-
1. 匿名 2019/01/28(月) 09:07:13
客船、商船、漁船、調査船、海上保安庁から海上自衛隊まで
船の数だけ船乗りさんがいます
主の夫も数ヶ月帰ってこれませんが、お金も貯まるし休暇はまとめて取れるのでその時はラブラブです(^^)
乗船中は男性ばかりの職場なので不倫の心配もないし、待っていてくれる嫁子どもを大事にしてる船乗りさんは多いですよね
苦労もあるけど会えた時の喜びは大きい船乗りの奥さんお話しませんか?+105
-17
-
2. 匿名 2019/01/28(月) 09:08:21
船の数だけ船乗りさんがいます+121
-1
-
3. 匿名 2019/01/28(月) 09:09:00
たまに帰ってきてラブラブとか
いいなーそんな生活+228
-4
-
4. 匿名 2019/01/28(月) 09:09:11
>>1
イラスト可愛い
浮気ないっていうけど、よく海外の港で遊ぶ人が多いイメージ+216
-8
-
5. 匿名 2019/01/28(月) 09:09:48
漁村のおばちゃん+18
-1
-
6. 匿名 2019/01/28(月) 09:09:52
>>1
船の中でじゃないけど、不倫多い職だと思ってたわ。知ってる船乗りさん(特に海外回る商船)たちは、みんな港ごとに女いるわ。+218
-9
-
7. 匿名 2019/01/28(月) 09:10:09
不倫はないのかもしれないけど
海外は女の人が数千円という安さで買える
港町は大型船が来るのを待っている女も沢山いる
船乗りとパイロットなんてそんなもの
病気に気をつけてもらって+173
-9
-
8. 匿名 2019/01/28(月) 09:12:33
他に女がいるから、たまに会う妻にも優しくできるって聞いたことある。+155
-6
-
9. 匿名 2019/01/28(月) 09:12:59
給料もだけど、年金いいってほんと?♥️どれくらい違うのかな+22
-0
-
10. 匿名 2019/01/28(月) 09:13:39
>>1
旦那がバス釣りに病的なまでにはまってて、職業船乗りなみに帰ってこないんだけど私の居場所ある?+110
-0
-
11. 匿名 2019/01/28(月) 09:14:04
全員じゃないけど
消防士チャラい
医者不倫多い
船乗り港に女+149
-13
-
12. 匿名 2019/01/28(月) 09:14:45
お互い数ヶ月前離れて暮らすことでお互いを大事にできるなら良いことだね。
そう考えると、他人同士が毎日毎日一緒に暮らさなくてはいけない一般的多数な夫婦の形は、やがて無理が生じるのも当たり前なんだ。
寄港地で浮気していたとしてもよほど脇の甘いばかじゃない限り、バレないだろうし。+82
-2
-
13. 匿名 2019/01/28(月) 09:15:36
海上自衛隊の方と男女各5人ずつの飲み会をしたら
3人は既婚の上官だったよ…+90
-1
-
14. 匿名 2019/01/28(月) 09:16:06
崖の上のポニョのそうすけのお父さんが印象的だった。
モールス信号は少し憧れる!+70
-0
-
15. 匿名 2019/01/28(月) 09:17:04
主のご主人はいい人でよかったよ
うちのお義父さんも海の男なんだけど国内国外にたくさん子供がいるよー><+116
-3
-
16. 匿名 2019/01/28(月) 09:17:19
船乗りの妻は現れず、代わりに「船乗りは浮気者」と主張する意地悪ばかり集まる。
ガルちゃん、月曜日の朝から絶好調だね笑+228
-6
-
17. 匿名 2019/01/28(月) 09:17:21
荒れてる海で仕事してる姿が時々ニュースなどに映ると危ないなぁっていう不安はありますし、結婚したばかりの時は帰ってこなかったりして心配もあったけど、慣れるしかないですね。
某映画と同じように水族館に入ろうとした瞬間よびだされて置いてけぼりなんてザラ!www危ない仕事だから、毎年最初に海上お守りを買って家に飾ります。+46
-1
-
18. 匿名 2019/01/28(月) 09:17:49
浮気少ないとしたら海自と近くしか行かない漁船くらいじゃないの?と思うけど。
海外行くような船だと港で遊ぶし、遊ばない人いるかなぁ?
海上保安庁は奥さん子どもいても遊んでる人多いよー。
基本、乗船中はピリピリしてるから反動で船降りて休める瞬間に女に走るよね。
病気もだけど、海外の人妊娠させてお金送ってたりしてる人も多いから気をつけて。+53
-6
-
19. 匿名 2019/01/28(月) 09:18:35
港に女ってそんなにモテるイメージがないけど
ハイスペックじゃないし
+3
-5
-
20. 匿名 2019/01/28(月) 09:18:41
>>11
消防士チャラいは真実だったね。この前の福男で証明された。+100
-5
-
21. 匿名 2019/01/28(月) 09:19:37
私の友達居酒屋かなんかで知り合った男に引っ掛けられて●●したら、海保で年上妻がいる人だったよ!最低…+21
-3
-
22. 匿名 2019/01/28(月) 09:19:44
>>19
愛人じゃなくて
一夜限りの関係や風俗もあるよ。+55
-1
-
23. 匿名 2019/01/28(月) 09:20:26
浮気とか現地で女買うとか、がるちゃんって下衆いよね。主さんはみんなと意見交換したかっただけなのにね。
+30
-6
-
24. 匿名 2019/01/28(月) 09:20:27
みんな冷たいな😣
どんな仕事でも不貞を働く男はいるんだし、職業ではなく本人の気持ちの問題だよ。
主はご主人と仲良くやっているんだから、負のイメージだけを書かなくても.....。
+145
-5
-
25. 匿名 2019/01/28(月) 09:21:27
こんな船乗りは嫌だ+62
-1
-
26. 匿名 2019/01/28(月) 09:21:51
不倫無い?男同士もあるかもよ+12
-8
-
27. 匿名 2019/01/28(月) 09:22:32
>>24 どんな職でどんな環境でも不貞を働く男はいるんだけど、環境的に不貞働きやすいのは間違いない+13
-5
-
28. 匿名 2019/01/28(月) 09:22:44
うちは造船所勤務なので話しがズレますが
やはり聞くのは港にそれぞれ女がいる、とか
そんな話ばかりです。
航海はかなり厳しいらしく、だから陸に上がると羽目を外すんだとか。まあ人によると思いたいです。
飲み会に何度か主人と呼ばれましたが皆さん気の良い男性達でした。+99
-4
-
29. 匿名 2019/01/28(月) 09:23:38
客船で仕事してたことあるけど、市内に出るまで距離があり過ぎて(港は超へんぴな所が多い。横浜みたいな町に隣接してるところは多くはない)
外に出かける人は多くは無かった。
それより港に接岸するとみんなスマホいじりまくり。
まあうちは停泊時間も短いし、船内でカップルになることがすごく多かった。
港で浮気するかどうかは人によるよ。+29
-0
-
30. 匿名 2019/01/28(月) 09:24:05
我が家は商船です😊
結婚10年ですが確かにラブラブが新婚当時のまま続いてる気がします😊
帰ってくると積極的に晩御飯作ってくれたり子供とも毎日遊んでくれたりと家族を大事にしてくれますよー💜
会えない期間は寂しいですが💦+86
-4
-
31. 匿名 2019/01/28(月) 09:24:41
海猿みると、海上保安官がすごく素敵に見える+111
-0
-
32. 匿名 2019/01/28(月) 09:28:23
普段一緒にいないからたまに会う時くらいサービスできるでしょ。でもそれって夫婦としての絆とは違うよね? 恋人時代のデートみたいな感じ。+13
-7
-
33. 匿名 2019/01/28(月) 09:32:04
不倫はないかもだけどBL的なものを想像してしまう私は…まだ月曜の朝でしたね+61
-1
-
34. 匿名 2019/01/28(月) 09:32:49
>>1
夫は船乗りです。とても大きな船に乗って海外へと行く夫を頼もしく感じていました。
しかし、全く頼りになりませんでした。
自分は不在な時が多いから、と義母の具合が悪くなると夫不在で同居をさせられました。子どもを抱え、義母を抱え、しかし夫はいません。
子どもが大きくなり反抗期になってきた頃、夫が叱ってくれることを期待しました。しかし、普段いない夫の言うことなんて子どもたちは聞きません。そりゃそうです。普段はワンオペですから。
また、ここのみなさんが書かれているように浮気は当たり前です。したことのない人はいないのではないでしょうか。海外の女を妊娠させ、慰謝料を払っておろしてもらう、など屈辱的なこともありました。「浮気少ないから」と思うかもしれませんが、実際は非常に多いです。下手に期待しない方がいいと思います。
大変でしょうが、頑張ってください。金銭的には困らないし、期待さえ捨てればやりやすいと思います。+89
-5
-
35. 匿名 2019/01/28(月) 09:34:12
>>32 ただの妬みにしか読み取れない…
家族サービスや夫婦のラブラブが絆とは違う??+8
-8
-
36. 匿名 2019/01/28(月) 09:35:21
新潟の港に到着するロシア船、ロシア人たち新潟の街でめっちゃ遊んでるらしい+27
-1
-
37. 匿名 2019/01/28(月) 09:36:25
トピズレになるかもしれないが、不在がちだと不妊治療困るよね。
不妊治療経験者ですが。
+24
-2
-
38. 匿名 2019/01/28(月) 09:37:38
>>34 書き忘れです。
同じ船乗りの妻の先輩方から、定年後を覚悟しておきなさいと言われます。
ずっと家にいなかった夫が、ずっと家にいるようになる。
普通の会社員などでも妻が定年後嫌になるというのは多いようですが、船乗りはより一層多いようです。そこまでに何かしら女の問題で揉めている人も多いですし、熟年離婚を考える人も多いとか。+72
-0
-
39. 匿名 2019/01/28(月) 09:38:57
それ用の風俗?あるらしいね!誘われた友達知ってる。長旅で女抱けないと体悪くするのかね?ま、相手も仕事だしね+20
-1
-
40. 匿名 2019/01/28(月) 09:40:25
なんか意地悪なコメント多いね(笑)
なんでみんな女にこじつけたいの?
