ガールズちゃんねる

おひとりさま苦手な方

122コメント2019/01/26(土) 09:20

  • 1. 匿名 2019/01/24(木) 23:17:58 

    私は、おひとりさまが苦手です。
    友達はあまりいないので、たいていの
    所に行く時は旦那と一緒に行きます。
    一人で行くより楽しいです。
    おひとりさま苦手な人いらっしゃい
    ますか?

    +56

    -66

  • 2. 匿名 2019/01/24(木) 23:19:01 

    1人になりたい時のほうが多い。。
    暗い私です

    +121

    -6

  • 3. 匿名 2019/01/24(木) 23:19:21 

    1人で行動するのが苦手な人の心理が本当にわからない

    +233

    -39

  • 4. 匿名 2019/01/24(木) 23:19:34 

    ラーメン屋さんや、回転寿司カウンターとかでも一人で行けない

    +123

    -15

  • 5. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:10 

    苦手と言うか誰かと一緒の方が楽しい

    +73

    -16

  • 6. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:13 

    おひとりさま苦手な方

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:16 

    一人でいくより楽しいなら今のままでいいじゃん

    +120

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:22 

    友達も彼氏もいなくなったし、お一人様せざるを得ないです。慣れたらなんとも思わないです。

    +107

    -5

  • 9. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:43 

    近所に行くのは何でもないけど、一人旅の楽しさとか良さが分からない

    +106

    -14

  • 10. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:44 

    どうしておひとりさまが苦手なのですか?

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:50 

    一人が好きだけどなんか落ち着かない、手持ち無沙汰というか
    コーヒー飲んでてもすぐに飲み干してしまう

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2019/01/24(木) 23:20:53 

    一人でフレンチレストランとかバーとかディズニー行くのは無理だしやりたくもない。

    +78

    -8

  • 13. 匿名 2019/01/24(木) 23:21:00 

    だんなが休みのときはわざわざお一人様はしないな。一緒に行くよ。

    +47

    -5

  • 14. 匿名 2019/01/24(木) 23:21:48 

    旦那と行くのが楽しいならそれでいいじゃん。

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/24(木) 23:22:08 

    自分のペースでご飯たべたいから一人の方がいいけど
    一人ウケるwとかねーわ等煽るのはやめてほしい

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/24(木) 23:22:35 

    数年前までそうだった。でもいつの日からか、一人の方が楽なことに気づいた。友達とか彼氏とかとも仲良くするけど、一人の時間が必要で、一人でカラオケとかディズニーランドとか行くと楽しいw

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2019/01/24(木) 23:23:15 

    >>11
    分かる分かる
    外食しててもものすごい早食いになって段々面倒になってしまって食べなくていいやってなった

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/24(木) 23:23:18 

    >>3
    では、出ていって下さい

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/24(木) 23:23:45 

    映画すら行けない
    ご飯も一度行ったけどダメだった
    周りもほんとんど結婚したしそろそろ一人でどこかに行けるようにならなきゃ
    一人で行動できる人に嫌味じゃなくて本当に憧れる

    +31

    -5

  • 20. 匿名 2019/01/24(木) 23:23:45 

    映画はひとりの方が断然いい

    +90

    -5

  • 21. 匿名 2019/01/24(木) 23:23:55 

    周りの目が気になって、一人で飲食店に入って食事するのが苦手

    +14

    -17

  • 22. 匿名 2019/01/24(木) 23:25:02 

    無理して1人で行かなくてもいいと思うけど

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/24(木) 23:25:04 

    相手が主に合わせてくれてるんじゃない?
    だから楽しいのでは

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2019/01/24(木) 23:25:38 

    旅行だけは1人で行けない
    方向音痴過ぎて

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2019/01/24(木) 23:26:50 

    一人は好きだけど周りに家族連れとかカップルがいるとき一人で店に入るのは苦手
    何となく場違いな気がしてすぐ立ち去る
    周りも一人が多かったら気にならないけど

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2019/01/24(木) 23:26:56 

    前に会社の休憩時間に他の同僚と時間が合わなくて、たまたま1人で食堂でご飯食べてたら、社員の男の人2人が、「1人?1人メシはかわいそうだ」と本気で私を可哀想がって、正面と隣に座ってくれた。なんで?! 私、40代のいい大人だよ?!

    +59

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/24(木) 23:26:59 

    飲食店限定で無理。
    席自由に選べる店だとトナラーの被害に遭うから1人でずっと居るのはきついし、近くの他人の話し声を聞くのが嫌だから誰かと喋って紛らわさないといけない。

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2019/01/24(木) 23:27:19 

    こういう人ってとりあえずで上部だけの友達をたくさん作ってるんだと思ってた

    +11

    -10

  • 29. 匿名 2019/01/24(木) 23:29:20 

    ひとりで飲食店もディズニーも行くわ...
    でも誰かと一緒に行く方が楽しく感じる

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2019/01/24(木) 23:29:33 

    >>25
    わかる。一人はいいけど独りぼっちは嫌。だからテーマパーク一人でいくなんて考えられない。いたたまれない。彼氏もいないし友達は少ないから当面テーマパーク行けない。

    でも誰かと行ったとき他人がお一人様かとか気にしないから自分だって一人でいけばいいんだろうけど、自意識過剰だから気にしてしまう

    +12

    -7

  • 31. 匿名 2019/01/24(木) 23:29:47 

    全ては、慣れでは無いかて思う。結婚する前は一人で普通に生活してた。旦那と一緒に慣れたら旦那と行くのが普通になった。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2019/01/24(木) 23:31:43 

    誰かが家にいてくれた上で一人行動するのは好き。外出も一人、帰ってきても一人は寂しい。感想を言う相手がいて初めて一人行動できる。独身一人暮らしだからそんなこと言ってられないんだけどね。。

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2019/01/24(木) 23:32:09 

    旅行と映画とチェーンの居酒屋とボーリングは無理かな。
    それ意外なら一人焼き肉もラーメンも何でも平気。
    旦那いない時は1人焼き肉からのカラオケもする。

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2019/01/24(木) 23:37:36 

    わかるよ。私も若い頃はそうだった。歳取ると気にしなくなる

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2019/01/24(木) 23:39:21 

    なんでもひとりでできる。
    ご飯なんてどこでも平気、海外も一人でいくし
    カラオケも映画も花火大会もひとりで平気

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2019/01/24(木) 23:41:52 

    >>18
    あなたに出ていけと言われる筋合いはないです

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2019/01/24(木) 23:43:36 

    孤独を恐れて強迫観念的に結婚したがるタイプね

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2019/01/24(木) 23:44:15 

    >>1
    自慢?

    +6

    -12

  • 39. 匿名 2019/01/24(木) 23:45:06 

    そりゃ旦那が居りゃそうだろけど
    ぼっちの喪ババアは全部がお一人様だよ
    悪かったな1人でクソが

    +17

    -18

  • 40. 匿名 2019/01/24(木) 23:50:38 

    >>39
    893?

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2019/01/24(木) 23:50:58 

    一人だと自分の好きな時間に出かけられて良いよ。
    誰かと待ち合わせなんて、もう何年もしてないや。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/24(木) 23:52:34 

    筋金入りのぼっちの私ですら、ひとり外食は苦手。
    そわそわしちゃって早食いになり、食べた気がしない。
    テイクアウトして家で食べたい…

    +30

    -6

  • 43. 匿名 2019/01/24(木) 23:52:40 

    テーマパークだって興味があれば一人で行けるな。
    私はカメラが趣味だから、バチバチ撮るだろうし。
    そういう人多いんじゃないの?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/24(木) 23:54:19 

    ファーストフード以外の外食はおひとりさま嫌だな。妙に緊張しちゃう。
    でも買い物やサイクリングとかはひとりでOK。
    旅行も一人はさみしいから嫌。
    楽しいことはだれかと分かち合いたい。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/24(木) 23:56:17 

    >>35
    私もどうしても見たくて花火大会1人で行った❗
    1人で来てる人の周りに、同じく1人の人が集まっていた…(カップルや家族連れの近く行きたくないもんね😅)
    親近感沸いたよ…

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/24(木) 23:57:44 

    苦手。何したらいいのか、どこに行けばいいのかわからないよ。
    飲食店入ってゆっくりするとか無理。どこ見たらいいかわからないし。5分くらいで完食して出ます笑

    +20

    -4

  • 47. 匿名 2019/01/24(木) 23:58:21 

    都会とかなら、外食で女のお一人様も多そうだから気にせず出来るのかな?
    田舎ではあまりいないのでドキドキしてしまう

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/24(木) 23:59:36 

    >>40
    ちがうよ
    よしこだよ

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2019/01/25(金) 00:04:51 

    >>1
    いつもひとりなんだから、仕方ないわ。

    苦手でもね。

    旦那と2人で食事なんてないわ!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/25(金) 00:05:07 

    おひとりさましてる時に寄ってくる変なやつ居ない?
    何回かそういうのに出会ってから本当落ち着けなくなった。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/25(金) 00:18:46 

    絶対自分のことなんて周りは見ちゃいないのにすごい敏感になっちゃう。
    食べてるものとか、食べてる姿とか見られてるんじゃないかって。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/25(金) 00:20:32 

    基本、1人で海外旅行も苦もなく行くけれど、食事の時は誰か一緒の方が美味しく感じるかな。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/25(金) 00:21:30 

    嫌な感じね。おひとりさまへのマウントでしょ

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2019/01/25(金) 00:22:33 

    >>1
    そんなに興味があるなら別れてみたら?嫌でも一人飯出来るわよ

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2019/01/25(金) 00:30:47 

    旦那とアウトレットに行くと自分の買い物には意見求めてくるのに、私の買い物になると車に戻り待たれていて全然集中できなかったから次回は絶対ひとりで行くことに決めてる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/25(金) 00:32:53 

    海外にも何度か1人旅したし単独行動が苦手なわけではないけど、焼き肉とか高級レストランをあえて1人で行こうとは思わない。
    1人で食べるならマックや牛丼で良くて、ちょっとお金をかけて食事するなら旦那や友達との会話込みで楽しみたい。
    映画でも世界遺産でも見たい物がある時に趣味と予定が合う人がいれば一緒に行くし、趣味なり予定なりを無理に合わす(合わせて貰う)くらいなら1人で行けば良いと思う。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/25(金) 00:37:22 

    1人で鍋行った笑

    知り合いに、マクドナルドに1人で行っても1人って思われたくなくて沢山買ってしまうって人がいて驚いた。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2019/01/25(金) 00:41:25 

    一緒にいて楽しい相手がいるならそれに越した事はないよ。
    私は気が合う人がいなくて1人の方が楽だからおひとりさましてるだけだよ。
    どんな相手にも気を使っちゃう性分だからさ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/25(金) 00:44:09 

    家でなら1人の時間好きだしいくらでも楽しめるけど、外出は私も誰かと一緒の方が楽しめるかな
    買いたい物があって1人でショッピング→そのついでに1人でランチとかは全然平気なんだけど、全く買いたい物もない予定もない日に1人でふらっと出かけてみようとかはならない
    ましてや旅行や遊園地やカラオケやボーリングなんて1人で行くくらいなら行かない方がマシっていうか、1人だと盛り上がらなくてつまらない
    私の場合は家での1人は楽しめるから、単にインドア派っていうのが大きいかも

    あ、とはいえ1人行動を楽しめる人は素敵だと思ってるし憧れもあるよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/25(金) 00:45:11 

    >>5
    殆どの人がそれだよね
    誰かといないと何も出来ないとかっていうんじゃなく、単に1人で遊ぶのが面白くないだけ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/25(金) 00:49:40 

    >>26
    トピズレな気がする
    おひとりさま好きならもいっこの方のトピのが良いと思うよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/25(金) 00:54:25 

    >>53
    ここ見たらむしろ1人平気派がわざわざマウント取りに来てるじゃん…本当に1人が好きなら1人が苦手な人のことなんてどうでも良いんじゃないかな

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2019/01/25(金) 01:10:02 

    ランチならいける。
    義母が1人でランチ出来なくて家着くまで我慢してたって聞いて
    おばあちゃんなんて誰も見てないよーと思った笑

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/25(金) 01:12:41 

    >>62
    よこ

    一人が好きな人は人生の中で何度も集団でいる人から攻撃されてるんだよ
    そこは考慮してコメントした方がいいんじゃないかな?

