-
1. 匿名 2019/01/29(火) 11:12:24
自動車税やたばこ税などさまざまな種類の税が紹介され、適正申告を呼び掛ける札もある。市販はしておらず、都内の児童館や子ども向け職業体験施設「キッザニア東京」(東京都江東区)で配布してきた。
+20
-104
-
2. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:24
あらまぁ+16
-5
-
3. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:27
なにこれ!!
納税者をばかにしてんのか!!+320
-16
-
4. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:31
おめでとう 孫に祝いの 贈与税
贈与税かかるほどのお金なんてもらったことないわー!つらいわー!+390
-2
-
5. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:39
税金の無駄遣い+143
-5
-
6. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:43
ところどころにブラック感を感じる。+257
-2
-
7. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:56
勉強になっていいんじゃない?+39
-16
-
8. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:56
ガルちゃん民も1コメントする度に税を納めるシステム作ったら国も貧困から回復するのでは+8
-14
-
9. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:58
議員さん 寝るだけで税金 貰えます+289
-2
-
10. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:18
孫のお祝いに110万を越える額渡さねーよ+93
-5
-
11. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:23
+180
-3
-
12. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:23
これですね+127
-5
-
13. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:30
夢がないなぁw
でも多少は知識つけておいた方が良いかもね。
+33
-0
-
14. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:46
庶民を底なしに苦しめる納税のつらさを詠んだ「裏税金かるた」も欲しい。+123
-1
-
15. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:23
>>3
何でそういう発想になるんだか…+8
-8
-
16. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:29
ルールです 正しい申告 正しい納税
いきなり冷静に脅してきたw+140
-0
-
17. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:46
生保受給 貰うだけ得する この日本+50
-2
-
18. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:56
ふざけて作ってるのかと思ったわ
+25
-0
-
19. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:02
単純に疑問なんだが子供ってこういうの楽しい、面白いって思うもんなの?
学校の授業の教材とかならわかるけど、家遊びでならつまんなさそう+24
-1
-
20. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:26
改めて国に生活費搾り取られてるなと思わされる・・・
子どもにわかりやすく税金について教えられるけど同時に大人になりたくないと強く思わせそうだ+70
-0
-
21. 匿名 2019/01/29(火) 11:17:38
税金がどこに使われているのか、ちゃんと住民に還元されているのかが分かるかるたにすればいいのに。
そのほうが親も納得。
作った人もわからないんじゃないの?w+56
-0
-
22. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:04
きのうニュースで風力発電作ったけど風力が足りなくて解体撤去をやってて、数億円のマイナスだっていってたよ
税金で建てるなら役所は公務員全員で補てんして欲しい+79
-1
-
23. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:43
>>20
こんなかるた作ったんじゃあ、苦しめられてるとしか思ってないよね。+8
-0
-
24. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:03
>>22
税金で ムダ施設作り 今廃墟+76
-1
-
25. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:16
>>11
>>12
一番下は違うと思う。
他人には分からない苦しみをバカにするのは辞めよう
+1
-17
-
26. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:45
不安しかないんですが。上がる一方だし。
それで福祉的な支援が充実するならいいよ?
でも実際は・・・・だもんね。笑顔どころか・・・。+29
-4
-
27. 匿名 2019/01/29(火) 11:21:11
だから消費税を上げればいい
でほかの下げろ
相手関係なく、税金を取れる
+27
-2
-
28. 匿名 2019/01/29(火) 11:21:52
子供にはこのくらいがいいんでない
リアルを知ったら未来に絶望するじゃん+9
-0
-
29. 匿名 2019/01/29(火) 11:22:17
税金の恐ろしさを学ばせるにはいいと思う。+0
-3
-
30. 匿名 2019/01/29(火) 11:22:18
「嬉しそう 酒税を納める お父さん!」
そんなわけないじゃん。バカなの?
+104
-0
-
31. 匿名 2019/01/29(火) 11:22:30
>>25
そうですね、普通の人にはわからない苦しみがあるんでしょーね。(棒)私はこういう人種は理解できませんが。+38
-2
-
32. 匿名 2019/01/29(火) 11:23:23
カルタにする意味は+6
-0
-
33. 匿名 2019/01/29(火) 11:24:06
低所得非課税+6
-0
-
34. 匿名 2019/01/29(火) 11:24:14
「えっ、こんなに税金ってあるの?」って絶望する子の方が多いと思う+38
-0
-
35. 匿名 2019/01/29(火) 11:26:03
全然面白くないわ+10
-0
-
36. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:47
酒税納めて嬉しそうなお父さんってどういうこと?+22
-0
-
37. 匿名 2019/01/29(火) 11:29:01
すごいブラック+15
-0
-
38. 匿名 2019/01/29(火) 11:30:00
なにこの洗脳する感じ+23
-0
-
39. 匿名 2019/01/29(火) 11:31:57
>>27
稼げば持って行かれる、所得税とか辞めて欲しいよね。他の税、一切なくせば手続きも簡単だし、役所の人も減らせる。消費税一本にして、全員から等しく税金徴収してくれるなら、税率20%くらいでもいいわ。+39
-0
-
40. 匿名 2019/01/29(火) 11:33:47
国歌を歌わないのは日本人じゃないという人たちが税金を払いたがらないのはおかしい
国歌歌うのが有料になったら誰も歌わなそう+5
-1
-
41. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:11
>>30
嬉しそうにお酒飲んでるけど、陰で高い税金とられてるのにね…っていう皮肉じゃないの?+27
-1
-
42. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:15
>>31
横だけど、
まともじゃない神経してるからその画像みたいな発言になる。
まともな人は、なるべく生活保護に頼らないように努力する。
結果として、生活保護を受け続ける人はまともじゃない人、っていう印象になる。
本当に必要な人は生活保護受けるべきだよ。
それを「働かない賞金wwww」なんて馬鹿にするほうがおかしい。
っていうかまともじゃない人をどうにか取り締まれないもんかねぇ。+4
-1
-
43. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:20
>>4
本当にねー
羨ましい限りw+2
-0
-
44. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:31
どういう意味?って子供に聞かれたら親は答えなきゃいけないよね。
でも正直に答えてたら子供絶望するよね…。+6
-0
-
45. 匿名 2019/01/29(火) 11:47:47
読み札を読みながらどんどん病んできそうだね…。+15
-0
-
46. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:55
大人はかるたを読んで病み、子供はかるたで税金の勉強なんてつまんねーと思い、
あんまりいいことないな
+12
-0
-
47. 匿名 2019/01/29(火) 11:59:42
この人達のホンネは
税金で 食べるご飯は 美味しいなw
だからこんな脳天気なカルタに税金を平気で使える+38
-0
-
48. 匿名 2019/01/29(火) 12:04:59
働いて
税金引かれる
所得税+11
-0
-
49. 匿名 2019/01/29(火) 12:05:18
羨ましい
寝てるだけの
クソ議員+26
-0
-
50. 匿名 2019/01/29(火) 12:05:39
納めろよ
もっと金を
納めろよ+14
-0
-
51. 匿名 2019/01/29(火) 12:06:05
おいしいな
働かないで
食う飯は+12
-1
-
52. 匿名 2019/01/29(火) 12:06:41
>>39
これだったら25パーセントでも高く無いね!
総理大臣になったら?がネタトピなのにまじめにそれ書いてきたわw+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/29(火) 12:08:25
今確定申告の準備してるんだけど、やる気なくなるわ!+13
-0
-
54. 匿名 2019/01/29(火) 12:16:46
入湯税のあたたかさて…
温泉楽しくなくなるわ!+21
-0
-
55. 匿名 2019/01/29(火) 12:23:17
これはいかんでしょ。
子どもの教育には悪そうやし作った人すごいわ。
+10
-0
-
56. 匿名 2019/01/29(火) 12:45:20
こんなどうでもいいものを作るのに税金使わないでほしいんだが+13
-0
-
57. 匿名 2019/01/29(火) 12:47:42
>>3
いや、皮肉でしょ?笑+0
-0
-
58. 匿名 2019/01/29(火) 13:07:12
>>9
こういうのを盛り込んでたら評価した+5
-0
-
59. 匿名 2019/01/29(火) 13:13:45
所得税 ほとんど生保の ふところに
闇税カルタ+12
-1
-
60. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:04
世知辛い・・・。
大人が見ても憂鬱な気分になるよ。+6
-0
-
61. 匿名 2019/01/29(火) 13:37:35
税金で ロイヤルニート 小室圭+13
-1
-
62. 匿名 2019/01/29(火) 14:30:01
>>17
じゃあ貰えば?
そうやって底辺が底辺叩いてるのを上は笑ってみてるよ。
保護費を下げるんじゃなくて最低賃金を上げないためにそういう構図にされてるのに気付きもせず生活保護叩いててもなにもよくならないよ。+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/29(火) 14:34:03
>>59
無知だね。
国際的に見ても日本は生活保護受給率かなり低いんだよ。
一回調べてみなよ。
それはなんでか。
そうやって下が下を監視してるからだよ。
一方で日本に住む外国人の受給率は世界一っていう滑稽な国。
叩くべきはそこじゃないの?+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/29(火) 14:35:32
某地方都市なんだけど
ちょっと昔の話で今当てはまるかわからないけど
うちの市にはスチューデントシティって言う
仮想の街で小学生が働くみたいな施設がある
毎日 校外学習で公立小の高学年が入れ替わり立ち替わりやってくる
そこでボランティアしてたら
来る小学生来る小学生に
「税金をきちんと納めようね」「税金を払わないと捕まるよ」
「税金は義務なんだよ」「お父さんお母さんに税金のこと習ったよって言おうね」
と何か説明するたびに税金の話をする職員がいて相当ひいた
何?小学生から洗脳笑?言いすぎ
全然違う話でごめん 皆さんのコメント読んでたら思い出した+0
-0
-
65. 匿名 2019/01/29(火) 15:52:30
贈与税
おめでとうじゃねー!!
このカルタ腹立つわ+11
-0
-
66. 匿名 2019/01/29(火) 17:19:32
「働けど猶も生活楽にならざり」
啄木の心境だわよ。
鞭で尻を叩かれるような嫌な感じ。
税の取りたてより、税の使い道を納得するようなものにすべきだと思う。
これじや無職に勤労意欲を無くさせるだけ。
+3
-0
-
67. 匿名 2019/01/29(火) 18:47:36
たばこ税のはないの?
旦那に見せてやりたい。笑笑+1
-0
-
68. 匿名 2019/01/29(火) 20:11:23
サラリーマン川柳も悲しい嘆いてるのが多いけど、税金かるたと違ってまだ笑えるし楽しめる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「嬉しそう 酒税を納める お父さん!」「査察官 しっかり税を みつめてる」。中小企業でつくる東京の納税協力団体がこんな五七五を集めて子供向けに作成した「税金かるた」が反響を呼んでいる。インターネット上では「税金の仕組みがよく分かる」とする一方、「笑うしかない」「つらくなる」との声が出ている。