+18
-10
-
41. 匿名 2019/01/28(月) 09:41:20
>>1
読んだら何故か高橋ヒデキと船越さんの船の2時間ドラマがうかんだ
高橋さんが演じてた船長は素敵な人でしたよね
+8
-1
-
42. 匿名 2019/01/28(月) 09:41:39
外航船だと何千円かで危ない地域の女の人買えたみたいね昔は。今は知らないけど。
話してるの聞いてると内航船でも停泊先で結構羽目外してるよ。+23
-0
-
43. 匿名 2019/01/28(月) 09:42:04
男は自分で出すんでは駄目なんだろうか
女性を相手にしないとすっとしないとか?+17
-0
-
44. 匿名 2019/01/28(月) 09:45:06
>>43
でっかい魚を相手に…って聞いたことある…
昔の話かな。+2
-2
-
45. 匿名 2019/01/28(月) 09:46:32
海外で浮気して妊娠させて子供いるってコメ多いけど言葉通じるの?
いつまたその港に戻ってくるかも分からないのにそんな律儀に待ってるものなの?+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/28(月) 09:47:03
みんな意地悪でびっくり。+54
-10
-
47. 匿名 2019/01/28(月) 09:49:41
>>45
海外行く船に乗ってる人は英語も話せるよ。仕事内容は全部英語だったりするし。+18
-0
-
48. 匿名 2019/01/28(月) 09:50:02
>>45
待ってるかどうかは知らないけど実際にうちのお義父さん子供が13人いるからね…
例えばフィリピンだと、先進国相手の子供を産むのはステータスらしいし、
日本の常識で考えても理解出来ないと思う+72
-1
-
49. 匿名 2019/01/28(月) 09:52:46
浮気っていうか、娼婦を妊娠させてる人は結構いると思う+18
-0
-
50. 匿名 2019/01/28(月) 09:54:51
浮気の心配がないと言いますが、私の会社では×ついてる人かなり多いです。そのうち8割くらいは奥さんに逃げられて、といいます。だいたいが家にいない時間のすれ違いでって感じですね。それに奥さんが浮気しないとは限らないし、船の付き合い(笑)でキャバクラとかも行くみたい。
主さんのところはラブラブで良いですね!でも、船乗りだから浮気しないとかではなく、主さんと旦那さんの相性が良いだけですよ!+34
-1
-
51. 匿名 2019/01/28(月) 09:57:26
>>37
船乗りの夫
不妊治療経験者ですが、凍結精子を使います。+5
-1
-
52. 匿名 2019/01/28(月) 10:03:34
海運会社に勤めたことある
寄港先のことを飲み会とかで冗談ぽく話すけど、結構エグい話が多かったよ…
新卒で入ってくる真面目で爽やかな子も、昔ながらの悪いおじさん達に引っ張られちゃうのが悲しかったな+40
-0
-
53. 匿名 2019/01/28(月) 10:05:45
女の心配はしてないけど、別にバレなければいいや
そんないつまでもラブラブなわけじゃないし笑
公務員船員ですが、別に特別給料も良いわけでもない。
子供がお父さんに会いたい。いつ帰ってくるの?と何度も聞くからそれだけかわいそうかなって思う。
普段はいない方が良いやw+25
-0
-
54. 匿名 2019/01/28(月) 10:05:56
>>39
よくわかんないし想像だけど、長期間に限られた空間で男だらけで激務であってもそうでなくても地上よりはストレスはあるだろうなと容易に想像はできる。
船上ではSEXはまずできないだろうし、緊張感がいっぱいの中でやっと陸に上がったらそりゃハメ外したくなるだろうな。
逆に女だらけの船に乗っていて三か月後に陸に上がったら男を買いたくなる人はいると思うし、それが男ならなおさら。もちろん興味がない人もいるとは思うけど。+31
-0
-
55. 匿名 2019/01/28(月) 10:13:20
漁師の嫁です!
主さんと違って深夜に船出て、朝に帰宅って感じです。帰宅したら私も一緒に仕事してます!
バイトさんに電話して頼んだり、売り物を網から外して、出荷用に詰めたり、網を作ったり。
朝早く起きて夕方まで大変ですが、
仕事の出来事や、海のことと話が共通なこともあって楽しくやってます!
新鮮な魚貝が食べられて、海産物好きな私は嬉しいです(笑)+64
-2
-
56. 匿名 2019/01/28(月) 10:18:00
「船乗りの妻ですー」ってなんかいいね(笑)+21
-0
-
57. 匿名 2019/01/28(月) 10:25:18
船乗りじゃないけど夫が関連の職にいるから、物流の船乗りさんうらやましい。
お給料も福利厚生もいいしね。
浮気は、船乗りより営業の人の方があるのでは。
漁師さんは大変そうだけど尊敬してる。おいしい海の幸をありがとう!!という気持ち。+24
-3
-
58. 匿名 2019/01/28(月) 10:39:11
>>34
とてもよく分かります
私も似た様なものでした
主人は大型遠洋漁業船の機関士でした
立ち寄る港では女性を買っていました
言葉なんか関係ない無いのです
私たちには分からない仕組みか何かがあるのでしょう、女性と関係できるところがあるんです
何語か分からない言葉で女性から家に電話が何度も掛かってきたこともありました
所々 主人の名前が出てくるので遊んだ女性だと分かりました
主人はギャンブルに巨額をかけるところがあるのでこの先 老後を考えると大変な事になると思い離婚しました+38
-0
-
59. 匿名 2019/01/28(月) 10:42:17
わたしの主人も船員です!
まとまった休みがあるので予定たてやすいし、下船中ケンカしてももう少ししたら船に乗るから…と思ったら優しくできるwこれって船乗りの嫁あるあるではないかなw 昔ほど会えた時の感動とかはないけど、変わらず仲良くしてます。次帰ってきたら○○行こうねーとか新鮮だよー。
不倫、港に女…等々わたしも回りに散々言われますよー。嫌がらせ?え、でも陸にいても不倫するやつはするでしょ?船員に限った話ではない。+38
-8
-
60. 匿名 2019/01/28(月) 10:44:00
うちはタンカー船にのってます。
3ヶ月仕事で1ヶ月弱の休みがあります。
子供がまだ小さいから、不在の時は本当に大変ですし、ストレスも溜まりまくりです。一人ですべてみないといけないから、ストレスで蕁麻疹とかでたり、子供にきつく当たったり、精神的にもきついです。
なので休暇のときは、沢山外食したり家族でお出掛けしたり楽しんでます。主人がいるときは、心に余裕ができるから、笑顔で穏やかにすごせます。
離れてる期間がある分、夫婦仲もとてもいいです。
子供が小さいうちは、なかなかなつかないことが多かったので、そこは可哀想でした。あと、子供の行事に参加できなかったりすることばかりなので、写真でしか見れないのが残念だと言ってました。
休暇の終わりに近づくと、これからまたあの地獄の3ヶ月が始まるのかと暗い気持ちにもなりますが、なんとか頑張れます。
主人も仕事が近づくと、そわそわしだしたり、また子供の顔が見れないのかと寂しそうです。
お給料は他よりもいいかもですが、休暇中に散財してしまうので、そのとき用に貯金してます。
+23
-1
-
61. 匿名 2019/01/28(月) 10:51:31
うらやましい。
あとあと、船員になりたいと思い立っても簡単にはなれないですよね。
学校、若い子だけでは。中年以降でも入れてくれるのかなぁ。
医者とかの方がまだ高齢でも挑戦するチャンスあるんじゃないかなと思う。
60代とかいますもんね国家試験の結果発表みると。+4
-0
-
62. 匿名 2019/01/28(月) 10:54:30
>>60
3ヶ月って大変ですね
うちは長くて4週間弱の1ヶ月休み
これが最高かな
うちは子供が懐きすぎて離れる時可哀想です。
私もいないときはワンオペ育児なので、ストレスMAXです。+7
-2
-
63. 匿名 2019/01/28(月) 11:01:12
トピずれですが、豪華客船で働いていました。
働いてるクルーはみな外国人でしたが、船に乗ってる時だけの関係なんてザラでしたよ。
オフィサーの階級が上がればそりゃモテるので、男性もそれなりに遊んでますよ。+24
-0
-
64. 匿名 2019/01/28(月) 11:01:48
寄港先で不倫してる人多いよ。
+10
-2
-
65. 匿名 2019/01/28(月) 11:06:22
最近港とか船関係で働いてる人と知り合ったり仲良くなることが多いんだけど船長とか一度はやってみたいわ。話を聞いてるだけでもかなり面白い。あんまり結婚とか同じ場所での生活に執着ないからこういう生活してみたい。+5
-0
-
66. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:26
わたしもどんなかんじなのかなって興味ある海上生活してみたい。
無事に航海するのがミッションだから、すべて船の中で完結してるのがすごい。
船の操縦や整備とかかっこいいな。+7
-0
-
67. 匿名 2019/01/28(月) 11:23:21
知ってる?世界の物流の95%以上は船なんだよ
テレビでもやってたけど主要な運河の通行料は
何千万円にもなるの。
こういうのって本当に面白いよね+40
-0
-
68. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:17
漁船 お金はたくさん稼いでくれるけど夜中出て明け方帰ってくるので日中はゴルフやら朝からお酒飲むし女関係なも派手な人多い+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/28(月) 11:53:02
友達が相席屋で知り合った船乗り、妻子持ちだったことを隠してたのでそういう人が多いという偏見もってました。でもお金貯まるとか新鮮な気持ち持てるのは羨ましいかも!+8
-0
-
70. 匿名 2019/01/28(月) 12:16:53
海上保安庁に入った同級生が言ってたけど、長く船で出てて帰港して自宅に帰ると、荷物をまとめて妻が出ていっちゃってるパターンが結構あると。残ってるのは離婚届だけ。
奥さんが寂しさに耐えられなくなっちゃうんじゃないかと同級生は言ってた。+34
-0
-
71. 匿名 2019/01/28(月) 12:19:39
サスケの長野とか+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/28(月) 12:20:11
港に女説多過ぎ!
私の周りに船乗りいないからわからないけど、本当なの?そうだとしても主さんの旦那さんがそうとは限らないじゃん。
他人の夫が留守がちで給料いいのがそんなに気に入らないの?+11
-6
-
73. 匿名 2019/01/28(月) 12:31:53
船乗りは停泊する国にそれぞれに女がいるイメージ。+3
-0
-
74. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:10
海上保安庁とか海上自衛隊とか漫画の海軍とか船乗り憧れます。
どんな職業でももてる人、もてない人いると思いますし女性関係だらしない人、彼女奥さん大事な人それぞれだと思います。+4
-2
-
75. 匿名 2019/01/28(月) 12:40:05
>>70
つまり船乗りと結婚したら真の自分が試されるからいいじゃん
口だけの覚悟なのか本気なのかと自分の弱さが分かるでしょ+8
-0
-
76. 匿名 2019/01/28(月) 12:56:51
主さんは幸せに暮らしてるんだから良くない?
でも、、浮気が、、そればっかりがガルちゃんの通常運転だから主さん幸せはひとりで噛み締めてたらいいよ笑+9
-2
-
77. 匿名 2019/01/28(月) 13:17:10
幼馴染のお父さんが貿易船の船長で、
半年船に乗って半年休みって感じで
幼馴染にはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいたんだけど、
お兄ちゃんめちゃめちゃグレててお母さん大変そうだった。
今考えるとワンオペで全部やってたお母さんすごいと思う
+8
-0
-
78. 匿名 2019/01/28(月) 13:17:34
妻ではないけどうちのお父さん船乗りで何ヵ月も家にいなかった
2日おきくらいに母親と電話してたよ
あと現地の変わった食べ物とかよく送ってくれた+8
-0
-
79. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:26
>>78
もしかしてタンカーとかですか?
けっこうエリートなんじゃない?+3
-0
-
80. 匿名 2019/01/28(月) 13:44:22
>>79
タンカーとかはよくわからないけど、貨物船だったよ
エリートではなかった(;´゚д゚)ゞ+4
-0
-
81. 匿名 2019/01/28(月) 13:46:53
>>72
嘘つくメリットないよ。本当だから言ってるだけ。同じ仕事だから金銭面とかも全然羨ましくないし。船乗りは本当に多い。してない人はいないって夫からも聞く。+5
-0
-
82. 匿名 2019/01/28(月) 14:11:35
>>80
何か月もいないなら世界のいろんな場所に行ったんでしょうね
ソマリア沖とか危険な場所もかなり通ってるんじゃない?
海運業界の商船三井とか日本郵船とかで働いてたのならすごいと思うけど。
でも子供としては寂しいよね+4
-0
-
83. 匿名 2019/01/28(月) 14:13:40
浮気するやつは船乗りじゃなくても浮気するだろ+8
-1
-
84. 匿名 2019/01/28(月) 16:24:53
客船で働いていますが、うちの会社は女好きばっかり。
いきなり下の名前や、ちゃん付けで呼んできたり
船に乗ってたらお金使わないからって、
降りて次乗ってくる時にケーキや物を買ってきてプレゼントってくれる。
みんな奥さん、子供いるけど船では男ばかりだから女の子が来ると嬉しいんだと。
たまに来る保険のオバサンにもベタベタしてるわ。+8
-0
-
85. 匿名 2019/01/28(月) 16:26:41
私の母は船乗りの妻だよ!私は船乗りの娘。
父は外国航路の商船の船長さん。
父の乗る船は大型のガスタンカーとかが多いから人里離れたシーバースに夜中着、明け方に出港とかが多い。
+12
-0
-
86. 匿名 2019/01/28(月) 17:29:33
>>85
給料すごくいいの知ってるよ!(笑)
キャプテンフィリップスを一緒に観たとかない?+2
-0
-
87. 匿名 2019/01/28(月) 17:54:48
叔父か船乗りでした。
船乗りの妻は良いぞ。と子供のころに
洗脳されました。
+1
-0
-
88. 匿名 2019/01/28(月) 18:12:57
主です。
夫が乗船中で、深夜に淋しくなって立てたトピが初採用されて嬉しいです。
色んな書き込みありがとうございます。
夫婦仲良しの方もいれば、すごい苦労されてる方まで色んな書き込みがあって全部しっかり見てます(^^)
お金の件は、夫が乗船中は食費も被服費も飲み代もかかりませんが、船員保険が高くてビックリです。
女遊びは、今は機械で積み下ろしするので停泊時間も短く寄港地で遊ぶ船乗りさんは少ないそうです。今は一途でいてくれてますがこれが当たり前と思わずに夫婦関係を大切にしようと思いました。
子育て介護定年後がどうなっていくか分かりませんし、いざと言う時に1人でなんでもできるように頑張っていきたいので、皆さんの書き込み参考にします!
100コメントいけばいいな。+18
-9
-
89. 匿名 2019/01/28(月) 18:20:37
>>87
です。追伸です。
叔父の話を聞くと本当にわくわくしました。
世界中の話はまるで冒険物語。
なので、親戚貿易軽くかじってます。
娘も海の関係の大学でした。
娘も旦那さん船乗り良いかも。って思ってます。
でも、どうやって知り合いになる?
疑問点です。+6
-0
-
90. 匿名 2019/01/28(月) 18:21:54
>>88
主さん、優しそうだから大丈夫だよ
船乗りの子はいい子に育つ。と聞いたことがあります!+11
-1
-
91. 匿名 2019/01/28(月) 18:25:38
テレ東の日本→欧州20000km“巨大コンテナ船に乗せてもらいました!
こういう番組が大好きです。本当に本当に面白い。
やっぱり海の仕事はいいなって思います+8
-0
-
92. 匿名 2019/01/28(月) 18:34:37
主さん、大丈夫ですよ。ここで不安になるようなことを言ってる人は旦那を最後まで信じることができなかった人もけっこういると思います。大変な仕事ですがだからこそ信じてあげてください。頑張ってね。+8
-4
-
93. 匿名 2019/01/28(月) 19:14:00
>>82
そんなすごいところじゃないよ😱
日本の海をあっちこっちみたいな感じなのかな🤔
2~3ヵ月いなくて1ヵ月くらい休みみたいなスタイルだったので、それが普通と思ってましたね🙄
思春期とかは父親とそこまで仲良くなかったので、帰って来なくても大丈夫でした笑+7
-0
-
94. 匿名 2019/01/28(月) 19:27:09
>>82
内航の沿海船なら外国じゃなくても三ヶ月乗って一ヶ月休みとかあるよ
日本郵船やら三井も凄いけど、日本の小さな船会社でもハードな仕事をこなしてて十分に凄いと思うよ+6
-0
-
95. 匿名 2019/01/28(月) 19:35:11
海の日の正午に汽笛の一斉吹鳴するのがすき
めっちゃかっこいい+4
-0
-
96. 匿名 2019/01/28(月) 19:47:45
私も船乗りの娘です!
父はもうリタイアしてます
今は携帯が通じてネットもあっていいなぁ。海保は禁止だけど
昔は会社から無線に繋いでもらってた!
家に居ても毎日何回も天気予報観てました
マグロ漁船に密着する番組とか海猿とかも(笑)
お給料は詳しく知らないけど、とてもいいですよね
海保奥様の知り合いが潜水艦勤務で、大変なのよと仰ってましたがテレビで見てこれはストレスすごいわ…と思いました+4
-0
-
97. 匿名 2019/01/28(月) 19:53:47
96です
海保と海自、混乱してしまいました!
ごめんなさい
潜水艦は海自ですね
+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/28(月) 19:53:58
>>93
知識不足、すみません‥
思春期の娘にとっては最高の父親の職業ですね(笑)+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/28(月) 19:55:59
>>97
どーでもいいけど日本の潜水艦はアメリカ軍でも一回も訓練で
見つけることができないくらい世界最強です。
これで戦争の傷を忘れて原子力潜水艦を作れるようになったら
世界の海を制覇するって言われてます!+12
-0
-
100. 匿名 2019/01/28(月) 21:00:07
>>92 何も知らない人おもしろい。笑+2
-3
-
101. 匿名 2019/01/28(月) 21:04:59
>>99
日本は島国、そして地球の7割は海
日本の技術力と日本人の勤勉さ
海軍時代から変わらず海の男はかっこいい
誇りですね+7
-0
-
102. 匿名 2019/01/28(月) 21:26:33
船乗りの妻じゃないけど浮気発言が思ったより多くてへこんだ。男同士みたいなのは多少あるかなと思ってたけどそれはテレビの見過ぎで実際はあんまりないのかな。
うちは転勤族だけど社宅の奥様方からは単身赴任で浮気の話は本当に本当によく聞くよ。船乗り関係なく男はあまり一人にさせないほうがいいのかな。
+1
-0
-
103. 匿名 2019/01/28(月) 21:28:39
うちはタンカー船の機関士してます。
乗船は半年、休暇2カ月のサイクルです。
最初は寂しかったですが、もう慣れました!
子ども達は、パパまだかな〜、パパ帰って来たらどこ行く〜?など私より帰って来るのを楽しみにしています!
休暇中は、夕飯作り、掃除、子ども達の送り迎えなど率先してしてくれます。
主人の父や友人にも商船勤務や船乗りなど沢山の船乗りがいますが、皆子煩悩で奥さんを大切にしてますよ(^^)
出産も上の子だけ立会うことができて、あとの2人は乗船中だったので1人で産みました!どちらも夜中で主人は寝ていたので起きたら産まれていてびっくりしていましたが(^.^)
船乗りの妻は逞しくなりますね!+11
-1
-
104. 匿名 2019/01/28(月) 21:38:14
>>103
大事なのは一緒にいる時間よりも密度だと思いますね
子供たちもいい子たちばかりじゃないですか。
そう、船乗りは子煩悩が多いですよね。
私の知り合いも同じです。+6
-1
-
105. 匿名 2019/01/28(月) 22:20:44
中学の頃、ギリシャ人とのハーフの男の子がいた
お父さんがギリシャ人の船長さん、その子ものすごいイケメンだった+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/28(月) 23:55:27
うちの夫も船乗りです。
船乗りだと言うと女の人が興味を持ってくれるようで、
仮バース先で特定の相手と浮気してました。
チヤホヤされる、妻の目が確実に届かない、お金はある等で気が弛むのでしょうか。+8
-0
-
107. 匿名 2019/01/29(火) 00:01:12
主人が潜水艦乗りです
潜水艦乗りと結婚する方は早めに夫婦揃って不妊治療の病院に行く事をお勧めします。最初の第一歩、夫婦揃って面接からつまづきますので…予定がギリギリまで分からないので予約取りが大変でした(涙)
しかも一年の半分以上不在で、排卵日に陸にいることなんて1.2回しか無く
授かるまでに4年掛かりました(笑)
主人は家庭を大事にしてくれるので、未だに新婚感覚で仲が良いです
海自海保あるあるの帰ってきたら離婚届は本当にあります+9
-1
-
108. 匿名 2019/01/29(火) 00:22:06
>>107
中国の潜水艦を降参させて白旗と同じ意味の国旗を掲揚させて水面まで追い詰めた日本の潜水艦は本当にすごいです。まさに一般人にはあまり知られていない日本の防衛の最前線。確か身内にもどこにいたとかそういう話はできないんでしたっけ?
お子さん、よかったですね(笑)潜水艦乗りの方々には心からの感謝しかありません。+4
-0
-
109. 匿名 2019/01/29(火) 00:24:05
妻じゃないけど私のオヤジそうだったよ。
初出勤の時に横からササッて男の人が出て来て、靴を拭いてくれてビックリした。
食事の時は横にボーイが付いていて、しけの時はテーブルの上の皿がザーッて移動しちゃう。
カレーに玉子かけて食べてた。(栄養が捕れるよう)。
南米航路の時は港に着く時、セニョリータのパラソルの花が咲いている。(その先の話は知らない)。
アジア航路の時はドリアン臭くて町なんか歩きたくない。外で食事はしない。
中の方がイイ物食べれるから。
2000t以上じゃないとおっかなくて乗れない。
母とミツコの香水をいじってたら上海の女のニオイがする。と言った。
(多分、遊女の事でしょう)。
アフリカ航路だと宝石安く買って上陸した時水商売の女にあげちゃう。
どっかで偶然見たイルカかマグロの大群は圧巻だった。
シアトルの寒さはパネー。日本で見る日の出は大した事ないそうです。
(マニラかどっかのがド迫力)。外国嫌いで旅行大嫌いで、日本家がいいそうです。
よく、マルチニストで海外旅行海外旅行!
君たち知らないの?
コレやってると実現するんだよ。俺かっけー!とかやってるけど、
勿論こういう話はしないまでも、内心虫唾が走ってる。
+0
-0
-
110. 匿名 2019/01/29(火) 00:29:35
>>109
それから、チャゲ&飛鳥の歌にセーラーマンってあるけど
歌詞の中に舵を取れぇーー。ってとこがあって、
私的にはセイラーだと甲板作業担当のセーラー服着てる方になるので、
舵を取るのは制服組の船長オフィサーだと思ってます。
ま、いいけどなんか気になるっちゃー気になる。
+2
-0
-
111. 匿名 2019/01/29(火) 00:41:18
>>110
それからハワイで買った化粧品ゴチャゴチャ持ってた。
上陸すると船に行って珍しい食べ物食べた。友達にもこんな話したことない。
私のオヤジがエリートだとは思っていないと思う。
友達に自慢されてもヘェって言って黙ってる。
でも、しつけの面では歩いて食べたりするのわりに
寛容だから育ちの悪い変な子と思われていたと思う。
+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:44
自己紹介で名前だけ名乗っても「この子の旦那さん船乗りなのよ~」と広められ、
その度に「じゃあ彼氏作り放題だね」
「不倫してるの?何でしないの?」
「私なら絶対彼氏作っちゃう~」等の話をされ、非常に面倒くさい
何かの誘いに都合が悪くて断ると「彼氏とデート?」
スカート履けば「今日はデート?」
話が少し聞こえてた人「えー何何?不倫してるんですかぁ?」と非常に腹立たしい
あれは何なんですかね+3
-0
-
113. 匿名 2019/01/29(火) 14:16:19
>>62
お互いに頑張りましょうね!
そして、休暇中はたくさん羽をのばしましょう!
でないと、モチベーション保てないですよね。+1
-0
-
114. 匿名 2019/01/29(火) 20:20:41
>>86
85です(^ ^)
キャプテンフィリップスは、事件直後から報告書が上がってたから(会社は違うんだけどね)、DVDになったら一緒に見たよ!
あと訂正。ガスタンカーは夜中に着桟は出来ないね。夕方入港の間違い笑+0
-0
-
115. 匿名 2019/01/29(火) 20:23:10
船乗りって民間保険入れなくない?
船員って断られることが多いみたい。
本当は船で事故に遭うより陸で交通事故に遭う可能性の方が高いのにねー。+1
-0
-
116. 匿名 2019/01/29(火) 22:39:16
でも、商船って昭和50年代は斜陽産業で、外国籍の船に乗ったりして
事故に合う事が多々あったんだよ。
+0
-0
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 17:56:59
スレ違いかもしれませんが…
私も船乗りの彼と結婚することになりました。
半年船に乗って、2・3ヶ月の休暇を繰り返しています。
結婚式の準備等、皆さんどうやって進めたのでしょうか…+4
-0
-
118. 匿名 2019/02/12(火) 20:29:01
結婚はしてないけど彼氏が商船の船乗りです。港に売春宿が多いとかはそんなの昭和中期の話で今はあり得ないそうです。今は岸壁での滞在時間が昔と比べて少なくなっているとか。港ごとに女がいるとかいうのは出張の多い営業マンとか、職業関係なく、条件が揃えば誰でも可能性があるのでは?笑+3
-0
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 00:46:14
>>4
今の時代、機械化が進んで停泊時間が昔より少なくなってるので女を作るなんて出来ないらしいですよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する