ガールズちゃんねる

旦那の車の運転が下手で怖い

138コメント2019/02/06(水) 18:24

  • 1. 匿名 2019/01/31(木) 20:47:28 

    うちの旦那は運転が下手で信号が青になっても気づかないのは当たり前、常に急ブレーキ急ハンドルです。車の安全装置?が働いてピピッと音がしてからブレーキを踏んで止まっても大丈夫、大丈夫〜と言い。助手席に乗ってるこっちが足を踏ん張って構えてしまう事もしょっちゅうです。車間距離も取らないので本当にハラハラします。
    いつか事故すると思ってますが本人は全く気にしてません。直す方法とかありますか?

    +44

    -115

  • 2. 匿名 2019/01/31(木) 20:48:15 

    はい叩かれます。

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2019/01/31(木) 20:48:24 

    旦那の車の運転が下手で怖い

    +83

    -4

  • 4. 匿名 2019/01/31(木) 20:48:41 

    本人にきつく言うしか…

    +47

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/31(木) 20:48:59 

    旦那が聞き入れる人間なら治るかもしれないけどそうじゃないなら無理だね。

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:07 

    もう一度自動車学校で講習を受けてみては?
    運転が下手な男の人ってダサいですね。

    +225

    -10

  • 7. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:17 

    同じくうちも!!
    DVD観ながらゆーーっくり走ったり、携帯触って中央車線若干はみ出たり。
    無事故だけどいつかやるよ。
    何度注意しても直らないです。子供もいるのに本当に腹立つし怖いからなるべく私が運転してる。

    +16

    -65

  • 8. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:21 

    自動車学校で教習?(ペーパードライバーのための)
    受けさせて、先生にボロクソに言ってもらう

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:37 

    信号が青になっても気づかないって携帯いじってるの?

    +148

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:43 

    運転が下手とかそういう以前の問題じゃない?

    +167

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/31(木) 20:49:56 

    それはやばいね。笑
    もう1回教習所行ってもらおう。。

    真面目に事故したら笑えないので
    取り敢えず主さんが運転すればいいのでは?
    お手本を見せて貴方の運転は危ないんだと伝えてみては。

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/31(木) 20:50:07 

    うちの旦那右なのに左のウィンカーだして警察にご用になりました。

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/31(木) 20:50:28 

    運転下手な男って気持ち悪すぎるよね💦
    昔デートした人が
    めちゃくちゃトロトロした運転で
    旦那さんとは違う意味で下手だったんですけど
    一瞬で冷めましたもん

    +91

    -11

  • 14. 匿名 2019/01/31(木) 20:50:43 

    もう諦めて運転させないでよ。事故で誰かが亡くなってからじゃ取り返しつかない。

    +145

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/31(木) 20:50:56 

    小学生の列に突っ込んでからじゃ手遅れになるよ

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:07 

    一人で勝手に事故ればいいけど、巻き込まれたら嫌だね。

    +109

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:15 

    それ注意力とか色々欠けてない?

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:18 

    そういう人って運動神経ないタイプとか
    反射神経ないタイプなこと多くない?

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:19 

    自分のミスで自分だけ怪我するならまだしも、他人を巻き込む場合があるからね
    絶対直してもらった方が良い

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:39 

    マイナスかもしれないけど
    男のくせにそれはないわ〜…

    +65

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:48 

    田舎?
    都会なら車売って、公共交通機関利用したほうが、
    ストレスも出費も減るのでは?

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:59 

    青信号に気付かないって免許返上レベル。
    ご主人が運転下手&注意力散漫なら運転中は会話を控えるとか。

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:16 

    元カレ。乗ってた時に事故りやがった
    私と喋ってて、すでに赤信号になってるのに発進しやがった。
    赤だよ!!って言った時には横からぶつかられたよ
    なぜかぶつかってきた車がそのままその場から走り去ってしまって、その後も何もないらしいけど
    あんな怖い思い二度としたくない

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:17 

    親と兄が運転上手かったから、結婚するなら子供も乗るし下手な人は結婚候補から外れた

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:22 

    毎回主さんがキャー!危ない!って叫んで
    怖がってることを伝える

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:31 

    付き合ってる時に言わなかったの?
    子供乗せてたら危ないよ
    事故起こしたらシャレにならんし

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:36 

    事故起こしてからでは遅いよ💦

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:49 

    なんか、すべてに反応が遅い、だらだらした運転て感じ。あと駐車場入ってもなかなか入れるとこ決まらない。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:00 

    うちの旦那は運転が単に下手。
    運転のセンスがない
    気を遣えない
    予測ができない
    道を間違うとパニック

    隣でグチグチ言うとキレるので
    我慢してます!!

    男が運転下手だと本当ダサい

    +132

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:01 

    うちはスピード狂
    だから、車売っぱらって、一生買わない事にした

    電車とバスと自転車で移動

    お金好きな旦那なので、車を買わない分
    小遣いは少しアップしお互い納得しました

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:25 

    そんな人がいるんだ、結婚は失敗だったね。
    いつか大事故起こすよ。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:32 

    旦那さん、大丈夫〜って呑気すぎない?笑
    他に頭おかしい所はないのですか?

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:59 

    運転に向いてない性格ってあるよね
    うちの旦那もすぐイライラ・カッカするから怖いよw

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/31(木) 20:54:11 

    スマホとか見ながら運転してるやつバカだと思う
    そんな旦那クソ!

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/31(木) 20:54:16 

    そんなダサイ男でも結婚できるんだね

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/31(木) 20:54:33 

    容疑者になる日が来ないといいですね…

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/31(木) 20:54:34 

    うちも下手。なにより注意力散漫。そのくせ私の運転には文句言うのが腹立つ。駐車場で少し斜めってるくらいでうるせぇんだよ。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2019/01/31(木) 20:54:41 

    車庫入れが致命的に下手。
    こんなに下手なやつ、他で見たことない。
    バックの時に必ずドア開けて下を見なきゃできない。
    ドア開けてバックするからよくぶつける。

    ガルちゃんでドア開けてバックするの腹立つって書いたら何故かマイナス喰らうけど、イヤ…下手だし。
    モニターとミラーと、それでもやりづらければ窓開ければ車庫入れぐらいできる。

    本当、わたしが運転したほうが絶対いいのに、何故か運転したがるのがたち悪い。

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2019/01/31(木) 20:55:47 

    よく免許取れたね
    ってレベルに思えるんだけど…
    私が教官ならとてもじゃないけど卒業させられないわ。
    これまで無事故無違反なの?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/31(木) 20:56:34 

    ごめん
    下手っていうかどこかおかしいんじゃと思ってしまった

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/31(木) 20:56:45 

    高齢者の事故とかでも、家族が「いつか事故起こすと思ってた」とか言うよね。主さんもそんな感じ?軽く考えないで他人巻き込む前に運転とかさせないでほしいな。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/31(木) 20:57:53 

    私の旦那も運転下手
    駐車なんか特に下手で何回も何回も切り替えしては、バック前進、バック前進で駐車で酔います

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/31(木) 20:58:39 

    なんかわかる。元旦那だけど、運転自体が好きじゃなかったみたいだし、運転すると、大丈夫かな大丈夫かな。ぶつかってないかな。とかずっときにするし、何かにぶつかったかもと、何回もUターンしてウンザリした。運転すんなって感じ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/31(木) 20:58:53 

    うちのは下手ではないけどスマホイジるタイプ
    何度やめてと言っても辞めないし
    青信号で発進せず後ろからクラクション鳴らされたりする
    私が助手席でウトウトできるぐらいの人と結婚すればよかった

    +9

    -15

  • 45. 匿名 2019/01/31(木) 20:59:17 

    常にアクセルかブレーキどちらかを踏んでるから
    体が前後に揺れ気持ち悪くなってくる。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/31(木) 20:59:32 

    俺運転上手いんだぜーと思ってるんじゃ?
    急ブレーキ急発進、車間距離取らないとか運転に自信持ってる迷惑な奴がよくしてるよ

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/31(木) 20:59:45 

    他人を巻き込んでしまったらとか考えないの?
    そんな身勝手な旦那の運転で人生終わったら
    こっちはたまったもんじゃないよ。
    出来る事なら車売っぱらってほしい。
    そんな奴に運転してほしくない。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/31(木) 21:00:18 

    運転が下手というより注意不足なのでは?
    疲れてるとか悩みがあるとかではないですか?
    運転中は集中させるようにした方がいいので、あまり話しかけたりしないように。
    あとカーテレビとかつけてたら見せないように。
    人身事故なんか起こしたら大変ですよ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/31(木) 21:00:43 

    >>7それ放置してるのもどうなの?貴女方家族がどうなろうと自業自得だけど、よそ様怪我させたら責任とれるの?

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/31(木) 21:01:21 

    下手ではなく注意力散漫?
    技術より意識の問題だし問題だと捉えてないのが怖いかも。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/31(木) 21:01:33 

    よく免許とれたね。被害者を出さないうちに運転やめてもらった方がいいんじゃないですか?

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/31(木) 21:01:56 

    それ下手とは言わないよ
    超危険運転だよ
    今すぐ辞めさせないととんでもないことになりそう

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/31(木) 21:02:45 

    自分の身内が巻き込まれたらと思うと怖い
    免許剥奪して

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/31(木) 21:03:00 

    運転下手な男性って性格もどこかおかしい人が多いですよ
    私が出会った人はみんなおかしかった
    ミスしても危ないことしてもへらへらへらへら

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/31(木) 21:03:08 

    >>44
    それ普通に交通法規違反で捕まるヤツで、
    タイプとかいってる場合じゃないぞ、

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/31(木) 21:03:12 

    加害者家族になりたくなければやめてもらった方がいいんじゃない?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/31(木) 21:04:12 

    運転やめさせるべき
    事故起こしてからじゃ遅い
    代わりにあなたが運転してあげるしかない

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/31(木) 21:04:44 

    >>44
    タイプ??そんな軽々しいものなの?
    道交法違反だし、犯罪予備軍でしょ?

    あなたものんきにコメントしてないでスマホ取り上げるぐらいしなさいよ!申し訳ないけどあなたもばかそう。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/31(木) 21:05:29 

    奥さんや旦那さんの家族が言っても聞かなそうだし、教習所で練習して欲しいとか逆ギレしそう。
    旦那さんが尊敬してる先輩とか上司に同乗してもらう。
    不注意運転、危険運転にその場で喝を入れてもらう。なるべく色んな道や状況の運転を見てもらえるドライブとかどうですか?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/31(木) 21:05:37 

    うちの旦那はブレーキを踏みたがらない。
    ブレーキ=ダサいと思ってる気がする。
    下り坂でスピード出ても、車間距離が狭くなってもギリギリまで踏まない。
    毎回怖い思いするので、イライラしてたまに運転代わらせる。
    私も下手くそだから、横で旦那が恐怖で足突っ張ってるのが分かる。もちろん慎重に運転してるけど、旦那とは合流とか加速、ブレーキのタイミングが違うから怖いらしい。
    そうすると私の気持ちが分かるのか、しばらくは運転に気を付けるようになる。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/31(木) 21:05:38 

    子供はいるんですか?
    いたとしたら絶対乗せないほうがいいよ
    後悔しても時遅きになっちゃうかも

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/31(木) 21:06:21 

    もう主が運転しなよ

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/31(木) 21:06:44 

    バカそうなのがチラホラ。
    そりゃ危険運転が多いはずだわ。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/31(木) 21:07:25 

    不注意で人が亡くなる可能性が高いものを扱ってるっていう認識が薄いのでは…。
    道の真ん中を走れないとか、右左折のタイミングを見計らうのが下手とかなら慣れれば改善されるけど、運転に集中できない傾向があるなら車は運転しないほうがいいと思います。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/31(木) 21:07:25 

    主に運転免許があるなら主が運転変わってあげたらいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/31(木) 21:07:28 

    >>1

    事故は『起こす』か『~にあう』っていう表現を使わない?
    たまに『事故する』っていう人がいるけど、変だと思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:01 

    もう諦めて私が運転してるよ。
    結婚してから3回自爆、一回カマ掘り。私が運転できないときは近場は運転してるけど
    次事故起こしたら離婚って言ってある。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:33 

    ヘタっていうレベルじゃなく、犯罪者や違反者、病院行った方が良いレベルがちらほらいて、なんか絶句…。しかもコメントしてる人たち、なんとなくのんきだし。

    こんな人たちが事故起こすんだよ。老害がガーっていう資格ないよ、こんな人たち。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:44 

    発達グレーゾーンの人は
    本当に運転が下手だよ
    危険を予知する力がまったくないです

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:54 

    うちの旦那はすごいうまいから狭い道(近道)通ることが多くて自分が下手だからドキドキする(^o^;)

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2019/01/31(木) 21:10:18 

    下手な自覚あるなら運転に集中しろっての

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/31(木) 21:10:27 

    免許返納させるべき
    お年寄りだけの問題じゃない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/31(木) 21:10:54 

    友人に協力してもらって同乗してもらい
    怖い怖いって言ってもらえば
    自分の異常さに気づくかもしれないです!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/31(木) 21:10:57 

    主は免許持ってないのかな?
    持ってるなら主が運転した方が良いんじゃない?
    そういう人は残念ながら相当な痛い目に遭わないと変わらないと思うよ!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/31(木) 21:11:41 

    そりゃ男にだって運転が苦手な人もいるでしょ。
    女なのに料理できないの?って言ってるようなもの。
    うちの旦那も運転があまり得意じゃないから、ほぼ私が運転しています。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/01/31(木) 21:11:56 

    出来るだけ自分で運転します。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/31(木) 21:12:12 

    自動車学校前とかで
    事故をおこしたAさんの末路…みたいなビデオみるよね?
    それを見せてみる!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/31(木) 21:12:23 

    下手なのと信号に気付かないは別問題だと思うよ
    下手な人でも慎重に気を抜かないで運転していればそんなことないはず
    注意しても直そうとしないのなら、プロにまた指導してもらったとしてもその時だけで変わらないと思うわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/31(木) 21:13:59 

    彼氏がそんな感じだわ
    注意するとすぐ機嫌悪くなる
    運転下手なのに自覚がない上に変にプライド高くてタチが悪い

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/31(木) 21:14:59 

    主に免許ないなら主が運転免許取得かペーパーなら通い直して旦那と変わるべき

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/31(木) 21:16:58 

    駐車が下手みたいな下手なのと、信号見てない、スマホ見る、注意力散漫なのは全く別。>>1やうちの旦那もスマホ見るーって数人は下手以前の問題。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/31(木) 21:26:55 

    多分、もう家族じゃダメなんだよ
    うちも似たようなのだけど、
    よその人(よく思われたいと思う人)が乗ってないとまろやかな運転にならない
    内弁慶のちっちぇーやつだなとしか思ってない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/31(木) 21:27:52 

    車を持たない方向に誘導するしかないよね。
    最近は貯金のために車持たない若者が増えてるし、その辺から責めては?

    車体代、保険代、税金代、駐車場代、メンテナンス代、毎年相当な額になってるはずだけど。

    その上、ちょっと当たっただけで人を殺しかねないし、事故で大怪我して障害者になる可能性もある。
    冷静に考えたら、車って損ばっかりよ。

    ファイナンシャルプランナーの家計相談なんか行ったら、車を持つ必要があるのか結構言われるよ。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2019/01/31(木) 21:31:36 

    カッコつけて運転するあまり、見通しのいい交差点で横断歩道の歩行者をギリギリ手前で発見したりする人いる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/31(木) 21:32:38 

    むちゃくちゃ事故起こす人は運転しないで

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/31(木) 21:33:17 

    下手とかのレベルじゃなくて、注意力がなさ過ぎて、本当に申し訳ない言い方するけど何かしらの障害があるんじゃない?

    こっちが安全に運転してても、こういう運転に巻き込まれる危険があるんだなと恐ろしくなってきたよ…

    今日、横断歩道を渡ってる最中に、猛スピードで私の目の前を走り去った車がいて心臓バクバクしたけど、そういうことも平気でやりそう。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/31(木) 21:34:50 

    セックスも下手なの?

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2019/01/31(木) 21:34:51 

    運転下手な人って視界が不十分だとか、そういったものを実用的に考えることを出来てないと思うんだ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/31(木) 21:35:51 

    自分に酔いやすい人は、運転に集中できなてないこと多い

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/31(木) 21:36:19 

    なんだか気持ち悪い旦那さんだね。
    いろんな人に危ないって言われてきてる筈なのに
    治せれないのって、通常の人より知能が弱いのかもしれません
    そういうタイプは自分が異常扱いされることを
    極端に怖がるので、注意されると逆ギレしてくるタイプが多いです

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/31(木) 21:38:04 

    過去に運転が下手な人の車に乗ってて、信号待ち停車中に後続車の人に怒鳴られたり、正面衝突寸前になったりしたことがあるので車の運転は上手に限ります。
    安心感が桁違です。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/31(木) 21:38:34 

    前付き合ってた人がむちゃくちゃ事故起こす人がいて、事故のやり取りを片付けに警察署行ったのに、その駐車場で停車してたパトカーにぶつけた。一気に冷めた。全然、周りを見てない人だった

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/31(木) 21:39:09 

    普通の男性は空間認識能力に長けてるから
    運転上手い筈なんだけどね、、、
    男性に必要な機能のどこかが劣化してるか
    破損してるのかな?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/31(木) 21:40:43 

    気持ち悪ーい😦
    運転下手くそな人と付き合うのも結婚も
    本当ムリ!判明した時点で別れたいレベルでムリ!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/31(木) 21:42:28 

    車間距離取らない人って、本当に危ない!
    運転してて、後ろの車が車間距離取らないとイライラするし、運転しないで欲しい!!って思ってしまう、、、

    事故の多くは車間距離とっくにたら防げる物が多いから、周りの為にもキツく言うか運転させないかして欲しいです。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/31(木) 21:46:28  ID:HBDU3iG7vH 

    >>23
    見つかったら怖い物でも積んでたんじゃない?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/31(木) 22:05:27 

    友達の旦那さんの車には、もう乗りたく無いです。車が良い車ですが、運転が下手と言うか車間が上手く取れないらしくて、車間が空くとまるであおり運転でもしてるかの様に前の車ギリギリに詰め寄ります。本当に生きた心地がしません。遊びに行こうよって誘われますが、断り続けてます。本当に何時事故を起こしてもおかしく無いです。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/31(木) 22:07:10 

    主です。初めて採用されめした‼︎
    信号に気づかないのはテレビ見てるからです。毎回音楽に変えても気づいたらテレビになってます。
    信号待ちでケータイでゲームしたり当たり前で、本当に怖いです。私も運転はしますが私が運転した時はケータイかまってばっかりで人の運転の仕方に気づいてません。書いてて本当クソだなーと笑
    事故る前にやめさせたいです。

    +6

    -13

  • 99. 匿名 2019/01/31(木) 22:10:07 

    うちは逆で物凄くノロノロ運転 スゲーイライラする

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/31(木) 22:18:32 

    >>1の場合は下手なんじゃなくて注意散漫注意不足だから運転しない方がいい。というかしないでほしい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/31(木) 22:21:28 

    >>98
    走行中にテレビを見られるのは確かダメじゃない?
    怖いとか言っていないで主が免許あるなら率先して運転しなよ。
    今まで放置だったことに驚きだわ。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/31(木) 22:23:21 

    皆様のレス読んできました、主です。
    住んでるところがど田舎の為車は一家に一台どころか1人一台の地域なので手放すのは無理です。
    私は自分で事故を起こした事はありませんが後ろと前からぶつけられ廃車になった経験があります。二度とも私に非はありません。その点旦那は一度も事故経験がなくその点では私より上だと思っていて自身ありそうです、無駄に免許とゴールドですし

    読んでいてどれだけあり得ないか改めてわかりました。我が家には子供が2人いますが乗せるのは怖いので家族での外出は私がほぼ運転するようにしたいと思います。
    昼間からでもお酒飲むタイプの人なので飲ませてしまえば運転しないので…
    書いてて情けなくなりました…

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/31(木) 22:25:23 

    >>98
    運転中はテレビ見られないようにした方がいい
    明日にでも車屋に行って下さい

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/31(木) 22:27:52 

    自分の運転に自信がある人がやりそうな事だね。何か言ったところで聞き入れてくれないやーつ。一回事故るしかない!クラクション鳴らされる事多そう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/31(木) 22:29:48 

    >>29
    予測ができない
    道を間違うとパニック

    これは単に運転が下手とは言わない。
    こういうのを含めての危機判断。

    ちょい運転下手と危険なことがごちゃまぜになってるけど、違うよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/31(木) 22:34:02 

    縁石に乗り上げる
    見えなかったとか言ってるけどよく見ろ
    ホント下手くそ
    事故るなら一人の時にして!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/31(木) 22:35:30 

    運転が雑な男は夜も雑

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/31(木) 22:36:47 

    >>102
    モラハラ気味な人に何言ってということきかないよね
    わかるよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/31(木) 22:38:44 

    >>102
    なんでやられた事故とそんな危険運転が同じ土俵なの?その時点でないわ。
    子供がいるならなおのこと、なんで主が運転しないのか謎。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/31(木) 22:41:32 

    車使わない都心に引っ越した方がいいんじゃない
    誰か殺してからじゃ遅いよ
    まぁ加害者はのうのうと生きるわけだけど

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/31(木) 22:43:21 

    うちはもともと夫がペーパードライバーで、結婚して私の車で練習したけど、下手くそすぎて、助手席でいつもヒヤヒヤしてた。案の定、慣れてきて、勝手に遠出したり、職場に乗っていったりするようになって、1年間で3回ぶつけた。そのうち2回は1週間のうちに。しかも『暗くて見えなかったから仕方ない』『疲れててボーッとしてたから仕方ない』なんて言うから、もう運転は諦めてもらった。人をはねてからでは遅い。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/31(木) 22:44:28 

    最近の旦那の運転具合…
    ・車庫の角でホイルを傷つける
    ・雪の塊(氷)にぶつけてバンパー凹ませる
    ・青なのに何故か止まる、赤寸前の黄色で交差点に突っ込む
    ・左に寄せ過ぎて乗ってるのが怖い
    ・急ブレーキ、急発進多い

    一緒に乗りたくないし、休みの日に私の車を貸してと言われるけどマジで貸したくない。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/31(木) 22:45:53 

    主です。皆さまレスありがとうございます。
    もともとついていたナビは走行中はテレビの視聴出来ない設定でしたが購入時に何故か車屋さんから設定変更したと説明がありました。
    購入した車屋さんが旦那の友人経営という事もあってかかなり自由な印象でした。
    子供も乗るので今後外出時は私が運転する事にします。信号で止まるたびに、あーいつか事故るなと思っているのでやめます。
    他人を巻き込む前になんとか気づいてほしいです

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/31(木) 22:46:48 

    うちの旦那も下手。右折のタイミング逃したり、縁石にぶつかったり、話に夢中で信号無視したり。でも下手だと気付いてなくて人や物のせいにする。運動神経も良いし、頭もいいのに運転だけ怖いんだよね。免許返納させたい。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/31(木) 22:50:34 

    主です。読んでいて共感できるもの多々です。
    決して運動神経が悪いわけじゃないんですが下手です。自信あるんでしょうね…前回の外出ではウィンカーも出してなかったです。呆れて運転変わりましたが
    とうしてそんな運転が出来るのか理解できませんし気持ち悪いです。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/31(木) 23:16:30 

    発達障害?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/31(木) 23:21:22 

    自信て…
    ただの過信に慢心でしょ。
    事故るまで気付かないんだろうよ。
    まずモラルが欠損してるわ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/31(木) 23:40:34 

    でもぶっちゃけ違反なんて大なり小なりみんなしてるよね
    キレイゴト書いてる人も40キロ道路で40キロで走れる?
    田舎は知らんけど、どこ走っても煽られて60キロ出さなきゃ事故るみたいな感じだよ
    そーゆーやつも取り締まればゴールド免許の人なんて居なさそう

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2019/01/31(木) 23:42:47 

    うちの夫もそう。
    週に一回乗るか乗らないかだけど、小さい子供もいるし余りにも怖いから横から口出しせてたら「うるさいっ!」てキレられた。
    結局は自損事故(自宅にぶつける)を2回起こしてようやく慎重な運転になった。(車の修理費を小遣いから引く!って脅したので。)

    ただ、未だに標識を理解してない感じがするのでテキスト使ってテストしてみます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/31(木) 23:43:02 

    緑内障で視野が狭いとかの可能性は無い?
    70代でもないのにそんな注意力、目に問題があるとしか思えない

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/31(木) 23:52:14 

    ウィンカー出さないで曲がる野郎もいるよね
    男=運転上手は違うと思う

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/01(金) 00:51:00 

    うちの旦那も下手すぎて今まで何度も事故してる。
    一緒に出かけても横で絶対眠れない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/01(金) 01:06:48 

    運転が荒いから毎回吐くために車止めてもらってたら観念したのか穏やかになった
    あと一回違反で捕まって以来まともになったから
    下手な運転してもメリットが無い事をわからせるしかないかも

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/01(金) 01:28:14 

    このトピ読んでたら怖くなった。
    こう言う危機意識のない運転する人たちに自分や家族が巻き込まれたらと思うとゾッとするし、想像だけで怒りに震える。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/01(金) 01:46:21 

    トピズレかもですが
    うちは旦那が全く運転しません。免許あるのに
    付き合ってたころもいつも電車、バス移動
    同棲してたアパートは駅からちかかったし、便利な場所だったのでまぁよかったのですが

    結婚してやや田舎に引っ越し。買い物は、車が便利な場所。私は通ってた職場が電車では、不便で
    ペーパードライバーでしたが必死に車を練習。
    買い物も車無いと不便だから結果よかったですが

    引っ越して一年になるけど旦那はまったく車運転しません。買い物のときもいつもちょこんと助手席すわってていらっとする
    あんたがこんな場所に引っ越し決めたくせに。。

    なんだかこんな理由だけど結婚しなきゃよかったとたまにおもう

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/01(金) 01:56:07 

    うちも同じ。
    さらに寝ます。バカです。スピード違反も趣味なのか、6万円の罰金を半年の間に2回あり、裁判所まで行く始末。
    保険に入ってるのにロードサービスとか知らずに実費でレッカーを呼び10万近く払うバカ。
    追突して修理中に、私の実家の車を貸してあげて(代車がたまたまなくて)数日でまた追突して廃車にされ、弁償もしないバカ。
    もっと勢いよく行って死んでくれって心から思いました。

    怖がったり、文句言ったり、こうしてああして、お願いします...とか通用しません。逆ギレです。


    最近買い替えたのですが、運転のセンスも金もないのがレクサス(中古)を選ぼうとして、ホントに言葉が出ませんでした。もちろん、軽から軽に買い替え。

    運転が上手な人と結婚すればよかったと死ぬほど思います。



    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/01(金) 08:14:47 

    >>118
    そういう違反とかの問題じゃない気もするけど

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/01(金) 08:56:35 

    運転が段々下手になることってあるのかな?

    うちの旦那が三年くらい前から中型バイクに乗るようになって、それから車の運転をあまりしなくなったんだけど、車の運転が明らかに下手くそになってる…。

    お店の駐車スペースに停めるときも、微妙な位置・微妙な車の向きのままバック駐車の行動に入るせいで何回も切り返して駐車してるし、すれ違いとかも車幅を把握してないような感じで、余裕ですり抜けられるのに行けない。

    バイクと車じゃ大きさも取り回しも違うだろうけど、子供がその事に気付いて指摘してきてるから気のせいではないよね?だからなるべく私が運転してます。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/01(金) 09:17:13 

    >>127 違反に種類もクソもないやろ

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2019/02/01(金) 09:19:05 

    うちの旦那も似たようなもんです。
    おまけに方向音痴。
    道順を言わないと間違えるくせに、教えると「知ってる」とキレたりする最悪な性格。
    更に、駐車もド下手です。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/01(金) 10:06:54 

    うちの旦那も。運転になるとすんごいせっかち
    煽ったり車間詰めたりはしないけど、高速乗りゃ車線変更ばっかりだしブレーキは常に前につんのめる感じ
    子ども乗ってるし気をつけてと何度言っても聞き入れる気ないみたい
    1人で乗ってる時にどうぞ自損してくれと思ってる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/01(金) 11:24:29 

    >>38
    私もう癖がついてしまって、窓開けないとバック駐車出来なくなってしまった。
    サイドミラーでまっすぐになってるか確認できない。。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/01(金) 12:04:02 

    >>129
    運転下手な人の話だけど

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/01(金) 12:10:02 

    >>133 だったらスマホは下手以前に違反とか言いだしたやつがそもそも話変えたんでしょうwww

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/01(金) 13:19:54 

    信号待ちでゲームって、そこまでゲームやりたいなら運転するなって言いたい。失礼だけど、頭がおかしいんじゃないかと。事故を起こす前に運転をやめさせて下さい。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/01(金) 20:15:15 

    車を使う仕事ですが、同僚男が運転下手です。ブレーキ遅い、路肩の車を追い越す際はスレスレ、電柱にサイドミラーぶつける&バックで衝突、一方通行逆走などなど...

    これでも10年弱経験があるようです。
    他人を巻き込んでないのが奇跡ですね。

    私にも一応家族がいるのですが、人様の大切な奥様を危険な目に合わせないようにするのが普通ですよね?

    運転に限らずとにかく注意欠陥が著しく、私はその人がADHDではないかと思ってます。

    どう頑張っても運転が下手な人はいるようです。主様がフォローしつつ、十分お気をつけ下さい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/06(水) 08:19:16 

    うちの旦那も運転下手なくせに過信してる!
    お陰で2日前に事故った。
    保険料年間て三万上がり等級も3等級下がりました。
    本人にグチグチ言ったが事故りたくて事故ったわけじゃないから~!!と呑気な回答。
    本気で離婚したい!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:06 

    >>126
    運転意外にも何かありそうな旦那さんだね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード