ガールズちゃんねる

身体が丈夫で健康な人!

94コメント2019/02/15(金) 21:03

  • 1. 匿名 2019/01/26(土) 13:15:09 

    身体が丈夫で健康な人!身体丈夫なエピソード語りましょう。
    わたしは身体が丈夫で免疫力も高いようで大きな病気をしたこともなくインフルエンザもかかったことがないし風邪も5年以上ひいてません。職場の会議でみんな同じ仕出し弁当を食べた時に集団食中毒になったのですが、わたしは何故か同じ弁当を食べてても食中毒になりませんでした。
    身体丈夫に産んでくれた親にすごく感謝していますし、日々人間関係とかで悩んで泣いたりしますが毎日寝て起きて自分が食べたい物を食べて飲んでできる、健康な生活できるだけでありがたいなぁとも年を重ねるにつれ思うようになりました

    +243

    -1

  • 2. 匿名 2019/01/26(土) 13:15:39 

    毎日快便です

    +116

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/26(土) 13:15:58 

    おめでとう

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/26(土) 13:16:02 

    毎日どすこい!

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/26(土) 13:16:23 

    自分が健康体ゆえに、病弱な人に憧れてる時代があったw

    +87

    -14

  • 6. 匿名 2019/01/26(土) 13:17:03 

    失礼こかせていただきます プスー

    +9

    -8

  • 7. 匿名 2019/01/26(土) 13:17:08 

    健康な体は1番の宝だと思う!
    ただ、さくらももこさんも健康自慢だったそうだから、どうか検診だけはマメに行ってくださいね。

    +184

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/26(土) 13:17:12 

    >>1
    食中毒にならなかったのはすごいね!
    本当に丈夫なんだね。

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/26(土) 13:18:26 

    未熟児で生まれたけど、大人になってから風邪引かない
    未熟児は関係ないのか

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/26(土) 13:18:28 

    丈夫です。同僚がストレスで蕁麻疹とか体調崩したりしても私は体には出てきません。ストレスは同じくらいあるんだし私も休みたい…ってたまーに思います。

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/26(土) 13:18:53 

    前に勤めていた会社、10年間、病欠なし。インフルやノロにかかっても2日で回復。

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2019/01/26(土) 13:18:57 

    二日酔いだけど
    今ココイチ食べてる

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/26(土) 13:19:01 

    風邪引かない人は珍しくないけど食中毒にならないのはすごいね!
    身体に入る菌を悉く殺しちゃうのかな

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/26(土) 13:19:45 

    自分では特に健康に気をつかってないので、親に感謝です!

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:01 

    >>1
    すごいですね。食べるものには気を付けていますか?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:15 

    心身ともに健康って、一番の幸せだと思う。

    +140

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:21 

    >>3
    ありがとう
    主じゃないけど

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:56 

    外から帰ってもうがい手洗いはしない
    トイレに行っても手を洗わない
    バスタオルは月二回の洗濯
    ベッドのシーツも半年に一回しか変えない
    結露対策もしてないので部屋中カビだらけ
    それでもここ5年は風邪もひいてないよ!

    +4

    -19

  • 19. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:58 

    インフルエンザってかかるとどうなるの?
    高熱もあまり出したことないから、熱があるって状態もわからない。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/26(土) 13:21:10 

    健康が1番大事ってこの歳になって切に思う
    神様にお願いするのも「健康」だけになったw

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/26(土) 13:21:14 

    小さい時から皆勤賞ばかりだった!
    中学生くらいから皆勤賞が恥ずかしくて
    仮病で精勤賞にした!
    今思えば勿体ない!か弱い女の子でいたかった(笑)

    熱も出ないし、風邪ひいても鼻水と、喉くらい


    骨折や事故もない!保険証は歯医者くらい!

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:17 

    小学校皆勤、中高は1日ずつ休んだくらい
    インフルエンザになったことがない
    健康な体質だと思うけど、運動はできないし見た目もガリガリで不健康そうに見られる
    体力?免疫力?のステータスが異常に高い

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/26(土) 13:23:27 

    身体が丈夫で健康な人!

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/26(土) 13:23:36 

    体調不良で欠勤したことありません。かれこれ16年は確実で、もしかしたらもっとかも?

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/26(土) 13:24:16 

    私も主さんみたいな感じでした
    でも病気になりました…
    健康は素晴らしいけど過信しすぎないようにね

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:22 

    >>23

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:38 

    何か異常があるとすぐ病院に駆け込むけど全く健康体らしい。胃痛がひどくて眠れなくても胃カメラで覗いた胃はピッカピカだそうです。その他も多数似たようなことがありますがいまだに大きな病気もなくインフルエンザにも罹りません。
    結果健康ですが不調がないわけではないのです。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:51 

    3人兄妹ですが、3人とも、小中高校と皆勤賞で、大学での休みはただのサボリ
    インフルエンザも、かかったことありません
    就職後は、今のところ全員、無遅刻無欠勤
    父もつい先日、入社以来無遅刻無欠勤を貫き、定年退職しました
    専業主婦の母親も、いたって健康で寝込んでいるところも見たことありません
    健康家族です

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:52 

    病気一つしない健康な体に産んでくれた事だけは親に感謝。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:57 

    会社のおっさんで、ピロリ菌で胃腸が弱くて、数年間ずっと唸ってたけど、風邪は引いたことないって言ってた(笑)。すみません、ズレてますね。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/26(土) 13:27:04 

    >>18
    お家には伺いたくはないけど、
    それで健康なのは
    凄い笑笑

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:00 

    子どもたちがインフルエンザになっても私にはうつりません
    おたふくや水疱瘡も予防接種を受けてないのにかかりません

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:13 

    >>12
    奇遇ね
    私も二日酔いでココイチ食べてる
    しかもヒレカツカレー

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:16 

    羨ましいです。
    免疫力が高いというのはNK細胞が絡んでいる気がします。
    しかしNK細胞があると不妊、不育になりそうですが皆さんそちらは正常ですか?
    姑が風邪など引かずとても丈夫ですが
    子宮頸管無力症で普通には産めない人なので
    気になります。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/26(土) 13:31:50 

    子供9歳、今のところ皆勤。軽い咳、鼻水だけで終わるので熱もなかなかでない。
    私も旦那も風邪引きやすいのに子供だけ強い

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/26(土) 13:33:04 

    おばあさんになっても同じ事言えてたら凄いと思う

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/26(土) 13:34:06 

    私も熱が出たのって小学生くらいで、風邪ひいても鼻がつまるくらい。
    中学高校の頃は学校休みたくてわざと薄着でいたり布団から出て寝たりしてみたけど、全く風邪ひかず…

    社会人なってからは1度も休んだ事なくて今は健康のありがたさが身にしみてます。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/26(土) 13:34:20 

    下痢したことありません。腹痛すらないです。胃腸が強いようです。インフルもかかったことないな。よく食べてよく寝て早寝早起きです。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/26(土) 13:34:51 

    1日2回は便通があります!
    ほんっとにいつもお腹スッキリ、便秘も下痢もなったことない
    私が健康で元気なのは、これのおかげだと思ってる

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/26(土) 13:34:53 

    >>19
    食事が取れない、節々の関節痛が辛いんです。
    なかにはあまり熱が出ない人もいます

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/26(土) 13:35:17 

    >>34へぇー!
    そんな関係があるんだね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/26(土) 13:38:40 

    とても健康だと思ってました。でも不妊症でした。
    健康診断で知れる範囲だけの健康だったのか。健康ってなんだろうと思います。。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/26(土) 13:41:06 

    41歳。
    ハタチから40まで熱なんて出したこともなかったし、風邪もほとんどひくことなんてなかった。
    旦那がノロやインフルに冒されようともうつらなかった。
    でも41の私ったら風邪が長引くはしまいには年末にインフルにかかりました。
    トピ主さんも過信は禁物ですよー!

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/26(土) 13:42:08 

    >>41さん
    ママさんでも丈夫な人が不妊や度重なる流産に
    悩んでいるのを見ていると何故か不思議なんですよね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/26(土) 13:42:20 

    >>1
    主さんいくつですか?
    私は子供の頃はバス酔いもしないし絶叫マシンも乗れて高校は皆勤賞だけど恥ずかしくて1日仮病。
    マラソンも得意でした。
    しかし、30過ぎたら自律神経壊して車酔いもするし三半規管も弱くなり頭痛持ちになりました。
    インフルも一度も無いし大きな病気も入院も無いですが。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/26(土) 13:43:21 

    風邪ひかない、賞味期限がとっくに切れてる食べ物でも平気。
    身体が丈夫って幸せなことだわ。
    でも今ハムストリングが筋肉痛で、
    歩く格好が生まれたての子やぎみたいになってる。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/26(土) 13:43:44 

    家族や職場でインフルエンザが流行っても、
    私一回もかかったことない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/26(土) 13:44:53 

    吉田沙保里と澤穂希

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/26(土) 13:45:29 

    36歳ですが自身の仕事の病欠はありません。先日旦那と娘がノロにかかりましたが私は感染しなかった。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/26(土) 13:47:48  ID:vCFSTyuLyA 

    >>12

    二日酔いにカレーは効くよね🎵

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/26(土) 13:48:31 

    風邪も引かないし、ずっと健康。
    ただ時々胃が痛むのだけが気になってて、検査したらピロリ菌発覚→薬で除去。
    胃痛もなくなった私は本当に最強。
    たまには食欲落ちたい。笑

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/26(土) 13:49:01 

    健康 +
    美貌 −

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2019/01/26(土) 13:50:38 

    >>7
    ほんとこれ!
    私も引くぐらいの健康体。
    ただ先日の乳癌検診で引っかかり細胞診。
    今検査結果待ちです。
    大丈夫なこと祈ってるけど、万が一があるので皆も検診行ってね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/26(土) 13:51:21 

    風邪ひかない、冬でも薄着だけど寒くない、虫歯も無ければ視力も2.0。
    生理28日周期きっちり、生理痛全くなし。
    毎日運動して、健康には気を使っているけど、やっぱり強く産んでくれた親に感謝。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/26(土) 13:53:09 

    インフルエンザやノロは感染したことも病気したこともなくずっーーと健康!!
    だけど去年から不妊治療してます

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/26(土) 13:54:15 

    癌って家系関係あるのかな?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/26(土) 13:55:49 

    太ってる人は暑がり細い人は寒がり
    わたしはガリガリだから本当に冬が辛い
    やっぱり適度が一番

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/26(土) 14:00:17 

    体丈夫な人羨ましい。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/26(土) 14:00:42 

    主さんはおいくつですか?
    健康体でも40越えると色々出てくるよー

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/26(土) 14:03:08 

    はいはーい!私もです。風邪なんて10年くらい本格的にひいたこと無い。でも周り見てると割りとみんな毎年ひいてるみたいで、あれ?私って丈夫だなって毎年思う。風邪引いたら医者に行くって人の話聞いてビックリした事ある。家で治すもんじゃないの?って。それだけ深刻になった事無いんだよね。
    丈夫な体ってほんっとに宝だと思う。親に感謝してます。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/26(土) 14:03:57 

    ただ若白髪だよ私。引き換えに。36です。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/26(土) 14:05:06 

    食中毒にならないのは逆に良くないと聞いたんだけど、どうなのかな?

    食中毒になる→良くないものを嘔吐と下痢で体内から排除
    食中毒にならない→良くないものを消化吸収(身体によくない)

    らしいよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/26(土) 14:07:44 

    >>1
    何歳?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/26(土) 14:09:47 

    インフルかかったことないし熱もほとんど出ない風邪もひかないくらい健康で職場の人に話すと引かれるw
    両親もそうだから健康なのが当たり前だと思ってた
    でも胃腸が弱いのか半年に1回くらいお腹壊すか胃腸炎になるし油っこいもの食べると胃もたれになるのは辛い体調不良の9割は胃腸関係ってくらい偏ってる

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/26(土) 14:17:34 

    >>1
    一人だけ食中毒回避すごい!けどマンガやドラマなら盛ったって疑われる展開w

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/26(土) 14:21:16 

    病弱な私からは、このトピは神々の集いのように眩しいよ。なにか、健康である秘訣?よく食べるものなど有りましたら教えてください!

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/26(土) 14:21:24 

    いいなー。
    健康な人に一番憧れます!元気が一番!

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/26(土) 14:22:53 

    >>56
    ありますよ。癌家系は遺伝ですよね。
    うちの父の家系は肝臓が皆悪いです。
    お酒飲む飲まないに関係なく、肝臓でほぼみんな無くなってます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/26(土) 14:23:13 

    自分でも引くぐらい強靭です。
    高熱でも多少の腰痛、頭痛があっても痛みを乗り越えるスタミナがあるせいで普通にフルタイム働き続けてしまい、むしろ患部を悪化させてしまいます。病院でも「痛みを我慢しても良い事なんてありませんので、我慢せずすぐに病院に来て下さい!」と説教。
    高熱でフラフラ倒れたり、骨折で入院したり、が未経験で憧れです。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/26(土) 14:27:42 

    私も頑丈で、それが普通だったし、なんとも思ってなかったけど、会社の人に「私は何も取り柄がないけど、体は丈夫です」って何気なく言ったら「それが一番すごいことだよ」と言われて初めて気付きました。

    残念ながら子供を産んでから病弱になりました…。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/26(土) 14:30:43 

    >>66
    食べ物の好き嫌いは無し。ジャンクも食べてる笑。
    果物と牛乳は人より採ってる気がするな…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/26(土) 14:34:19 

    46歳ですが健康だけが取り柄
    40代になってから風邪引いてないし、虫歯も無し
    そして主さんと同じく、自分だけ食中毒回避した経験もあり
    もともと丈夫だけど、ちゃんと健康に気をつけて生活してます

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/26(土) 14:36:25 

    風邪や食中毒にはならなくてもアレルギーとか痔とか魚の目とかないの?皆どこかしら悪い所あるんじゃないかと思ってたよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/26(土) 14:36:43 

    虚弱な私からしたら羨ましい!尊敬してしまう。
    生まれつきなんだろうけど、食生活とか気をつけてる事を知りたいです!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/26(土) 14:37:01 

    SNSでの病弱アピールやら体温計アップが無縁過ぎるw

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/26(土) 14:57:04 

    昔はすぐ風邪をひいたり胃腸が弱くて腰痛持ちだったけど、39歳から筋トレと有酸素を続けきて現在、43歳にして人生で一番健康になった

    風邪もひかないし家族のインフルエンザも感染しなかった。胃腸も丈夫になり腰痛も改善。虫歯もなく生理も順調にあり快適な日々です

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:52 

    熱が37度出たら嬉しくてテンション上がるw
    まぁ熱なんて10年出てないけど

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2019/01/26(土) 15:06:39 

    偏食お菓子ばかりですが体調崩さない。
    あ、食べすぎでお腹は壊すけどすぐ復活してまた食べますw

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/26(土) 15:07:30 

    健康保険ずっと使ってない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:53 

    いいなぁ!
    若い頃からアレルギーで1年中鼻水涙目の私からしたら、憧れの人達です。
    皆さんの生活習慣などお聞きしたいです。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/26(土) 15:31:59 

    >>28素晴らしいDNAですね!御夫婦共に健康ならそりゃ子供さんも皆健康だわな~(о´∀`о)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/26(土) 15:35:42 

    病気にかかるお金って本当に無駄だから健康ってだけでかなり得。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/26(土) 15:44:25 

    20代以降、風邪やインフルエンザにかかったことがない。5歳ぐらいまでは病弱だったんだけどね。
    ただ、30歳ごろ花粉症になってしまった。くしゃみが出すぎて腰痛になったこともある。
    それも毎日ヨーグルトを食べるようにしたら、かなり軽くなった。


    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/26(土) 16:01:22 

    生まれて45年間、健康診断は虫歯以外オールA。
    家族がインフルエンザにかかっても、世話する私は1度もかかった事なし。ノロも。
    今年に入り6年ぶりに風邪引いたけど、咳のみ。
    熱なし。
    小さい頃から人類滅亡しても1人だけ生き残りそうって言われてます。本当にそうなりそうな予感がするので、ここのトピにいるガル民の皆んなと生き残って助け合いたいです。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/26(土) 16:19:17 

    >>10
    分かる!
    ストレスで体調崩さないのは良いことなんだけど、だからってストレス感じてないわけじゃないんだよね。
    体調崩して休んだ同僚のフォローでストレスたまるけど、私は体調崩さないから「あの人は図太いのかな」って思われてたらやだなーと思います。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/26(土) 16:24:24 

    >>80
    年1回普通に風邪引いたり花粉症でグズグズする程度の健康体ですが、私の場合は毎日牛乳と緑茶と紅茶を飲んで、酒タバコの習慣がなく、お菓子やインスタントラーメンはあまり食べなかったり甘い飲み物を飲まなかったりするのがいいのかな?と思います。

    健康のために心がけているというより、牛乳とかは好きで飲んでるだけで、酒タバコ甘いものは好きじゃないというだけです。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/26(土) 18:00:26 

    私も子供も病気しない。
    子供は0歳児で保育園入れたけど、病欠年長の最期の冬までしなかった。
    私は子供の頃、風邪ひきたくて水浴びしたり頑張った。
    湿疹できで病院いったが、原因不明。
    翌週に抗体検査したら風疹になってたらしい。
    ちなみに怪我もしたことない。
    妊娠して病院行きたかったけど、受付?とか受診方法がまったく分からずキョどりまくり。

    母親も祖母も同じ感じ。
    長寿家系だから、老後資金が不安で仕方ない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/26(土) 20:19:49 

    アラフォー。
    高校生の時以来インフルエンザになった事がない。隣の部屋の夫がかかった時もうつらなかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/26(土) 22:21:19 

    心身共に丈夫です。
    滅多に風邪引かないけど、もらったとしても1日でほぼ回復する。
    お腹も強い。何食べても大丈夫。
    メンタル弱めの旦那には、精神的にも強く見えるらしい。まぁあまり悩むことがない。
    36歳の高齢出産だったけど、スピード出産で元気な子を産んだ。
    ありがたや。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/26(土) 22:40:21 

    今日ここで健康自慢したら今風邪ひいた。はは
    上から下からひどい。体温37度
    バチが当たったか。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/15(金) 20:52:18 

    体が丈夫で免疫力あるのって、遺伝が大きいと思う。
    運動神経は良くないけど、
    風邪ひとつ引かない体質は母そっくり。 アラフィフ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/15(金) 21:01:10 

    熱出やすかったり、風邪引く人って
    やっぱり頭良かったりしませんか。
    余り賢くない人ほど・・・

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/15(金) 21:03:20 

    体が丈夫で免疫力あるのって、遺伝が大きいと思う。
    運動神経は良くないけど、
    風邪ひとつ引かない体質は母そっくり。 アラフィフ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード