-
1. 匿名 2018/04/21(土) 00:30:52
+30
-1
-
2. 匿名 2018/04/21(土) 00:31:39
逆にまだあったのねピッチw+185
-3
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 00:31:52
えっ?使えなくなるの?+7
-0
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 00:32:08
もう、時代は変わったんだな~。
そりゃ歌姫もお浜さんて呼ばれるよ・・・+89
-1
-
5. 匿名 2018/04/21(土) 00:32:46
震災の時、みんなつながらなかったけど私のPHSだけはつながって安心だったな。
+119
-2
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 00:32:47
キティちゃんのピッチ使ってた
+160
-1
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 00:32:59
最盛期は、携帯電話が高くて まだみんなが持てない時代だったよね。+107
-2
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 00:34:43
あの頃の日本は住みやすい国だった気がする+142
-12
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 00:35:23
病院でよく使うけど、なくなるのは一般向けね。
安心した。+126
-0
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 00:35:25
病院とかどうするのかな?+2
-10
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 00:35:53
まだあったことに驚き+10
-1
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 00:36:14
PHSを知らない世代です+22
-10
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 00:37:32
ストラップジャラジャラつけたピッチ懐かしい
長いアンテナに変えたりしてた+92
-0
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 00:37:53
ちょっと不良の先輩とかが持ってて、憧れてたな〜。
結局使うことなく私の青春は過ぎていったわ…+23
-0
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 00:37:54
彼氏とWILLCOM持って、毎日電話してたなぁ〜+88
-0
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 00:38:54
PHSって携帯の名前?
パカパカできないガラケーのこと?+6
-29
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:19
>>12
知らないと言うか今もあるからね。会社が契約して自宅待機で持ち帰る人も居るし、貴方の親御さんが無縁だっただけかな。+39
-4
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:28
携帯の進化は本当に凄いね+16
-0
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:35
病院回りの営業の人はPHSだったけど、今でもそうなのかな+58
-0
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 00:42:31
ピッチが出た当時は
ピッチの方が地下は携帯より繋がる。
でも田舎や山奥に行くと繋がらない。+39
-0
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:43
ポケベルの後はピッチだったなぁ…通話してるとき光るアンテナとかあったよね+89
-1
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 00:43:47
ウィルコム懐かしい
10分以内に切れば無料だから10分以内に切ってまた掛け直してってやってたけど、そのうち面倒くさくなって結局高くついたw+79
-0
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 00:44:58
今の世代は知らないだろうけど
090が携帯
080かピッチ
ちなみに
090が始まる前は090の後の四桁の最初の番号が0の後になってた。+10
-38
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 00:45:07
こうやって消えていくんだね。
まだガラケー使ってるけど、なくならないでほしい!+37
-0
-
25. 匿名 2018/04/21(土) 00:47:01
>>22
それソフトバンクでしょ
ウィルコムは何時間でも無料だったよ+37
-10
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 00:48:08
>>23
080と090が携帯で
070~がピッチだよww+129
-3
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 00:48:51
ウィルコムはPHS?
いまいち定義がわからない+11
-1
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 00:49:19
ほそぼそ続いている友人との交流はこっちはガラケー、相手はPHSのSMS
もう10年以上会ってないからこれで切れそうだな…+10
-1
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 00:49:52
>>25
ウィルコムは10分までだしソフバン以外でも使えるよ+12
-0
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 00:50:50
>>23
私iPhoneだけど080
ウィルコムが070、050のイメージだったなw+30
-0
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 00:51:23
医療施設の現場とかではピッチ大活躍だよ+76
-0
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 00:51:57
ピッチとPHSの違いは?+8
-4
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 00:52:50
>>29
ちょっとなにいってるかわからない+0
-5
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 00:53:09
ピンクのKENWOOD使ってたな
今のスマホもコラボしたり遊び心あってもいいよね+5
-1
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 00:53:53
050+6
-0
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 00:54:32
どこも
ソフトバンク
auは携帯電話の会社で番号が090か080で
ウィルコムはPHSの会社で番号が070+15
-0
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 00:55:28
>>23
070だよ。最近番号が少なくなったためケータイも070を使う。+40
-0
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 00:57:17
>>26
ごめんなさい070だった。
携帯からピッチにかけると電話料金高かったよね。逆もそうだけど。
+12
-2
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 00:58:18
今のウィルコムのプランは知らないけど
全盛期のウィルコムは通話し放題で月額3000円くらいで当時は、安くて革命的だった
当時高校生だったから
みんな携帯と2台持ちしてて
通話はウィルコム、メールは携帯だった
朝までだらだら電話してたりして
暇電とか言ってた+38
-0
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 00:58:29
ホームセンターでも使うけどそれは残るの?
今24歳だけど入社した時ピッチって何の事かわからなかった…。+2
-3
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 01:00:00
ピッチって電話だけの携帯みたいなもん?+1
-4
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 01:01:55
ピッチ使ってたけど、ピッチと携帯の違いがわからないまま終了するのね+23
-0
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 01:03:37
ウィルコムはウィルコム同士ならいくらでも無料
他の携帯や家電にかける時は10分まで無料
友達や彼氏とお揃いでみんな持ってたよね+30
-1
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 01:05:08
050ってIP電話じゃないの?+14
-0
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 01:12:55
懐かしい!ベルからピッチになり携帯持つようになったなー!+5
-1
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 01:15:25
ウィルコム全盛期はほんとに青春だった!!
無料って素晴らしいと感動したなあ〜。
寝落ちとかよくあったし同時に前略全盛期で
コム友募集とかやってた。楽しかったの一言。
契約は彼氏にしてもらってコム代を払ってくれて
お揃いの色違いがステータスみたいな感じだった笑
あーほんとに懐かしい。ありがとうウィルコム。+47
-3
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 01:17:15
まだPHS使ってるよ、スマホと2台持ち。解約するの寂しい…+5
-0
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 01:18:30
そういえばFF7もピッチで仲間を呼んでたよなぁ
ゲームアーカイブスでvitaとかで今も遊べるけど
小学生の甥っ子から、PHSってなに?と聞かれて、時代の流れを感じた+7
-1
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 01:19:04
ハニービーの形が好きでした。
みなさんなら何色にしますかー??
私は白かピンクがいいです(^^)+64
-1
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 01:24:49
転勤しなければ
今もピッチだった。
変えるの面倒だった。+4
-0
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 01:34:43
ウィルコムいまソフトバンクになったん?+2
-0
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 02:02:09
ピッチ懐かしい。
一瞬ポケベル使ってそのあとピッチ、ガラケー、ってそれぞれ楽しんだなぁ。+7
-0
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 02:22:17
ピッチって何?何ができるの?+3
-6
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 02:58:12
私Androidだけど070始まりだよw
下4桁好きなの決めるのに決めた番号の候補が090.080.070とそれぞれあって、ピッチみたい!と思って070始まりにした(笑)+4
-0
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 03:00:22
ドラえもん使ってた!+13
-0
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 06:05:45
うわあ~・・なんか淋しいな
ミッキーマウスの赤いの出たときに買った
かわいかったなあれ。白いのもあった+3
-0
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 06:14:43
友達がYモバイルのピッチ使っていてピッチ停まるよ
って教えたら手紙がYモバイルからきていたって
慌ててピッチからスマホに替えたよって連絡きた
+3
-1
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 06:16:27
プログラミング言語の方のですか?+1
-1
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 07:00:05
エッヂ使ってたわーお世話になりました+17
-0
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 07:24:56
Pメールは半角カタカナで送れる文字数も少なくて、PメールDXになってやっと漢字が使えるようになったよね!
着メロも単音でダウンロードとかもなかったけど、自作できたよね。本屋さんで着メロ作るスコア本とか買った記憶ある。
懐かしい〜!+7
-0
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 07:37:32
現在4台契約してて、10分以内の通話なら無料だから合わせて5500円くらいしかかかってない。インターネットを開かせないようにしてたから、メールと電話しか使えなくて子どもが使うには最適だったからなくなるのツライ。+5
-0
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 07:47:31
これ、契約したら多分いまからでも使えると思います。
発想が自由な会社であったんだな、思います。+5
-0
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 07:51:43
三年くらい前までWILLCOMのphs持ってました
電波遠くて使いにくかった
メールが停止になったから、解約しました+4
-0
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 08:20:55
携帯端末が個人に普及する毎に社会が乱れて人間が崩壊しだしたような気がする
+4
-2
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 09:44:27
あの頃のピッチ今も持ってる人
持ってる +
捨てた -+5
-0
-
66. 匿名 2018/04/21(土) 09:59:59
ピッチ買ったその日にトイレに落としちゃったんだよなぁ
焼肉屋さんのトイレに。今も忘れない。わたしのピッチの思い出はこれだけ。+3
-0
-
67. 匿名 2018/04/21(土) 10:11:51
まだサービスが提供されていたことに驚いた。+3
-0
-
68. 匿名 2018/04/21(土) 11:11:00
>>49
うちハニービーの折りたたみのやつ子供が使ってる+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/21(土) 11:13:54
ガラケーもそのうちなくなるのかな+3
-0
-
70. 匿名 2018/04/21(土) 11:17:20
宇多田ヒカルの曲に「枕元のPHS」って歌詞が出てくるけれど
その曲を聞いて「PHSって何?」って思う人も多いだろうね+5
-0
-
71. 匿名 2018/04/21(土) 11:26:38
安いし機嫌良く使っていたら
大吹雪の移動の時、田舎で電波無くて、後で
親から何回も留守電が入ってた
電波入って家にかけたら
何やってるの!って怒鳴られた
それからガラケーに替えた
+2
-0
-
72. 匿名 2018/04/21(土) 11:30:50
携帯禁止だったけど3年間ほぼ不登校だし
余裕で持ってた。ウィルコムのだった気がする。懐かしいなー
なくなっちゃうんだね。iphone上陸したらそっちにかえてウィルコムはヤフオクで打っちゃったけど。+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/21(土) 12:22:35
>>49
懐かしい!!!!
私は黄色使ってました\( ˆoˆ )/+3
-0
-
74. 匿名 2018/04/21(土) 13:19:45
現役で使ってます。料金は主人と合わせて月額3,000円。+1
-0
-
75. 匿名 2018/04/21(土) 17:50:30
>>55
これ昔、ビートたけしのスーパーjockeyって番組でたけし軍団の誰かがプレゼンしてたのなぜか覚えてる。
ちなみに、番組のアシスタントがタレント時代の蓮舫だったの。誰か覚えてるかな?+1
-0
-
76. 匿名 2018/04/21(土) 18:32:03
ハニービーのピンク現役だよ!人が多くてスマホが繋がりづらい時もPHSは絶対繋がるから安心+1
-0
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 22:46:29
私も現役です!
3台で2300円です。メールと電話しかしない人にとっては必要最低機能で良いのに!+1
-0
-
78. 匿名 2018/04/22(日) 00:30:04
通話用にhoney beeの黒使っています。無くなってしまったらどうやって電話を掛けようか。
ネット専用に持ってるのはiPod touchだし、困るなぁ。+1
-0
-
79. 匿名 2018/04/26(木) 19:37:12
私も未だに普通に電話として9+使ってます
DポのH"は音声品質最強最高峰なのに今更失くなるとか本当に困りますどうしよう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年7月末で終了へ・ ソフトバンクは19日、同社およびウィルコム沖縄がPHSのテレメタリングプランを除く全てのPHS向け料金プラン等の提供を、2020年7月末で終了すると発表した。 ワイモバイルのPHS向け料金プランのうち、事務用機器やパソコンなどに組み込んで製品の稼働状況などを管理するテレメタリングプランを除いて、全てのプランの提供を終了へ。 対象のプランを契約している利用者は各サービスを利用できなくなり、同プランに付随する各種サービスやオプションも終了する。対象となる利用者には、個別に案内するという。