-
1. 匿名 2019/01/26(土) 15:02:56
今までの人生で、これ買わなかったらよかった、ここに行かなければよかった、という物や場所の総額を計算しましょう。
私はきっと500万くらいです。いや、もっとかも。+103
-0
-
2. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:02
タバコ+75
-0
-
3. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:06
無駄も必要だよ+98
-2
-
4. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:14
お菓子と炭酸だな。月1万いくかも+22
-0
-
5. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:42
小さい頃からの習い事300万くらい
服の無駄遣い100万くらい+80
-0
-
6. 匿名 2019/01/26(土) 15:05:19
家
この先日本がどうなるか分からない
身軽に賃貸で良かったかも+83
-1
-
7. 匿名 2019/01/26(土) 15:05:54
この世はムダ金でできてるんだよ+7
-1
-
8. 匿名 2019/01/26(土) 15:07:28
確実なの書いていい?
某パソコンスクールに100万(職場や本でできるような内容・先生も見て回ってるだけ)
某エステ器具に20万(なんかよくわからないけど後々ねずみ講だと知った)+84
-0
-
9. 匿名 2019/01/26(土) 15:07:44
通信学習とか資格系に費やしたお金50万円…+58
-0
-
10. 匿名 2019/01/26(土) 15:07:51
過去のアイドル 追っかけ費用 乗用車買えるくらい
もう追っかけなんかしない
+58
-0
-
11. 匿名 2019/01/26(土) 15:08:04
酒だけでいくら使ったことか
嫌になる+30
-1
-
12. 匿名 2019/01/26(土) 15:08:20
>>6
ヨーロッパみたいに古い建物ほど価値がある、ならいいのにね
今の日本は建てたらその夫婦家庭で住み潰すみたいな感じだもんな+50
-1
-
13. 匿名 2019/01/26(土) 15:08:21
今まで払ってきた家賃…約20年合計すると結構な額に^^;
ずっと一人でいるなら、早めにマンション買えば良かったなあ。+69
-3
-
14. 匿名 2019/01/26(土) 15:08:23
楽器類を無駄に売り買いして100万位かなぁ+9
-0
-
15. 匿名 2019/01/26(土) 15:09:05
無駄にしている時間。。。
数億分。+31
-2
-
16. 匿名 2019/01/26(土) 15:09:09
>>6
日本は地震あるしね
次どこに来るのか地域ロシアンルーレットみたいになってて怖い+38
-0
-
17. 匿名 2019/01/26(土) 15:10:01
必要なのは必要だけど
家賃かな。年間で3桁超えか〜と。
無いと住めないけどこんなに沢山家あるんだから安くしてほしい!笑+24
-0
-
18. 匿名 2019/01/26(土) 15:10:18
今大学に行った意味がまったくない職種についてるから大学の費用分。+17
-3
-
19. 匿名 2019/01/26(土) 15:10:42
>>13
わかる、家賃はね~
ひとり自由気ままな生活を買ったとでも思うしかない…+19
-0
-
20. 匿名 2019/01/26(土) 15:11:40
宝くじに100万
当たった最高額は15000円+35
-0
-
21. 匿名 2019/01/26(土) 15:12:03
+6
-0
-
22. 匿名 2019/01/26(土) 15:13:11
>>18
学歴残るから無駄じゃないじゃん
学歴コンプにならずに済むし受験や大学生活がどういうものなのかを知る経験も財産+35
-1
-
23. 匿名 2019/01/26(土) 15:14:23
パチンコで500万は使ったなー 今は行ってません。+33
-0
-
24. 匿名 2019/01/26(土) 15:14:40
お菓子月1万くらいで年間12万以上、それを何年も続けてるから、お菓子だけで150~200万は使ってる
+16
-1
-
25. 匿名 2019/01/26(土) 15:16:16
タバコ代だけで相当な金額+11
-0
-
26. 匿名 2019/01/26(土) 15:16:53
投資だけで700万は損したし、昔から無駄遣いが大好きだったから
そんなの計算したくないよ(T_T)
本当はケチになりたいんだから+18
-0
-
27. 匿名 2019/01/26(土) 15:19:35
ZOZO株で30万損した 笑
ゾゾスーツで昇り調子だったのが剛力ショックで暴落+40
-3
-
28. 匿名 2019/01/26(土) 15:19:48
若い頃、流されやすく、騙されやすく、断りきれない性格だったので‥
補正下着(買ったけどほとんど使ってない)230万、アムウ●イ150万‥、料理教室200万
料理教室(パン、お菓子も含む)は一応趣味で友達なんかに教えれるレベルになったし、ご近所や幼稚園レベルのイベントでは講師役頼まれる程度にはなったけど‥
補正下着とアムウ●イがマジで大失敗+24
-0
-
29. 匿名 2019/01/26(土) 15:22:02
たばこ300万(27年すってやめた)
脂肪吸引200万
「あえいうえおあお」言いに行っただけの話し方教室15万
これくらいかな+35
-0
-
30. 匿名 2019/01/26(土) 15:22:09
着物
あつらえてもらったのに、一度も袖を通すこともなく。+8
-1
-
31. 匿名 2019/01/26(土) 15:22:09
化粧品、服飾品諸々
エステや、英会話スクール
総額600万ぐらい。
+14
-0
-
32. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:46
>>3ムダの真意を教えて。これよくきくけど、ムダにした後悔が強いから自分を慰めたい。+0
-1
-
33. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:51
子ども服と間食代、よく考えてず買った安物。+7
-0
-
34. 匿名 2019/01/26(土) 15:27:16
滑り止めの高校、大学への一時金
+8
-1
-
35. 匿名 2019/01/26(土) 15:27:45
35歳安月給やパートでも、今まで2500万円稼いで
意味があったものなんて金額少ない気がする。
手元にも残ってないし+18
-0
-
36. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:17
脇脱毛!30万円!
今みたいにレーザーがなくて、針を挿して電気流すやつ
痛かった…
金銭的にも痛かった…+12
-0
-
37. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:24
あこがれのマックスマーラのロングコート。
20万円位。
メーテルになって終わった。
そして服に一生ものはない。+60
-1
-
38. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:35
なぜか20代前半にエステと補正下着総額60万したな
今思えばまったく必要ないだろうよ…+7
-0
-
39. 匿名 2019/01/26(土) 15:34:56
自動車学校を転校した十数万とか、やらなかった通信教育とか、道具を揃えて満足して殆どやらなかった趣味とか、単独事故で壊した車の修理代とか...
言い出したらキリがないけど、300万くらいで済んでたらいいな。+9
-0
-
40. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:27
多分700以上。+1
-0
-
41. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:46
身体に悪いのに…タバコばっかり吸って…。100万以上+9
-0
-
42. 匿名 2019/01/26(土) 15:49:12
・専門学校の学費150万
・23歳の時に男に貢いだ200万
・20歳〜30歳までのタバコ代
・23歳〜30歳までのパチスロ代
その為もろもろ。
+11
-0
-
43. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:37
元彼とのデートやプレゼント30万くらいかな。
付き合いはじめはお金かけないようにしたほうがいいね(笑)
あとは浪人時代の学生寮がぼったくりで高かった、50万
通ったけど役に立たなかった英会話35万
+4
-0
-
44. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:27
>>41
俺もタバコ吸うんですけどよかったら話ませんか?(^-^)
因みに独身です。
+0
-13
-
45. 匿名 2019/01/26(土) 15:59:04
皆さんは
この負債を回収すべくどうしようとかありますか?
とにかく節制!とか
+3
-1
-
46. 匿名 2019/01/26(土) 16:01:22
勢いで買ったけど着なかった服やバッグ
煙草代、お酒代、酔ってやらかしちゃった代など
総額500万にはなると思う
その無駄があったから今があるんだろうけどね+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/26(土) 16:02:50
社会人になって、年に2.3回『自分へのご褒美』と言って、ブランド物買ったり、高めのエステ、海外旅行などで、累計200万近く・・・
+5
-0
-
48. 匿名 2019/01/26(土) 16:05:10
前の男
生活費 車代色々お金払わされてた
あのお金あれば1000万近いよ!+2
-1
-
49. 匿名 2019/01/26(土) 16:05:42
>>44
いいですよ(笑) ただ、ここだと迷惑になるので【独身の人が集まる雑談トピ】でお話しましょうか?+1
-0
-
50. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:37
>>49
あ、はい!ありがとうございます( v^-゜)♪
+0
-3
-
51. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:49
私立の進学高校で寮生活、
大学は一人暮らしで、奨学金なし。
今、専業主婦。
両親は1,000万円以上、無駄金出したと思う。
本当にごめんなさい。+5
-5
-
52. 匿名 2019/01/26(土) 16:20:26
お子さんが居る場合は、
無駄なことするなよ!っていう抑圧・教育が必要ですね
マイナス付くのは判ってるんだけどさ
5歳ぐらいで大人みたいな発言できる子供作ってみたいわ
サイボーグみたいな
グレるかな^^+1
-6
-
53. 匿名 2019/01/26(土) 16:27:57
コンビニでたくさんのお酒 翌日後悔+3
-0
-
54. 匿名 2019/01/26(土) 16:31:44
>>51
ごめんなさいよりありがとうやで+9
-2
-
55. 匿名 2019/01/26(土) 16:31:52
ネットで買った服、靴
サイズ合わなくて捨てた
やっぱり試着しないとダメだなー+11
-0
-
56. 匿名 2019/01/26(土) 16:33:41
飲み過ぎてタクシー帰宅+4
-0
-
57. 匿名 2019/01/26(土) 17:03:12
洋服代200万
電車の指定席代20万
買う必要のないお菓子や飲み物代100万
無駄な飲み会、交際費50万
370万も無駄してるのか。+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/26(土) 17:09:52
ダメ男三人に貢いだお金。
デート費用や食事代などなど…。過去に戻れたら自分を殴りたい。+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/26(土) 17:39:08
クレーンゲームに100万
一番くじに50万+2
-1
-
60. 匿名 2019/01/26(土) 19:50:13
服、靴、マンガ、雑誌、アーティスト&野球関連グッズやライブなど数えきれない無駄だけど200万くらいかな。
+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/26(土) 19:51:49
私も主と同じく500万かな…使わなければ今頃貯金いっぱいあったのになー!!+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/26(土) 19:59:27
>>32
>>3さんじゃないけど
費やした時間なりお金が無ければ、今のあなたはないからじゃないのかな。
+1
-0
-
63. 匿名 2019/01/26(土) 22:16:15
20代でバブル時代を味わった
経験者です
ブランドのバッグや海外旅行
貯金なんかしてなかった
ホストクラブ行ったり
とにかく遊んだしディスコばっか
行ってたのを計算したら
新築マンションファミリータイプ
買えます!+1
-0
-
64. 匿名 2019/01/26(土) 23:14:26
友達への誕生日プレゼント代。3000円~5000円が5~6人。年間2~3万。その分自分も貰うけどどうせならそのお金でお互い自分で自分に本当に欲しい物買ったほうがいーなーと毎年思う。いつまで続くんだろこの無限ループ。+4
-0
-
65. 匿名 2019/01/27(日) 00:56:21
一日400〜600円くらい
菓子パンやお菓子を
ほぼ毎日買って過食嘔吐
もう18年そんなことしてる。
一ヶ月17000円くらいだとして
一年で約20万
18年で食べて吐いて苦しいことに
約360万近く使ってる
このまま死ぬまでこんな生活なのかな
+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/27(日) 01:22:09
>>52
言ってることが意味わかんない+0
-0
-
67. 匿名 2019/01/27(日) 06:42:50
使う喜びを知ったから無駄じゃない…と折り合いを付けてる。+1
-0
-
68. 匿名 2019/01/27(日) 09:58:53
結婚相談所入会金14万円
月に1万円
誰とも会わず。
無駄にした。+0
-0
-
69. 匿名 2019/01/27(日) 11:20:43
>>65え、、、
大丈夫?
病院には行ってるんだよね?
お大事になさって下さい。
少しでも良くなるといいですね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する