-
1. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:03
二人目出産したら、自分がなかなか食事が取れず痩せました。子どもが食器をひっくり返すので私の分のご飯は茶碗の上におかずを乗っけただけのを一杯分食べて終わりです。
周りからは顔色が悪いとか言われてます。ふらふらです。+106
-15
-
2. 匿名 2019/01/17(木) 18:25:43
産後母乳あげてたのと食べる暇がなくて人生で一番痩せたけど卒乳後太りました。+170
-2
-
3. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:20
頑張ってください+11
-2
-
4. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:21
痩せるっていうよりこけるよね。会う人会う人に大丈夫?って言われる・・+178
-1
-
5. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:57
母乳過多で、産後1年の間に14kg痩せました。
頬が痩けて、髪も抜けまくりましたが。+128
-1
-
6. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:07
3人産んだけど、授乳中って食欲すごくてたくさん食べるんだけど何もしなくても痩せた。
授乳ってエネルギー使うんだと思う。
でも授乳が終わってもなお、そのままの食事量だと当然太る。←私+139
-3
-
7. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:16
無理せずちゃんと食べてくださいね!
私は2人目出産してもまったく痩せず
ストレスで食べてしまいます…!+94
-4
-
8. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:52
一人目育児中
授乳すると甘いもの欲しくなるし、食欲旺盛になってしまい太ってきました+85
-1
-
9. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:56
ちゃんと自分の先に確保して食べて!!
産後、完母じゃなくて、ごはんも普通に食べてたけど痩せました
お菓子とか夜食食べるのが減ったからだと思う+7
-1
-
10. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:03
1人目のお世話もあるから、バタバタしてあっと言う間に体重も戻ったよ
というか、体重の事なんて気にしてる余裕すらなかったけどさ〜+11
-1
-
11. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:24
私も産後痩せたけど2年もしたら元に戻ったわ
チクショー+25
-1
-
12. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:56
二人目1歳、食事も間食も摂っているけど、まだ授乳でいくら食べても追いつかない。授乳終わると簡単に10キロほど戻るんだ(笑)+10
-3
-
13. 匿名 2019/01/17(木) 18:31:10
晩ご飯だけでも旦那さんに子ども見てもらって主さんはお腹いっぱい食べるとかはできないの?
旦那さん帰るの遅いの?+26
-1
-
14. 匿名 2019/01/17(木) 18:31:43
妊娠と授乳と幼児期で痩せました‼️
太りたくないので頑張って維持してます。
でも体重は維持してるけど、加齢と共に体型が
.°(ಗдಗ。)°.
運動とかしなきゃダメかな‥+9
-0
-
15. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:19
完母でやせ細ったけど前髪抜けて胸も垂れ下がってしまった
綺麗に痩せるとかじゃなく貧相になって枯れ果てたって感じ+91
-0
-
16. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:42
ちょっと主さん大丈夫??
誰か頼れる人は周りにいる?
なんか思ってた内容じゃなかったから…。
私も1歳の子どもいるんだけど、昼寝してくれてる間に食べたり、1人で遊んでる間にキッチンでささっと食べてる。
主さんは精神的にも辛そうな感じするから、旦那の休みの時は旦那に子どもみてもらうとかした方がいいと思うよ!
+88
-1
-
17. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:02
食器をひっくり返すのを注意すれば?
1歳から躾は必要だよ。+7
-22
-
18. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:37
2人目妊娠中でかなり太りました。
みんな母乳で激ヤセするって言うけど私は1人目は全く痩せなかった。卒乳してから痩せた。
母乳だけに頼らず普通に痩せたい。+46
-3
-
19. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:38
1人目は里帰り出産で上げ膳据え膳だったのに1ヶ月検診で8キロも減ってたのに、2人目はもうすぐ1ヶ月経つのに5キロしか減ってない…
母乳あげてるけど明らか1人目より出てないからなのか…??
痩せる人羨ましい〜+22
-0
-
20. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:29
二人産んで最高fカップあった胸も
今や寄せ集めてB。
食べる時間と金が勿体無いと
食事を曖昧にしてたら体重が
どんどん減っていき旦那からの
あだ名はホラーマン+7
-7
-
21. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:06
私も二人目産んでから痩せた
ゆっくり食べれないのに加え、おかし食べてたら上の子に、ずるーいちょうだいとか言われるので、なかなか食べられず、気づいたら痩せてた+21
-0
-
22. 匿名 2019/01/17(木) 18:39:09
+52
-0
-
23. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:14
食器ひっくり返されるのってストレスにならない?
ひっくり返すのは小さい子なら仕方ないけど何か工夫したらどうかな?+22
-1
-
24. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:42
163cm 45kg(妊娠前)が産後に育児だけじゃなく色々と重なった事もあり、37kgぐらいまで落ちて意識なくなってぶっ倒れました。
その後もまた色々とあって30代半ばから若年更年期と診断され、産後の体調不良が原因の一つと言われました。
更年期障害めちゃくちゃ重くて辛いです。
皆さん‼産後に無理をするなと言われるのには、やっぱりちゃんと理由があります。
無理をする以外の選択肢がないかもしれませんが…なるべく頼れる所は誰かに頼って欲しいです。
+88
-0
-
25. 匿名 2019/01/17(木) 18:47:14
完全母乳でどんどん痩せてしまって、体調崩してばかりだった。体重が戻らないのも辛いかもしれないけど、あのときはほんとにつらかった。+6
-0
-
26. 匿名 2019/01/17(木) 18:48:34
痩せたけど、髪抜ける量すごくて落武者みたい
もう抜ける毛なんてないんじゃないかと思うのに毎日すごい抜ける
ニット帽ないと外出られません…
+11
-0
-
27. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:22
産後にどんどん痩せたけど、母乳育児だし寝不足だし仕方ないと思っていたら、子宮癌でした。
赤ちゃんの育児中は体がしんどくても当たり前と思いがちだし、検診にも中々行けないから発見が遅れる人が多いらしい。
私も発見が遅かったので、手術や抗がん剤で大変な思いをしました。
皆さん、気を付けてね。+107
-1
-
28. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:59
タイムリーなトピ!
今2人目1ヶ月、2才前の上の子と家でみてます。ダイエット頑張ってるんだけど逆に全く痩せない…
10日で1kgも痩せない、痩せてるわけではないのに!皆さんが痩せた理由知りたい。
毎日外歩いて公園行って完母でカロリー制限して筋トレストレッチしてるよ!!なぜーー!!+6
-2
-
29. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:36
1人目も2人目もガリガリって言われるほど痩せたのに
3人目はあまり痩せなかった…なぜ?+7
-0
-
30. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:51
授乳期は食べても食べても痩せていってた
ご飯いっぱい炊いてモリモリ食べてたよ
おかずより米を欲してた
+7
-1
-
31. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:40
妊娠中13㎏太って産後3ヶ月で16㎏痩せました。
母乳がよく出たからだと思いますが、食欲が止まらなくてコストコのピザを1人で半ホール食べたりしてたのに全く太らず奇跡の1年間でした(笑)
断乳後は痩せてたのが嘘のようにすぐ産前の体重に戻りました。+19
-0
-
32. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:03
1人目だし完母なのに摂取カロリーが上回ってて痩せないよ。どうしよ。+37
-0
-
33. 匿名 2019/01/17(木) 18:59:57
本当に何も変わらないw
胸もそのままだし、体重も変わらない。+6
-1
-
34. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:22
7キロ太って産んで、産後半年までに13キロ減って、ガリッガリになり、それはそれで旦那含めとても周りに心配された😞💦。+10
-1
-
35. 匿名 2019/01/17(木) 19:07:01
一人目で結構細くなったのが二人目でさらに痩せて貧相丸出しだよ…、
三人目産んだらどうなるのかな(予定無し)+8
-0
-
36. 匿名 2019/01/17(木) 19:08:03
当たり前だけど出産したら直ぐにいきなり母乳って出るの?
