-
1001. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:38
結婚、恋愛って、よく考えると、まず若さがいるよね。30以下。
プラス、男子側に財力がいるよね。
デートするなら車いるし、デート代金がいる、セックスするなら一人暮らしの家もいる。
結婚するなら出産費用に、広めの家、学費。経済力がいる。
もう男女で30こえてたり、お金がない男子はまず土俵にも上がれない。
+25
-1
-
1002. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:41
>>992
でも日本経済を崩壊させて、それを引き継がせてる世代に言われたくないわ。+12
-3
-
1003. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:44
私は安楽死しても良いのにな
やっぱり負担を減らしたい
自分が元気なうちでも良い+27
-3
-
1004. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:12
>>935
妥協婚によって新幹線の事件や茨城女子大生のハゲ犯人みたいな層が産まれるんだよね
産むのは勝ち組で人生楽しいって人だけでいい
+13
-4
-
1005. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:32
日本人って成長しないな
たかが発言ひとつで大騒ぎして政策とかは二の次
下らない+29
-5
-
1006. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:43
じゃあ、中絶禁止にすれば多少は解決するんじゃないの?
今ある命を生かす方が得策でしょう?
+4
-8
-
1007. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:45
>>993
ただただ偏見と思い込みしかないからだよね+2
-0
-
1008. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:51
>>804
なんで個人がそこまでして国に貢献しなきゃなんないのよ。それでそのお見合い結婚がやはりうまくいかなくて、離婚になって貧困シングルマザーになって生活保護需給するようになったら同じ口で口汚く罵るんでしょ?呆れるわ+13
-3
-
1009. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:54
>>1000
その政策って誰がはじめたの?+2
-0
-
1010. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:14
>>1003
そうだね。
大体40歳くらいでいい?
100%産めない年齢だから。
でもそうなると人間って何だろうって思うよ。
産めなくなったらお荷物だから殺処分って。+11
-2
-
1011. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:48
>>1003
安楽死って日本じゃできないし80万くらいかかるし難病じゃないだめとか条件厳しかったはず
+8
-0
-
1012. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:04
つか先進国ならみな通る道
前例があるんだからもっと早く有効的な対策をとるべきだったのでは
それを怠り国民に責任を転嫁するのはいただけない
麻生さん好きだけどね+10
-1
-
1013. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:48
>>1004
妥協婚は不幸しか生まない。
それは間違いない。+13
-1
-
1014. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:00
あなたの為に産む訳じゃない+8
-0
-
1015. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:04
あきえ、なんとか言ってやれよ+14
-3
-
1016. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:12
産みたい人は産む。
産みたくない人は産まない。
それでいーじゃん。
産みたくない人を責めたところで、何も変わらないよ。
私は反出生主義だから、産みません。+27
-7
-
1017. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:18
人間って図星を付かれた時に一番発狂するよね
自分の意思で子供を生まない選択をしたなら、他人にどう言われようと気にする必要はないのに
+16
-7
-
1018. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:25
>>1004
凄まじい偏見だね
妥協や勝ち組じゃない家庭の子供は全員そうなると?
犯罪に走る奴が全体の何%だと思ってる?+7
-9
-
1019. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:29
>>1010
最後の文誰も言ってないのにどうしたの?+4
-1
-
1020. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:42
>>732
あなたの周りでは高齢者の介護の仕事をしてる人や、痴呆になった身内はいないの?
70歳位で亡くなって「まだ若いのに」「長生きしてほしかった」って惜しまれて亡くなるのと、寝たきりや痴呆で100歳まで生きて、家族や周りをボロボロに疲弊させるのと、どっちがいい?
適度な年齢で亡くなるのが本人にとっても家族にとっても一番いいと思うけど。
+14
-2
-
1021. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:57
安倍夫妻って子供いないのが逆に好感もてる。
子供がいたら子供が一番だけど、いない分国の発展に全力を注いでそう。+9
-19
-
1022. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:04
高度不妊治療したけどできなかった。
お金も時間もかけて自分の心も体もボロボロにしたけどできなかった。
産まないんじゃなくて産めなかった!
結婚しない人とか産めるのに産まない人に言ってるんだろうが、凄く傷付く。+14
-11
-
1023. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:30
コイツほんとヤバイなw+8
-5
-
1024. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:31
>>993
実際8人も産みたい女性なんている?殆ど居ないでしょ。
また出来ちゃったから産まなきゃ…ってなるだけでしょ+10
-4
-
1025. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:49
産みたい人が勇気もって産めるようになればいいね。
ネットやマスコミのベビーカーは邪魔だの、保育園は近所に作るなだの、そういうのに惑わされないで欲しい。
ずうずうしいお母ちゃんもいるにはいるけど一部+25
-1
-
1026. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:27
せっかく生まれた大切な命をアクセルとブレーキ踏み間違えて殺す老害+6
-3
-
1027. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:42
幸せなおじいさんだね。+3
-0
-
1028. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:50
>>1022
あなたは結婚してるだけ幸せよ。
結婚できない孤独死確定組は更に更に傷付いてるよ。
好きで孤独死するわけじゃないのに。+5
-4
-
1029. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:51
70でみんな強制安楽死にすればいいんだよ。
70までいきれば良いじゃないの。+4
-7
-
1030. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:00
最近の麻生さん見てるとボケが始まってるのかと思う。
前にも同じこと言って謝ってるのに。+7
-2
-
1031. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:03
お金くれたら大事に育てれますが+5
-2
-
1032. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:16
>>958
大企業の税金優遇してるくせに、内部保留してるだけで、社員に還元されないのが問題。
自分たちだって、老人になるのだから、それこそ日本人の高齢者が安心できなきゃ、老後不安で若い人は消費しないし。
外国人の学費や医療費、生活保護、すべてのサービス無くせばいいだけだよ。
あと帰化禁止。帰化の犯罪者と生活保護は帰化取り消し。
外国人犯罪者は、死刑か永久日本追放。
外国人に金かけるな!
議員は遺伝子検査で、反日民族の血がある人は議員やめてもらいたい。
+9
-0
-
1033. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:20
>>1029
女は35で良くない?
もう産めないし。+2
-8
-
1034. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:39
定年退職したら・・・
老後の心配もしなくていいよ?+0
-0
-
1035. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:43
でも冷静に考えて、これだけ震災の多い国なのにGDP3位ってすげ~わ。+10
-0
-
1036. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:43
dqnとか貧困でボランティアに頼らなきゃいけないような国ほど後先考えずにボコボコ産んでるイメージだけど、
この不況で子供の事を想って産む産まないを選択して節制してる日本人は賢いと思うよ。
そう思うと景気が良くなればもっと人口増えそうに思うんだけど。+7
-3
-
1037. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:07
>>1033
誰が育てるんだよ+3
-0
-
1038. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:09
支援しろ支援しろって(笑)
言いたい事もわかるけど、甲斐性なしと結婚したのは自分なんだから、他人責める前に自分で貯金しとけば良かったのでは?+2
-1
-
1039. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:25
>>1025
まともな親が一部で殆どがバカ親だと思うんだけど。+5
-6
-
1040. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:50
>>1021
逆でしょ。子供いないから、外国人に日本売り飛ばすことしかしてないと思うわ。+0
-2
-
1041. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:57
>>979
その開業医の夫婦は子沢山の家庭に憧れていたみたいです。
子供が好きみたいで、可愛がっておられますよ。+3
-1
-
1042. 匿名 2019/02/04(月) 12:02:10
産みたくても産めない人もいる。そんなこと頭の中にはないのかね?そして麻生さんをしゃべらせてはだめ。失言が多すぎる。+6
-3
-
1043. 匿名 2019/02/04(月) 12:02:28
>>1037
産んだ人だけご褒美に天寿を全うさせてあげればいいじゃん。
産めなかったら死刑。
それが産んだ側の総意。+0
-5
-
1044. 匿名 2019/02/04(月) 12:02:30
>>1010
どうして一律?w
そこは安楽死希望者の希望で良いじゃん
私自身は40歳でも別に良いけど
+0
-0
-
1045. 匿名 2019/02/04(月) 12:02:45
>>964
派遣会社のCMも相変わらず若い人(子供保育園位の30代位まで設定)で作ってるけどどうにかならないのかと。
ちゃんと大学でて職歴もあるのに、子供複数産んで下の子が高校入ったくらいの40代後半から50代を待っているみたいなCM作らない。
再就職に意欲もあるしパソコンも使えるのにそういう人はじいているのが現実。
結婚して子供持ったら損と思わせちゃってるのも良くない。
そういう人がまた復帰出来るって言うのを当たり前にしていかないと若い女性の警戒心解けない。+6
-0
-
1046. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:03
>>1011
たしか120万ぐらいいるよ
治る見込みがないか、とんでもない苦痛が伴うかで生きてるのが辛いかって条件だった気がする+0
-0
-
1047. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:07
>>1038
欧米は支援が手厚いから子供産まれてるんじゃないの。プラス、
終身雇用がないから女子も働けるし。+0
-0
-
1048. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:28
>>1039
バカの程度にもよるんじゃない?+0
-0
-
1049. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:39
>>1033
じゃあ男は今の半分くらいの人口で良くない?
精子分ければ良いだけだし。1/3でも良いかも+6
-2
-
1050. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:01
日本の若者にはローン地獄にさして、外国人には何から何までおもてなし。こんなん若者蔑ろにしてたら、子供なんて産みたくても産まれへんで。いい加減にしなはれや麻生はん+7
-0
-
1051. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:17
>>1005
本当にね。
民主党政権時代の悪夢を経験してる人が少ないはずないのに、何故同じトラップに平気ではまるのか。
麻生さんという、日本が大好きで日本人に誇りを思い出させてくれた人を、海外から信頼の厚い外交と経済のプロである人を蹴落として、今度は誰をトップに立たせたいのかな、麻生さん叩きしてる人は。+10
-2
-
1052. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:35
高齢者を減らす政策が重要です!+3
-5
-
1053. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:47
>>1038
少子化問題を盾にして取れるだけ取ろうどころか、搾りかすまで根こそぎ奪い取ろうという浅ましさ。
自分の為だけに産んだくせに、国の為に産んでやった‼︎と声高に叫ぶ事が正当化されている事に気持ち悪さを覚える。+3
-3
-
1054. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:48
子供いるから偉そうに言えるんだよね。
もし麻生さんに子供が居なかったら言える発言じゃないもんね。
+8
-0
-
1055. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:59
>>1051
少ないはず→少なくないはず+0
-0
-
1056. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:14
とりあえず、この人はじめ、考えなしにポンポン産む人の支援が好きな政治家にロクなのはいないよね。
私は高度不妊治療で我が子を授かりました。
子供が大学行きたいとなった時に応えてあげたいし、不妊治療費にたくさん注ぎ込んだし、所得制限で児童手当はないからそれを考えると2人が限界でしょうか。
でも子供のいない人生も大いにアリだと思ってる。だって子供のために我慢して夫婦一緒にいたりするより、考えなしに産むより、二人の楽しみを知ってきちんと納税して、その方がよっぽど偉いし幸せだと思うから。
単純に子供を増やしても意味ない。
きちんと教育された将来ある子供を増やさないと。
そのためには無駄なバラマキ(生保や偽装離婚の母子手当の不正受給など)をやめて、児童手当の所得制限を無くせばいいだけの話。
親の稼ぎの大小で子供に差をつけるな!
晩婚が悪いみたいに言う人もいるけど、その年にたまたまいいご縁があったんだからそんなの問題じゃないし、若くして結婚してもなかなか授からなくて治療してる人もたくさんいる。
多様性を認められない人間は総じて馬鹿だと思う。+16
-14
-
1057. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:15
>>732
ほんとそう思う。親や祖父母に長生きしてほしいと思わないって、人間じゃないわ。
毒親もちだけの意見と思うことにするけど。
+6
-1
-
1058. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:26
遅すぎだよ
来年には日本人女性の過半数は50歳以上になる+19
-0
-
1059. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:47
いちいちコメント見て突っ込んでくる奴ウザすぎ+3
-0
-
1060. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:59
毎度こういう発言した人は反感食らってんのにまだ分からんかw+3
-0
-
1061. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:10
>>1052
じゃあ、あなたが片っ端から殺していけば?