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2019/01/25(金) 01:25:24 

    周りの目が気になっちゃうの?
    慣れのような気がするけど、ひとりが楽しめないなら、誰かを誘えばいいのよ。
    私は単独行動もするし、友達も誘う時もありますよ。どちらも楽しい。
    知らないカフェで一人で入っても、意外と周りは気にしてないよ。
    堂々としていればいいのよ。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/25(金) 01:26:17 

    一人のときも友達と一緒のときも楽しい
    友達とだと一緒に盛り上がれるし、共通の話題が出来ると嬉しい
    一人だと何処に行くのも自由気ままだし、食べるものとかしめし合わさなくてもいいから楽かなぁ

    まぁ、一人旅行とカラオケとかはしたことないんですけどね
    一人でしたことあるの、映画、食事、ショッピングぐらだなぁ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/25(金) 01:27:40 

    買い物とか映画は一人でも全然いいけど遊園地とか旅行は一人でまで行きたいと思わない
    ディズニーが近所で年パスもあるなら一人でも行くけどね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/25(金) 01:30:33 

    お一人様でもいいし、友達とかと一緒でもいい
    ただ、お互いがお互いに馬鹿にしあうみたいなのは好かない

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/25(金) 02:11:14 

    >>64
    ここはそういうトピじゃないから移動したらいいと思うよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/25(金) 03:22:52 

    他の人も書いてるけど、最愛の人と一緒に行けるならそれが一番だよね。私は誰かと行動すると窮屈であまり楽しめない性格だから一人行動してるだけだし。1人旅も寂しさ3割楽しさ7割な感じだから、最愛の人と一緒に楽しさ10割で旅行してる人達見ると羨ましくなるよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/25(金) 05:58:10 

    旦那さんがいるんだったら「おひとりさま」じゃないじゃん…って思ってしまった。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/25(金) 06:29:17 

    お一人様で飲食店入った時、ぼったくりに合いそうになった、やっぱああいうの人見てやるんだね

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2019/01/25(金) 06:59:40 

    お一人様好きな人になりたい…

    友達と繋がっていたくて
    ラインしたり依存してる人みたいになってしまう…
    よく誘ってくる人認定されてるだろうなぁ〜

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/25(金) 07:04:15 

    いま23歳です。

    他県で一人暮らしをしていた大学時代は暇なときに1人で出かけることも多かったです。
    カラオケ、カフェ、映画、ショッピングなど。

    いまは地元で仕事をしていて、休日が減ったのと彼氏がいるのもあって、1人で出かけることは減りました。

    単純に、1人でいるより、気の置けない人と一緒に過ごす方が楽しいなって感じます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/25(金) 07:34:36 

    私スマホじゃないから時間過ごせないから、突然おひとりは抵抗が。
    計画して行くなら本を読むことが多いし、ゆっくりしたい。

    ラーメン牛丼系は、なんとなく避けてる。スマホあればどこでも行けるのにな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/25(金) 07:41:04 

    外食でもディズニーランドでも、うわwあの人ひとりで来てるよwなんて思ったことは無いなあ。
    周りの目が気になるって人がいたけど、周りはひとりで来てる人を気にしてないよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/25(金) 07:51:53 

    いつもひとりなのは寂しい

    たまにひとりになるから開放的なのであって……

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/25(金) 07:54:35 

    おひとりさまを見て「寂しい人」って思ったり言うのはやめてくださいね

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/01/25(金) 07:55:42 

    一人で行動できない人、低学歴低収入多そう
    いい学校にでようとすると地方出身なら都会に出なきゃいけなくて一人行動する機会が多くなるし、
    大企業高収入は転勤多くて一人で食事も珍しくない