妊娠中だけど想像がつかない!+14
-0
-
37. 匿名 2019/01/17(木) 19:08:40
もう子供が小学生だから食べる余裕はあるし実際食べてるんだけど増えないままだよ…、
ずーーーっと痩せたまま。+7
-1
-
38. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:16
1人目は、産後2ヶ月で15キロ痩せて、2人目は12キロ痩せました。完母です。あと3キロ痩せたい!
それと、1人目卒乳後、8キロ太ったので今回はリバウンドしないことが目標です(*´꒳`*)+8
-0
-
39. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:52
母乳が壊れた水道みたいに出て痩せた。
二人目のときは体が学習したらしく、赤ちゃんが飲むときだけ出たのでそんなに痩せず。+5
-0
-
40. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:57
>>36
人によるよ〜、私はじゃぶじゃぶ出てたけど出にくい人は恐怖の乳首マッサージ…+18
-0
-
41. 匿名 2019/01/17(木) 19:14:56
産後痩せして元の体重から-10キロ。
13年になりますがそのままです。+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/17(木) 19:15:56
産後太ってる人はどうしてなの?+2
-14
-
43. 匿名 2019/01/17(木) 19:16:38
今妊娠8ヶ月で食事量変えてないのに恐ろしい程体重増えてて運動もなかなか出来ずどうしようって言ったら
母に母乳あげてたら自然に減るわよ〜って言われて安心してたけど減らない人もいるんだね(´;ω;`)+10
-0
-
44. 匿名 2019/01/17(木) 19:19:51
産前から8キロ痩せました。
産後だと14キロかな。
完ミなのに食欲わかず、子どもに離乳食作るので精一杯です。死にそうです。+11
-0
-
45. 匿名 2019/01/17(木) 19:24:57
1人目も2人目も妊娠中すごく太った。
1人目は3ヶ月で戻ったから、2人目の時も軽く考えてたら戻りきらないまま逆に増加した
+7
-0
-
46. 匿名 2019/01/17(木) 19:34:28
卒乳してから太った人って一日どれぐらい食べる?
産後太りって授乳してても10㌔とか太るのかな?
これも個人差なのかなー?+4
-0
-
47. 匿名 2019/01/17(木) 19:40:21
慣れない寝れない色んな所痛い
お腹が弱くなった
諸々の理由で激ヤセした
子供が3歳になった今、激ヤセしていた面影はない+3
-0
-
48. 匿名 2019/01/17(木) 19:49:13
>>5
コメ読んで母乳の元は血液なんだなとあらためて思った。+6
-1
-
49. 匿名 2019/01/17(木) 19:53:23
出産後に旦那の浮気が発覚して1カ月半で13kg落ちました+8
-1
-
50. 匿名 2019/01/17(木) 19:56:58
完全母乳で10ヶ月育ててますが、全く痩せん。
いや、むしろ臨月の時より今の方が体重ある。
なぜだ+28
-0
-
51. 匿名 2019/01/17(木) 20:08:01
産後1ヶ月で10キロ痩せましたが3ヶ月過ぎた頃から食欲増しプラス5キロ増えました。+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/17(木) 20:11:10
一回ゲッソリ行くと体重が戻っても完全復活しないよだよね。体調不良が戻らない。
産後から8年たつがもう病弱で見た目は貧相で足、腰まで弱って老人並みになりました。
とにかく、食べる寝るだけは努力して時間とってほしい。
+6
-0
-
53. 匿名 2019/01/17(木) 20:16:18
一人目は母乳があまり出なかったのに
二人目はドバドバ出てるのと上の子の面倒を見るのに疲れて
一気に12kg痩せました
食事はどんどん食べてたんだけど
その後もゆるく体重落ち続けて
結果独身の頃より痩せました
+7
-0
-
54. 匿名 2019/01/17(木) 20:33:10
授乳中は本当に食べても食べても太らず、毎週のようにビュッフェ行ったり夜食におにぎりとか食べてたけど妊娠前より3キロ減。卒乳後は1キロ戻ったけど、食欲も収まり2キロ減のままキープできてます。既に子供は小学生。+2
-0
-
55. 匿名 2019/01/17(木) 20:55:28
痩せましたよー
完母&忙しくて食べる暇なくて出産前より20kgくらい痩せた
人生で1番の痩せ期でした+2
-0
-
56. 匿名 2019/01/17(木) 20:57:31
そう言えば私も産後凄く痩せたしやつれてた。
何でも無意識に子供優先でやって来てたなぁ。
子供の事は覚えてても、自分がどう生活してたのか殆ど記憶にない。
自分の栄養不足で貧血過ぎて母乳もミルクへ。
ずっと疲れが蓄積してる感じでずっと痩せてた。
元々胃腸が弱く食べ損ねると食欲無くなるし
食べてたのか食べたつもりだったのか……。+3
-0
-
57. 匿名 2019/01/17(木) 21:20:53
男の子の授乳してたら痩せた…
そして老けた!本当に出産後は恐ろしいと思った。+2
-1
-
58. 匿名 2019/01/17(木) 21:36:14
主さんには大丈夫??
授乳って本当体力使うよね
授乳しながらパンとかかじったらどうかな??+1
-0
-
59. 匿名 2019/01/17(木) 21:47:39
食べないとヤル気出ないから、子が寝てる時ガッツク。
ゆっくり味わって食べるんじゃなく高速カミカミして飲み込む。
寝てくれなかったら、泣いてても待たせてガッツク。
そうしてたらどんどん太りましたよー…+4
-0
-
60. 匿名 2019/01/17(木) 21:52:41
皆さん羨ましい…。
私一人目の時は産後20キロ痩せて棒みたいになってたんだけど、二人目の今回は食べづわりからのしょくよがやばくって全く痩せず…産後11カ月経ったのに産み落とした時と体重変わらんよ。
これはヤバイと思ってダイエット始めたもののなかなか痩せない。どうしたら痩せるの?+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/17(木) 22:03:01
何故か勝手に痩せた
断乳してからもご飯は沢山食べる
妊娠前は158センチの45キロで今は37キロ
貧相に見えると言われるから頑張って増やそうと食べてるけど増えない+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/17(木) 22:03:57
>>1アンパンマンとかの吸盤つきの食器はどうですか?うちも一歳でつかみ食べをしたがるのですが、飽きてくると食器ごと投げるので(^^;吸盤つきの食器に少しづつ入れています。疲れる毎日ですが、あまり無理なさらず(*^^*)お互い頑張りましょう!+1
-0
-
63. 匿名 2019/01/17(木) 22:06:28
女の子授乳は痩せない説は当たってると思う+5
-9
-
64. 匿名 2019/01/17(木) 22:06:57
ご飯食べれないってなに??
なにを差し置いても、食べてたけど+7
-2
-
65. 匿名 2019/01/17(木) 22:30:32
主です。旦那は夜勤の為、ほぼワンオペ育児です。主婦は子供が家に帰ってから寝るまでが一番忙しい時間ですが、旦那はあてに出来ないどころか子供の物音がすると、寝室からリビングに下りてきて寝れないと怒るので、子供の事に手一杯で自分は後回し。気づいたら、寝かしつけの時間になってしまいます。ゆっくり食べたい。+5
-0
-
66. 匿名 2019/01/17(木) 22:58:44
元々太ってなかったけど産後さらに痩せてどんなに食べても太らない体質になった
二人目年離れて産んだけど体質変わらず。
年も年だしもう少し太りたいけどもうほんとどうにもならない。
諦めてる。
別に体調は悪くない
ただ貧相…+3
-0
-
67. 匿名 2019/01/17(木) 23:27:32
>>64
食べる暇がないんだよ。
やっと寝たから今のうちに食べるぞ!と、食べ始めた途端泣いたりね。
子供放置して泣かせながらご飯食べてたの?
+6
-5
-
68. 匿名 2019/01/17(木) 23:32:10
>>67ずっと泣いてるわけじゃないし、少々泣かせてもいいと思うけど?
うちは結構泣かせてたよ
おかげで、声がでかいでかいらw+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/17(木) 23:33:03
太るよりいいじゃん、私なんて太る一方+7
-1
-
70. 匿名 2019/01/17(木) 23:33:23
男の子は痩せるよね+3
-3
-
71. 匿名 2019/01/17(木) 23:37:55
>>36少しずつ出るようになってくんだよ
産んだらだんだん張ってくるんだけど。それが痛くて痛くて
マッサージしてもらって貫通した+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/18(金) 00:57:52
>>36
私産む1ヶ月ぐらい前ぐらいに横向きに寝てて両腕でだっちゅーの状態の時しぼられたのかジワ〜っと出てきたりしたよ。
ほんとに徐々に徐々に。出ない時ももちろんあったし産む時に出てたわけでもないけど本格的に出始めたのは産んで2日後とかだったかな。
寝不足のストレスで止まっちゃって以降体重もなかなか減らなくなって。
完母で痩せた人が羨ましくて泣けたりしたけど自力で綺麗に痩せてやる…泣+3
-1
-
73. 匿名 2019/01/18(金) 01:38:59
妊娠前46kg
妊娠中MAX62kg
今産後7ヶ月 40kg
一人目も二人目も同じ痩せかた
体型はぶよぶよですけどね+0
-0
-
74. 匿名 2019/01/18(金) 05:42:02
私も1人目産んだあと激やせした
元々胃腸が弱くBMIも低かったし妊娠中もつわりで体重があまり増やせなかったのに産後2ヶ月で10キロ以上減り、頬は痩け鎖骨が浮き出て目も窪みやつれた&老けた
母乳やめたら体重減少には歯止めがかかったけどその後2年は毎月高熱や炎症を起こして喘息まで発症しボロボロでした
主さん、ご飯だけはなんとかした方がいいです
質の良いサプリなどもとりいれ栄養だけはとってください!+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/18(金) 16:15:38
1さん大丈夫ですか?頼れる人や育児の相談を気軽にできる人は近くに居ますか?
出産後の自分を思い出して何故か今涙が出てきました(´・ω・`)思った内容と違って心配です。
私が下の子を産んだ時上の子はまだ2才で、実家も遠く離れていて夫婦2人きりで頑張るしかなく、日中は1人でただひたすらに時が経つのを待つように家にこもりきりの毎日で、気がついたら半年が過ぎました。
一人で動くことなんてスーパーに行くのも真冬に汗だくになるほど必死だったのに帰省なんて無理で。
1さん大丈夫ですか?
子供と家にこもりきりの生活は精神的に辛いですよね。違ったらすみません。
+3
-0
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 12:03:54
初産で出産直後に産後うつで母乳もでなくて完ミだったけど出産一ヶ月で妊娠前より10キロ痩せた。
髪も抜けてパサパサ、頬もこけてスキニーもぶかぶか!謎の全身関節痛で抱っこも苦痛、いいことなし。
出産は凄まじい…!+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/25(金) 00:03:58
産後太りしてる方からしたら、羨ましい限り!
だけど、ここ読んでると痩せすぎるのもツラいのですね…
+0
-0
-
78. 匿名 2019/01/26(土) 02:08:58
>>63
初めて聞きましたけど?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する