ガールズちゃんねる

人間関係で女性特有だと思うこと

230コメント2019/01/31(木) 17:38

  • 1. 匿名 2019/01/30(水) 13:17:46 

    結婚出産による嫉妬で疎遠になったという話を聞きますが、これは女性特有だなと思っています。

    結婚出産は女性の場合は年齢制限があるけど、男性の場合は経済力すらクリアすれば制限無いという違いかなと思っています。

    +274

    -30

  • 2. 匿名 2019/01/30(水) 13:18:29 

    人の粗探し

    +336

    -12

  • 3. 匿名 2019/01/30(水) 13:18:45 

    ガールズちゃんねるとかいうサイトで芸能人や男の悪口批判恨み嫉みを言いまくる

    +140

    -22

  • 4. 匿名 2019/01/30(水) 13:18:51 

    お世辞大会

    +382

    -8

  • 5. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:01 

    喧嘩したら絶対仲直りしない

    +344

    -10

  • 6. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:28 

    >>1
    女はお互いの私生活気にするもんね
    男は社会的地位を気にする

    +210

    -8

  • 7. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:36 

    群れ
    おばあちゃんになっても群れてるよね

    +413

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:39 

    不妊の女は子持ちの友達と疎遠になるけど
    不妊の男は子持ちの友人とも友人関係が継続する

    +327

    -17

  • 9. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:39 

    >>5
    するよw

    +22

    -9

  • 10. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:53 

    私の時は結婚だったなあ

    結婚が決まった時に嫌味を言われて、その場で縁を切った経験ある

    どんな嫌味だったか記憶に無いんだよね
    余程な事言われたのかな?

    +206

    -8

  • 11. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:55 

    そだねー

    +3

    -12

  • 12. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:59 

    「今度飲みに行こうね~」
    は、友だち以外ない!!

    +224

    -6

  • 13. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:00 

    腕力がないので力仕事を手伝ってもらうとか
    育児のある人は産休もらえるとかかな

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:00 

    今度は女叩きw

    +1

    -6

  • 15. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:02 

    髪切りなよ~
    もっと食べなよ~
    絶対似合うよ~

    +248

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:06 

    友達だったら、悪口を言わないとか、きれいごとを言う。

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:11 

    人間関係で女性特有だと思うこと

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:11 

    女の友情なんて上辺だけ

    +336

    -15

  • 19. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:12 

    クンニし合う

    +7

    -52

  • 20. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:26 

    連れション

    +55

    -5

  • 21. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:33 

    結婚すると友達減るよね

    +276

    -4

  • 22. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:33 

    他人の褌で相撲とること。
    旦那の年収や子供の学力ね。男はそんなことしないでしょ?

    +280

    -9

  • 23. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:41 

    共感が命なとこかな
    私はそうじゃない!って人もいるかも知れないけど、あくまで一般的に見て、ね

    +130

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:44 

    何が何でも写真付き年賀状を送りたがること

    +108

    -8

  • 25. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:56 

    皆自分のこと書いてるの?恐ろしいな。自分な周りにもそんな人いない

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/30(水) 13:21:13 

    人間関係で女性特有だと思うこと

    +5

    -22

  • 27. 匿名 2019/01/30(水) 13:21:24 

    結婚と出産で嫉妬の時代ももう終わりそう
    結婚と出産に魅力を感じない

    +182

    -24

  • 28. 匿名 2019/01/30(水) 13:21:28 

    SNSに悪口

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/30(水) 13:21:50 

    マラソン大会で
    「一緒に走ろうね❤️」

    +177

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/30(水) 13:21:57 

    ○○ちゃんかわいいー
    いや○○ちゃんの方がかわいいよ!!


    あーめんどくせえ

    +239

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/30(水) 13:22:10 

    最近男の方が陰湿と気がついた

    +210

    -20

  • 32. 匿名 2019/01/30(水) 13:23:11 

    結婚で疎遠になるのはまぁ嫉妬だと思うけど、出産の場合は単に時間が合わなくなる場合もあるよ。
    男は乳飲み子をおいて遊びに行っても何も言われないから、それまで通りの付き合いができるよね。

    +147

    -5

  • 33. 匿名 2019/01/30(水) 13:23:23 

    >>22
    男は所持品(彼女も含む)で優劣を競ってはいると思う
    あからさまにではなく、あくまで無言のプレッシャー的な感じで

    +71

    -4

  • 34. 匿名 2019/01/30(水) 13:23:36 

    結婚で苦労して
    子供で苦労して
    内情大変な2人が、いかにも幸せだと話している

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/30(水) 13:23:43 

    NGTの事件は女のドロドロと姑息感を最大限に引き出してるよね

    +128

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/30(水) 13:23:51 

    人間関係で女性特有だと思うこと

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/30(水) 13:24:01 

    女が皆こうじゃないけど

    +69

    -5

  • 38. 匿名 2019/01/30(水) 13:24:05 

    何でも一緒に行動したがる

    +91

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/30(水) 13:24:09 

    人の粗さがし。
    昨日のことトピで子供の
    一日の食事を書いてる人が
    めちゃめちゃ叩かれてた。
    書いてた人が謝ったら収まってたけど
    皆が叩いてたから女ってこわいって思ったわ。
    自分の子供じゃないんだからどうでも良いじゃんと思ってしまった。


    1歳半以降の幼児食
    1歳半以降の幼児食girlschannel.net

    1歳半以降の幼児食娘が1歳半です。食べムラがひどくほとんど食べない事もあります。なにかオススメのレシピありましたら教えてください!

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2019/01/30(水) 13:24:14 

    いや、私生活での嫉妬とかマウントは男性でもあるよ。あと、見栄とかも。ランチでも群れてるし。
    男性が多い職場で働いてたけど、さっぱりしてると思ってた男性もドロドロなところあるんだとビックリしたもん。

    +129

    -8

  • 41. 匿名 2019/01/30(水) 13:24:27 

    嫌いな物が合致した時の方が仲良くなりやすいこと

    男は俺あいつ好き、俺もあいつ好き→俺ら仲間
    女は私あの子嫌い、私もあの子嫌い→私たち仲間

    +272

    -4

  • 42. 匿名 2019/01/30(水) 13:25:38 

    結婚はともかく
    出産で、男同士の関係変わらないって言うのは
    いかに赤ちゃんに対しての時間が少ないかってだけ

    +136

    -7

  • 43. 匿名 2019/01/30(水) 13:25:40 

    昼休みに昼食を1人で取るのを悪だと思っている

    +42

    -5

  • 44. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:08 

    もっと太った方が可愛いよ
    髪切った方が似合うよとか真逆を進める。自分より綺麗になるのが許せない

    +109

    -7

  • 45. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:17 

    >>1
    結婚出産そのもので、というより、
    それを経験したことによって
    相手をイラっとさせる言動をするようになった人が、
    疎遠にされるんだと思います。

    +69

    -10

  • 46. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:21 

    マウンティング

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:23 

    >>39
    こういうのって書き方にもよるからなんとも言えない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:39 

     
    人間関係で女性特有だと思うこと

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2019/01/30(水) 13:27:09 

    友達の祝い事をする
    友達の誕生日なんて男は何もしないし知らないと思う
    おめでとうLINEとかも面倒くさい

    +93

    -5

  • 50. 匿名 2019/01/30(水) 13:27:20 

    ママ友。面倒臭い。

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/30(水) 13:27:23 

    >>39 これ見た!書いてた人がめちゃめちゃ大人なコメントして叩いてた人が急にだんまりしてめっちゃウケたww

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/30(水) 13:28:36 

    女特有の話をしてるのに、最近やっぱり男の方が〜と結局男叩きに持っていく、持っていかないと気が済まない

    +19

    -12

  • 53. 匿名 2019/01/30(水) 13:29:09 

    >>49
    男でもいるけど少ないよね
    あと友人がどんな女と付き合ってようが気にしないし聞かない言わない

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/30(水) 13:29:26 

    笑顔で誰かの悪口を言って絆を深める

    +93

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/30(水) 13:30:30 

    とにかく共感
    意見を言うと叩かれるor陰口

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/30(水) 13:31:13 

    >>1
    嫉妬で離れるというか、片方が結婚・出産して、片方が独身だと、状況が変わって話合わなくなるから疎遠になることもあるだけじゃないかな。

    あと、独身の人は、結婚して小さい子がいる友達を、昔のように気軽に誘えないっていうのもあると思うよ。

    +83

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/30(水) 13:31:25 

    恋に溺れる人
    男でそんなだったら女々しい扱いだし

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/30(水) 13:31:30 

    1にグループ2にグループ、なんでもグループ
    超めんどくさい。

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2019/01/30(水) 13:32:07 

    同調圧力

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/30(水) 13:32:28 

    >>50
    夫のスペック、子供の性別性格運動神経学力、家族構成、持ち物全てのランク付け…
    女の嫌なところ丸ごと凝縮した感じ

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/30(水) 13:32:33 

    髪を切らせたがる
    ショートの方が似合うよーショートの方が良いよー
    ショートの方が流行ってるよー髪切りなよー

    根底にはロングの方が女性らしい男性受け良さそうってのがありそう

    +33

    -8

  • 62. 匿名 2019/01/30(水) 13:32:43 

    髪がボサボサで輪ゴムで適当に縛ってるのを見兼ねて、「髪切ったら?ショート楽だよ」と言ったらキレられた。

    大きなお世話してしまったみたいです。

    +6

    -8

  • 63. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:04 

    男よりグループ意識が強い。グループ外の人は宇宙人。男の方が自由。

    +35

    -3

  • 64. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:09 

    価値観の押し付けあい

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:12 

    >>35
    自分たちが負の感情で盛り上がると
    身近な同性に同じ事するような人らも結構いるんだけど

    別の人たちが暴走暗躍暴露されて世間の批判を受けてるのを見て
    思い直し、はないけど大人しくなってくれたりするから
    いい見本になってるのある

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:24 

    >>18
    男の友情もね

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2019/01/30(水) 13:34:11 

    グループラインで延々と続く「ありがとう~」「了解です」の通知
    既読つけば読んだって分かるんだから、返事しなくてもよくないか?
    旦那も仕事や友達のグループラインあるけど、既読スルーしても誰も何も言わないって。

    +32

    -3

  • 68. 匿名 2019/01/30(水) 13:34:19 

    見も蓋もないけど、人による。
    女だから、男だからじゃないよ。
    割合的に女がこういう傾向があるとかはあると思うけど。
    男の陰湿さも中々恐ろしいよ。

    +51

    -7

  • 69. 匿名 2019/01/30(水) 13:34:28 

    >>5

    たしかに雨降って地固まるってまずないよね。

    殴り合いの喧嘩したあと仲直りする男もヘンだとは思うけど。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/30(水) 13:36:10 

    「女には友情がない」と友達がいない女ほど言う

    +13

    -22

  • 71. 匿名 2019/01/30(水) 13:36:18 

    疎遠になると結婚出産による嫉妬と捉えられるの!?
    それこそ女独特では。。。

    結婚したら「旦那さんに夕飯作って待ってなきゃ」とかで飲みに誘いにくくなるだけだよ。
    子供できたらなおさら!

    +63

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/30(水) 13:37:10 

    >>10
    逆に結婚で浮かれて余程な事を言ったんじゃないの?

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2019/01/30(水) 13:38:39 

    同調圧力
    男はそこまで他人に興味ない人多い

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2019/01/30(水) 13:38:52 

    群れ、からの共通の敵をとにかくフルボッコにすること。しかもいい年した子持ちババアがね!

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/30(水) 13:39:03 

    女性独特というか、「あなたのまわりだけでは?」というのがチラホラ…

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2019/01/30(水) 13:39:12 

    >>32

    嫉妬だけじゃないよ。お祝いするばっかりだとしんどいし、かといって縁のものでもあるから、じゃあ私もするって訳にもいかないしその人に責任じゃない。

    祝ってもらった側は、反返しとか3分の1とかの内祝いじゃなくて、違う形で返そうとかしないでしょ(・・?

    それで、結婚した後に旦那の愚痴とか、他の独身者を見下す発言をするようになられたらたまらない。その自覚もなくなってる。


    +3

    -5

  • 77. 匿名 2019/01/30(水) 13:39:28 

    女の上辺だけなところや陰湿なところはまだかわいいよ。
    男の方がやべぇから。
    女みたいにネチネチしてる奴はただの小物だから無視するとして、こいつは俺の敵だ!って認識されたらえげつない手段で徹底排除されるよ。
    ま、組織という特殊な場所での生存競争は女より男の方が先輩だから、遺伝子レベルで手慣れてるってのもあるかもだけど。

    +23

    -9

  • 78. 匿名 2019/01/30(水) 13:40:02 

    >>19
    あら^ 〜

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/30(水) 13:40:53 

    友達の彼氏とイチャつく

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2019/01/30(水) 13:41:39 

    人の行動や言動の裏側を見る。
    気配り上手系だといい事なんだけど、物事の裏を根性悪く受け取る人が多い。
    それが高じて嫌味をチクリと言ったり、憶測タップリに人を巻き込んで垂れ流したりとか・・・でトラブルになる。
    上手く言えないけど、男性のそれとは違う。
    女性独特。

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/30(水) 13:41:41 

    男は子供や義実家の話とか全くしない。
    代わりに、家の外での人間関係については興味も愚痴もある。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/30(水) 13:41:59 

    >>72
    結婚するって言っただけだけど…

    そういう見方する人もいるのか

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/30(水) 13:42:44 

    結婚したらたいてい夕飯はなるべく旦那と一緒に食べるとかで早く帰ったり、飲みに誘っても断るようになるじゃん。向こうも気を使って誘わなくなったり。嫉妬とかじゃないと思うけど。

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/30(水) 13:42:49 


    太った人の
    太っていない人に対する斜めからの捻じ曲がった感情と攻撃

    男性に感情的とか、理屈が通らない、理不尽というけれどこの人達のそれは同等

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2019/01/30(水) 13:42:49 

    女は横並び好きだけど、男は自分より上か下かはっきりさせてから付き合う人多い。

    +26

    -4

  • 86. 匿名 2019/01/30(水) 13:43:07 

    女子中学生「一緒にトイレ行こ」

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/30(水) 13:43:28 

    親友が学校辞めたら自分も辞める

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/30(水) 13:43:53 

    >>85

    小さい無能はね
    そう言った性質、習性

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/30(水) 13:44:12 

    >>82
    もともと嫌われてたんじゃない?
    少なくとも女性特有のことではないよ。あなた特有だと思う。

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2019/01/30(水) 13:45:59 

    >>87
    こういうの職場でもいるよね。男では見たことないw

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/30(水) 13:46:07 

    男の人の方が無神経な分、結婚や出産について傷付けたり傷付けられることあったりするよ。
    ただ女みたいに周囲に言えないだけ。
    不妊で子どもいない夫婦なんだけど
    夫が落ち込んで様子がおかしかったり不安定だったので話聞いたら
    職場で第2子誕生の報告にお花畑状態で全員に自慢しまくり
    お祝い事なので周囲も浮かれて祝福してる疎外感に耐えられないってこぼしてた。
    こんなことさすがに女では有り得ない。
    自分はこういう時は女で良かった~ってつくづく思う。
    女は他人が子ども居ないとかそういう事に関心があるから助かる面もある。

    +7

    -13

  • 92. 匿名 2019/01/30(水) 13:46:55 

    一人が何か言うと同意する思考

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:10 

    みんなそんなにシビアな人間関係の中で生きてるの…?
    私の周りはみんなノンビリしててそんなギクシャクしてないけど恵まれてるのかな…
    既婚者と子持ちは確かに集まりには参加率低くなるけど生活環境が違うんだからしゃーない。

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:15 

    >>85
    信頼関係で人間関係を作ろうとしない人の特徴で男女ともに当てはまる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:21 

    >>89
    がるちゃんで異様に粘着質

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:22 

    >>85

    自分が主導権握るか、尻に敷かれるか?

    二極端で不自由だよね笑

    その都度ニュートラルでグラデーションな柔軟性や融通性があるといいね。

    それだとバキッ〜って折れちゃう笑

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:28 

    人のせい素質
    何かあると「あなたが言った」

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/30(水) 13:48:08 

    一人に嫌われるとあっという間にみんなに嫌われてしまう

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2019/01/30(水) 13:48:25 

    >>93
    家から一歩出ればスナイパーだらけ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/30(水) 13:48:49 

    ベタベタ
    いつも一緒

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/30(水) 13:49:36 

    幸せ比べ。
    人によって尺度は違うのに、「うちの夫の方が高収入だから」「子供がいるから」私の方が幸せと言いたがる人の多いこと。

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/30(水) 13:49:56 

    長いものには巻かれろ思考は世渡り上手

    長いものに撒かれてしまう人もいる。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/30(水) 13:51:26 

    >>101
    だからこそ、あなたの方が幸せよって言ってあげるとすごく喜ばれたりする。
    そういう意味では付き合いやすいのも女。
    私には男性にお世辞言ったり喜ばせるの方が難しい。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/30(水) 13:52:03 

    子どもの学歴とか旦那の職業のマウント合戦

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/30(水) 13:52:31 

    >>22

    若くて美人の嫁と結婚すること。
    年齢上がる程、若い子と結婚する事がステータス。
    ブスでも若い奥さんを選ぶ。


    +4

    -5

  • 106. 匿名 2019/01/30(水) 13:53:15 

    子供の頃は一緒に遊んでたのに、大人になって宗教の違いで疎遠になる。
    (勧誘してきた、選挙のお願いをされたを含む)

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/30(水) 13:53:31 

    男を喜ばせるために能力がすごい!って言えばいいのかと思うけど
    向こうがたいてい女を尊敬していないので、そういう立場からほめられても響かないみたい。
    女同士の方が会話のツボが分かってるので気楽。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/30(水) 13:54:34 

    >>102
    それ男じゃん。

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2019/01/30(水) 13:54:39 

    >>105
    昨日どっかのトピで婚活パーティーで年齢離れたおっさんに「若ければ誰でもいい」と言われたという書き込み見たな。まぁそういうこと面と向かって言うやつは一生独りだろうけど。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/30(水) 13:56:35 

    >>105
    いくら男でも年齢が上がって独身なのは他人からは何となく見る目が変わるのでは?
    マウントって意味だとお互い若いうちに美男美女で結婚してる夫婦が最強だと思う。

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2019/01/30(水) 13:57:43 

    男女ともにいるけど細かい所にまで気配りが行き届くのはやっぱり女性の方が多いと思う。気配り忘れて生まれて来たのかって腹が立つのはかなりの割合で男性。

    +15

    -5

  • 112. 匿名 2019/01/30(水) 14:00:25 

    スクールカーストトップの女子グループは、はっきり言って居心地悪い。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/30(水) 14:00:53 

    男は自分に利益があれば嫌な奴とでもつき合いを続ける。
    女は自分が損すると思っても心底怒るとつき合いを絶つ。

    +30

    -3

  • 114. 匿名 2019/01/30(水) 14:01:15 

    >>69
    殴り合いのけんかをした後は一生許さない敵になる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/30(水) 14:01:55 

    >>101
    スポーツや仕事や学問で偉業を成し遂げた人は、男ならその時点で尊敬されるけど、女は「幸せそう」かどうかで同性に値踏みされる。
    「仕事はできるけど、幸せそうに見えない」みたいな。

    +47

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/30(水) 14:03:25 

    好きな人が被った時の陰湿な蹴落とし合い

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/30(水) 14:04:22 

    >>114
    それどころか、訴えるとか言い出す。
    暴力反対を唱えている人の多くは、言葉の暴力はいくらでも許されると思い込んでる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/30(水) 14:04:55 

    誘いを断るのにわざわざ理由をつけること。
    男同士は「めんどくさいから」で断ってる。
    実際、特に理由なく乗り気じゃないから遊びたくないって結構あるもんね。

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/30(水) 14:04:55 

    男尊女卑の意見を一応は聞き逃す事ができる
    男性は集団になると女性が優位という理論に反目しかできない。

    +1

    -8

  • 120. 匿名 2019/01/30(水) 14:05:27 

    結婚適齢期も女性は他人と比べて意識したりするけど、
    男性は他人を気にしないから気付ける機会が無いんだと思う。
    男性に対して早く結婚した方が若い女性選べるよって誰も言おうとしない。
    老化を理由に結婚できなくても全て自己責任。
    余計なお世話と言われるかもしれないけど女性の方が周囲に同性で色々言ってくれる人が居るから
    助かってることがたくさんあると思う。
    母や姉や友人に感謝してる。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2019/01/30(水) 14:05:53 

    >>22
    確かに(笑)
    奥さん美人とかそれなりに羨ましがられるかもだけど、それによって優劣は付かないもんね。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/30(水) 14:06:16 

    一匹狼的な女性がいると、可哀想だと思いこむことかな。

    +65

    -2

  • 123. 匿名 2019/01/30(水) 14:07:10 

    修学旅行の夜に好きな人を教えるまで寝かせてくれない

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/30(水) 14:07:10 

    たしかに結婚出産で友達と会う頻度は減るけど、絶縁したわけじゃ無い。
    子連れで遊んだり、保育園行ってる間に少しお茶したり、子供の成長と共に友情も復活するよ。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/30(水) 14:07:48 

    >>115
    大谷翔平に恋人が居なそうなことを不幸に思う人は居ないけど、
    吉田沙保里は可哀想とか言われがちだよね。
    同じように成功してるのに。

    +58

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/30(水) 14:08:22 

    >>121
    美女と野獣だと、釣り合わないと言って笑われるだけ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/30(水) 14:09:47 

    占い好き!
    運勢欄で良い事は信じる
    都合が悪い事はスルーする。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/30(水) 14:11:16 

    >>121
    美人女優と結婚して干される俳優いるよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/30(水) 14:11:21 

    マジで血液型で人の相性や性格を決めつける人がざらにいる

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2019/01/30(水) 14:11:59 

    >>128
    女性ファンが離れるからね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/30(水) 14:12:45 

    否定が許されない。だから、議論にならない。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/30(水) 14:13:20 

    複数が1人を吊るし上げる

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/30(水) 14:15:09 

    グループのリーダーがお勧めした場所には行きたくなくても行く
    断ったり自分の気持ちを素直に言うのはタブー

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/30(水) 14:15:12 

    美人過ぎる人とブス過ぎる人は合コンに誘わない。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/30(水) 14:16:01 

    このトピの後半男叩きになるね。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/30(水) 14:16:38 

    >>112
    スクールカーストは都市伝説

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/30(水) 14:17:36 

    人間関係で女性特有だと思うこと

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2019/01/30(水) 14:17:57 

    散々いじめたのに、
    「学校辞める」「転校する」
    と言ったら、何故か泣いて引き止める。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/30(水) 14:18:11 

    一つの事柄を深く掘り下げた会話が出来ない。コロコロ話題が変わる。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/30(水) 14:19:38 

    確かに若い頃はみんな仲良くても、結婚、出産、子供が何人かとかで、段々溝が出来るよね。
    後、旦那が奥さんが出かけることに、寛容かどうか。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/30(水) 14:19:51 

    >>19 妄想お疲れさま。バカみたい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/30(水) 14:20:58 

    >>140
    溝って会わないからじゃないと思うなぁ。暗黙でマウントの関係になるだけ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/30(水) 14:21:01 

    年収、子供、旦那がイケメンかブスかとか真逆だとだいたい仲悪くなる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/30(水) 14:21:29 

    >>140
    寛容な人なんて、ほんの一握り。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/30(水) 14:22:25 

    SNSで自慢
    いいね数で満足してるバカ女

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/30(水) 14:23:16 

    結婚しだすといちいち批判する人いるよね

    私は年上いや、年下いや
    お金ないといや、お金より優しさ
    子なし、子供3人、一人っ子
    男ってそんな話しないもんね

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/30(水) 14:23:29 

    芸能と恋愛や男関係が会話の割合を大きく占める

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/30(水) 14:24:57 

    誰か一人ボスみたいな人がいるグループだと、

    同調の義務
    報告の義務(環境の変化や悩み、言ってこそ仲間!みたいな空気)
    暴露の義務(自分や他人の何かしらネタを言ってこそ心許してる証みたいな空気)
    が課せられてるところがある。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/30(水) 14:25:57 

    会話から得る情報が恐ろしくどうでもいい。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/30(水) 14:26:19 

    髪切った方がとか、もう少し太ったら、はある程度の年齢になったら本気で言ってるよ
    アラフォーでのパサパサロングヘアでシャンプーの匂い振りまいたり、痩せて顔がシワシワだったりすると…ね
    あと、年齢重ねるとうわべの友人は淘汰されるからね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:16 

    >>123
    しかもその好きな人が、同じ学校の人というのが絶対条件。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/30(水) 14:28:39 

    >>8
    そうらしいね。
    女の子はね。私選択子ナシなんだけど普通に子供いる人とかとも遊んでるけどやはり不妊治療してるお友達は行きづらいと言ってた…。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/30(水) 14:30:58 

    会話のキャッチボールじゃなくて、さんま御殿みたいに「はい次○○ちゃんがしゃべる番」ってなる感じ。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:51 

    女性はベッタリと付き合いたい人が意外と多い。
    どこに行くでも、何するでも一緒、しょっちゅうLINE。
    私は1人の人とベッタリ一緒にいるのが苦手で、結局はそこの温度差がギクシャクする原因になることがすごく多いです。依存されることが多い。

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/30(水) 14:32:53 

    いつまでも、しつこくネチネチ
    昔の事まで持ち出して
    ネチネチネチネチ

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/30(水) 14:38:08 

    「わかるわ~」
    って共感するのが潤滑油

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/30(水) 14:40:05 

    職場で多いかな?
    「私〇〇さんにこんなに良くしてもらってるの」合戦

    あんま仕事できん容姿もアレな方達に多い傾向

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/30(水) 14:55:23 

    男に友情っていうのはあまりない
    女はあるからめんどくさくなる

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/30(水) 15:06:11 

    >>103
    わかる、言葉は悪いけど、女性の方がコントロールしやすい。
    あなたの方がステキ、幸せとかって持ち上げて自分を下に見せれば、謙遜や否定をしながらも大体嬉しそうだもん。
    男はひねくれた解釈する人がいるからめんどくさい。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/01/30(水) 15:11:05 

    >>111
    何か女のマイナスなところばっか挙げられてるけど、私も繊細な気配りができるのは女性のいいところだと思う。
    私自身が適当だから、細かいところに気がつく女性ってすごいと思うし、そういう人大好き。
    男って何であんなに鈍感で何も見えてないんだろう?(笑)

    +5

    -6

  • 161. 匿名 2019/01/30(水) 15:20:37 

    同調圧力かな、しんどい
    話するの苦手だからグループに居るのが苦痛
    放っておいてー、ってなる
    彼と二人で居る方が楽だし楽しい

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/30(水) 15:34:21 

    >>22
    美人な奥さんや彼女、若い奥さんや彼女でマウントとる♂はいると思う

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/01/30(水) 15:40:51 

    お互いを褒め合うこと。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2019/01/30(水) 15:41:03 

    嫉妬じゃなくて、アドバイス勝手にしてくる人が多いことに、本人が気づいてないからだよ
    何も言わずに離れてあげてるんだよ、多分

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/30(水) 15:41:49 

    男性もそうかもしれないけど、グループ全員じゃないと集まらないグループが存在してることかな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/30(水) 16:04:38 

    独身だけど、結婚出産してる友達と疎遠にはなってないよ。友達が遠方に嫁いで中々会えないけど連絡はとってるで!

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/30(水) 16:24:52 

    良い意味で女性特有だと思う事
    ・とりとめもない話を聞いてくれる
    ・メイクや髪型、ネイル、化粧品など変化に気づいてくれる
    ・共感しながら相槌を打って話してくれる(除:マウンティング女)
    ・長時間、お茶をしていられる。話がつきない。

    +20

    -2

  • 168. 匿名 2019/01/30(水) 16:38:16 

    ここ怖いね

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2019/01/30(水) 16:38:24 

    >>21
    独身だって友達減るよw

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/30(水) 16:39:45 

    >>167
    わかる
    同性の友達と話してるととても楽しい
    男性と話してもそんな楽しくないw

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2019/01/30(水) 16:51:17 

    恋愛相談ですぐに別れろと言ったり
    彼氏浮気してそうって不安にさせたり
    片思いしてる子に勝手に脈なし判定したり
    こうして現実的な意見を言ってあげてる私
    でもほとんどはその相手のためじゃなく、辛口なアドバイスしていい気分になりたいだけだったり
    波風立った方が面白いから

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2019/01/30(水) 16:51:19 

    おっさん被害。25,6で必ず声がかかると言われてたけど本当だった。
    男ではおばさんから被害受けるのはあまりなさそう

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2019/01/30(水) 16:52:48 

    ある日突然グループの子を無視して追い出す

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/30(水) 16:57:33 

    >>27
    あなたがそうなだけで終わらないよ
    本能ですから

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/30(水) 17:22:49 

    恋愛に興味ない、男受けどうでもいい的なことを言ってる人をサバサバ扱いして叩く

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/30(水) 17:32:27 

    >>158
    共感する。彼らって友達だから好きだから仲良くしてるんじゃなくて自分と同じ趣味だからつるむ、とか同じ職場だからつるむ、とか、そういう関わり方多くない?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/30(水) 17:32:31 

    >>172
    それはセクハラと不倫持ち掛けってやつですかい?

    確かに、私も銀行で女社会からハブられてたとき優しく慰めるテイで不倫持ちかけられたのその歳だったわ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/30(水) 17:36:23 

    マウント

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/30(水) 17:37:17 

    本音と建前が違う

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/30(水) 17:45:11 

    みんながいる前で特定の人の嫌味を言う人。当てつけてくる人。みんなスルーしてるけど、絶対気づいてるよね。本人が可哀想。なんで女ってネチネチしてるんだろう。

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2019/01/30(水) 17:53:41 

    >>175
    そう思われても仕方がない人もいるからね
    その考えを他の人にも押し付けたり、結婚してる人に張り合って仕事や趣味でマウンティングしたり

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/30(水) 17:59:20 

    >>159
    でも、それに乗ったら乗ったで「男はすぐに勘違いして単純」って女は馬鹿にするよね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/30(水) 18:02:29 

    自分よりブスの恋愛が上手く行きそうだと足を引っ張って引き裂こうとする

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2019/01/30(水) 18:06:28 

    女の気配りって何の事言ってるか分からない。
    特に感じたことないけどどういう事を言ってるの?

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/01/30(水) 18:42:32 

    仕事にて
    先輩「この資料ダメ!やり直し!」
    男の場合
    「資料がダメなんだな。作り直そう。」
    女の場合
    「私ってダメだな…orz」
    ってなる気がする

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/30(水) 19:03:54 

    同調しない人を悪として叩く
    人は人、自分は自分という意識が薄い

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/30(水) 19:04:04 

    論理ガン無視

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/30(水) 19:05:54 

    噂話かなぁ
    男の人もするのかな?

    職場にいるんだけど、話好きな人ってなんなのかね
    自分も言われてるんじゃないかって信用できなくなるよね…

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/30(水) 19:32:06 

    >>181
    こういうの
    勝手に書いてないことまで想像して難癖レスつけてくる人

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/30(水) 19:32:49 

    >>1とは逆に結婚を祝福してるのにマウント取ろうと自慢ばかりになる人や、勝ち組と言われる結婚したのに捨てられて、優しく寄り添ったら逆恨みされたり、もう、自己中ばっかりで大変よ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/30(水) 19:44:49 

    >>173
    男も無視するよ
    中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台
    中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台girlschannel.net

    中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台 (仙台市教育委員会教育長)中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」-仙台:時事ドットコム仙台市は29日、市立中学2年の男子生徒(13)が自宅近くのマンションから飛び降り自殺したと発表...

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/01/30(水) 19:52:49 

    はじめしゃちょーも仲良かったグループから無視されたって
    オレがいじめられてた時の話をしよう。 - YouTube
    オレがいじめられてた時の話をしよう。 - YouTubem.youtube.com

    チャンネル登録よろしくおねがいします ! My name is Hajime! ファンサイトが出来ました!!! ▽「はじメーノ」:https://goo.gl/8XTb5t はじめしゃちょー2(ゲーム実況など):https://www.youtube.com/user/hajimexgame twitter: h...

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/30(水) 20:00:44 

    空気を察知する

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/30(水) 20:01:27 

    相手を立てる

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/30(水) 20:05:16 

    論破したがらない

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2019/01/30(水) 20:12:41 

    >>186
    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑
    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑girlschannel.net

    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑 >県警監察課によると、9人は昨年4月から8月までの間、懇親会の席で、部下の20代男性巡査の顔に鍋の中で熱くなった豆腐をつけて軽いやけどを負わせたほか、職場でこの巡...

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/30(水) 20:48:44 

    スケープゴートをつくる

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/30(水) 21:09:52 

    女で本当の友達がいる人なんて1%程度だと思う

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2019/01/30(水) 21:12:57 

    女の友情はハムより薄い
    男の友情は存在しない

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2019/01/30(水) 21:15:34 

    >>29
    ホントに一緒に走らされてかなり順位が上がった
    適当に言って置いて行かせるつもりだったのに

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/30(水) 21:53:03 

    悪口陰口に賛同しなかったら、仲間認定されない

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/30(水) 22:17:41 

    子持ち、子なしなど同じ環境の人と親しくなる。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:46 

    女って面倒くさいよね、すぐ群れたがるし。
    一人で何も出来んのんかい。

    +16

    -2

  • 204. 匿名 2019/01/30(水) 23:01:53 

    >>203
    そういうあなたは女じゃないの?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/30(水) 23:11:06 

    >>203
    男もすぐ派閥作るからめんどくさい
    組織に所属してるとなんだかんだ結局組織戦になるよね

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2019/01/30(水) 23:39:01 

    ガルちゃんと男が多いまとめサイトを比べると、女の場合は例えば一人の芸能人を
    叩くとしても過去の画像や印象の良くないある一コマの画像をUPしてしつこく
    叩くのが特徴的で、男はそういう面倒臭いことはせずに思いついたことを直接コメ
    ントに表す人が多くて、あまりしつこくないと思います。
    画像をUPしても明らかにコラだとわかる画像で笑いをとる感じですね。
    サッカーの実況とかは、男の比率が高いサイトのほうが楽しいです。
    ガルちゃんは女特有の悩みとか愚痴とか語り合うにはいいと思っています。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/30(水) 23:42:21 

    >>206
    まとめサイトはその名の通り都合の良いコメントだけまとめられてるから公平性に欠けるよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/30(水) 23:45:27 

    ガルちゃんでしつこくアンチ的な画像貼ってるの男な気がする、この人の画像とかもしつこく貼ってるの男でしょ
    人間関係で女性特有だと思うこと

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/30(水) 23:46:11 

    >>207
    まとめサイト見ながらリアルにコメントし合ったり、まとめサイトの元の
    場所(5ちゃん等)でリアルにコメントし合ったりという意味です。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/30(水) 23:47:11 

    >>208
    そんな貴方は男ですか?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/31(木) 00:06:24 

    嫉妬でマンガのような驚くべき言動をする。嫉妬されてるこっちが恥ずかしくなるくらい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/31(木) 00:12:01 

    >>211
    男の方が驚く事をしでかすよ
    2歳にエアガン360発の父親「妻取られ嫉妬」
    2歳にエアガン360発の父親「妻取られ嫉妬」girlschannel.net

    2歳にエアガン360発の父親「妻取られ嫉妬」  起訴状によると、中島被告は自宅で10月14日、発射したうち233発を長男に命中させて、顔などに4週間のけがを負わせたほか、かばおうとした当時妻の女性(29)にも9発当て、1週間のけがをさせたとしている。...


    「動機は妻奪われたとの嫉妬」 生後1か月長男暴行の父親に有罪
    「動機は妻奪われたとの嫉妬」 生後1か月長男暴行の父親に有罪girlschannel.net

    「動機は妻奪われたとの嫉妬」 生後1か月長男暴行の父親に有罪一ヶ月の子に嫉妬は大人げない… 動機は長男の誕生により妻が奪われたと感じた嫉妬だとして 「酌量の余地はない」と述べた。 2017年6月、自宅で長男の脚を押し曲げる暴行で右脚を骨折させた...

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/31(木) 00:32:02 

    >>1
    いや、そもそも男なんて者は本岐で子どもが欲しいなんて思ってる人すくないんじゃない?
    嫁にせっつかれて何となく子供いたらかわいーかもってなくらいで子作りしてそう
    その行為さえ、平日とかだとクタクタでしたくなくなる
    そして不仲になる

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/31(木) 03:45:04 

    >>39今見てみたけど別に叩かれてなかったよ。
    何人かにおやつあげすぎじゃんと言われただけ。
    しかもフォローしてる人も同じくらいいたし。
    まぁ指摘された本人なら気にするのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/31(木) 04:46:17 

    >>212
    こういう明らかな特例の男と比べるのはおかしい。
    211さんは女性にはざらにいるよねって事でしょ


    反論したいがために「男 嫉妬」とかで検索したんだと思うと必死さに笑えるw

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2019/01/31(木) 06:47:53 

    >>196
    嫌ですって言えるところが男だなって思う。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/31(木) 07:28:16 

    嫌ですと言ったが故に顔面湯豆腐の刑に合うなんてたまったものじゃない

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/31(木) 07:29:38 

    >>215
    女性用サイトにまで必死に反論しに来る男の方が笑えるよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/31(木) 07:29:51 

    >>86

    派遣だけど、仕事出来ない人ほど数人で
    つるんで休憩時間遅れて帰って来たり、
    サボりのくせにやたら残業してドヤ顔してるけど

    二度とよばれないだろうね!wバレバレ!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/31(木) 09:04:29 

    目立ちたがりのブスは
    周囲を味方につけてかわいい女性を
    追い出す。一時の優越感得ようとする。
    本当にブスで性格が悪いって
    かわいそう。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/31(木) 10:00:50 

    普段そんなに仲良くないのに嫌いなターゲット見つけたらその人をいじめる

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/31(木) 10:03:21 

    >>219
    男もだよ
    旦那の職場にタバコ休憩ってのがあって仕事できないやつらが喫煙者がたまってるって。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/31(木) 10:13:22 

    男ってあまり周りにどう思われるか気にしない。
    女はいちいち気にしすぎて疲れる。 

    あと女は共感、同調で繋がってるだけだからそれがなくなったら関係性は終了。
    これが女の友情はハムより薄いと言われる要因。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2019/01/31(木) 10:46:15 

    彼氏は?
    結婚は?
    子供は?
    二人目は?
    どこの学校受けるの?

    そしてそれを他人に言いふらす

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/31(木) 11:44:57 

    仲よくても足引っ張り合い

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/31(木) 12:21:44 

    悪口を共有したい祭を開催する。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/31(木) 13:18:50 

    嫌味、嫉妬、闘争心がある女は男性ホルモン強めなんだと思う
    そういう人って性欲強かったりするし
    お局が嫌味言ってくるのも閉経間近で男性ホルモン強めなんだよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/31(木) 13:20:00 

    嫌味な女になりたくないならみんな女性ホルモン増やそう
    男みたいになるぞ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:53 

    「○○って可愛い!」
    「全っ然、そんな事ないよ!!」
    このやり取りを数回した後、
    「○○、可愛い~」
    「えぇ…?」
    「あー!否定しないんだー?」

    めっっっんどくせぇーww

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/31(木) 17:38:36 

    仲良しごっこ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード