-
1. 匿名 2019/01/31(木) 10:05:41
車を50キロ位で走らせて
いたところ
自転車が後方確認もしないで
前を横断しました
せめて後方確認はして欲しいと
思って、ヒヤッとしました
+137
-0
-
2. 匿名 2019/01/31(木) 10:06:43
子どもの飛び出し
自転車の老人
ノーリードの犬+110
-0
-
3. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:05
右側通行している自転車にはヒヤッとします。+51
-4
-
4. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:18
中古車の軽に乗っているとき
いきなりタイヤが外れて歩道に転がった+25
-2
-
5. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:40
突然フラつく車道を走ってる高速ロードバイク乗り+35
-1
-
6. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:43
高速の車線変更でおじいさんの軽が急ブレーキ踏んで寄ってきた
死ねかと思った+38
-0
-
7. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:43
日が落ちた雨の日に店を探しながら横断歩道を左折したら歩行者がいた
全然見えてなくてめっちゃ焦った
夜、雨の日の運転は気をつけようと思った+25
-2
-
8. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:45
+44
-0
-
9. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:49
止まってくれる「だろう」、入れてくれる「だろう」で無理な割り込みしてくるだろう運転の人はこわい。
見知らぬ他人をそこまで信用できなくないか?+102
-1
-
10. 匿名 2019/01/31(木) 10:07:50
スーパーの駐車場で急に子供が飛び出してきた事。連日のニュースで注意してたし駐車場とかはスピード出さないからブレーキ踏んで間に合ったけど…
親は「○○〜危ないよー❤️」とか言ってて色々な意味で怖いと思ったしヒヤッとした+99
-0
-
11. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:13
逆走暴走老人自転車+8
-1
-
12. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:16
御老人は横断歩道のないところでも平気で渡ろうとする確率が高い。+73
-2
-
13. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:20
猫が飛び出してくるのもビビる!+48
-0
-
14. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:40
ヨロヨロ前で走っていたおじいさんが段差でよろけて転けた
腕の力も足の力もないなら自転車引退してくれ〜+5
-2
-
15. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:41
>>1
こういう自転車の人って普段車を運転しない人なんだろうなって思う。
車を運転していると、前方だけでなく左右、後方確認は必須だもんね。+37
-0
-
16. 匿名 2019/01/31(木) 10:08:43
私さーラパンのピンクに乗ってるんやけどー後ろにピタって張り付かれた😭😭😭
舐めとんのか?ワレ!😆😆+10
-45
-
17. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:00
前を走るチャリの高齢者が、後方確認もせずに突然道路を横切る事。
+42
-0
-
18. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:06
白いスーパーの袋が飛んできてもヒヤッとするw+58
-1
-
19. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:08
妊婦ってほんとに注意力散漫になるんだなと思った。
今妊婦なのですが、毎度ヒヤヒヤしながら運転している…。+7
-18
-
20. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:19
保護者と手をつないでいない幼児が走り出すのを見た時
ハーネスつけろや+52
-0
-
21. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:23
>>16
ラパン女子かわいいと思うよ~😃+6
-11
-
22. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:24
シートベルトを忘れてしばらく運転してた時
+6
-5
-
23. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:32
高速にでかいゴミみたいのが落ちてるとき
避けるとき他車線にはみ出すので怖いけど
なんだかわからないのから踏むわけにもいかない
動物っぽく見えるとなお焦る(たいてい毛布)+41
-0
-
24. 匿名 2019/01/31(木) 10:09:56
中高生の自転車集団がふらっと車道にはみでてくる。駐車場の子供放置。こわすぎる+43
-0
-
25. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:07
大雨の高速道路
大型トラックがよこを通りすぎた時にすごい水しぶきで前が全く見えなくなった。
ほんの数秒間だったけど 血の気引いた+22
-0
-
26. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:15
マイナスだろうけど、自宅の駐車場でブレーキ踏んだつもりがアクセル踏んじゃって壁にぶつけた…。年配者が誤る行為だと思ってたし、まさか自分がってのと、ぶつけた時の衝撃で変な汗かいた。
幸い誰も居なかったし自分も怪我はなかったけど、車の運転怖くなって自重してます。+55
-1
-
27. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:28
昨日。道路走ってたらコンビニから普っ通ーにオバハン車がにゅっと割り込んできた
もうすぐ交差点って所だったからゆっくり走ってたからよかったけど何もない所だったら事故ってたね
オバハンって周り見ないし、普通に割り込むし、飛び出すしホント迷惑!+39
-1
-
28. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:44
片方ばかり見て運転してたおじいちゃん。左右しっかり見てほしい+25
-0
-
29. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:57
>>19
えっ😱💥
妊婦さんってクルマ運転するんだ!
へぇー😃事故らないでね😃+4
-26
-
30. 匿名 2019/01/31(木) 10:11:14
夜、目の前を真っ黒な人が急に飛び出してきた事+25
-0
-
31. 匿名 2019/01/31(木) 10:11:35
センターから追い越ししてくるバイク+17
-0
-
32. 匿名 2019/01/31(木) 10:12:00
前を走るトレーラーから鉄材が落ちてきた。
急ブレーキで回避したけど怖かった。+31
-1
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 10:12:00
暴走する、車と車の間をすり抜ける、フラフラ不安定な運転をする、
自転車の存在は恐怖でしかない+8
-0
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 10:12:06
ウインカーの出し惜しみ
急に右左折の指示機出して曲がられるとビビる+46
-0
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 10:12:47
脇道から出てくる車が一時停止しないのが多すぎる。年寄りは特に。+40
-0
-
36. 匿名 2019/01/31(木) 10:12:48
2歳くらいのこどもが犬を連れて路上に飛び出してきた!たまたま右折しようと減速してたけど普通に走ってたらひくところだったよ(..)親は50メートルくらい後ろでスマホいじってて怒りを覚えた。+22
-0
-
37. 匿名 2019/01/31(木) 10:13:30
>>16
ピンクとか可愛い色の軽はどーせ女だろって感じで煽られたり割り込まれたりするって聞いたことある+11
-1
-
38. 匿名 2019/01/31(木) 10:14:20
コンビニやスーパーの駐車場から出てくる車にヒヤッとする事はしょっちゅうある。
私は直進で制限速度よりちょっと早いくらいのスピードで走っており後続者は無し。
私の車1台が通りすぎるのを待てば余裕で道に出られるのに飛び出してくる…
気持ちに余裕がない忙しない人が多くなった😓+24
-0
-
39. 匿名 2019/01/31(木) 10:15:00
黒い道路ってあるじゃん?
夜で雨だと、対向車のライトとか、光が全部反射して人とか全然見えなくなるのが怖い。
すぐそこに人いたの!?ってなる。+8
-0
-
40. 匿名 2019/01/31(木) 10:15:27
高齢者の運転する車の飛び出し。ちゃんと左右確認してない。というか全く周り見ずに出てる。+6
-0
-
41. 匿名 2019/01/31(木) 10:16:17
横断歩道なくて車がものすごく近くに来てるのに右左確認せず横断する老人。死にたいのかと毎回思う。特に田舎に多い。
+4
-0
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 10:16:23
夜運転してたら道のど真ん中にじいさんが酔っ払って寝てて危うくひきそうになった。
でも急ブレーキしたので後ろに追突された+13
-0
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 10:17:14
やせいのじいさんの飛び出し+8
-0
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 10:19:49
何回も書いてるけど…それほどヒヤッとしたから辞めてほしい、運転する方も気をつけてほしいから。
雪道の自転車。道路は凍結してる。しかも、夕方の6時ころ。
片側一車線の田舎道、ちょうど帰宅ラッシュで対抗車も多かった。
自転車乗ってる老人がいて、抜こうかな…って思ってたら私の前で転んだ。咄嗟に急ブレーキ踏んでしまった。私は回転しながら反対車線へ。ちょうど対抗車は途切れてて何とも、誰ともぶつからなくて、ちょうど道路脇の誰の家だかもわからないけど、空いてるスペースに車移動させた。自転車みるとこっちにペコペコ頭下げてた。
しばらく心臓バクバクで動けなかったよ…
最悪、自転車老人をはねるか、対抗車にぶつかって玉突き状態になってただろうし…
今だから思えるけど、私、運いいなぁ笑
それからは雪道自転車は許せない。+8
-1
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 10:20:06
脇から出てくる車で、自分の進行方向しか見ていない人。+6
-0
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 10:20:22
踏切を通過したあとに、対向車がズラッと並んで踏切通過するために徐行していて、嫌な予感がしたから10キロ位に速度下げたら、案の定車と車の間から婆さんがニョキッと現れて横断して行った
あれはたとえ30キロでも轢いてしまうよ
本当やめてほしい
+3
-1
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 10:20:41
反対車線で走ってる車が猫にぶつかって、そしたら私の車に猫が走って逃げて来た時。思わず急ブレーキかけてしまった。後ろに車がなくて本当に良かった。+2
-0
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 10:21:22
一時停止の脇道の所から、何となく車が出てきそうな予感はしてて、念の為にこちらも減速はしてたんだけど、デカいトラックが一時停止無視で出てきた時!!
スレスレでした……涙目+7
-0
-
49. 匿名 2019/01/31(木) 10:22:33
本当に自転車は怖い。
こっちが青信号の歩道を左折で通る時、すんごい慎重に人が来ないか見て通ろうとしてるのに、物凄い勢いで斜めから自転車を飛ばしてくる奴何なの?!
自転車も免許制にして。+18
-0
-
50. 匿名 2019/01/31(木) 10:22:57
幹線道路で左側に停まってる車と車の間から自転車に乗った爺さんがひょこっと出てきた
+2
-1
-
51. 匿名 2019/01/31(木) 10:24:15
LEDじゃない昔ながらの信号機が反射して見えない時、ヒヤッとするというか緊張する+5
-0
-
52. 匿名 2019/01/31(木) 10:24:19
40キロで走ってて加速したら、よく見えないくらいのほぼ真横からキジトラみたいな色の可愛い子猫が金魚みたいなものを咥えて走ってきた。
大きな道路で車が私以外に居なかったから、ブレーキとハンドルでひかずに間に合った。+4
-0
-
53. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:00
大通り脇からの子供(幼児)の飛び出し
親はどこにもいない
平和ボケすぎる(怒)
+7
-0
-
54. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:37
夜中に東名走ってたら 2台の大型トラックがレースしてんのかトラブルなのか分かんないけど車線変更しまくりで暴走してた。巻き込まれそうで怖かった+5
-0
-
55. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:03
道路色の服のおばあさん。
気づきにくくてドキリ。+5
-0
-
56. 匿名 2019/01/31(木) 10:28:35
まさに昨日、幼稚園の駐車場に水溜りが出来てて、
そこで2歳児くらいの子供を放置して遊ばせてた親!
駐車場の入り口だよ?アホなの?
注意したら「すみませーん。上の子を乗せてる間に逃げちゃって〜」だって。
運転してるこちらは心臓バクバクだったわ。+9
-0
-
57. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:23
薄曇りの寒い夕方、田舎の大きな交差点で普通に右折してたんですけどね。
ふと横を見たら、灰色づくめのシャカシャカした感じのセット服を着てフードまで被った、完全に道路と同化してる肌の色も暗い人が手を挙げてた。
横断歩道とかでなく、交差点のど真ん中の斜線みたいな部分で。
+0
-0
-
58. 匿名 2019/01/31(木) 10:30:08
田舎に住んでいます。
離合ギリギリの道でスピード出してど真ん中走る軽トラ…
何度ぶつかりそうになったか…
家に行くまでに通らないといけないから毎回ヒヤヒヤする。+4
-0
-
59. 匿名 2019/01/31(木) 10:33:32
高速で前を走ってたトラックの荷台から鉄パイプが転がり落ちた時。
それ以来、高速道路恐怖症。+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:28
>>58
ごめん、離合って?+3
-0
-
61. 匿名 2019/01/31(木) 10:41:20
運転する前だけど
駐車場から車出そうとしたら
小さな子供が後に貼りついてた…
思わず大声で怒鳴りまくったよ!+6
-1
-
62. 匿名 2019/01/31(木) 10:44:18
カーブで原チャリが反対車線に飛び出してきた。
急ブレーキで止まって跳ねずに済んだ+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/31(木) 10:49:12
青信号を車で走ろうとしたら
左横から信号無視のチャリンコが横切った。
チャリは朝、通学中だった。
通学中のチャリは絶対に信用しちゃ駄目。+7
-0
-
64. 匿名 2019/01/31(木) 10:51:47
とにかく自転車!
直進を普通に走ってたら信号なしの横断歩道に左からいきなり入って来た。横断歩道一旦停止って言われたらそれまでだけど左右確認せずにいきなりありえない。
車必須の田舎でオッサンが自転車?あ、市営住宅の前ね!お察し💢あー腹立つ。+3
-4
-
65. 匿名 2019/01/31(木) 10:56:26
少し変わった形の交差点通過中、自転車で信号待ちのおばあちゃん。
微妙にタイヤが車道に出てたから用心して徐行していたから良かったけど私が通り過ぎる手前で、自転車ごと前に出てきた。接触はしなかったけどおばあちゃんが驚いて自転車ごと転んでしまうし、
接触こそしてないけど、車停めて声かけに行ったら通行人からは罵声浴びせられるし、なんだかなーって気分だった。
どんなに注意して徐行してたって歩道から突然はみ出てこられたらこっちも困るよ!
+10
-0
-
66. 匿名 2019/01/31(木) 11:08:56
+10
-0
-
67. 匿名 2019/01/31(木) 11:09:21
車の多い所で、道幅もそんなにないのに3、4歳位の子が縁石の上に乗って歩いてた。子供の上着のフードをおばあちゃんが掴んでたけど危ない。+3
-0
-
68. 匿名 2019/01/31(木) 11:11:39
自転車が後ろも確認せずに、歩道から車道にギュイーンって出てくる時がある あいつら轢かれたいんかな
+22
-1
-
69. 匿名 2019/01/31(木) 11:14:11
>>60
離合…車と車がすれ違う、という意味です。
標準語じゃないのか古い言い回しなのか…すみません。
ちなみに九州です。+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/31(木) 11:14:36
小学生が信号待ちでふざけて飛び出そうとすること 寸止めしてるんだろうけど、油断したら本当に道路に飛び出しちゃうよ+4
-0
-
71. 匿名 2019/01/31(木) 11:24:14
娘が体験したヒヤッ!で済まされなかった事ですが
田舎の交差点で信号待ちで窓を開けていたところ一匹の蜂が車内に侵入したそうです。
パニックになり一瞬ブレーキから足を離したかアクセルに足を乗せてしまったのか、車が動いて前の車に軽くぶつけてしまいました。
傷が付くかつかないか程度で済んだのと、相手の方も良心的で優しい人だったのでおおごとにならずに解決しましたが、それからは風の気持ちいい季節でも必要以外絶対窓は開けないです。
+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/31(木) 11:27:30
真っ暗な道路の信号が無い交差点を曲がったらすぐ近くを全身真っ黒の人が自転車で道路渡った
めちゃくちゃびっくりした!!
夜は特にスピード出せない+1
-0
-
73. 匿名 2019/01/31(木) 11:28:38
午前中と夕方のズーパーの駐車場。
2.3歳の子供を歩かせて、危ないよー!まえみて~と叫ぶ親!多すぎ!
