ガールズちゃんねる

走るなではなく、歩こうね。子ども向けの「声かけ変換表」が、大人のコミュニケーションにも役立つ!

175コメント2015/05/02(土) 21:32

  • 1. 匿名 2015/04/22(水) 16:44:49 

    走るなではなく、歩こうね。子ども向けの「声かけ変換表」が、大人のコミュニケーションにも役立つ! | ガジェット通信
    走るなではなく、歩こうね。子ども向けの「声かけ変換表」が、大人のコミュニケーションにも役立つ! | ガジェット通信getnews.jp

    以前からSNSを中心に話題となっている、発達障がいを持つ子ども向けの「声かけ変換表」をご存じですか?この内容が子育てだけではなく、大人同士のコミュニケーションを円滑にする技としても参考になると、広く知られるようになりました。


    ●言葉を伝えるときは相手の気持ちを考える

    ほらぁ!お友だち待ってるでしょ!?
    →あと何回数えたら、替われそう?(ブランコなど)

    早く支度しなさいッ!
    →5分で終われば、あと10分遊べるよ(メリットを伝える)

    (転んで)痛くない、痛くない、痛くな~いッ!
    →痛かったね~(共感すれば早く治まる)

    うるさい!
    →声を「これくらい」にしてくれる?(実例)
    →声をボリューム2にしてくれる?(スケール)

    走るな!
    →歩こうね(やっていいことを言う)

    危ない!
    →止まってみよう(やっていいことを言う)

    +281

    -29

  • 2. 匿名 2015/04/22(水) 16:46:35 

    めんどくさ

    +129

    -151

  • 3. 匿名 2015/04/22(水) 16:46:37 

    うんこはトイレでしようね

    +34

    -95

  • 4. 匿名 2015/04/22(水) 16:46:50 

    こういう上手な言い方ができる人って羨ましい。
    つい思ったことをそのまま言ってしまって後悔する。

    +1438

    -10

  • 6. あさん 2015/04/22(水) 16:47:35 

    もっと私に優しくしてね(やっていいことを言う)

    +38

    -72

  • 7. 匿名 2015/04/22(水) 16:47:35 

    これは親子だけでなく、旦那にもできることかもしれない。
    少し反省…

    +634

    -6

  • 8. 匿名 2015/04/22(水) 16:47:41 

    言い換えた後の方が柔らかい感じがしていいと思う

    +522

    -4

  • 9. 匿名 2015/04/22(水) 16:47:50 

    理想と現実は違うよ!

    +524

    -29

  • 11. 匿名 2015/04/22(水) 16:48:12 

    短く具体的にって子供だけじゃなく大人にも有効

    +326

    -5

  • 12. 匿名 2015/04/22(水) 16:48:38 

    全部「コラ!」で済ましてる(笑)

    +487

    -22

  • 14. 匿名 2015/04/22(水) 16:49:20 

    言葉って大事だもんね。言い方一つで伝わり方全然違う。
    こんな風に考えられたら旦那とも険悪にならなくて済むのになぁ。。。

    +260

    -7

  • 15. 匿名 2015/04/22(水) 16:49:35 

    こういうのって、ますます社会に出たら理不尽にたえられなくなるんじゃないの?

    +285

    -39

  • 16. 匿名 2015/04/22(水) 16:49:49 

    これから子供が言葉を覚えてくるから、これは参考になる!
    頭ごなしに怒るのではなくて、言い方を変えたら子供が自分で考えるようになるだろうね。

    +220

    -8

  • 17. 匿名 2015/04/22(水) 16:50:43 

    これが出来るようになったら、自分もかなり実力つくだろうなぁ。

    +161

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/22(水) 16:50:47 

    息子中1だけどまだ間に合うか?
    やってみよう

    +176

    -5

  • 19. 匿名 2015/04/22(水) 16:51:24 

    ええ、これだ!今の私に足りないもの。
    ずっと解決しなかったけど、かなり参考になる。

    +175

    -3

  • 20. 匿名 2015/04/22(水) 16:51:51 

    さすがに、叩いたら「やめなさい」でいいんじゃないかなぁ。
    暴力ふるったのに「やめれたね。ありがとう」って…σ^_^;

    +622

    -6

  • 21. 匿名 2015/04/22(水) 16:51:58 

    18さん
    全然、間に合うと思います。私は旦那に対してやってみようと思います。

    +46

    -7

  • 22. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:02 

    保存したわ!

    +157

    -8

  • 23. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:09 

    でも、実際のところ危ない場面などに出くわすとそんな余裕持ってられない…
    こら!とか、ダメ!とか言っちゃうんだよね

    +108

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:24 

    これって理想ですよね。
    ママ達みんな分かってはいるけど、こんな対応いつもいつも出来ないですよ。
    出来たら誰も苦労しません。

    +350

    -10

  • 25. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:26 

    間違ってはないけど、社会に出たらニートになるね。
    他人は親じゃないからこんなに優しく気を使いません。

    +244

    -29

  • 26. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:42 

    〇太郎ってなんだ?
    あと一番下、今時バカタレとか波平さんじゃあるまいし…。

    +14

    -23

  • 27. 匿名 2015/04/22(水) 16:53:32 

    小1の息子と4歳の娘がいるんですがダメだと分かっているのにすぐ感情的になってしまいます。
    母親も勉強しなくちゃ。

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/22(水) 16:53:45 

    なんでもかんでも、間接表現にすればいいってもんじゃないと思うけど。どんなに理屈をこねようとダメなもんはダメだろ

    +206

    -10

  • 29. 匿名 2015/04/22(水) 16:53:53 

    頭が良い人は自然にやってるよね
    相手に合わせて言い方や使う単語を変える

    +78

    -4

  • 30. 匿名 2015/04/22(水) 16:54:46 

    ・ダメ!→心配だなぁ~
    ・何回言ったらわかるの?→どうしたらいいと思う?

    これはいいかも!
    対、旦那だけどw

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/22(水) 16:55:04 

    さすが天才!は
    なんか違うと思う。

    最後だから投げやり?

    +132

    -7

  • 32. 匿名 2015/04/22(水) 16:57:13 

    なんでもかんでも、間接表現にすればいいってもんじゃないと思うけど。どんなに理屈をこねようとダメなもんはダメだろ

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2015/04/22(水) 16:57:25 

    ムカつく舅姑に使える言葉はないのかなー

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2015/04/22(水) 16:57:35 

    声をボリューム2って、1がどれくらいでぇーとか屁理屈言われたら、うるさい!ってでそう。

    +122

    -4

  • 35. 匿名 2015/04/22(水) 16:57:39 

    大人同士は、これでいいと思う。

    でも、子どもにはある程度の強制力も必要では?

    +173

    -9

  • 36. 匿名 2015/04/22(水) 16:57:48 

    なんか語彙が古い、、笑
    ワカランチン、バカタレ、カンニンブクロ二つ目ってWWW

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:10 

    つまり感情的にならず具体的でわかりやすい
    表現に変換って感じね。
    大人でも言える。
    アホな上司は感情的に出来てない。一言。
    できる上司は具体的にここはこういう風に
    といったわかりやすい指示。
    言葉一つでできるやつか見抜ける

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:10 

    あと何回数えたらかわれそう?って我が子視点過ぎて、待ってる友達の気持ちに寄り添ってなくない?
    自分が友達の親なら『お花畑なママさんだなー』と思ってしまうわ。

    +306

    -15

  • 39. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:27 

    子供向け…って言うか、これって発達障害児向けだよね。
    健常児や旦那(笑)が相手だったら、時と場合によるんじゃないかな。

    +147

    -28

  • 40. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:30 

    こうやって言い聞かせてると子どもも言い訳くさくなってくると言うか屁理屈増えるよ
    自分の気持ちが一番に扱われるから「だって僕は〇〇したいんだもん」といつでも僕は、僕はと言ってくる
    ダメなものはダメ!と少しは理屈抜きに親の言う事を信頼するようにしないと口が達者になってから疲れるよ
    ホント失敗した

    +194

    -8

  • 41. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:30 

    反面、打たれ弱い人に育ちそう。
    怒られ慣れてなくて、仕事すぐ辞めたりする…。

    +129

    -6

  • 42. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:43 

    別に「ダメ!」「こら!」ですぐに言うこと聞く子供ならこんなことしなくていいけど、
    常に伝わらない、うまく関係性が取れない場合には、こういう方法もあるよってことでしょう。
    少なくともやってみる価値あると思う。自分が変われば相手も変わる。

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/22(水) 16:59:03 

    こぼしそうな物や落としそうな物を持って歩く時に、「こぼさない(落とさない)でね」
    と言うより
    「大丈夫?気を付けてね」
    と言う方が、実際にこぼさずに済む割合が高いって聞いた。ま、やっちゃう時はやっちゃうんだけどね。

    +121

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/22(水) 16:59:17 

    夕飯はカラアゲだよ

    ⇧確かに早く出たくなるわw

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/22(水) 16:59:41 

    乳児や幼児にはいいと思う

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/04/22(水) 17:00:18 

    あぶない!は咄嗟に出る言葉だから、考えてられないよ。

    +93

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/22(水) 17:00:20 

    親から変換後の言葉で育てられるとして、
    もしほかの大人から元の言葉で怒られたら、「ひどい言い方された」って余計傷ついたり切れたりするんじゃないかと心配。

    +103

    -5

  • 48. 匿名 2015/04/22(水) 17:00:46 

    とにかく荒れてる家庭は親も子も語彙が少ないよね
    親は「うるさい!」「さっさとやれ!」ってしか言わないし
    そう言われ続けた子供は成長しても「ウザイ」「どーでもいい」としか答えなくなる

    自分の感情を言葉で説明出来ないから
    自分の不満を分析出来ないし解決出来ない
    結局暴言や暴力で事態を解決してしまうようになる




    +90

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/22(水) 17:01:26 

    保育士です。
    肯定的な言葉で伝えようというのは、学生の時からずっと勉強してきました。
    子どもたちには肯定的な言葉で出来るだけ伝えるようにしてますが、
    親があまりに子どもに優しくすると、
    わがままな子になってる気がします。
    親がしっかり注意しなければ、他人は注意しませんので、肯定的な言葉で伝えるのは大事かもしれませんが、
    あまり対応が良すぎたり、優しすぎると、外で打たれ弱い子に育つ気がします。

    +239

    -9

  • 50. 匿名 2015/04/22(水) 17:02:29 

    確かに発達障がい者向けのものだけど、とても参考になった。
    すぐ言葉につっかかってきてキレる人には、別の切り口が必要だって分かったわ。

    +66

    -6

  • 51. 匿名 2015/04/22(水) 17:04:46 

    どんどん軟弱化が進むね
    小中高とこうやって温室のお花畑で育てられて社会人になり雷雨に当たったらいきなり引き篭もりになりそう

    +58

    -3

  • 52. 匿名 2015/04/22(水) 17:05:19 

    わ、わからんちん!?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/22(水) 17:06:01 

    多分ワカランチン!って怒ったら、家庭内爆笑になると思う。あら、円満じゃないか(笑)

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/22(水) 17:06:53 

    なにごとも極端がよくない。

    ぜーんぶ優しく意味を諭す必要はないし、ぜーんぶ怒鳴ってりゃいいわけじゃない。


    +64

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/22(水) 17:08:41 

    子供に宿題をしなさい。ではなく、何時から宿題する?と子供に決めさせたらいいと聞いた
    自分が決めたことはやるって
    ただうちの場合はどんどん開始時間が遅くなってしまったけど^^;
    言ってることはよく分かるけど実際にやると難しい…

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/22(水) 17:09:40 

    ママ友は「子供相手でも厳しくびしびし言う!」って育児方針
    子供が小さな時から「てめえ!」「ふざけるな!」で怒鳴りまくり
    子供が言うこと聞いてたのは幼稚園まで
    小学校低学年から「うぜえ!」「うるせえ!」って親に言い返す様になってる…

    「こんな言い方で甘やかしてたら将来駄目になる」って意見もあるけど
    ずうっと力尽くで一方的…って育て方も怖いと思うなあ

    +63

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/22(水) 17:09:40 

    父親がいつも急に「コラ!!!」って大声出す人だったから、すごく嫌だった。
    叱るとき、怒鳴らず理由をちゃんと言ってほしかった。
    でも今自分も同じようにしてる。ほんとつい言葉って出ちゃうね。

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2015/04/22(水) 17:10:44 

    発達障害にも色々いるよ。
    高IQのアスペ(学校の授業聞いてるだけ東大で入っちゃうような子)、
    低IQのアスペ(勉強が理解できない、都合よく脳内変換する子)とか。
    迷惑型って言われてる積極奇異なんかにこんなのしたら屁理屈ばかりこねるよ。

    +13

    -10

  • 59. 匿名 2015/04/22(水) 17:12:10 

    テレビで『宿題やりなさい』じゃなくて『宿題見せて』っていうといいと言われて、しばらく実践しているけど、子供の反応大差ないよ。
    こういうのって『へぇ~』『ふーん』くらいの参考にするのでいいと思う。
    また子供を怒鳴ってしまった!と理想を高く持ってしまったお母さんを追い詰める気がするよ

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/22(水) 17:12:51 

    49さん
    保育士さんはこの方法が良いかもしれないけど、親が全面的にその育児方法ではダメですよね。私もそう思います。
    親がちゃんと臨機応変に対応していかなければいけないですよね。時には感情的に叱る事も大事なんじゃないかと思います。そうやって情緒って形成されていくんじゃないかなって。その子の心と体の成長度合いと時と場合に合わせて叱り方を工夫していく努力を保護者がしないといけないですよね。

    +65

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/22(水) 17:13:20 

    たまにはドスを効かせて
    普段はきちんと子供の意見を聞いて、でいいんじゃない?
    極端は良くない

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/22(水) 17:14:05 

    こんな丁寧に選んだ言葉をかけられて育ったら、
    社会に出てからも、上司がいちいちこんな風に
    言ってあげなきゃ分からない社会人になって
    しまうんだろうか…。

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/22(水) 17:15:55 

    例えばファミレスや電車で人に迷惑かけてる子に、
    こんな甘っちょろく注意する母親見たらはっ倒したくなる。

    +69

    -5

  • 64. 匿名 2015/04/22(水) 17:16:26 

    私、ウン十年前の幼児教育学部卒だけど、確かに授業でこれ系の言い回しを徹底的に叩き込まれたわ。実際に保育園や幼稚園の実習先でも、先輩の先生方は実践してた。
    教育、指導的見地よりは‥どちらかというと職員ぅ子供を叱ってるところをいつ、どこで親御さんに見られてるかわからないから、キツい言い方をしないように、言わばモンペのクレーム予防策って感じだったなー(笑)
    長文すみませんでした。

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2015/04/22(水) 17:17:57 

    2人目の子がイヤイヤ期でなんでもイヤイヤ癇癪おこすので、〜がイヤだったね。〜したかったんだね。と話すと落ち着くことが多く、そう話しかけてたら義母や義父から甘やかすからワガママになるんだ、もっと怒らないと、と言われた。
    確かに私はあまりカッとならないタイプで滅多に子どもに怒ったりしないけど、(もちろん大事な時はきつめに言う)怒ると叱るを履き違えたくないと思ってる。
    小さいうちはうんと甘えさせてあげたいと思うけど、私のせいでワガママになってるのかなと不安になる…

    +34

    -4

  • 66. 匿名 2015/04/22(水) 17:19:19 

    参考にはなるけど、「危ない!」って言う時なんて本当に危ない時なんだから、
    わざわざ言葉選んでる場合じゃないと思う

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/22(水) 17:19:33 

    うちの子痛かったねーって言ったら泣く。
    大丈夫!って言ったら自分で起き上がる。
    歩くようになっても転けても泣かず、パンパンって自分で言いながら立ち上がる子になりました。

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/22(水) 17:20:29 

    この通り育てられた子は、相当打たれ弱い大人になるんじゃない?

    +21

    -3

  • 69. 匿名 2015/04/22(水) 17:20:36 

    「発達障害の子どもに対する声掛け」
    ってトピタイにちゃんと書いておいた方が分かりやすいよね。

    +38

    -4

  • 70. 匿名 2015/04/22(水) 17:23:08 

    65

    いいと思うよ
    言っちゃなんだけど
    どんな対応しても無理な悪魔みたいな子供って一定数いるんだよ

    あなたの子供がそれで落ち着くんなら
    あなたの子供はそのやり方があってる良い子なんだよ

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/22(水) 17:25:17 

    うち自閉症の息子居るけどダメは使わないようにしてる
    でもボリュームがどーの…てやつ。うちの子どもには難しすぎて伝わらないよ

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/22(水) 17:26:58 

    ほらぁ!お友だち待ってるでしょ!?
    →あと何回数えたら、替われそう?(ブランコなど)

    これおかしい。
    あと100回って言ったらどうするの?

    +67

    -3

  • 73. 匿名 2015/04/22(水) 17:27:06 

    危ない!は危ない!で良いと思う。
    ちゃんと危ない理由を伝えて。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/22(水) 17:27:31 

    親と子の間に信頼関係が築かれればいいんじゃない?
    「何があっても自分には味方がいる、それが親だ」って思えれば
    簡単に折れる子にはならないよ

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/22(水) 17:29:35 

    65
    でもイヤイヤ期って、思い通りにならないから癇癪を起こす(我儘)部分もあるけど、自分を認めてもらいたい受け入れてもらいたい気持ち(肯定感だっけ?)の芽生えから起こるって聞いたよ。だから気持ちを認めてあげるのは悪い事じゃ無いんじゃないかな?
    あれやりたい!出来ない!キー!ってくらいなら気持ちに寄り添ってあげて良いと思う。危ない事いけない事はきっと叱ってると思うから気にしない気にしない。
    子供の中では色んな葛藤が渦巻いてるんだろうね。精神的成長の証だよね。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/22(水) 17:31:10 

    例えば椅子で頭をぶつけた時、「悪い椅子さんね」と慰めるのが何となく好きじゃない
    大阪の親戚が頭撫でながら「死なへん死なへん」となだめてたのが何かいいなぁと思った

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/22(水) 17:31:59 

    67さん
    可愛い(* ´ ω ` *)
    なんてお利口さんなんだ!子どもさんの成長嬉しいですね♪

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/22(水) 17:34:04 

    2歳児と乳児を育てています。
    イヤイヤ期の娘に手を焼いて、感情的になってしまうことも多々…。
    このトピを見て反省して考えさせられました。
    この子のためにも厳しく躾けなければと思っていたけど、何でもかんでも怒ればいいって
    ものでもないですよね。
    危険なことや迷惑をかけることは厳しく叱り、それ以外のことはこのトピを参考にして良い言葉で伝えられるように心がけてみようと思います。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/22(水) 17:40:01 

    こんな知り合いいたな~。

    ニコニコしてるんだけど、注意は的確で従わせる。子どもからは好かれてなかったような…。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2015/04/22(水) 17:42:54 

    理屈で言い聞かせって理解力がないと厳しいよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/22(水) 17:42:56 

    67

    昔から思ってたが
    何で子供が転んで泣くのがいけないの?
    大人だって痛いときや驚いたときは誰かに訴えたいし
    共感してほしいのに

    なんで子供だけ(しかも幼児!)転んで怪我までしてるのに
    泣くと怒られるんだ?

    私は「あ~痛かったね~可哀想にね~」って気の済む迄泣かせてたよ
    別に特に泣き虫に育つことも無く
    普通に育ってるけど…

    +40

    -3

  • 82. 匿名 2015/04/22(水) 17:43:18 

    こういう言葉使える親になりたいけど、ヤンチャな子供と何もしない夫の間じゃ無理。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/22(水) 17:45:29 

    65です

    70さん75さんありがとうございます!
    子どもの気持ちに寄り添いながら、子どもと一緒に自分も成長していきたいと思います!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/22(水) 17:49:31 

    私ははっきり言った方がいいと思うけどなぁ。
    向かいのお宅(一戸建)の兄弟が毎日うちのマンションの駐車場でボール遊びや自転車の練習してたので
    最初は「車が出入りするから危ないよ」とか「人の車に傷付けたら怒られちゃうよ」とかいかにもあなたのためよ的な感じで注意してたけど、やっぱ全く通じなくて
    ある日ついにキレて「ここで遊ばないでちょうだいね!邪魔だから!」ってかなり強い口調でハッキリ言ったらそれ以来一切遊ばなくなった。たぶん遠回しに言ったら子供には真意が伝わらないと思う。

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2015/04/22(水) 17:50:26 

    正直遺伝もあるからさあ…
    穏やかな親の子供はやっぱり穏やかで
    1みたいな優しい言い方できちんと育つ

    荒い親の子供は…まあ無理じゃないかな

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/22(水) 17:54:41 

    言い方って本当に大切なんですよね〜。分かっちゃいるけど…。でも勉強になりました

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/22(水) 17:54:54 

    早く支度しなさい!
    →5分で終わればあと10分遊べるよ

    →あわてなくていいからね、あと5分もあるから

    →あと1分あるから支度できるね?

    →もうできたかなぁ?

    →もうできたかなぁ?

    →なにしてるなかな?

    →みんな待ってくれてるよ?

    →ん?宿題のプリント?

    →昨日やらなかったの??

    →ごめんね、みんな先に行ってくれるかな?

    →コラワレ!!昨日してなかったんかい!!!

    →はよーせい!!

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/22(水) 17:55:27 

    こういう会話の仕方すると人との付き合い上手く見えるよ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/22(水) 17:55:55 

    スーパーなんかで騒ぐ子供の親は
    大体放置か怒鳴りまくり
    怒鳴っても怒鳴っても騒ぐ子供ってのが結構多い

    いい子にしてる子供の親は
    きちんと子供に話してる
    「よその人にぶつかったら危ないよ。走っちゃ駄目」みたいなごく当たり前の事を

    なのにこの位の注意で子供が言うこと聞くんだよね…

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2015/04/22(水) 17:59:26 

    私も泣いてて構わないと思うタイプで下の子の泣き方もメソメソ〜クスンクスンと何だか弱々しいのでうるさいとも思わず泣かせてた
    旦那は男はしょうもない事で泣くな!という考えで旦那には怒られてる
    クッと歯を食いしばって泣き止んでケロっと遊び出すのを見ると私のやり方は無駄に痛い思いを長引かせてしまってるのかな?と思う事があるよ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/22(水) 18:01:35 

    これの実践か分かりませんけど、都内で見た家族なんですが。マックで子供がふざけていてストローをなかなかささなかったとき、その子のお母さんは『ストローさせぇ言うとんじゃっ』と言いました。ギョッとしました。子供は言うことを聞かずお母さんは切れてました。
    別のテーブルに上品そうなお母さんと千代田区某私立小学校の制服を着た女の子。言われるまでもなく自分でストローをさし、お母さんに紙ナプキンを渡してニコニコ食べてました。
    やっぱりものは言い方が大事。ガーガー怒鳴って育てていたらあの、どっかの方言で話していた子供みたいになっちゃうんだなと思いました。

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2015/04/22(水) 18:06:29 

    90

    お母さんは優しく受け止めてくれて
    お父さんはビシッと決めるなんて
    チーム最高じゃん

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/22(水) 18:06:35 

    58
    うちの子は積極奇異型アスペルガーですけど、屁理屈こねず素直に聞いてくれますよ。

    おっしゃる通り、色んなタイプの子がいます。
    ひとりひとり違うので決めつけた言い方はやめていただけるとありがたいです。

    また、IQが低いとアスペルガー認定はされません。
    低IQアスペルガーといっても、極端にIQの低い人はいないと思いますよ。

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/22(水) 18:09:03 

    子どもが発達障害です。
    発達障害の子は、◯◯できないと◎◎になっちゃうよ!とか、(例;早く寝ないとおばけに食べられちゃうよ!◯◯しないとママいなくなるよ!など)
    脅しのような言葉を言葉通りの意味で捉えてしまったり、ずっと気にして引きずってしまったりするんです。
    だからこの表のように、早くしないと間に合わないよ!ではなく
    早く支度すれば間に合うよ!とか、言い換えすることは良いことだと思います。

    ただ、公園などで他の子と何かあった時、
    優しい言い方ばかりでは聞きません。
    たとえばブランコで次の子がずっと待ってる時
    「お友達待ってるよ、どうする?」とまず本人に考えさせます。
    そこですんなり譲れないときは、
    「あと10数えたらおしまい。それができないならもう帰るよ」
    といって10数えたら強制終了、言うことを聞かなければ抱っこしてでも帰ります。
    ちゃんと譲れたら褒めます。←発達障害児はこの褒めるが重要なんです。
    それから公園に入る前にお約束をすると良いです。
    「公園はみんなで遊ぶところ。ブランコや滑り台は順番こだよ。約束が守れなかったら、帰るからね。」と話してから遊ばせるとわりとすんなり行くことが多いです。
    (お友達叩くのやめれたら偉いね、は言いません。人や自分を傷つけることに関しては厳しく叱ります。)
    親子の関係性、小さいうちは親の言う事に耳を傾けさせるためにも、何でも子ども優先では、本当に言う事聞かなくなります。
    発達障害児も人それぞれですが、発達障害児は悪気もなく落ち着きがなかったり空気が読めなかったり人より叱られる場面が多く、小さい頃に怒られてばかりでは自己肯定感が育ちにくいです。
    なので必要以上に叱らない、というのは心がけていますが、ダメなことはダメ!は定型発達児と変わりません。
    こら!とか、ダメでしょ!と強く叱ることもあります。

    +59

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/22(水) 18:09:31 

    でも危ないこととかダメなこと教えないと、どうしてダメなのか分からないまま育っちゃうよ。
    やっていいことと悪いことの判断力が鈍っちゃうと思う。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2015/04/22(水) 18:18:01 

    ちょっと大人相手だと京都っぽく遠回しにいう感じが嫌味っぽくて嫌だな

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2015/04/22(水) 18:18:35 

    91

    あるあるある
    結局親が力や暴言で押さえつけても
    子供は反発するだけだよね
    虐待レベルまで暴力振るえば
    子供は無気力になって服従するかもしれないけど

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/22(水) 18:19:46 

    43

    なんか
    山岸凉子の漫画でそういうの読んだ気がする!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/22(水) 18:43:31 

    こんな風に育てられると打たれ弱くなるって言う人いるけど、
    逆にヤンキーの「オラお前さっさとしろよ!」系の言葉をかけられてる人の方が、将来その言葉を引き継いでオラオラ系になってる。
    今後の世界を考えたら、セクハラパワハラの基準はもっと厳しくなってるだろうから、優しい言葉で育てるに越したことはない。

    +23

    -5

  • 100. 匿名 2015/04/22(水) 18:44:59 

    93

    あなたはそう思ってても外では余計なことばかりしてますよ。

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2015/04/22(水) 18:58:18 

    悪いけど超理想論。

    元気男児がいますが、本当に毎日毎日あの手この手で頑張って育ててます。
    優しく諭し、よりそい、わかります。
    そうしたいです。

    最初は毎回綺麗な言い方で伝えてましたが、そうするとやはり同じ事を繰り返します。
    怖くないからそんなに大変なことではないと思うようです。

    本当に伝えたい事(命にかかわる事や、相手が嫌な思いをする事)は、はっきりと言います。
    悠長に時間をかけて長々話しても、子供の頭には入らない気がします。
    もちろん素直に聞ける子もいるでしょうが。

    +29

    -5

  • 102. 匿名 2015/04/22(水) 19:03:37 

    肯定派だったんですが、みなさんの意見を読んでいたらこれはちょっと一概に言えないかもと思えました。状況によるし子育ては神経質にならない方が良いですねぇ。きちんとマナーを身につけ、他人に配慮でき大らかで優しい子に育って欲しいものです。

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2015/04/22(水) 19:08:51 

    100
    そう決めつけられても困りますが…
    可能性は否定できませんので、他人様にご迷惑をおかけしないよう、家庭でできる限りの努力をしたいと思います。

    ご親切にご忠告いただき、ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/22(水) 19:13:57 

    103

    あなたみたいな親ならいいんですけど、職場に積極奇異がいて余計なことばかりして迷惑をこうむってます。
    図々しい親は知らん顔、というより押しつけ先ができた上に給料までくれると思ってます。

    +2

    -13

  • 105. 匿名 2015/04/22(水) 19:15:54 

    1みたいな言い方って流行ってるよね?
    だからこう言う言い方の育児を実践してきたなあ…(長々説教はしない、指示は具体的に短く、普段の雑談は永く)

    きちんと効果あった

    しかしまあ元々私も旦那も穏やかな性格だからなあ…
    こればっかりは一概にはなあ…

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/22(水) 19:31:07 

    子供を産んだ産婦人科でこういうプリント渡して指導ほうがいいよ
    それか1歳くらいの健診時に
    なんのための健診だって時あるし

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2015/04/22(水) 19:43:43 

    街を荒らしているヤンキー高校生「無職」の少年に対しては通用するのだろうか?
    逆に殴られたりするかもしれないよ

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/22(水) 19:43:55 

    暴言や暴力で言うこと効かせようとしても、時間が経てば子供から反抗されて効かない、って話すごく良く解る。
    この前スーパーでお母さんが「オモチャは買わないって言ってるだろう!」って息子さんに怒鳴ってたけど
    どうみても1年生か2年生位の息子さんがお母さんの膝裏に蹴り入れた…
    お母さんはすかさず、「てめえ!」って息子さんの頭叩こうとしたけど、息子さんは笑って逃げた
    お母さんは「てめえ!お父さんに言うからな!絶対言うからな!」って怒鳴ってるし…

    怖すぎた
    やだこんな地域

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/22(水) 19:56:02 

    子どもに気を使いすぎると、後々子どもにとってマイナスになりそう。
    社会は優しい人ばかりじゃないから。
    うちは息子がいるけど、止めてほしい時は強めに言うよ。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/22(水) 19:56:44 

    まあ傾聴・共感は
    人間関係築く上での基本だ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/22(水) 19:58:15 

    72

    そんなこと言ったらその場で(ブランコ?から)引きずり下ろすわwww

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/22(水) 20:04:49 

    優しく言っても全然言うこと聞かないのは我が子だけなのかな…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/22(水) 20:20:02 

    いま見てなるほどって思っても、いざその時になったら出てこないよ(T ^ T)

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/22(水) 20:39:24 

    子供にも個人差あるしもちろん効かないときもあるだろうね
    自分に気持ちの余裕ないときは特に子供って言うこと聞かない気がするw
    けど伝わるときは伝わるから私は出来る限り1みたいな言葉を声かけるように心がけている


     

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/22(水) 20:54:25 

    104何なの?
    あなたみたいな人が一番空気読めてないし性格悪いし嫌われるよね。
    103さんの子どもと、あなたの嫌いな人が同じ人間でもないし同じ性格なわけでもないのに、いきなり103さんの子どものことを否定するようなこと書いてるし。
    ネット上だからって、自分の子どものことそんな風に決めつけられて傷つけられたら嫌でしょう。
    それでいて、103さんに、「あなたみたいな親ならいいんですけど、」って何?
    だったら最初からそんな風に言うなよ。
    何なの?ほんとに。久々に腹立ったわ。
    マイナスついててホッとした。

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2015/04/22(水) 20:57:25 

    先っぽだけだからね

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2015/04/22(水) 21:02:48 

    友人が保育士で、まさにこんな感じで子供に対応してます。
    いい子だけど、やっぱり小学校高学年、中学生になると打たれ弱い子というか、怒られる事に慣れてない感じですね。
    どっちが良いのかは、分からないけど。

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2015/04/22(水) 21:14:14 

    カンニンブクロふたつ目に大爆笑

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2015/04/22(水) 21:15:35 

    マニュアル通りにいったら苦労しないわー。
    子供の数だけ性格もそれぞれあるんだからこの声かけの仕方だけが全てじゃないよね〜。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2015/04/22(水) 21:17:32 

    二歳、三歳にあと5分だけ待ってね〜♪って言い直したところで分かりませんから。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/22(水) 21:34:20 

    最近こういう語りかけできない親が多い気がする。甘えにつながると書いてる人いますが幼少はこういう方がいいと思う。
    親が言葉少なになったから最近の子供は
    単語で喋ります。
    なんか困るとウザ。先生に質問されると
    一言ムリ。これ結構います。
    主語述語 文章で喋れないし説明が出来ない
    語彙不足は親に責任あると思う

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2015/04/22(水) 21:50:58 

    ワカランチンww
    初めて聞いたわww

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2015/04/22(水) 22:01:25 

    115

    実際に迷惑かけられてるんですけど?
    積極奇異 迷惑 で検索してみたらどうですか。
    たくさん被害者がいます。

    +4

    -11

  • 124. 匿名 2015/04/22(水) 22:02:11 

    115

    自演乙

    +1

    -7

  • 125. 匿名 2015/04/22(水) 22:03:20 

    発達障害は親も発達障害が多いのは事実。
    普通級にねじ込んでくる親なんかそうだよね。

    +8

    -6

  • 126. 匿名 2015/04/22(水) 22:27:41 

    発達障害の子供がいます。言葉の言い方伝え方が大事で、このような言い方が良いとされてます。難しいですよね。何でも否定的な言い方は良くないみたいです。それはどんな子でも一緒だと思います。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/22(水) 23:02:33 

    103です。
    104さんのように、嫌な思いをされた方がいらっしゃるのも事実ですし、うちの子も私の知らないところでご迷惑をおかけしているかも知れないです。

    親の立場としてはできる限り周りの方にご迷惑をおかけしないように生涯努力を続けようと思っています。

    115さん、庇っていただいてありがとうございます。
    自演のように誤解された方がおいでたので、なんだか申し訳なくて…すみませんでした。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/22(水) 23:33:32 

    123
    だから何?103さんの子どもに迷惑かけられてるの?違うよね?
    103さんに対して言う事じゃないし、発達障害児を育ててる人はただでさえ偏見や周りの言葉に傷つけられてるんだよ。
    あなたが普段迷惑かけられてるからって同じ障害を持つ親に八つ当たりしてるだけじゃん。全く関係ない赤の他人なのに。
    障害児=みんな迷惑をかけてる?被害者がたくさんいる?
    発達障害児の親は、そうならないように必死に子育てしてるんじゃないの?
    そんなこと言わなくたってわかってるよ。親だから。自分の命より大事な子どものことだから。あんたが調べる以上に障害のことは寝る間も惜しんで調べて毎日悩んで勉強して理解してるよ。
    発達障害の人は、コミュニケーションが苦手だから、周りに迷惑をかけることになるかもしれない。どうにか、最小限に抑えられるよう、人間関係苦労しないように、、って親はみんな必死だよ。
    アスペルガーは言葉の遅れもないし一見わからないから、出先では何か問題行動があるとしつけがなってないと白い目で見られ、障害児というだけで偏見を持たれ、ネットでは心ない言葉に傷つけられる。
    もう一度言うけど、あなたが迷惑をかけられてる相手は103さんの子どもじゃないよね?
    だったら103さんに謝りなよ。
    最低だねほんと。人間として。人として最低。
    ネット上だからって、言っていいこと悪いことあるよ。なにを書いても自由だよ。自由だからこそ、モラルの問題。心の問題なんだよ。
    それがわからないなら、あなたも何か問題があるんじゃないの?

    +23

    -3

  • 129. 匿名 2015/04/22(水) 23:36:46 

    128

    積極奇異型って書いてるよね?
    他の発達障害とは全然ちがう。
    迷惑なんだよ!!

    +2

    -16

  • 130. 匿名 2015/04/22(水) 23:38:56 

    128

    ネットだから言えるんだよ!
    障害があるからって暴力振るっても知的障害だから無罪だからね。日本は。
    知的に殺された親は知的も親も殺したいのが本音。

    +1

    -16

  • 131. 匿名 2015/04/22(水) 23:41:29 

    犯罪を犯しても無罪。
    被害者は泣き寝入り。

    +2

    -12

  • 132. 匿名 2015/04/22(水) 23:47:04 

    129さん、発達障害について何も理解してないんですね。あなたの嫌いな人が積極奇異なのはわかりました。というかわかってます。先程からそのことばかりいってらっしゃるので。
    よほど迷惑を被っているんですね。大丈夫ですか?障害をバカにしてるわりに、障害を持つ人に振り回されて、ざまぁみろって感じですね。あなたの人間性にも問題あるからお互い様だし仕方ないですよね。

    それから、積極奇異型にもいろんな人がいることも覚えておいたほうが良いですよ。
    間違った知識で人を傷つけてると、いつか自分に返ってきますよ

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2015/04/22(水) 23:48:12 

    129から131

    落ち着けw

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/22(水) 23:51:51 

    123

    スレチ 迷惑

    で検索してみたらいかがでしょうw

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2015/04/22(水) 23:51:56 

    132

    積極奇異に迷惑をかけられたのは事実。

    +2

    -13

  • 136. 匿名 2015/04/22(水) 23:53:12 

    123

    もはやキチガイ

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2015/04/22(水) 23:53:31 


    毎回このマニュアル通りやれ、親が怒るな仏のように諭せと言ってるわけではないんじゃない?こんなときは感情的にならずこんな風に声かけするといいよってアドバイス程度と思えばいいんじゃないかな?
    障害と化は分からないがだいたい1歳にならなくても子供って親のお話していることわかってるって聞く。だからたくさんお話してねっていう。
    今までしてきた物の言い方を変えたら意外とコロッと聞くというときとかあるよ。怒っているときは話変えて笑わせると意外とうまくいったり…
    親が子供をうまく乗せるというか
    出来るときはだけど
    うまくいかないときはいかないし
    まとまらなくてすみません

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2015/04/22(水) 23:54:14 

    135 だからそれと103さんの子どもは同じじゃねーだろw
    ってさっきから言ってるのに全然話通じないw
    こいつやばいww

    みんなスルーor通報しましょう。アク禁にしてあげる。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2015/04/23(木) 00:00:12 

    いつまで103にこだわってるの?
    あなたみたいな理解してる親ならいいけど、って書いてるよ。
    128がでしゃばってくるからややこしいんでしょ。

    +2

    -10

  • 140. 匿名 2015/04/23(木) 00:03:08 

    139 ブーメランw

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2015/04/23(木) 00:04:07 

    「子供の頃から厳しくしておかないと打たれ弱くなる」ってブツブツ言ってるのはおそらく恐怖支配タイプの親だろうな。
    昭和の遺物みたいな考えの奴に多い型だわ。

    +7

    -8

  • 142. 匿名 2015/04/23(木) 00:05:45 

    141

    どこに書いてるの?

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2015/04/23(木) 00:16:48 

    最わざと反感買うような書き込み連投してる釣り師いるね

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2015/04/23(木) 00:28:38 

    130
    「ネットだから言えるんだ!」ってさあ…こういう事言う人ガルちゃんに多いよね。
    ガルちゃんに毒されてネットでなら何言ってもいいと思ってる輩は一度「ネチケット」でググれ。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2015/04/23(木) 01:42:34 

    ストーキングを被害者が嫌ってるけど、どう思う?
    そいつに殺意が沸くぐらいストレスためてイラついて怒ってるけど、どう思う?
    修復不可能なぐらい嫌ってるから諦めるしか方法はないのに、気づけない馬鹿なんだけど。
    苦しんでしんでくれないかな。本気で大嫌いだから。人の嫌がる気持ちに気づける大人になろう。

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2015/04/23(木) 02:11:36 

    ワカランチン・・・笑

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/23(木) 02:50:18 

    これは確かに素晴らしいけど、
    多少怒られ慣れてないと、
    他人からきつく当たられた時や、
    トラブルがあった時に
    すぐ凹む子になりそう

    +1

    -1

  • 148. ちょるちょる 2015/04/23(木) 05:14:48 



    26. 匿名 2015/04/22(水) 16:52:42 [通報]
    〇太郎ってなんだ?
    あと一番下、今時バカタレとか波平さんじゃあるまいし…。



    波平は
    ばっかもーーーん!!

    です。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/04/23(木) 08:42:10 

    心に余裕があってこんな風に言えたのなら1番いいのだろうけど、
    他の方も何人かおっしゃってる方いらっしゃいますが、やんわり伝えるタイプの親の元育ってる子で心優しく・親に実直な子ってほぼ居ない気がします。

    勿論、子供を頭ごなしに叱らないのは理想ですが、
    ダメな物はダメって、他人に迷惑かけてる事はしっかり叱らないと良い悪いの区別が付かない様な気がします。

    『あと何回で順番変われる?』⇨『今私が使い始めたばかりだもーん』とか…

    あと、そーゆう子に限って親の前ではいい子だけど、親が居ないとやりたい放題な子が多いです。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2015/04/23(木) 09:39:52 

    なんか最近子供に甘くない?

    って思ったけど、これ、大人になっても通用するよね。
    旦那に「~してよ!」とか言うと不機嫌になったし空気悪くなるけど(当たり前)、
    「~してもらえる?」とか少し言い方変えるとめんどくさそうにしながらでもやってくれるし。
    こういう言い方出来る人は大体みんなに好かれてるなぁ。
    思いやりってこういうところに出るよね。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/23(木) 09:50:59 

    怒るんじゃなくてどうしたら良いか言うっていうのはすごくいいと思うけど、
    「天才!一緒に片づけようねー」はどうなんだろう?
    それで「散らかしちゃダメなんだ、そして散らかしたら必ず片付けなきゃダメなんだ」って理解できるのかなぁ。友達の家で散らかし放題して「俺!天才!」って言って帰ってきそう。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2015/04/23(木) 09:58:37 

    自分の子供にはやっぱ飴とムチの使い分けが一番だね
    旦那・友達・同僚・他人(よその子供も)にはこの言い方が良いかもしれない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/04/23(木) 10:01:31 

    10

    いずれ自分もそうなるんだよ!
    分かってないなぁ。頭悪いね!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/04/23(木) 10:21:58 

    なるべく表にあるような感じで言うように心がけてはいるけど、イラッとくるとつい怒って言ってしまいます…(>_<)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2015/04/23(木) 10:25:58 

    全部鵜呑みにするんじゃなくて、自分が使えそうなものだけ上手く使えればいいかな~って思う(*^^*)

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2015/04/23(木) 11:08:16 

    発達障害の子ども向けって最初の方に書いてない?健常者の子どもなら幼くてもある程度は何で怒らせたかわかりそう。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2015/04/23(木) 12:07:37 

    「危ない!」は「危ない!」でいいと思うけどなあ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2015/04/23(木) 13:02:19 

    最初の方は使わないけど後の方も回りくどい気がするな。慇懃無礼というか嫌味っぽくなりそうというか。

    うるさい!→もう遅いから静かにね。今集中したいから静かにしてね。

    早くしなさい!→今◯分だよ!あと◯分だよ!時間かかりそうなら後にする?◯時に出たいから早くしてくれる?

    大抵の家もこんな感じじゃないの?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2015/04/23(木) 13:06:57 

    中学の時成績でオール2を取った時、
    これは怒られるな・・・。ってビクビクしていたら
    「アヒルさんばっかやね(2の事)次は耳(3の事)を目指して頑張ろう!!」

    って言われた時にはもうちょっと頑張ろうかなって思いましたヽ(;▽;)ノ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2015/04/23(木) 13:08:05 

    順番代わらせるのも
    みんなも滑りたいから順番にしない?交代しようよ。みたいな言い方するよね。
    〜しなさい!ってよっぽど急を要するときや重大なことにしか使わないわ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/23(木) 13:52:32 

    20さん

    この表は発達障害の子供達に向ける言葉として
    作られたものです。
    発達障害の子は暴力的になってしまったり
    それに対してきつく叱るなどなかなかできないなどがあります。
    怒ってしまっては逆効果になってしまったり。
    なので、ありがとう、やめてくれて嬉しいなど
    プラスの声かけをするのです。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2015/04/23(木) 13:57:42 

    大人だっていきなり「うるさい!」「はやくしろ!」なんて怒鳴られたら
    反発したくならない?
    「お客様が来てるから静かにしててね」とかの言い方が
    そりゃいいと思うけどなあ
    実際我が子にはこれで効いた

    「そんな優しい言い方じゃ効かない」って子供をお持ちの方には
    何とも言い難いけど

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2015/04/23(木) 14:47:40 

    危険を知らせるとかの、とっさの言葉以外は、理由を一言つけるようにはしています

    病院だから静かに
    お友達が待ってくれてるんだから急いで!

    とか・・口調は頭ごなしにならないよう気を付けてます

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2015/04/23(木) 15:00:31 

    私、afterの方を自然と使ってたけど、うちの娘たちは聞いちゃくれないT^T

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2015/04/23(木) 15:57:04 

    162
    賢そうで羨ましい…

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2015/04/23(木) 16:25:47 

    勘違いゆとり製造機w

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2015/04/23(木) 16:28:45 

    頭ごなしに理不尽に叱られた事のないゆとりがどんどん増えておかしなことになってますよw
    上司の叱り方が悪いwとか皆対等な関係とかw
    働いてるのにお客様扱いしてほしいwとかww
    教育は崩壊したなw

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2015/04/23(木) 16:30:25 

    何でガキを叱るのに大人が遠慮せなあかんねんw頭ごなしにピシャっと叱られた事のないゆとりが多すぎwだから勘違いするねんw

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2015/04/23(木) 16:31:56 

    頭ごなしに叩き折る叱り方しないとロクな大人になりませんぜw ガキのうちにw

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2015/04/23(木) 16:33:25 

    何で大人がガキに合わせるんだよw媚びてて気持ち悪いw ガキが大人に合わせる事を教えるのがしつけでしょうにw

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2015/04/23(木) 16:34:17 

    子供にはいいと思うよ
    でも周りの大人、みんなにするのは疲れるし、ストレスたまりそう
    たまには本心のまま怒りたくなるだろうな
    「いつまで呑んでるの?」とか、「またあなただけ出かけるの?」とか

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2015/04/23(木) 16:36:55 

    あなたが周りに合わせるのが教育であり仕事であり社会なんだよwってのがしつけでしょうにw
    本末転倒も甚しいw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2015/04/23(木) 16:43:10 

    ご機嫌を伺いながら育てると本当ヤバい事になりますよwガチで

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2015/04/23(木) 17:36:41 

    これね実践してたんだけど。性格が初めからヤンチャだと、収拾つかなくなるよ。
    時にガツンと言わないと男も子は特にヤバイ。
    あと、これ毎回だと言われる方はゲンナリしない?
    特に大人「そろそろお水にしましょうか」意味お酒は飲むな。
        「これは買っていいよ」意味こっち高い、またはダサいから買うな。
    これね、着物が似合う和服美人とかならいいけど、一般の主婦が言っても。「いやっ。はっきりいえば?」とイラつくと思う。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2015/05/02(土) 21:32:51 

    あほくさw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。