ガールズちゃんねる

名古屋一人旅

378コメント2019/03/02(土) 03:13

  • 1. 匿名 2019/02/01(金) 22:59:34 

    名古屋に一人旅行きます!
    おススメを教えて欲しいです!
    女1人でも入りやすい居酒屋とか知りたいです!

    +187

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:01 

    東京つまないし大阪臭いし
    いいと思う

    +37

    -100

  • 3. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:05 

    まりあちゃんの出身地と同じ県!
    名古屋一人旅

    +180

    -121

  • 4. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:05 

    +120

    -7

  • 5. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:08 

    名古屋人です!

    居酒屋も色々あるけど、まずは名古屋で何が食べたい?

    +201

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:13 

    居酒屋じゃないけど台湾ラーメンの「味仙」には必ず行きます。癖になるあじ。

    +314

    -13

  • 7. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:14 

    一人旅いいですね😊
    のんびり出来るから私もいつかしたいな〜

    +171

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:21 

    どこからですか?

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:23 

    名古屋一人旅

    +209

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:34 

    名古屋市民だけどどうしよう思いつかない…

    +258

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:43 

    私も行きます!
    美味しいモーニングが知りたい!!

    +128

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:43 

    名古屋人だけど、お勧めできる観光名所は無いよ。

    +349

    -16

  • 13. 匿名 2019/02/01(金) 23:01:45 

    レゴランド

    +12

    -46

  • 14. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:00 

    チェーン店の名古屋めしはあまりオススメではないかもー。

    +131

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:29 

    スガキヤラーメン

    +206

    -24

  • 16. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:31 

    お一人様用カウンターがある世界の山ちゃんあるよ。私も行ったけど、隣も女性のお一人様だった。
    関東の人なら山ちゃん珍しくないかな。

    +164

    -6

  • 17. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:31 

    みそカツ
    名古屋一人旅

    +202

    -11

  • 18. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:32 

    手羽先唐揚げ食べるなら風来坊推し!

    +282

    -6

  • 19. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:39 

    いいなぁ。
    大晦日の孤独のグルメで名古屋出てきて私も行きたくなった。

    +146

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:08 

    味噌煮込みうどんの山本屋

    でも、名古屋人以外には不評

    +185

    -14

  • 21. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:26 

    名古屋ドームに遠征に行く事になったので、美味しい名古屋ならではのご飯が知りたい!

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:27 

    名古屋の地下鉄は味噌臭い

    +3

    -102

  • 23. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:28 

    名古屋城が良かったよ
    味噌カツも食べた

    +116

    -7

  • 24. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:50 

    居酒屋よりモーニング‼️モーニング二位ってほ

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/01(金) 23:05:00 

    焦ってとんでもないとこで投稿しちゃいました。
    とりあえず名古屋はモーニング‼️
    おみやげ赤福も美味しいよね。

    +37

    -13

  • 26. 匿名 2019/02/01(金) 23:05:30 

    私も名古屋一人旅行行った!
    ひつまぶしときしめん本当に美味しかった!

    +185

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/01(金) 23:06:18 

    名古屋駅構内は地下街がめちゃくちゃ発展してて、
    どの地下街のどの飲食店でも、お一人様で全然行けると思います!
    ぶらぶらして、良さげなところにフラっと入ってもハズレなしですよー!
    私は生粋の名古屋人ですが、いつも適当に地下街のお店に入ります。
    やばとんとか山本屋とかじゃなくて、
    普通の定食屋さんの味噌カツ定食や味噌煮込みがおすすめです!
    あとはやっぱり味仙の台湾ラーメン!
    こちらもJR構内にあります!

    +301

    -9

  • 28. 匿名 2019/02/01(金) 23:07:23 

    東日本在住だったら、うなぎ食べた方がいいよ!ひつまぶしとか!
    東日本のうなぎは蒸してるからヌルヌルしてて苦手だけど、西日本(名古屋あたりが境)は焼いてるからパリパリで美味しい!

    +196

    -6

  • 29. 匿名 2019/02/01(金) 23:07:38 

    金シャチ横丁
    名古屋一人旅

    +152

    -11

  • 30. 匿名 2019/02/01(金) 23:08:42 

    >>6
    でももし辛過ぎても1人だったら誰にもあげられないよね。残すしか。
    私には味仙は辛過ぎて無理だった。

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/01(金) 23:08:49 

    うなぎ食べたいなぁ。
    一人で食べてる人いっぱいいる?

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/01(金) 23:08:56 

    >>27
    私も愛知県民だけど、矢場とんの味噌カツは美味しくないと思う!

    +267

    -19

  • 33. 匿名 2019/02/01(金) 23:09:35 

    味噌カツってカツのサクサク感はないのかな?

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/01(金) 23:10:17 

    危ないので、くれぐれも深夜の栄には行かないように。

    +10

    -34

  • 35. 匿名 2019/02/01(金) 23:10:25 

    JR名古屋駅構内と新幹線ホームのきしめん屋
    侮れない美味しさ。

    +245

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/01(金) 23:10:51 

    名古屋の地下街は迷路みたい
    案内もまぎらわしくてどこにいるのかわからなくなる
    道路もそう
    運転してて方向わからなくなる
    グチャグチャしてて好きじゃない

    +17

    -48

  • 37. 匿名 2019/02/01(金) 23:11:02 

    名古屋は電車の乗り換えが分かりやすくて好きです。

    +136

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/01(金) 23:11:22 

    唐揚げ好きな人には大須おすすめ。専門店がたくさんあって食べ歩きながら大須散策できる。

    +161

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/01(金) 23:11:41 

    >>30
    辛いのが苦手だったらアメリカンを頼めばいいよ。
    台湾ラーメンのアメリカン(アメリカンコーヒーのように薄味)

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/01(金) 23:11:50 

    大晦日の孤独のグルメで喫茶店でモーニングしてたよね。カラスだっけ。あそこ行きたい。おすすめですか。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/01(金) 23:12:07 

    モーニング食べて大須をぶらり。
    歴史好きなら徳川美術館なんていかが?

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/01(金) 23:12:15 

    >>34
    錦の方は危ないですか?
    ホテルとっちゃった・・・。

    +6

    -30

  • 43. 匿名 2019/02/01(金) 23:12:46 

    あつた蓬莱軒のひつまぶし、矢場とん。
    栄の松坂屋に行けば、ひつまぶし、矢場とんと天むすが効率よく食べれる。

    +126

    -6

  • 44. 匿名 2019/02/01(金) 23:12:51 

    >>32
    マズイにハイ押したくて間違えました(汗)
    >>27
    矢場とん高過ぎるし美味しくないですよね

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/01(金) 23:13:40 

    名古屋城
    味噌煮込みうどん
    くらいしか思い浮かばない…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/01(金) 23:13:52 

    名古屋といえば昌磨くん!
    中京大に行ったら会えるのかなぁ☆彡

    +12

    -50

  • 47. 匿名 2019/02/01(金) 23:14:00 

    今日テレビでやってたんだけど、鶴舞駅の高架下の串太郎ってお店の味噌おでんが美味しそうだったー!
    あー食べたい!!

    +86

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/01(金) 23:14:27 

    味仙アメリカンにしたら?少し辛みが収まるよ。
    名古屋城なら宮きしめんもある。

    あとは外国人に人気なのは栄のアオシス21。夜が素敵でインスタ映えする。
    インスタとかで検索してみたら?
    大須とかも楽しいかも。

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/01(金) 23:14:29 

    >>32
    私も愛知県だけど、矢場とんは美味しくないって必ず書く人いるけどそれを言うのがステータスだと思ってない?
    味をわかってるみたいな
    普通に美味しいと思うんだけど

    +58

    -54

  • 50. 匿名 2019/02/01(金) 23:15:31 

    話のネタなら、喫茶マウンテンじゃない?1人だとシェアできないからしんどいかもしれんが。
    名古屋一人旅

    +63

    -25

  • 51. 匿名 2019/02/01(金) 23:15:59 

    錦って危ないかな?
    そこまでのイメージないけど。

    +62

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/01(金) 23:16:03 

    >>34
    >>42
    女子大小路の方じゃなければ大丈夫。
    ハロウィンとかじゃなければ栄も錦も平和ですよ。

    +67

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/01(金) 23:17:15 

    夏だったら名駅の高島屋の赤福でかき氷たべれるよね?
    一度食べたてみたいけど、まだ食べたこない。

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/01(金) 23:17:36 

    >>46
    日本を代表する選手に迷惑をかけるな。

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/01(金) 23:18:13 

    名古屋へ来ていただけるなんて嬉しい!

    お一人様なら、人混みを避けて覚王山の街をぶらぶらするのはいかが?
    日泰寺の参道やその周辺は、カフェも雑貨屋も居酒屋も混在した静かでおしゃれな街で私も大好きです

    名古屋駅から地下鉄東山線1本で行けるよ

    +151

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/01(金) 23:19:07 

    私も昔出張で名古屋行って名古屋グルメの虜になりましたー!
    べただけど手羽先おいしかったなぁ…お店の名前は失念(>_<)
    けどお店の人もすごい親切でした!

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/01(金) 23:19:20 

    名古屋ブスって有名だけど本当です
    かわいい子めったにいない

    +14

    -60

  • 58. 匿名 2019/02/01(金) 23:19:26 

    >>42
    大丈夫大丈夫、そんなめちゃくちゃ夜遅くだったり(どうしても真夜中ならタクシーでホテル横付け)
    いかにも怪しげな暗い細い道とかに入り込まなきゃ普通に女性もみんな歩いてるよ、大通りなら却って人も多いしそこまで気を揉む事はないよ。
    外国人ウロついてたりナンパやキャッチ目的の男がウロウロしてるのは確かだけど、それは何処の繁華街でも同じだし。
    とにかく怪しい人には近づかない・裏通りとか暗い道は歩かない、普通にいつもしてる事で充分だよ。

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/01(金) 23:20:05 

    台湾まぜそば

    味は下品。だが美味い!

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/01(金) 23:21:11 

    主さんの興味は何ですか?
    城、神社の歴史系?
    美術館、プラネタリウムの学術系?
    お買い物?
    動物園、水族館?
    レレレレゴランド?

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/01(金) 23:21:23 

    名古屋パルコ
    ヒマ潰しにはなる

    +11

    -10

  • 62. 匿名 2019/02/01(金) 23:21:54 

    モーニングって特別美味しい!って感じではないのかな?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/01(金) 23:22:14 

    有松は?

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/01(金) 23:23:02 

    古戦場とかお城とか。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/01(金) 23:23:25 

    大須

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/01(金) 23:23:41 

    >>42です。
    教えてくださったみなさん、ありがとうございます!
    美味しいもの食べたり、楽しんできます!

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/01(金) 23:23:56 

    >>6
    味仙、昔は美味しいなぁと思ってたんですけど
    最近味落ちない??

    若い頃は呑んだ後、食べに行ってたから美味しかったのかなあ。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/01(金) 23:24:03 

    手羽先なら風来坊、ひつまぶしならあつた蓬莱軒が好き

    +70

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/01(金) 23:24:04 

    名古屋市内だけ?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/01(金) 23:24:24 

    熱田神宮

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/01(金) 23:24:29 

    偶然!
    名古屋一人旅を計画してたところです。
    参考にさせてもらいます!

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/01(金) 23:25:44 

    大須商店街は服屋やご飯屋さんたくさんあって楽しいです、多国籍な感じ
    居酒屋は栄、錦の方があると思います
    大須と栄は近くて歩いていける距離です

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/01(金) 23:25:52 

    モーニングの売りは美味しさじゃなく量だからw
    美味しさを求めるのなら、ホテルのモーニングビュッフェが1番だよ。
    高いけどね‥

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/01(金) 23:31:16 

    >>53
    冬はぜんざい
    栄(矢場町)のマツザカヤにも有るよ♪

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/01(金) 23:31:37 

    名古屋の人ごめん!

    名古屋城いまいち。
    名古屋御殿も、、、、

    +13

    -34

  • 76. 匿名 2019/02/01(金) 23:32:45 

    一人で名古屋に行った時、コンパルのエビフライサンドをテイクアウトして新幹線で食べながら帰宅しました。
    事前に電話して作ってもらっておけるよ。
    名古屋一人旅

    +153

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/01(金) 23:33:02 

    >>75
    大丈夫
    名古屋人もそう思ってるからw

    +92

    -4

  • 78. 匿名 2019/02/01(金) 23:34:34 

    静岡県民だけど名古屋に行く度に風来坊に行って好きなだけ手羽先食べて、さらにお土産で買って家でも食べます!手羽先はもちろん、おつまみ系からご飯系まで何食べても美味しいです!近所に欲しい!!!

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/01(金) 23:35:11 

    名古屋市内に9店舗。観光客にはメイチカ店が
    分かりやすいけど、コンパルのエビフライ
    サンドはおいしいくて有名よ!
    名古屋一人旅

    +114

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/01(金) 23:35:32 

    イケメンゴリラ

    +97

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/01(金) 23:35:43 

    時間があるなら、国宝犬山城に行くといいよ。
    名鉄で30分くらい。

    +101

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/01(金) 23:37:48 

    >>70
    なぜか楊貴妃の墓と言われる清水社が本殿右裏に有る♪

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/01(金) 23:38:08 

    とりわさ、ひつまぶしの有名店でご飯。
    栄で道行く人にアンケートとってカフェ(笑)
    実際やりました。他県から来て〜教えてください!って行ったらみんな教えてくれてたのしかった!

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/01(金) 23:38:30 

    味仙は、行くたびに料理の中にイモムシやら髪の毛やらが入ってて、美味しいのが帳消しになる。

    +3

    -33

  • 85. 匿名 2019/02/01(金) 23:38:41 

    土日はエコ切符で地下鉄市バスが600円で乗り放題!

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/01(金) 23:40:36 

    エビフライサンドって初めて知った。
    美味しそう。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/01(金) 23:43:13 

    愛知県民だけど
    オススメはしないw

    +10

    -11

  • 88. 匿名 2019/02/01(金) 23:45:20 

    豚カツや味噌煮込みうどんは有名どころよりも、個人がしてる定食屋やうどん屋の方が絶対に美味しい!
    観光客さんには行きにくいかもしれないけど
    比呂のというトンカツ屋さん、美味しいよ。
    味噌も別で出してくれるからもし口に合わなくても大丈夫だし。
    とんかつ・珈琲家 比呂野[ひろの]
    とんかつ・珈琲家 比呂野[ひろの]nagoya-hirono.com

    名古屋市昭和区で美味しいとんかつとコーヒーをご提供。年中無休で皆様のお越しをお待ちしております。

    +35

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/01(金) 23:45:20 

    名駅 ナナちゃん
    栄  テレビ塔とオアシス21
    伏見 科学館とプラネタリウム
    名古屋城 武将隊
    東山動植物園 シャバーニ

    +64

    -5

  • 90. 匿名 2019/02/01(金) 23:45:21 

    熱田神宮いいよー
    熱田神宮近くの蓬莱軒はひつまぶしで有名だけど、賛否分かれる。
    私は甘すぎてあんまりだった。甘いの好きなら食べてみて。
    あんかけスパは最初びっくりするけど癖になる味よ。

    +68

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/01(金) 23:45:29 

    岡崎市のまんぷくやはどうですか?

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2019/02/01(金) 23:45:49 

    名古屋市外でも良いなら
    モーニングは一宮などの近隣の市が
    お値打ち価格で豪華なイメージ

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/01(金) 23:46:15 

    ノリタケの森

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/01(金) 23:47:00 

    私も大須商店街推すかな!
    なんか独特な雰囲気あって好き。巨大まねきねこ見てほしい。

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/01(金) 23:47:02 

    スパゲティならあんかけより鉄板ナポリタンオススメ
    卵が敷いてあって美味しいよ
    喫茶店のメニューであります

    サンドウィッチは>>79さんのコンパルがオススメです
    ミックスサンドもボリュームあって美味しいよ

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/01(金) 23:47:31 

    熱田神宮に行ってついでにきしめんをどうぞ!

    ひつまぶしの蓬莱軒は甘めですよ〜

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/01(金) 23:47:44 

    大須も地元民と外国人観光客向けの街並みだし、食べ物も美味しいというよりは記念に食べてまあ納得するような味だし、本当に特別な体験や思い出になるようなものがないんだよね〜。

    TOYOTAの発展の歴史が学べる名駅近くのトヨタ技術記念館は結構見ごたえがあったよ〜。
    循環バスのメーグルに乗ると中心部の見どころは回れるんじゃないかな。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/01(金) 23:48:06 

    >>21
    ナゴヤドームの近くってご飯屋さんチェーン店しかないんだよな~!!!
    山本屋の味噌煮込みより個人店のうどん屋さんの味噌煮込みの方がおいしいしな~。
    因みに手羽先なら、山ちゃんより風来坊よりサガミ推しです❤️
    あと、きしめん!美味しいよ😋🍴💕

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/01(金) 23:48:07 

    大須商店街

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/01(金) 23:48:17 

    錦にホテルとったのであれば、栄から矢場→大須の流れでみてみてもいいかもしれません(^-^)

    主さんの年齢や趣味、好みのものでおすすめするものがガラッと変わると思いますが
    定番は、大須商店街を街ブラ→大須グルメ
    サカエチカのナゴヤダンジョンを楽しむ(だがしかし、これといって目玉な店はない)

    栄だと、オアシス テレビ塔なんかが観光地になります。

    名古屋駅でいけば駅ビルになりますが、名古屋ならでは!ではないので、暇なら行ってみてもいいかも。グルメはたくさんあります。

    おひとりさまで行けるような店、たくさんありますよ、楽しめますように

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/01(金) 23:48:35 

    喫茶店ってなんか良さそう。
    ご飯食べるときは喫茶店入ろうかな?

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/01(金) 23:48:43 

    名古屋港水族館

    +52

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/01(金) 23:51:43 

    >>32
    わかる!
    私も生まれも育ちも名古屋だけど、矢場とんと山本屋は名古屋飯の味のイメージを低くしてるとさえ思う。
    味噌カツも味噌煮込みももっと美味しいお店たくさんあるのに~!

    +57

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/01(金) 23:52:12 

    熱田区民としては熱田神宮をお勧めします。

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/01(金) 23:52:19 

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/01(金) 23:54:22 

    大須商店街はブラジルの丸鶏料理、ベトナム屋台風のフォー屋、イタリアのバルのような本格ピザ屋、タコス屋、団子屋、お茶屋などなど…そのほかにもいっぱい食べ歩きは楽しめるよ。
    ただ、名古屋らしさっていうものはない。
    愛知の人が休日に楽しむ町って感じ。

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/01(金) 23:54:38 

    私も今度名古屋に一人で行くのでこのトピ参考にします!
    お互い楽しみましょうね(*´-`)

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/01(金) 23:57:47 

    名古屋生まれ名古屋育ちです!
    味噌カツなら矢場とんより東区にある矢田かつってとこがおすすめです!
    都会から少し外れちゃうけど大曽根駅から徒歩10分くらいで行けますよ✨

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/02(土) 00:00:41 

    名古屋市民です。
    新幹線ホームにあるきしめんの住よしと
    新幹線改札側の地下街エスカにあるきしめん亭
    おすすめです。
    セントレアから来られる場合は、秋に出来たばかりのボーイング社の飛行機(787のプロトタイプ初号機)が飾られてるフライトオブドリームスていう名所がおしゃれでおすすめです。
    気をつけてお越しください。

    +51

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/02(土) 00:01:18 

    ひつまぶしは蓬莱軒よりまるやの方が好き!
    リーズナブルだし!

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/02(土) 00:01:35 

    名古屋に旅行を予定してる人がたくさんいることに驚いた

    +90

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/02(土) 00:02:21 

    ナゴヤドーム近くなら、ろまん亭という わらび餅が美味しいよ。元甲子園のアイドルの元野球選手のお店

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/02(土) 00:02:57 

    名古屋なら水族館かレゴランドへ

    +9

    -7

  • 114. 匿名 2019/02/02(土) 00:05:38 

    現地の人のリアルな意見、オススメ、いいですね。
    ありがとう、ガル民。

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/02(土) 00:05:59 

    もしも車や歴史が好きだったらトヨタミュージアム見応えあります!
    そして熱田神宮は是非行ってほしい。
    マイナスイオンも沢山で凄くパワーもらえます。

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/02(土) 00:06:31 

    この時期は寒いから、ぜひ味噌煮込みうどんや味噌おでんを食べてもらいたいなぁ。
    あと、居酒屋行ったらどて煮も是非。

    はい。味噌好きです笑

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/02(土) 00:09:13 

    ハーブスのケーキ美味しいよ〜
    名古屋のお店なんだけど大阪とかにも
    分店あるから知ってたらごめんね

    +45

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/02(土) 00:09:40 

    お!タイムリーなトピです。
    31まで名古屋に1人で旅行に行きました!
    栄周辺のショッピングモールで買い物や名古屋港水族館に行ったりしました。
    夜は1人で世界の山ちゃんという居酒屋で行きましたが、故障の辛さが好きな方には手羽先をオススメします!1人でも大丈夫でしたよ〜!
    やっぱり1人だと、好きな時に好きなことを出来るのが良いですね(*^ω^*)
    主さんも、楽しい旅行になると良いですね〜!
    名古屋一人旅

    +75

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/02(土) 00:10:05 

    名古屋も栄も人が多いから
    危ない目に合うことはないと思うけど、
    錦はナンパだらけだから気をつけてね

    +28

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/02(土) 00:10:43 

    名物食べたいなら、名駅地下街のエスカへどうぞ。
    有名店揃ってますが、それ以外の定食・呑み系の店もあるのでそっちもオススメ。

    名古屋城行くなら
    金シャチ横丁を物色して食べるもの探すのもアリ。

    結局は食べ物が中心になると思う。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/02(土) 00:11:46 

    大須商店街は色んなお店あって楽しいかも
    飲食店も結構あるよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/02(土) 00:12:18 

    興味なかったらごめんなさい。
    近鉄パッセに宇宙百貨があります。
    もうここにしかないみたいです。
    奇抜なものしか置いてないけど、なかなか面白いです。

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/02(土) 00:12:37 

    昨年名古屋に一人旅した時、名古屋城でおもてなし武将隊の徳川家康と記念撮影した。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/02(土) 00:13:59 

    ちょいちょい、名古屋に一人旅行きました!行く予定です!っていうコメントがあるのが嬉しいです✨

    +83

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/02(土) 00:14:14 

    大須で食べ歩きは是非してもらいたいな♪

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/02(土) 00:14:25 

    私が名古屋ひとり旅行った時、名古屋城、熱田神宮はもちろん、ひつまぶしや味噌煮込みうどん、コメダ珈琲といろいろ楽しめたけど、1番はやっぱり名古屋市科学館の世界最大のプラネタリウムだった!

    +77

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/02(土) 00:14:44 

    ひつまぶし、私は「いば昇」が好き

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/02(土) 00:14:55 

    >>122
    最近パッセ行ってないけど
    宇宙百貨まだあったんだ〜
    懐かしい!

    +46

    -2

  • 129. 匿名 2019/02/02(土) 00:17:00 

    女子ひとり旅うらやましいなあ✨
    名古屋は新幹線あるから行きやすいもんね
    うちの県は新幹線も飛行機もないから
    ふらっとひとり旅なんて出来ないわ

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/02(土) 00:19:25 

    名古屋って大阪まで新幹線で1時間だし、伊勢神宮とか高山にも行けるし、名古屋を拠点にしていろんなところ行けますよね〜その場合は3泊くらい必要だけど。

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/02(土) 00:20:07 

    予算に余裕あるなら是非ひつまぶしも食べて貰いたいです✨✨本当に美味しいんです☺️

    逆にスガキヤラーメンはお値段相応の味ですが、どこか懐かしいレトロなラーメン屋で私はお気に入りです✨

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/02(土) 00:20:16 

    バレンタイン前なら高島屋の
    アムールデュショコラ?ってやつ行ってみたい!
    一番売上げが良いって聞いて
    ずっと気になってました
    でも遠くてなかなか行けない😢

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/02(土) 00:20:56 

    >>111
    観光乏しいと言われてるのに、いや実際に乏しいんだけど(^_^;)
    こんなに来てくれる・行ってみたいと言ってくれる人がいて感謝だよ!
    華々しかったり数多くの観光がある訳じゃないけど、B級グルメだったりマニアック系の観光もあるので(ここで皆さんお勧めしてくれてる)
    ぜひ、名古屋観光&グルメ楽しんで頂けたら!

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/02(土) 00:21:05 

    大黒とか魚椿という立ち呑み屋は女性1人の方もいて入りやすいですよ!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/02(土) 00:22:03 

    観光で名古屋行った時に矢場とんで味噌カツ食べたけど、美味しかったよ。
    地元の皆さんのコメ見て評価の低さにびっくりしてる。。。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/02(土) 00:23:09 

    >>132
    アムールデュショコラ行ってきたよ!!
    物凄い人混みだけど、美味しい生チョコ買えて良かった(^^)

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/02(土) 00:24:36 

    名駅から近い まる中っていう定食屋さん
    日本一早くみそカツ定食提供してくれるらしい
    日曜定休だけど。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/02(土) 00:27:13 

    名古屋に観光で来てくれるなんて!!
    何を思ってお帰りになったんだろうって不安です笑
    皆さん何県から来てくれたんですか?

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/02(土) 00:28:25 

    味噌煮込みうどんなら角丸とか?かな…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/02(土) 00:28:32 

    >>101
    喫茶店の注意すべき所は、喫煙可が多いこと。
    引っ越してきたから、それを考えてなくて煙もうもうの店内から逃げるように出てきた。
    それ以来行ってないです。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/02(土) 00:30:34 

    >>138
    九州です。FDAが小牧に飛んでるから行きやすくなった。

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/02(土) 00:34:32 

    >>138
    北海道です。
    栄は札幌似てて親近感湧きました

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/02(土) 00:34:39 

    名古屋来たら1度はスガキヤらーめん食べてみてください
    おいしいですよ

    +37

    -2

  • 144. 匿名 2019/02/02(土) 00:39:11 

    名古屋1人旅、私もしました!楽しかったです。
    名古屋は食べ物が魅力的&おいしくて、少食の私は選ぶのが大変でした。
    すごく美味しかったし、また食べるために行きたいと思ったのが、王道だけどひつまぶしでした!
    ホント美味しかったなぁ。
    歴史が好きなので、名古屋城、徳川美術館、ちょっと足をのばして犬山城などまわりました。
    あ~、また行きたいな。

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/02(土) 00:42:21 

    大須にあるたこ焼きと串カツの店で、ハイボール190円って看板出てる店はお勧めです(^_^)まさに先週、一人で行きました。昼間から飲めるよ。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/02(土) 00:45:41 

    もう出てるけど、名古屋港水族館はキレイだし、規模もかなり大きいと思う。のんびり一人で見るのも癒されておススメです。

    名古屋めしは色々言われるけど、他の県と比べても何食べても比較的に美味しいなと思うんだけど少数派なのかな。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/02(土) 00:47:30 

    ピカイチ

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/02(土) 00:48:18 

    味噌カツは「とん八」というお店のは、
    たっぷりドロッと全体に上からミソ掛かってるのに、
    中の衣がサクサクしてて美味しかったです。
    大分前の嵐にしやがれで森公美子さんが紹介してました。
    1時間ぐらい並んだけど、オススメです。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/02(土) 00:50:56 

    名古屋を見終わったら明治村とか犬山城とかもおすすめです。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/02(土) 00:55:42 

    名古屋にお越しいただきありがとうございます!
    連日ひったくり犯が出ていて、犯人は捕まったっぽいですが、他にも犯人がいるかもなので夜道は気をつけてくださいね!

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/02(土) 00:58:32 

    居酒屋なら、名駅のそらまめかな。元銭湯だった建物が、居酒屋になりました。和食と洋食ミックスして面白い店です

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2019/02/02(土) 01:08:58 

    プラネタリウムおすすめです

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/02(土) 01:13:53 

    タイ料理が好きな方でしたら、東桜パクチーをオススメします٩(ˊᗜˋ*)و
    美味しくて、ボリュームもあって、ランチ時は特に安いですよ〜☆

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/02(土) 01:15:18 

    コンパル良かった!またいきたいです。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/02(土) 01:17:43 

    名古屋人は道歩いててもすれ違う時避け会おうとしないから気をつけてね〜。
    相手に避けさせて、自分はきづかぬふりでスーっと突進してくるから。
    他の地域なら、お互いに避けあったりそういうそぶりを見せ合ってすれ違うんだけどね〜。

    +7

    -41

  • 156. 匿名 2019/02/02(土) 01:22:25 

    名古屋出身です。名古屋だと味噌かつが有名なんだけどオゼキってとこの焼きトンカツが本当に美味しいから食べてほしい。そこのカニコロも最高です。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/02(土) 01:25:19 

    >>155
    名駅はすごいですね。
    昔、母親が駅を出たところ突進されて転んだのですが、相手は知らんぷりでそそくさと行ってしまいました。

    +7

    -19

  • 158. 匿名 2019/02/02(土) 01:26:11 

    タイ料理が好きな方でしたら、東桜パクチーをオススメします٩(ˊᗜˋ*)و
    美味しくて、ボリュームもあって、ランチ時は特に安いですよ〜☆

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/02(土) 01:33:39 

    マイナーかもだけど錦にある
    わだ泉ってとこの醤油カツ丼、
    すごいサクサクしてておすすめです!
    日曜定休らしいからお気をつけください💦
    名古屋一人旅

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/02(土) 01:36:34 

    >>155
    そういう譲らないやつはどこの地域にもいるから
    気をつけたほうがいいよね💦
    愛知の田舎育ちの私だけど名駅きたら
    人の間を縫うように歩くようにしてるよ〜
    東京観光行ったらさらにみんな歩くスピード早くて戸惑ったw

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/02(土) 01:37:31 

    >>141
    >>142

    観光地と食の宝庫の地域から!!
    飛行機でありがとうございました!

