-
1. 匿名 2018/09/15(土) 18:44:33
10代~40代まで1人行動平気で好きでした。
ライブ、国内旅行、映画、食事
なんでも1人で行ってました。
ところが40代後半に入り、ついに一人が寂しくつまらなくなりました。
周りのカップル、女同士、ファミリー、
みんなが楽しそうに見えて
惨めです。
全員にバカにされて嫌われてるようにも思えます。
急に1人が苦手になり
年も年だし困っています。+70
-158
-
2. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:20
結婚できなかった女の行く末。+55
-147
-
3. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:22
友達とギャーギャー騒ぎたいよね
ぼっちで行動なんて無理…+30
-136
-
4. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:23
+57
-45
-
5. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:26
+36
-6
-
6. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:35
+36
-36
-
7. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:55
+55
-3
-
8. 匿名 2018/09/15(土) 18:46:18
マウンティングしたい人しゅーごー!+37
-10
-
9. 匿名 2018/09/15(土) 18:46:28
、+103
-3
-
10. 匿名 2018/09/15(土) 18:46:32
>>4こんな一人旅無理だ。+7
-19
-
11. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:05
それが年をとるということなのかも、人恋しくなってきたんだね+218
-5
-
12. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:32
レンタルおじさん利用すれば?+25
-18
-
13. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:38
>>1
これまで全て一人行動だったのか、
時には友人・時には1人で…で感じ方は違う。
+74
-2
-
14. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:43
がるちゃんには悩んでる系トピは立てない方がいいよ。悩み相談なら他のサイトで。
煽られて終わるだけだから。+110
-1
-
15. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:55
なんか思ってるトピと違った+85
-3
-
16. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:57
一人だと入りづらい所もあるからね
でも一人の方がやっぱり気楽
もう少しすれば主さんもまた考え方変わるかも
あまり気にせず過ごした方が良いと思う+151
-2
-
17. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:58
がんばって友達作りなよ。
年とってくとますます孤独になるよ。+17
-20
-
18. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:20
主のこと鈍感で羨ましい人もいるはずw+1
-22
-
19. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:42
もう老人ホームでも契約して入れば友達出来るよ?+6
-23
-
20. 匿名 2018/09/15(土) 18:48:57
迷子になったとき、一人で挙動不審になるから知らないとこで一人は勇気がいる。+18
-0
-
21. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:10
>>1
年齢的に更年期のウツっぽいとか、メンタルの方がしんどい時期なのかな?
無理せず、今はお家で一人で楽しめるように、切り替えたらどうでしょう。
+141
-0
-
22. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:11
年とってから一人で行動するのが平気になった人の方が多いよね 主さん珍しい+146
-1
-
23. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:12
主さん本当に独身?
独身叩きたくて既婚がトピ立てる人いるよね+26
-11
-
24. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:23
ヒトカラ位しか1人で楽しめない。
何処行っても友達と言った方が楽しいって思っちゃう。まぁ、高校卒業してから友達居ないんだけどさ…+7
-4
-
25. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:51
>>1
まだまだ、これから良い人に出逢えるよ。
うちの叔母達なんて50後半でも、出逢えたよ。
共通してるのは、明るいかなぁ。
美人でもないしね。+58
-1
-
26. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:52
>>1みたいな知り合いがいた。
40後半で結婚したい!どうしたらいい?
20代の私は一応合コンとか、その人と同じ年くらいの人に紹介頼んだりしたけど、なかなか上手く行かなくて。
なんでせめて30歳くらいの時に思わなかったんだろうと思ったよ。
主さんも結婚願望まではないのかもしれないけど、ないならないで凛としてればそれはそれで素敵だと思うよ。+16
-16
-
27. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:03
お一人様、気楽でいいけどこんな事もあるんだなあ。+60
-2
-
28. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:20
>>1
ガルチャンで同じ気持ちの人同士のオフ会でもしたらどうですか?
身近で仲間を探すのも難しい年齢でしょうし。+6
-3
-
29. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:20
がるちゃんは病むよ!+15
-2
-
30. 匿名 2018/09/15(土) 18:51:40
独身叩きトピですか?+16
-4
-
31. 匿名 2018/09/15(土) 18:52:55
>>12
なんでこんな煽りコメにプラスつくの+7
-12
-
32. 匿名 2018/09/15(土) 18:52:56
でも今さら誰かと行動するのもしんどいと思うよ。私がそうだもん。もうずっと一人だと覚悟決めてるよ。+56
-0
-
33. 匿名 2018/09/15(土) 18:54:46
素直に寂しいって思えるのならまだいい方だと思うけど
仲良くもしないのに黙って付いてこようとする図々しいアラサー既婚がいるから余計にそう思うわ+3
-2
-
34. 匿名 2018/09/15(土) 18:54:46
>>1
明日にでも老人ホーム解約しましょ。+4
-11
-
35. 匿名 2018/09/15(土) 18:56:10
今まで1度も婚活したことなければ、婚活してそれでも結婚出来なかった人より主さんが婚活したらあっさり上手くいく可能性大+5
-6
-
36. 匿名 2018/09/15(土) 18:56:42
単純に「飽きた」のかもしれない。
中年期からの友人作りって、どうやったらいいかわからないよね。
いっそ婚活じゃなくても、異性とお付き合いを頑張ってみるとか。
それで結果「やっぱり一人が良いわ」って思うかも。+50
-1
-
37. 匿名 2018/09/15(土) 18:57:57
>全員にバカにされて嫌われてるようにも思えます。
これ、妄想だよね。うつっぽくなってるんだろうね。
瞑想したりして体調整えたほうがいいよ。+64
-0
-
38. 匿名 2018/09/15(土) 18:58:39
>>31
別に煽りじゃないよ
ツイッターでもレンタルおじさんとメロンソーダ食べたおじさんとかジビエ料理屋に行ったお姉さんとか利用してる人よく見るし+7
-1
-
39. 匿名 2018/09/15(土) 18:59:31
女友達作る出会い系アプリあるらしいからそれ使ってみれば?+1
-0
-
40. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:16
みんなそんな周りに興味ないと思う
今日の昼出掛けたけど一人の人とか覚えてない+30
-0
-
41. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:36
うちの叔母、バツイチ子供なしからずっと独身で60歳だよ。体も強くないけど前の旦那さんから復縁求められても断って今も独身でいるよ、優しいし強い叔母ですよ!+23
-0
-
42. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:45
>>1
それは心の病気じゃないかな?+1
-4
-
43. 匿名 2018/09/15(土) 19:01:39
>>38
そんな変なのに金使うくらいなら何か習い事とか趣味に金かけた方が友達もできやすいと思う+7
-1
-
44. 匿名 2018/09/15(土) 19:02:23
幸せな人はまわり見えてないから大丈夫だよ!
バカにする人は満たされてない未熟な人!
無理して外出しなくていいけど人生楽しまな損々!
+42
-2
-
45. 匿名 2018/09/15(土) 19:02:55
たまに友達や家族で行くからこそお一人様が贅沢に感じる
ずっと一人は病むだろうな
周りでも誰かと仲良くしたい人なんて沢山いそう
気軽に声かけてみたら?
+14
-1
-
46. 匿名 2018/09/15(土) 19:03:21
>>38
馬鹿にしてるんでしょ?
既婚者ってこうやってマウントとって馬鹿にしてくるから大嫌い+10
-4
-
47. 匿名 2018/09/15(土) 19:04:00
>>37
そうね、妄想だよね
きっと何か人に言われたことがきっかけで、今まで気にしていなかった事が気になるようになってしまったんじゃ…+16
-0
-
48. 匿名 2018/09/15(土) 19:04:08
冷やかしとかじゃなくて、レンタル彼氏とか使ってみたら?今はわりとクリーンな会社多いらしいよ+7
-2
-
49. 匿名 2018/09/15(土) 19:05:50
趣味見付けたり、ボランティアなりして仕事以外での繋がりを持つようにした。
それはそれで面倒な事もあるから気分が乗るときに参加して年数回とかだけど。男女偏りあんまりなくて年齢層もバラバラなところをあえて探しました。気分転換になるよ。+8
-0
-
50. 匿名 2018/09/15(土) 19:07:41
一人行動するなら家でウダウダしていたいと身体ダルくてアラフォーはツラいよ+15
-0
-
51. 匿名 2018/09/15(土) 19:10:29
>>38
はぁ?嘘つくなよ、と思ってtwitter検索したら、めっちゃ出てきたわ。レンタルおじさん。実際の利用者の声は見つからないけど。
私はおじさんより、レンタルマダムとアフタヌーンティーとか行きたい。+13
-2
-
52. 匿名 2018/09/15(土) 19:21:36
もうちょっとしたら子育て一段落した友達とも遊べるんじゃない?+3
-0
-
53. 匿名 2018/09/15(土) 19:22:25
レンタル友達おじさんだけじゃなくていろんな人いるよね
+3
-0
-
54. 匿名 2018/09/15(土) 19:24:05
>>1
主さん発想の転換をされてみてはどうでしょうか
今まではありえないと思っていた事も寂しさをバネにしたら飛び込めるのでは?
慣れないことをして居心地が悪くても、惨めさがなくてマシだと思えば頑張れる
やっぱり無理だと思えば仕方ないって諦めもつくかもしれません+3
-0
-
55. 匿名 2018/09/15(土) 19:24:05
全員が一人参加のツアーとかに参加してみるのはどうだろう?
基本一人行動だけどたまにここいいですね~美味しいですね~とか言葉交わすし
男女問わず気が合う人とかウマの合う人と縁ができるかも+11
-0
-
56. 匿名 2018/09/15(土) 19:24:30
多分、一過性のものでしょう
もともと主さんは一人行動ができる人だから淋しがりやじゃないし、何年かしたら元に戻るよ、たぶん+17
-0
-
57. 匿名 2018/09/15(土) 19:26:29
レンタル○○とか馬鹿にしすぎでしょ
本気で言ってるの?+6
-8
-
58. 匿名 2018/09/15(土) 19:27:41
>>48
余計虚しくなると思うんだけど…+3
-2
-
59. 匿名 2018/09/15(土) 19:28:05
子持ちってやっぱり脳みそスカスカだわ
ぬるま湯生活送ってるだけある+9
-10
-
60. 匿名 2018/09/15(土) 19:28:33
レンタルおじさんとか本気?
普通の感覚なら気持ち悪いって思うでしょ、そんなん+7
-6
-
61. 匿名 2018/09/15(土) 19:32:53
子持ち様がマウント取ってストレス発散してるね。
ガルちゃんやってないでクソガキの世話でもしてろ。+12
-7
-
62. 匿名 2018/09/15(土) 19:33:30
私、今三十代半ばで、以前の主さんみたいに海外旅行、買い物、食事、何でも一人でしてて、全く寂しさを感じないけど、私もいずれ寂しさを感じるようになるのかなと思ったら切ないわ
+8
-2
-
63. 匿名 2018/09/15(土) 19:35:00
独身時代は休日もあえて他の人と被らない月曜日にして、すいてる店で一人ショッピングが最高だったな。
スタバもラーメンも、もっと言うと福留さんがやってた頃のウルトラクイズにも一人で出てたW
海外もずっと一人。20回ぐらいは行ってるかな。ツアーじゃなくて、個人で。
友達もいたし、今は家族もいるけど、たまに一人で鉱物博見に行ったり、ジャズコンサート行ったりしてる。人目なんか全く気にならないなあ。
気を遣わなくていいから、一人行動好きな人多いと思うよ。+10
-3
-
64. 匿名 2018/09/15(土) 19:36:25
>>63
既婚者は出て行け+9
-6
-
65. 匿名 2018/09/15(土) 19:37:23
>>26
30手前、40手前、手前手前で思ってきたんじゃない?+3
-1
-
66. 匿名 2018/09/15(土) 19:52:57
>>1
あ、お一人様って年取ったらこんなんなるんだ
何で若い時に気付かなかったの?+5
-9
-
67. 匿名 2018/09/15(土) 20:01:50
40代ですが、一人行動じゃないと苦痛なんで全く共感できません。他人がいると、動きづらいし面倒くさい。寂しいとかあり得ない+10
-5
-
68. 匿名 2018/09/15(土) 20:03:31
レンタルおじさんとか勧めてる人は自分は利用できるんですか?
自分が嫌なものは人に押し付けちゃダメですよ+6
-2
-
69. 匿名 2018/09/15(土) 20:05:13
>>4
色々な意味で危険すぎるw
+1
-0
-
70. 匿名 2018/09/15(土) 20:05:33
>>66
普通は逆なんだけどね・・・+2
-0
-
71. 匿名 2018/09/15(土) 20:05:48
>>1
更年期BBAの愚痴かよ+3
-9
-
72. 匿名 2018/09/15(土) 20:07:32
元々一人行動が好きな>>1みたいな人は、
誰かといっしょに行動しはじめると改めて一人が良かったってなると思うよ+6
-1
-
73. 匿名 2018/09/15(土) 20:09:31
更年期ウツじゃないの?
友達、兄弟、知り合いでもいいから誰かとでかけてみれば?やっぱり1人が楽って思うから。
私は40過ぎて1人が楽になったよ。たまに主さんのように孤独で悲しくて恥ずかしくなるけど。
職場の年上既婚者に「1人でなんて信じられない。私は誰かと共有しないとだめ」って馬鹿にされるけど、相手がいないから仕方ないんだよね。+12
-2
-
74. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:28
何がきっかけか主さんに聞きたい+2
-2
-
75. 匿名 2018/09/15(土) 20:15:13
18の時からずっと一人が好きだよ。
人に合わせなくていいから気楽。+3
-1
-
76. 匿名 2018/09/15(土) 20:17:55
結婚してても孤独な人っているよね+5
-0
-
77. 匿名 2018/09/15(土) 20:27:14
私も苦手。私は若い頃から一人行動は苦手。だから引きこもりに近い生活をしてる。
祖父母亡き後は親戚の集まりもなくなって親戚とは疎遠になったし、友だちとも疎遠になった。
その後父も亡くなり、今は母と二人で暮らしているけど、最近母の言動に不安があって、包括支援センターに相談しているところ。
これから母の介護が始まるだろうから、友だちを作る精神的な余裕はないかな。
いずれ私もひとりぼっちになるだろうな。その時のことを考えると寂しくて不安で惨めになるから、なるべく考えないようにしてる。貧困独身50を目前にすると、不安で震える。せめて、若いうちに仕事だけはがんばってお金は貯めていた方がいいよ。
+6
-0
-
78. 匿名 2018/09/15(土) 20:35:26
今年43です。
1人行動全然平気ですが年齢的に似合わなくなってきたような気がします。男性より哀愁漂っているというか。
日本に来ている外国人観光客でもおばさんの一人旅は見かけないですよね。
今後どうしたらいいのでしょうか。+5
-11
-
79. 匿名 2018/09/15(土) 20:46:41
>>1
独身なの?
家族と行動すれば良いのに。
私は夫役家族から離れて、1人になりたい+0
-5
-
80. 匿名 2018/09/15(土) 20:50:33
>>1
私もアラフィフになってから
寂しくて一人行動しなくなりました。。
更年期かなと思ったりするんだけど。。+3
-1
-
81. 匿名 2018/09/15(土) 20:54:42
当たらずも遠からず的意見になると思うけど
容姿に自信がない、なくなってきたことが要因だと思うよ
周り見てても美人で金持ってりゃ堂々とできるもんだ+13
-0
-
82. 匿名 2018/09/15(土) 21:12:46
独身、既婚関係なく女性は30代半ばからプレ更年期がきて体調、メンタルが変わる。50歳前後には更年期がきて、体調もメンタルも更に変化する。
テレビや雑誌などでもてはやされる独身の人たちは皆自立していてキラキラしていて、人生を謳歌しているけど、一般人はそういう人ばかりではないよ。
現実には低収入で持ち家もなく、孤独を抱えている人もたくさんいると思う。家に一人でいると不安で孤独で胸が苦しくなる人もたくさんいる。それでも行政の支援は届かないのが現実。
+7
-2
-
83. 匿名 2018/09/15(土) 21:21:49
30代のころはまだそれほどでもないけど、アラフィフにもなると既婚者と差がつき過ぎたことに気付いて恥ずかしくなったとか+3
-2
-
84. 匿名 2018/09/15(土) 21:26:59
>>1
みんな幸せそうで自分だけが惨めとは限らないよ。一見幸せに見えても実は人は見えないとこで悩んでたり同じような悩み抱えてるもんだよ。年齢関係なく。
+5
-0
-
85. 匿名 2018/09/15(土) 21:28:36
>>81
太る、という変化だけでも気後れするというか後ろ向きになるもんね
激太りした人がよく「見下される気がする、笑われてる気がする」って言うしね+10
-0
-
86. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:19
先進国なんて嘘だな。
孤独死、自殺、未婚、引きこもり、花嫁修行予備軍行き遅れ家事手伝い、介護
これからもっとこんな悩みだらけになるよ。
+5
-2
-
87. 匿名 2018/09/15(土) 21:37:03
寂しくなったなら集団に入ってみたらいいんじゃない?
趣味でもボランティアでもみんなで歌おうみたいなペンションでも+2
-0
-
88. 匿名 2018/09/15(土) 21:41:07
人間、所詮、独りだよ。
周りと比べて悲しくなる必要はないよ。
独りで行動ができるってかっこいいよ。+2
-0
-
89. 匿名 2018/09/15(土) 22:15:44
今33で1人行動ばっかりしてるけど、10年後には>>1のような心境になるのではとまさに考えてたところだった!
更年期もあるもんね。
結婚しない覚悟だし友達もいなくて、今は身体も健康だからいいけど病気した時とかに誰にも頼れず一気に不安になりそう。
1人は楽だけど、ちゃんと考えないといけないなあ。+7
-0
-
90. 匿名 2018/09/15(土) 22:36:39
私も人に合わせるなのが苦手で一人で行動ばかりしてきたけど
でも
いま、思うと
大抵の女性が一人行動をあまりしないのは危険だから、本能で察して集団行動をするのだと、思う。
変質者は女性が一人になったところを狙う。
一人歩きの女性、子供は間違いなく狙われる…………
トイレもそう。
連れションなんて軽蔑してたけど、でも、トイレに一人でいって、襲われたとか聞くと、やっぱりトイレにも集団で行く方が安全なんだよね…………
弱い性なので、身を守る為に集団行動をするのは本能的に仕方ないと思います。
草食動物が常に群れているのと同じです。+7
-1
-
91. 匿名 2018/09/15(土) 22:37:48
>>71
更年期BBAの愚痴で何が悪い?
お前のかーちゃんも通った道やで。+5
-2
-
92. 匿名 2018/09/15(土) 22:39:45
わかる、友達とか結婚しちゃったらなんだかんだで家庭優先、子供できたらママ友とかと遊びに行っちゃうし。
今35だけど婚活するべきなのか迷ってる。でも一人って気楽なんだよね。+3
-1
-
93. 匿名 2018/09/15(土) 22:43:02
独身でいる分、一人でいる分、こぎれいにしてて活動的で、イキイキしてなくちゃ、
みたいな強迫観念があったりしたのかな。
食っちゃ寝してソファでゴロゴロしてる数年間があっても良いと思う。
+7
-1
-
94. 匿名 2018/09/15(土) 22:54:20
>>1
なぜ苦手なの?それがわからない+1
-5
-
95. 匿名 2018/09/15(土) 22:59:06
ぼっちって言葉が悪いよね。寂しい感じ。
お一人様だと出来る女、上品なマダムのイメージ。どうせなら後者になりたいと思って行動してる。+4
-2
-
96. 匿名 2018/09/15(土) 23:27:53
>>55
うちの父はハマってる。母は他界したので。
やっぱり一人平気と思っていても、普通のツアーに行くと夫婦が多くてさすがに寂しくなってしまうみたい。
みんなが一人のツアーだと気楽でいいって。
よく知り合った人とやり取りしてるよ!+5
-0
-
97. 匿名 2018/09/15(土) 23:30:58
>>94
>>1読んでもわからないの?
大丈夫?+2
-2
-
98. 匿名 2018/09/15(土) 23:49:23
タクシーで通勤はひとり行動入る?+0
-2
-
99. 匿名 2018/09/16(日) 00:06:27
私は昔より、50代、60代、もしかしたら70代の、おひとり様ランチが増えたなと思ってたんだけど。
でも、その世代が若い頃は一人行動なんてさみしい、みっともない、クスクスって感じだったから、本当は昔からいろいろやりたかったのかな?って思った。
ただ、その世代に本当に一人行動が苦手な人が多いのも事実だよね。主さんの場合は昔は大丈夫だったからちょっと違うけど。
昔と違って、今は一人行動の人をあれこれ言う人ってあまりいませんよ!言ってる方がおかしいって感じ。だから気にしないで!+2
-0
-
100. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:30
主さんが既婚か未婚かは書いてないんじゃ…
私は既婚で主さんと大体同世代っぽいけど、一人行動は今が一番充実してるから
いずれそういう心境になったら辛いなあ
たまにママ友グループにヒソヒソクスクスされることもあるけど
お酒頼んだのを見たとたん、急に気まずそうな顔になって
私の存在なんかまるでなかったように自分たちの世界に入りだした、みたいなのが何回かあった
(特にワインだと効果絶大)
とにかくちょっと酔って気分良くなれば人のことなんかどうでも良くなるし
お酒飲める人だったら試してみては
+2
-2
-
101. 匿名 2018/09/16(日) 02:10:53
ついに、という事は主さんちょっと強がって、我慢して1人行動してたんじゃないですか?
無理しないで、1人じゃつまらないから一緒に行かない?と色んな人に声掛けてみてはどうですか?
あんまり気張ってると本当誰もいなくなりますよ。
+6
-0
-
102. 匿名 2018/09/16(日) 03:37:55
最初が異常過ぎて段々とマトモになってくるよね
主さん来ればいいのに+2
-1
-
103. 匿名 2018/09/16(日) 04:18:37
レンタルおじさんを雇うで決定?+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/16(日) 05:06:57
老人ホームでも契約して友達作りなよ!+1
-0
-
105. 匿名 2018/09/16(日) 09:06:19
トピタイに反して
ほとんど1人行動平気派しか来てないやないか〜い+2
-0
-
106. 匿名 2018/09/16(日) 09:52:54
更年期入るくらいだからメンタルが不安定なのでは、周りに馬鹿にされてると感じるのは心療内科の領域にかかりつつあるような+2
-0
-
107. 匿名 2018/09/16(日) 10:31:22
って言うかこれ、未婚でトピ立てたなら相当強い人だなと思う。
叩かれるの目に見えてるでしょう。
がるちゃんなんだかわ。
それが出来るって事は、自分が思ってる以上に強いと思うよ。メンタル。+1
-3
-
108. 匿名 2018/09/16(日) 10:48:36
友達はいるので1人行動もあれば、一緒の時もありますが
やっぱり行く店が違う人と食事するのは結構キツイなと最近思います。
+2
-0
-
109. 匿名 2018/09/16(日) 11:28:45
って言うか何でも飽きてくると思うよ。
友達と一緒でもさ、会話がイマイチだと飽きてくるでしょ?
家族といてもそれは同じ。+3
-0
-
110. 匿名 2018/09/16(日) 11:44:02
一人は気楽、自由、サイコーよ。
人恋しい時期なんだろうね。+2
-0
-
111. 匿名 2018/09/16(日) 11:51:34
誰でもそう言う波は来るんじゃないのかな?
+2
-0
-
112. 匿名 2018/09/16(日) 13:43:43
バカにしてるとは思わないよ。
私も四十半ばで一人だし、カラオケや焼き肉は行ったことないけど。
田舎だし行きづらい(笑)
たまに群れるのが好きな高校生や見下しが趣味の人もいるけどね。
それは仕方がないよ。無視。笑+2
-0
-
113. 匿名 2018/09/16(日) 14:41:08
35歳独身彼氏無し!今日は1京都に日帰り1人旅中です。寝坊してしまって電車の時間ずらしました(笑)こういう時、1人で良かったーと思う反面、行列覚悟の名店には入りにくい。1人でテーブル独占するのがちょっと気が引けます。だから今日もどこにでもありそうなベーカリーカフェで腹ごしらえしてます。せっかくの京都なのにな(´ω`;)縁結びお願いしてきました。+2
-0
-
114. 匿名 2018/09/16(日) 15:08:17
四十後半にもなると同級生達の子供も大きくなりそれにともない家も大きくなる
かたや自分はずっととりあえずの家具に囲まれてワンルームのまま
立派に成長した子供達と出かけてる所にいつまでも二十代のようなことをしている私がすれ違う
今まで私は何をしてきたんだろう…+5
-0
-
115. 匿名 2018/09/16(日) 21:09:52
そんなに人目は大丈夫だから主さんほどでないけど急に近い感覚になってきたからすごい共感したんだけど。。
44歳だからそろそろ更年期なのかなって思っておさめてる。
あと前の方に書いてあった外見ってのもなるほど気持ち当てはまるって思った。
それが理由って自覚無かったけど意外なとこに原因の一つを自覚した。
そんな事ぐらいっててのがこの歳でキツくなったりするから諦め上手にならないといけないんかもね。なかなか上手くいかないけどさ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する