-
1. 匿名 2019/01/24(木) 21:27:59
来月初フルマラソンに出ます!
ランナーの皆さん、雑談しましょう!+50
-1
-
2. 匿名 2019/01/24(木) 21:28:56
別大マラソン?+5
-5
-
3. 匿名 2019/01/24(木) 21:29:07
頑張って!
応援してるよ!+69
-1
-
4. 匿名 2019/01/24(木) 21:29:14
名古屋?+7
-1
-
5. 匿名 2019/01/24(木) 21:29:41
見るのが好き笑+4
-2
-
6. 匿名 2019/01/24(木) 21:29:43
凄いね!
走るの苦手だわ…+35
-3
-
7. 匿名 2019/01/24(木) 21:32:35
私もいつかフルマラソン走れるようになりたい!+46
-1
-
8. 匿名 2019/01/24(木) 21:33:59
毎日10キロ走ってるよ!!+79
-1
-
9. 匿名 2019/01/24(木) 21:34:28
主さんすごー!
走るの苦手だけど6キロには出た事あります。自分なりに走るの苦手なのに頑張って練習して。で、膝を痛めたーー!怪我には気をつけて頑張ってください!走れるものならまた走りたいです!+17
-2
-
10. 匿名 2019/01/24(木) 21:35:15
去年初フルマラソン走りました
2か月前に脚を傷めてしまい練習不足でしたが、ぶっつけ本番7時間かかってゴールしました
主さんも頑張ってください(^^)+29
-1
-
11. 匿名 2019/01/24(木) 21:37:13
東京マラソン出てみたい+11
-1
-
12. 匿名 2019/01/24(木) 21:38:39
最近始めました!
走るの嫌いで最初は10分でも限界だったのに、半月練習したら50分間で5〜6キロ走るようになりました
どんどん時間と距離が伸びるのが本当に楽しいです♪
まずは10キロマラソンから出てみたいな〜+65
-0
-
13. 匿名 2019/01/24(木) 21:50:33
毎朝7キロほどしてます!
ランニングは本当に気持ちが良い〜🥺+32
-0
-
14. 匿名 2019/01/24(木) 21:51:15
こないだ10kmの大会出ました!次はハーフマラソンが目標です☺︎ フルマラソン走れる方々、凄すぎる!+23
-0
-
15. 匿名 2019/01/24(木) 21:51:39
体力つくし、健康にいいし、痩せるし、足早くなるし、タダだしメリットだらけだよね+65
-0
-
16. 匿名 2019/01/24(木) 21:52:40
みなさんすごいー。
私半年前からはじめたのに四キロが限界。しかも時々あるいてます。本当私は運動神経ないなぁ、+29
-0
-
17. 匿名 2019/01/24(木) 21:55:35
練習はいつもどの時間帯に走っていますか?+14
-0
-
18. 匿名 2019/01/24(木) 21:57:30
走り始めて2年だけど、3キロが限界だし、ちょっと成長したいと思って早く走ったり距離伸ばそうとすると具合悪くなる。
心臓が苦しいとか、吐き気とか。
10キロとか走る人は、そういうことにはならないの?それともそこを無視して頑張ればいいの?+18
-4
-
19. 匿名 2019/01/24(木) 21:58:06
旦那がマラソン大好きで毎日走ってます。
福岡国際に出られるタイム出せた!と喜んでました。
私はゆったりウォーキング派なので、長く走れる人が本当にすごいと思います!+12
-2
-
20. 匿名 2019/01/24(木) 22:00:37
>>18
早歩きくらいのゆっくりペースで長く走ると力つくっていわれてるけどね
早く走ると心臓苦しくなるよね+10
-1
-
21. 匿名 2019/01/24(木) 22:01:39
>>15
デメリットは紫外線を浴びること😂+27
-0
-
22. 匿名 2019/01/24(木) 22:01:47
素朴な疑問なんだけど、ダイエット目的でマラソンしたいと思ってるんですが胸は垂れますか?そして胸の脂肪も落ちちゃいますか?+17
-1
-
23. 匿名 2019/01/24(木) 22:08:49
主さんフルマラソンデビューおめでとうございます。途中ランナーズハイになるかもしれませんが、ペースを崩さずとにかく淡々と刻んで下さい。走り終わった後のビールは最高ですよ。ファイト!+16
-0
-
24. 匿名 2019/01/24(木) 22:08:54
>>19
旦那さんすごい!+7
-1
-
25. 匿名 2019/01/24(木) 22:13:20
皆さんすごい!!!
私は12月から週2ペースではじめて、やっと20分走れるようになったのですが、年末年始でだらけてたら10分しか走れなくなりました。。ジョギングは長く休んじゃダメですね😭
もっと長く走れるようになって大会に出たいです。+21
-0
-
26. 匿名 2019/01/24(木) 22:13:26
去年、丹後ウルトラ走りました(^-^)
ウルトラは達成感あったけど、もういいや。
エントリーすると頑張りすぎて仕事に支障をきたすので大会にはエントリーせず近所走ってます。
最近はゆるーいトレランにはまってまーす。+8
-0
-
27. 匿名 2019/01/24(木) 22:15:23
とりあえず1時間走ることにして、だるいときはすごくゆっくり、調子がいいときは少しだけ早めに走ってます。
歩くスピードが早くなったり、小走りで信号渡りきってもすぐに呼吸が整って疲れません。
なので体力がついたからか、買い物や通勤に行くまでの道のりが短く感じます。
あと前より簡単に疲れないから、少しずつ自分の自信になったりしているかな。
オススメですよ!!
あとは食べる量を減らせば、痩せられるかな…。
お菓子大好きで、体重はキープしてしまっています…w+9
-0
-
28. 匿名 2019/01/24(木) 22:19:14
頑張って頑張って5キロ…
かれこれ三カ月間、週一くらいで走ってますがなかなか伸びません。
コツ、またはアドバイスください!+7
-0
-
29. 匿名 2019/01/24(木) 22:22:46
来月京都マラソン出ます!サブ4目指してます。明日は最後の長距離練習として30キロ走します!
京都マラソン出る方いらっしゃいますか?頑張りましょうね!+23
-0
-
30. 匿名 2019/01/24(木) 22:22:48
膝が弱いとやっぱり無理ですよね
スクワットもストップかかったので、走れて楽しそうでいいな!+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/24(木) 22:25:09
心肺弱いのか、すぐに息が上がって走れないんですが、練習法教えてほしいです。ふだんは2時間ほどウォーキングしています。+9
-0
-
32. 匿名 2019/01/24(木) 22:33:20
はじめ食事制限もしてダイエット目的で走ってた時は2キロもやっとだった(ほぼ歩き)
途中食べ過ぎた罪悪感消すため走った時は楽に2キロ行けた
走るのにエネルギーって必要なんだなと思ったけどダイエットをとるか走れる距離が伸びた時の嬉しさをとるか悩みどころ、、、
+4
-1
-
33. 匿名 2019/01/24(木) 22:38:33
10キロマラソンで途中歩いてる人っていますか?
5キロ走って5キロ歩くとかでは遅すぎます?+3
-6
-
34. 匿名 2019/01/24(木) 22:40:00
ランニング始めて約半年。
一日置きで5キロ走ってます。
最初は32分位かかっていたけど、最近は26分〜27分程までペース上がりました。
距離が中々延びないけど、週末だけでもゆっくりでいいから10キロ走れたらいいな。+7
-1
-
35. 匿名 2019/01/24(木) 22:52:37
少し走っただけですごい息切れするのですが、どうやったらランニングできるようになりますか?自分が走れるようになるとは思えない!+9
-0
-
36. 匿名 2019/01/24(木) 22:56:27
来月、愛媛マラソン出ます!
主さんはどこを走るんでしょう??完走目指して頑張りましょうね!+8
-0
-
37. 匿名 2019/01/24(木) 22:59:00
名古屋ウィメンズは完走したら ティファニーのネックレスが貰えるから任期で、抽選なくらい出場するのも大変なんだよね。
+7
-0
-
38. 匿名 2019/01/24(木) 23:10:41
>>16
運動神経関係ないよ〜
誰でも初めの頃は、苦しいから挫折思想になる
『継続は力なり』続けて行けば苦しさも軽減されて、少しづつ距離も延ばせて行けます、きっと!!