    県営名古屋空港の近くにある
    エアポートウォーク名古屋は
    名古屋のスーパーのアピタです

    セントレア近くの常滑のイオンは
    室内に車が展示されています
    招き猫が有名なので大きな招き猫もあります
    良かったら暇つぶしでどうぞ

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/02(土) 01:48:37 

    前名古屋に一人旅した時、

    着いたのが夜遅くで飲食店あんまりやっていなかったので
    山ちゃんテイクアウトしてホテルで食べました笑

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/02(土) 01:48:54 

    矢場とんは、先代を知ってる人は
    今の矢場とんは受け入れ難いのかもしれん

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/02(土) 01:49:52 

    名古屋港水族館良かったよ。大阪から亀に会いに行きました。あと観光じゃないけど、バレーボールの国際大会見に行ったり。名古屋は食べ物が美味しいのでまた行きたいです。

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/02(土) 01:50:41 

    ひつまぶしはうな富士が好き

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/02(土) 01:51:21 

    >>1
    悪いことは言わない
    名古屋市外も視野に入れて計画立てたほうがいいです
    今ならなばなの里のイルミネーションがきれいだよ

    +5

    -11

  • 167. 匿名 2019/02/02(土) 01:54:12 

    喫茶店の玉子サンドあるところの喫茶店
    円頓寺商店街とかの
    よそと違って玉子焼きが挟まってて、パンがトーストしてある奴

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/02(土) 01:54:48 

    実は東京、福岡、富山でも食べれる矢場とん

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/02(土) 01:54:50 

    >>15
    あれが愛知県民のソウルフードなんだね
    恥ずかしくない?プッw

    +1

    -34

  • 170. 匿名 2019/02/02(土) 01:55:40 

    錦、特に錦3丁目は"キンサン"(錦3)って言って
    敷居の高い社交の場だった、、、
    いまは風俗がほんとに増えて
    おかしな若い連中がたむろしてるもんねぇ

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/02(土) 01:59:18 

    名前が挙がっている飲食店、ほとんど東京にもあるじゃん。

    +2

    -6

  • 172. 匿名 2019/02/02(土) 02:03:21 

    名古屋だと有名だと思うんですけど
    マウンテンとかいう凄いまずい喫茶店
    一度は行ってみるのもいいかと

    +6

    -13

  • 173. 匿名 2019/02/02(土) 02:06:06 

    適当に居酒屋入って土手煮おすすめ
    山ちゃんとかにもあるよね?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/02(土) 02:09:43 

    やぶやって居酒屋は24時間やってるところがあるよ

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/02(土) 02:14:18 

    >>171
    そ、そんなん言い出したら
    旅行の概念なくなるよ〜!
    現地で観光しつつ現地の食べ物食べるのも
    楽しいのよ( ˙▿˙ )

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/02(土) 02:16:12 

    今だったらトクサツガガガ展?
    名古屋一人旅

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/02(土) 02:17:00 

    喫茶店はカコ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/02(土) 02:55:06 

    >>155
    そんなこと言ったら名古屋人みんなぶつかりまくってるって事になるじゃん 。
    中にはそういう人もいるかも知れないけど、殆どの人はちゃんと避けてるよ。

    +26

    -3

  • 179. 匿名 2019/02/02(土) 02:57:22 

    名古屋好きです。
    ノリタケよかった。
    また行きたいな。

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/02(土) 03:04:44 

    名古屋駅構内にあるうまいもん通りなら大抵の名古屋めしが食べられるよ。
    観光客も多いけど、近くのサラリーマンもよく利用してる。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/02(土) 03:09:17 

    >>55
    覚王山へ行くなら松坂屋初代社長の別荘だった聴松閣とカフェいち倫をお勧めしたいな。いち倫の中庭はすてき。
    隣駅池下のセントラルガーデンフラフラして新甫のうなぎに舌鼓。高いけど。
    名古屋一人旅

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/02(土) 03:24:58 

    名古屋人だけど「どうしてわざわざ名古屋に?」と思ってしまった。
    主さん、いい旅になりますように。

    +54

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/02(土) 03:25:03 

    船から名古屋の街を見るのはどうでしょう?市民の方もいつもとは違う目線で見慣れた景色を眺めるのも良いかもしれません。
    【公式】クルーズ名古屋 | 中川運河と名古屋港・金城ふ頭エリアを巡る水上バス
    【公式】クルーズ名古屋 | 中川運河と名古屋港・金城ふ頭エリアを巡る水上バスcruise-nagoya.jp

    中川運河から名古屋港・金城埠頭エリアを航行する水上バス、クルーズ名古屋。レゴランドや名古屋港水族館、ささしまライブといった人気スポットへのアクセスに便利!水上からしか眺められない名古屋の風景もお楽しみください。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/02(土) 03:28:22 

    >>155
    わかるよ。
    あれなんなんだろう。
    いろいろなところに住んだけど、こちらから避けないとぶつかってくるのは名古屋だけだよ。プライドが高いのかな。

    +7

    -25

  • 185. 匿名 2019/02/02(土) 03:33:09 

    >>183
    中川運河が観光スポットになってるの?w
    中川運河から見える風景なんて汚い倉庫ばかりのような気がするけど…

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/02(土) 03:58:50 

    ハーブス、名古屋発祥なの!?全然知らなかった…、そっか、だからケーキが大きいのか(笑)
    コメダもパン系のメニューが大きくていつも二人でシェアしてる。
    そっか、ハーブスのあの大きなサイズ感は名古屋クオリティだったのか(笑)

    生まれも育ちも名古屋ですが、このトピ参考になる~。

    科学館のプラネタリウムが世界最大なんてのも知らなかった。新しくなってから凄くキレイだよね科学館。外観の球体がなかなかの圧巻。ばえると思ったけどでか過ぎて上手く撮れなかった。

    矢場とんは、不味いとまでは言わないけど、一度食べに行った時『なにこれ、味噌カツじゃない』って思った。すっかり名古屋の味噌カツ代表みたいな顔してるけど、あの店は私が知ってる味噌カツではない。学食の味噌カツ定食の方がまだ味噌カツ(笑)

    金シャチ横丁行ってない~、今度行ってみよう。

    中京テレビが笹島に移転したよね~、テレビでしか見たこといけど、楽しいスポットとかあるのかなあ。

    +52

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/02(土) 04:41:21 

    ステーキハウス キッチンリボン

    贅沢ですが…シャトーブリアン美味しいです!
    肉好きにはたまらない

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/02(土) 05:02:18 

    名古屋飯まずいよ。
    名古屋飯でなくても、どこの店入っても味付けが濃い!これは東海地方全域に言えるかも。
    付け合わせのちょっとしたものですら喉がいたくなる。

    +4

    -42

  • 189. 匿名 2019/02/02(土) 05:03:37 

    >>187
    名古屋って店の名前ダサいんだよね

    +2

    -27

  • 190. 匿名 2019/02/02(土) 05:34:20 

    モーニングも普通でいいならその辺で食べれるけど、ボリュームを求めるなら名古屋出て一宮とか岐阜まで行った方がいいよ。
    最低ラインがコメダだとしたら一宮とかの有名どころだと10倍ぐらいの量が出てくるところもある。
    コメダぐらいでいいならその辺でテキトーに入れば食べれる。
    美味しさ求めるならまた違うけど。
    個人的にはアフタヌーンサービスが充実してる喫茶店が好き。
    コーヒー頼んだら控えめサイズのケーキが付いてくるようなところ。

    観光はレゴランドでいいと思う。

    +8

    -5

  • 191. 匿名 2019/02/02(土) 06:05:17 

    お店じゃないけど、名古屋のお土産ではこれが好き!
    エビの味がしっかりしてて美味しい。
    名古屋一人旅

    +67

    -2

  • 192. 匿名 2019/02/02(土) 06:09:41 

    大須商店かな〜買い物しながら食べ歩きとかね!

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/02(土) 06:43:53 

    ビール好きかな?名駅近くのy.marketとかおすすめですよ!名古屋初のクラフトビール構造所です。2階がお店になってて1人でも入りやすいです。近くに柳橋市場もあって飲み歩くにはいいかも。

    立ち飲みが平気なら伏見地下街もおすすめです!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/02(土) 06:49:25 

    >>193
    醸造所です!すみません!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/02(土) 06:51:00 

    主さん飲むのが好きなら
    伏見駅の地下街(錦には一番近い)か
    名駅から少し歩くけど駅前横丁、
    あとこちらも名駅から少し歩くけど柳橋の市場の中にある飲食店が楽しいよ!

    立ち飲み系でも女性も入りやすくちょこちょこ飲みながら色んなお店回れます。
    名古屋名物を食べたかったらメニューはないかもしれないけどお店の人に相談してみて。
    *どこも日曜休みが多いので注意してください。

    大須は唐揚げ多いけど、焼き包子が珍しくて人気。古着が好きならメイン通りより裏道を散策してみて。

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/02(土) 06:57:41 

    大須だとチェザリってピザ屋が人気でよ。
    隣同士2件あるけど角の方が安いです。並んでるけど回転早いので早めに行ってならんじゃう。
    セルフなのでピザ受け取ったらそのまま2階に行くとソファ席でゆっくり食べられたりします。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/02(土) 06:58:28 

    >>191
    ゆかり 美味しいですよね。
    甘いものなら私は納屋橋饅頭が好き。
    色々あって復活した時は嬉しかった。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/02(土) 06:59:31 

    台湾混ぜそばぜひ!
    騙されたと思って。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/02(土) 07:00:55 

    >>155
    ホントに?
    私は東京行った時にそれでびっくりしたよ。名古屋ではないのに…って。
    おのぼりさんあるあるなのかしら?

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/02(土) 07:10:10 

    昔テレビで見たモーニングの内容とコスパがすごかったけれど
    今でもああいう店はあるの?
    あったら一度経験したい気はする。
    味は普通だと思うんだよ。でもあそこまでサービスする気概がすごかったわ。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/02(土) 07:10:40 

    ノリタケの森周辺は2023年~かな再開発でイオンモールになります。ミュージアムを含めノリタケの建物自体は残るし今の森あたりはふんわりとした高級マンション?住宅になるようで工事もすこしずつ進められ、今現在も何年か前よりもかなりせまくなってるはず。
    ノリタケ自体に興味がある人は行くといいけど、それ以外の人はガッカリポイントになっちゃいそう。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/02(土) 07:12:26 

    >>199
    どこの地域でもわざとぶつかってくる
    き○がいみたいなのはいるよ。

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2019/02/02(土) 07:15:37 

    名古屋城
    検索したらかなり立派だった。
    写真を撮りに行きたい。
    名古屋一人旅

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/02(土) 07:35:36 

    名古屋なんてやめとき

    +3

    -29

  • 205. 匿名 2019/02/02(土) 08:00:03 

    >>182
    名古屋の人の悪い癖だよそれ
    自虐的というか

    他所からいくとそれなりに楽しめたりする場所あるのに
    名古屋はなんもないからって言う

    +31

    -3

  • 206. 匿名 2019/02/02(土) 08:01:45 

    >>196
    ソロピッツア安くてびっくりする美味しいよね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/02(土) 08:26:36 

    矢場とん不評なんだ!
    私は大好きで愛知に帰省するたびに行くよ〜!
    名古屋に住んでる知人曰く、味噌がサラサラ派かドロドロ派かで好き嫌いが分かれるらしいね(^^;)
    食べ比べも楽しそう!

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/02(土) 08:29:53 

    名古屋じゃないけど、周辺に住んでます。
    名古屋駅は、東京より混雑してるんじゃないかと思うところがある。
    中国人観光客が、団体で座り込んで荷物をひっくり返したりしてて迷惑します~(^^;
    人が突進して来るというのは確かにありますよ。

    地下は迷路みたいで、未だに覚えられません。

    美術に興味があるならヤマザキマザック美術館お薦めです。
    新栄町駅から直結です。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2019/02/02(土) 08:46:18 

    去年の秋頃名古屋に行って来ました。ひつまぶしのあつた蓬莱軒はカウンターがあってお一人の人も結構いましたよ。並ぶけど美味しかった。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:31 

    モーニング、カコブチョーコーヒー美味しかったよ
    名古屋一人旅

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/02(土) 09:03:46 

    大須にめっちゃ美味しいピザあるよ!大きいのに確か500円しなかったはず!

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/02(土) 09:10:25 

    >>205いや、ほんとクソだよ

    +4

    -16

  • 213. 匿名 2019/02/02(土) 09:22:17 

    >>203
    尾張徳川家のお城だから、立派だよ。
    でも太平洋戦争の空襲で燃えちゃったから残念。

    今のは昭和30年頃に突貫工事で再築復元したもの。
    かつてあの規模で天守閣があったことを想像してもらうしかない。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/02(土) 09:23:02 

    岐阜まで近いのでぜひ
    ちごの岩って酒蔵まで足を伸ばし
    一日焼き物と日本酒を堪能してほしい。
    昔ながらの製法の造り酒屋です。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/02(土) 09:24:41 

    名古屋で生まれ育ったけど、このトピ参考になる😄
    地元の魅力が知れて良かったです❤️

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/02(土) 09:50:10 

    おいしい手羽先食べるなら山ちゃんじゃなくて風来坊行った方がいいです

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:59 

    熱田神宮
    暑い時期に行ったけど中は森みたいで涼しくてよかった
    宮きしめんも美味しかったよ

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/02(土) 10:05:37 

    名古屋城、今天守閣には入れないんじゃなかったかな
    あと、基本的に公共の観光地は月曜休み
    (リニモとかレゴランドはやってます)

    メーグルって言うバスがバスターミナルから出ていて
    徳川園やノリタケなんかをまわってます
    1日乗り放題で500円

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:05 

    >>201
    駐車場減った?と思ったらそういうことなんだね
    ちょっとがっかり

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/02(土) 10:24:19 

    >>111

    ほんとに。
    何もないのにね!

    住んでる分にはいいところだけど

    +4

    -5

  • 221. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:24 

    松坂屋の蓬莱軒はかなり並ぶけどぐるっと弧を描いて並ぶの。見た目より意外と待たなくていいんだけど、少し腰かけてもすぐ移動するのが面倒。
    同じ場所でずっと待てたらいいのに。
    でも一人だと席があくとすぐに入れたりするので複数よりずっと早いみたいよ。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/02(土) 10:27:24 

    >>201

    そうなんだー
    20年くらい前に西区区民で、小さい子供連れてよく行きました。

    いつも静かで、綺麗で、駐車場無料で
    お散歩にもってこいだったんだけど
    そっかあ、イオンモールか。
    残念

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:37 

    >>49
    確かに矢場とん好きな人はいるかもしれないけど
    どて煮の味噌だし、かつが味噌に浸ってるし
    好き嫌い分かれると思うから、他県の人にこれが味噌かつと思われるのが嫌なの。

    他県の皆さま
    揚げたてのカツにホットな甘い味噌を別皿で提供してくれて、カツのサクサク感と味噌の美味しさを味わえる店もありますよ〜

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:45 

    行きたい!と言ってくれる人に
    見る場所ないよ、美味しくないよ
    って答えるのは自虐じゃなくて意地悪だよ
    名古屋人は拗らせすぎ

    +27

    -3

  • 225. 匿名 2019/02/02(土) 10:31:13 

    お得情報として、市バス地下鉄使うならドニチエコ切符がいいですよ。600円で乗り放題。観光スポットの割引もあったりします。
    土日と毎月8日だけですが。平日の1日乗車券はもう少し高いです。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/02(土) 10:31:34 

    名古屋圏離れて二十数年
    食べるものが独特で、恋しくなる!

    スガキヤ
    チャオ
    コンパル
    きしめん亭

    なんでもある、関東圏ですが
    やっぱり受け入れ難いのかしら

    コメダ
    ハーブスは頑張ってます

    ってか、名古屋発信だと思ってないかもしれない

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:55 

    ちょっと足を伸ばして「なばなの里」とかはどーう?

    +3

    -6

  • 228. 匿名 2019/02/02(土) 10:35:26 

    ぷらぷらするなら大須〜栄でお買い物…くらいしか思いつかない…
    おすすめのご飯屋さん知りたいw

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/02(土) 10:35:33 

    大阪住みだけど、
    名古屋行きたいなぁ( ´∀`)
    あんこ大好きだから
    美味しい小倉トースト食べたい!

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/02(土) 10:37:02 

    >>205
    確かにそうなんだけど、
    ハードル上げておいて後でガッカリされるよりハードル下げておいて「意外とよかった!」って思われる方がいいと思う気持ちはわかる。
    それも郷土愛の一種なんだと思うよ。
    どっちにしても楽しんでかえってほしいな。

    +37

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/02(土) 10:41:23 

    円頓寺商店街の丸一ストアー、地元モノがたくさん置いてるから好き!
    独特な色の蒲鉾も美味しかった!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/02(土) 10:43:32 

    あつた蓬莱軒にかなり前に行ったけど
    おいしくてびっくりした。
    私はうなぎで有名な浜松の人間です。
    混んでいるお店だけど1人だとカウンターが空いていたりすると
    並ばず入れることもあると思います。
    昔よりだいぶ値上がりしちゃったけどまた食べたいなあ。

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/02(土) 10:43:35 

    結構プラス押してるのに全然反映されないの。
    情報下さる皆さん私のプラス1カウントしておいてください。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/02(土) 10:48:34 

    主さんは食べ物に期待しているようなので
    的外れかもしれませんが
    先週市役所駅ちかくの白壁町にある文化のみちで
    古い建物めぐりしてきました。
    名古屋市政資料館(旧名古屋控訴院地方裁判所)がすごく立派な建物でした。
    二葉館とか撞木館もレトロでステンドグラスが美しかったです。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/02(土) 11:02:51 

    名古屋城今は入れないよ
    木造にする予定あって去年から立ち入り禁止

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/02(土) 11:06:40 

    愛知県民に生まれなかった事をご先祖様に感謝します
    ミャミャー星人気持ち悪い

    +2

    -32

  • 237. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:12 

    >>213
    天守閣復元は賛否あるけど確かにそれきくとよかった気がして来た。
    突貫工事で作ったコンクリート製のお城より時代考証重ねた木造のちゃんとしたレプリカの方が市の象徴としてもいいと思う。
    観光を意識して、というより、歴史的な文化遺産に敬意を表する意味でも。
    名古屋は文化が育たないって言うけど財政豊かな訳だし、文化を育てるっていう意識改革としてもアリかな。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/02(土) 11:44:45 

    名古屋飯とかではないけど、新栄にある「おかげ」って居酒屋オススメ。
    朝までやってるし、マスター一人だけど話好きでよく話してくれるからカウンター座れば女一人でも退屈しないよ。
    料理も美味しいし。
    私はもう15年くらい前からよく行ってます。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:37 

    >>238 一人で入れる居酒屋さん探してた!いいお店聞いた!今度行ってみます!

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/02(土) 11:56:03 

    味噌カツ

    矢場トンはデラまずいで食べたらいかんよ!
    肉は旨味なくペラペラ
    味噌はしゃびしゃびで美味しくないよ

    その割に値段は高過ぎ〜

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:54 

    名古屋城は今入れないけど、金鯱横丁だっけ?できたよね。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/02(土) 11:59:17 

    >>205 名古屋人だけどほんとに何もないよ?

    +5

    -5

  • 243. 匿名 2019/02/02(土) 12:03:11 

    少し前の雪の降った時のノリタケです。
    わざわざ行くところではないけれど、レンガ造りの倉庫や煙突が雰囲気あるし、
    ミュージアムや 皿画体験以外は無料だから、もう少し暖かくなって名駅周辺でぼんやりしたい時にはいいかも。
    名古屋一人旅

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/02(土) 12:06:10 

    愛知県民が誇る大爆笑の大都会・栄町
    現実は埼玉・大宮の1/3以下のど田舎

    涙拭けよ、愛知県民(大笑)

    +0

    -27

  • 245. 匿名 2019/02/02(土) 12:28:55 

    栄を大宮と比較すること自体がナンセンス。栄町っていうけど、単なるエリアの名前で、町全体ではないし。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/02(土) 12:30:59 

    愛知では、名古屋駅を「めいえき(名駅)」と言います。
    道を尋ねた時などに、「めいえき」と言われて「どこ?」と混乱しませんように参考情報です。

    +45

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:16 

    ここまで上がったところ、中心部以外は要地下鉄で、駅からも歩くから行き当たりばったりはやめたほうがいいよ〜。
    素敵なお店や名所がもうちょっと集まってると、観光客も遊びやすいんだけどね〜。
    どうしても移動時間が多くなっちゃう。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/02(土) 12:33:18 

    >>244
    そういう南区のDQNみたいな言い回しやめて。
    私も名古屋嫌いだけど止むを得ず住んでるけど、他地域から名古屋貶したいならプライド持って。

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2019/02/02(土) 12:43:24 

    ここは名古屋を叩くトピなの?主さんに名古屋のおいしいお店教えるトピじゃないんですか?
    どこどこより田舎だとかどうでもいいわ。自分の住んでる県はさぞ立派なんでしょうね。こっちからしたら東京なんて無駄に人の多い田舎者の集まりみたいな街にしか見えない

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/02(土) 12:46:29 

    名古屋人です。
    ラシックの鰻屋さんはいいと思う。土用の丑の日はラシックか栄ガスビルの下の鰻屋さんは混むよね。
    エビフライなら、まるは食堂もいいし。
    伏見の、ほら名古屋市科学館だったかな。プラネタリウムいいよ。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/02(土) 12:49:19 

    喫茶店の鉄板ナポリタン(ナポリタンの下に卵が敷いてある)もオススメです。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/02(土) 12:49:43 

    >>249
    あなたも「さぞ〜でしょうね」なんて絵に描いたようなイヤミな言い方しないの。
    火に油注ぐだけでしょ。
    華麗にスルーよ。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2019/02/02(土) 12:53:55 

    >>211
    チェザリ美味しいですね。
    最近は矢場町や名古屋駅にもあったはず

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/02(土) 12:54:18 

    鰻なら、鶴舞駅から結構歩くし並ぶけど、うな富士が一番美味しかったな。
    ひつまぶしも良いんだけど、ひつまぶしは鰻が千切りなのに対して、うな丼はぶつ切り。
    身がどこより分厚くて、焼き目パリッ、中はふっくらで感動した〜。
    満腹になるから、帰りは鶴舞公園散歩して帰る地元民です。

    ちなみに伏見御園座の1階に暖簾分けしたおか富士って店もあるよ。
    行ったことないから味はわからん。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/02(土) 12:55:03 

    見る物は1日で回り切れそうなのに食べたい物が1日2日ではとても足りないぐらいたくさんある

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/02(土) 12:55:40 

    >>182
    つい先日旅行で行きました。
    テレビ塔登れなかったり(元々登るつもりなかったけど)、名古屋城の天守閣に上がれなかったりしたけど、見所た〜くさんあったよ!
    歴史ある市役所や県庁の建物すら旅行者にとっては観光地😍

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/02(土) 12:55:54 

    >>154
    コンパルいい!!コンパルのモーニングおススメ。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/02(土) 12:59:51 

    >>184
    同意。
    東京都民ですが、名古屋を歩くとすれ違う人も(←こちらの避け方に問題があるのかもですが)後ろから追い越してくる人もガンガンぶつかってきてすごく不思議だった。

    +1

    -19

  • 259. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:50 

    >>203
    本丸御殿や、将軍が使ったお風呂?を見られて面白かったよ!
    加藤清正の名前が刻印された石垣の石を探すのも楽しい。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2019/02/02(土) 13:14:51 

    >>226
    スガキヤ、昔は東京や神奈川にもあったのよ。他の地域もあったのかな?
    大好きだったー🍜

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/02(土) 13:20:27 

    名古屋市内なら水族館と博物館、名古屋城本丸この辺りは定番ですね
    あとは今時期だとまだ寒いけどコアラの東山動物園
    郊外も考えるなら犬山の明治村リトルワールドモンキーパーク犬山城
    長島スパーランド、夕方のなばなの里イルミネーション
    食べものはひつまぶし、手羽先、味噌煮込み、あんかけスパ
    台湾ラーメン、異色スパのマウンテン、一宮駅にモーニング喫茶もあります
    名古屋はあんまり目玉はないかな・・・・
    上記の場所メシ興味があれば検索して自分の好きそうなのを選んでいくといいよ

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/02(土) 13:29:12 

    >>178
    いや、他の都市よりはるかに避け合わないんだよ、名古屋って。
    あなた多分地元民だからその度合いを知らないし、かばいたいんだろうけど盲目すぎ。
    すれ違う時はお互いに避け合うのが普通のマナーなんだけど、名古屋はこちらが避けたら堂々と直進してくる人の比率が多い。
    ぶつかっても「すみません」どころか会釈すらする人も殆どいないし、「謝ったら負け」「引いたら負け」って潜在意識が強いんだと思うよ。

    なので、観光に来る皆さん、名古屋に来てぶつかられてもびっくりしないでください。
    ぶつかられずに旅行を終えられたらあなたはラッキーです。

    +0

    -18

  • 263. 匿名 2019/02/02(土) 13:36:25 

    ぶつかるぶつからない、どうでもいい。
    何ムキになって論破しようとしてんの(笑)
    一人旅行くからオススメ教えてってスレなのに名古屋に何か恨みがあるなら余所行って吐き出して下さい。

    +34

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/02(土) 13:39:43 

    >>3
    どうでもいいけど三つ編み綺麗だな笑
    どなたかは分からないけど可愛い子だね

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/02(土) 13:47:01 

    >>263
    ハイハイ、スルースルー。
    あんたも同じ穴の狢。

    +2

    -5

  • 266. 匿名 2019/02/02(土) 14:10:37 

    徳川美術館いいよ
    日本庭園が綺麗で落ち着く

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/02(土) 14:19:39 

    ヨコイのあんかけスパ「ミラカン」
    名古屋住みの彼と遠距離だったころ、色々食べたけどこれが一番はまった。
    別れた今もあんかけのレトルトを通販で買ってる笑

    名古屋は美味しいものが多いよね~

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/02(土) 14:22:41 

    >>182
    名古屋は出ないと良さが分からないのよ
    何でだろうねえ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/02(土) 14:30:01 

    >>244
    ごめん、今埼玉住んでるけど
    大宮?浦和じゃなくて大宮?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/02(土) 14:44:49 

    観光地がほとんどないのがツライorz
    ブラブラ街をみるのがいいかな?ww
    星ヶ丘とかは三越とかあるし
    いいかも
    覚王山も小さいかわいいお店とかもあるよ
    名駅や栄はお店がたくさんあるけど
    名古屋らしさはないような気がする

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/02(土) 14:52:01 

    >>109

    住よしは大阪の人にも人気らしいですよ!
    新幹線できたときに
    食べるらしいです

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/02(土) 14:57:24 

    名古屋生まれ名古屋育ちです。
    名古屋何にもないけど来てくれるの嬉しいな。
    私的にはちょっと遠いけど犬山城オススメ。
    ぷらっと周りにも色々お店あるし数時間潰せる。
    あと大須とかかなー。
    お店はひつまぶしならうな富士(鶴舞)、錦に宿とったならイバショウ(漢字忘れた)
    味噌煮込みなら瑞穂区のまこと屋オススメ
    主さんの目的がわかんないけど、錦ならおなべバーやら栄にはジョジョの奇妙な冒険マニアのジョジョバーとかちょっと面白いとこいっぱいあるよ。
    ナビしたいくらい。

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2019/02/02(土) 15:02:23 

    昔、覚王山でフレンチとチーズフォンデュを一緒に頂けるお店が有ったのですが今はもうありませんか?ご存知の方いらっしゃいませんか?トピずれごめんなさい。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/02(土) 15:12:30 

    名古屋近郊に住む愛知県民です。住んでいてとても満足しているし、愛知大好きだけど、他県の人にオススメできるような場所が思いつかない…。やっぱり食べ物かなぁとは思うんですが…。矢場とん、ちょっと脂っこいけど私は好きです!

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/02(土) 15:12:43 

    名古屋人だけど、楽しいとこないからもっと良いとこ行ってこりん。もったいないわ。

    +3

    -10

  • 276. 匿名 2019/02/02(土) 15:13:54 

    ごめん、鬼まんじゅう食べたくなった
    はやく名古屋に帰省しよ。

    うなぎ食べていってね。皮がパリッとして美味しいよ。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:47 

    >>273
    ここかなあ
    違ったらごめん。
    口コミ一覧  : フランス食堂 キリギリス - 覚王山/西洋各国料理(その他) [食べログ]
    口コミ一覧 : フランス食堂 キリギリス - 覚王山/西洋各国料理(その他) [食べログ]s.tabelog.com

    フランス食堂 キリギリス (覚王山/西洋各国料理(その他))への口コミです。日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、フランス食堂 キリギリスの口コミ25件を掲載中。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/02(土) 15:16:30 

    そういえば、
    名古屋はオカマバーが面白いってきくよ!
    オネエサマのレベルが高いそうな。
    錦なら結構あるはず♪
    そこそこお値段するけど興味があったら行ってみて。

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2019/02/02(土) 15:17:43 

    >>252 >>249です。ごめんなさい、あまりにも名古屋か叩かれるのでイラッとしてしまって…、スルーします。

    ヨコイのスパゲティって全国共通?名古屋だけなのかな。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/02(土) 15:19:43 

    生粋の名古屋っ子だけど、こんな町早く出て行きたい!
    栄町が唯一片田舎だし他は全て超ド田舎
    人も不親切だし見栄っ張りが異常に多い
    車の運転は薬やってるのか!?ってくらい酷いし
    交通法規すらまともに理解してない
    食べ物不味いしお洒落な町も皆無
    他県で名古屋と同等の町だと岐阜市・福井市・宇都宮市・高崎市
    ・岡山市.....ぐらいかな。。

    ほんとにもうやだ~~~~~

    +3

    -32

  • 281. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:20 

    >>275 名古屋人は〜りんて言わないよ

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:09 

    名古屋人の振りした嘘つきがたくさんいるね。出て行きたいなら出て行ってどうぞ。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:58 

    >>268
    そうなんだよね。他県に住んで帰ってみると沢山観光地があるよね。
    ベッタベタな文化的観光地周ったけど、でら楽しかった。

    商業施設の観光地が無いって事だよね。他県に比べたら、それでもたくさんあるんだけどさ

    味噌文化を堪能していってほしい。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/02(土) 15:24:40 

    >>280
    きちんとその市を見てまわったことあるの?w

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/02(土) 15:31:24 

    この時期だと熱田神宮行ってほしいな。
    草薙神剣があるとこだよ。
    元号かわるし、ちょうどいいと思う。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/02(土) 15:33:04 

    >>280
    おバカさんなのかな?
    都市規模だとロンドンやパリと同等ぐらいだよ。
    調べてごらん。

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2019/02/02(土) 15:41:20 

    >>284です。
    すごい書き込みを見て、つい書き込んでしまったんですけど、wをつけたら意地悪そうにみえて煽ってる様にも感じるので通報ボタン押して消していただけると嬉しいです。
    名古屋は荒れやすいのでスルーするのが一番ですね。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/02(土) 15:44:02 

    あんかけスパならchao!(名古屋JRゲートタワーにお店あります)

    手羽先なら風来坊!

    オアシス行くならライトスポットされてる時間がオススメです!



    大したものは全然ないけど皆様が楽しめますように…

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/02(土) 15:47:41 

    chaoもヨコイのスパも美味しいですよね〜!!
    熱田神宮は日本武尊に由来がある所ですよね、こちらも是非おすすめ

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/02(土) 15:53:07 

    何度も名古屋行くくらい好きなのでこのトピ見てるだけでわくわくする(笑)

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/02(土) 15:58:30 

    名古屋帰ると
    コンビニでコーミソース
    高島屋の上の方の名古屋土産コーナーでグァバジュースとオリエンタルカレーとヨコイのあんかけソース買って帰る

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/02(土) 16:46:20 

    今テレビ塔工事中で、夜点灯してないから暗くて残念です(T-T)

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/02(土) 16:55:31 

    私も東京住みですが、名古屋はコンサートで良く遠征します。
    こだまで格安で行けるので良いですね。
    大阪までだと流石にこだまでは長くて飽きる。。

    また美味しいお店あちこち行きたいです。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/02(土) 16:56:38 

    動物がお好きだったら東山動物園いいですよ。ゴリラのシャバーニがイケメンです

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/02(土) 16:58:27 

    >>230
    先に予防線張っちゃうような地域性あるんだよね
    周りからつまんないつまんない言われ過ぎたのもあるかも

    遠方から名古屋住みになった人と友達になったんだけど
    「もっと自信持ちなよ!名古屋良いとこも美味しいものもいっぱいあるよー!」
    って笑われたくらい。良くない癖かもなーと思う
    魅力ない街って自分たちが思い込んじゃってるんだもんね

    ここで名古屋の美味しいお店とか楽しめるとこ自分も参考にする

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/02(土) 17:02:49 

    錦にある龍のカレー煮込みうどんは本当に美味しいですよ!京都の舞妓さんも龍美味しいよねっていうくらいです
    店内がすごくボロいのと店員さんがめっちゃ塩対応すぎて逆に面白いくらいです

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/02/02(土) 18:06:57 

    名古屋のエビフリャーはどえらりゃー美味しいからみんなきや~

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2019/02/02(土) 18:10:39 

    >>286
    規模だけとはいえ、流石にロンドンパリを引き合いに出すのは、名古屋民の私も気がひける…。

    +2

    -4

  • 299. 匿名 2019/02/02(土) 18:22:15 

    >>298
    大丈夫だよ。ロンドンにもパリにも住んだことがある私が言うんだから。規模はそれほど変わらない。
    ただ文化的な発信力が弱すぎるんだよ。
    大阪、東京、京都に比べても。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2019/02/02(土) 18:26:31 

    名古屋駅 柳橋市場近くの
    カコ花車本店の
    小倉トーストおすすめ!
    名古屋一人旅

    +21

    -1

  • 301. 匿名 2019/02/02(土) 18:30:59 

    名古屋城の本丸御殿
    素晴らしいから
    見て欲しい!

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/02(土) 18:34:41 

    >>299
    ちょっと謙遜し過ぎじゃないかな
    名古屋はNYCより発展してるし都会的だと思うけどな~

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2019/02/02(土) 18:36:10 

    名古屋叩きも、他地域叩きもやめたらいいのに、、くだらん。

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/02(土) 18:47:14 

    とりあえず、ひつまぶしとか味噌煮込みうどん矢場とんのカツ丼おすすめです\(^o^)/

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/02(土) 18:47:49 

    >>301
    ほんとすごいよね格天井、欄間、錺金具に引手、鼻血出そうになるよw
    しかも全部手作業なんだよね、すごいわ

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/02(土) 18:48:53 

    >>300
    美味しそう!食べに行こう

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/02(土) 19:05:45 

    名古屋へようこそ!楽しんでってねー

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/02(土) 19:06:02 

    >>21
    まだ行ったことないのですがドーム近くにわらび餅専門店ろまん亭というところがあるみたいで気になってます、よければぜひ!

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/02(土) 19:07:26 

    覚王山の梅花堂の鬼まんじゅうは必ず前日には電話をかけないと買えません。朝一番に行けば買えるけどね。予約さえしたら絶対買えるので帰りの新幹線で食べるのも、公園で食べるのにもオススメです。
    徳川美術館の近くの芳光のわらび餅も有名なので寄ってみてね。他にも和菓子屋さんがいっぱいあるけど、、、

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/02(土) 19:08:27 

    名古屋ではないですが、少し足をのばして犬山をおすすめします。犬山城、明治村、リトルワールドなど色々あっておすすめです。
    名古屋土産なら、両口屋是清おすすめです。

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/02(土) 19:14:30 

    県外出身で名古屋在住
    味噌×味噌のとき以外は名古屋めし楽しんでます
    いつまで名古屋勤務かわからないから
    あちこち出かけてます

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/02(土) 19:37:31 

    私も名古屋へはライブ遠征かねて毎年一人旅しますよ!
    名古屋駅うまいもん通りの赤い鳥はカウンター席はライブ遠征と思われるおひとりさまの女性が多いので、入りやすくてオススメ。
    手羽先と親子丼が美味しい!

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/02(土) 19:44:26 

    時間が足りなくていろいろ食べられなかったら、帰りに名駅の新幹線側の地下街で風来坊の手羽先と千寿の天むすを買って電車の中で食べるのもオススメです。味噌煮込みうどんもお土産でお持ち帰りが出来るよ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/02(土) 19:56:50 

    んー……思いつかない。

    とにかく東山線が臭い

    +0

    -17

  • 315. 匿名 2019/02/02(土) 20:05:07 

    このトピ見て、名古屋で食べた味噌カツを思い出した。
    味噌が甘くてカツにもご飯にも合ってて、本当に美味しかったんだよね、また食べたくなってきた、、

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/02(土) 20:09:52 

    >>309
    鬼饅頭たべたい!
    今東京にいる元名古屋市民です
    鬼饅頭がまさか名古屋名物だと知らず
    東京に売ってなくてへこみました…

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2019/02/02(土) 20:13:50 

    熱田神宮へお参りはどうですか?
    宮きしめん、オススメです✨

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/02(土) 20:21:04 

    栗きんとん(おせちのじゃなくて、岐阜名物の)系がお好きなら、もちたけの栗羽二重がオススメです。
    名鉄名古屋駅の名鉄百貨店に売ってるよ。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/02(土) 20:29:57 

    概出だったらごめんね。
    JR名古屋駅のホームのきしめんをどうぞ召し上がっていってください。立ち喰いですがおいしいです。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/02(土) 20:31:50 

    私は1人旅で名古屋行った時、大須スケートリンク行って、その近くの中華屋さん行って、真央チャーハンなるものを食べて、中京大学行って、ひつまぶしと馬刺し食べて帰って来ました。
    はい、フィギュアオタクです。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/02(土) 20:46:04 

    大須は土日祝日は激混みで、一人で食事できる美味しいお店はなかなか無い気がするけど…
    一人じゃなくても待ち時間ありだし

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/02(土) 20:46:18 

    >>316
    節分で鬼つながりなのか今日と明日だけ限定でスーパーサミットで売られてましたよ~

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/02(土) 20:57:27 

    山本屋と矢場とんはやめておいた方がいいかな
    なんせ地元の味って感じではない
    普通の定食屋さんとか昔ながらのお店とかの方がハズレないよ

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/02(土) 21:03:47 

    矢場町の味仙!
    台湾ラーメンおいしいです!

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/02(土) 21:04:45 

    山本屋本店
    山本屋総本家

    山本屋は二種類あるけど、お漬物食べ放題の
    山本屋本店のが私は好き。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/02(土) 21:05:30 

    満珍軒のラーメン!!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/02(土) 21:06:16 

    名古屋地下街にある、コンパルという喫茶店のサンドウィッチがオススメ!
    具が分厚くて食べ応えあるよ。
    最近は結構長蛇の列できてるの見かける

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/02(土) 21:06:27 

    伏見とさささしまグローバルゲイトにある
    yummyが美味しいよ。
    ハワイと日本は名古屋にしかないの!

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2019/02/02(土) 21:07:28 

    銀のくらってラーメン屋さん
    辛味噌にんにくバターラーメン
    絶品です!!!

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/02(土) 21:09:34 

    鳥開の名古屋コーチン親子丼
    とろとろ卵が最高

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/02(土) 21:10:08 

    名古屋駅の飯の助ってお店
    穴場で美味しい

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/02(土) 21:10:35 

    中村公園の力パスタ
    めちゃうまい

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/02(土) 21:11:20 

    伏見の千ってうどん屋さんのカレーうどん
    おすすめ!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/02(土) 21:12:15 

    大須と伏見にある鯱やっていう
    カレー煮込みうどん!
    山本屋本店が親元だから麺が美味しい

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/02(土) 21:28:14 

    >>316
    鬼まんじゅう作れるよ!
    クックパッド見て〜

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:50 

    >>327

    そうそう、名駅で朝時間潰さなきゃいけなくて、コンパルでも行くか、と
    テルミナのコンパル行ったらめっちゃ並んでて
    みんなガイドブック持ってた!

    ひさびさに帰ってきて遭遇して、びっくりして
    地元の友達に聞いたら、最近ずっとそうだって!

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/02(土) 21:33:33 

    >>3
    この子エーブイ女優だよね?

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2019/02/02(土) 21:39:56 

    手羽先なら鳥開がおすすめです。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:11 

    >>308 元中日ドラゴンズの選手の方が店長さんなんですよね。今選手は沖縄でキャンプ中ですが、シーズン中は現役選手も買いに来たりしますよ!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:27 

    >>337 違うよ、モーニング娘。'19のメンバー、牧野まりあちゃんです…

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:43 

    場所は名古屋駅・栄付近に絞った方がいい。
    コンパル、まるや、味仙、ピカイチ、HIROSHI、風来坊
    は食すべき!
    大須観音ぶらりオススメ、雨天でも屋根あって濡れない

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:44 

    レトロ系がお好きならボンボンというケーキ屋さんはいかがしょうか?喫茶スペースとテイクアウトと両方あり店内、特に喫茶の方は時が止まった感じです。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/02(土) 22:04:26 

    あつた蓬莱軒のひつまぶしは高いし混んでるし…
    しら河のほうが安くてとても美味しいのでおススメ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/02(土) 22:07:26 

    コンパル大好きなんだけど、タバコ吸わない人間からすれば全席喫煙の店内は辛い…いつも持ち帰りにしちゃう

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/02(土) 22:08:16 

    名古屋一人旅

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2019/02/02(土) 22:12:03 

    味仙の台湾ラーメンが辛すぎる人におすすめなのが、
    あさりラーメン(味仙ラーメン)です!
    にんにく、唐辛子のピリ辛感はありつつ、台湾ラーメンよりはマイルドに。あさりの旨みがメインで美味しいですよ〜。
    私はあさりラーメン食べてからはもっぱらこればかり。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:06 

    >>319
    あそこのきしめん美味しいよね!
    3回くらい行ってるよ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/02(土) 22:17:08 

    >>335
    ありがとうございます!
    えー!クックパッドに!?
    早速調べて作ってみます✨

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/02(土) 22:27:24 

    去年兵庫県から名古屋行ったよ。大須観音行って矢場とん食べてSKEカフェいったなぁ。カフェがなくなって残念。観覧車が思ったより高くてびびったな。名古屋城に昆虫の標本があって面白い。本丸御殿も素晴らしい。ミッドランドスクエアの展望から名古屋駅ビルみて感動した。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/02(土) 22:35:26 

    娘とコメダで待ち合わせして、パルコで娘のショッピングに付き合い、そのあと大須をぶらぶら
    味仙でごはん食べて、栄までの道のりで隠れ家的なカフェに入る!という流れで娘とデートして来ました(*^^*)
    普段通らない路地なんかをぶらぶらすると、新たな発見があって楽しいです

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/02(土) 22:43:17 

    いつも東京、大阪と比べられて田舎と
    バカにされるorz
    日本三大都市に選ばれてるのに
    名古屋はおかしい
    横浜だ!福岡だ!
    とディスられて自虐的になってる名古屋w
    だから名古屋好きとか行きたいと
    言われると嬉しいよねww

    +11

    -5

  • 352. 匿名 2019/02/02(土) 22:43:35 

    アンティークショップ好きなら吹上駅降りて直ぐの「アンティークマーケット吹上」へ行ってみてるジャルダンという屋上の喫茶店が素敵。雰囲気が本当に良いと思う。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/02(土) 22:44:35 

    東区の芳光のわらび餅は美味しいよ

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/02(土) 22:49:33 

    ミッシェルブランのカフェは日本では名古屋だけにしかないそうです。おすすめ。

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/02(土) 22:50:17 

    金山の山ちゃん(手羽先)に昔NEWS
    がみんなできたらしい
    まだ6人だったときね
    めっちゃ見たかったわw

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2019/02/02(土) 22:52:17 

    個人的にはコンパルのエビフライサンド、オススメだよ。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/02(土) 22:54:22 

    名古屋が初なら市内をめぐる「なごや観光ルートバスメーグル」のバス乗車券500円で とりあえず順番に行くのはどうかな? どんなものに興味があるかいつ行くのかわからないけど、徳川美術館の今時期のみの雛人形の展示はすっごくおすすめです。毎回皆に勧めて皆が良かったよって言ってもらえます。(お人形くらいじゃない人)
    あとは名古屋駅方面ならノリタケミュージアムも良いと思う。
    あまり出ていないけど、栄方面のヤマザキマザック美術館、ご近所の横山美術館も行ってみてください。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/02(土) 23:03:46 

    >>1
    味噌カツ→有名だし観光客が並んでるけど、矢場トンはまずい。味噌カツ発祥の「叶」がおすすめ。

    ひつまぶし→蓬莱軒が有名だけど、「まるや本店」はお手頃で結構おいしかった。

    天むす→「千寿」がおすすめ。

    観光名所はとくにない…。
    強いて言うなら名古屋市科学館は結構立派です。

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:09 

    京都住みだけど、キッチン欧味の特大海老フライが大好きで、名古屋に行く度に毎回寄ってます。
    むしろキッチン欧味の営業開始時間に合わせてプラン立ててるかも。
    あのサイズ感とぷりぷり感はくせになるわ〜。
    他にも海老フライが食べれるお勧めのお店をご存知の方がいれば、ぜひぜひ教え下さい!

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/02(土) 23:06:48 

    >>359
    エスカにある海老どて食堂って所で、どでかいの食べれるよ~

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/03(日) 01:21:00 

    名古屋城は大きな樹木に囲まれて周りから見えないので、町のシンボルとしてあまり思われないけれど
    歴史もあって大きさもある魅力的なお城です。
    石垣などは熊本城を作った加藤清正が手掛けています。
    大相撲の名古屋場所は名古屋城の近くでやります。県庁の建物も一見の価値あり。今は名古屋駅の高島屋のバレンタインブースが日本一の売上という事で賑わっています。世界のパティシエも来ています。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/03(日) 01:27:58 

    >>203
    平地にあるから低く見えるけど
    天守閣の高さは
    姫路城よりも高いんだよ。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/03(日) 02:14:07 

    お土産に、献立いろいろ味噌を買ってほしい(笑)これは名古屋の味、県民の味。

    スーパーの味噌コーナーに絶対売ってる。
    あとどこに売ってるっけ…

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/03(日) 16:20:36 

    >>340
    グラビアアイドルみたいなもんだよこの子
    男の欲望に忠実なアイドルw
    だからハロプロでは浮いてるんだよねー人気もない

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2019/02/03(日) 18:02:26 

    >>275
    あなた三河人でしょ

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2019/02/04(月) 09:56:51 

    名古屋美味しい物多いよね~

    以前行った、「喫茶 神戸館」がよかった!
    雰囲気もいいし、モーニング美味しかったな

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/14(木) 12:57:52 

    名古屋大好きです

    でも10年前に行ったっきり
    また行きたいなー

    人が親切で感動した!

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:39 

    >>366
    名古屋に美味しいもの多いって地元ライターの情報操作の捏造じゃんねw
    実際転勤で住んで食べてたけれどこれ美味しい???ってのが多かった。
    調味料まみれの素材の味のしないものばかりでがっかりだった。
    多分子供の味覚のものが多すぎ。
    わざわざ食べに行くものではないよ。

    あと367さんが人が親切って書いてるけれど
    住んだ事のある者から言わせてもらうと
    それは絶対に嘘!
    367さん貴女岐阜か愛知県内の人でしょ。
    人が親切ならここまでネットであちこちに酷く書かれるわけがない。

    +2

    -11

  • 369. 匿名 2019/02/17(日) 07:12:43 

    関西から東京に出て来る前に名古屋に1ヵ月だけですが住んだことがありますが悪く言いたくないですが車の運転や食べ物の店でのマナー、その他でマナーの悪さを感じました。
    車で走っていると信号無視は当たり前ですね、横の信号を見てフライングする車と黄色信号で突っ込んで来た車で交差点の中が詰まっているのが日常茶飯事でした、大阪が運転マナーが悪いと言われますが比べ物にならないですね。
    クラクションを鳴らすと頭を下げて謝りますが、車が動き出すと馬鹿野郎と怒鳴って逃げます、一度や二度ではなく毎回そんな感じでしたね。^^
    今あるのか知りませんが路面電車の線路を走る車も沢山見かけました、道路の真ん中に線路があって右折のときに一番右を走るのではなく右から二つ目を走らなければいけないのも知らない人にとってはややこしいですね。
    狭い店で食事をしていて、背中にぶつかっても謝らない人が殆どでした、わざとかなと思うぐらいぶつかる人が多かったですね。
    食べ物も八丁味噌は辛くて食べることが出来なかったですね、店の人に悪いと思いながら水で薄めて食べていました。

    結局悪く書いてしまいましたが二度と住みたくない行きたくない街ですね、良い人も居るのでしょうが全部消してしまう程マナーは最低で自分勝手で卑屈で民度が低いとしか思えない所だったですね。

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2019/02/18(月) 18:56:53 

    名古屋一人旅

    +0

    -4

  • 371. 匿名 2019/02/19(火) 18:38:20 

    名鉄の電車待ちのマナーは最低

    +1

    -9

  • 372. 匿名 2019/02/19(火) 18:41:51 

    名古屋の地下鉄のマナーは最低!
    大阪、東京の方が親切な人が多い

    +1

    -9

  • 373. 匿名 2019/02/19(火) 18:47:02 

    名古屋に行った時、地下鉄に乗っていたら体の調子が悪くなって、地下鉄を降りて改札階に行く為にエレベーターに乗ったら、
    お年寄りに、なんであなたみたいな人がエレベーターに乗るの💢ってしかられた
    同じエレベーターに乗ってるババア全員ににらまれた
    もう名古屋は行かない!

    +1

    -10

  • 374. 匿名 2019/02/22(金) 00:58:46 

    名駅や栄は買い物にオススメ!
    名古屋城も良いけれど私的には犬山城の方が好きです。
    東山動物園や名古屋港水族館も目玉だし、
    もちろん科学館も。
    覚王山や星ヶ丘も散歩するにはいいと思う。
    蓬莱件のひつまぶし食べたい!

    名古屋民より。
    観光名所は少ないけれど全くない訳ではないし名古屋好きです。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/25(月) 09:35:10 

    ここがヘンだよ名古屋人! – 名古屋人のせっかちと大阪人のせっかち
    ここがヘンだよ名古屋人! – 名古屋人のせっかちと大阪人のせっかちnago-ya.com

    どーも。もちろんせっかちすてっぴぃです。 名古屋の人はせっかちといわれます。 あれ?? 関西人もせっかちといわれます。(特に大阪。) 実際、私も大阪人ですが、東京と比べても大阪はかなりせっかちだと思い...


    ここがヘンだよ名古屋人! – 大人のかんしゃく
    ここがヘンだよ名古屋人! – 大人のかんしゃくnago-ya.com

    どうも。じたばたすてっぴぃです。 今回は私が名古屋に来てはじめて体験した経験から、名古屋人気質を解説していきます。 そのひとつがかんしゃく(癇癪)でございます。 はやくう! 女性というものはどこの地方...


    ここがヘンだよ名古屋人! – 名古屋人の歩き方(1)ぶつかる
    ここがヘンだよ名古屋人! – 名古屋人の歩き方(1)ぶつかるnago-ya.com

    どもども。街ぶら大好きすてっぴぃです。 今回は名古屋人の歩き方を解説! 最初は名古屋の街を歩いていて、なんでこんなに人とぶつかりそうになるんだろう、なんで服やかばんが体をかすめるんだろうと不思議に思っ...


    ここがヘンだよ名古屋人! – 領収書ください。
    ここがヘンだよ名古屋人! – 領収書ください。nago-ya.com

    どもども。何でも経費で落としたいすてっぴぃです。 ようやく名古屋走りから離れまして、今回は小さなお話です。 みなさんも領収書もらうことありますよね?社会人ならちょいちょいある普通の行動です。私は仕事が...


    これが他県民からみた愛知名古屋のおかしく異常な実態
    日本とはかけ離れた常識と価値観と行動
    いい方向に違っていればいいけれど
    悪い方向に違ってるから転勤者からすると本当に迷惑このうえない
    一歩自宅から外に出ると
    ストレスが溜まって仕方がない

    +2

    -6

  • 376. 匿名 2019/02/27(水) 11:57:05 

    名古屋は美味しい食べ物がたくさんあって魅力的なんですが、観光するところがあまりないのが欠点です。
    観光だけ考えたら一泊2日で十分なんだけど食べたい物を食べるには二泊3日したいです。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/28(木) 17:06:15 

    >>376
    名古屋に美味しいもの多いって地元ライターの情報操作の捏造じゃんねw
    実際転勤で住んで食べてたけれどこれ美味しい???ってのが多かった。
    調味料まみれの素材の味のしないものばかりでがっかりだった。
    多分子供の味覚のものが多すぎ。
    わざわざ食べに行くものではないよ。

    て↑に書いてあるよ。

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2019/03/02(土) 03:13:31 

    過疎って誰も見ている人いないだろうけど、このトピに触発されて名古屋一人旅に行ってきます。

    名古屋のみなさん、有益な情報をたくさんありがとう❤️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード