- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/07/11(月) 10:29:51
職場に、すごく細くてかわいい女性の先輩がいます。
「太りたい」「どうしたら太れる?」が口癖の人で、太りやすい私はいつもその先輩に羨望の眼差しを送っています。笑
この間のお昼休み、何も食べていない彼女を見て、別の先輩が「食べないんですか?」と訊くと、「うん、食べるのが面倒臭いんだよね~」と言いました。
よくよく話を聞くと、そもそも「食べると言う行動が面倒臭い」らしいです。
夜ご飯もそれでよく抜くらしいです。
普通に働いてるのに、お腹空かないのかな!?とびっくりしました。
同時に「だからこの人痩せてるんだ!」と大いに納得しました。
あなたの周りにいる痩せている人の言動で、痩せてることを納得せざるを得なかったものはなにかありますか?+2639
-47
-
2. 匿名 2016/07/11(月) 10:30:43
+2087
-137
-
3. 匿名 2016/07/11(月) 10:30:55
快便+3136
-37
-
4. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:22
しょっちゅうお腹壊す+2842
-52
-
5. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:31
ジュースとか炭酸が嫌いでお茶しか飲まないって言ってた+3066
-47
-
6. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:52
体質もあると思うよ+3093
-31
-
7. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:53
白米嫌~い+1117
-95
-
8. 匿名 2016/07/11(月) 10:31:54
+1473
-77
-
9. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:05
食べてるよーの量が少ない。
その人は多いつもり。+2998
-29
-
10. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:14
一緒にご飯食べに行くと根本的に食が細い!あと、便通も凄い良いって言ってた人は痩せてた。+2263
-36
-
11. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:23
肉は嫌いで水しか飲まないと義理の妹が言ってたが、確かに細いです!+1112
-78
-
12. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:38
サークルの合宿でフルーツしか食べなかったり(食事の時間)、お菓子配ってても気持ちだけいただきます〜って言ってた女の子
めっちゃ細くて華奢で、だから痩せてるんだな〜と思った!
やっぱ本当に食べない人は細い+2058
-27
-
13. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:46
胃下垂
+1721
-51
-
14. 匿名 2016/07/11(月) 10:32:47
朝ごはん食べない、お菓子食べない、小食
そりゃ痩せますわ+1614
-39
-
15. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:09
私も食べても太らないし細いけどダイエットしたことない。
とりあえず消化早いし下痢気味です。悪いけど痩せの大食いの人って消化不良でそういう体質の人多いんじゃないかなって思う。便秘とは無縁。
あと、太りにくい分肌荒れしやすいイメージ。私がそうです。+1658
-52
-
16. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:32
休みの日は食べない(食べたくない)+766
-33
-
17. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:40
ファストフードに入ってもドリンクだけとか、食べても完食してるの見た事無い。+925
-42
-
18. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:41
ガリガリの友人と
同じもの食べてても食べるのがすごく
遅い。だからか食べてる途中でお腹いっぱいに
なるらしい。
私はさっさと平らげてしまいまだ
なんか食べたい。
だからデブ。
+2142
-29
-
19. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:42
常に忙しそうな2人のママ友は細いなー。
+986
-31
-
20. 匿名 2016/07/11(月) 10:33:57
噛むのがめんどくさいから、基本ウィダーインゼリーで食事する。
といった先輩。がりがりだった。+1103
-37
-
21. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:01
>>11
ナメック星人か!+186
-39
-
22. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:02
痩せてる子に聞いたら、お菓子、菓子パン、アイス、ジュース辞めたら太らないよって言ってた
無理…笑+1779
-46
-
23. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:13
食べるのが異様に遅い+953
-28
-
24. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:15
油負けする。中華料理や焼肉に行くと、途中から顔色悪くなり、トイレ通いが始まる。本人は油っこいもの好きらしいから、かわいそうだけど。+1290
-38
-
25. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:27
病気してる人
+44
-136
-
26. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:32
定期的にファスティングしてる。
冷たいものは飲まない。
お風呂によく入る。
長袖を着る。冷やさない。+490
-64
-
27. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:35
細くて羨ましい(´・_・`)+142
-913
-
28. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:41
昼休憩は飲み物だけ!とか
タバコで十分とか…+593
-54
-
29. 匿名 2016/07/11(月) 10:34:44
18時以降は食べない
+841
-174
-
30. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:03
胃下垂+429
-24
-
31. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:09
毎日軽く運動してる
歩かないとスッキリしないんだよね〜
とか言って+905
-22
-
32. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:11
休みの日も朝から予定ギッチリ詰め込んでて、ダラダラしていない。+867
-29
-
33. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:15
毎日腹筋
寝る前3時間は食べない
お酒飲む時もつまみは要らない
164cm46kgの子+798
-50
-
34. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:18
よく「胃が痛い」と言ってる気がする。
私、生まれてこのかた胃痛とは無縁です''`ィ (゚д゚)/+855
-33
-
35. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:24
>>1
「どうしたら太れる?」ってさ、食べないんだから
太れないことわかって聞いてるんじゃないの?
この先輩、実は腹黒いとか?+1577
-168
-
36. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:33
胃腸が弱いとか、精神的なことがすぐ胃腸に出る人は痩せてますよね。
+823
-34
-
37. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:35
とにかく、ちょこまか動いてる。+543
-26
-
38. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:36
基本的に 梅干しとか、都こんぶとか、大根おろしとか、
そういうさっぱりしたものが好き。
生クリームより和菓子が好き。
私の姉です、痩せてます。+1133
-26
-
39. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:50
>>27
悪意を感じる+325
-36
-
40. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:57
スポーツ好きは、たくさん食べてても痩せてるよ。
うらやましい。+527
-20
-
41. 匿名 2016/07/11(月) 10:36:02
食べては、下痢ばっかりの人
基本お腹ユルイ人
+717
-36
-
42. 匿名 2016/07/11(月) 10:36:54
間食をしない+381
-20
-
43. 匿名 2016/07/11(月) 10:37:03
こまめに動く人
私はすぐゴロ寝するから
痩せないのかなあ+681
-22
-
44. 匿名 2016/07/11(月) 10:37:05
おうちで食事終わって少ししたら、立ち上がって太もも上げの運動をしていた。自然にいつも動いていた。+374
-27
-
45. 匿名 2016/07/11(月) 10:37:26
生きるために仕方ないから食べてるだけ
見たいなぁ人
食に興味ない人
そう言う人になりたいわ+737
-50
-
46. 匿名 2016/07/11(月) 10:37:29
好き嫌い多くて
牛肉と豚肉嫌い 魚も基本無理 野菜もほとんど無理
って+29
-83
-
47. 匿名 2016/07/11(月) 10:38:20
元からそんなに食べられないらしい
でも普通の1食分の量は食べるし、菓子もジャンクフードも食べる。トータル量やカロリーで見たら少ないのかも
+298
-25
-
48. 匿名 2016/07/11(月) 10:38:40
やっぱり食に興味がない人。
好き嫌いが激しかったり、かなりの偏食。
痩せてるけど、人生の半分損してる気がする。
+929
-75
-
49. 匿名 2016/07/11(月) 10:38:50
>>31
おばあちゃんですやんw+15
-66
-
50. 匿名 2016/07/11(月) 10:39:01
食べたらすぐ横になったりしない+293
-15
-
51. 匿名 2016/07/11(月) 10:39:04
職場のSS~Sサイズの子が、昼ご飯時に「今日は朝ごはんにウィンナー食べたからまだお腹空いてないんです」
そうでなくてもお昼ご飯はバナナ一本→夜は寝るだけだから夕飯はほとんど食べないらしい
それでも本人は病的な痩せ方ではないからいいんだろうけど、肌は荒れてるからやはり適度に栄養のあるものを食べるべきだと思った+571
-7
-
52. 匿名 2016/07/11(月) 10:39:14
35歳過ぎるとそんな人たちも太るわ。お腹周りだけとか。私がそう。+492
-34
-
53. 匿名 2016/07/11(月) 10:39:22
>>39
そうだね。たくましさしか感じないよね。+70
-11
-
54. 匿名 2016/07/11(月) 10:39:46
痩せてるから良い!!!!
ってことは無いと思う………多分+243
-30
-
55. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:00
ガリガリで心配される旦那の好物、
ところてん。
本人はマッチョに憧れてるが無理。+506
-8
-
56. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:38
好きな食べ物がサラダ+220
-5
-
57. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:41
すごく細い綺麗な先生が、「てんぷらが嫌い」って言ってた。
私には信じられない!
聞くと、胃が弱いのか、油っぽいものが苦手だそうです。
デブって才能なんだね。
胃が丈夫っていう・・・。
私は才能があるみたいです。+833
-13
-
58. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:49
私はぽっちゃりでも、美味しいご飯食べたいから痩せなくていいやって、毎回ダイエット挫折してます。+262
-37
-
59. 匿名 2016/07/11(月) 10:40:57
友達が太りにくい体質です。
食べるのがかなり遅いのと、
量も普通よりちょっと少なめくらいでお腹いっぱいになるらしい。
でも夜中にお菓子とかめっちゃ食べてる。笑
胃腸が強くて便秘を一度もした事がないって聞いた。そのおかげか肌も強いから肌荒れ知らず。
痩せてる人は本当食べない。
痩せてる女の人でおかわり!って言うの見たことないなー。笑
そんなに食べなきゃ太らないのよね。。。。。
+317
-19
-
60. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:02
あっさりした和食が好きなんだよね〜
の友達。
ファミレス行ってもいつもヘルシー系。
そしてお腹いっぱいになったら残す。
残せないし、洋食好きな私とは正反対や、。。+463
-5
-
61. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:15
意識して体型維持してる人と元からの体質じゃ話がまるで変わってくる
+515
-11
-
62. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:17
外食すると、完食しない。
一人前の量が多いんだって。
お菓子とかは普通に食べてるけど、三度の食事の量が少なめなんだと思う。
あとはペットボトル買うときは水がお茶のみ。
+360
-8
-
63. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:18
私、胃腸を壊してた。
しょっちゅうしんどくなりトイレへ。
おかげでずいぶん痩せました。
でもうつになってたので、抗うつ薬を飲むことになりました。
抗うつ薬は胃の調子もよくしてくれます。
しんどかったけどあの時に戻りたいと思うぐらい、
今は健康的な体型になりました。+108
-28
-
64. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:25
桐谷美玲はせめてあと3キロは太ったほうがいい+617
-9
-
65. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:31
みんなでスイーツ巡りしようとしても興味無さそう。みんないくらでも食べれるのに、少しでギブとか。+183
-5
-
66. 匿名 2016/07/11(月) 10:41:53
たくさん食べたーの量が少ない。+263
-7
-
67. 匿名 2016/07/11(月) 10:42:17
「朝から何にも食べてないんだー」って、夜7時ごろに何気に言った友達
ガリガリじゃないけど、スレンダー美人
食べることに興味なさそう+375
-5
-
68. 匿名 2016/07/11(月) 10:42:21
1度にたくさんは食べられないんだ〜
少しずつ色んな種類なら食べられるかなぁ+185
-6
-
69. 匿名 2016/07/11(月) 10:43:15
ケーキブッフェに全く興味を示さない。
元を取るほど食べられないから。+358
-6
-
70. 匿名 2016/07/11(月) 10:43:24
>>35
私も思った
どうやったら太れるって聞かれたら「食え!死ぬほど食え!」としか言えないわ+429
-15
-
71. 匿名 2016/07/11(月) 10:43:28
・「何もしてないよ」と言うけど痩せてる人
お腹がいっぱいになったらそこで終了する。
あと一口とかでも残す。
定食のとき、おかずを中心に食べて必ずご飯は残す。
・「何もしてないのに」と言うけど太り気味の人
すでにお腹いっぱいでも、最後まで完食する。
満腹感に関係なく、目の前にある分は食べきる。
定食で"ご飯おかわり無料"のときは必ず頼むし、おかずを節約してご飯を食べ続ける。
はい、私は後者です。
食事に対するちょっとした意識の差は大きいと思う。+554
-11
-
72. 匿名 2016/07/11(月) 10:43:28
食べる事に執着心が無い。+363
-6
-
73. 匿名 2016/07/11(月) 10:43:48
食べることに興味がないって人いたよ。
だから、少しお腹が満たされるなら旨かろうが不味かろうがどうでもいいんだって。+245
-8
-
74. 匿名 2016/07/11(月) 10:44:10
好き嫌い多かった。私の周り人は
意外とお菓子は好きで野菜は嫌いだったり。
あとお米をあまり食べない。+139
-9
-
75. 匿名 2016/07/11(月) 10:44:11
はっきり言って食べてない。
メッチャ食べた日の次の日は全然食べてない。
だらだら3食プラスお菓子は体質的にやせ形でも太る。+231
-9
-
76. 匿名 2016/07/11(月) 10:44:16
テレビで見たんだけど、モデルの土屋アンナはお腹いっぱいになるの嫌いって言っていた。
だから細いのか〜と納得した。
お腹いっぱい食べないと太らないよねー
+391
-6
-
77. 匿名 2016/07/11(月) 10:44:38
>>70
大食いすると消化不良を起こして全部出ちゃうから太らないんだよ
+57
-12
-
78. 匿名 2016/07/11(月) 10:44:57
空腹の状態が好きって言ってた……
お腹がぐぅ〜って鳴るくらいがちょうどいいんだって!!!!+398
-9
-
79. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:07
甘いものが嫌いな人。
間食はしない。
私がケーキ食べてると、気持ち悪いって言ってた。
甘いものってストレスたまると無性に食べたくなるから厄介だよね。+235
-15
-
80. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:11
夏はもずくばかり食べてるって言ってた。
夏の間は食欲ないから、お米食べれなくて炊飯器使わないし、麺とかパンも一口で十分って。
何もかもが私と違う。+314
-7
-
81. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:29
食べるのが面倒なのはいいけど健康被害は無いのかね
そこも問題無いなら純粋にうらやましいと思いますが。ずっと食べないで健康な人って居ないと思う。+270
-12
-
82. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:35
そうそう、食べることにそんなに興味が無いんです。
空腹を感じない程度でいられたら、食べるものにはさほど拘らない。+208
-3
-
83. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:43
サラ金5社から200万借りてる友達
痩せてるのはそのせいかも
+41
-66
-
84. 匿名 2016/07/11(月) 10:45:43
私はどんなに忙しくても3食食べたいけど、痩せてる子は昼も夜も抜いても平気みたい( ; ; )+287
-7
-
85. 匿名 2016/07/11(月) 10:47:00
何人か書いているけど、
食べるのが遅い、運動が好きでよく動いてる、
揚げ物を食べない、汗っかきや、便がよく出るなど代謝が良い、
これに当てはまる友人や妹はやせてるし、健康的
+310
-7
-
86. 匿名 2016/07/11(月) 10:47:22
サイ○リアのミラノ風ドリアと烏龍茶1杯だけでお腹いっぱいってしんどそうだった
その後帰宅してからトイレに直行してたうちの妹
160cmで40kgない…+349
-10
-
87. 匿名 2016/07/11(月) 10:47:47
なんとなくいつでも体調悪くて、顔色がいい時が無い。+38
-17
-
88. 匿名 2016/07/11(月) 10:48:26
>>46
何食べて生きてるの?!+66
-5
-
89. 匿名 2016/07/11(月) 10:48:27
「お腹が重くて、気持ち悪い」
お腹いっぱいに食べると辛いと、妹に言われました。身長158㎝、体重43㎏とか羨ましい限りです。+264
-13
-
90. 匿名 2016/07/11(月) 10:49:38
私。
食べるの面倒くさい
白米嫌い
甘いの嫌い
毎日の筋トレ
太ってはないけどガリガリにはならない…
Why??+173
-20
-
91. 匿名 2016/07/11(月) 10:49:50
胃下垂+25
-9
-
92. 匿名 2016/07/11(月) 10:50:34
腹八分じゃないと気持ち悪くなるんだって。
私は満腹にならないと無理だな。
オロナミンC状態がいいらしい!
私は2本飲むからダメなんだ~。+139
-5
-
93. 匿名 2016/07/11(月) 10:50:51
台湾だか香港だかの有名な女優さんが、美の秘訣は毎日5リットルの水を飲むことって言ってた。健康にいいのか悪いのか微妙(笑)+200
-26
-
94. 匿名 2016/07/11(月) 10:50:57
>>29
倖田來未はどっちかといえば太りやすい方だからストイックだよね+350
-5
-
95. 匿名 2016/07/11(月) 10:50:59
姉がアラフォーだけど
子供の頃からずっと細くてスタイルいい
よく噛んで食べるし、とにかく動く
朝から寝るまでダラダラしてる所を殆ど見たことがない
テレビ見ててもストレッチとか何かしてる
ダラダラ大好きな私は姉とは真逆のスタイル+290
-8
-
96. 匿名 2016/07/11(月) 10:51:00
160センチ43キロです。
痩せているとよく言われますが、産後食欲は増してよく食べるし、お菓子ジュース当たり前、夜中でも普通にご飯食べます。
間食や時間に関しては酷い食生活だけど、一切これ以上太らないし、一番は体質だと思う。
夜抜いてるとか、今日何も食べてないとか聞くと、無理して抜いてその時は良くても結果的に太る体質作って何してんだ…と思う。+62
-75
-
97. 匿名 2016/07/11(月) 10:51:09
友達がシャウエッセンで胃もたれするって言ってた
やっぱり細い+265
-8
-
98. 匿名 2016/07/11(月) 10:51:27
食べることに興味がない人。
とりあえず、お腹がすくから食べるって人。+179
-5
-
99. 匿名 2016/07/11(月) 10:52:00
運動大好き+52
-5
-
100. 匿名 2016/07/11(月) 10:52:01
食わず嫌い観てたら木村カエラが唐揚げが嫌いって言ってた。
脂がじゅわ〜ってなるのが苦手だとか。
あれが美味しいのにっ!+256
-3
-
101. 匿名 2016/07/11(月) 10:52:27
好きな食べ物は、納豆および和食。
嫌いな食べ物は、マヨネーズ。
おやつは、砂糖なしシリアル。
何となく痩せている理由がわかる気がします。+186
-5
-
102. 匿名 2016/07/11(月) 10:52:39
>>88
鶏肉とか少しの野菜とか パンやごはんも少し食べる
って感じだった+12
-7
-
103. 匿名 2016/07/11(月) 10:52:48
>>90
食べるのめんどくさいって感覚がよく分からないわ。+274
-13
-
104. 匿名 2016/07/11(月) 10:53:46
いっぱいうんこする。
それに尽きる!
食べる量は人並みの旦那は、一日4回以上する。
基本軟便で、固形のうんちは出たことがないと言います。
食後にお菓子、お酒も大好き、油物も大好き、ラーメンは必ず大盛りにごはんもつけたりしてる。
けど太らない!(175cm54kg)
こればっかりは体質なのかなーと思ってしまいます…+226
-12
-
105. 匿名 2016/07/11(月) 10:55:34
こういう発言をされると、すぐマウンティングとか言う人居るけど、主さんはいい人何だなぁと思った+359
-5
-
106. 匿名 2016/07/11(月) 10:55:35
野菜が大好き。肉、魚、米は苦手です。
細いけど、スタイルは悪いです。
+40
-10
-
107. 匿名 2016/07/11(月) 10:55:46
朝方の人。早寝早起きで朝に必ずしっかりご飯食べてる。腹八分目が自然と出来る。
私なんて、ポテチ開けたら絶対食べきってしまうけど、痩せてる人は途中でクリップしてまた何日後とかに食べる。
こういう人は痩せてるし過去にも太った事がない。+259
-5
-
108. 匿名 2016/07/11(月) 10:56:18
やっぱり美意識が高い人かな。
体重計は毎日乗るし、鏡で裸もチェックするんだって。
食欲はコントロールするんだよって、毎回言われます。
彼女の家には間食するような食べ物は一切置いてなかった。
+221
-6
-
109. 匿名 2016/07/11(月) 10:56:29
私の母が若い時からずっとガリガリ。
食べるのが苦痛といってほんとーっに食べない。
鳥か?ってくらい一口が少ない。
つまんでる感じ。
お酒も飲まないしお茶ばかり飲んでる。
30年位一緒に生活してるけどいつもセコセコ動いててダラダラしてるのを見たことがない。
太る要素が微塵もない。
私は食べるのが大好きなダラ。
同じ親子だと思えない。
+294
-5
-
110. 匿名 2016/07/11(月) 10:57:04
「甘いもの苦手なんです」
(興味もない様子。他の人にお土産で
お菓子をもらうと苦笑い)
子供のころから三時のおやつの時間が
楽しみで、今でも毎日スイーツを
食べてるか、食べるのを我慢してるか
という自分には衝撃だった。+229
-7
-
111. 匿名 2016/07/11(月) 10:57:39
うん。やっぱ食が細いね。
一番仲いい子がめちゃ細いけど、一緒にご飯食べに行ったら、その子絶対残すもん。
私はピザとパスタのランチセット頼んだりして、その子はサラダとパスタのセットで、パスタは絶対残す。+169
-5
-
112. 匿名 2016/07/11(月) 10:58:22
学生時代はポッチャリだったのに働いたら急激に痩せてスタイルが良くなった友人。
一人暮らしをしてるからか「私一人だと食欲ないんだよね。今日は○○(私)と会っていっぱい食べたから、明日はあんまり食べない」と言う友人。
だから細いのかぁぁぁぁ
私は社会人になってデブ化が加速している( ;∀;)+258
-6
-
113. 匿名 2016/07/11(月) 10:59:01
私も 食べるの面倒くさい、になったよ!
それまでは、お菓子を小分けに保存することができなかったり(どんなにお腹一杯でも全部食べないと気が済まないから)
目の前に食べ物あったらなんとなく食べちゃうくらいだったのに(>人<;)笑
食べ物に執着がなくなるよ!
痩せてそうなったより、そうなったから痩せたのかもしれない+185
-4
-
114. 匿名 2016/07/11(月) 10:59:31
肉を食べると疲れてぐったりして、翌日も疲れが取れないから食べたくないと言っていた人。
基本カロリー高いものは消化にパワー取られるから嫌というようなことを言っていました。
そりゃ太らんわ~+208
-2
-
115. 匿名 2016/07/11(月) 10:59:45
痩せていた父が、なかなか痩せられない私に放ったアドバイスが
「空腹を楽しめ」
空腹を楽しみの域にまで昇華できたら、そりゃ痩せるわ。+417
-4
-
116. 匿名 2016/07/11(月) 11:00:02
食べるのめんどくさいってなってみたい。
いくら疲れて帰ってきても食べたい。
食べ物に執着してるから私は太るんだろうな…。+258
-4
-
117. 匿名 2016/07/11(月) 11:01:02
空腹が楽しいってのはよく聞く
食べようと思えばどこにでも食べ物はあるし空腹でも問題はないって+147
-1
-
118. 匿名 2016/07/11(月) 11:01:32
>>101
そうそう!
「私、マヨネーズ嫌いなんだよね」
これを言う人は全員痩せてる+239
-29
-
119. 匿名 2016/07/11(月) 11:01:39
甘いものが苦手で、酒は飲めない、肉が嫌い。そりゃ太らないわ…+89
-5
-
120. 匿名 2016/07/11(月) 11:02:02
コンビニでランチを購入
私→エビグラタンとツナマヨおにぎり
友人→スティックサラダと梅おにぎり
+314
-2
-
121. 匿名 2016/07/11(月) 11:02:37
意外とお菓子やケーキは食べる、でもご飯やラーメン、ガッツリ炭水化物は食べない。おかずだけみたいな。+152
-6
-
122. 匿名 2016/07/11(月) 11:02:47
痩せてる友人は、私といつもランチする時、沢山食べてるんだよね。
そんなに食べるのに何で痩せてるか聞いたら、沢山食べた次の日は、サラダとかカロリー低いの食べてるんだって。
焼き肉とか好きな物を我慢しないで食べて、次の日にコントロールするとか凄すぎる。+284
-4
-
123. 匿名 2016/07/11(月) 11:02:59
好きな食べ物のちがいかな。人並みに食べてるんだけど炭水化物より野菜や豆腐多くとってたりとか。粉物白米パン麺がメインで大好きな自分はそりゃ太るわと思った+147
-4
-
124. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:00
私も大学までは
食べるという行為が面倒くさくて食べなかった。
お腹は空いてるけど、食べるために動くのが面倒くさいんだよね。だから痩せてた。
今はそんな面影ないけどw+154
-2
-
125. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:07
好きな食べ物も和食とかあっさりヘルシー系+105
-2
-
126. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:11
>>114
私なんか肉食べたらパワーみなぎるけどなw
+269
-4
-
127. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:32
わたしもかなり快便だけどそれ相応に食べるものも食べてたからデブだったよ。デブって質の悪いものをダラダラ食べてる
今はダイエットしてて生活には気を付けてる。
痩せてる人のいう「たくさん食べた」「好きなもの食べてる」ってデブの思ってる意味と全然違うと分かった。
ただ、元から痩せてる友達は菓子もジュースも摂生なんて一切やって無いし普通に食べてる。どんなものでも食べ過ぎず、それ消費出来るくらい動けば太らない。当たり前の話だね+184
-4
-
128. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:45
一口が少量。
なので必然的に口に運ぶ回数は増えるし、少量の一口でも美味しそうにモグモグしているので、何だ普通に食べるんだ!と一見思うが、実際にはそんなに量を食べていない。
やっぱり量を食べない人は痩せている。+140
-2
-
129. 匿名 2016/07/11(月) 11:05:50
>>1
わかるわ。
旦那、ガリガリなんだけど、食べ物事態に執着ないんだって。だから何出しても「ありがとう、おいしい」って言う。何にも出さなきゃ出さないで2日くらい食べなさそうな人。
逆に三食しっかり食べると体調崩してるし。胃弱なんでしょうなーー羨ましいいいい!+134
-14
-
130. 匿名 2016/07/11(月) 11:06:03
空腹を楽しむなんてムリーーー。
決まって目眩してくるもん。
華奢な友達は、貧血で目眩するけど、私は空腹で倒れそうになる。
情けないったらありゃしない…+189
-8
-
131. 匿名 2016/07/11(月) 11:06:53
レストランに行ったら私は定食や色々な物がセットになってるのを注文するけど、友人はその時食べたい物、単品でうどんや蕎麦を注文する。値段でお得とか考えないみたい。+224
-5
-
132. 匿名 2016/07/11(月) 11:06:55
基本皆食べる量が少ない
華奢な人のお昼は本当にゆっくりよく噛んでいる
1度に食べずに何度かに分けている
お菓子もあまり
+92
-4
-
133. 匿名 2016/07/11(月) 11:07:18
>>117
父曰く、空腹が気持ち良くなるんだって。+97
-5
-
134. 匿名 2016/07/11(月) 11:07:58
ストレスを感じたら甘いもの、とか
ご褒美に甘いもの、って感覚がないみたい。
ストレスを感じたらランニング、
ご褒美にはプチ旅行、とか
健全だなーと思った。+214
-4
-
135. 匿名 2016/07/11(月) 11:08:30
痩せの大食いはごく稀。痩せてる人はランチ一緒に行っても残してたり、おにぎり一つだったり、飲み物はお茶オンリーだったり、聞いてみたら毎晩走ってたりしてます。太ってる人はちょっと運動始めたら周りに言いふらすけどね(笑)+231
-7
-
136. 匿名 2016/07/11(月) 11:08:34
ロードバイクが趣味の友人
ちょっとそこまで~って感じで往復5時間かけて山行ったりする
そりゃ太らない+118
-3
-
137. 匿名 2016/07/11(月) 11:09:24
いつでも水筒を持参していて、冷たいジュースや炭酸が飲めないので温かいお茶を入れてる。+131
-2
-
138. 匿名 2016/07/11(月) 11:09:27
空腹を飲み物で満たせるレベルに胃袋が小さい+115
-5
-
139. 匿名 2016/07/11(月) 11:10:33
痩せの友達は
フットワークが軽くてよく笑う。
食事は活動するためのエネルギー摂取にすぎないから、動くために必要な分だけ食べれば良い、時間がなければ食べなくても体はもつって考えてる。
+110
-2
-
140. 匿名 2016/07/11(月) 11:13:50
暴飲暴食をしているガリガリの友人。
何で太らないの?と聞くと、体質じゃないかな?と答える。
彼女を観察していると、飲み物はお水かお茶、サラダはドレッシングなし。しゃぶしゃぶはポン酢派。ハンバーグやステーキは塩。余計なカロリーを摂ってない。
そして、よく動き、規則正しい生活をし、よく喋り、よく笑い、よく歌う。
+211
-3
-
141. 匿名 2016/07/11(月) 11:14:19
夫がデブ。
食べることが大好きで、四六時中食べ物の事ばかり考えていて他に考える事ないのか呆れるし、腹がたつことさえもある。
そういう夫を見るとああいう風になりたくないので食事の量が減り自分は痩せ体型。
+197
-8
-
142. 匿名 2016/07/11(月) 11:14:36
>>15
全く同じ、体質だからか家族も同じ
食べたら飲んだらすぐ出る、身体に栄養が行ってるのか謎
肌荒れもしやすい+50
-0
-
143. 匿名 2016/07/11(月) 11:14:56
一人の時間でも、ソファーでゴロゴロしたりしない。
いつもちょこちょこ動いてる。
じっとしてるのが耐えられない性格らしい。
+77
-1
-
144. 匿名 2016/07/11(月) 11:16:09
逆バージョンだけど、
学生のとき、ポッチャリの友達が
帰り道いつもスイーツ誘って来た。
断る理由もないから、
その子と知り合ってから、自然にスイーツを食べる頻度が増えた。
卒業してから痩せて元の体型に戻ったけど。
体を動かすことが好きだったり、
痩せそうな習慣の子といたら、痩せやすいだろうし、
一緒にいる友達の体型に寄って行くのって
そういう理由なんだろうな。+190
-2
-
145. 匿名 2016/07/11(月) 11:16:23
デブは何かにつけて言い訳をし、動かないんだよ。
痩せてる人は絶えず動いている。
そしてその横にはデブ。デブの分まで痩せの人が動いてるんだよ。+137
-9
-
146. 匿名 2016/07/11(月) 11:16:25
彼氏が瘦せ型。カロリーは普通の人並みに取ってるけど1日に何度もトイレに行く。
そして、寝てる時の熱の放出が半端ない。普通の人も寝てる間に汗をたくさんかいてると思うけど、腕とかを触るとめちゃくちゃ熱くてビックリするんだよね。体表の周囲15センチくらいに手を近づけると熱気を感じる。あれだけ熱を発してるとカロリー消費半端ないと思う。+219
-3
-
147. 匿名 2016/07/11(月) 11:16:56
胃下垂の人は、胃がんになりやすいんだって。
だから、羨ましいとは思わないかな。+11
-36
-
148. 匿名 2016/07/11(月) 11:17:06
毎日3kmの距離を徒歩で通勤してくるナイスバディの先輩。
私が毎日凄いですね!頑張ってますね!って言ったら?3kmくらい歩くの普通でしょ?って涼しい顔で言われた。
私1kmも歩けない…お腹タルタルです。+215
-1
-
149. 匿名 2016/07/11(月) 11:17:18
うちの夫も痩せてるんだけど、絶対に腹八分目で食事を終える所が太らない秘訣なのかと思ってる。
どうしてもお腹一杯食べちゃったり、少し残ると勿体無くて全部食べたりするけど、大好物だろうと、高級食材だろう普段から食べてる一定の量以上は絶対に食べない。
そしてその残りをもったいないと言って私が食べて太るという…+166
-3
-
150. 匿名 2016/07/11(月) 11:18:05
同じことをしても、痩せてる人そうでない人いるし、
知り合いが痩せてるけど、
特に何が違うわけでもなく、食べても太らないらしい。
体質は大きいよね。+87
-6
-
151. 匿名 2016/07/11(月) 11:18:18
痩せてる人は子供の頃から少食。
親から無理やり食べさせられなかったから。+118
-9
-
152. 匿名 2016/07/11(月) 11:18:29
私の知り合いは
満腹になるのがイヤなんだって
苦しくてしんどいらしい
だからいつも腹6分目
よってガリガリ
私はいつも腹12分目
よってデブデブ+226
-0
-
153. 匿名 2016/07/11(月) 11:19:19
>>146
そうそう。基礎体温高くて、代謝がいいんだよね。
健康的で羨ましい。+126
-2
-
154. 匿名 2016/07/11(月) 11:19:22
食べ物のこだわりが無い+48
-5
-
155. 匿名 2016/07/11(月) 11:19:32
太ってる人も人生半分損してる気がする+257
-5
-
156. 匿名 2016/07/11(月) 11:21:43
なんか食べた分もったいなくない?!?!って程食事したら即う○こしてる。
お腹いっぱいになったら残して、無理に食べない。『もったいない』とかはあまり考えないそうです。+97
-7
-
157. 匿名 2016/07/11(月) 11:22:53
同じ環境で育った妹はガリガリで私はデブです。
妹は162センチ、私は151センチで体型も全然違う。
私がお菓子を我慢している時も気にせず食べていたし、ご飯もおかわりするし、ジュースも普通に飲んでいます。
運動も特にしていません。むしろ部屋でゲームしています。
なのに細い。
完全に体質ですね。+221
-2
-
158. 匿名 2016/07/11(月) 11:22:57
痩せてる友人は白米があまり好きじゃ無いからあまり食べない。野菜よく食べてる+48
-5
-
159. 匿名 2016/07/11(月) 11:23:13
意外に痩せの方が何でも食べる。
太っている人は何でも表向き何でも食べれるが、食の好みが偏っている。結果太っている。
居酒屋に行っても「何が食べたい?」って聞いたら痩せは大体「何でもいい」っていうけど、太い人は大体主張してくる。+169
-12
-
160. 匿名 2016/07/11(月) 11:24:17
>>153
146です。本当、これが基礎代謝の違いか!って衝撃を受けました。でも筋肉はあんまりないので、生まれつきの体質なんでしょうね。自分は冷え性なので羨ましいです。+72
-2
-
161. 匿名 2016/07/11(月) 11:24:32
人よりかなり暑がり、食事するだけで体が熱い
すぐ胃が痛くなる、食べたらすぐ消化
甘過ぎる、濃すぎる味はあまり好きじゃない
私はこんな感じ
同じ体質の父も太らない+103
-6
-
162. 匿名 2016/07/11(月) 11:24:39
ドレッシングは青じそかポン酢、お肉が食べられない。
わたしはシーザーかゴマ、肉大好きヽ(;▽;)ノ
+131
-5
-
163. 匿名 2016/07/11(月) 11:25:20
逆に私は胃腸が弱く便秘とは無縁のくせにボチボチなデブです。
同居してる彼氏にはデブのくせに少食と驚かれました(笑)+91
-3
-
164. 匿名 2016/07/11(月) 11:27:17
モデルやってる友人は、普通に外食もする
焼肉とかも行くけど、その代わり外食やお酒を飲む日はその一食だけ、翌日もご飯を減らすなど調整してるって
基本自炊だけど和食メインで、人からすると味がしないような超薄味のご飯を作ってるって言ってた
あとは毎日の運動1〜2時間(スクワット、マラソン、ストレッチ等)は欠かさない
よくモデルさんってスタイルを保つコツとか聞かれて
「何もしてないです〜焼肉とかもすごい食べるし〜」みたいに答えてるけどそんなわけないよね
陰で努力してるんだなと、友人の生活を見てたら納得した
+214
-3
-
165. 匿名 2016/07/11(月) 11:28:36
この前インスタに載せてた夕食を見たら、とんかつ2切れ、レタス3切れ、プチトマト1個、ご飯4口分くらい、味噌汁少々、薬大量、少な過ぎ。+85
-2
-
166. 匿名 2016/07/11(月) 11:30:58
誰か忘れちゃったけど、有名だったマラソン選手が新聞のインタビューで
食事を「ただの補給」として捉えてて、楽しみとは捉えないって言ってたの見て驚いた。
体が感じる足りないものだけその都度補給するらしい。
太ると悩む女性はこうすると良い的なアドバイスだったけど、食事は楽しみなんだよな~。+156
-1
-
167. 匿名 2016/07/11(月) 11:31:11
スナック菓子1袋とか絶対食べない。少しずつ色々な種類をゆっくり食べる。しかも高級志向。+69
-7
-
168. 匿名 2016/07/11(月) 11:31:51
食より睡眠優先
眠いと食べながら眠くなっちゃって食べるどころじゃなくなるんだって
空腹状態でも眠気があればそっち優先
やっぱり食への執着心がないんだと思う+153
-0
-
169. 匿名 2016/07/11(月) 11:33:21
>>71
あれ?私、前者だけど痩せてないw+9
-1
-
170. 匿名 2016/07/11(月) 11:33:23
やせてる子「私すごく大食いなんですよ〜」
やせてる子「生姜焼き定食ください」
わたし「(大食い宣言からの普通盛り…しかし確かに見た目の割にガッツリした物頼むなぁ)」
店員さん「おまたせしました〜」
やせてる子「もぐもぐ………もう今日はお腹いっぱい☆」
わたし「え。(付け合わせの野菜は全部食べてるけど肝心の生姜焼きも白飯も半分近く残ってるじゃねーか!!!)」
やっぱりすごく痩せてる人は野菜好きで一食の量が少ない。+175
-2
-
171. 匿名 2016/07/11(月) 11:33:46
息子なんだけど子供のくせにマヨネーズが大嫌い。ジャンクフード食べない。
私はマヨラー。ポテチ大好き。
親子とは思えない体型の歳。+92
-8
-
172. 匿名 2016/07/11(月) 11:35:02
昔ビストロスマップに戸田恵子さんが出てた時、
私食べることに興味がないんですって言ってた!
細い人ってそこまで食に執着しないんだね+117
-1
-
173. 匿名 2016/07/11(月) 11:36:46
体がだるいとき
太→座る。横になる。
痩→ストレッチなど体を動かす。+79
-5
-
174. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:00
>>152
彼氏もそうだ。満腹感が嫌いだからいつも腹八分目か六分目。ガリガリ。
ってか満腹感がイヤって何!?至福の時なんですけど…絶対理解出来ない。私絶対痩せれない。+48
-0
-
175. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:05
+10
-54
-
176. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:24
実質、そんなに食べていないんだよ。
主食の量は、一般的な感覚よりはるかに少なく済ませる。
間食をしても、少しつまんで止めたり、一口食べて止めたり、必ず少量で止める。
デブからすると、仲間意識を持ちたいからか「食べている事実」「あれを食べてたこれを食べてた」ばかり印象に残るのかもしれないが、とにかく量は食べていない。
(拒食という意味ではなく)食べなければ痩せるんだよ。+115
-3
-
177. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:33
1人だと食べるの面倒くさい!
人と一緒だとたくさん食べれる。
太ってる友達の食生活って私と逆パターン。+74
-1
-
178. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:38
ここ見てると痩せたいって
人は食べてるってことだね_| ̄|○+99
-3
-
179. 匿名 2016/07/11(月) 11:37:50
代謝がいい+58
-2
-
180. 匿名 2016/07/11(月) 11:38:45
自分のことになりますが
胃腸が過敏なこともあり、また味の好みから脂っこいものが大嫌いです。
あさりしたものばかり好んで食べています。
栄養分析できる料理のゲームソフトで、自分が食べたい料理を選んで、栄養を見たら、カロリー低くて全然栄養がない食べ物ばかりでした。+43
-3
-
181. 匿名 2016/07/11(月) 11:40:32
ポテチやスナック菓子を食べるとき、必ずお皿に移して食べる
もちろん上で散々言われてるように一袋全部は食べきらない
デブな私は、どんなサイズでも「一袋=1回分」という認識だし当然袋から直接食べる
そりゃ差がでるわ+159
-1
-
182. 匿名 2016/07/11(月) 11:41:01
サイ○リアのミラノ風ドリアと烏龍茶1杯だけでお腹いっぱいってしんどそうだった
その後帰宅してからトイレに直行してたうちの妹
160cmで40kgない…+12
-16
-
183. 匿名 2016/07/11(月) 11:41:04
わたしの友達ですごく細い子が居て
その子は食べるのが面倒、噛むのが面倒らしく
全然食べない!
食べるという行為が面倒らしい…。
あと、常に何かしら動いてる!
ぼーっとしてることがない。
ちょこちょこ片付けしたり掃除したりしてる。+87
-2
-
184. 匿名 2016/07/11(月) 11:42:03
デブ一家はは集まると美味しい店と食べ物と楽なダイエット法の話で盛り上がるが、痩せ一家はファッションやおしゃれな店の話で盛り上がる。+114
-8
-
185. 匿名 2016/07/11(月) 11:44:19
私の友達も満腹は好まないみたい。
満腹が嫌というよりも食べて満腹感を得ることによって眠くなる→何も手につかなくなるから嫌ってことらしい。
お腹空いてる時ぐらいが頭も冴えてて勉強に集中出来たり色々動く気にもなるんだと。+79
-2
-
186. 匿名 2016/07/11(月) 11:44:38
ストレスを溜め込んでいそうな人は大体痩せてる。
ストレス食いをしないからだろうな。+3
-25
-
187. 匿名 2016/07/11(月) 11:44:54
結婚前(29歳で結婚)までは痩せていた。というか太らなかった。ご飯は和食が好きで焼き魚とサラダと冷奴というのが好きでした。結婚してからは旦那が肉好きで、簡単だから肉料理が多く、食後にデザート食べたいと言うから付き合ってるうちにブクブク太ってきた。食生活で随分変わる+147
-1
-
188. 匿名 2016/07/11(月) 11:46:17
痩せてる人は真夏でも涼しそうな顔をしている。+29
-4
-
189. 匿名 2016/07/11(月) 11:46:35
友人に超大食いの痩せが居るんだけど誰か謎を解明して!
本当に大食いでランチでもトンカツ定食とは別にオムライス頼むような人。最後にケーキまで食べるw
ご飯も1人で2号とか食べちゃうんだって。
でもモデルみたいに食べたら吐くとか絶対してないし…謎すぎる。
そして自分では大食いと言われるのが心外だそうw+90
-5
-
190. 匿名 2016/07/11(月) 11:46:41
>>186
ストレスあると食べちゃうっていう
逆の人もいるらしいよ。+87
-4
-
191. 匿名 2016/07/11(月) 11:47:09
そうそう、痩せてる人って思いっきり動くわけじゃないけどちょこちょこ動いてるんだよね
それもまた軽い運動みたいになってるのかな+92
-0
-
192. 匿名 2016/07/11(月) 11:48:34
>>184
ほんとこれw
>楽なダイエット法
私がデブ友と話すダイエット法は「〇〇を食べると痩せる」系のばっかりw
「食べずに身体を動かして痩せる」という方向には決して行かないのがデブクオリティ+143
-2
-
193. 匿名 2016/07/11(月) 11:51:18
私の周りで痩せてる人は、たいてい食に興味がない!めんどくさいらしい!私もそのセリフ言ってみたい(笑)+62
-2
-
194. 匿名 2016/07/11(月) 11:51:38
痩せてる友人と一緒にランチに行った時、出てきた食事を見て「うわーすごい多いねー、食べきれるかな」とか言っていたけど、私的にはごくごく普通の量…+94
-1
-
195. 匿名 2016/07/11(月) 11:52:48
ハリセンボンのはるかは一つの菓子パンを1日かけて食べてましたよね。
朝昼晩一つの菓子パンを少しずつ食べる
+156
-1
-
196. 匿名 2016/07/11(月) 11:54:57
店で同じパートの人は太ってる人は言い訳がましく、すぐ疲れたって喋って休憩してるけど、痩せてる人は文句も言わず、ずっと動いてる。+95
-3
-
197. 匿名 2016/07/11(月) 11:55:02
王様のブランチの新川優愛って子、すごい肉食らしいけど細くて羨ましい。
あのデカいステーキ食べながらライスもおかわりしてたし。
+98
-0
-
198. 匿名 2016/07/11(月) 11:55:10
肉があまり好きではない、お菓子をたくさん食べるよりご飯をきちんと食べたい、胃下垂、毎日快便、要領が悪いのでちょこまか動く
妊娠中で体重を増やせと言われてるけど全く太れません。+11
-7
-
199. 匿名 2016/07/11(月) 11:55:20
郷ひろみさん
50を過ぎてから絶対にラーメンを食べないんですって。
腹筋もノンストップで800回。
凄過ぎ+90
-8
-
200. 匿名 2016/07/11(月) 11:59:19
痩せてる友達に共通するのが、
「ご飯を食べなきゃいけないから…」
って言い回しをすること
彼女らにとって、食事は「掃除をしなきゃ」「洗濯しなきゃ」と同レベルの認識らしい
同じ状況でも、自分を含めて太めの子は
「ご飯を食べたいから…」
って言ってる+117
-0
-
201. 匿名 2016/07/11(月) 12:02:29
三食がっつり食べる姉だけど、間食しないし、ジュースやお菓子など何で作られてるか分からないものは口に入れたくないと変に潔癖。だから痩せてる。+66
-4
-
202. 匿名 2016/07/11(月) 12:03:48
痩せてる友人。
疲れた時は横になる じゃなくて、体がムズムズするからって運動してる。
体動かすとスッキリするらしい。+92
-0
-
203. 匿名 2016/07/11(月) 12:03:54
満腹だと動かなきゃいけない気分になって嫌らしい
+24
-1
-
204. 匿名 2016/07/11(月) 12:08:04
主の職場の先輩すごいな。
私は病気してから太れなくなったけど「太りたい」なんて気軽に周りに言えないわ。
世の中痩せたいと思っている人が圧倒的に多いってわかってるし。
胃が受け付けないから食事量が少なくて痩せてる。
以前のように美味しい料理をモリモリ食べたい。+149
-1
-
205. 匿名 2016/07/11(月) 12:08:25
お酒、甘いものが苦手+31
-1
-
206. 匿名 2016/07/11(月) 12:10:15
下に出てる動画の広告ってどうしたら非表示にできるの?ウザすきる。+132
-0
-
207. 匿名 2016/07/11(月) 12:12:19
芸能人とかまさにそうだし、一般人もSNS等にあたかも全部たいらげる風に写真を載せるけど、絶対全部(または一人では)たいらげてないよね
こんなに食べても痩せてる自分みたいなのを演出したい人多い
また痩せてる人は、そういう演出するのが上手い
食べても太らないという体質の人がそんなにゴロゴロいるわけない
痩せてる人は絶対食べてないし、他で努力もしてる+150
-2
-
208. 匿名 2016/07/11(月) 12:13:52
よく食べてよく歩く
食べるの大好きなのに歩くのも大好きなので
よく食べてる割に太ってないし
しかも無理なダイエットは基本とは無縁なので健康的にみえて若々しい印象がある
食べる時もよく美味しい〜っていいながらほんと幸せそうだし、歩くのもほんと楽しそう+57
-1
-
209. 匿名 2016/07/11(月) 12:15:26
夕飯を食べない友人。
朝昼は、がっつり食べてる。
お腹空いて目がさめるから朝ごはんがめっちゃ美味しいらしい。
昼ごはんは、今日の最後の食事とか言ってこってりラーメン大盛りとかランチバイキングとかでがつがつ食べてる。
159センチで43キロらしい。+103
-2
-
210. 匿名 2016/07/11(月) 12:18:12
姿勢がいい、代謝が良くなるんだろうね+77
-0
-
211. 匿名 2016/07/11(月) 12:18:21
後輩は別腹というものが存在しないらしく、食後のデザートとか
全く口にしないらしい
別腹で再現なく胃に入る私は当然デブだった+63
-2
-
212. 匿名 2016/07/11(月) 12:18:35
弟がそう。ある時期まで私も痩せていて似たような体格だったけど私は食いしん坊でたくましくなって弟は「ご飯食べるのめんどくさい~」親に「食え!」って言われて仕方がなく食べる感じでガリガリだよ。
+75
-1
-
213. 匿名 2016/07/11(月) 12:18:59
夜の9時以降食べない+31
-2
-
214. 匿名 2016/07/11(月) 12:19:05
パートのオバチャン見てて思ったけど、太ってる人はすぐ座るね。それに長い事座ってる。そして休憩はお菓子食べて昼寝。
そりゃだらしない体型になるわな。
痩せてる人は滅多に座らない。座ってる時間が短い、ちょこまか動いてる。
あと自分をデブだと認めない人が多い。+111
-3
-
215. 匿名 2016/07/11(月) 12:21:04
>>214
ものっそ同感。
努力しないで嫉妬してる。
タチが悪い。
+46
-5
-
216. 匿名 2016/07/11(月) 12:22:36
痩せてる友人達はがっつり食べる。
でも習い事を2つか3つ掛け持ちしてたり、休日は必ず出掛けないと損!!って言う。
普段はコンビニやスーパーでお菓子買わない。
お肉もがっつり食べるけど脂身は苦手。
+46
-2
-
217. 匿名 2016/07/11(月) 12:23:08
このトピ見て納得はしたけど参考に出来ない。
はい、デブです。+89
-1
-
218. 匿名 2016/07/11(月) 12:23:11
>>204
個人でもっと健康的な肉つきにしたいと思ってるならわかるけど
わざわざ周りに太りたいとかどうしたら太れる?ってすごい先輩だよね
自慢体質だと思う+97
-11
-
219. 匿名 2016/07/11(月) 12:24:16
飲み物は小さい時からお茶や水。
スタバの生クリームとか色々入ってる飲み物は頼まない。あれは食べ物だと思ってる。+135
-2
-
220. 匿名 2016/07/11(月) 12:24:29
私の友達は食べるのが大好きでかなりの大食い。
でも甘いものやジュースはそんなに好きじゃないし、便秘にも滅多にならないそう。+21
-0
-
221. 匿名 2016/07/11(月) 12:24:29
子供の頃から太れなくて「その痩せ方病的だね」とか「ガリガリだね」て言われるのがコンプレックスでした。
両親も痩せてるから体質もあるし、元々食べるのがめんどくさかったし、毎日快便。
子供を妊娠してから食べるのが楽しくなってよく食べるようになってからもやっぱり太れません。周りからは痩せの大食いって言われる。遺伝や体質もあると思う。+110
-3
-
222. 匿名 2016/07/11(月) 12:25:04
甘いものと油っこいのは食べれないと言ってた友人、ガリッガリです。
だからお菓子もジュースも飲まないし、ご飯は普通に食べるけど、ものすごいゆっくり噛んで食べてますね。
+38
-1
-
223. 匿名 2016/07/11(月) 12:27:45
bmiが16ぐらいだけど
食べるのが面倒
特に理由はないけど水かお茶しか飲まない
多分太りにくい体質
歯磨きし直すのが面倒なので夜食はしない
この辺りが理由なのかな。
割と身長もあってスタイル良い方ですが顔が残念なので無意味ですね(´・_・`)+17
-8
-
224. 匿名 2016/07/11(月) 12:30:28
マクドナルドでポテトSMLが全サイズ150円だったとき
私は当たり前のようにLを頼むつもりで待っていたが
前に並んでいたスラリとしたお姉さんはSサイズを注文していた。
お姉さん!SでもLでも同じ値段なんだよ!と言いたくなったが
だから痩せてるんだなぁ…と妙に納得した。+254
-1
-
225. 匿名 2016/07/11(月) 12:30:33
>>5
わい、それでも太ってるで。。。。。+22
-1
-
226. 匿名 2016/07/11(月) 12:31:48
元カレ現場の人なのに、お昼ご飯がパンひとつだったから「それだけでいいの?」って言ったら「食べたら眠くなるから」って言ってたな~めっちゃ細かったわ(笑)+82
-1
-
227. 匿名 2016/07/11(月) 12:32:41
昔ガリガリだった時は食に関心が無かった。
食べてる時間が勿体なくて電池みたいにカチッと胃にはめられたらいいのにとか思ってた。
当時の彼がぽっちゃり好きだったので、なんとか太ろうとしたけどダメだった。
今では食べる事が楽しみw
毎日今日は何食べよう?て考えながら過ごしてるから10キロ太った。
でも今の彼は細い子が好き。
うまくいかんわ~><+128
-0
-
228. 匿名 2016/07/11(月) 12:34:17
1の人もそうだけど、痩せてる人はやっぱりまともな食生活していない+9
-19
-
229. 匿名 2016/07/11(月) 12:36:08
私も痩せてると言われてるけど、
3食一人前しっかり食べてる。
夜寝る前もお腹すいたら寝れないから
身体に悪いと思いつつ食べる。
飲み物はお茶か水
お菓子はほとんど食べない
(好きだからたまには食べる)
太りにくい体質なのかな??+71
-2
-
230. 匿名 2016/07/11(月) 12:38:21
子供の頃から太れなくて「その痩せ方病的だね」とか「ガリガリだね」て言われるのがコンプレックスでした。
両親も痩せてるから体質もあるし、元々食べるのがめんどくさかったし、毎日快便。
子供を妊娠してから食べるのが楽しくなってよく食べるようになってからもやっぱり太れません。周りからは痩せの大食いって言われる。遺伝や体質もあると思う。+8
-2
-
231. 匿名 2016/07/11(月) 12:39:01
凄く細いママ友の手料理をご馳走になった時
ご飯茶碗が子ども用、本当に気持ち程度よそられていた
この量で足りるんだ!?と驚いた
やっぱり少食だから細いんだよね。+94
-1
-
232. 匿名 2016/07/11(月) 12:39:09
食べ過ぎるとお腹こわす。
半年ごとに胃腸炎。
私です。
+68
-1
-
233. 匿名 2016/07/11(月) 12:41:21
>>228
まともな食生活してないのは、デブの方だ。+71
-2
-
234. 匿名 2016/07/11(月) 12:41:53
「肥えたら終わり」+36
-39
-
235. 匿名 2016/07/11(月) 12:42:26
確かにお腹一杯よりは適度な空腹なの方が楽だな。
目眩とかクラクラする程の空腹は流石に我慢出来ないけど。
+79
-0
-
236. 匿名 2016/07/11(月) 12:43:01
>>195
デブの私は朝昼晩菓子パン1個ずつ食べたいわ。
痩せてる人って本当に食べない。
友人はハンバーガーのセットが全部食べられない。
ハンバーガーもポテトも残す。
私はハンバーガー、ポテトにナゲットつけても完食する。+115
-1
-
237. 匿名 2016/07/11(月) 12:43:16
>>151
うちは爺さん婆さんも酷かった。夜中に起こされて爺さんが買って来た寿司とかドーナツとか…食べないと婆さんが怒っちゃって仕方ないから食べてたけど+24
-1
-
238. 匿名 2016/07/11(月) 12:44:37
町でガリガリの人が「食べんのめんどいー」って自慢気に言ってた+18
-4
-
239. 匿名 2016/07/11(月) 12:44:43
食べることに執着しないところ!
私が158cm54㌔のときは、弟とお菓子の奪い合いで、家の中で用意してあるお菓子や菓子パンが自分の好きなものだったら、お腹すいてても空いてなくても、見つけしだい我先に食べてた!
でも、社会人になってから、一人暮らししてお菓子をあんまりたべなくなった!お金がもったいなくて…その分、ごはんは三食きっちりもりもり食べるけど!現在同じ身長で44㌔
よく考えたら、昔から自分でお菓子買うことってなかったから、家にあるお菓子食べなくても、損してるわけじゃないんだよねー
昔の私は、意地汚かったなーって思う…+93
-1
-
240. 匿名 2016/07/11(月) 12:46:33
よく動く!家にこもっていません。活動的!
その子と遊ぶようになって痩せました!!
+31
-0
-
241. 匿名 2016/07/11(月) 12:47:58 ID:yP6LH4Odv1
つーか
摂食障害だろ+9
-23
-
242. 匿名 2016/07/11(月) 12:49:14
食べても太れないって人以外早死にしそう+16
-9
-
243. 匿名 2016/07/11(月) 12:49:29
グルメじゃない
食い意地がはってない+27
-1
-
244. 匿名 2016/07/11(月) 12:50:39
すごい細い後輩と、うどん屋さんで偶然会ったとき、「すごいおなかすいちゃって、がっつり食べたくて来たんです〜」と言っていた。私にとってうどんは軽食だ。+191
-0
-
245. 匿名 2016/07/11(月) 12:51:47
弟と、同棲中の彼女。
二人で1日1合でご飯足りるから米がなかなか無くならず虫わいたらしい。
弟はご飯食べる時間あるなら寝てたい。朝早くとか夜遅くとかに食べると具合悪くなるから食べない。男のくせにマジ華奢だけど、健康だから不思議。+46
-2
-
246. 匿名 2016/07/11(月) 12:52:28
羽生結弦も意識して食べないと本当食べないって言ってたな
栄養指導をしている栗原秀文さん曰く、『一口食べたら、「もういらない」というレベル』『彼はもともと食べることに興味がなく、食が細くて、放っておくと全然食べない』というほどで、羽生選手は演技後、立ち上がれないほどに体力を消耗してしまったり、試合が終わるごとに風邪をひいてしまうなど、体調管理が難しかった+131
-0
-
247. 匿名 2016/07/11(月) 12:52:35
太らない体質の人がいるってあんまり思わない・信じない方が良いよ。
「自分はそんな羨ましい体質じゃないから普通に太るし仕方ない」って、開き直って太るきっかけになっちゃうから。
第一、本当かどうか分からないし。人に見られない所で努力してるかもしれない。
「みんな我慢と努力をしてるんだ」くらいに思った方が自分も太らないよ。+71
-11
-
248. 匿名 2016/07/11(月) 12:52:46
できるだけバスを使わずに歩く+31
-0
-
249. 匿名 2016/07/11(月) 12:55:19
友達のお母さんが60代で物凄くスタイル良いので、友達に聞いたら掃除大好きで毎日朝から晩まで床雑巾掛けしたりとにかく家でじっとしてないらしい。
確かに大掃除って重労働だから毎日その位動いていれば太らないなぁと。
お家は綺麗だし、スタイル維持できるし、良い事だなぁと見習いたいと何年も前から思っているデブです+147
-0
-
250. 匿名 2016/07/11(月) 12:55:58
言動とは違うんだけどお昼御飯が
ミネラルウォーター
薄いビスケット×3
それだけ!?+18
-0
-
251. 匿名 2016/07/11(月) 12:56:37
何でも美味しそうにモグモグ食べてくれる人が好き
+70
-22
-
252. 匿名 2016/07/11(月) 12:58:49
カロリーの低い物を少し食べ、よく動く。
当たり前だけど、そうすれば痩せる事がよく分かった。
こってり、大盛り、完食止めます!+68
-3
-
253. 匿名 2016/07/11(月) 12:59:04
やっぱり、ちょっとした事の積み重ねだよね。腹八分目で、食事は少し残す事。これに限る。+44
-2
-
254. 匿名 2016/07/11(月) 13:00:51
痩せてた頃はチーズバーガーとポテトSとオレンジジュースSで満足してた。今はダブルチーズバーガーとポテトMとコーラMじゃないと満足できない。ビックマックとLサイズでもいける。+53
-4
-
255. 匿名 2016/07/11(月) 13:08:15
栄養価の高いいいものを少しだけ食べる
あと、よく動く(怠けていない)+29
-1
-
256. 匿名 2016/07/11(月) 13:13:06
お昼食べすぎたから、夜ご飯いらないと言ってた。
お昼と夜は別だろと思った。+126
-4
-
257. 匿名 2016/07/11(月) 13:15:57
痩せの人はおしゃれな人が多いです。
服に体を合わせるから+84
-3
-
258. 匿名 2016/07/11(月) 13:16:44
自分のことだけど、
お腹いっぱいになるのは嫌い。
しばらく動けなくなるから時間の無駄だと思う。
常にお腹くだしてるから、お腹パンパンな状態が不快だし。+63
-1
-
259. 匿名 2016/07/11(月) 13:17:40
中学で友達になった子が細くて可愛かった。
あの頃は同じほぼ体重だったのに友達はガリガリなのよね。40㌔台
その子をみると食べるのは遅いけど、よく噛んでゆっくり食べてる。
私よく噛まずに速食い(;一_一)
私のお肉はお尻や太ももに付く一方、向こうはガリガリ
+57
-0
-
260. 匿名 2016/07/11(月) 13:18:00
家族全員スリムなママ友。朝食の食パンは必ず8枚切りだと言う。対して我が家は5枚切り。納得した。+70
-4
-
261. 匿名 2016/07/11(月) 13:18:19
今日はたくさん食べる~と言いながら,回転寿司で4皿食べて「お腹いっぱい~」って
やっぱり痩せてる人って、基本あんまり食べないね。食に関心がないし。え?私は10皿食べるおデブだわよ。食べるの大好き!+100
-3
-
262. 匿名 2016/07/11(月) 13:22:30
友人は休日、丸一日寝ているらしい。
食事がめんどくさいらしい。
+107
-0
-
263. 匿名 2016/07/11(月) 13:25:20
でも食に興味ない人たまにいるけど可哀想だなって思う
食欲ないと美味しいもの食べても美味しく感じないしね~+10
-17
-
264. 匿名 2016/07/11(月) 13:25:55
うちの旦那!!
食べるの遅い(よく噛む)
薄味好き
肉より魚
マヨネーズとかドレッシングとかキライ
間食しない
快便
細くてうらやましい~!+69
-1
-
265. 匿名 2016/07/11(月) 13:26:29
兄嫁。線が細く、色白。すぐ胃腸を壊すそうな。
母子手帳見せてもらったことがあるけど、160センチで43キロだった。
でも3人の子持ち。
+90
-1
-
266. 匿名 2016/07/11(月) 13:27:57
>>261
腹八分目で我慢してるんだよ
これがデブかそうじゃないかの違いだよ+23
-5
-
267. 匿名 2016/07/11(月) 13:30:13
>>27
下半身デカすぎる。+1
-9
-
268. 匿名 2016/07/11(月) 13:31:08
料理は作るのも食べるのも好き。お菓子作りも好きで大方のものは目分量でまともに作れる。夏場は練乳たっぷり目のカキ氷とか生クリームで手作りアイス。食べるのめんどいとか興味ないとか言う人達とは根本から違ってる。+53
-0
-
269. 匿名 2016/07/11(月) 13:31:44
野菜中心 運動をする あまり食べない
デブからのダイエット中だけど痩せることのメリット(別に標準体型とかちょいぽちゃでもいいと思う)は大きすぎる。とりあえず、肥満は思った以上に損(;・ω・)とアラサーになってようやく悟りました+57
-1
-
270. 匿名 2016/07/11(月) 13:31:44
ブラックコーヒー飲んだら
お腹いっぱいになって、ご飯が食べられないらしい。
ブラックコーヒーなんて、一瞬で胃袋通過していきますけど?(ToT)+122
-0
-
271. 匿名 2016/07/11(月) 13:31:56
小説、漫画が好きな人!
今まで細い人に生活聞き続けた結果大体これ。
休みは一日中読み続けてるから人と会わない限り一口も食べないって。+18
-5
-
272. 匿名 2016/07/11(月) 13:32:38
>>270
ブラックがうますぎて食が進む。+72
-1
-
273. 匿名 2016/07/11(月) 13:34:03
昔の職場のガリガリまで細いお姉さんは夜ご飯がサラダとワインっていってました。しかも、昼休憩ないから食べなかったし。そりゃー、痩せるわ+31
-1
-
274. 匿名 2016/07/11(月) 13:37:40
職場のマクロビ狂いのオバハン、
肉や乳製品を口にしない。
肉を食べてる人をどこか見下した態度。
添加物、ジャンクフード、ジュース、絶対口にしない。
動物性脂肪をとらない。
めちゃ痩せてる。
痩せてるっていうか、身体が薄い
鶏ガラみたい
ギスギスしてて、いつも人の食べてるもんにケチつけてアドバイスしてくるからうっとおしい(肉食、乳製品はガンになるよ!とか)+106
-2
-
275. 匿名 2016/07/11(月) 13:38:45
昼食をたこ焼き1個で済ます友達
彼女は痩せてる痩せてますぞよ!!
ランチの定食をお残しするなんて、、、
私には出来ません+82
-3
-
276. 匿名 2016/07/11(月) 13:41:18
1
それ、わかります。
「食べるの面倒」
「食べることに追われてる感じ」
「1日3回も、食べることに疲れた」+59
-0
-
277. 匿名 2016/07/11(月) 13:41:27
デブは大体私って水でも太る体質だから辛い~って言う。
いいえ、人より食べてますよ。人より動いてませんよ。+129
-4
-
278. 匿名 2016/07/11(月) 13:41:51
食に興味が無い
食べるペースが遅い
基本水、お茶、コーヒー
快便
クーラー等の身体を冷やす事が嫌い+34
-0
-
279. 匿名 2016/07/11(月) 13:44:37
>>1私の友達の子供もそう、
食べることに昔から興味がないんだって。
うちの小2の娘もほんと食べることに執着なくてガリガリで悩んでる。。。家はもちろん外食でもそんなに食べれないんだよなぁ。。+22
-0
-
280. 匿名 2016/07/11(月) 13:45:32
>>258
同じだ
もうお腹いっぱい動けないー!みたいなのが嫌
その後何もしたくなるから時間もったいない
八分目までが味も美味しいし体調もいい
でも友達と居る時は食べた後もおしゃべりするだけで動かなくていいし
って満腹食べるから痩せの大食いって言われる…+23
-1
-
281. 匿名 2016/07/11(月) 13:45:58
ご飯を躊躇なく残せる人!
私はもったいないで多少お腹苦しくても完食してしまうので太ります…。+116
-4
-
282. 匿名 2016/07/11(月) 13:46:14
朝は食べない。昼は野菜ジュースとサンドイッチ1つ。夜は面倒で食べない。そして、ほとんど水分もとらない。
そんな先輩はとてもガリガリなんだけど、どこか暗そうな顔してて本当に生きてるのか心配になる時がある……+48
-2
-
283. 匿名 2016/07/11(月) 13:46:31
身長171㎝ 体重58㎏
高校時代からほぼ体重変わらない(加齢による下垂はあるが)
基本的に食べる事に興味がない。
料理は好きなので旦那子供達の為に毎日バランス良く作るけど…作ったらお腹一杯で食べても少量
下手すりゃ3日間カフェオレと焼酎水割りだけとか、固形物食べてなかったりすることも
たまーに外食食べ放題では家族で一番食べてたりする 好き嫌いな一切なしだけど食べるのが面倒
もはや摂食障害かもしれない
仕事に行く日以外は引き籠り、掃除洗濯と最低限の家事でおわる
ストレッチも習い事もしてないが、唯一の交通手段が自転車か徒歩のみ
基礎代謝がよいのか? 平熱36.7℃くらいで冷え性はなし毎日快便な私です
やっぱり体質なのかな? 親類縁者どんなに大食らいでも毎日三食食べる人もみんな痩せてる+16
-34
-
284. 匿名 2016/07/11(月) 13:47:11
姿勢がいい+37
-1
-
285. 匿名 2016/07/11(月) 13:47:28
お腹空いてコンビニ行ったけど、見てるだけで少しお腹いっぱいになると言っていた。
そして案の定、カツ丼を半分食べてお腹いっぱいになったと言って残していた。
彼女は普段からビール飲みながらたこ焼きとかのおつまみを食べるのに、全然太らない。
160センチ、43キロで細い。
+36
-1
-
286. 匿名 2016/07/11(月) 13:47:55
え 回転寿司10皿って食べすぎなの?
女の適正枚数がそれ位だと思ってたけど+46
-29
-
287. 匿名 2016/07/11(月) 13:48:19
この前まで肉が食べれなくて。
生きる為にしょうがなく食べてる。
私はお酒にはこのツマミがあうんですよねー、とか言ったらそういう答えでした。+22
-4
-
288. 匿名 2016/07/11(月) 13:49:50
○ものすごく食べるのが遅い。
○大がスゴイらしい。
桐谷美玲並みに痩せてます。+68
-1
-
289. 匿名 2016/07/11(月) 13:50:25
>275
お昼たこ焼き一個の私は痩せてません。
夜のお酒とツマミでそれ以上摂取してます…+12
-4
-
290. 匿名 2016/07/11(月) 13:50:37
ご近所の痩せてる奥さん
「夕飯作ってるにおいだけでお腹がいっぱいになっちゃうのよー。」って
私はそのにおいで余計にお腹がすいて
先につまみ食いするから肥えるんだぁと確信した+111
-0
-
291. 匿名 2016/07/11(月) 13:51:00
間食しない!
食べてもかキリがいいところでやめられる!
細いけど食べる時は食べる!
食べ物にがっつかない!
こんなとこでしょうか。
食が細くても太ってる友人いますよ。
私はよくお腹壊すし、快便だけど太いですw
やっぱり体質ですね!+33
-3
-
292. 匿名 2016/07/11(月) 13:53:13
>>263
食欲がないわけじゃない
料理は好き
美味しい物は美味しいと感じる
でも、食べても少量で満足する。って感じ+44
-0
-
293. 匿名 2016/07/11(月) 13:54:27
>>281
私も残せない。出されたものは残さず食べなさい、って言われて育った。+79
-0
-
294. 匿名 2016/07/11(月) 13:55:46
>>224
その気持ち分かる(笑)
私も迷わずL頼むわ…
+68
-1
-
295. 匿名 2016/07/11(月) 13:56:10
>>286
うちの四人家族でビールに茶碗蒸し椀物デザート頼んでも4000円位
ひとり6皿くらいだよ+22
-4
-
296. 匿名 2016/07/11(月) 13:57:51
私も残せないタイプだけど気抜くと体重減ってる
もう体質だと思う+20
-1
-
297. 匿名 2016/07/11(月) 14:00:28
満腹まで食べない生活してると胃が小さくなると聞いた
いや私は試してないけどね+88
-0
-
298. 匿名 2016/07/11(月) 14:00:30
>>253
残さないよ〜勿体無いお化けが出る
だから初めから少量で用意するよ
足りなきゃ足せばいい+23
-3
-
299. 匿名 2016/07/11(月) 14:01:58
ガツガツ食べない。一口が小さくてゆっくり食事する。+23
-0
-
300. 匿名 2016/07/11(月) 14:02:36
私の姉は細いのに筋肉があって理想の体型。
毎日寝る前にストレッチしてるし、食べ方もゆっくり。
必ず野菜から食べる。
間食はしない。
太らない体質ではないけど、心掛けでこんなに違うんだと痛感。+56
-0
-
301. 匿名 2016/07/11(月) 14:08:28
前、事務の職場で仕事中にみんなお菓子交換しまくり…
でその場でバリバリもぐもぐしながら仕事
私は食べる時は食べる、集中するときは集中したいので
その場では口にしないで後で休憩時食べてたんだけど
「だから痩せてるのね~」ってよく言われた
仕事中は流石に痩せてる太ってる以前の問題な気が…+62
-2
-
302. 匿名 2016/07/11(月) 14:11:28
昨日ポテチに、ドーナツ食べました。
よく聞くと、ポテトチップス4〜5枚。
ドーナツ一欠片。
私とは食べる単位が違う。+135
-0
-
303. 匿名 2016/07/11(月) 14:11:53
運動やスポーツで痩せてる人はともかく、少食の人は生理不順にならないのかな?
風邪で寝込んで2〜3日くらい食事抜いたら、その後3カ月くらい生理こなくて焦ったわ。
+9
-15
-
304. 匿名 2016/07/11(月) 14:12:32
夏でもホットコーヒー、しかもブラック
ジュースなんて飲まない
お菓子なんて食べない
一駅分なら歩く
趣味がジョギング
昼多めなら夜は控える
スキニーを履いている
私はデブだから真逆のことをしてるけどねw+74
-2
-
305. 匿名 2016/07/11(月) 14:13:57
甘いもん苦手でおやつは酢昆布、茎ワカメが好き。お酒飲めない。お米はお腹たまっちゃうからあんま食べない。そのぶんおかずを食べたい。あっさり系が好み。
好みの方向性が痩せ身体づくりな感じの人うらやましい。
+27
-0
-
306. 匿名 2016/07/11(月) 14:14:29
一口ちょうだい
チョットでいいよ
大きくても小さくても
一口は一口だから+10
-1
-
307. 匿名 2016/07/11(月) 14:14:41
いっつも、ちょこまか動いてる。
目障りなくらいちょこまか。+18
-0
-
308. 匿名 2016/07/11(月) 14:15:53
森田剛は面倒だから夜しか食べない笑
うっちーも(昔は←)、動くのが面倒くさいからひたすら我慢って言ってた笑+22
-5
-
309. 匿名 2016/07/11(月) 14:17:34
おいしそうな料理がたくさん並んだホテルのバイキングで、いろんな種類をお皿に盛って、テーブルに戻った。
友達は、野菜や海藻のサラダ、プチトマト数種類、グレープフルーツとコンソメスープに申し訳程度のローストビーフだけ。
それでも食後は、食べ過ぎてお腹痛いとトイレに駆け込んでいました。+44
-0
-
310. 匿名 2016/07/11(月) 14:17:52
体質!!!+31
-11
-
311. 匿名 2016/07/11(月) 14:18:15
ご飯をちゃんと食べても体質で痩せている人はいいけど、痩せたいがために毎日少ししか食べていない人は短命でしょ
命削ってスタイルを保ってる気がする+54
-13
-
312. 匿名 2016/07/11(月) 14:18:22
小腹を満たすアイテムとして「グミ」とか「ハイチュウ」とか「ラムネ」とか子供騙し的なアイテムを常備している+74
-6
-
313. 匿名 2016/07/11(月) 14:18:23
>>2ゾンビみたいで気持ち悪い、、、。
+3
-12
-
314. 匿名 2016/07/11(月) 14:18:52
3本のそばと、一口お汁飲んで『もう、入らない』と、
浅丘ルリ子さんがおっしゃった。+29
-9
-
315. 匿名 2016/07/11(月) 14:19:27
普通に食べたいもの食べて甘いものも肉も大好きだけどBMIは17でずっと変わらない
でも甘い飲み物が子供の頃から大嫌い
基本お茶か水 あとはアルコール
+45
-5
-
316. 匿名 2016/07/11(月) 14:19:29
野菜しか食べれない、
焼き肉行ったらとうもろこしは私のもの!
って言ってた美容師さん
今年で35らしいけど、10は若く見えます。+37
-4
-
317. 匿名 2016/07/11(月) 14:19:30
あなた達を見て
こんなデブになりたくない
ってゆうイメトレ+45
-3
-
318. 匿名 2016/07/11(月) 14:19:33
>>283 痩せには入らないと思うんだけど。+66
-3
-
319. 匿名 2016/07/11(月) 14:22:13
みんながそうとは思わないけど、私の知ってる人はいつも何かに対して怒ってる。
怒りが生活エネルギーみたいな。
怒るのって疲れるからカロリー消費してるんだろうなと思ってる。+22
-7
-
320. 匿名 2016/07/11(月) 14:22:17
>>303
2,3日の食事で生理が三か月は普通じゃないと思うよ…
元々危うい状況だったかその体調崩したのが予想以上に体にダメージ与えてたかだと思う+57
-0
-
321. 匿名 2016/07/11(月) 14:23:03
夫が174cmで52~53kgだった頃、仕事から帰ってきて
「腹へってたまらんと思ったら弁当食うの忘れてたよ~」
なんて言ってたことがあった。
私なら、小腹すいてきたらお弁当の存在が気になって仕方ないけど^^
時は流れ、普通体型になった夫、おやつが欠かせません。+73
-1
-
322. 匿名 2016/07/11(月) 14:23:23
服買うときに、少しのラインが気に入らないからと、延々試着して買わない。
とりあえずサイズが合えば、買う私とえらい違いだ・・・+66
-1
-
323. 匿名 2016/07/11(月) 14:23:55
人前で食べることをどうしても下品なことをしてると思ってしまい食がすすまない+27
-4
-
324. 匿名 2016/07/11(月) 14:23:58
170㎝47㎏です。
しかも筋肉質です。少しガリった体型に筋肉が結構ついてて、ボディビルダーみたいな感じ。
食べるのが面倒、生きる為に食べてる
胃腸弱い、油物食べると半日食欲ない
こまめに動いてる、趣味が掃除
お菓子食べない、でも菓子パンはたまに。
でも痩せてるから良いってものではない。
免疫落ちて、風邪引きやすく治りにくいし、食べて吐いてるの?と聞かれた事があり、かなり不愉快でした。
+35
-3
-
325. 匿名 2016/07/11(月) 14:24:30
私は普通量食べているけれど痩せている。
食べるのがすごく遅い。
それと結構なにかに対して怒っていることが多い。
それと体温が高くて、人が私に触れると「あつっ」って言う。
常に怒りで身体が燃えたぎっているから痩せているのかも。
怒り体質もなおしたいし、多少でもふっくらしたいよ。+27
-8
-
326. 匿名 2016/07/11(月) 14:26:48
食べない人って、口臭キツそう…+19
-29
-
327. 匿名 2016/07/11(月) 14:41:44
私もミラノ風ドリアとウーロン茶一杯でお腹いっぱいになるし、ポテチもいらなくなったら途中でやめて取っておく。
…なんでそれで太ってるかって?壊滅的に運動しないからです。ジムでも行こうかな…(。´Д⊂)+76
-1
-
328. 匿名 2016/07/11(月) 14:42:57
>>324
男…+1
-18
-
329. 匿名 2016/07/11(月) 14:44:28
私痩せてるんだけど、やっぱり普通体型からポチャの友達とランチとかいくとみんなペロッと平らげてる。1人前だし普通なんだと思うけど、丼物の米なんて完食できた事ない+32
-6
-
330. 匿名 2016/07/11(月) 14:46:18
基本食べる作業が億劫だから効率よく栄養あるものしか摂らない。タンパク質の大切さを母に注意されてから肉魚は食べるようにしてます。
お菓子食べることもあるけど、ちょっとで満足。
便秘知らず。
汗かきやすい。
歩くのが早い、と言われる。
体が凝るのが嫌だからストレッチが癖。
思い当たることを挙げてみました!157、42〜3です。
+31
-4
-
331. 匿名 2016/07/11(月) 14:48:22
>>22
あ、私今日全部摂取してる
はい、デブです+7
-1
-
332. 匿名 2016/07/11(月) 14:50:36
うちの8歳の娘。チョコやケーキは苦手。アイスも柑橘系シャーベットがお気に入り。何食べたいか聞くと、おでん!とか言う(笑)
肉系を出すと、口直しのサラダを要求。絶対太れないと思うわ。+35
-15
-
333. 匿名 2016/07/11(月) 14:56:53
歩く事や自転車で遠出するのが苦じゃない人
私だったら絶対自転車or車だなって距離でも
全然へーきって言われた
あと外食はほとんどしないみたい+22
-0
-
334. 匿名 2016/07/11(月) 14:57:15
回転寿し行ったら3皿とか4皿しか食べない。
びっくりした!
付き合わせて無理矢理連れてきたみたいで申し訳なくなる(笑)+50
-1
-
335. 匿名 2016/07/11(月) 14:58:16
「食べる」より「寝てる」ほうが好きだな。
睡眠は最高の快楽。
睡眠死するんじゃないかっていうくらい寝てる♩
寝ないときは食べないで70時間以上起きてるし。
水分はちゃんと摂ってますよ。+71
-2
-
336. 匿名 2016/07/11(月) 14:58:27
私自身ですが、「胃下垂」と「快便」と「ジュースはあまり好まない」です。
それ以外は食事でも普通の量を食べるし、暇があればおやつ(チョコパイ)食べてます。
ファミレスのランチなどでも"大盛り無料!"なら大盛りにして完食してます。
太った経験は妊娠後期のみでした!
168cmでだいたい48〜50kgくらいです。
授乳期なので放っておいたら46kgとかになっちゃうので、今は意識して多く食べてて50kgくらいです。
「食が細いガリガリさん」と「太りにくい体質のガリガリさん」の2種類あると思います。私は太りにくい方です。+31
-4
-
337. 匿名 2016/07/11(月) 14:59:47
食べるの面倒臭い時がある
油物・肉類ほぼ食べない
食べるの遅い
水かお茶かブラックコーヒーしか飲まない
テレビのCM中は筋トレ
けど太ってるってかゴリゴリの筋肉質。。。
アイスとクッキーが原因だと思うけど+7
-1
-
338. 匿名 2016/07/11(月) 15:03:42
揚げ物キライ+9
-3
-
339. 匿名 2016/07/11(月) 15:06:57
私のとてもスリムな友人はすごく食べる。お菓子も大好き。
ただ食べるととにかくすぐ出る。
そしてしょっちゅうお腹を壊している。
一度調べたら栄養を吸収しにくい体ということが分かったらしい。
そのせいか肌荒れをしやすい。
あと、行動的でとにかく家にじっとしていない。
ネットとかテレビを長時間ダラダラ見るとかできない。
私とは全てにおいて真逆。+34
-1
-
340. 匿名 2016/07/11(月) 15:07:11
胃腸が弱くて、たくさん食べようと努力してもすぐにお腹を壊してダウン。
そして体重もすぐに元通りになってしまう。+18
-0
-
341. 匿名 2016/07/11(月) 15:07:31
デブはとにかく早食い
あーお腹すいた!お腹すいた!バクバクバク(高速)!!はいごちそうさま!!
ってのが当然になってる
食べる前に白湯飲むと胃が落ち着いて痩せるよ+29
-3
-
342. 匿名 2016/07/11(月) 15:13:18
モデル事務所ゆ所属している子で
居酒屋に一緒に行った時、
トマトスライス、サラダ、唐揚げで
お腹いっぱいと言ってた!
特に炭酸系のものを飲んでるわけでもなく
すごく小食だな~って感心しました
一緒に食べてた私はもうちょっと食べたかった
けど我慢しました(笑)+37
-3
-
343. 匿名 2016/07/11(月) 15:17:24
夫がガリガリではく筋肉もありますが全然太らない体質です。私は結婚してから太りました。
夫いわくすぐ出ちゃうから太れないとの事。
すぐ出ちゃうのでお腹はすくらしく年中何か食べてますが全然太らず羨ましいです。
痩せている人は快便なイメージがあります。+18
-1
-
344. 匿名 2016/07/11(月) 15:18:48
食事中ずっとセクジョブをスマフォで見てる
ミスコン協会の指示通りに飯を食べてる+6
-1
-
345. 匿名 2016/07/11(月) 15:23:46
嫌いな食べ物
米と肉。+9
-0
-
346. 匿名 2016/07/11(月) 15:28:02
私10代のときは普通体型で、よく食べるし肉とかガッツリ系好きだしお菓子等の間食もよくしてた
でも20代になってからは嗜好が変わって洋食より和食、肉より野菜好きだしお腹空かないから間食はほとんどなくなった
食べるスピードも遅くなったし量もお子様ランチくらいで満足、逆に前の食生活だと重くて体調崩すように
他は何にもしてないのに短期間で5キロ痩せてそれを何年もキープしてます
嗜好が変わり過ぎて自分でも謎
+29
-0
-
347. 匿名 2016/07/11(月) 15:32:05
好き嫌いがめちゃめちゃ多い!
食に興味がない美人の知り合い。+14
-0
-
348. 匿名 2016/07/11(月) 15:36:49
友達は安っぽいものが嫌いだわ
で、質の良いものを見つけるのが上手い
料理上手で買い物上手
食べるのも買い物もいいお店を知ってる
何をするにもいいものを少しって感覚の人
見習おうとしても、センスの部分が大きくてなかなか難しい
もちろんスタイル抜群ですわ+45
-3
-
349. 匿名 2016/07/11(月) 15:41:06
高校生の時の友人が夏の前に食べなきゃとお菓子とか色々食べてて最初、理解出来なかった。夏になったらもともと細かった子なのに制服のウエストゆるゆるになって歩く度にスカートが回ってた。その時初めて太れない体質があるって知ってた。いつも食べなきゃって言ってたよ。頑張って164センチ42キロで夏とか30キロ台になった「どうしよう。」 って本気で困ってた。
修学旅行で海外にいったら、肉ばかりの食事が合わず体調を崩し点滴受けながらストレッチャーで運ばれて一人だけ先に日本に帰った。
本人は病弱でも胃弱でもないって言ってたけど、充分、胃が弱いじゃないかと思った。風邪とかインフルとかにはあんまりなってなかったかど。+45
-2
-
350. 匿名 2016/07/11(月) 15:41:44
0Kcalのゼリーを食べている私に細い女性上司が、本気の疑問顔で
「じゃあ食べなきゃいいのに…」
と一言。
その発想はなかった!
でもその場にいた他の女性社員達から即座に
「いやいやいやいや〜〜」
って総ツッコミが入ってた 笑+83
-1
-
351. 匿名 2016/07/11(月) 15:44:40
夫がガリガリではく筋肉もありますが全然太らない体質です。私は結婚してから太りました。
夫いわくすぐ出ちゃうから太れないとの事。
すぐ出ちゃうのでお腹はすくらしく年中何か食べてますが全然太らず羨ましいです。
痩せている人は快便なイメージがあります。+21
-3
-
352. 匿名 2016/07/11(月) 15:46:11
私も全然太らないけど体質が一番じゃないかな?
毎日スナック菓子ばっかり食べて運動してないし便秘だけど身長158で体重42キロ以上にはなったことない。
痩せるとか以前に病気になりそうです。+53
-1
-
353. 匿名 2016/07/11(月) 15:46:50
私お菓子食べないしジュース飲まないし洋食きらいだけどデブw+56
-1
-
354. 匿名 2016/07/11(月) 15:47:11
家のアパートの五階に住んでるんだけど、エレベーターがないんだよね。+30
-0
-
355. 匿名 2016/07/11(月) 15:47:11
痩せてる子はジュースやお菓子食べてるのあまり見たことない。
太めな子はいっつもランチをビュッフェとかにしたがる。
私も痩せなタイプじゃないけど、大量に食べれないからビュッフェやバイキングは高く感じる、、。+56
-2
-
356. 匿名 2016/07/11(月) 15:51:06
タバコ、お酒、飲み物(ジュースは飲まない)がメインで食べ物は補助食みたいな人。
+12
-4
-
357. 匿名 2016/07/11(月) 15:52:16
私も痩せてますが
新陳代謝が物凄く良いです。
1日の消費カロリーが運動しなくても
2200とかだったから、多分1日2000カロリー以上食べないと、太らないんだと思う。
夏は汗かきで恥ずかしいほどです。
ご飯はそりゃ、大食いじゃ無いけど、
平均的に食べる方。
三食、抜いたことはあまりありません。+24
-0
-
358. 匿名 2016/07/11(月) 15:54:34
6才の子供がいる華奢なママ友は、一緒に食事してても、娘と同じのでいいよ~と言ってほとんど娘が食べてる!!自分はそんなにお腹すかないらしい…
+22
-0
-
359. 匿名 2016/07/11(月) 15:55:51
食べるの面倒とか理解できない。+61
-2
-
360. 匿名 2016/07/11(月) 15:56:55
私も深夜スナック菓子ばっかり食べて炭酸ジュース飲んですぐ寝てる、朝ごはんはチョコートとスナック菓子って生活を続けてるけど、太らない。
だからみんながいう「太ってる人は自分に甘い」がわからない、私もかなり甘い食生活ですから太りやすい人は大変なんだなぁぐらい。+34
-4
-
361. 匿名 2016/07/11(月) 15:58:42
一緒にランチに行って
「もうお腹いっぱい~」
私はまだまだデザートも食べられるよ…+32
-0
-
362. 匿名 2016/07/11(月) 16:00:41
私の周りで痩せてる人は
・食事もおやつも洋より和を好む人。
・じっとしていられない人
+51
-0
-
363. 匿名 2016/07/11(月) 16:07:24
胃弱体質+18
-2
-
364. 匿名 2016/07/11(月) 16:10:25
彼氏が180センチの50キロ。
毎日3食山盛りご飯におかず3人前。
しかも夜ご飯前と寝る前にスナック菓子にコーラ。
便通は悪く3~4日に1回程度。
食べたものはどこに行ってるのか…。
+71
-2
-
365. 匿名 2016/07/11(月) 16:21:33
V6の長野博は芸能人の中でも指折りのグルメで年間10000件(スイーツとパン屋を抜いて)と食べ歩くが、食べてる最中に足上げ運動して腹筋してたりしている。
日に換算すると1日に4-6件食べ歩いている。+44
-0
-
366. 匿名 2016/07/11(月) 16:23:26
お昼頃お腹の減ったピークを逃すと、夜までお腹減らない私。
+16
-3
-
367. 匿名 2016/07/11(月) 16:23:44
「夜食って普通に食べるのと違って美味しさが増す!」
って言ったら
「夜食食べたらだめ!」って…確かに痩せてる人は、夜食食べない言っていう人多い+19
-2
-
368. 匿名 2016/07/11(月) 16:23:49
食べるのが面倒くさいは本当。
それと食べると疲れるからあまり食べたくない。
はい、すごく痩せてます。+33
-1
-
369. 匿名 2016/07/11(月) 16:26:13
>>365
長野くんの名言
「好きな物は食べるけど、好きなだけは食べない」
+118
-3
-
370. 匿名 2016/07/11(月) 16:26:26
空腹を楽しめとか無理笑
空腹だとイライラするんですけど笑+33
-3
-
371. 匿名 2016/07/11(月) 16:27:01
お腹いっぱい食べたら活動するとか言って
何かしら動いてる
間食絶対しない+6
-0
-
372. 匿名 2016/07/11(月) 16:31:00
外食、酒飲み歩き、宅飲み三昧の友達は
165cmで43キロです。
ガリガリなので4月からノースリ、ショーパンです。自信あると思うけど嫉妬ではなく痩せすぎて20代なのに法令線がくっきりです。。
生クリームや甘い物やスナック菓子嫌い、肉大嫌いだから野菜や魚ばかり食べてる
だから太らないのかなぁ。
40キロ代とか遠い昔だな(笑)
+31
-0
-
373. 匿名 2016/07/11(月) 16:33:16
動く作業はなるべく午前中にまとめてる。全身(特に顔)の汗凄くて、一仕事終えたらシャワー、その後は動かない。デブです。+8
-0
-
374. 匿名 2016/07/11(月) 16:34:43
好きな食べ物、飲み物がカロリー低いものばっかり!
例えば、野菜スティック、ところてん、茎わかめ 等…
本人はそれが好きで大満足してるから羨ましい!+15
-1
-
375. 匿名 2016/07/11(月) 16:40:17
細くて小さいかわいい子でしたが
お昼のお弁当が小鳥のご飯サイズでした。+25
-1
-
376. 匿名 2016/07/11(月) 16:41:15
母親が中年太りしてる人は太らない体質だからと油断しないほうがいい。本物の痩せ体質な人は母親も痩せている。+67
-2
-
377. 匿名 2016/07/11(月) 16:43:30
一緒にバイキングとか行くと自分が結構食べる方なのか食べない方なのかがわかるよね+29
-1
-
378. 匿名 2016/07/11(月) 16:43:55
一応164cm46㌔の妊娠前、食には本当に興味がなく、酒!タバコ!!でいられました。1人前の料理がほぼ残る。
妊娠中はつわりが酷くて-3㌔で出産。
産後は食欲が酷くて+何キロだろ、、、やっぱり、食べる量が問題なんだと実感中。+31
-2
-
379. 匿名 2016/07/11(月) 16:45:02
食べるのめんどくさい(え?!)
1日に3回も食べなきゃいけない…(私からしたら1日に3回しか食べれない…だよ!)
今日何食べようかなって考えるのがつらい(今日何食べようかなワクワク!でしょ?!)
こんな事言ってる友達が確かに痩せてる〜。一人でいるとめんどくさくてごはん食べる気にならないらしい。作るの面倒ならコンビニとかファミレスとか行けばいいじゃん!って言ったら、そこに行くために準備するのもメニュー選ばなきゃいけないのも面倒!食べるためにそこまでしたくない。だそうで。
でも一緒にごはん食べると普通の量ちゃんと食べるし、そんなに食べるの?って時もある。好きなものはお米とポテチ、嫌いな食べ物はほとんどないっぽいから偏食でもない。
だけど選んでるものが和食中心で食べるのめっちゃ遅い!私が食べ終わってもまだ半分くらい残ってる。飲み物も夏でもあったかいお茶系飲んでたな〜。
にしても食べるのめんどくさいが全くもって理解不能。美味しいもの食べるためなら多少疲れてても出かけるし、食材買いに行って作るよ!一日中食べ物の事考えるし!
ってそれがダメなんだろうけど^^;
+36
-3
-
380. 匿名 2016/07/11(月) 16:50:34
私もジュース飲まず、お茶や水を飲んだりしてます。
今の時期はポカリや栄養ドリンクは欠かせないので飲んでますが、
それ以外は一切、口にしません。お肉は週に2回位で殆ど魚や煮物
に野菜中心の生活です。ジュース飲まない分、お菓子が大好きで
チョコレートは毎日食べてます。でも、少しだけ。
動くことが好きなので腹筋は割れてて、腕の筋肉もゴツゴツしてます。
やっぱり、食べた後に動くと体重減りますよ。+25
-1
-
381. 匿名 2016/07/11(月) 16:51:34
体質もあると思う。
友人は食べないとどんどん痩せてしまうらしく、ゆっくり時間をかけてたくさん食べてる。留学時1カ月位一緒に住んでた時、彼女に合わせて夜中のカップラーメン一緒に食べてたら
あっという間に3kg位増えた(>人<;)
しかも、帰国するからと
冷蔵庫の中のものたくさんくれたんだけど、アメリカサイズのアイスとか
フライド系の冷凍食品で
めちゃありがたかったけど
更に体重がふえました(>人<;)
一緒に住んでたから絶対吐いてないし、
本当に消化いいんだな〜って思いました。
ちなみにお通じもいいらしい。
うらやましい。。+37
-1
-
382. 匿名 2016/07/11(月) 16:51:47
間食がにぼしっていう友人がいる。
そりゃやせるなと思った。+28
-0
-
383. 匿名 2016/07/11(月) 16:53:18
「授乳してるからすごいお腹空く!
普通に茶碗1杯ご飯食べちゃうもん!」
私は普段からどんぶり1杯いけますが…(笑)
+64
-0
-
384. 匿名 2016/07/11(月) 16:58:19
食べるのが面倒くさいは分かるな
今日飲み物しか飲んでないかも
さすがに食べないとやばいか+10
-2
-
385. 匿名 2016/07/11(月) 16:59:00
木下優樹菜
手づくり料理が残飯。
だから細いんだと思う。
+69
-3
-
386. 匿名 2016/07/11(月) 16:59:24
食べるの面倒臭いって言う子友達にいる
一緒に食事行っても合間合間に休憩しながら食べてる
すぐ飽きるらしく半分位残す
お腹が空いたら食べるとは言ってるけど本当に興味がないんだろうなと思う+13
-1
-
387. 匿名 2016/07/11(月) 17:05:05
作ったり買いに行ったりするのが面倒くさいから食べるのも面倒くさい+18
-0
-
388. 匿名 2016/07/11(月) 17:06:22
違うかもしれないけど、食べるのが面倒くさいっていうのには、姿勢に気を付けたり、行儀よく食べなきゃいけないっていうのも含まれている気がする。
食べるのが遅いのには、噛む回数もだけど、一口が小さかったり、あれもこれも頬張らなかったり、そういうのも関係あるのかも。
太っている人って、あまりキレイに食べている人がいない。+12
-12
-
389. 匿名 2016/07/11(月) 17:07:47
好き嫌いが多い
好きなものしか食べない
私はなんでも美味しく頂けます。+12
-0
-
390. 匿名 2016/07/11(月) 17:10:40
お腹空かないらしい。+6
-2
-
391. 匿名 2016/07/11(月) 17:14:53
やっぱり食事に興味のない人
何食べても大して美味しいって思わないし、料理するのも面倒くさいから大嫌いだと言っていた+23
-0
-
392. 匿名 2016/07/11(月) 17:17:18
確かに食に興味がないし、ご飯食べるのを忘れる。早食いだけど早く食べないとお腹に溜まって一人前食べきれない。一年中、下痢気味です+8
-1
-
393. 匿名 2016/07/11(月) 17:19:08
>>377
何故か一番ガリの私が一番食べてる…
成人女子の一人前は想像以上に少ないのか私の周りだけなのか
男兄弟で育ったから本気で分からない+4
-0
-
394. 匿名 2016/07/11(月) 17:19:11
サラダ中心の生活してる母(60)
160cm43kgで羨ましい…
肉は脂が苦手だから食べたとしてヒレとかササミ
揚げ物も苦手
米は昼だけ
朝食べない
甘いものたまに食べるけどチョコは苦手
そりゃ太らないよね+35
-0
-
395. 匿名 2016/07/11(月) 17:25:09
外食だと一人前食べられない事が多い。
だから、メニュー見たときに、何が食べたいか?
じゃなくて何だったら残さず食べれるか?で選ぶ。
+21
-0
-
396. 匿名 2016/07/11(月) 17:26:15
フルーツだけとか餃子一個で夜ご飯終了の子とか居たわ。お菓子も食べない。+8
-0
-
397. 匿名 2016/07/11(月) 17:26:19
運動するのが習慣になってる人
ジョギングやウォーキング、趣味でダンスをしてる等
特になにもしてないって言うのはその人にとって運動習慣が当たり前で、痩せようとして特別なにかをしてるわけではないということだった+34
-2
-
398. 匿名 2016/07/11(月) 17:26:33
神経質な人。神経も体も細い。色々気にしない人はぽっちゃりが多い。+41
-5
-
399. 匿名 2016/07/11(月) 17:29:19
30歳越えたら食生活変えなくても太るよ!
子供産んだら太るよ!
って言われてて、ついに太る時がくるかと思ったけど
どっちを経験してもガリのまんまです…なぜ
体温高いからか+13
-6
-
400. 匿名 2016/07/11(月) 17:32:01
食に興味がないのではなく、中途半端なものでお腹を満たすのが嫌。
お腹空いてても、美味しくないものしかないなら食べなくていいや、とか。食べるならしっかり食べたい。
あとケーキで、カロリー抑えめ、とか野菜を使ってヘルシー、とか意味がわからない。
そんなの気にするなら食べない。
+35
-2
-
401. 匿名 2016/07/11(月) 17:32:30
>>2
嫉妬とかじゃなくて心配になるレベル……細いというかガリガリ。+7
-0
-
402. 匿名 2016/07/11(月) 17:35:00
コンビニやお菓子で中途半端なもの食べるなら大好きな店のケーキ1個食べたい
1000円の外食するなら2回は弁当ですまして、3千円のランチしたい
板チョコ買うなら3か月我慢して高級チョコ買いたい+68
-4
-
403. 匿名 2016/07/11(月) 17:35:39
うんこがよく出る、カルボナーラと和風パスタなら断然和風パスタ、ジュースならお茶か水、間食しない。
私の旦那です。
+40
-1
-
404. 匿名 2016/07/11(月) 17:37:34
ガリガリの友人1人目は
胃が弱くて夜はあまり食べれない
2人目
うちは3人家族で毎日ご飯は1合炊くんだー
です!どーりで痩せてるわ!+38
-1
-
405. 匿名 2016/07/11(月) 17:38:44
お昼はモリモリ食べる同僚。
すごく痩せてて食べても太らないタイプだと思ってたら、休みの日は食べるのを忘れたりするらしい。
そういえば今日何も食べてないや、と夜気づくとか。
そんなこと私は経験したことないんだけど。
+66
-0
-
406. 匿名 2016/07/11(月) 17:44:14
炭酸飲んだらお腹いっぱいになってご飯入らないと言われた+29
-2
-
407. 匿名 2016/07/11(月) 17:47:47
お肉とごはん、ある程度食べないと、早くから痴呆はじまるよ!!
+37
-3
-
408. 匿名 2016/07/11(月) 17:54:08
面倒くさいのわかります
夜とかDVDとか観てたら食べない
寝る時お腹空くけど面倒くさいからそのまま寝る
お腹空くの通りすぎたらまた空かなくなります
だから朝また面倒くさいから食べない
最後貧血で気持ち悪くなってとりあえず食べるって
事をよくします
主さんの知り合いの人の面倒くさいって気持ちよくわかります(・_・;
+38
-3
-
409. 匿名 2016/07/11(月) 17:56:07
世界的に見て痩せが良いみたいな風潮なんとかならないかな?
痩せって若い内はいいが、40代になるとやつれた感じがして頬がこけ、逆に老けた印象になる。
普通の中肉中背が一番美しいよ。+53
-8
-
410. 匿名 2016/07/11(月) 17:58:09
大食いで、仕事の合間に間食してるガリ子ちゃんは、食べたら直ぐにトイレ行きたくなると言ってた。+18
-2
-
411. 匿名 2016/07/11(月) 18:00:53 ID:mHibDFiCYW
幼稚園の行事でお昼御飯にカレーがでるので、保護者は自分でお皿を持参するように言われていました。
私は楕円形の紙のカレー皿を持っていったのですが、あるママは直径12㎝くらいのお皿。
それで足りるんだ…私はその大きさは離乳食に使ってるんですが、と思いました。+28
-0
-
412. 匿名 2016/07/11(月) 18:05:22
150cm 34kg
夏食べれない!
朝とおやつで十分です。
冬は増します。+19
-7
-
413. 匿名 2016/07/11(月) 18:06:01
知人のガリガリさんは食事を作るのもたべるのも面倒だと言った
食に興味がないらしい
しかし子供の食事にも興味ないから子供もガリガリで
赤ちゃんの頃は栄養指導をされたらしい
しかしビタミン剤とお菓子でなんとかなってしまった
その子供は今はモデル体型で小顔で自慢の子供みたい…
食に興味なくてネグレクト手前だったのになんだかなーって思ってしまう
+66
-2
-
414. 匿名 2016/07/11(月) 18:08:24
食べたらすぐでる+12
-0
-
415. 匿名 2016/07/11(月) 18:16:42
痩せてる友人や親戚を観察してると、基本的に食べる量が少ない。
食事内容も野菜や豆腐とか、納豆などの大豆製品が中心。お肉は胃もたれするらしく滅多に食べないし、食べるとしても鶏肉か赤身を二切れぐらい。
おやつはナッツ類。
食べる速度もすごくゆっくり。極細な従兄の奥さんはHotto Mottoの炒飯弁当食べるのに、30分以上掛けてました。噛む回数がとにかく多い。
更に共通してるのは、背筋が伸びていて姿勢が良いし、歩く速度も早めで追い付くのが大変!
意識してやってるつもりは皆無いそうです。
もう習慣なんだろうね。そりゃ痩せてるわ…+41
-0
-
416. 匿名 2016/07/11(月) 18:22:25
いっぱいウンコ出たー+2
-1
-
417. 匿名 2016/07/11(月) 18:23:45
>>90
わたしと一緒。
なんでだろうね??
食べるのそんな好きじゃないから1日のトータルカロリーどんなに多くても二千はいかないし、毎日30分の運動は欠かしてない。
160センチ54キロ^^;+5
-7
-
418. 匿名 2016/07/11(月) 18:25:37
旦那が170cm49kgのガリガリ君。
太りたいって言うから食事量を増やしてみたらお腹を壊して
毎食高カロリーな物を食べさせたら胃の不調を訴えだして
おやつを食べたいだけ食べさせたら、体重変わらず尿酸値がまずい事になってた。
よく考えたら旦那の祖父が全く同じ体型で顔まで似てるので、もう太るのは諦めさせた。+59
-2
-
419. 匿名 2016/07/11(月) 18:25:46
私は大食いだけど、太りにくい体質です。決してスリムではないけど…。
ここに書かれてたことに当てはまってたのは、
快便。
不安なことがあるとすぐ胃腸に来る
便は常に緩め。そして、脂っこいもの、冷たい物、消化悪い物を食べるとすぐ下す。
炭酸やジュースよりお茶が好き。
特に好きなのは烏龍茶。
あと、わりとこまめに動くほうだと思います。
何もしなくても太りにくい体なのはやはり、生まれ持った体質と性格…ですかね。
+31
-2
-
420. 匿名 2016/07/11(月) 18:26:29
職場の細い同僚は
料理嫌いで、カロリーメイトと野菜ジュースが昼食。
外食は、油が食べきれないから
天ぷら、とんかつ屋は入らない。焼肉屋は麺類頼むと食べきれないから苦痛。
立ち食いソバ屋が最高とか。+11
-2
-
421. 匿名 2016/07/11(月) 18:28:32
昔ガリガリだったころは偏食で、すぐお腹いっぱいになってた。
友達にこれで足りるの?ってよく言われてたなぁ
今は偏食が治り順調に太りました+17
-0
-
422. 匿名 2016/07/11(月) 18:30:14
菓子パン食べ終わってから横になりながら何気なく開いたらこのトピ……。
自己嫌悪ハンパない。
もう今ではデブの世界しか知らないー!(T-T)(T-T)+49
-1
-
423. 匿名 2016/07/11(月) 18:35:35
ハンバーガーと、ポテトを頼んでたら
『え!一度に両方 食べられるの?すごーい』ってビックリされて
その子は、コーラSとポテトSを注文していた。
+43
-1
-
424. 匿名 2016/07/11(月) 18:39:19
「満腹が気持ち悪い、常に腹7分目」
先日の同僚の一言・・・+30
-0
-
425. 匿名 2016/07/11(月) 18:39:43
RAPT | Blog by RAPTrapt-neo.comRAPT | Blog by RAPTHomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事RAPT | Blog by RAPT1815page,page-id-1815,page-parent,page-template,page-template-blog-masonry,page-templ...
+0
-5
-
426. 匿名 2016/07/11(月) 18:41:08
とにかくチャカチャカ動いてる!
家でゴロゴロもしてないみたい。
+19
-0
-
427. 匿名 2016/07/11(月) 18:41:33
子供の頃からガリガリの私。
食べる事にあまり興味がない。
だから家族のために食事を作るのが苦痛です。
霞を食べて生きれたらいいのになー、って本気で思う。+21
-1
-
428. 匿名 2016/07/11(月) 18:43:35
食べてるうちに「味に飽きる」って言ってて
びっくり!
痩せてるもう1人の友達がわかるーって共感してて
さらにびっくり!+37
-0
-
429. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:04
好きな食べ物が目の前にあっても
「今はお腹いっぱいだから」とたべない。
私なら「別腹」と食べちゃう…
+36
-0
-
430. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:09
タイトルみたときに、踊る!さんま御殿のナレーションで脳内再生されたのは私だけじゃないはず+36
-1
-
431. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:09
最初っからお茶割り
私は最後までビール+6
-0
-
432. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:37
私も昔痩せてたとき、食にあまり興味がなかった。あとかなり少食で、毎回残してた。
寝るのが大好きで休みの日は一日中寝ててごはん食べてないとか、焼き肉行っても一口も肉食べなかったり…。
それが妊娠したら食欲がかなり出てきて、食べるのが好きになりどんどん太り、二人産んだ今では独身の頃からプラス10キロ…。
食べる楽しみを知って嬉しいです。痩せたいけど。+31
-0
-
433. 匿名 2016/07/11(月) 18:48:03
痩せてる友達の家のお風呂、
すごくデカイ全身鏡があって
毎日それで嫌でも自分の体を見るから自然と醜い体でいるのが嫌で
お菓子とか食べる気が失せるんだって。
その家に引越して1ヶ月くらいはお菓子食べれないのは辛かったらしいけど、
ある程度食べてないと欲しくもなくなってくるらしい。
+10
-0
-
434. 匿名 2016/07/11(月) 18:48:52
お菓子食べない
ジュース飲まない
酒飲まない
食べるのが面倒くさい+9
-0
-
435. 匿名 2016/07/11(月) 18:49:36
ビールは飲まない。必ず、サワー。+7
-1
-
436. 匿名 2016/07/11(月) 18:52:57
肉嫌い。ジュース炭酸類嫌い。甘い物嫌い。18時以降食べない。
でも痩せてないよ、私(笑)
体質じゃないかな?と思う…
(。-_-。)+33
-0
-
437. 匿名 2016/07/11(月) 18:54:13
祖父は好物がお肉の脂身、飲み物は甘いコーヒーかコーラだったけど
すごく細かった…て書くと謎っぽいけど
朝は目玉焼き一つ、お昼は面倒だから食べなかった~で済ませる事が多くて
夕食は塩で焼いた三枚肉4切れほどをコーラちびちび飲みながら食べて終わり
コーヒーもコーラも一日コップ一杯ずつくらいで
基本的に食事は面倒という感じだった
母がそれに似ていて食べずに細いけど、自分にも遺伝してくれればよかったのに…+17
-1
-
438. 匿名 2016/07/11(月) 18:54:53
「腹筋楽しくて毎日やってた♪」とか言ってたとき。
やめた今でも私の半分くらいのウエスト・・・+22
-0
-
439. 匿名 2016/07/11(月) 18:56:15
はぁ〜食に対する欲がなくなりたい…
何よりも食が一番、常に頭は
食のことでいっぱい(゚O゚)\(- -;
でもでもこのトピみて痩せる気高まった!
頑張るぞーーーもうデブは嫌だ!
痩せる!!!!+48
-0
-
440. 匿名 2016/07/11(月) 18:57:01
みんなで焼き肉に行ったときの話(女友だちだけで)
肉3枚くらいしか食べてないのに「もうお腹いっぱい・・・」って!
みんなで思わず「え~!?」ってなった。+28
-0
-
441. 匿名 2016/07/11(月) 18:57:44
アラフォーです。
よくガリガリと言われますがご飯はしっかりと食べてます。子供の頃に朝御飯を食べないと怒られるような家庭だったので今でも三食の中で朝御飯の量が一番多いです。でも食べるのが面倒というのはよくわかります。特に肉料理や油ものなどは途中で疲れてしまって休憩を挟んで食べてます(笑)
間食もしますが生クリームが苦手なので和菓子がメインです。便秘もなく快便です。運動はまったくしません(笑)
実家も子供も太ってる人はいません。なので体質かな?+12
-5
-
442. 匿名 2016/07/11(月) 18:58:34
436です。追加
お菓子も嫌い。夕食に炭水化物食べない。
なぜ痩せない??(笑)+18
-1
-
443. 匿名 2016/07/11(月) 19:04:11
お腹空いてもう倒れそうと言っていた友達をなんとかファミレスまで連れていったら、ポテト三本で満足してた ハトかよ+134
-0
-
444. 匿名 2016/07/11(月) 19:06:18
お腹ゆるい人と
日常生活でちょこまかよく動く人+10
-0
-
445. 匿名 2016/07/11(月) 19:06:19
やっぱり細い人は好む食べ物が違う
肉より魚、野菜大好き。
お菓子もチョコよりドライフルーツとか。
到底真似出来ない。+23
-0
-
446. 匿名 2016/07/11(月) 19:08:41
私と夫は、お互い食べることに興味がない。
土曜は昼まで寝て、一緒にテレビ見てまったり過ごしていると、「もう17時だねー。腹へってないや。」って感じで、そのまま一緒にジョギングにいって、帰ってきて、お風呂入ってまた寝る。
日曜はさすがに食べますが、焼き魚に冷奴、チキンサラダ、味噌汁の夕食のみ。作る・食べる・片付けがとにかく面倒くさいです。
+27
-2
-
447. 匿名 2016/07/11(月) 19:08:43
腹八分目が「我慢」じゃなくて「当然」。
おなかがすいた時だけ必要量食べる。
育った環境が違う。
おなかがすいていなくても時間が来たら食事をとるのが当たり前の私とは大違い。+22
-1
-
448. 匿名 2016/07/11(月) 19:08:57
>>238 その人知らないけど多分自慢気じゃなく。食べるのは面倒いよ。そんなごはんの事ばかり考えてないんじゃないかな。独身なら料理したくないわ。仙豆でいいや。+11
-1
-
449. 匿名 2016/07/11(月) 19:09:47
昔だけど、あの人痩せすぎなのに元気だね、って人が覚醒剤で逮捕されてた。
健康体が一番。
+13
-3
-
450. 匿名 2016/07/11(月) 19:11:38
食べてるうちに「味に飽きる」って言ってて
びっくり!
痩せてるもう1人の友達がわかるーって共感してて
さらにびっくり!+15
-0
-
451. 匿名 2016/07/11(月) 19:11:45
周りの痩せてる人は腰が軽い
出歩くのも好きだし、家でもゴロゴロ寝転がってることがなくて、片付けしたり常に動いてる
暇があったらすぐ横になってしまう自分には真似したいけど無理だ~+60
-1
-
452. 匿名 2016/07/11(月) 19:12:29
食べることに興味がないって言ってた。
食べるの大好きな私には無理だ。
だから痩せるのはあきらめて標準体型維持で頑張る!+13
-3
-
453. 匿名 2016/07/11(月) 19:16:44
私の友達はめっちゃ食べるけど、1つ1つの動きが激しい
それがダイエット方法って言ってた!
でも太ってる方ががそのダイエット方法を外でも使ってたら、周りがヒくかもしれないと思う+11
-5
-
454. 匿名 2016/07/11(月) 19:17:16
私の周りの痩せさんは、油っこいもの苦手だけど変に食べ物にこだわらず好きなもの食べてて、学生時代は運動部で、忙しい仕事している、って感じです。
+4
-3
-
455. 匿名 2016/07/11(月) 19:17:27
食べても食べても太らないんだよーって言ってた友人が胃痛で病院に行ったらさなだむし飼ってたのが判明した。
駆除したら普通に太った(笑)
痩せたいって言ってる人に、「さなだむし飼えば?」って本気で言ってるの見てドン引きした。
危険すぎるだろういくらなんでも。+87
-0
-
456. 匿名 2016/07/11(月) 19:17:40
友達で痩せてる人は、趣味と仕事が最優先で、
その次くらいにようやく食べることが来てる感じ+14
-0
-
457. 匿名 2016/07/11(月) 19:22:37
お米大好き、炭酸ジュースもポテチも大好き!
夜中でもお腹空いたら食べる。(お腹空いたままだと身体が寒くて寝られない)
でも太れない。
生クリームやチーズが嫌いなのでケーキバイキングは行かない。
ロースよりヒレ。
食べるの遅い。
一口でも食べられない時は残す。
便秘とは無縁。
ぽっちゃり夫は私と真逆。
+20
-2
-
458. 匿名 2016/07/11(月) 19:30:12
痩せてる友達に、好きな食べ物きいたら
「えのき!!」と答えが返ってきました+46
-5
-
459. 匿名 2016/07/11(月) 19:31:17
食べるの好きだから、食べないで痩せてるのなんて全然羨ましくないもん…+30
-5
-
460. 匿名 2016/07/11(月) 19:37:37
元デブの旦那、頑張って痩せて、
苦労して維持してる。
炭水化物はとらない、
大好きなビールは飲まない、
間食はナッツのみ、
食事は肉類と野菜のみ
甘いもは食べない
私は体質的に太らないから、
食事も甘いものも何も我慢せず、子供2人産んでも体重キープ。
ただ、ストレスで食べられなくなるから、
ストレス溜まると食が細くなるし、
普段は常にお腹壊してる。
私は旦那の倍近く食べてるから、旦那によくそんなに食べて太らないよな…
と言われながら食事するのが苦痛。+30
-5
-
461. 匿名 2016/07/11(月) 19:39:01
私の友達、洋食大好きだしマヨラーでピザぺろっとたいらげるし、お菓子めちゃくちゃ食べるし夜食もする。
食べたらすぐ寝てる。
なのに細くて皆にモデルみたい言われてる。
ただ、食べてる最中にトイレ行くw
ふぅー出たーってにこやか。
快便さが半端ない。
で、ファミレスで二人分くらい頼むのね。
毎回私の席に沢山置くな!店員!
まじで腹立つ。。+74
-3
-
462. 匿名 2016/07/11(月) 19:40:27
食間の時間にお腹すいた〜!と言ったわたしに「野菜炒めでも食べれば?」と言った妹。
がっつりお菓子が食べたかったわたしに、野菜炒めという発想はなかった。
+57
-0
-
463. 匿名 2016/07/11(月) 19:46:13
今日はガッツリ食べよーって焼肉や鍋に行っても全然食べない。
私の腹八分目より少ない。
え?ガッツリ食べるんだよね?汗+30
-0
-
464. 匿名 2016/07/11(月) 19:48:14
フットワーク軽くて早寝早起き+7
-1
-
465. 匿名 2016/07/11(月) 19:50:28
中学生の時に読んでた雑誌の
モデルのインタビューかなんかで
モデルだから当然細いけど、ただ細いだけじゃなくて
背が高くて手足が長くて全体的にシュッとスラっとしてる子が
甘いお菓子が好きじゃないから
おやつには好きな煮干しとか酢昆布食べてる
っての読んで、こういう食生活したら、この子みたいになれるのかなあと思った
まあ無理だけど+36
-2
-
466. 匿名 2016/07/11(月) 19:50:31
ヤンキーでタバコばっかり吸ってる人も太らないかも
工藤静香みたいな人
+17
-10
-
467. 匿名 2016/07/11(月) 19:52:15
オーガニックにこだわって食事に気を付けてる
知り合いの40代は細い上に若い
やっぱり健康的に痩せないと意味ない
桐谷美玲は太らない体質で沢山食べるっていう割に
肌がいまいちなのが気になる+69
-0
-
468. 匿名 2016/07/11(月) 19:53:18
>>8何度見ても親近感。
でも私は痩せられないわ。+2
-0
-
469. 匿名 2016/07/11(月) 19:53:45
痩せている人はくるくる寿司では先ず貝汁から頼んでた。
私は炙りマヨ寿司から。+31
-0
-
470. 匿名 2016/07/11(月) 19:57:33
小さなお弁当を子供と一緒に食べ、
なおかつ白米を食べれないと言う。
胃どんなんか見てみたい。+13
-0
-
471. 匿名 2016/07/11(月) 19:58:39
>>27
外国人のようだ。
男は年が行けば行くほどこういう体型が好き。+2
-8
-
472. 匿名 2016/07/11(月) 20:01:47
いっぱい食べた日は次の日軽めだったり、メリハリのある食事をしている。
3食お腹いっぱい食べない。
常に軽い空腹感がちょうどいい。+22
-1
-
473. 匿名 2016/07/11(月) 20:06:14
あっさりがすき
私はドロドロのこってりが好き+26
-0
-
474. 匿名 2016/07/11(月) 20:12:00
お店で出される一人前を完食できない。+16
-1
-
475. 匿名 2016/07/11(月) 20:12:02
人より多めに食べるし、肉やごはん、お菓子が大好きですが痩せています。
母も同じ体型なので、体質だと思います。
ただ、大股の早歩きで、
一人でいるとよく歌う、
レンジや洗濯待ちなどで数分時間があると腰をひねったり手足をぶらぶらさせたりする、
などちょこちょこ動いている気がします。
あと、食事後は体がポカポカします。子供の頃は汗っかきだったので、代謝が関係しているのかな?
早歩きは痩せ型なイメージ!+24
-2
-
476. 匿名 2016/07/11(月) 20:13:54
バスで移動中、これ食べる?って、
もらったお菓子が酢こんぶだった。+16
-0
-
477. 匿名 2016/07/11(月) 20:18:11
・お酒が弱い(ほぼ飲めない)
・炭酸飲料を飲まない(飲めない)
・水分補給は水かお茶
・肉を食べるときは少しだけ白米も摂る
・歩くことが好き
・食べたあとすぐに横にならない
・食事はサラダや汁物から食べる
・少量でも3食摂る
・八分目で食事を終える
・肉は牛より鶏を好む
お菓子やラーメンも好きだし、特別なダイエットもしないけど、
いつも細いとかスタイル褒められる。
体質もあれば食の好みも大いにあると思う。
太ってる人はやっぱり食べまくってる+39
-1
-
478. 匿名 2016/07/11(月) 20:18:26
ケーキ、生クリーム等が嫌い。
くどいらしいよ。+19
-0
-
479. 匿名 2016/07/11(月) 20:23:45
言動というかこの前、痩せてる友達とご飯行った時に、私が一口で食べた料理を友達はナイフとフォークで3口分位に分けて食べてました。 やっぱり噛む回数も増えるから自然に食べる量が減るみたいです。 私も真似する!+23
-0
-
480. 匿名 2016/07/11(月) 20:30:44
なんか太ってる人は私含め、食べ物を残すことは悪でしっかり食べるのがいいことだという意識が刷り込まれていると思う。
痩せている人は当然のように残すし、食べたくないときは食べない。+77
-2
-
481. 匿名 2016/07/11(月) 20:32:18
1日5000kcal以上取ってる日もある夫だけど177cm57kgで痩せてる方だと思う
カロリー計算はしてないけどラーメンに餃子チャーハン麻婆豆腐食べて食後のスイーツにアイスにドーナツ夜食はポテチLサイズ とかよくある
休みの日は寝てる。ご飯の時以外、ただただ死んだように寝てる。
結婚3年目だけど彼は一度も病院に行ったことがないし健康診断に引っかかったこともない
体温は高め。トイレが詰まるほどの脱糞はしておらず適度に快便
書いてみたけどやっぱりわからないですすみません+10
-2
-
482. 匿名 2016/07/11(月) 20:33:05
この間、くら寿司行った時
友人は 1皿取って お茶飲みながら ゆっくり食べてて
その間に私、食べたい寿司を次々オーダーして 唐揚げ うどん ポテト 茶碗蒸し食べてたわ。
痩せてる人は、食べるスピードが遅いし少量。
+44
-0
-
483. 匿名 2016/07/11(月) 20:35:27
食べても食べなくてもどっちでもいいと言う。
食事が全部後回しになるみたい。+14
-0
-
484. 匿名 2016/07/11(月) 20:37:22
お刺身ふた切れでお腹いっぱいになるって+12
-1
-
485. 匿名 2016/07/11(月) 20:41:09
牛肉食べると体質的にお腹壊すのと言ってみんなで焼肉行ったときに野菜とかご飯系ばかり食べてた子は痩せてた
+18
-0
-
486. 匿名 2016/07/11(月) 20:42:03
叶姉妹だったか誰か美意識の高いモデルさんで
『好きな飲み物は水』と答えてて
なるほどなーと思った。
私の好きな飲み物は砂糖と生クリームがたっぷり入ったココアだから
太るのは自業自得だわと思った。+30
-0
-
487. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:25
水を飲んでる+6
-0
-
488. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:13
「脂身が嫌いだから、ラーメンに入ってるチャーシューは残す」と言う友達がいた。
162センチで45キロくらいだった。
脂身が大好きで、普通のラーメンでは物足りず、いつもチャーシュー麺を注文してる158センチ58キロの私は
ハッ!!!とした。
+42
-1
-
489. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:40
私が痩せてた頃は確かに、おかずちょっととご飯も小さめ茶碗一杯でお腹が一杯だった。
今は倍量行ける。
胃が伸びたと感じている+8
-0
-
490. 匿名 2016/07/11(月) 20:51:22
痩せてる人はあまり食べないから食費がかなり浮きそうだよね。
その分他のことに使えるしボディーラインもきれいだし、得してるのかも…+32
-1
-
491. 匿名 2016/07/11(月) 20:52:40
ちょこまか動くし、お菓子は食べない、飲み物は水かお茶、夜は6時以降食べない私。
なのにぽっちゃりなのは何でだ!!!泣+11
-2
-
492. 匿名 2016/07/11(月) 20:54:10
ご飯食べるのも外食も大好き、
食べてすぐゴロゴロしちゃうし
お酒もお菓子も食べる。
でも今まで見た中で一番細いって言われるし
157センチ43キロ。太らない。太りたい。
増えていくのは下っ腹のお肉のみ。。+17
-3
-
493. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:13
椅子があっても座らない。
+10
-1
-
494. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:30
便通。
何食べてもお腹下す時期があって、気づいたら1ヶ月で−5キロだったもん。
ギャル曽根さんとかもえあずとか、食べてもすぐ出る人は痩せてる。しかも健康的に。+20
-1
-
495. 匿名 2016/07/11(月) 20:59:22
弟が痩せの大食い。
ただ1食は多くなくチョコチョコ食い。
時間も気にせず常に何か食べている。
胃腸は弱そう…。172cmで50kgないと思う。
体質でしょうね。
+18
-1
-
496. 匿名 2016/07/11(月) 20:59:39
体型は普通なんだけど少し気にして食を後回しにしてたら病気をしやすくなった
体がつらいよりきちんと食べて健康なほうがいいと思う今日この頃+16
-0
-
497. 匿名 2016/07/11(月) 21:00:27
お腹が弱い、と言っている人は大体細いと思う。
+23
-0
-
498. 匿名 2016/07/11(月) 21:00:39
>>491
ぽっちゃりといいながら実はやせ形とか?
本当にぽっちゃりなら小麦製品が好きとか?+1
-1
-
499. 匿名 2016/07/11(月) 21:01:21
胃がんになって切除した、本当はたくさん食べたいけど食べれない+6
-1
-
500. 匿名 2016/07/11(月) 21:07:01
食事にそんなに関心とかこだわりがない人!
知り合いの家族が1週間献立決めたらそれに必要な分以上は買い物しないんだって
で、毎日献立通りに食べるらしい
「今日餃子食べたいなぁ〜」とか「暑いからアイス食べよう」みたいなのがないらしい
そのうちは家族みんな細い+17
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する