楽しみながら走りましょう!頑張れ〜+13
-0
-
39. 匿名 2019/01/24(木) 23:14:00
3年走っても55分で10キロから伸びず。
諦めて時速11キロ→8.5キロにしてのんびり長めに走るようにしたら
2週間ほどで最長2時間16キロ走れるように。
その後は走るペースを上げても息切れすることもなく
1ヶ月で2時間20キロ走れるように。
今は週2で2時間ちょっとでハーフを走っています。
距離を伸ばしたいなら一度速度を落として長めに走るといいみたいです。+18
-0
-
40. 匿名 2019/01/24(木) 23:14:16
去年の夏から朝ジョギング始めました
足が引き締まってきましたよ
とは言えまだまだ皮下脂肪があるので太いですが…
今の時期朝の最低気温の中で走ってるせいか寒さに慣れて、出掛けるときは去年までと比べちょっと薄着でも平気になったし風邪をひかなくなった!
なにより好きなノリのいい音楽聴きながら自分の世界に入れる唯一の時間なのでストレス発散になる
私もいつかフルマラソン走ってみたい
出てみたいのは那覇マラソン+9
-1
-
41. 匿名 2019/01/24(木) 23:24:56
27日千葉県館山市の若潮マラソン10k参加します!
楽しみ!+5
-0
-
42. 匿名 2019/01/24(木) 23:25:30
>>35
30分休まず続けて早歩きできますか?
まずは長い距離を続けて歩けるようにしましょう。
歩くのが平気になってから走り始めると驚くくらい楽に走れますよ。
私も周囲が走っている中ひたすら歩いていて悲しかったけどある時期を過ぎたら一気にはしれるようになりました。
頑張って!+7
-1
-
43. 匿名 2019/01/24(木) 23:27:46
>>35私は最初ウォーキングから始めましたよ
ウォーキングも最初は15分から始め、20分、25分と徐々に時間を長くしていって、ウォーキングでだいぶ体が慣れてきてから、ジョギングを10分してから残りの20分はウォーキング、そのメニューに慣れてきたらジョギング15分ウォーキング15分とジョギングの時間を伸ばしていってウォーキングを減らしていき最終的にジョギングで30分走れるようになりました。
今では1時間くらいはジョギングしてますが、最初のジョギングは2分くらいでバテて全然ダメで、10分走ったら心臓爆発するんじゃないかってくらいバクバクでした。
無理せずゆっくり時間をかけて体を作っていくのがいいのかなと思いますよ+12
-0
-
44. 匿名 2019/01/24(木) 23:31:22
ここ数日始めたばかりです!!
昨日より今日、と走るのが楽になっていきますよ!
私も運動神経悪くて走るのが大嫌いだったけど、だんだんと歩く回数が少なくなってきましたよ。
自分でもビックリです。
寒いのが大嫌いで引きこもりたいけど、走ると熱くなってくる。風が気持ちよく感じるんですよ。
最近は月をチラ見しながら。
自然を感じながら走ると気持ちがいいです(^ ^)
+7
-0
-
45. 匿名 2019/01/24(木) 23:35:17
>>31
ウォーキングの途中に100メートルぐらいスローランニングを入れてみるのはどうですか?
歩くぐらいの速度をランニングフォームで進むやり方です。
本当にゆっくりでいいので試してみては?
+6
-0
-
46. 匿名 2019/01/24(木) 23:53:52
朝とか昼に走る方は、やっぱり1度シャワー浴びるんですか?
そしてまた夜も?
私は尋常じゃない汗をかくので2回シャワーするのが億劫すぎてサボってしまうんです…
でもみんなやっぱりそうしてるのかな?
夕方になるともうやる気なくて結局やらなくなる
でもやりたいんです!+9
-0
-
47. 匿名 2019/01/25(金) 00:06:28
今の季節、どのような服装で走っていますか?
私もちょうどジョギング始めようと考えていて、一式揃える予定ですが、寒いから厚着がいいのか、走って温まるから薄着がいいのか、いまいち分かりません(>_<)+7
-0
-
48. 匿名 2019/01/25(金) 00:06:34
>>46
40にコメントした朝に走ってる者です。
走ったあとはやっぱり汗だくなのでシャワー浴びますよ
頭は洗わないけど体だけ。
汗を流すためと冬は走って暑くて汗かくけど体の表面は風を受けて冷えてたりしてそれを暖めるために。
夏は火照った体をクールダウンさせるためにも冷たいシャワー浴びます。
夏だったら夜もお風呂入るけど、今の時期たまに夜のお風呂パスしちゃいます。
+2
-0
-
49. 匿名 2019/01/25(金) 00:13:29
>>47
私の場合、しまむらでkitsonのウェアなんだけどトップスは長袖テロテロの上に半袖のテロテロ(二枚セットで売ってたので)その上にジャージ素材?のパーカーで下はお揃いの裏起毛になっているジャージ。
そしてドラッグストアで買ったいたって普通のネックウォーマーに手袋とスポーツ用のキャップというスタイルです。
+4
-0
-
50. 匿名 2019/01/25(金) 00:14:23
マラソン苦手なので尊敬します!
走ってる間の暇が苦痛でしかない‥
頑張って😊+5
-0
-
51. 匿名 2019/01/25(金) 00:23:48
主です。初めてトピ採用されてびっくりです!
応援ありがとうございます!
毎日走ってる方、旦那さんが走ってる方、ウルトラ経験者、サブ4を目指している方、これから走りたい方。
当たり前ですが、色んな方がいてすごく刺激になります☆
引き続きお話し聞かせて下さいm(._.)m
ちなみに北九州です。
県外からマラソン経験者の友人と参加します^ ^
後半は海の側を走るので寒いらしいですね…涙
完走目指して頑張ります^ ^+11
-0
-
52. 匿名 2019/01/25(金) 01:05:21
4カ月前から一日置きに4〜4.5k走ってきたけどまじで1キロも痩せないwだからとうとう走らなくなって1週間です…+6
-1
-
53. 匿名 2019/01/25(金) 01:30:50
タイム競うのが嫌になり登山に行くのが定番+4
-0
-
54. 匿名 2019/01/25(金) 02:45:02
>>45
ご指導ありがとうございます!最初は 途中のスロージョギング一回から取り入れてみます!なれてきたら、回数を増やしていけばいいんでしょうね。頑張ってみます!+4
-0
-
55. 匿名 2019/01/25(金) 03:09:19
走りたいなぁ。
育児スタートで、いつ自分の時間が出来るのやら。+1
-1
-
56. 匿名 2019/01/25(金) 03:33:41
>>47
私は北陸ですが今時は上は長Tにジャージでユニクロのウルトラライトダウンベストさらにニット帽とフェイスガードみたいなやつ
下はヒートテックレギンスにジャージ
あと指先開いた手袋
重装備ですねw+2
-0
-
57. 匿名 2019/01/25(金) 06:31:25
>>52
多分4.5kだと30分ぐらい?
ちょうど身体暖まってこれから脂肪燃やすぞ!ってとこで終わるからかな?有酸素運動は20分以上から効果あるんじゃなかったっけ?
それに1日おきより毎日の方がいいよ
キツいならウォーキングまぜたりしてもいいしね+1
-2
-
58. 匿名 2019/01/25(金) 07:07:36
走り出して1年、大体一日おきに10キロ前後走っています。
普段、山の中を走っているせいか、暗くなりすぎて街中走るとスゴい楽で距離が伸びます。
今、寒くて出るのが億劫~
暑いの好きなので夏に汗だくだくで走るのが楽しい。早く暖かくならないかな~
体重2キロ落ちて体脂肪は17%になり、パンツはユルユルになりましたが上半身が少年のようです。+5
-0
-
59. 匿名 2019/01/25(金) 08:21:17
私は喘息で小中高のこの時期の授業(マラソン)が苦痛で仕方なくて、しかも小中は昭和でもあるまいに喘息に理解ない時代でロードレースすらも走らされるのがトラウマで大人になってからは走ることすら無くなったけど、犬の散歩始めたら50メートルくらいなら息切れせず走れるようになって嬉しいな〜!と思っていたんだけど、ここはそんなレベルでなくフルマラソンとかなんだよね。
尊敬しかないや…
マラソンやランニング好きで喘息の人とかって居ないかな?+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/25(金) 08:49:31
>>51
わー、自分も主さんと同じく、北九州で初フルマラソンです!
過去2回、ペアリレーの部に出て、半分は走ってますが、天気が良ければ海沿いも気持ちいいので、とにかく天気で風が強くないように祈ってます。
後半はフラットだし、コースは走りやすいですよ!
今年は、勘九郎さんもゲストでいらっしゃるので楽しみです。
私は完走できるか、まったく自信はないですが・・・。
頑張りましょう!
+3
-0
-
61. 匿名 2019/01/25(金) 08:57:11
>>33
最初、10キロの大会に出た時は、後半ちょこちょこ歩いたし、まわりも歩いてる人いたよ。
けど、5キロ歩きは、さすがにちょっと遅いかも。
でもまあ、練習より本番のほうが走れるから、挑戦してみるのもアリだと思います。
制限時間とか、コースのアップダウンとか、チェックしてみてね。
頑張って!+1
-0
-
62. 匿名 2019/01/25(金) 09:41:58
みなさん練習コースは決まっていますか?
公園内をグルグル回るのは飽きてきていまい、割とアップダウンが激しく車通りの多い土地なので信号が多く続けて走れなかったり、なかなか良いコースを見つけて走ることができず試行錯誤しています。
+6
-0
-
63. 匿名 2019/01/25(金) 09:47:34
主さん頑張って下さい。
私は来月いわき市のサンシャインマラソン・フルマラソンに参加します。
昨年初めてフルマラソンを走って二回目の参加になりますが
15km走ったあたりから足をつってしまって歩いたり、棄権する為沿道に避難している
ランナーさんもたくさん見ました。
残り10km地点でもう飛ばしすぎたランナーさんは歩いてゴールを目指していました。
自分のペースを守って、苦しいけど楽しく走れますよう祈っています!!+4
-0
-
64. 匿名 2019/01/25(金) 10:24:41
一日おきに10キロ前後を走って2年ほどになります。
一応スロージョグを念頭にスマートウォッチで心拍数を見ながら走っていますが、逆にスローペースを維持して走るのがうまく出来ません。疲れてくるほど力が入ってしまうのか、気づくとペースが上がってしまいます。
特に今の季節、積雪の中をかき分けて走って心拍数も上がって夏場よりタイムが上がっている始末です。まったくコントロール出来ていません。
結果、膝にハリが出てきてそれ以上の距離を伸ばせないでいます。
経験豊富な方、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
+2
-0
-
65. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:38
去年突然、「フルマラソン完走したい!」と思い立ち、
1キロ走って目眩するくらいのところから、コツコツ練習を続け、無事にフルマラソン完走できました!
4時間50分くらい。
今年は4時間切るのが目標です!
+17
-0
-
66. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:52
>>17
朝4時くらいに起きて走ってます。
フルで働いてるし、小さい子供もいるので、仕事後はバタバタで走る時間取れないし。
家族に迷惑かけないためにはめっちゃ早起きするしかない。
+9
-1
-
67. 匿名 2019/01/25(金) 12:59:16
運動神経ゼロでまだ10キロレースにしか出たことないのですが3月フルマラソン挑戦します!筋肉がないしタイムは遅いし不安しかないですが
なんとかギリギリでもいいので完走したいです!日曜は一人で初の30キロ走してみようと思ってます!+6
-0
-
68. 匿名 2019/01/25(金) 13:38:39
職場でランニングイベントに出ました。
みんなでワイワイ喋りながら走りましたが、遅いペースがきつくていつものペースで走りました。
一応タイム測ったらまあまあなタイム
実は学生時代は毎年全国大会に出場する陸上部に所属していました。県大会までの実績あり。県大会ぐらいでは大したことないのであまり陸上部時代については話してないですが。
+4
-1
-
69. 匿名 2019/01/25(金) 17:25:14
>>48
とっても詳しくお返事ありがとうございます!!
やっぱり1度シャワーですよね。
でも、身体のみなんですね!
学生の頃とか体育の授業とかでも頭洗ってられなかったですし、それくらいを意識して億劫になりすぎずに日中に頑張ってみようかな…
と思えました!
答えて下さって嬉しかったです。
私も見習って頑張ります!!
+1
-0
-
70. 匿名 2019/01/25(金) 17:33:13
ブラジャー何使ってます???
+2
-1
-
71. 匿名 2019/01/25(金) 17:33:51
>>66
何時に寝てるんですか?+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/25(金) 19:14:40
>>52
私もそれぐらいの期間、週5で5km走ってるけどむしろ体重増えたよ笑
原因は運動してお腹が空く→走ってるから食べても大丈夫でしょ!→体重増加
でもかなりヒップアップしたし、体力ついたし、
必ず効果はあるんだな、と実感したから
あなたもどこかしら効果が出てると思う!
+6
-0
-
73. 匿名 2019/01/25(金) 19:47:00
フルマラソン凄いですね!私はハーフまでしか経験ありませんが、いつかフルに挑戦したいと思っています!+3
-0
-
74. 匿名 2019/01/25(金) 21:12:07
なんだかんだとマラソン初めて5年。
フルマラソン3回完走。ほかにも10キロとか大会にも何回も参加してる。
マラソンの良い所は1人で練習できる事!
私ぼっちだからテニスとかやりたくても相手がいないから出来なかった…マラソンなら1人で大会にも参加出来るし…
趣味として長く続くコツはタイムを気にせず楽しんで走る事だと思う。+8
-0
-
75. 匿名 2019/01/25(金) 22:35:03
>>70
ワコールのcw-x「走る人のブラ」です
かなり潰されてる感じするけど、揺れないし私には合ってました+4
-0
-
76. 匿名 2019/01/27(日) 08:59:19
本日、主人が藤沢マラソン16㎞に参加しています。
つるの剛士さんも親子マラソンに参加されています。+3
-0
-
77. 匿名 2019/01/27(日) 17:59:25
主です。20キロランしてきました^ ^
2週間ぶり2度目の20kでしたが、前回よりキツく感じました。この距離の倍なんて…と弱気です。
一度30キロ経験すべきだったかなぁ(涙)+5
-0
-
78. 匿名 2019/01/28(月) 00:23:26
主さん頑張ってください!私もいつかマラソン参加目指して、明日シューズ買いに行きます!+2
-0
-
79. 匿名 2019/01/28(月) 15:52:33
>>62
公園グルグルコースは、車や信号を気にしなくていいから練習になるけど、飽きますよね
町を走るほうが、楽しくて好きです
私は、ざっくりだけど5km、10km、15km、20kmとかのコースを自分で設定して、気分や体調に応じて選んでます
スマホがあれば迷っても大丈夫だし、遠足気分です笑
いつものコースでも、反対から走るとまた景色が違って見えるし、同じコースでも、右の歩道と左の歩道を変えてみるだけでも、走りやすさが違ったりします
あと、たまに電車で3~4駅遠征して、駅のコインロッカーに荷物置いて走りに行くこともあります
スーパー銭湯が近くにあるところとか、ラン後にお風呂入って帰ってきたりするのも楽しみです+6
-0
-
80. 匿名 2019/01/28(月) 22:02:34
昨日、ひたちなか市の全国勝田マラソンに出場してきました!初めてのマラソン大会、10㎞無事完走しました!12月から練習して最近サボりぎみだったので、今日は筋肉痛がやばいです笑
年配のおばあさんやおじいさんがすいすい走る姿に感動しました。あんなお年寄りになりたい!+6
-0
-
81. 匿名 2019/01/29(火) 16:49:16
皆さん、怪我には気をつけてください!
ジョギング始めて6年過ぎましたが、
初めて怪我をしました!
2〜3週間で完治するとの診断でしたが、
もう1ヶ月も走れてません。
今、リハビリしながら
筋トレしてますが、
走れないのが辛いです…
陰ながら皆さんが安全に走れるよう
お祈りしてます!
ガンバレー!+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/30(水) 01:39:22
>>72
そうそう体重増えました!筋肉の重さかなぁなんてプラスに考えてたけど確かにお腹空くから無意識に食べてたかも…
見た目は締まった感じします。でもたかが4カ月ですからね。まぁ続けてみます。ちなみに毎日走るのは自分の性格上続かないと思うのでやめときます。+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/30(水) 16:31:09
>>79
返信ありがとうございます!
遠足気分でランを楽しまれている様子がとても刺激になりました。
他の方のコメントで山道や雪道走られたり私の信号走りにくいなんて甘いなぁ…と思いました。
3月にハーフマラソン初挑戦予定なのでできれば完走目指して頑張りたいです。
今日は10km初めて走りました。これから体をならして距離を延ばしていきたいです。+4
-0
-
84. 匿名 2019/01/31(木) 21:07:55
自分も来月初マラソン!!
運動経験ゼロで不安しかないw+4
-0
-
85. 匿名 2019/01/31(木) 21:09:02
3ヶ月前には3kmしか走れなかったけど、最近20km走れるようになった!+8
-0
-
86. 匿名 2019/02/01(金) 09:05:09
>>85
それは凄いですね!怪我しないように気をつけてくださいね
私は20キロ走れるようになるまで2年くらいかかりました
あんまり張り切りすぎると膝を痛めるので(筋力不足、体重おもすぎるとかが原因だと思う)、ゆるく続けて、ようやくここまでこれたという感じです+3
-0
-
87. 匿名 2019/02/01(金) 13:32:49
はじめまして。
まだ始めたばかりなんですが、やっぱり最初は腰にもきますか?膝はまったく何ともないです。
寝返りをうつときに腰が痛むようになって・・・
ストレッチの仕方が悪いのかな?+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 00:52:11
>>86
ありがとうございます。
無理しない程度にがんばります!+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/07(木) 23:15:43
ビギナーですが先日走っていて初めて転けました。
両手&膝を怪我して痛いし、買ったばかりのジャージに穴があくし、車通りの多い道で恥ずかしさで辛かったです。
走り始めて1km程の距離でここで諦めるのが悔しくてそのまま5km走りました。
これからは転けないように気をつけて走ります。
足が上がってないのかなぁ。+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/08(金) 00:37:08
>>89
大丈夫でしたか??
痛いし、恥ずかしいし…ってなりますよね(涙)
私も舗装された道で躓く時あります…歩いてても。笑
まずは安全第一で楽しみましょうね!+1
-0
-
91. 匿名 2019/02/08(金) 12:03:12
>>90
ありがとうございます。
走るときは絆創膏も持って走ろうと思います笑+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 21:21:00
主です。まだ見ている方はいますかね??
今日、初フルマラソンデビューでした^ ^
5:05でフィニッシュしました。
こちらでたくさん元気を頂いたのでご報告まで。
楽しくて、すごく疲れましたー!
応援して下さった皆さん、ありがとうございました♫+8
-0
-
93. 匿名 2019/02/18(月) 06:15:01
主さん報告待ってました。
完走おめでとうございます!早いですね!
上でコメした、北九州で初フルマラソンの者です。
私も無事に完走できました。5時間24分でした。
小倉牛、美味しかったー。+4
-0
-
94. 匿名 2019/02/18(月) 09:24:12
>>60 さんですね!
お疲れ様でした!!コメント嬉しいです♫
小倉牛…私が通った時はちょうど焼いてる時でテーブル上にありませんでした(T_T)いいなー!
天気も良く、沿道の応援もたくさんで、思い出深い初マラソンになりました^ ^
早速筋肉痛の洗礼を受けています(^_^;)
+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:06
はい、>>60です
私も筋肉痛で苦しんでますー
小倉牛、ない時間帯もあったんですね!それは残念。来年、ぜひ小倉牛リベンジしてください(笑)
走りながら、トピ主さんもどこかで頑張ってるはずと、励まされました
トピ立ててくださってありがとうございました
楽しかったです!+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 08:42:05
>>95
まだ次のレースは考えられませんが(笑)、楽しかったです^ ^
ペアリレーのタスキをかけて走ってる方を見ながら「60さんは去年もこのコースを走ったんだなぁ。今年はフルでどこかで頑張っておられるんだろうなぁ」と、私も元気を頂きました♫
こちらこそありがとうございました^_^
またどこかで…♫+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する