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2019/01/25(金) 07:56:28 

    外食とかはしないけど、正直おひとり様の方が楽。
    誰かと一緒だと相手に合わせて行動しなきゃいけないけど、自分だけなら自分の好きなように行動できて帰宅後の充実感が違う。もちろん誰かと出かけるのも楽しいけど一人でしか感じれない楽しさもある

    おひとり様無理な人ってショッピングとかしてて「待たせてて悪いな」とか「アレも見たかったな」とかってないの?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/25(金) 08:00:10 

    独身の意識高い時はスタバとか入ってわざわざ1人になるの好きだったけど、今旦那の転勤についてって友達も家族も近くにいない。1人が好きだから、こんなに淋しいと思うと思わなかった。小さな子供がいるから1人になることはまずないんだけど、それでも淋しい。今は1人で外食とか映画とかしたくない。旦那は出かけておいでと言うけど別にいーやって感じ。そのお金を帰省のための貯金にしたい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/25(金) 08:00:37 

    >>76
    何回かおひとり様ディズニーした事あるけど、おひとり様の場合って目的が基本的にアトラクションじゃないんだよね
    ショーとか沢山あるし、目的違う人といって苦痛を感じるならショーパレとか買い物メインで行った方が楽しい
    高校生とか若いパリピ系の奴らはバカにして見るだろうけど迷惑行為する奴らより万倍マシ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/25(金) 08:02:36 

    1人でディズニーとか考えられない。
    ラーメン屋とか外食とかも嫌だ。
    さみしくないの?
    つまんないよー。

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2019/01/25(金) 08:03:51 

    >>73
    都合よく使われないようにね!
    女は結婚したら友達と遊ぶの減るし

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/25(金) 08:03:56 

    お一人様行動が苦手なのは人それぞれだからいい!
    ただ、お一人様行動をたまにけなしてくる人いるよね?
    自分で言うのもなんだが私友達かなり多い方で毎週3日くらい誰かといるけど一人が好きでよく一人でラーメン、のみ、カラオケ、旅行など行きます。それを「えー、一人映画とか恥ずかしい〜ムリィ恥ずかしくない?」とからいってくる子がいて、ケンタッキーとか女一人ムリィ、ラーメンとか絶対ヤダァ、とか言ってくる。でもそう言う子に限って不思議と友達があまりいないみたい&多分こいつ学生ん時絶対連れション、連れ移動、連れ登下校しかできないタイプのやつだったんだろうなとバカにされる分思ってる。

    恥ずかしくてできない分はしょうがないよね!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/25(金) 08:04:44 

    場所によるよね。やっぱり1人だと入りにくい店あるもんな〜。その基準が人それぞれってだけで誰でもおひとり様はしてるんじゃないの?さすがに主だってスーパーやコンビニは1人で行ってるだろうし。

    だからおひとり様って言葉に違和感ある。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/25(金) 08:05:59 

    >>83
    全然寂しくないよ
    むしろ、誰かに依存してなきゃ生きていけないのって寂しくないの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/25(金) 08:07:58 

    ボッチがトピに沿ったおひとりさま苦手な人のコメントにマイナスしててウザいね
    そんな陰険だからおひとりにならざるを得なくなるんだよ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/25(金) 08:34:36 

    >>87
    トピずれだよね
    おひとり様好きな人トピ立ててそっちでやってくれ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/25(金) 08:35:19 


    映画や舞台鑑賞、平気でおkです!
    団体はキツイ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/25(金) 08:41:36 

    お一人様苦手な人って、中学生や高校生時代にぼっちで酷い扱いを受けたり、そういう人を目の前ですっと見てきたからだと思う。

    本人は何も悪くないのに、一緒にお昼や教室移動をする相手がいないってことだけでスクールカーストの最下位に落とされるのが現実。
    昼休みに居心地悪さから教室の外に逃げれば勝手に自分の席を使われ、教室で一人でご飯食べれば笑われる。

    人格形成に関わる思春期に無意識へ植え付けられたことってなかなか抜けないよ。

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2019/01/25(金) 08:46:59 

    >>91
    ガルちゃんでは少数派だと思うけど、ずっと友達がたくさんいたからこそぼっちが苦手なんだけど。。。
    勝手な決めつけやめてください

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2019/01/25(金) 08:52:17 

    よく勘違いされるのが
    一人平気=友達や恋人いない

    友達もいるし結婚もしてるけど一人も好きなのよ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/25(金) 08:55:32 

    おひとりさまが苦手な人って周りに恵まれている人が多い気がする。
    知り合いのアラフィフの子が1人で行動するのは苦手だって言ってたけど、その子はお祖母ちゃんに溺愛されて育って姉妹も仲が良いみたい。
    だから、人と一緒=幸せ なんだと思う。
    仕事も出来るからいつも上の立場みたいだし、人間関係であまり嫌な目に合った事がないんだと思う。
    人間関係で煩わしい思いばかりしてると1人で行動する方が楽になっちゃうんだけどね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/25(金) 09:02:21 

    このトピでおひとりさまバカにしてる流れなんてなかったのにおひとりさま派がおひとりさまを見下さないでね的な感じでわざわざ書き込んでるのは荒らしにしか見えないよ
    被害妄想が凄い
    それを言ったらおひとりさま派も友情なんてたかが知れてるとか利用されるよとか群れてないと行動出来ないんだねとかがるちゃんでマウントとってる人よく見かけるから見下してるのはお互い様ってなる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/25(金) 09:02:55 

    >>87
    どっちもどっちのマウント合戦

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/25(金) 09:04:52 

    >>91
    いや、普通にいつも誰かに囲まれて育ってきたからって人が多数派でしょ笑
    そんの陰気な妄想どこからくるの

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/25(金) 09:32:11 

    >>94
    アラフィフの「子」って・・・

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/25(金) 09:33:02 

    おひとりさまが苦手な人は社交性の高い人だと思う
    集団で生きてきて人間関係に恵まれてきたからこそ集団への帰属欲求が強い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/25(金) 09:34:39 

    >>98
    心はいつまでたっても女の子なのよ♪
    年を取ったら分かりますよ。
    お嬢さんは若さを売りに頑張れ!

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/25(金) 09:39:35 

    >>100
    婆臭いコメント

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/25(金) 09:57:39 

    >>101
    お友達がいないのかな?
    早く気の合うお友達を見つけてお外で楽しく遊んでおいでね。
    おばさん応援してるよ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/25(金) 10:02:31 

    ボッチ外食余裕だよ。映画も1人が気楽だわ。
    映画1人でいけないのはどうかと…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/25(金) 10:06:13 

    >>102
    煽り方まで婆臭い

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/25(金) 10:07:06 

    なんでこのトピでボッチが大好きな人達に説教されないといけないの?
    トピずれだし、この場におよびでないってなんで分からないの??

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/25(金) 10:08:40 

    カマトトバカ女うぜー

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/25(金) 10:10:19 

    >>104
    はいはい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/25(金) 11:01:28 

    喫茶店も1人で入るのやだ。
    いや、たぶん出来るけどしない。落ち着かないし人目も気になる。お茶なら車中でもいいかな。

    でも最近すっごく憧れててしたい!出来るようになりたい!!
    1人ご飯もムリなのに、1人焼肉したくてたまらない。

    1人焼肉行けるかた、どういうお店選びですか?チェーン店?個人店?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/25(金) 11:09:28 

    1人で外食とか苦手だけど最近、映画館に1人で見に行けるようになったら案外1人の方が映画に集中できて楽しいことを知った。
    1人カラオケも行ってみたい。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/25(金) 12:39:09 

    一人行動するとさ、同じく一人で来てる人探して勝手に親近感抱かない?「お!君もお一人様ですか!仲間発見!」と心の中で呟いてる。
    かといって声をかけるとかはしないんだけど…

    一人行動を寂しく思わないのって、その場に同じお一人様がいるかいないかで、大分変わってくると思う。
    テーマパークだってお一人様が多数存在するなら全然行けそう。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/25(金) 13:03:40 

    私はおひとりさまが大好きだけど、誰かと一緒じゃないと…って人がいるのも分かる。

    でも、一緒に行く人がいないから…ってやりたいこと我慢するのはもったいないなぁって思う。
    多分、おひとり様苦手な人から見たら友達いなくて可哀想、って思われてるだろうから、
    この辺は一生相容れない部分なんだろうな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/25(金) 15:11:28 

    >>1
    おひとりさまって一人で行動するのが平気な人って意味かと。
    だからトピタイだと、一人で行動する人が苦手で、おひとりさまを叩くトピかと思った。

    トピ主の言いたいことは、自分は一人で行動するのが苦手、
    もしくは連れがいたほうが良いってことなんだね。

    おひとりさまって言葉は、自虐的だったり揶揄してる感があるからね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/25(金) 17:02:39 

    マイナスだろうけど、旦那or一人なら旦那と行きたい。でも旦那以外or一人なら断然一人がいい。一緒にいて気にせず楽しめる人が旦那くらいしかいない。それもまた寂しい話だけど。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/25(金) 17:28:17 

    映画とか外食とか、だいたい平気だけど、旅行だけは無理。
    昔、一人旅して晩御飯食べようとホテル出たら、ちびが偉そうに歩いてんじゃねーよー!!って変なおばさんに追いかけられた。
    一人旅する人結構多いけど、危ないことも多い。本当に気をつけて下さい。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/25(金) 17:43:42 

    何でおひとり様苦手な人ってトピなのに、おひとり様大丈夫な人が「1人のほうが気が楽」「1人で◯◯よく行く」とかわざわざ書き込むの?
    私はおひとり様平気なタイプだから、おひとり様のトピよく見るけど、そこに必ずくる「おひとり様は友達いなくて寂しい人」みたいな煽りをしてる人と同じじゃない?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/25(金) 19:26:10 

    最初の方、なんで批判的なんだろう?おひとりさま行動が苦手な人のトピにわざわざ来て主を叩くのってわけわからん。
    私も1人より旦那と出かける方がより楽しいので好きです。水族館とか、あの魚かわいいね!って誰かと共感したいし、帰ってからお土産見ながら感想言い合うのも楽しい。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2019/01/25(金) 19:29:05 

    1人だと寂しいです。でも、仲良くない人といるくらいなら1人の方がマシです笑

    基本は夫や仲良い友達と何かするのが好き。誰でもいいから一緒に行動しないと不安!みたいのは理解できないかな。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/25(金) 20:10:53 

    旦那と出掛けたほうが楽しいので、あまりひとり行動はしないな。
    食べ物の好みも似てるし、何より旦那が合わせてくれるからお互い行きたいところに行くし。
    友達とは最近疲れちゃうから出掛けなくなった。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/01/26(土) 00:05:15 

    周りの目を気にするのがほんとわからないわ。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/26(土) 08:26:38 

    外食一人で食べるくらいなら家で食べるかテイクアウトする
    旦那となら外食も楽しいし美味しい
    一人でどうしても行きたい場所って別にないけど、旦那とでかけるのは楽しい
    旦那以外とは気疲れするから一人の方がいい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/26(土) 08:56:34 

    旦那と出掛けるのが楽しいって言える人羨ましい。
    うちは趣味も話も合わないからなー。
    気が合う人がいればきっと1人より一緒の方が楽しいんだろうね!

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/26(土) 09:20:51 

    純粋に疑問なんだけど、一人で外食できないとか、
    一人で旅行にいけないって人、何がダメなの?

    仕事の都合や、帰省なんか一人飯や一人で長距離移動するするなんてよくある話だと思うんだけど、そういう時どうしてるのかなとか純粋に疑問。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード