1883. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:43 

    とりあえず外国人に生保だすな、健康保険タダ乗りさせるな、その金を子育て世代にまわせ
    女ばかりに仕事、子育て、家事、介護全て押し付けるな
    生まれた子供を育てる環境整えろ
    やることやってから国民に文句言え

    +12

    -0

  • 1884. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:46 

    >>1869
    もしこの手の思考の人が結婚できないから子供も産めないと怒ってるとしたら、それは間違いなく自分にも原因があると思うわ。

    +3

    -1

  • 1885. 匿名 2019/02/04(月) 15:00:49 

    >>1857
    昔のお見合い文化なんて家同士の結婚で
    嫌でも結婚するしかなかったりするから
    そういいもんでもないよ
    うちの祖父母ずっと仲悪いままだった

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:27 

    >>1788
    私子供四人産んで偉いって言ってた人ね
    日本に愛国心無い癖に子供を日本籍にってあまり良い教育じゃないわ
    子供四人は歪む大人になるよ
    母親似てさっ
    半島に帰りなよ

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:27 

    言葉をそれだけ聞くと問題発言に聞こえちゃうし、麻生さんはいつも言葉足らずで誤解を招くけど。

    ようは、平均寿命が伸びたことは良かったね!長生きできて素晴らしい!
    でも、それを支えるだけの子供が生まれてこないのは問題だよね、子どもが増えることが大事だね!ってことでしょ?普通のことじゃない?笑

    +13

    -2

  • 1888. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:27 

    麻生さんは国民に配慮はしてないけど国のこと考えての発言だし、この人は昔からこのスタンスだからいいよ
    本当に悪どい政治家は産まなくていいって言うよ
    外国人が乗っ取りやすいから

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:43 

    産みたい気持ちはある。ただ迷いもある。自分たちが育ってきた頃の環境だったら何とか子育てをやれる気がする。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:00 

    育児が大仕事って聞きたくない。
    生きていること、日々の生活のやりくり、日本に生きていることが大仕事だよ!

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:15 

    保育園とお金と産後ケアの問題がなければ4、5人欲しいですよ
    実際は産んでも保育園入れるのか、将来の学費、産褥期に1人で上の子たちみれるのかって考えると2人予定になる
    もっと子ども欲しいのになー
    現実問題無理なんだもの

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:20 

    昔は、女は家にいてしっかり子供の面倒も見れたとおもうけど、今は女も働きに出ないとやっていけない
    余裕があれば、私も3人くらい欲しかったけど2人でいっぱいいっぱい。

    でも、頭ごなしに私は産みません!(産めないではなく)っていうのは、どうなのかな…
    これじゃあ、あちらの国に侵略されてもしょうがなくなっちゃう。純の日本人がいなくなるのは怖い
    子孫を残すのは大切な事とは思う

    +8

    -1

  • 1893. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:40 

    >>1878
    262の法則だね。2割のDQNが居なくなると残りの6割から2割がDQN化する。って言う恐ろしい現象ができるから。l

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:48 

    皆さ、言い訳だけは一丁前だけど、
    愛する人と結婚したらその人との子供が欲しいと思うのが普通だと思うよ。
    実際には、
    結婚出来ない男女の増加と自分自身が1番大事で必要以上に苦労して子育てしたくないことが理由だよ。

    +11

    -4

  • 1895. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:21 

    >>1879
    私も子供の頃からそう思ってたけど実際妊娠しちゃったらもう無事に産まれる事だけ願って
    出産も死ぬほど痛かったけど産めちゃったよ
    母性ってなにげに凄いよ

    +3

    -2

  • 1896. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:23 

    >>1879
    鼻の穴からスイカって、あなたは、一体、どういう生き物なんですか?

    +0

    -3

  • 1897. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:36 

    これさ、真実である側面もあるじゃん。
    でもこれを言うと「仕事のせいでお金のせいで恋愛できないせいで不妊のせいで!!」って声がでかすぎるとすぐそれでかき消されちゃうなとも思う。

    「じゃあ子供増やすためにはどうすればいい?それができないなら、みんなで何をすればいい?みんなが納得するその対策の案は?」ってまでの議論に至らないのは正直おかしいと思うよ。

    +5

    -2

  • 1898. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:49 

    麻生よ、お前以外の年寄りは悪くないってことでいいから、お前はさっさとあの世に行きなよ、率先してさ
    こっちは産まない選択して生きてるんだから他人のお前にとやかく言われる筋合いないし、お前の存在が不愉快だから消えて

    +1

    -5

  • 1899. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:09 

    >>1893
    いや、外国人労働者と同じで低い賃金で肉体労働する層は必要
    なまじ頭良かったり能力のある人間は選択肢が豊富な中でそれ選ばないから

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:19 

    女も働け、稼げ
    でも男より出しゃばるな、家事しろ、保育園作らない、休むな
    ってどうやって産めってんだ?
    欲しいけど現実的に無理じゃね?

    +4

    -2

  • 1901. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:44 

    >>1873
    産みたくても産めなかった人も選択して産まなかった人も子供がいないって結果は一緒じゃない
    側から見たらどっちかなんてわからないよ
    麻生は結果だけみて言ってると思うけど?

    +11

    -2

  • 1902. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:51 

    埋める年齢の頃景気はどん底
    子供どころか食べるので精一杯だった
    そんなときでも年寄りのことばかり優遇してたくせに

    +9

    -0

  • 1903. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:51 

    じゃあ私は悪人ですね。
    すごく真面目に生きてきたんですけどね。
    わかりました。

    +6

    -7

  • 1904. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:06 

    >>1859
    え…、がる民が目指すところは戦前の軍国主義なんじゃないの?

    +3

    -2

  • 1905. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:10 

    >>1896
    それくらい痛いって昔から言われてる比喩だよ。犬が歩いても棒には当たらんw

    +5

    -1

  • 1906. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:31 

    >>1897
    じゃあ最初から産まないのが悪いとか言わないで
    子供が増えるにはどうしたらいい?って投げかけたらいいのに

    +9

    -2

  • 1907. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:52 

    >>1774
    そう思うよね?
    だから国を滅ぼす未婚小梨の35歳以上は処分してほしいの!!
    子供を産まないのは死刑に値するよ!!

    +4

    -27

  • 1908. 匿名 2019/02/04(月) 15:05:55 

    産めない女は悪ってことですね、わかりました

    +6

    -1

  • 1909. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:14 

    この人に票入れる奴らてどういう人達?!ほんと謎。

    +6

    -6

  • 1910. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:19 

    >>1875
    でき婚で子どもだけでなんとか繋がってる夫婦も怖いよ
    子どもが成人したら離婚コース

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:42 

    >>1893
    実際は収入に比例して子供の数は多くなるというデータがあるの
    ただし1500万以降は逆に子供の数が減る
    要するに飛び抜けて稼ぐ男女は仕事や趣味に忙しく子供を控える
    金があれば楽しい趣味多いからね

    DQNすら自分の趣味に夢中で子供作ってない現状ゆえにDQNが担ってきた土木が人手不足に

    +5

    -0

  • 1912. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:51 

    >>1894
    それ女性だからこそだと思うわ
    女性進出とはいえまだまだ大黒柱は旦那側にある家庭が多いから、愛していても子供はいらないと思ってる男性はかなり多い
    女性もバリキャリだとそうなる

    +1

    -1

  • 1913. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:20 

    しかしKKの破談はいったいいつなんだろうね~。
    ずれましたが…

    +6

    -1

  • 1914. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:31 

    >>1907

    こんな奴が子供産んでも犯罪者、生保受給者しか産まないんだよなぁ。
    怖い怖い。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:43 

    >>211
    でもさ動物で考えたって全員が子孫残せるわけじゃないじゃん。
    人間の話に動物の本来の習性はとか言い出す人いるけど人類、脳の考える力が発達して動物と一緒に物事を同列に考えるのなんか違うのでは?と思ってしまう。

    +4

    -1

  • 1916. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:44 

    国会中継で居眠りする麻生太郎君

    +6

    -2

  • 1917. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:52 

    >>1875
    自分が好きな事はいい事。自分が嫌いな人の方の方が生きにくいでしょうに。

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2019/02/04(月) 15:08:10 

    >>1907
    丸の内あたりでデモでもしてくださいませ

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2019/02/04(月) 15:08:23 

    >>1857
    お見合い文化って断るのは大体両家の親や男ばっかりだけどね
    戦後は女が断ることも多かったけど、基本選ぶ権利はなかった
    なぜなら「働き口がない、年取れば結婚できない、恋愛結婚なんてほとんどない」だからね
    今更そんな女の意見無視な世界に戻りたいなんて人いないでしょうね
    特にガルちゃん民は!

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2019/02/04(月) 15:08:25 

    >>1906
    今まで散々言ってきてるやん

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2019/02/04(月) 15:08:33 

    >>1906
    麻生太郎にそれ言われたらやっと考え始めるってこと?この人口が悪いのはいつものことじゃん。
    「はー?金払いも悪くて結婚しても働かなきゃいけないのにあたしらが悪いんですねハイハイ悪うございました」って話になるのも、ちょっと短絡的だなって思うだけ。

    +4

    -1

  • 1922. 匿名 2019/02/04(月) 15:08:46 

    良くも悪くも昔の人間だな本当
    好きだけど、何だかな〜人の気持ちを考えなさすぎなんだよ、生まれが金持ちのお大尽だからわかんねぇんだろな
    てか安倍総理と仲良しなのに言っちゃう神経
    本当、金持ちは自分しか見えてねぇわ

    +4

    -2

  • 1923. 匿名 2019/02/04(月) 15:09:09 

    >>1185
    そんな事をしたら生活保護ばかりになって国がガタガタになるぞ。

    +4

    -0

  • 1924. 匿名 2019/02/04(月) 15:09:19 

    こういう発言する年配の人見るとつくづく考え方違うんだなと思う
    もう戦後の産めよ増やせよじゃないんだから
    国の存続?というよりもAIが出てきちゃって正直人間がもう要らないんだよね
    話はずれたけど今の世の中のニーズとかがわからないなら引退して欲しい

    +4

    -3

  • 1925. 匿名 2019/02/04(月) 15:09:23 

    >>1913
    インターからICU出身

    学歴だけなら金がなくて子供産めないと言ってる底辺より立派なんだよ
    貧乏人には縁がない学校

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2019/02/04(月) 15:09:48 

    産まないほうが悪いって麻生さんが産まれた1940年代とは時代が違いすぎるから
    麻生さんの家はスーパー金持ち、一般人も昔は中卒で働く人も多かったからお金かからないでしょ。
    今は秋から幼稚園保育園無償化だけど、消費税あがるわ年金もらえるかわからないから、不安で産めないよこんな世の中じゃ。
    今の子は戦後みたいに鼻水垂らしてヨレヨレのお下がり着てる子なんていないし、贅沢してないのに、人並みの経験させようとするとお金いる。
    親の給料は上がらないのにね。

    +10

    -1

  • 1927. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:13 

    専業主婦推進してくれて、愛国心強い政党があったらな・・・

    +2

    -2

  • 1928. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:16 

    >>1894
    普通って何ですかね〜それ以外が普通じゃないみたいな考え方は失礼ですよ
    あなたの思う普通がみんなの普通じゃないことにいいかげん気づきましょう、視野狭いですよ

    結婚してない人に対しても、みんな色んな理由があるんです
    それを結婚出来ないに一括りにする他人に気を遣えないあなたの考えの雑さがよくわかります

    +3

    -2

  • 1929. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:24 

    先進国で豊かになってから時間がたち、ある意味、生きることに精一杯ではなく、余裕があるから色々な事を考える人が増える。
    すると、子供を持つことに懐疑的になる人もでてくる。
    自分がめんどくさいとかが理由じゃない。
    子供に存在の同意を得ることが不可能な以上、私は産まない。子供がかわいそうだから。
    言っとくけど、産みたい人や、産んだ人を非難してるわけじゃないよ。当然。
    人それぞれ、意思をもって選ぶべき問題だから、他人がガタガタ言うことじゃない。

    色々な考え方が増えた結果、少子化、ゆるやかに国は衰退する。
    なーんも考えずに、労働力として産んでた時代より、多様化、進化してて、いい事だよ。
    納税者を増やしたい政治家にとっては、許しがたいんだろうけどね。

    +3

    -2

  • 1930. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:55 

    生物的に子孫が残せなくて滅ぶなら仕方ないのでは?って思う。日本が滅ぶって滅ばない様に移民入れていくから大丈夫なんじゃないの?乗っ取られるっていう人がいるけど100年も経てばその移民の子孫が主流になるだろうし国家の考え方も変わってるだろうからあんまり問題無さそう。
    各民族としてのこだわりや対立は続くだろうけど国家は続いていくでしょ。

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:57 

    >>1921
    ほんとだよ
    今更キレてる人って今まで政治や経済についてロクに考えてこなかったんだろうなってのが文面からわかる
    論点すり替えてばっかだし

    +4

    -4

  • 1932. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:58 

    >>1875

    吉田栄作、平子理沙夫婦みたいだね
    離婚したけど



    麻生太郎氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

    +5

    -0

  • 1933. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:23 

    この問題、もう理解し合うの無理でしょ‥。

    少子化ヤバイし問題だけど産みたくない人に産め~産め~って言ったって無理な話だろうし。

    なので政治家さんは発言がいいとかダメとか水掛け論してないで、子供産みたくなるような結婚したくなるような日本にどうしたらなるのか討論して欲しいです。
    子供の喧嘩みたいな国会にはもううんざりなんです。

    +12

    -0

  • 1934. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:26 

    産めばなんとかなる時代じゃないんだよ
    お金ないと詰む

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:28 

    >>1834
    そういう方いらっしゃいますよ。いいと思います。
    あとは、産んでもきょうだい差別や、きょうだい仲悪いから、一人っ子にした。や、身体が弱くて一人しか産めなかったなど。色々な考え方がありますからね。

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:35 

    >>1875
    自分大好きは言いすぎだと思う。外からはわからない体の弱さ、精神的弱さもあるし、子育てに向き不向きだってあるよ。下手に虐待児作り出すよりはいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:42 

    自民党終了

    +4

    -3

  • 1938. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:54 

    >>1860
    今後AI等の機械に仕事取られていくって言ってるよね?
    今つなぎで移民入れてAIが使いこなせるようになったらまた就職氷河期がきて無職増加で生保が増えて働いてる人の税金負担が増える→少子化の無限ループとは思わないの?
    そもそも移民が生保にならず働く保証もないじゃない
    中韓みたいに犯罪ばかりかもよ?
    あなたの考えは今だけをどうするかのその場しのぎの考えで将来を考えてない政治家と一緒じゃん

    +3

    -2

  • 1939. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:55 

    >>1930

    だよね。
    じゃあアメリカは移民だらけだけど滅びるどころか発展してるしね。

    +2

    -2

  • 1940. 匿名 2019/02/04(月) 15:12:13 

    でも不幸な子は減りつつあるんじゃない?産みたいと思ってないのに世間体で。産める環境ではないのに無責任で産んでもまともに育つ確率低いでしょ?

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2019/02/04(月) 15:12:25 

    同じ日本人で生まれて育った日本人内でも産んでる人は産んでるし
    わざわざ海外から日本に来てる外国人も
    同じ環境で働いてたり産んでるのは事実だしね
    環境を整えたり周りがフォローしてあげなきゃ働けない産めない人達より
    何もしなくても結果を残してくれるほうに投資するのは普通な事です

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2019/02/04(月) 15:12:33 

    安倍さんとこだって子供いないじゃない
    安倍さんもこんな人達と仲良しこよしやらないといけないって大変だなあ
    そりゃ病気にもなるわ

    +1

    -2

  • 1943. 匿名 2019/02/04(月) 15:12:46 

    >>1901
    比率が違う。
    不妊で産めなかった人より理由つけて産まない人の方が圧倒的に多い

    +3

    -4

  • 1944. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:03 

    >>1910
    それの何が悪いの?

    +2

    -3

  • 1945. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:05 

    麻生さんが言いたかった事は、昔の人が産みすぎたから高齢化社会になってると思ってる人がいるみたいだけど、今の時代の人達が産まない(産めない社会)事の方が問題なんだよ。昔の人達の責任ではないんだよーって感じですよ。

    産めない人は仕方ないけど、産まない選択?とか理由つけてるけど、あなたの遺伝子は絶滅するだけだよ。

    +1

    -5

  • 1946. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:06 

    >>1929
    そして嫌な仕事の担い手が足りず外国から労働力をかき集める
    いずれ外国人労働者が多数を占め声を上げるようなり権力を持ち始めネイティブを駆逐する

    ローマ帝国の滅亡史を思い出すな

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:19 

    こういう発言って子育てしている家庭にも失礼だよ
    お前らは結婚して子ども産んでるな。よしよし。これからも国のためにバンバン産めよ。え?金?保育所?破産する?知らねーよ。テメーでどうにかしろよ。って所でしょうね。
    どうせ人数減ってるんだし。細々とやっていって一人一人が暮らしやすい政策しろよ。

    +2

    -2

  • 1948. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:29 

    なら安心して埋める土台を作ってくれよ

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2019/02/04(月) 15:13:56 

    お国のためって言うなら自分みたいに若年層から搾取した富を独占してる老害から率先して死んだらいいのに
    遺産は国民の育児教育支援のために全額寄付して

    +0

    -1

  • 1950. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:08 

    今上にいる政治家はほとんどこんな感じだよ
    ぽっと出が信用できないのはわかるけど脳死で二世三世のぼんぼんに票入れるのやめた方がいいよ
    芸能界見てよ

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:13 

    >>1575
    学力や地位を犠牲にしたから
    若いママは産めてる訳で
    なにも犠牲にできない人は産めないよそりゃ

    +12

    -4

  • 1952. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:33 

    麻生太郎の話どうのこうの以前に、自分はいつも人手不足で困ってきた世代だから、やっぱり子供は増えた方がいいんだろうなと思ったりする。
    政府が人のことに口を出すなってすぐ怒るのも、ここぞとばかりに政治批判するのも違うと思う。

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:35 

    アメリカは滅びますか?
    逆に日本人の美男美女率あがるよ。
    移民щ(´Д`щ)カモ-ン



    +1

    -10

  • 1954. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:35 

    >>7
    産めない夫婦は仕方がないけど、産まない選択肢はおかしいよ。

    +7

    -8

  • 1955. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:52 

    私の友達、子供4人いて専業主婦なんだけど毎日幸せそうだよ。
    友達の口から環境が悪いとか、厳しいとか聞いたことない。
    結局は旦那の稼ぎによるんだろうね。

    +10

    -3

  • 1956. 匿名 2019/02/04(月) 15:15:00 

    >>1846
    絶対モテるから安売りしない方がいいと思ってしまう。同年代男性をオススメしたい。
    貧乏な30代の男からロックオンされるよ。

    +0

    -2

  • 1957. 匿名 2019/02/04(月) 15:15:26 

    >>1950
    成り上がりの金持ちは政治家になったら権力と名誉を欲するし貧乏育ちは政治家になったら金を欲する
    どっちも賄賂に弱い

    +0

    -3

  • 1958. 匿名 2019/02/04(月) 15:15:58 

    安倍昭恵さんも産まなかったことに対して散々言われただろうなと思うと気の毒
    産まない女性への風当たり強すぎだよ
    だったらもっとアメリカみたい養子縁組とか盛にしたらいいのに

    +18

    -2

  • 1959. 匿名 2019/02/04(月) 15:16:16 

    女も自分で稼いで自由を手に入れたら、結婚すらめんどくさい人も出てくるよね。
    で、やっぱり結婚したい!って思ったらアラフォーだったなんてケースもありそうだし。
    もう男がかっこよくなってオレが一生守るよ!とか言うしかないかも~。。。

    +6

    -3

  • 1960. 匿名 2019/02/04(月) 15:16:24 

    でも国民が選んだのは麻生さんだし支持率は上がり続けてるんだよね~
    今回の話や増税、移民を反対してるバカは反日なのかな?
    嫌なら日本から出ていっていいよw

    +6

    -10

  • 1961. 匿名 2019/02/04(月) 15:16:38 

    国民のせいにしてるけど、政治のせいでしょ
    小泉竹中の規制緩和がなければ今頃正社員で真っ当な暮らしして子供産んでた人たくさんいただろうに

    +7

    -1

  • 1962. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:06 

    産みたくても産めない人もいるんだから、

    少し気を使った発言をしたら?

    +7

    -3

  • 1963. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:25 

    >>1951
    佐藤ママ「?」

    津田塾大卒、元英語教師
    教育評論家
    旦那 東大卒弁護士
    息子3人娘1人(東大卒、東大生)

    +3

    -3

  • 1964. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:30 

    麻生さん2人しか産んでないよ。
    少子化には3人は産まないと解消されないので、この発言したからには今すぐに、もう1人奥さんに産ませましょう(^_^)

    +6

    -4

  • 1965. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:37 

    >>1899
    昭和初期ぐらいだったらそう言う人もいただろうけど今は無理じゃない?
    お金がなくて進学できなかった人、もしくはいわゆる発達障害系や軽度知的の人がやってくれてただろうけど今は作業所行き。もしくは障害枠があるある程度の企業に流れてしまってるもの。
    高校、大学が無償化になれば健常な人は一様に一定水準以上の学力はつくし、情報も簡単に手に入る。
    DQN層は意外と高学歴で高収入多いのも特徴ね。
    それに取る方も外国人の方が安いからそっち取るよ。

    +1

    -3

  • 1966. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:48 

    >>1710
    麻生家は知能が
    トップ大学出すには...

    +2

    -3

  • 1967. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:49 

    >>1939
    アメリカのいいところしか見てないね
    アメリカは政府が国民に何の保証もしてないじゃない
    貧富の差が激しくて貧乏人は怪我や病気したら治療もできなくて終わりだし、進学だって一部の金持ちだけ、犯罪率はバカ高い
    当たればデカいアメリカン・ドリームだけどその影で負けていく奴らの方がデカい
    堅実志向の日本人がそんな博打人生を望むとは思えないけど

    +8

    -1

  • 1968. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:51 

    一言で表すならその通りじゃないの?

    +5

    -5

  • 1969. 匿名 2019/02/04(月) 15:17:57 

    産むのを躊躇するような社会を作ってるのは政治家だろうに、よく言うよ
    もっと若い世代に余裕ができる政策してくれたら産むよ
    これ以上税金しぼりとらないでください
    今の現状では無理

    +8

    -2

  • 1970. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:04 

    ハーフの方が美形だし身体能力も高いから、移民たくさん受け入れて子供増やすのも国益にかなうわな

    +0

    -7

  • 1971. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:11 

    安部の前でいってこいよ! さっさと辞めろ!

    +4

    -5

  • 1972. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:14 

    >>1937
    野党の人?そういう印象操作要らない

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:23 

    ただ、少子化問題は本当だよね

    まずは、外国人の生保をなくして
    この国で働けない人は、自分の国へ返す

    その余ったお金を子育て支援へ
    今の時代お金ないと子供育てられないよ
    言う前にどうしたらいいか対策してよ

    +9

    -2

  • 1974. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:25 

    うーん、やっぱり氷河期世代放置したツケだと思うけどね。
    何かしら対策とってたら子供産む人増えてたと思うよ。
    結婚して子供もった人でもまだ何人か産みたいけど年齢で諦めた人も多いし。
    もう少し早く雇用が安定していたら若い時に産めたのにって人は多い。

    +13

    -0

  • 1975. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:27 

    >>1951
    何かを犠牲にしないと子供産めない国って、そりゃ廃れるだろうなと思う

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2019/02/04(月) 15:18:46 

    >>1926
    よれよれのおさがりは恥ずかしい!新しい服を!って十分贅沢じゃない?
    服装も習い事も子供のためといいながら、半分ぐらい親の見栄だよね

    +3

    -3

  • 1977. 匿名 2019/02/04(月) 15:19:10 

    虐待死した子のニュースを見て可哀想可哀想って言って。
    今の時代少子化なんだから子供産め産め。産めるのに子供産まないやつは非国民とか言う人間ってすごい偽善者だね。
    不幸な子供が産まれようが実際自分には関係ないし、数が増えればいいんだね。

    +7

    -1

  • 1978. 匿名 2019/02/04(月) 15:19:27 

    >>1961
    小泉とパソナ竹中のせいで平凡な人間は派遣やるしか無くなったんだよね。
    それまでは大した才能なくても真面目に働けば家庭をなんとか持てるレベルの生活はできたのに、普通の夢すら持てなくしたこのバカジジイ達の罪の方が、未婚子無し女性の罪より重いと思う。

    +8

    -0

  • 1979. 匿名 2019/02/04(月) 15:19:34 

    なんで政治家って日本人にはズケズケ言うのに、好き放題やられてる韓国には言わないんだろう

    +1

    -2

  • 1980. 匿名 2019/02/04(月) 15:19:59 

    ますます子供のために生まれない方がいいと思った
    女の子だったら国から公式に生む機械扱いされること確定したんだから

    +7

    -5

  • 1981. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:01 

    >>224
    毒親育ちで感情を封印して生きて来たから、嫌な事をはっきり嫌だと言えなくて。

    >>281
    誰かに頼まれてる風だった。この地域の人は皆この人に投票する事になってるとか何とか言ってた。
    確かに、悪いね。何か受け取ったのかと。

    >>297
    寝起きでボーッとしてる所をまさしく連行されて、投票所ではこの人の名前を書いてるかどうかまでチェックされた。
    確かに、問題ね。都会でもそういう事は有るのでしょうかね。

    昔の話ですが、この人だけには投票したく無かったので、強要されて迷惑でした。
    きちんと嫌な事は嫌だと言える人間になりますね。皆様、有難うございました。

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:01 

    個で生きられる時代は家族すらリスク要素ってことかもね

    子どもが欲しい金持ち男に重婚認めればいい

    +0

    -2

  • 1983. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:19 

    >>1963
    逆に親にこれくらい
    地位と学歴ないと
    4人も高学歴に出来ないと思う

    +1

    -1

  • 1984. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:30 

    >>1966
    麻生太郎の娘は東大出身だよ
    その娘はフランスの水道会社の大幹部
    母親は東大卒の吉田茂の娘
    甥は慶應経済卒
    元々高学歴インテリ一族

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2019/02/04(月) 15:21:15 

    >>1959
    介護士男性(30歳、年収200万)「おれが一生守るよ!」

    中小企業男性(28歳、年収300万)「おれが一生守る」

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2019/02/04(月) 15:21:24 

    >>1953
    アメリカみたいになったら今の医療制度は破綻。年金制度も破綻、差別による殺しも多い。何よりも就職もまともに出来ずに麻薬や売春は多くなる、子供が病気になっても医者にもかかれないって当たり前になる。
    成功者や華々しいところばかりではないよね。

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2019/02/04(月) 15:21:24 

    とりあえず産めばいいなら1人につき500万円ください。賛否両論あるだろうけど確実に効果あると思う。

    +7

    -7

  • 1988. 匿名 2019/02/04(月) 15:21:55 

    でも現実的には同級生とか職場の子とか、子持ちの方が多いんだよね。産む数が減ってるってことかな。

    +4

    -1

  • 1989. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:01 

    産まないと産めないは違うんじゃない?
    結婚までして産めるのに産まない選択するのはどうしても自己中心的な考えだと思うし毒親とかの言い訳もいい年して理解できないよ。

    +5

    -3

  • 1990. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:01 

    >>1987
    外国人が山のように産んでくれるだろうね。

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:03 

    >>1907
    日本人じゃないわ、そして女性じゃないわ。麻生さんよりも貴方みたいな人間が匿名でも怖いよ。

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:10 

    子供生んだら税率下げるとかやったらどうかな?
    三人生んだら50%オフ、四人目70%オフとか
    三人目諦める人多いからさ。

    但し日本人に限る‼️

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:18 

    最近の子供は贅沢だし人並みに生活させるには金が必要
    産んで終わりじゃない

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:25 

    >>1985
    守れない人達の代表格(笑)

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:38 

    選択子なし夫婦は年金なしとかはダメなの?
    子供を育てるのにかかる数千万円がかからないんだから大丈夫じゃない?

    +5

    -11

  • 1996. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:44 

    散々子供使って教育で経済を動かしたんだから文句言わないの!
    大学行け行けの次は今度は若くで産め産め!
    都合よすぎるわwww

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:46 

    佐藤ママと対談してたけど
    アグネスチャンも息子三人スタンフォードだけど
    財力も親の学歴もめっちゃ高いよね

    +1

    -2

  • 1998. 匿名 2019/02/04(月) 15:22:51 

    子どもが増えないのは未婚者が増えたからでしょう。

    +3

    -2

  • 1999. 匿名 2019/02/04(月) 15:23:00 

    総理「.......」

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2019/02/04(月) 15:23:33 

    >>1984
    麻生と麻生の妹は頭あっぱらぱーだからあの二人が異分子なのかもね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。