あなたのお望み通り35歳で処刑なんてさすがに無理ですよ。+0
-1
-
1062. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:11
産むだけ産んで育てられないとかよりよっぽどマシだと思う
知人は18で産んで子供1歳とかなのに育児放棄してた+21
-1
-
1063. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:54
それより解決する為に不妊が増えた原因や研究や助成を拡大してください。
誰かを卑下するより前に進む事のほうが大事でしょうよ。+0
-0
-
1064. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:57
奨学金で大学いってる人は借金500とか背負うじゃんね。
5万ずつ返して、年に60万。約10年。かかる。
男子なら家も買わなくちゃならない。家って1000万はする。
5万ずつ返して、20年。
自動車もいるっていうなら、月に2万の維持費。プラス、本体の代金100万はいるよね。
どうすんのって話だよね。+1
-3
-
1065. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:59
またこいつかー。+1
-1
-
1066. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:02
>>1051麻生さんが日本が好きとか本気で言ってます?
+3
-1
-
1067. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:37
はいはい。たろーちゃん、おくちにチャックしましょうねぇ。+5
-0
-
1068. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:37
>>1033
すごいね。じゃああなたのお母様もあなたがまだ小学生や中学生で死んじゃっても良かったってことね。+2
-1
-
1069. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:40
言論の自由だから、
なんでも問題問題って言わずに、
こういう昔ながらの政治家がいても良いと思う。+4
-4
-
1070. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:48
>>1052
両親祖父母には長生きしてほしいので嫌です。
そんなにいうなら、いつか老人になるんだから、あなたが先に消えたらどう?
そんな危険な思考してる人、居なくなっても誰も困らないし、平和になるわ。+1
-1
-
1071. 匿名 2019/02/04(月) 12:07:58
頼むから引退してくれ!+4
-3
-
1072. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:05
>>1057
ボケた老人の大変さを知らないの?
どんな状況になっても誰も頼らず最後まで面倒を見てね+7
-1
-
1073. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:06
>>1057
産みたくない人に産めと強制する人も、産まない人が悪いと罵る人も人間じゃないわ+17
-2
-
1074. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:13
>>963
身体的な理由で産めない人は責められはしないよ
でも自分で産まないと判断して産んでない人は、意見が対立する人たちからは責められてもしゃーないよ、何せ産まなきゃ人口増えないから
私も産むどころか結婚すらしてないけど、「人口を増やす」という点に関してのみ言えば世の中に対して一切貢献してないわけだから、そりゃ文句言われても受け入れるしかないなーと思ってるよ。それでも結婚はできないし子どもも産まないから、はいはいすいません私が悪うございますぅで終了してるよw
それでいいじゃん別にw+19
-5
-
1075. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:27
>>1006
中絶禁止とレイプを合法にしたら一気に増えるよ。
数が増えればいいだけの産め産め派の望みはこれでしょう?+3
-3
-
1076. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:30
少子化対策にはまず母親が働きにでることが最優先。
90%の母親は働きたがっているのに保育所が足りないために預けることができない。
結果として20~40代の健康な女性が働けず
家事育児しかしてないという社会にとって大きな損失となっています。
女性が産後一年で職場復帰し産前と同様に働くのが当たり前の社会にならないといけない。
日本人は本当に遅れてる。+0
-9
-
1077. 匿名 2019/02/04(月) 12:09:08
その発言どうにかしろよ
+3
-1
-
1078. 匿名 2019/02/04(月) 12:09:26
>>1042
3年子なきは去れ、が平気で通じてた時代を生きてる爺さんだからじゃない?
もう変わらんよ。
死ぬまでこんな感じのマイペース爺さんだろう。
幸せな人だ。
けど、世代とは別に、人としての気遣いとして、安倍首相もこの間、私も子供いませんって、失言議員の尻拭いしてた事とかは、頭をよぎらないのかな?とは思うけど。
まぁ、たぶん何も考えてない。+3
-1
-
1079. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:02
自分が老人だからって若者に牙剥くなよ+4
-1
-
1080. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:06
>>1017
子供産んだ人も発狂するのなんで?
自分でそういう選択したのに「子なしはズルい!」ってそれも全然わけが分からないw
絶対に国のために産んだわけでもないくせに、国に貢献してます!ってドヤ顔するし
あれこそ一番わけが分からない…+14
-6
-
1081. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:14
産んで終わりじゃないから産めないよー
身体の問題じゃない
産休育休は全社に整ってないし転職や再就職で元よりいい職につくのは絶望的
なのに男性の収入は下がってて高等教育費は上がってくし高等教育を施せなきゃ子どもは奴隷確定
確実に共働き維持できて確実に五体満足で頑丈な子が生まれないと無理な社会構造になってる+21
-1
-
1082. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:24
産めない人はこの話には入ってないと思うから、そんなカッカカッカしなくても、、、。+10
-0
-
1083. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:26
産まないって決めたなら楽しいトピに移ればいいのに。+6
-1
-
1084. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:08
反日サヨクさん、また切り取りって印象操作ですか+4
-4
-
1085. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:13
>>1033
私は38で産みましたけど。+7
-0
-
1086. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:19
子供生まなくてごめんなさい+3
-2
-
1087. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:26
金ないのに産んで、子供に色々我慢をさせて育てる方がよっぼど可哀想だわ。
金がないと夫婦は喧嘩が増えて仲も悪くなるよ。
金さえあれば沢山産むよほとんどの人は。+11
-5
-
1088. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:30
>>1052高齢者を減らすと言うか福祉を一旦止めて若者に還元させないと共倒れになる。だから若者には選挙に行ってほしい
+3
-2
-
1089. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:46
>>1053
そう!その意地汚い根性が嫌!
+1
-1
-
1090. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:49
産まない側の男が女の出産を責める構図が嫌い
男が体引き裂いて産むのならいいけどさ
女に産ませてるくせに偉そうにしないでほしい
+22
-1
-
1091. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:59
>>1076
欧米だと、子供できたら、旦那か嫁が会社やめるケースが多い。
だって誰かか面倒みるわけだから。
でも、欧米は中途採用が普通だから再就職ができるんだよね。
その違いなんだって。
新卒一括採用と終身雇用やってるかぎり、ずっと日本は女子が仕事できず
少子化になっていく+8
-1
-
1092. 匿名 2019/02/04(月) 12:12:24
産んだらみんなと一緒にしなきゃいけないからね。
子供に教育費を絶対にかけなくてはいけない。大学も必須。本来は大学は勉学に優れた人の行くところだし、塾やお稽古事は恵まれた家庭の子の特権だった。
今はどんなにお金がなくても勉学に向いていなくても、塾にやらない、大学進学させないは虐待みたいに言われる。Fランが乱立している事自体おかしい。+20
-2
-
1093. 匿名 2019/02/04(月) 12:12:48
こういうの見るとある程度の年齢で定年退職するのってやっぱ正しいんだわと感じる。
歳とるといろいろ鈍くなるんだから政治家も定年退職したほうがいいと思う。+5
-0
-
1094. 匿名 2019/02/04(月) 12:13:02
麻生は男性不妊なんて知らないだろうな。
産まないのは女のわがままで産めないのは女の身体的欠陥しかないと思ってるよね+1
-4
-
1095. 匿名 2019/02/04(月) 12:13:22
>>1056
子沢山家庭を侮辱するあんたが何を言っても説得力なし。+10
-0
-
1096. 匿名 2019/02/04(月) 12:13:56
>>1049
確かに。
クズな遺伝子はいらないからね。
10歳くらいで審査したらいいよ。
そのくらいの歳で将来性はわかるでしょう。+1
-5
-
1097. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:02
政治家が言っているのは、子供を増やそう!国の宝!じゃなくて、バンバン未来の納税者を増やせよ!!
それだけです。+17
-1
-
1098. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:23
子供を産んで育ててる人は立派だと思うよ。だけど無責任に子供を産んでもね。今のところ経済的には2人は大丈夫だけど、私には子育てしながら仕事をするなんてできない。体力的にも精神的にも無理です。ごめんなさい
+7
-0
-
1099. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:32
>>1092
今なんかインターネットあるんだから、
大学も高校もネットでできるはずじゃんね。
そうすれば学費下げられる。+0
-0
-
1100. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:40
>>1076
保育所足りないって都市部でしょ?
田舎に住めば良いじゃん!
産んですぐにみんな働きたいと思ってないよ。
なんでも、 「みんな」一括りにしないでください。
+13
-0
-
1101. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:53
浮気不倫DV虐待ロリコン男、性犯罪者をなんとかして。
トラウマを植え付けられた人は結婚したい子供を産みたいなんて思わないよ+15
-1
-
1102. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:04
>>1088
福祉の充実させてほしいけど。
今なんて若者優遇すぎてうんざりしてるけどね。
30代以降は冷遇でしんどいわ。
+2
-1
-
1103. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:04
・70歳以上の胃ろう・気管支切開等の延命措置は全額自己負担にする
・外国人留学生に使ってる大学の資金をやめて、日本人大学生の支援にあてる
わけわからんこと言ってないで、早くこのくらい実現してくれ+10
-3
-
1104. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:30
個人に子育ての負担を押し付け過ぎだよ。
まず産んですぐ保育園にすら入れないんだから。
子育てに数千万かかるなんて異常だから。
教育が足りなければ子供は仕事に就けず、クソみたいな人生を送る事になるかもしれない。
何人も産めるわけが無い。
国の為にって産んだところで国が何をしてくれるわけでもないし。
政治家の仕事って何?
国は少子化を解決しようとはしてない。
人口削減してるならそう言ってもらった方が納得がいく。
+28
-0
-
1105. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:35
>>1096
アンタ人として最低!!!
+2
-3
-
1106. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:38
>>175
そういう症状なんだと思う。不安症?
私もそう。自分のことで精一杯。たくさん生んで育ててる人との違いはなんなんだろう?頭のよさ?違うよな‥?+3
-0
-
1107. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:58
産まない?
産めない事情が色々あるんだよ。+7
-2
-
1108. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:15
ちよっとまって、このとピ伸びるの早すぎるね!+5
-0
-
1109. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:46
>>1066
本気ですけど?+0
-0
-
1110. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:02
>>1103
70なんて、めちゃ若いから、ちゃんと医療うけさせてよ。
うちの祖父母、70だけど気持ちも身体も若いし、病気になったらちゃんと医療うけさせてほしいわ。
あなた、祖父母います??
+1
-4
-
1111. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:14
>>1104
自民党に投票してる人が悪い。自民な限り永遠に少子化だと思う。+4
-3
-
1112. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:43
本当の事を言うと袋叩きになる日本と言う国+10
-3
-
1113. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:52
>>1076
産んでも健康であればが大前提だよ。
私の回り産んでからうつ病やらメニエールやらで出産前と体が変わっちゃった人いるけど、そんなバリバリなんて無理よ。
壊さなかった人は運が良かっただけ。+19
-0
-
1114. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:54
朝日VS麻生太郎の時は面白かったのに+4
-0
-
1115. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:09
>>1080
好きで勝手に性欲に任せて産んだだけのくせにね。
それを国の為に自分の人生を犠牲にして産みました‼︎
褒め称えて‼︎
労って‼︎
ご褒美はたっぷりもらうよ‼︎
って本当に気持ち悪い。
子供産んで初めて一人前になるのよ〜って連中はよく言ってるけど...。
一人前なら全てご自身で解決願います。+8
-9
-
1116. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:10
1940年頃は消費税無いし、不動産や物価安かっただろうし、お母さんお婆さんが専業主婦していてお父さんお爺さんの収入だけで一家6人以上とか余裕で暮らしていけた時代と今をいっしょにしたらダメだよね😱+21
-0
-
1117. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:40
バリバリ仕事っていうけど、40こえると更年期になるし
だんだん若い時みたいには仕事できないよ。
なにするにも体重いし。見た目も落ちてくるから気分も下がるし。
鬱みたいになる。鏡みて、元気になれなくなる。
+8
-0
-
1118. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:09
自民党支持者(左翼)と野党支持者(極左)の醜い争い+0
-0
-
1119. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:13
本当の自由て何でスカルノ❓+0
-1
-
1120. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:14
>>1097
税金が国民を支えてるんだから、何も問題ないと思うけど。+1
-0
-
1121. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:29
いつも思うんだけど、少子化になってない先進国を参考にすれば良いんじゃない?人種の特性上難しいのかな?+2
-1
-
1122. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:39
>>1104
あなたは本当に国の為に産んだの?