あと夕方の道も
小学生男子の自転車の全速力もこわい!ぶつかると全部車のせいになるからヒヤヒヤする。+8
-1
-
74. 匿名 2019/01/31(木) 11:28:43
歩道走ってる老人の軽自動車…しかもめっちゃ車通りの多い国道で!
並走する形になってしまって怖かったからスピード落として車間あけたら、突然指示器も出さずに私の前へ突っ込んできた。
もうほんと心臓止まるかと思ったよ…赤ちゃん乗せてたし、事故ってたらほんとシャレにならなかった。+2
-2
-
75. 匿名 2019/01/31(木) 11:29:31
>>66
>>69
ありがとうございます
勉強になりました!
+3
-0
-
76. 匿名 2019/01/31(木) 11:35:46
見通しの良い真っ直ぐな道の交差点で青信号になったからゆっくり発進したら左側で立ち話してたおばさん二人がいきなり横断歩道を渡ろうと私の車の目の前に飛び出した
一瞬こっちが間違えたかと思ったけど信号はやっぱり青だし反対車線の車はもちろん普通に流れてる
もちろん歩行者信号は赤でした
ゆっくり発進したから急ブレーキで止まれたけどおばさんのびっくりした顔を見て思った
いや、びっくりしたのはこっち!心臓バクバクしたわ+4
-0
-
77. 匿名 2019/01/31(木) 11:38:20
前を走るトラックから2メートルくらいの細長い立て看板が落ちて飛んできた。
片側二車線で、私の車の前でバウンドして隣の車線(幸い走ってる車なし)に飛んでったから助かった。
以来トラックの後ろが恐怖。
+4
-0
-
78. 匿名 2019/01/31(木) 11:40:52
>>48
無事回避できて良かったですね。
私つい最近同じ状況で避けられずぶつかってしまいました。
丁字路で私が優先道路直進でした。相手は一時停止から確認して出てきたって警察でも言い張ってたけど右から来る私の車が見えないハズはないのに。
幸い物損のみだったけど48さんのようにトラックだったら危なかった。
只今保険会社で割合協議中のようですが10:0にはならないしお金ないのに不運過ぎて泣けてくる。
ごめんなさい。愚痴です。
+1
-0
-
79. 匿名 2019/01/31(木) 11:42:27
トラックと横並び走行したりトラックの後ろにはなるべくつかない方がいいよ~もし後ろを走行するなら車間距離を大袈裟にとりなさいって自動車学校の先生が言ってた意味がここ見てしみじみ分かった
落下物で事故の危険性が高くなるから避けてね!と熱く語ってくれたよ+4
-0
-
80. 匿名 2019/01/31(木) 11:46:31
信号でこっちが青の直進なのに対向車の軽トラのじーさんが普通に曲がってきた事。
気づくだろうと思って徐行で進んでみたけど曲がってこようとするからクラクション鳴らしてもこっちはちらりともせずノールックで曲がってきた。
危ないからこっちが止まったけど、あれで本当にこちらの車が見えてなかったら大事故の前に免許返納して欲しい。+4
-0
-
81. 匿名 2019/01/31(木) 11:46:51
>>43やせいのじいさんとはwww
+4
-0
-
82. 匿名 2019/01/31(木) 11:50:48
信号待ちしてて、自分の前にもう一台車があって、そしたら青になったから行こうと思ったその瞬間、右から車がえらい勢いで走ってきて(信号見落としらしい)、ドスン!!て対向車と衝突。幸いけが人もなかったようだし、前に止まってた車も私の車も無事だったけど・・・目の前で事故見てショックだった。+1
-0
-
83. 匿名 2019/01/31(木) 11:51:59
捕まりたくないから法定プラス10キロで走っててもアルファードみたいなでかい車の車間が近いとヒヤヒヤする。
あとは反対車線が渋滞してて、横断歩道の先(車4台分くらい)の車の間から自転車乗った大学生がひょっこり出てきたのはびっくりした。そーっと出てくるんじゃなくて、ほんとに自転車またがったままひょっこり。+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/31(木) 11:52:21
>>80
信号無視する車いるよね
私も赤信号側の車が減速もせず交差点入って来て青信号の私が急ブレーキ、座席の荷物が飛んだわ
高齢化で信号見てない運転手増えてそう+3
-0
-
85. 匿名 2019/01/31(木) 12:01:19
最近免許を取ったばかりの大学生なんですが
この間普通に信号で停まっただけなのに
後ろの人が降りてきて運転席の窓を叩かれました
俗に言うあおり運転?にあって
1人だったのでただただビックリして相手の顔をガン見してしまいました!
自分がこんな状況に巻き込まれるなんて思ってもみなかった!!+2
-2
-
86. 匿名 2019/01/31(木) 12:01:47
長すぎるリードの犬が道路に入って来た時
自転車や歩行者が横から出て来た時
+2
-0
-
87. 匿名 2019/01/31(木) 12:14:18
乗ってた側だけど。
昔サンルーフ?天井の窓が開くやつ。で車届いたばっかでテンション上がってずっと車乗るとき開けてもらって走行中だったけど立って風を浴びてたのさ。
そしたら、さぁ外見るぞ!って立ち上がったのはいいけど、丁度目の前が高さ制限のある高架下で危うく弟と二人顔が飛びそうになったことある。
もう少し顔出すタイミングが遅ければとか今思うとかなり怖い。
あとは、サンルーフ開けてたの忘れて後部座席で弟がおにぎり持ってて上に向かって投げて遊んでたのがそのままサンルーフから飛んでったことくらい。
そーいえば最近サンルーフの車とか見かけない気がするけどまだあるんかな。。+0
-0
-
88. 匿名 2019/01/31(木) 12:16:35
30キロくらいで走行してたら影から子供が飛び出してきた!
咄嗟にハンドル切れたから事なきを得たけど対向車がいたりもう少しスピードでてたら事故起こしてた
+6
-0
-
89. 匿名 2019/01/31(木) 12:17:00
信号待ちしてたらいきなりエンジンストップしました。
その後大変でした…+5
-0
-
90. 匿名 2019/01/31(木) 12:20:20
こっちが左折しようとしてたら、対向車が猛スピードで右折してきてぶつかりそうになってほんとヒヤッとした。+3
-0
-
91. 匿名 2019/01/31(木) 12:25:28
前の車のタイヤのゴム部分だけが外れて転がってきたこと
すんででかわしたけど前の車ゴム無い状態で数十メートル走行してたわ+1
-0
-
92. 匿名 2019/01/31(木) 12:27:02
>>32
ぐらぐらぐらぐらフラついてて、前の荷台に落ちたけど、危なすぎ!+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/31(木) 12:33:06
ミラーは生い茂る竹で隠れて意味をなさず、ガードレールもほんの気持ち程度にしかない山道のカーブで中央線を割って猛スピードで走ってきたプリウス。その人下向いてスマホ見ながら運転してた
落ちるギリギリで避けられたけど死ぬかと思った!!私も同乗者もしばらくドキドキが止まらなくて休憩した
+2
-0
-
94. 匿名 2019/01/31(木) 12:33:53
左折する時に横断歩道を渡っている女性がいたので、その人が通り過ぎるのを待って、進み出したら突然その人が猛ダッシュで戻ってきて、危うくひきかけました。
それからどんなに注意してても事故って起こる時は起こるなぁと思いだして、運転自体しなくなってしまった。
+3
-0
-
95. 匿名 2019/01/31(木) 12:37:55
最近話題の老害シリーズ
・片側4車線の道路を走ってたら逆走でBMW。本当に逆走するやついるんだと思った。幸いぶつからずに済んだけど、道路標識もわからないやつが運転するな
・老害軽トラが無理な割り込み、ウィンカーの使い方も知らない、確認もできないなら運転するな
+1
-0
-
96. 匿名 2019/01/31(木) 12:41:39
見通しの悪いカーブで自転車の逆走はマジでやめろ。対向車来てたら逃げ場がない。+6
-0
-
97. 匿名 2019/01/31(木) 12:43:37
夜、黒い服着た無灯火の自転車、運転手から本当に見えないから危ないよー‼️やめてー‼️+7
-0
-
98. 匿名 2019/01/31(木) 13:04:38
>>3
中国人でたまにいる+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/31(木) 13:09:21
圧倒的に自転車
後ろチラチラ確認しながら、車が遠くなら斜めに横切る奴いるよね?
一旦停止して左右確認したから渡れ
本当死ねよと思う+8
-1
-
100. 匿名 2019/01/31(木) 13:24:20
トラックからそんなに物が落ちてくるの!?
気をつけよう…+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/31(木) 13:26:54
>>95
山道で、先が見えないくらいのカーブを曲がり切ったところに堂々と真ん中に車とめて栗拾いとかワラビ取りしてる老人、何回かそんな事あった。田舎じゃ、春と秋は要注意。あれ、ぶつけてくださいって言ってるようなもんだわ+0
-0
-
102. 匿名 2019/01/31(木) 13:27:35
去年の春。
対向車が軽く渋滞だった。その隙間から、蝶々を追って新一年生が飛び出してきた!
止まれてよかった〜泣
住宅街じゃなくバス通りの道なのに。
言い聞かせてもダメな子なら親が迎えに行ってよ〜
+3
-0
-
103. 匿名 2019/01/31(木) 13:29:12
>>99
この前運転してたら、脇道から目の前を自転車が普通につーっとすごいスピードで走ってった。右も左も見ずにwwこっちが用心してなかったら事故ってた。どんなつもりだ+2
-1
-
104. 匿名 2019/01/31(木) 13:29:51
違う意味のヒヤッ!ですが聞いていただきたいです…
13年乗った軽を卒業しておととい新車納車しました!
土曜に会社の飲み会があるのでもしかして店まで乗せてと言われたらどうしようかとヒヤヒヤしてたら、やっぱり言われました笑
会社から車で3分くらいの距離ですが、乗せたくない!
たしかに駐車場も少ないので何人かで行けばいいんでしょうけど、
まだ誰も乗せてないのに会社の人を乗せたくないんです!笑
心狭いですか?+1
-0
-
105. 匿名 2019/01/31(木) 13:30:36
まさか来ないだろうって思った案の定。ってことは何回もある。スーパーから車がバックして道に出てこようとしてたので、まさか来ないよね、でも気を付けよう、とおもったら案の定左右確認一切せずにダーッとバックして道に出て来た。怖すぎ。+1
-0
-
106. 匿名 2019/01/31(木) 13:34:13
さっき駅前の細い三叉路を左折してたら、左からおじさんが傘をさしながら私の目の前を横切って走って行った
めっちゃ驚いた
左折してる車の左から飛び出してくる⁈+1
-0
-
107. 匿名 2019/01/31(木) 13:34:14
ウインカーと同時に割りこむ奴
福岡だけどいっつもこんな奴ばっかり
+4
-0
-
108. 匿名 2019/01/31(木) 13:56:47
アイスバーンでブレーキかけても
なかなか止まらなくてかなり焦った…。
前には信号待ちの車がいるし、ブレーキかけても
スーッてなって止まらんの!
ホッピングブレーキ(だっけ?)して
ギリギリ止まったけどかなり焦って心臓
バクバクしたよ…(ToT)+0
-0
-
109. 匿名 2019/01/31(木) 14:18:15
旦那の転勤で山梨に引っ越してきましたが運転下手なドライバーが多い。一時停止しないで突っ込んで来るし、駐車場は曲がって止めてる車がほとんど。常にひやひや。+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/31(木) 14:40:16
見通しの良い直線の道路を
走っていたら何かが道路に
飛び出していた
減速しながら走って確認
したらノーリードの犬だった
それからその道は出来るだけ
走らない怖すぎる+1
-0
-
111. 匿名 2019/01/31(木) 15:01:16
Uターンするのに対向車が通り過ぎるのを待ってた。
対向車が途切れたのでUターンしたら、同じくUターンしようと私の後ろで待ってた原付が、私の右から追い越して私の車の前へ出てきた。(同時にUターンした感じ)
私の前に出ても結局は車の方が早いから抜かされるのに、どうしてそうまでして前に出たかったのか分からない。
はね飛ばされたかったのかなあ?+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/31(木) 15:15:31
交差点を左折した直後前方から逆走車が走ってきたこと。
高齢者だった
慌てて路地に避けたから良かったものの、
私が避けなければ高齢者はパニクって
アクセル踏み込み追突してきたり大事故になってたのかな…と。
何事もなかったかの様に走り去っていったので
腹が立ったよ。+0
-0
-
113. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:18
高齢者ドライバーと無理矢理割り込んでくる(飛び出してくる)オヤジとオバさん
ほんと危ない!
あと最近特にカーブでセンターライン超えてはみ出してくる車が多い
車幅感覚わからないなら車乗るな!!+1
-0
-
114. 匿名 2019/01/31(木) 17:40:51
1番ヒヤッとしたのは中学生男子の自転車集団。
そんなに広くない片側一車線の道路でその自転車集団が車道を2列、歩道に1列、計3列で走っていて。
ドライバーからすると、その時点で嫌なのはここにいる人ならわかってもらえるかと思います。
うわー追い抜くにも対向車が続いてて抜くに抜けないなぁなんて思っていたら横3列の真ん中の列の子が
何を思ったのか1番車道側を走る子のタイヤを蹴って
勿論蹴られた子はよろける。
あの時は本気で轢いちゃうんじゃないかって本気で心臓ばくばくした。
よく自転車や歩行者は車の運転マナーに物申すけど
運転している側だって我慢もしてれば、相手が一方的に悪くても車の方が悪くなる事の方が多いんだからもう少し周りを見て動いてもらいたいものです。+3
-0
-
115. 匿名 2019/01/31(木) 17:52:25
歩道を同じ向きに走ってた自転車が、信号のない交差点で曲がってきた。
確認なしでそのままのスピードで来たから、急ブレーキしたよ。
まっすぐ行くと思って交差点で減速しなかった私も悪いんだけどね。+2
-0
-
116. 匿名 2019/01/31(木) 18:13:33
右折時の自転車、歩行者見落とし
前から来る車がとぎれるタイミングを意識するあまり
夜の左折もボーッとしてたら巻き込みそうだから
最近は指さしで確認してる、、+1
-0
-
117. 匿名 2019/01/31(木) 18:48:28
エンジンをかけたらトラックの下から子供が飛び出して来た。
私有地内駐車場だからって油断したらダメだわ…+1
-0
-
118. 匿名 2019/01/31(木) 19:09:06
歩道を中学生が並んで走ってて、お互いに相手を蹴り合ってふざけていた
私がその横を通る瞬間、こっち側の中学生の体がこっちに大きくふらついて傾いてヒヤっとした+1
-0
-
119. 匿名 2019/01/31(木) 22:12:51
夜に全身黒の服着て歩くのってもはや自殺行為だよね
せめて反射材つけてほしい+1
-0
-
120. 匿名 2019/01/31(木) 22:26:45
こっち左折、対向車左折ウインカー出してたそのまま進もうとしたら対向車直進、ぶつかりそうになった、対向車を運転していたのは高齢者だった。+2
-0
-
121. 匿名 2019/01/31(木) 22:30:03
大きな通りを走っている時に
路地からノンストップで出てくる自転車
しかも逆走
本当に危ないよ+2
-0
-
122. 匿名 2019/02/07(木) 00:50:02
時速50km出して大きな通りを走ってるときに父より年下くらいのサラリーマンがフラッとわたろうとしてきた時。
ブレーキが間に合ったから良かった。
クラクション鳴らしたら睨まれた、交通ルール無視してるくせに大きい態度取るなや。
車運転したことないのかしら。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する