本当に⁉︎+0
-4
-
1123. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:42
高齢者安楽死させろとか言ってる人頭大丈夫?
そもそも論点がズレてる+5
-0
-
1124. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:51
今2人目妊娠中だけど、
もっと育てやすい世の中にしてよ。
育てやすくしてくれたら4人くらい頑張るよ。
いくら稼いでも足りないよ。+1
-1
-
1125. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:07
少子化?移民?じゃ国の為に産もう!
ってなるわけないじゃん。+4
-1
-
1126. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:24
>>1123
希望者はできるようにすればいいじゃない。
+2
-0
-
1127. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:40
この話の前後は何なのだろう
+5
-0
-
1128. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:46
低所得が子供産んでも負の遺産になってるだけでなんの役にも立っていないんだが…
+8
-2
-
1129. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:51
>>1120
それが正しいよね。
バカやクズ、犯罪者でもいいから増やせって言ってる方がおかしいよ。
数だけじゃなくて質も大事よ。+10
-0
-
1130. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:02
自分の生活だけでいっぱいいっぱいのお給料しかもらえない人がふえたせいだよ。BIおなしゃす。+2
-0
-
1131. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:12
麻生太郎も産んでないよね
奥さんに産んでもらっただけでしょ+6
-3
-
1132. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:12
産まない選択をする女性が非難されるって
平成も終わるというのに、どこまで古くさい価値観なのか。
私たち夫婦は子どもは嫌いなので望みません。
重要な仕事をしてますし年数回は旅行がしたいので。
私は都内の難関大学を出てますが、回りにそういう価値観の女性、多いですよ?
同僚の働くママを見てると自分の時間も全然なく、子供子供!だし
専業主婦で子育てなんて死んでも嫌だし
経済的に自立して中身のある女性ほど
産まない選択をしてるように思います。+6
-7
-
1133. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:15
女性におしつけすぎ+11
-0
-
1134. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:19
今22で子供4人いるけどあと2人欲しいな
まぁ少子化対策に貢献できてると思うよ
こっちは子供の医療費タダだし家も親が買ってくれたから助かる
+6
-2
-
1135. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:34
日本は学費が高すぎる。私立の医学部なんか5000万とか誰が払えるんだよ。+4
-0
-
1136. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:51
産めよ増やせよとか戦時中みたいね
+8
-0
-
1137. 匿名 2019/02/04(月) 12:22:55
てか国のために子供産む人っているの?
自分たちのために産むんでしょーが
結婚したくてもできない人
持病で悪いと思って産まない人
健康だけど、できにくい人
いろいろいるんだよ
ちゃんと理解してから発言しろ+16
-1
-
1138. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:08
自分の事意外考えないで他人の育てた子供の稼ぎを霞め取る子供生まない年金受給者多くなるんだよね‼️図々しい‼️😖+11
-8
-
1139. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:14
>>1115
あいつらアホだよね
子供生んでも半人前のくせにw
こういうバカ親が産んでも意味ない
逆に日本を破滅させる+3
-4
-
1140. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:40
ま~たコイツかよ。
正社員だけど、年収200万いきません。
子供を大学に出すまでに2000万、年金少ないから自分の老後の貯蓄も数千万必要となると簡単に産めません。+2
-5
-
1141. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:48
ガル民の大半が底辺なのに国に貢献出来てるって思ってる時点でヤバイ
+5
-0
-
1142. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:49
まーた、韓国人が喜んで暴れて喜んでそうなトピたね。
読んでないけど、だいたい分かるよ。
子なしで日本滅亡まっしぐらがハッピー!それには子ありは害虫なんだよ!子供増やすな!低姿勢でいろ!
な展開でしょ?w
+12
-3
-
1143. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:51
産みたくても産めない人だっているのに、これは酷すぎる+3
-5
-
1144. 匿名 2019/02/04(月) 12:23:56
リアルで言うと叩かれるけど私もそう思う
子供いらないなら結婚しなくてもいいよね+9
-3
-
1145. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:02
>>1128
特に生ポなら産まない方がいい。
そもそも働けないほど不健康なのに男漁りから始まって子作りできる程に元気で挙げ句の果てに妊娠までできちゃう時点で誰よりも健康。
したがって不正受給はクズ確定。
納税しないクズの子孫はいりません。+6
-1
-
1146. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:04
>>1111
じゃどこに入れればいいの?+2
-0
-
1147. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:10
でも、共働きなのに旦那が家事育児を全くしないってよく聞くし、そんな男と結婚したら地獄でしかない。
結婚したがらない男女も増えてるしね。+9
-0
-
1148. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:11
外国のように養子制度が当たり前になって、
中絶しようとする人が、中絶せず、
里親になりたい人が偏見の目がなくなれるようになったら、少子化少しでも食い止められると思う。
ただ、日本人限定でやって頂きたい!+4
-0
-
1149. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:25
かといって税金を滞納するような人がたくさん子どもうんでる。
5人とか。
それでも将来安泰なの?
+3
-0
-
1150. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:28
生めばいいってもんじゃないよ、金かかりすぎるし。昔はたくさん生んで中学校出たら働いてただろうけど時代が違うでしょ。+9
-0
-
1151. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:37
産みたい人が子育てしやすくなればいいね
+22
-0
-
1152. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:45
年金制度廃止すれば高齢化でも問題ないわけじゃんね。
まあ事実上廃止になるんだろうけど。+5
-0
-
1153. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:48
こいつ人の気持ち分からない人だよね。
顔に独裁者って書いたるわ。+8
-12
-
1154. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:52
>>1138
そもそも貧乏人が産んだ子がナマポ受給してるんだけど笑
+7
-1
-
1155. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:55
>>1138
何が図々しい?
保険料払ってるからもらうのは当然の権利
アホだね+6
-11
-
1156. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:10
>>1140
高卒でいいじゃん
200万しか稼げない女の子供なんてオツムの出来はタカが知れているでしょ+6
-9
-
1157. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:33
>>1152
ぶっちゃけ納税した分だけ社会福祉サービス受けれるようにしたらいいと思う+2
-2
-
1158. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:40
>>174
妄想も大概にして
こういう話題になるとすぐ湧くの本当気持ち悪い+0
-0
-
1159. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:44
>>1142
そうそう、
麻生さんみたいな人はこれから絶対に必要だよ!
子ども産まない選択、それを非難するのは良く無いけれど、社会全体がその流れになっていって、それを良しと認めるのは違うと思う。+21
-9
-
1160. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:05
正直、少子化になって日本が滅んでも仕方ないって思う。+14
-10
-
1161. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:45
麻生は良いよな。こんなアホ発言してても世襲で大臣なんだし。
普通の家庭に生まれてたらホームレスだよ。+22
-2
-
1162. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:47
>>1160
在日???+3
-2
-
1163. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:09
産みさえすれば子供のその後はどうなってもいいんか?
男にヤリ逃げされたまま未婚の母として出産→赤ん坊死体遺棄事件
育てる気はあったけど飽きた→ネグレスト
家事と子育てと仕事が上手くいかずストレス蓄積→児童虐待や児童虐待殺傷事件
みたいな親失格の母や父母の元に生まれて殺される子供が不憫なんだけど+23
-1
-
1164. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:16
あの、私努力しても彼氏できないんですけど。
どうしろと+8
-1
-
1165. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:45
でもこのまま国民が文句言うだけで子供を産まない選択は正しい!日本で子供を産むやつはエゴイストだ!なんて言ってりゃ移民に頼らざるを得なくなって日本が征服されていっても苦しむのは自分達だから+9
-2
-
1166. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:49
>>1160
そういう思考になっていくことが危険!
中国や韓国が最も喜ぶ。+5
-1
-
1167. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:58
国の為に産むわけがない笑
この国の政治なんて国民にとっくに見限られてる。
世襲制っぽいのも、私利私欲もうんざり。芸能人見ても二世で優秀な奴なんかほとんどいないじゃん。
自分の子供には世界のどこかで自分らしく生きていって欲しい。日本でて行けるならその方がいいとさえ思う。+9
-5
-
1168. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:04
>>1155
現役世代が払ってる保険料は今の受給者にまわっているんだよ将来あなたがもらうことになる年金の保険料を負担するのは今の子供たち
だから子供が減れば減るほど受給開始年齢は下がり金額も下がる+21
-5
-
1169. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:30
権利ばかり主張してイレギュラーの時代に突入したいんだろうか?+0
-0
-
1170. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:40
>>1138
こういう人って頭おかしいよね。+4
-2
-
1171. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:08
この国は子供を育てにくい所だよ。それを改善して貰わなければ+1
-0
-
1172. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:16
>>1166
横からごめん。
私も滅びろと思う。
自分達の世代で巻き返せなそうなのも申し訳ない。
+6
-6
-
1173. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:29
一人でやっとの生活送ってる人が何人も子供産んで国に貢献したと思ってる人はちょっと違うんじゃないかと思う。
これだけ格差が広がって、一部の大手の企業は潤ってるんだからそういう人たちが産んだほうがいい。
なのに親が贅沢したい、自由でいたいという欲求があるからお金持ちは一人っ子とか多い。
+12
-0
-
1174. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:45
>>13
口悪過ぎて説得力なくなるわ
+4
-2
-
1175. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:58
>>1134
偉い!頑張って!
私は二人でもう泣く泣く断念。
授かれるなら何人でも欲しいんだけど、旦那の事がほとほと嫌いで、もう増やすのは無理。
だけど保育士幼稚園教諭免許があるから、育児にひと段落したら、日本の子育て家庭を助ける、日本の子供の命や心を守る何かの仕事をしたい。+12
-1
-
1176. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:23
自分には子育て向いてない、育てる経済力がないって人は産まなくてもいいと思う。
虐待ニュース見たら子供が可哀想!育てられないなら産むな!ってみんな思うじゃん。
誰もが子供産んでいいわけじゃないんだよ。
無責任に誰にでも産め産め言わない方がいい。+20
-1
-
1177. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:29
まあ原爆二発落ちても、原発が爆発しても、生き残ってるんだし、
滅びはしない。
+0
-5
-
1178. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:37
働きもしない、金も使わない老人が
とっとと死なないからパンクするんだ。
こんな島国は人口2000万人くらいでいいのに。+5
-2
-
1179. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:48
>>1138
いや、自分がきっちり年金払ってきたから受給されるんだよ。
仕組みわかってますか?+8
-2
-
1180. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:51
>>103
その分、児童手当というお手当がついているでしょう+3
-4
-
1181. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:05
>>1168
今ですら現役で納税たくさんしてる人
専業主婦で納税していない人
いますよね?
子ども一人育てあげて納税者作っても
現役で今納税している人と貢献度は変わりませんよ。+3
-10
-
1182. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:25
>>996
40くらいで殺してほしいんだそうだ。
産めなかった罰として。+2
-0
-
1183. 匿名 2019/02/04(月) 12:31:47
せっかく子供産んで育てても、1156みたいな低脳だと困るわね…+2
-0
-
1184. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:02
貧民ばっかり補助するけどさ、余裕あるとこにももっと優しくしてよ。子ども手当5000円ってばからしいよ。小学生の小遣いかって。もっと子育てしやすくしてくれたら4,5人くらいいけるよ?子供が国にとって宝なのは揺るぎない事実。でも産まない選択肢だってあっていいし、産めない人が虐げられるのは間違ってる。でも産むところには潤沢な支援をしてあげる。それでいいじゃない。+3
-2
-
1185. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:09
年金制度破綻してるんだよ。普通に考えたら廃止するのが筋論だと思う。+3
-3
-
1186. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:17
生んで育てる環境を悪くしてばかりの人間には言われたくないね。庶民感覚を知っている人間に政治をやってほしいのにな。+4
-1
-
1187. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:36
成熟した国で少子化になってない国なんてなくない??そういうメカニズムなんじゃないの。
つまり、頂点を迎えたら下降して滅びる日が来ると言う事。
+2
-1
-
1188. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:04
良かった〜
二児の母で+4
-10
-
1189. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:08
>>146
不幸な子が産まれるかはこっちの知ったこっちゃない。
なんで怒ってんの?笑
少子化って日本が抱える大問題だってことを知らなくて言ってるんじゃないよね?+2
-4
-
1190. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:09
産みたかったよ…
でも産めなかった+4
-2
-
1191. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:13
産まないなら産まないで外国人が沢山入ってくるんだよねー。
みんなはそれ容認なの?
人が足りないんだから。
みんな頑張って子供産んで日本人増やしましょう。
この発言に文句言えるのは産みたくてもできない人だけ。+12
-3
-
1192. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:52
>>1010
普通に50歳くらいなら産めると思うよ+0
-7
-
1193. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:15
>>1168
しかし昔と比べて子育て支援が強力だから、現役はかなりの投資を強制的にさせられてる。
消費税増税で更に投資させられる。
投資したらリターンを求めるのは当たり前。
だから今の子育て世代に偉そうにはされたくない。
支援対象外の高額納税者の皆さまには頭下げます。+0
-1
-
1194. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:21
高齢者の票が欲しいんだから高齢者多すぎ長生きしすぎなんて言えないよ。
とりあえず選挙に行かない人は文句言う資格ないからね。+20
-1
-
1195. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:45
年金に関しては若い世代で払ってない人もいるから何とも言えない。
ガルちゃんでも将来もらえないから払わないと言ってる人が結構いてドン引きしたもん。
産んで育てるならちゃんと教育できる人じゃないと馬鹿が増えても困る。+0
-0
-
1196. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:58
国の政策が全て少子化煽ってるじゃん笑
何を今更+5
-0
-
1197. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:04
>>1160
同感。
方丈記。
ずっと昭和時代の出生観を保つなんて無理だよ。+3
-1
-
1198. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:20
産むのは女でも仕込むのは男だからね
若いと尚更やるだけヤッテ俺知らね~と逃げる男がそれなりにいるから、赤ん坊の遺伝子検査は必須にしよう
そして責任もって結婚もしくは妻子の養育費を払ってもらい、ごねたら裁判へ
浮気相手の子と判明したら夫も浮気相手に慰謝料と生活費請求できるから不都合は無いっしょ+8
-0
-
1199. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:23
金よこせっ!!!+1
-2
-
1200. 匿名 2019/02/04(月) 12:35:41
女が働かなくてもいいくらい最低賃金バク上げしてよ。働きに出たらタイミングとかなんやらかんやらで、ポッと産めないよ。仕事してたらストレスもたまるしさ。昔の女の人が産みまくってたのはできやすかったのもあると思う。家庭に専念してさ。+4
-0
-
1201. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:06
>>1194
これ
首都圏のまあまあ都会でまあまあ高所得なエリアなんだけど、周りのママ友さんで選挙行く人が少なくてびっくりした!+8
-1
-
1202. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:24
ジジババが、子供達より自分達だから仕方ない。
残念だけどこれが日本の民度って事でしょ。
+12
-4
-
1203. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:27
>>1181
また、兼業主婦の僻みが始まった+7
-5
-
1204. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:28
>>1192
無理だって。
35歳までしか正常に妊娠できないって多数のガル民から教わったよ。
40過ぎたら奇跡的に妊娠できたとしても障害者確定なんだってよ。
だから未出産なら35でガス室でいいじゃん。+12
-11
-
1205. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:33
>>1181
フランスは子供を多く産むほど年金が増えるシステム
子供を多く産む女の方が価値があると政府が認めている
ロシアだと子供を産めば家がもらえる地域あるんだよ
少子化に危機感を感じなく国はない
少子化解決するか移民を入れるかの2択
日本人はその両方を拒絶してたから外国の経済学者から批判されていた+34
-2
-
1206. 匿名 2019/02/04(月) 12:37:36
若い人なんてLGBTだったり、気ままに未婚なんて多いから年寄りから見ればイライラするだろうね。
好き勝手なイメージかな。
女装するアホな男までいて日本終わりだわ。+11
-3
-
1207. 匿名 2019/02/04(月) 12:37:54
野党が騒いでるみたいだけどやっと正月休み終わったのかな?wwwレーダー照射の時はいなかったのにwww+6
-0
-
1208. 匿名 2019/02/04(月) 12:37:57
本当に嫌い+2
-8
-
1209. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:21
>>1164
見込みないから死ね。
言いたい事はそれだけかな。+1
-2
-
1210. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:31
別に子供産むために産まれてきてない
動物としては子孫を残す事が本能だろうけど人間なので本能だけで生きてないです+11
-15
-
1211. 匿名 2019/02/04(月) 12:38:54
政治家ってバカしかいないね+6
-8
-
1212. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:01
>>1207
もう春休みに入るらしいよ+5
-0
-
1213. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:45
与党も野党も日本の未来なんて考えてないさ
自分含め自分のこと第一ですから
人間だものw+6
-1
-
1214. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:01
まぁ、老人悪く言うのは良くない
今の老人て若いとき私達の2倍は働いてる
子供産まないで、年金貰えないーって言うのはなんかおかしいよね
若い世代がいての年金制度なんだから
一番可哀想なのは大変な生活しながらも子育てしている人達じゃない?
子供産めないからだの人もいるから出来ないだろうけど
子育てした人には年金割り増ししてほしい+15
-7
-
1215. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:12
>>1213
そりゃそうよ
+0
-0
-
1216. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:25
子供産めない産まない女性を問題扱いしてる訳じゃなくて
少子高齢化が社会問題なんでしょ?
日本が日本人のための国であるためにはこれからも若い日本人の働き手が必要なわけで。
それを望まない人たちが移民移民言ってるんだろうなー。そっちの方が問題だわ+10
-2
-
1217. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:31
>>1204
お前男?
倫理観死んでるから他人と関わろうとしないでくれる?+5
-2
-
1218. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:34
分かったよ❗こっちも反省するから議員年収300万にして+9
-2
-
1219. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:43
悪い未来しか見えないから逆に30年後とかどうなってるのか楽しみ。
人口爆発した世代がいなくなって意外と平和に暮らしてたりして。+7
-0
-
1220. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:14
今までは労働力不足だったからポンコツでも職にありつけたけど、移民導入が本格的になればポンコツは彼らと戦わなければならない
安く雇えてポンコツよりも有能な移民は歓迎されて、仕事もできないポンコツはクビにされる+2
-1
-
1221. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:16
よそんちの子を見てる分には一向に構わないんだけど、自分が欲しいかって言われたらいらないし、あまりに大変そうで、いることが考えられない。
欲しい人は作ればいいし、いらない人は作らなくていい。
そんな当たり前な世の中が浸透すればいいな。と日々思っている30歳既婚です。
まぁそれじゃあ日本が困るよね。
移民だらけになっちゃうもん。+9
-9
-
1222. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:42
旦那の実家が神経系疾患の遺伝あり。
隠されてて、結婚してからわかった。
産みたかったけど、障害児を産むリスク高すぎて産む選択できなかった。
まともに働けない子を産んで自分も働けなくなる可能性の高い選択をするなんて、貧乏家庭にはできないよ。
マイナスだろうけどこれが本音。+11
-2
-
1223. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:48
>>1003楽して死のうとするな+2
-5
-
1224. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:54
>>1205
フランスは子どもを産む女性を国が認めているよね。
日本は不妊の人に差別だとか意見があるけれど…
それだったら、海外みたいに養子縁組すれば良いと思う。
また、不妊にならないように、若いうちに子どもを産まないとって意識が芽生え、社会の風潮子変化するから、少子化が食い止められるよ。+13
-0
-
1225. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:03
こんなボンボン育ちが政治家したって、9割をしめる庶民の暮らしなんて改善できるわけないのよね+8
-5
-
1226. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:15
なんか日本をダメな国にしたい人が居るみたいだけど
普通に就職した大多数はちゃんと暮らせてるからね?+9
-2
-
1227. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:20
ゴミが
しね+2
-13
-
1228. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:30
>>947
横からだけど、そういう問題を言ってるのではないと思う。
一度受け入れてしまったら、簡単には帰ってもらえない。
移民が一斉に失業して生活保護になったら…と考えるのが普通じやない?
現にそういう生活保護者が物凄く増えてるわけだし帰らせられないわけだし。+6
-0
-
1229. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:37
産まない人は理由があるし
産めない人は選択の余地がない
人類いつかは滅びる時がくるんだからしょうがないじゃん+6
-4
-
1230. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:38
>>1215
世の中の常識は数で決まる
だからどう足掻いても老人の勝ちっていう仕組み+0
-0
-
1231. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:55
>>1189
低所得の家に産まれると低学力・低学歴となり、その子はまた低所得となり...という大問題も抱えてる事を知らなくて言ってるんじゃないよね?+9
-2
-
1232. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:59
>>1221
あんたみたいな人が多いから少子化なんだよ。
それで年金貰うつもりか+4
-7
-
1233. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:08
産まないと産めないを混合してはいけないと思う。よくこういう話になると 産みたくても産めない人がいるのに!!!と批判するけど それは論外としてるだろうし 自分の生活に支障が出る犠牲になりたくないという産まない選択の人に言ってる言葉だと思う+17
-2
-
1234. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:55
>>1220
AIとも戦わないといけないし、これからの子供は本当に大変。
+1
-0
-
1235. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:03
団塊とかが増やしすぎただけで少子化って事はないと思う
老人が多すぎるせいで「老人:老人以外」のバランスがおかしいってだけでしょ
老人がはやくいなくなれば解決する
もしくは老人が必死に働け+3
-0
-
1236. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:07
そりゃそうだけど
この人は昔からそれ言った所でプラスにならない事ばかり
秘書にチェックしてもらいなよ+1
-0
-
1237. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:16
みんな、反日パヨクの情報工作にダマされないで! 麻生先生は、愛国自民は悪くないよ!!
悪くな! (悪くな!) 悪くな! (悪くな!)
悪・く・な・い!!
安倍さん!(自民は!) 反日! (報道の!)
被・害・者・よ!!
反日! (ミンスを!) 叩いて! (護れよ!)
わ・れ・ら・の・自民!!
我らは! (誇れる!) 愛国! (忠誠!)
安・倍・サ・ポ・国士!!+0
-7
-
1238. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:25
今アラサーだけど、自分が小学校の頃から少子化のことは言われてた。
なのに、一時期キャリアウーマンだのなんだのって働く女性を増やそうとしてたよね。
そうなったら当然に婚期は遅れるし、結婚して子供産んだとしても2人目、3人目って難しくなることが増えてくるのは当然のことなのでは?
なんで今になって急に20~30代を追い詰めるんだろう。
バブルで馬鹿騒ぎして遊びまくってた世代にも子供を産まない選択した人はたくさんいるよね?
その人たちはもう産めないだろうから、しれっと知らんぷりして、若い子たちだけが責められるような図をこれまでもたくさん見てきてる。
悪いけど、人数の多い50代から上はできるだけ長生きしないでください。
そのほうが早い。+10
-5
-
1239. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:34
>>1204
確率は上がるけど確定ではない。男性の精子が劣化してても障害児の確率がぐんと上がるよ。
それよりも極論しか言えない貴方のような人が遺伝子を残す事が怖いね。+3
-0
-
1240. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:53
>>1204
40過ぎで出産してる人、ママ友でたくさんいるし、子供もみんな正常だけど。
何事も経験してみないと分からないんだから、何でも知ったかぶって語らない方が良いよ。+8
-0
-
1241. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:16
私の頼りない記憶が正しければ、
二昔前は所謂多すぎる団塊ジュニアが子供を産んで日本の人口が爆発的に増えたらマズい、どうしよう?という姿勢だったよ、政府は。
何を今更って思うわ。+3
-0
-
1242. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:21
移民は受け入れるな〜
外国人観光客追い出せ〜
子ども産まない自由は大事だぁ〜
これが国民の意見。
これじゃ、国は衰退してくよね…
まず、移民に頼りたくなければ、
国民がどうすべきか真剣に考えないと、
何も変わらない。+14
-0
-
1243. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:23
>>1237
うるさいよきちがい+2
-2
-
1244. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:25
>>1232
横から
1221が子無し専業なのかフルタイムなのか知らないけど
働いて年金納めてたらもらう権利あるだろ
アホかよ+0
-0
-
1245. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:05
国はまずまともな政策やってから個人を批判したら?+1
-0
-
1246. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:09
>>1219
今はかろうじて団塊世代を団塊ジュニア世代が支えてる(介護も含め)けど、団塊ジュニア世代が70以上になった時が恐ろしい。+3
-0
-
1247. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:27
通常運転+1
-0
-
1248. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:32
人数がモノを言うんだろうね。
この先も人数の多い世代のお年寄りたちが若い子を攻め続け自分らの老後に備えようとしてる。+0
-0
-
1249. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:49
>>1237
これが本当の反日パヨクの情報工作なんだねーマメだな-+4
-0
-
1250. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:06
>>1156
それな。馬鹿が名前書けば入れる大学なんて行くから200万しか稼げないの。どうせ遊びたくてFラン大学いったんでしょ。高3って18だよ?見通し甘過ぎない?なんで将来予測できなかったの?+3
-0
-
1251. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:34
>>1237
なりすましっぽい+3
-0
-
1252. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:53
>>7
こういうこと言う人いるよねって言おうと思ったら案の定早々にいましたーw+6
-3
-
1253. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:33
>>1217
お前についてるプラスより、こっちの方が多いの時点でどっちが正しいかはっきりしてる。
支持されないお前に倫理観とか言われたくないね(笑)
小梨は死ね、これは国に貢献した私らの総意なんで(笑)+0
-2
-
1254. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:19
>>1233
私もそう思う。
論点をずらして問題にするのは、あの国のお得意だよね。+4
-1
-
1255. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:48
>>1181
横だけど、今納税してる人より将来納税する人が減るのが問題なんでしょ
納税だけの問題じゃないよ、人が一人産まれるということは、労働者も一人増え、消費者も一人増え、更に将来子供を生んで更なる納税者を産み出す人も一人増えるということ
逆に言えば、一人産まれなかったらそれが諸々一人減るんだよ
今現役で納税してても、子供生まないってことは将来の納税者も生まないってことなんだから、問題の深刻さが全然違うよ
勿論、生む生まないは個人の自由
だけど、生んだ人を「生んでも変わらないじゃん!」ってのは違う+14
-1
-
1256. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:49
今は増えすぎた人間が正常な数に戻ろうとしているところなのでは?
とりあえずロクに払ってないのに年金受け取って楽してる老人を何とかしてください+16
-0
-
1257. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:50
だったら、未婚でも子供を育てられる環境を用意してよ。
結婚も難しいし、ましてや子供が育むことも難しいのが現状。
どの女性もどんな選択をしても安心して子供を育てられる政策をしてから言って欲しい。+6
-1
-
1258. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:50
>>1233
産めない人って解釈にも色々あるからね。
とにかく産むも産まないも女性や個人を批判するのは良くないよ。+4
-2
-
1259. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:34
麻生さん好きだけどたまに擁護できないくらいの失言しちゃうからなあ…
ただこれは違うかもしれないけど、発言を変に抜き取って引用してる時とかもあって全文読むと「なるほどな」って思うときもあるから全文記載してほしい+9
-1
-
1260. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:50
私はレズビアンです。
20代で内縁のような関係のパートナーがいます。
年収600万でそれなりにはちゃんと税金納めてます。
子供欲しいわ!
結婚できないマイノリティーにも法整備して欲しい。+4
-12
-
1261. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:04
これ、発言の趣旨は子供産まない人が問題と言ってるわけではなく、高齢化より少子化のほうが問題が深刻だと言ってるだけじゃないの?+18
-0
-
1262. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:04
団塊の世代を団塊ジュニアが支えてるってことは、団塊ジュニアはできるだけ早く天へ…+1
-0
-
1263. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:11
なんか過激な人がいるな+5
-0
-
1264. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:48
>>1253
こんな少人数で総意www
学級会でもやってのかよお前w
「これが総意!(キリッ」とか言うなら街頭に立って大声でそれ言ってこいよ
総意なんだから通行人みんなが賞賛してくれるだろうよ+3
-1
-
1265. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:51
産んだ母親が偉そうなケース最近多くない?
私達は未來の育ててんのよとか思ってるのかしら?
まぁ、事実ではあるけどだからといって大きな態度はどうなのよ?
+8
-15
-
1266. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:58
>>1044
それはおかしい。
みんな産めない連中に罰として死ねという話をしてるわけだから。
罰なのに希望が通るのはおかしいでしょう?
死刑囚達も希望なんて通らないでしょ?それと同じだから産めない年齢で安楽死。+0
-1
-
1267. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:11
麻生さんが言うことは全部正しいよ!ね、ガルちゃんのみんな+0
-4
-
1268. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:42
>>1265
そう?被害妄想じゃない?
マウンティングとか言っちゃうタイプ?(笑)+9
-3
-
1269. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:11
>>1265
国の為に本当は気持ち悪くてしか無いけど嫌々泣く泣く結婚して子作りして産んでくださったんだそうですよ。+6
-7
-
1270. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:16
>>1256
横だけど、年金って払わないと貰えないのでは?
生活保護で現役払ってなかった人が老人になって年金受け取ってるってこと?+1
-1
-
1271. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:17
バイトの引きニート童貞が必死に釣りコメ投稿してるな…
返信1ごとに10円だっけ?+4
-0
-
1272. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:46
年金はうちら世代は6割しかもらえないから。
10払って6
だから子ども産まないから、死ねは言い過ぎ
子ども産まなくても年金制度を支えてるから。+3
-1
-
1273. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:56
このままだと国が滅びるからって、国のために産ませるのは無理でしょ。
産める人に子供が欲しい産みたいと思ってもらわないと。
+6
-1
-
1274. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:56
>>1269
発想からして頭おかしい+6
-2
-
1275. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:13
まただよ、もう引退しろ+3
-1
-
1276. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:13
ベビーブームの時に馬鹿みたいにたくさん学校を建てちゃって、少子化になると運営できなくなるからヤバイとか聞いたことある。
一時的なベビーブームは何の得にもならないね。
早く正常な数に戻ってほしい。
+4
-1
-
1277. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:26
>>1260
施設にいる子供たちを養子に迎えられるようにできたらいいよね。
ただ、それが商業に絶対にならないようにしないとね。人間版パピーミルとか怖いわ。+3
-0
-
1278. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:27
>>1269
そんな人いないよ
みんな自分のために生きてるだけ
子供生まない人なんてまさに自分のためだけに生きてるのに、子供生んだ人批判できないじゃん+19
-4
-
1279. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:00
>>1270
ほんの少し払ってたくさん貰ってるようですよ+2
-0
-
1280. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:06
>>1265
偉そうって、具体的には?+3
-0
-
1281. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:36
ネットみるのはいいけど政治や経済とか難しいのみないでガルちゃんあればテレビや新聞なんかいらん。情報はガルちゃんでとか。逆に心配になるわ+3
-0
-
1282. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:54
>>1278
子供作るのだって個人がほしいから作ってるだけじゃん
それを大仰に言われても…+6
-8
-
1283. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:06
やっぱり経済だよね。お金に余裕ないと結婚できないし、お金に余裕出る頃には適齢期過ぎてる。
無駄な義務教育の時間減らせばいいと思うよ。大学卒業も20歳までにするとか。そしたらお酒飲みながら勉強するっていう大学の変な習慣もなくなるだろうし。
これくらいの政策なら政府が主導でできるでしょう。+6
-0
-
1284. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:12
>>1252
あぁー>>7さんね。
産めない人の事を言ってるんじゃなくって、
産めるのに産まない人の事なのにね…
こうやって差別差別って言うから、
言いたいことが言えない変な社会になりつつあるよ。+4
-0
-
1285. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:12
>>1257
結婚しなくていいなら、通りすがりとかで責任一切取らなくていいなら気楽にセックスしたいが男の本音だからね。
父親誰かわからない子を普通に育てられる環境作れば人口増えるよ。
少子化改善の最大の障害は未婚率の高さだし。+5
-0
-
1286. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:46
>>1269
自分の為だけに生きてる人が、有り余る時間を注いで必死で作り出した考え+3
-2
-
1287. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:58
>>1285
江戸時代そんな感じだよね+4
-0
-
1288. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:56
>>1262
まあこれよね
団塊ジュニア世代の子供が親の格差受け継いでいるからその子供もお察し
団塊と団塊ジュニアでナマポだったら逝ってくれると日本の社会保障かなり浮く
外国人も逝っていただければ+1
-0
-
1289. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:58
>>1282
必死だね、苦しすぎる+4
-0
-
1290. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:14
少子高齢化じゃなくて高齢者が長生きしすぎてるのが問題なのでは?
そこにかかる年金・医療費・生活保護あたりがバカにならない金額なんだと思うけど+4
-0
-
1291. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:29
>>1282
小学生?(笑)+4
-1
-
1292. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:41
育児もやれ介護もやれ
殺す気か?+11
-0
-
1293. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:04
以外と子どもつくってる人の方が自分の為だけに生きてる印象だけど。
子ども欲しいーって個人のエゴでしかない。+9
-5
-
1294. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:08
>>1288
そこまで死ね死ね言うなら代表として殺してあげたら?
+0
-0
-
1295. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:32
少子高齢化だから産もうって誰が思うんだバカかよ
産んでも安心して育てられるならこうなってないでしょ+5
-0
-
1296. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:39
産まない「変人」に対して失言してる暇があるなら、麻生さんが、愛人にでも、後10人くらい産ませればいいんじゃないですか?
大金持ちなんだから。
で、それぞれの子を、立派な高額納税者に育てて下さいな。+7
-2
-
1297. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:48
>>1265
子供がいない人も、偉そうな人はたくさんいる。
ガルちゃんなんて、それが顕著じゃない。
子連れ=偉そう
な考えも、かなり問題があるんじゃない?
+10
-5
-
1298. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:58
>>1293
そのエゴに偶然ついてきた大義名分『少子高齢化対策に貢献してやってる』だもんね+6
-1
-
1299. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:11
どーでもいいからはよ安楽死法案を作って。+5
-0
-
1300. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:13
>>1269
自分が異性が嫌いだから、子作りは気持ち悪いことなんでしょうよ。
もしくは自分に見合う異性が気持ち悪いか。
ある意味すごい自己紹介+1
-2
-
1301. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:22
>>1293
貯蓄もせずに産んでクレクレしてる連中の事ですね。
何が国の為に産んであげただよ。+5
-6
-
1302. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:37
>>1238
人数の多い団塊ジュニアは40代ですよ+2
-0
-
1303. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:53
確か出生率って近年横ばいじゃなかった?+5
-0
-
1304. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:01
>>1257
父親なしって事だよね?
それって、子どもは幸せなん?
なんか女性のエゴに受け取れるけど+4
-1
-
1305. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:25
>>1292
育児もやれ、介護もやれ、仕事も正社員でバリバリやれ。
アホか。+20
-0
-
1306. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:30
>>1254
あの国って韓国?
世界一少子化の韓国の事?+0
-0
-
1307. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:33
>>1265
そう?
私なんて子育て系のトピで、子供いない人にバカバカ言われたわよ。
単に子供いて仕事もしてるって話しただけで。偉そうどころかこっちはバカ呼ばわりよ、、+10
-3
-
1308. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:32
>>1278
「子供生まない人なんてまさに自分のためだけに生きてる」
この発言すごいわ
その人がどういう仕事してどんな風に生きてるか全部無視
仕事やボランティアで社会貢献してるかもしれないし税金年金きちんと納めてても全部シカトなんだって
子宮から脳幹生えてそう+13
-5
-
1309. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:40
>>1274
ではあなた達が言ってる国の為に産みました、はどういう事?+0
-0
-
1310. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:55
>>1238
これにプラスしてる人達怖い。今の50代以上は早く死んでほしいんですね、、、。バブル世代はバブルで浮かれてた人達ばかりと思っているのか。+12
-0
-
1311. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:00
>>1304
でも結婚が無理な人の方が多い今、既婚者が10人くらい産むか通りすがりの男との子作りも認めるかの2択だよ。+0
-1
-
1312. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:10
こんな世の中で生みたいと思う人も少ないだろ
望んでも産めない人だっているのに発言には気を付けろ+3
-3
-
1313. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:15
国のために生みましたって一言も言ってなくない?
結果そうだけど。+4
-1
-
1314. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:30
>>1260
漫画家の華僑院レイさんは精子バンクを利用して未婚シングルで出産されましたよ+0
-1
-
1315. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:35
>>1303
ご褒美効果全く出ず。
成果を出せない現子育て世代より、次の世代の事を考えるべき。
現役にはもう十分過ぎる位に成功報酬を前渡しした。+2
-0
-
1316. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:47
じゃあ産んだ人の子供が真っ当に働いて納税して子供産むって事をしなかったら、産んだ人は“単に社会保証料がかかるだけの荷物を作っただけの厄介者”になりますけど
働きもしない出来ないニートなんて子供作らなかった人よりよっぽど酷いよね?
散々手当だの何だのもらった結果が荷物ふやして更に金かかるだけだもんね+5
-5
-
1317. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:13
少子化より高齢化の方が問題。
介護がなければ子供産める人いるかもしれない。
私は長生きしないように頑張ります。+7
-0
-
1318. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:13
>>1308
冬虫夏草みたい。ワロタ+0
-0
-
1319. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:39
>>1316
チアガール的存在で、人を元気付ける事が出来る人ならいいと思う+0
-0
-
1320. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:38
麻生氏も問題があるとは思うが、立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社民党、自由党などの反日反米親中の売国議員のほうが、はるかに日本の国益を損ねている。
尖閣諸島沖の日本領海を侵犯する中国船について、中国を非難しない玉城デニー沖縄県知事も。+5
-2
-
1321. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:39
>>973
本当そうですよね。
日本の平均的なお母さんの毎日♪
朝早く起きて朝ごはんとお弁当作って子供を幼稚園(保育園)に送って掃除洗濯したらパートで働いて子供を迎えに行って買い物をして晩御飯作ってお風呂を洗って沸かし洗濯物畳んで子供を風呂に入れ寝かしつけた頃に旦那が帰ってきて旦那の愚痴をきいてあげて、それからやっと自分の時間・・・
結婚や子育ては女性の善意と辛抱強さで成り立ってると思う。
でも、これを当たり前に求められて「みんながんばってるんだからお前もやれ」と言われるのは違うと思う。+5
-0
-
1322. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:47
>>1319
お花畑かよ+0
-0
-
1323. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:01
産んでても生活保護貰ってる人も多いと思うんだけどそれについては?
無駄に増やされて国の負担になってる
+13
-0
-
1324. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:03
>>1316
例えが極端+4
-1
-
1325. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:07
戦後亡くなった人口を増やそうと産まなきゃと避妊もない時代だから産みまくり、その世代は見合いでみんな結婚。勿論産んで当たり前。
その子供世代が進学難、超就職難。
こんな苦労するなら子供いらない!となった人が多いしそもそも低収入で結婚さえ出来なかった。
馬鹿大臣は理解してますかぁ〜???
+6
-4
-
1326. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:15
>>1278
そんな人いないなら、自分の為に生きてるのは子持ちも子無しも同じなのでは?
なのに子持ちはいつも子無しを迫害する。
何様?+4
-6
-
1327. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:15
麻生大臣は、北朝鮮から流れてくるであろう難民に強い抵抗の意思を持ってるから北朝鮮には邪魔なんです。
マスコミは北朝鮮勢が掌握してるからね。
北朝鮮を受け入れたいなら辞任するよう皆様動けばいいのでは?
私は子供持てなかったけどそれは仕方がなかったけど、子供を持てる方々を応援してます。
+3
-3
-
1328. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:25
>>1303
横ばいなら日本人が日本人を支えるくらいはできるね。
団塊の世代を支えるのは少し大変だけどその後はなんとかなるよね。
日本は他国を助ける余裕がないので日本に寄生する外国人は国にお帰りください+4
-1
-
1329. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:28
>>1311
喜多川舞みたいな女性が増えるってことだよね+2
-0
-
1330. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:33
>>1313
ガルちゃんで何回か見たよ+2
-1
-
1331. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:09
>>1316
何で育つ子どもが、ろくでもない前提なんだろう。+5
-1
-
1332. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:39
それより虐待なんとかしろよ。
いくら生まれても健全に育たなければ意味ないんだから。+4
-0
-
1333. 匿名 2019/02/04(月) 13:10:51
産めない人もいるし、産みたくない人もいます。
産まないことが問題と言われても、我々にも自由意志があります。+4
-2
-
1334. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:01
>>1324
産まない女に価値がないって話なんだからどっちみち極端な話でしょ
だったらそれに相当するのはこういう事だと思うけど+0
-2
-
1335. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:09
それなら子供を育みたくなる社会を作ってください。
生んでほしいのか女性に社会にでてほしいのか。社会にでるには子育て環境最悪ですよ。+2
-1
-
1336. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:02
なんでこいつと安倍はガルちゃんで人気なのか分からない。+8
-1
-
1337. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:04
確かにそうだけど、何でだろう子ども2人産んだら生活がカツカツ何ですけど。
その代わり医療費がやたらと充実している家のじいちゃんは90過ぎても元気でお友達もどんどん天国に行っちゃってるから「早く迎えが来ないかな」と自虐的な事を言う。
長生きしても本当にいいこと無いなと思ってる。
老人の医療にお金掛けすぎだし手厚つ過ぎるよ。
他にもっと回せないものかな。
子どもを産むという選択を今の世の中でしても良かったのか本当に悩むよ。
この子達が居なくなったら嫌だしかわいいし大好きだけどね。
もっと子どもを産んでも安心できる国作りをしてください。
+8
-0
-
1338. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:05
仲良し総理夫妻にそれ言えるの?w+1
-0
-
1339. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:26
>>1308
>子宮から脳幹生えてそう
笑ったw+4
-3
-
1340. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:28
問題だと言われても、産みたくないから産みません。
子供が嫌いだから。子供を産んでも愛せないし、そんな不幸な子供を設けたくないからです。+7
-2
-
1341. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:29
>>1327
韓国や朝鮮系は強気でいてくれるので、
こういう人排除すれば、移民が増えますよ!
移民を頼らないためにも、少子化対策で出た一言でしょ?
みんなどっちなの?
アジア人移民ワンサカの方が良いの?+0
-0
-
1342. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:55
国のために産みました~みたいな人がいてもいいけどね。しっかり育てれば理由なんてどうでもいい。+1
-3
-
1343. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:59
消費税5%に戻せ+1
-0
-
1344. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:20
安定の阿保太郎+6
-1
-
1345. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:44
>>1342
共産主義みたいで不気味だわ+4
-1
-
1346. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:09
>>821
本人の意地の悪さが現れてる。
独身女の僻み
+0
-1
-
1347. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:18
>>1320
別のトピでしようね。
話そらさない+0
-0
-
1348. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:22
ここで一所懸命まわりを生ませないように頑張ってる人って何なの?+5
-4
-
1349. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:44
>>1302
団塊ジュニアの中でもピークが昭和48年生まれで45歳になったね+2
-0
-
1350. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:48
周りは選択こなしは本当にレア。
殆どが男女どちらかの不妊か晩婚による不妊。
結婚さえ出来なかった人もいる。
自ら産まなかった人なんか少ないのに、そりゃ反感かうよ。
ばかだなぁ。
+8
-0
-
1351. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:53
いま30代後半で、もし子供を設けるなら本当にタイムリミットだって思いながら毎日焦りを感じてるけど、ここみてやっぱり子供は要らないなと思いました+9
-6
-
1352. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:01
うちはこなしこなし。年金辞退しても良いと思ってるよ。今必死で(それこそ二人こそ鬱寸前で)働いて貯金してるつもり+2
-0
-
1353. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:31
子供が年少だけど3人兄弟とか結構いてびっくりする。産む人は産んでるだけどね。+16
-0
-
1354. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:33
ここで一生懸命まわりを産ませないように頑張ってる人何なの?+8
-5
-
1355. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:46
はいはい、いつもの悪態演説ですねwww
誰も心から聞いてないのに、毎度お疲れ様でーす+0
-0
-
1356. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:46
>>1309ネットに心も脳も侵され過ぎてないか?
誰が国の為に生みました!って言ってるの?+2
-2
-
1357. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:13
口が曲がりすぎてる方が問題+2
-3
-
1358. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:41
>>1351その程度しか子供が好きじゃないなら正解!+6
-1
-
1359. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:51
>>1350
うちは晩婚で最初から子無しを選択した
2人で食べてくだけで精一杯で無理+12
-0
-
1360. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:58
誰かこの馬鹿の口を縫合しろ+9
-4
-
1361. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:13
産みたい人が産めればいいだけ。たぶんそこがターゲット+3
-1
-
1362. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:15
>>1343
消費税減らしたら財源減るから福祉とか更にキツくなるけど?
ガルちゃんでも皆消費増税反対って怒ってるけど福祉きちんとしてほしかったら増税は仕方ないと思うよ
福祉手厚い国は消費税がものすごい
自分のお財布に例えればわかると思うんだけどさ
要求ばかりじゃ何も成り立たない+1
-1
-
1363. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:16
>>1357
片一方だけばかりで食事を噛むのは良くないよね+0
-0
-
1364. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:30
とても、子ども産み育てられる世の中じゃない!
は鉄板文句だけど
経済的に全く余裕なく子ども産めない人もいるだろうけど、ほとんどの大半の人は上手に節制しながら子どもを産み育てるからね
けど、本当に経済的余裕がないなら産まなくていいと思うよ
+6
-1
-
1365. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:55
そもそも団塊の世代が必死で払ってきた年金を少なかった老人に使いきり、箱モノ作りまくって無駄遣いした国に1番の責任がある。
子供増えるだろ、みたいな楽観主義、無計画な縦割り行政のツケだよ。
むかつくわ。
+15
-0
-
1366. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:10
産まない人だって、他人にあれこれ言われる筋合いはない。
少子化は国の政策のせい。
産まない自由だってある。+7
-4
-
1367. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:12
子ども欲しく無いから産まない。それだけ。
子供を産みたい人が産み育てやすい社会になればそれでいいと思う。
産みたく無い人に産むことを迫るような社会にはならないでほしい。+20
-1
-
1368. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:26
国に貢献してるって言う人は戦争になったら真っ先に子どもを差し出せるんですよね?
子どもを産むのも産まないのも自然の事なので
少子高齢化をなんとかするには国が抜本的な政策を打ち出さないといけません。+4
-5
-
1369. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:38
>>1350
自分の周りには何組は子供なしの夫婦いるよ
なぜかはセンシティブすぎて訊いてないけど+0
-0
-
1370. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:42
確かに人口が減れぱ日本人
が居なくなって移民に頼るしか
ないよ、他人と暮らすの嫌だとか、
自由がいいって人多いしね。お金の
問題だけではなさそう。+1
-2
-
1371. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:05
なんで産まない人が語るトピになってるの???+6
-9
-
1372. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:07
新宿2丁目とゴルゴ13に激しく造詣が深くても、言っている事は、昭和的な倫理観で終わってますね!+2
-0
-
1373. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:15
麻生太郎も妹の三笠宮信子もダメダメだ!+5
-0
-
1374. 匿名 2019/02/04(月) 13:20:04
子供を産む人って素晴らしい!国の宝!+8
-12
-
1375. 匿名 2019/02/04(月) 13:20:33
>>1367
そういう人は移民入ってきても文句言う資格ないね+7
-3
-
1376. 匿名 2019/02/04(月) 13:20:40
>>1371
そりゃ麻生さんの発言にカチンとくるのは産んでない人だし。
反論、正論いいたいでしょう。+5
-4
-
1377. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:31
>>1367
なんかすごく自分勝手に聞こえるなぁ+4
-10
-
1378. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:33
>>1331
まだその世代の子供が社会人になってないからじゃない?。
どっちにも言えるよね、社会人になって真っ当な納税者として支えてくれるのかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
但し、今の景気や人間関係の難しさやら考えたら社会人になれてもそこで病んでしまうかもしれない訳だから見通しを明るく持てないのは無理からぬ事だと思う。
+1
-1
-
1379. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:08
>>1375
だいたい移民政策って少子高齢化とリンクするものなのかも疑問。
移民を入れたいだけで、少子化が勝手に問題だと定義をすりかえられてないか?+4
-3
-
1380. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:11
少子高齢化って、確かに単純に『子供が産まれてないから』問題なんだけど、それは個人だけの問題じゃない部分もあるよね。政治家が産めよ、増やせよって政策取るしか解決の道はないもんね。それが結果良いのか悪いのか+1
-0
-
1381. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:18
結婚しないのは男の意志だったり、ダメ男が多すぎるのも原因なのに、なぜ未婚子無し女ばかりが叩かれるの?+9
-1
-
1382. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:19
そのうち柳澤大臣みたいに「産む機械の性能が落ちた」とか言いそう。+1
-1
-
1383. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:31
国が滅ぶようなことに加担しながらなぜ偉そうにできるのかわからない
本気でわからない+2
-3
-
1384. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:58
>>1377
横から
自分の人生を好きにしてダメな理由ってなに?
子供って皆に合わせないといけないとか曖昧な理由で作るものなの?
そんな無責任に子供作るの?+7
-2
-
1385. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:01
どうせ また切り取って上げてるんでしょ。
麻生さんの真意は これじゃないと信じてる!+5
-3
-
1386. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:02
>>1373
いい年して降嫁してない姪たちにも言ってほしいわよね+7
-1
-
1387. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:00
>>1377
自分の人生くらい自分勝手にやるわ+7
-2
-
1388. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:45
もしこれを言ったのが野党の議員だったらフルボッコ+6
-0
-
1389. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:52
けど、少子高齢化って言っても...
祖父母12人兄弟
両親6人兄弟
私3人兄弟
40代~50代くらいの人ってわりと、平均こんなもんじゃない?
今に減ってきた訳じゃない問題だと思う+6
-1
-
1390. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:04
この人ってほんとクソじじいって言葉が似合う+6
-3
-
1391. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:13
>>1381
良い男性に好まれる女性じゃ無いって事が問題。
夫婦見てると、似てるよ
チグハグな夫婦ってそう無いわ。
+0
-2
-
1392. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:27
でも実際、少子高齢化は、子供が増えないと解決しないよね。
年寄りに死ねよって言うくらいなら、産まれて、おめでとうって言う方がいいものね。
不妊で産めないというのと、産まない選択は違うよね。
産まない選択をする人が増えてきてるって言うことが、問題なんだろうね。
社会がとか保育園がーとか色々あるけど、
本音は損得勘定よねと最近思います。
マイナスたくさんつくと思うけど。+7
-5
-
1393. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:32
>>1377
自分勝手だとか他人にチャチャ入れられる筋合いありません。望まない妊娠をする気はありません。
私は意志に反して子供を産む機械では無い。+6
-0
-
1394. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:44
自民1強で派閥のドンだと何言っても更迭されない悪政治+0
-0
-
1395. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:47
>>1359
だから晩婚による結果でしょ?
選択こなしは35才までに結婚して産めるのに産まない人だよ。
+9
-0
-
1396. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:01
>>79
外国人労働者がたくさんやってくるよね。+0
-0
-
1397. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:06
なにもわかってないくせに。
例えそうだとしても、あなたが口にしてよいことではない。+2
-1
-
1398. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:07
じゃあエロ本みたいに女は子供産むだけやったら満足?
そうすると男はひたすら女子供を養うために寝る間も惜しんで身を粉にして働き続けろよってなるけど+1
-0
-
1399. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:08
>>1387
じゃあ、社会保障受ける資格ないね+3
-6
-
1400. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:10
>>1377
だとしても無理強いしても結果的に犠牲になるのは子供だよね。
今年になってから虐待のニュース多いし、乳児の白骨が見つかる、コンビニに産み捨て、とか今でさえこんな状況なのに産む意志のない人に『子供を産まないのは身勝手』と言うのは極端に思う。
+4
-0
-
1401. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:32
>>1399
は?頭悪すぎてびっくりした+4
-1
-
1402. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:04
好きなアイドルの子どもを産めるという政策とったら若い子もどんどん産むよ。+3
-2
-
1403. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:30
生むことは義務ではないけど
「出来るだけ生むべき」っていうゆるやかな圧力は必要
完全に自由にしたら社会や国が成り立たないって+7
-9
-
1404. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:36
質のいい人間を増やさなければ優秀な人間が疲弊して潰れる+9
-2
-
1405. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:16
>>1369
みんな不妊だよ。
本気で20代で結婚して産まない、子供いらない!って言ってた人は1人しかいない。
+4
-1
-
1406. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:22
こんな頭の悪い発言をしてる政治家のいる国なんか衰退するわけだよ。+9
-6
-
1407. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:38
体が丈夫で経済的に余裕ある人は産んだらいい
+1
-1
-
1408. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:40
LGBTはしねとか言われないのに子無しは言われる不思議+8
-2
-
1409. 匿名 2019/02/04(月) 13:30:05
2人目産みたいけど原因不明の不妊で、不妊治療したけど駄目でさ。お金も時間も掛かったよ。
欲しくても出来ない人が世の中にたくさんいるって知ってるのかね。ふざけるなよ+4
-4
-
1410. 匿名 2019/02/04(月) 13:30:22
またいつもの切り取りか~
産まない女性を非難してるわけじゃなくて、そういう状況が問題って言ってるんでしょ。+18
-6
-
1411. 匿名 2019/02/04(月) 13:30:59
ここの流れ見ていると、
産む人を肯定するより、
産まない人を肯定する方が多いんだね。
+10
-1
-
1412. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:12
>>1403
圧力かけるのはおかしいでしょ。
それこそ日本崩壊だよ。
自然に産みたくなるような社会を整えるのが先決。+6
-5
-
1413. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:18
さっきから「子供産まないと社会保障受けられない」とか主張してる人って何?
恥ずかしいから社会の仕組みを学び直してきてほしい+10
-1
-
1414. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:31
フランスレベルの助成をしてから言ってほしいわー。
あるいは学費を40年前のレベルに戻すか。+5
-2
-
1415. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:32
子供5人育ててるけど自治体からいろいろ扶助あるからお金持ちかからないよ
1、2人でヒィーヒィー言ってる人は子供の教育費や住居費にお金かけすぎなのよ+6
-5
-
1416. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:51
>>1323
叔母さん、生活保護です。独身貫いて、好き勝手して、親の遺産全部独り占めしたのに、使い果たし。
遺産は、親の介護したし、看取ったのでそこはいいとして。
多分亡くなるまで、生活保護だろうから、マイナスですね。
+1
-1
-
1417. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:02
好き勝手、税金は俺のモノ感覚の麻生を好きだと言ってる人の気が知れない。
口も歪んじゃってんじゃん、、、。+7
-0
-
1418. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:17
>>1411
トピの議題からしてそうでしょうね。
産む人も産まない人も肯定してる意見の方が多いよ。+2
-0
-
1419. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:21
またマスゴミの切り取り捏造記事
お花の畑の馬鹿な日本人が洗脳されまくってます+6
-2
-
1420. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:24
TBSだよ。
前後も全文も不明なのに、飛びつかないように。
+2
-0
-
1421. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:25
>>1330
私は職場でこれの大合唱を毎日の様に聞いてるよ。+0
-0
-
1422. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:30
>>1412
自然に産みたくなるような社会ってどんなの???
教えて???+0
-0
-
1423. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:37
このトピ大丈夫?
産ませないようなしてる人達は何??
まぁ、うみたい人はこのトピちょっと見たくらいで意見変えないと思うけど。
+9
-2
-
1424. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:50
>>1415
お子さんいくつですか?
知り合いに4人兄弟いるけど中学以降は本当に大変そうよ。+1
-0
-
1425. 匿名 2019/02/04(月) 13:32:52
別に無理に子供作ったほうが
いいとは思わない。でも結果として、
移民が増えてる現実もある、時代の
流れと言えばそうかもね。+3
-0
-
1426. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:09
子供を産みたくても産めない人、産んでも育てられない人、たくさんいます。
経済的事情もあります。そんな産んで欲しけりゃ、産んだら月50万円ずつくらい配れよ。+4
-4
-
1427. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:22
>>1409
養子取りなさい+1
-0
-
1428. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:28
これ、明日の朝のニュースで流すのかな?
私たち夫婦には気まづい話題なので
いちいちニュースにしないでほしい。
馬鹿は放っておけよ。+0
-0
-
1429. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:29
>>1399みたいな人って子供がいない夫婦、または独身者に年金とか社会保険使う権利はない。みたいに言うけど、今仕事してる人が納めてる税収が子供手当て、無償化の財源になっているのは無視なん?。
子供手当てもだけど、安く設定されている子供の医療費分は医者がサービスしてくれてる訳じゃなくて、その分は国から病院に支払われているし、それもまた税金だよね。+10
-0
-
1430. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:31
この人発達障害???
安倍さんがいるのに、よく言えるなw
+4
-3
-
1431. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:32
>>1389
昔から言われてたよ、報道されてなかっただけで。
そして、「少子高齢化」だから、本格的な問題は20年~30年後。逆ピラミッドになるんだよ。
▽←これね
少ない人数、それも若い働き手(少ない収入)で、たくさんの高齢者(あるかわからない年金暮らし)を含めた日本を下から支えていかなければならない。
押し潰れそう……。+1
-0
-
1432. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:34
子供を産まない人を
少ない子供達で支えるのよー
可哀想な未来の子供達
私達こそ老害だね+6
-2
-
1433. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:54
日本って子供産んだ人や子供に対してけっこう制度整ってると思うし、子連れや妊婦に優しくしないと悪みたいな風潮まであるのにまだまだ要求するのか…+4
-1
-
1434. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:56
>>1416
うちの叔母さんも似た感じだけど、バリバリのキャリアウーマンだったから
納税は普通の人の倍以上してたと思う。+4
-0
-
1435. 匿名 2019/02/04(月) 13:34:24
この国で産んで育てたいと切望させられない国が問題+0
-1
-
1436. 匿名 2019/02/04(月) 13:34:30
あんたらの世代が毒親多すぎなんだよ!+0
-0
-
1437. 匿名 2019/02/04(月) 13:34:31
>>1404
ただの優生思想じゃん
子育ての足を引っ張る人って気持ち悪い思想にかぶれてるよね+6
-3
-
1438. 匿名 2019/02/04(月) 13:34:57
>>1409
安倍さんとこも不妊治療したけどダメだったんだっけ。今の時代治療してる人はたくさんいるよね。もうちょっと不妊治療への助成を増やしてほしいって産婦人科の先生たちは言ってる。+0
-1
-
1439. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:09
政治家ってなんでこう憎まれ口しか叩けないのかな。
まともなのがいないね+2
-1
-
1440. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:14
土台がしっかりできてないのに産めるわけがないよ
その土台作りは政治家さんの仕事じゃないんですか+3
-0
-
1441. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:42
結婚して環境的に産めるのに産みたくない、要らないって言ってる人は黙っててほしいと思うことある
子供産むのはバカばかりと言ってる人も
変な親も多いのはわかるけど、殆どはまともな親だよ+6
-4
-
1442. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:43
>>1408
LGBTにも思ってるけど、それを言っちゃうと人権問題になっちゃうし。
小梨は日本では罰の対象だから人権なんてないから、みんな面と向かってはっきり言える。
つまり言われないだけで扱いはほぼ小梨はと同じですよー。+3
-0
-
1443. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:15
>>1422
子育ての環境が整っていて、夫婦も安定して働け
個人を批判しないおおらかな日本+0
-0
-
1444. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:30
>>1439
憎まれ口叩いてると見えるように切り取られてるパターンもあるからね
一概には言えないね+0
-0
-
1445. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:46
マフィア気取りでかっこつけて大嫌い
虐待されて育って自分の子供にも虐待しそうで結婚もしなかったのも悪い?
結婚して子供産んで虐待してOK?+4
-4
-
1446. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:46
>>1427
特別養子縁組の基準って結構厳しいよ。
てか不妊の人が養子をとろうがとるまいが日本全体の出生数は別に変わらないんじゃ…+0
-1
-
1447. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:48
いつも最初の方のコメはまんまとマスコミに乗せられるよね。+0
-0
-
1448. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:06
>>1433
子持ちのクレクレは止まりません。
これだけ欲深いから子を得たのですよ。+5
-2
-
1449. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:28
高齢者長生きしすぎや!!!金ばかりかかって
若い者の負担増やすな!
高齢者の医療費あげろ!!
その分、未来ある子供たちに税金回してくれたらもっとみんな産みやすくなるんじゃぼけ!!!
+0
-1
-
1450. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:48
>>1432
老人になるまでに払ってきた諸々をなかった事にするのは何故?+2
-0
-
1451. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:49
>>1437
親の躾が悪いDQN やヤンキーに迷惑かけられたことないの?
+6
-0
-
1452. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:54
>>1411
リスクを避けたいと思う。
子供は今や贅沢品だよ、心身共に健全で、実家のサポートも受けられるような裕福な夫婦のみが持てる高級車みたいなもんだ。
しかも高級車ならいざとなれば売れるけど、子供はそうはいかない。
+12
-1
-
1453. 匿名 2019/02/04(月) 13:38:11
>>1424
1人は社会人、2、3子は大学生
4子は高校生、5子は中学生
上3人の大学は国立で申請して学費全額免除になった
4人目はレベル落として中堅私立高校に学費免除の特待生で通ってる
学費の負担もあまり医療費もタダだったから楽+1
-2
-
1454. 匿名 2019/02/04(月) 13:39:05
>>1443
整ってるし働けるようになってきてるじゃん
大変なのは自分たちが核家族を選択したからでしょ?+3
-0
-
1455. 匿名 2019/02/04(月) 13:39:10
いまや世界第3位の移民流入国家となってしまった日本+5
-0
-
1456. 匿名 2019/02/04(月) 13:39:22
産んだら仕事育児家事って自分の人生捨てなきゃいけなくなるから嫌だな。もう少し余裕があったら違うかもしれない。だって金銭的な理由・非協力的な旦那が理由・仕事と育児の両立が難しいっていうので2人目、3人目を諦めた人結構知ってるし。それでも産んでるからその人達は凄いなって思う。産め産め言われても産んで終わりじゃないんだから考えるよ。+3
-2
-
1457. 匿名 2019/02/04(月) 13:39:49
こういう言い方は本当に良くない。女性だって男性といがみ合いたいわけじゃないのに。子供って女性一人でも男性一人でも出来ないじゃない。なんで一見「女が産まなかったから」って聞こえるような物言いをするの。じゃあ男性は、女性が子供をたくさん産めるようにしよう、俺たちも協力しよう!ってしたの??こういう問題を男性も一緒に背負って欲しいのよ女性は。同じ目線で協力し合いたいのに。+18
-0
-
1458. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:16
このトピ1日遅れの鬼さんがいっぱいでこわ〜い(>_<)+0
-3
-
1459. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:24
>>1438
でもね、初婚で40歳過ぎとか沢山いるし、収入低い同士多いしそんな家庭が無理して不妊治療して産んでも障害児出来たり生保になったりして、みんな産めばいいってほど簡単な話じゃない。
+6
-0
-
1460. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:45
>>1049
冷凍技術もあるから、もう要らないんだよね+1
-0
-
1461. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:48
不妊治療長かった身としては、こうゆう発言本当心にズシンとくる。
どんなに子供を望んででも、授かりたくても授かれない事もある。
私は26歳から不妊治療してたから年齢関係ないんだなと思ったし。
こうゆう発言は本当に気を付けて欲しいです。+8
-4
-
1462. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:59
>>1412
そんなんで崩壊するわけないじゃん
生まない人間が増えたら崩壊するんだよ。確実に
社会保障や税制が耐えられるわけないでしょ+5
-4
-
1463. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:20
なんでこういう発言になったのかもっと背景や前後をみてから反発したらいいのに。
全体を考えたら子供を産みつなげていくことは至極真っ当なこと。
私は麻生さんが日本を真剣に考えているから出た発言だと思います。+9
-7
-
1464. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:29
>>1
また、言葉狩りかも知れないけれど、良い加減言い方を考えて欲しい
産む産まないって女性への重い話題なんだよね
だから、晩婚化が進んだのはどうしてか検討しますとか、結婚をする人が増えるようにしたらどうしたら良いのか?とか世間に向けて疑問を呈したりアピールすればいいのになぁと思う
もう少し、言葉選びをして欲しい+6
-0
-
1465. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:38
>>1453
そりゃあなた立派だわ。
まぁ5人産めるか産めないかは運もあるけど、たくさん産んでもきちんと育てられますよー、というロールモデルがあるともっと産みやすい世の中になるかもね。+4
-0
-
1466. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:46
>>1460
それこそ優秀なのだけ残せばいいよね
ニートとか犯罪者とか頭おかしいのいらないもんね+3
-0
-
1467. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:03
国立大って低所得だと申請すればタダになるよね
半免なら結構通りやすい
姉がシングルで経済的に苦しかったけど甥っ子がすごい頭良くて東大に進学したら学費免除されたと言ってたな+1
-1
-
1468. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:03
麻生って何言っても辞任させられないよね。+4
-2
-
1469. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:28
>>1446
特別養子縁組夫婦2組知ってます。
この制度があるから、中絶せず生まれてくる命がある事も。
ただ、日本は血統社会なので、養子親子には冷たい風潮があるのも事実。
これがもう少し、受け入れられるようになれば、
養子縁組も増え、中絶せず、生まれてくる命も増えると思います。+7
-0
-
1470. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:58
>>1463
麻生さんも下の背景を見てないと思うわ+5
-0
-
1471. 匿名 2019/02/04(月) 13:43:20
>>1469
養子親子には冷たい風潮?
普通に暮らしてて他人の家が養子縁組だなんて分かる?+0
-4
-
1472. 匿名 2019/02/04(月) 13:43:59
あ
+0
-0
-
1473. 匿名 2019/02/04(月) 13:44:02
子を産み育てることは何よりも尊いこと。お母さんたちありがとう!+6
-3
-
1474. 匿名 2019/02/04(月) 13:44:46
>>1470
なんやかんや、メディアに踊らされている人多いんよね〜。
切り取られた言葉を鵜呑みにしてさ。+7
-0
-
1475. 匿名 2019/02/04(月) 13:44:53
赤ちゃんポスト増やせば無責任に産む人は増えると思う
産むだけならね+7
-0
-
1476. 匿名 2019/02/04(月) 13:45:19
>>1469
昔は家の名を残すため、継がせるために養子をとるって多かったけど、今はそういうの必要ないからわざわざ血の繋がらない子供を苦労して育てようって人が少ないのかも+2
-0
-
1477. 匿名 2019/02/04(月) 13:45:34
>>1471
よく勉強してから発言なさい+2
-0
-
1478. 匿名 2019/02/04(月) 13:45:34
このままじゃ日本人いなくなっちゃうよー+7
-0
-
1479. 匿名 2019/02/04(月) 13:45:39
趣味が多すぎるから減らせばいいんだよ。
何に幸せを求めるに求めるかは個人の自由だしさ。+0
-0
-
1480. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:11
あんたの地元に住んでる30代の主婦だけど、子供が欲しくても経済的に厳しい家庭はたくさんあるよ。それにこんな田舎町で保育園もいっぱいでお母さん達大変な思いしてますよ。
選挙のときだけちょっと顔だして、しょぼい祭りに何百万もかけた花火打ち上げなくて良いから、あんたの地元の少子化問題や保育園問題、本気で取り組んでくださいよ。
老人ばっかのこの田舎町、どうにかしてよ。商店街も商店外も寂れて古い店だらけ。廃校になった数多くの小学校そのままになって荒れ果てるだけですよ。
まずは足元から良くしていってください。+1
-0
-
1481. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:23
>>2
産みたくても産めなかった人になんて鼻っから言ってないって事なんだよ。
そうやって変な反応する人達ってホントあげつらうのが好きだよね。
+5
-2
-
1482. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:29
>>1477
いやいや他人の家に関心寄せすぎでしょ
田舎の人?+0
-1
-
1483. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:36
そりゃ少子化対策なんて進まないよな+1
-0
-
1484. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:38
20代の時に60代の女性上司に子供産むつもりないって話したら
あら、非国民ね~って笑いながら言われたw
麻生さん世代だった。この世代は子供産まないのは非国民って意識が刷り込まれてる。
+8
-2
-
1485. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:46
>>1475
じゃあ、無責任に中絶し殺す人がいる事はどうなんでしょう?+2
-0
-
1486. 匿名 2019/02/04(月) 13:47:00
金と種をくれ+0
-0
-
1487. 匿名 2019/02/04(月) 13:47:58
>>1474
切り取られたというなら、全文のせて反論してよ。
自民議員を守りたいばかりにマイナスの報道はすぐ切り取り切り取り言い出す
切り取り発狂女がいるんだよねーここ+3
-1
-
1488. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:05
>>1454
整ってるような気はしないんだけど。
働きたくても保育所空いてないよ。+1
-0
-
1489. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:17
>>1485
知るかよwww
待ったく論点合ってないんだけどwww+0
-1
-
1490. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:24
中卒が普通で、習い事もせず、たいしたお金もかけない時代ならいくらでも産めますよね。+9
-0
-
1491. 匿名 2019/02/04(月) 13:48:58
ほんと腹立つ。産みたくても子供ができないわたしからすると本当に傷つきます。
この人問題ある発言多いのになんで今だにこの地位にいれるんでしょう。明石市の市長見習って辞職してほしい+8
-5
-
1492. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:03
>>1484
いやいやそれくらいの意識がないと、国を守れない。
愛国心が阻害されてる今の日本人は本当にダメ。
第二次世界大戦で国のために亡くなった人が今の若者見たら泣くよ。+3
-4
-
1493. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:09
経済的にも安定した社会と家庭を持つという意識が若い頃から整わないと子供の数は増えないと思う
+0
-0
-
1494. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:22
こういう人は子育てしてこなかったから
産む産まないでしか考えられない
育てるが抜け落ちてない?+7
-0
-
1495. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:23
>>1478
あのさ、日本人なんか中国、韓国、東南アジアの混血なんだよ。
地球人はみんな元は兄弟。
日本人が!!とかそんな時代じゃなくなるよ。
+1
-3
-
1496. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:30
じゃどうやったら子ども欲しくなるのか教えて。+0
-0
-
1497. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:38
>>1491
誰も産めない人に対していってないじゃん。
めんどくさいなぁ。+4
-2
-
1498. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:58
なんも知らないおっさには言われたくないね+0
-0
-
1499. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:04
北海道地震と大阪地震は100%人工 地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)
RAPT | TALK RADIO 〈Vol.10〉 北海道地震と大阪地震は100%人工地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)rapt-neo.comRAPT | TALK RADIO 〈Vol.10〉 北海道地震と大阪地震は100%人工地震である。 (真犯人は麻生太郎・安倍晋三・東出融)HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有...
天 皇 家 一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。
RAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。rapt-neo.comRAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪。41891post-t...
+1
-3
-
1500. 匿名 2019/02/04(月) 13:50:26
>>1488
だからそれは専業じゃないのに核家族を選択したからでしょ?
自分たちの選択でカバーしきれなくなった所をどこまで社会に求めんの…+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する