ガールズちゃんねる

年の差婚を後悔

3659コメント2019/01/24(木) 14:49

  • 1001. 匿名 2019/01/17(木) 16:46:03 

    >>894
    え、それは芸能人とかお金持ってる人だけじゃない?
    それに女性側はよくてもアラサーの人じゃない?

    +7

    -1

  • 1002. 匿名 2019/01/17(木) 16:46:27 

    病院の待合室で50代ぐらいのおばさんと高齢のおじいさんが並んで座っていた。会話は無し。
    男性が診察に呼ばれ女性が一緒に入ったからてっきりヘルパーさんが付き添いで来院しているのだと思ったが、その後看護師との会話が漏れ聞こえまさかの夫婦と判明。
    歳の差婚は歳をとってからが怖いと震え上がった。
    50代のおばちゃんに見えていたその女性が鎖で繋がれたお婆さんにしか見えなくなった。
    あの人の人生、どうなったかなあ

    +88

    -0

  • 1003. 匿名 2019/01/17(木) 16:46:41 

    肌汚いとかいってる人いるけどそんなの結婚する前からわかってたことじゃ?笑 
    男性の場合は女性ほど肌とか美容の意識はないから特に 
    女性側の話聞けば旦那さんが一方的に悪いようにきこえるけど
    旦那さん側の話聞けば奥さん側にも問題あったりするよね

    +7

    -9

  • 1004. 匿名 2019/01/17(木) 16:47:12 

    子供がいないうちに離婚した方がいいと思います。
    まだ主さんは若いし!

    主人と9歳離れてるけど後悔してない!
    腹立つことは多いけどね(笑)

    +43

    -2

  • 1005. 匿名 2019/01/17(木) 16:47:21 

    >>973
    >>676は躁鬱の典型的な症状だよね。
    本人の人格じゃなくて脳ミソのバグみたいなもんだから、なんとも言えないね。

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2019/01/17(木) 16:47:41 

    >>997
    林先生とかは魅力あるから年下つかまえても全然わかる。
    一般の男は若い子を騙した感満載で許せない。

    +70

    -3

  • 1007. 匿名 2019/01/17(木) 16:48:04 

    この場合、主は言いくるめられる可能性があるからちゃんと両親に事情話して間に入って貰ってしっかり離婚しないと粘着されるよ。
    主が30歳になった時にババア扱いしてきそう
    まだ24歳ならいくらでもやり直せる。
    確かに主はちとアホっぽいけど若気の至りって誰にでもあるから大丈夫!応援してるよ

    +83

    -2

  • 1008. 匿名 2019/01/17(木) 16:48:26 

    私は今42で同い年の旦那いるけど、若いときに結婚したし子どもいるから生活できる。
    もし今自分が独身になっても、わざわざオジサンと結婚したいと思わない。好きな芸能人は、若い男性ばかりだし。イケメンの笑顔に癒される。
    男性も、そりゃ若い女の子がよいよね。
    オジサンオバサンに癒されることってないよ。

    +28

    -3

  • 1009. 匿名 2019/01/17(木) 16:49:15 

    主の夫に対する同世代男性からの評価が知りたい
    仕事ができる?
    頼りがいのある男?
    友達いるのかな

    +3

    -1

  • 1010. 匿名 2019/01/17(木) 16:49:50 

    結婚して3年たって子供がいない女は、ほぼ不妊症。結局、何回結婚しても最後は捨てられるパターンの女。

    +2

    -25

  • 1011. 匿名 2019/01/17(木) 16:50:23 

    ああこれは・・・
    主さんに分があるうち(20代前半)に離婚した方がいいよ
    旦那さんみたいな人って人間性とか関係なく
    「20歳前後の女」が好きなだけだから
    あと1,2年して主さんが20代後半になったら悲惨だよ
    ドンファンいたでしょ
    年の差が何十あっても20代前半の女を選んでる
    いつくになっても女は20代そこそこが良くて
    20代後半以上は女じゃないのよ
    女はいくつでも自分が年下なら若いと上から目線で考えるけど間違い
    30代以上の女なんかBBA扱いになり
    もっと若い女に目がいくだけなんだよ
    主さんが年取ってから(20代後半以降)離婚切り出しても
    むしろ相手に喜ばれて20くらいの若い子に乗り換えられるだけ
    早めに決断した方がいいよ

    +63

    -2

  • 1012. 匿名 2019/01/17(木) 16:50:38 

    >>992
    どうあるべきかなんかそれぞれの夫婦で違うんだし
    あなたが幼稚と決めつけようがそれでうまくいってるならいいじゃない?
    あなたはあなたが良しと思う男性と結婚すれば。

    +2

    -5

  • 1013. 匿名 2019/01/17(木) 16:51:00 

    私一回り年上と結婚してる子なし30代前半だけど、めちゃくちゃ精神的に楽〜。
    朝遅く起きても、ご飯作らなくても文句言わない。家でだらしない格好ですっぴんでいても、美人って言ってくれる。

    主さんの場合、年上とか関係なさそう。

    +13

    -23

  • 1014. 匿名 2019/01/17(木) 16:51:04 

    年上じゃなくても主さんの旦那さんは人間として嫌だ…ごめん

    +27

    -0

  • 1015. 匿名 2019/01/17(木) 16:51:11 

    >>991私もそう思う、年の差婚して成功してる人達が必死で年の差婚悪く言うな!主の旦那がおかしいだけだろ!って噛み付いてて怖いなー。

    年下からの猛アプローチなら100歩譲ってしょうがないと思う。押し切られて結婚とかね。
    でも年上からのアプローチは間違いなく地雷人間。同年代に相手にされないとかじゃなく、単純に自分の事しか頭にない、相手を思いやる気持ちが欠如してるよ。普通は躊躇するし自重する。

    私の男友達が、10歳下の女子高生に一目惚れしてフツーにアプローチしてて引いたよ。他の男友達も女友達もありえねーキモいって引いてた。

    +83

    -3

  • 1016. 匿名 2019/01/17(木) 16:51:15 

    子どもいないならなんのシガラミもないじゃん

    何を迷う必要が

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2019/01/17(木) 16:52:32 

    婚活行ってた時にさ、35以上の男たちが子供が欲しい、家庭が欲しいって
    若い子に行くわけよ。
    結局、若い子は同世代と成立する。

    なんかさ、家庭と子供しか見てない感じがして、なんだかなぁ~?
    って思った。

    この人の子供だから欲しいとか、この人と人生を歩みたい。
    みたいなものが欠けてる気がした。

    とにかく、人並みに結婚して家庭もって子供ほしい。
    が嫌になって、行かなくなった。

    +65

    -4

  • 1018. 匿名 2019/01/17(木) 16:52:44 

    >>916
    うわー。。なんで結婚に至ったのか知らないけど
    男女逆年の差婚も引くわ。。

    余りにも年離れてると、年下の方がどうしても素っ気なくなるんだね

    っていうか結ばれることがまずおかしいと思うわ
    親と息子の年齢差じゃん。

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2019/01/17(木) 16:53:33 

    6つは、年の差ですか

    +5

    -2

  • 1020. 匿名 2019/01/17(木) 16:53:57 

    858です。
    1つ2つ下くらいは同年代とみなして良いと思いますが…。
    皆さんの同級生の男子で年下の人と結婚した人いますよね?
    その彼のキャラクターや性格を考えると「だろうな」って思いませんか?
    同学年や年上女性からは相手にされないだろうなって感じしませんか?
    私が言いたいのはそこです。

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2019/01/17(木) 16:53:58 

    ガルちゃん民のお姉様方、あんまり主さんのこと責めないでねー
    若気の至り、世間知らずで、そこに付け込まれただけだと思ってる。いるよ。そういう変な痛い男。若いと見抜けないことあるよ。まだ24歳じゃない。それでも若いよ。
    ご両親に謝って相談して、無料の法律相談所とか使って別れられる術を見つけられるといいね。
    一番良いのは主さんの気持ちを旦那さんが理解して離婚に了承してくれることだろうけど、、それは厳しそうな気もする。旦那さん癖強そうだし。

    +55

    -6

  • 1022. 匿名 2019/01/17(木) 16:54:20 

    今ならまだまだ良い相手が見つけられる年齢だよ
    子供が居なければ再婚のハードルは低い

    +3

    -2

  • 1023. 匿名 2019/01/17(木) 16:54:28 

    オッサンが好きなんじゃなくてお金が好きだから結婚してるの。容姿に自身ないオッサンはお金で若い娘を釣るしかないんですよ。

    ※イケメンオッサンは別

    +8

    -2

  • 1024. 匿名 2019/01/17(木) 16:54:34 

    主の【大後悔時代】に笑わせていただきました。笑

    私も11歳差ですが、主人が周りに私を自慢したり、飲み会の後にお迎えに行って羨ましがられたり、気持ちよくしてあげるのが仕事だと思ってます笑


    結婚して2年でレス気味でしたが、
    「私はまだ若い。努力もしてる。それでも貴方からの興味がないのならもうツラくて一緒にいられない」って離婚を申し出ました。

    彼なりに努力してくれてます。
    お互いがコミニュケーション取って行ってがんばりましょ!

    +8

    -15

  • 1025. 匿名 2019/01/17(木) 16:56:22 

    主の旦那は、主が若いから好きなだけであって30代になったらばばぁのくせに〜とか言ってくるタイプだよね

    +42

    -0

  • 1026. 匿名 2019/01/17(木) 16:56:49 

    主さんは知らないだけで具体的に夜のことや体のこと同僚に自慢してるんじゃないの?

    +14

    -2

  • 1027. 匿名 2019/01/17(木) 16:56:49 

    親は娘の結婚相手の年齢よりも本質を見ようとすると思うから、年齢で反対してたのではなくて旦那の本質を見抜いてたからなんじゃないの?
    だとしたら早くご両親に相談した方がいいよ
    全力で娘を守る方向で考えてくれるはず

    +39

    -1

  • 1028. 匿名 2019/01/17(木) 16:57:09 

    仮に今思いとどまったとして、トピ主さんは今から子供を作っても何の問題も無いけど、旦那さんが40で産まれた子供って考えたら、65歳定年だとしてもお子さんを大学院まで行かせようとしたらギリギリ、2人目が出来てしまったら学費はトピ主の稼ぎだけで…
    出産に女性の年齢は大きく影響するけど、男性だって余程稼ぎが良くなければ高齢での子づくりは難しいんだよ
    子供を持つ気がないとしても、トピ主さんが一番働き盛りの時に向こうの親御さんの介護の可能性もある(自分だけでどうにかしてくれる夫なら良いけど…)
    何にしても同じ人生のステージを上がるとき、同じ様な環境(自分や家族の年齢や生活)の物同士の方がうまく行くと思うんだよな

    +9

    -2

  • 1029. 匿名 2019/01/17(木) 16:57:24 

    >>971
    それは切ないね。。

    貴方はなにも悪くないけど、不満に思われるくらいなら
    離婚した方がすっきりすると思う。

    +8

    -1

  • 1030. 匿名 2019/01/17(木) 16:57:34 

    トピ画、市村さんと篠原涼子の蜷川ハムレット観に行ったわ~
    ハムレットとオフィーリアだったんだよね

    +2

    -2

  • 1031. 匿名 2019/01/17(木) 16:57:48 

    >>1001
    私の周りの年の差カップルはお金持ちじゃなくて、ガテン系とか多いよ。

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/01/17(木) 16:58:07 

    >>811主、後悔してもしきれない気持ちわかるよ。

    私も19になる年(交際時18歳w)に33歳の男に口説かれて付き合って、22で結婚→離婚したからね。色んな意味でバカとしか言えないけど、当時は私もそのイカレ具合に自分では気が付けなかった。あの手この手で止めてくれた両親の堪忍袋の緒も限界になって、最後に父親にぶん殴られたんですよね。あの男と別れるまで二度と帰ってくるなって。


    結局相手がとんでもない癖のある奴だって分かって、離婚したいと申し出たけどまあ…すぐにはできなかったよね。2年以上かかりました。でも周囲の手助けもあり、27歳で独身になり29歳で2歳上の今の夫と再婚しました。今、自分が前夫と同年代になってみて「未成年を口説く」ということのキモさを実感してる。やはり年端のいかない相手に手を付けるっていうのは、歳の差婚の中でも悪質さが感じられる。30代と50代だったらさすがに30代も考えなくて愚かだなと思うけど…



    +78

    -2

  • 1033. 匿名 2019/01/17(木) 16:59:29 

    なんとなくだけど・・
    主の旦那、日サロ通って茶髪でギラギラしたおじさんが浮かんできたww
    チョロそう

    +27

    -0

  • 1034. 匿名 2019/01/17(木) 16:59:44 

    年の差そのものより、男が同世代と対等に話せないから下としか、付き合えない

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2019/01/17(木) 17:00:10 

    私は逆に、20代前半の一番大事な時期に、ジャニーズJr.とか10代の男の子が好きでした。
    同世代でも、オジサンと思ってた。
    もちろん今、独身。
    年上好きな人間になりたかった。

    +7

    -2

  • 1036. 匿名 2019/01/17(木) 17:00:32 

    >>1ああね。
    略奪婚じゃなかったら良いんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 1037. 匿名 2019/01/17(木) 17:01:40 

    >>1002
    高齢なおじいちゃんならあんまり喋らないもんじゃ?特に病院なら静かにしないといけないわけだよね。病院にくるということは体に良くないところがあるのだろうし病院なら緊張もする、前に病院にきて検査してもらってその結果をその日に聞くためにきててそれで会話が一切ない場合もある。重い病気を患ってるとかも高齢なら十分ありえるわけだよね。
    人の気持ちを考えられない貴方のほうが怖いよ。

    +6

    -9

  • 1038. 匿名 2019/01/17(木) 17:01:46 

    旦那5歳下だけどこの前初めて喧嘩でババアって言われたわ。
    今んとこ許すつもりないw

    +51

    -2

  • 1039. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:14 

    >>1024 そういうことじゃないと思う。

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:23 

    離婚して、若い女と結婚したことを自慢して歩く旦那の鼻をへし折ってやりな

    +9

    -0

  • 1041. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:39 

    私30旦那42だけど後悔してない!
    むしろ旦那で良かった(^-^)加齢臭もでてないし家事とかも手伝ってくれるし!優しいし仕事頑張ってきてくれるから♪

    +5

    -16

  • 1042. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:39 

    旦那が9歳年上だけど甘やかされすぎて自分のクズ度が増してるよ。でも多分このくらい緩い人じゃないと私は結婚生活続かない。

    +36

    -3

  • 1043. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:52 

    私は18歳のときに29歳のバンドマンと付き合ってた。しかも、メインメンバーじゃなくてサポートメンバーで19歳の私よりもお金が無かったw

    +19

    -0

  • 1044. 匿名 2019/01/17(木) 17:03:10 

    歳の差関係ない。
    38歳にもなって、そんな事言う人、ただの阿保だよwww

    +39

    -0

  • 1045. 匿名 2019/01/17(木) 17:03:25 

    年上でも外見が良くて好みだと意外と歳って気にならない物だと思ったけど、そこまでビジュアル良い人がまず稀だからなぁ、、、。

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2019/01/17(木) 17:04:10 

    おっさんが若い子に猛アタックする構図気持ち悪い以外の何者でもない
    自分に釣り合う年齢が何故若い子だと思うのか
    そんなにおっさんは自分が魅力的だと思ってるのかマジで気持ち悪い

    +33

    -0

  • 1047. 匿名 2019/01/17(木) 17:04:28 

    >>1043
    ワロタ😭なんじゃそのクソは😭

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2019/01/17(木) 17:04:51 

    親の助言は大体間違い無いんだよね。

    +36

    -0

  • 1049. 匿名 2019/01/17(木) 17:05:34 

    ワイドスクランブルに出てる金髪オッサンコメンテーターみたいな見た目のオッサンは嫌だ。男は素直に黒髪か坊主がいい

    +12

    -0

  • 1050. 匿名 2019/01/17(木) 17:05:35 

    >>55えっ?歳離れてたら逆に、若い奥さんに苦労させないように必死に働いて昇格目指して頑張るものじゃないの?
    ただ貴方の旦那が甲斐性ないだけだね
    可愛そうに・・

    +1

    -3

  • 1051. 匿名 2019/01/17(木) 17:05:36 

    芸能人の年の差は年齢の関係しない職業で、仕事でとか、人のつてで出会うから別にいいと思う。
    出会ってたまたま年の差があったのではなく、若さで付き合うならお互い老いるし難しい

    +3

    -2

  • 1052. 匿名 2019/01/17(木) 17:06:29 

    5歳下からババアって言われるのは100歩譲って許せる。(腹立つし暴言だとは思うけど実際相手の方が若いし)
    腹立つのは年上のおじさんからババアって言われること

    +125

    -1

  • 1053. 匿名 2019/01/17(木) 17:06:33 

    >>1043

    私の知り合いにも、30くらいでお笑い目指してるコンビニバイト男が、女子高生とばかり付き合ってる。

    +2

    -2

  • 1054. 匿名 2019/01/17(木) 17:06:41 

    知り合いがまさしくそれ。
    35歳の時に職場にアルバイトで入ってきた19歳の子と付き合ってて、結婚を相手の親から反対され続け、女の子が32歳になってやっと別れた…

    元彼女に新しい彼氏(同じ歳)ができてたのが不幸中の幸い。
    20代前半の頃、子どもたくさん欲しいって言ってたな。

    +22

    -2

  • 1055. 匿名 2019/01/17(木) 17:06:56 

    >>1013
    それはべつに年齢関係ないと思うわ
    同世代でも楽な相手と結婚してる人ぐらいいくらでもいるし
    家ですっぴんとか普通じゃない?

    +12

    -1

  • 1056. 匿名 2019/01/17(木) 17:07:07 

    10歳差だけど、結婚半年で二世帯同居
    姑の新婚家庭への介入バリバリ
    朝から晩まで玄関のチャイムと電話が鳴りっぱなし
    マザコンからのセックスレス
    いい年こいたオッさんがマザコンってきっしょいよー
    旦那が年老いた親が心配で私を置いて単身赴任
    その際に姑が新婚家庭に無理やり持ち込んだ、自分達が使用していてあげると押し付けたダニがいっぱいついてそうな、たくさんの布団の数々
    ゴミ処理センターに持ち込んで、蹴飛ばして捨てたったわ
    周りの年近い旦那さんに、あまり姑臭しないからね
    なんか年寄りくさい
    若いのに切り替えた方がいいよ!

    +34

    -3

  • 1057. 匿名 2019/01/17(木) 17:07:31 

    >>1006
    年の差婚でも 相手の女性が立派な大人の年齢なら 問題は無いよね
    ただ相手が未成年や20代前半の 年の差婚は 気持ち悪いし 相手を想って待てなかったのかなと思う

    まだ社会出たてで 人生経験をする時期に
    大人の男が 多くの可能性を奪ってる様に思う

    相手や相手の家族を想うなら せめて20代後半頃まで見守れないの?

    +50

    -2

  • 1058. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:03 

    >>164
    それって付き合ってた昔の彼女の顔が可愛いって自慢しまくってる男も似たようなものかな?
    30過ぎてるんだけど、高校と大学それぞれ付き合った彼女の顔がすっごい可愛かった‼すっごい可愛かった‼っていまだに言ってるんだけど、なんて反応したら良いかわからん。
    その彼女とのセックスの内容(手マンをした話とか)普通に喋ってるけど、真面目に付き合ってたのにそんな話喋っちゃうの?って疑問だらけ
    すっごい可愛かった女と付き合えた俺自慢?

    +35

    -0

  • 1059. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:16 

    >>1050変換間違えた。可哀想ね

    +0

    -2

  • 1060. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:45 

    年齢差がありすぎる夫婦って
    話とか合うのかな?
    ジェネレーションギャップが凄そう

    +9

    -2

  • 1061. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:54 

    >>909
    でも若くして凄く年上の男性と付き合う人って
    世間知らずで騙されるタイプというより、
    表現が難しいけど寧ろ同世代の女の子と
    比較した時に奥手とは真逆のタイプが
    多い気がするけど。

    余程のイケメンか憧れの有名人でもない限り
    大半の女子にとってはすごく年の離れた
    男性と性的関係になるのって生理的に
    気持ち悪いと思うもの。

    別に騙されたわけではないでしょ。
    早く結婚ができる事や経済力に魅力を
    感じていたのが、年月が経って周りの友人が
    結婚したり、友人の彼氏や伴侶の経済力が
    上がってきたら魅力が色褪せただけ。

    +33

    -2

  • 1062. 匿名 2019/01/17(木) 17:09:09 

    私も年の差婚はあんまり派なんだけど
    職場の先輩(30)が40歳の人と結婚して結婚式に呼ばれて行った時に、二人とも美男美女だったから、何でこんなおっさんと。。。とかは全然思わなかった。
    結局見た目かw
    でも旦那さんあんなに長身イケメンなのに独身だったなんて、遊んでたのかな?とは思ったけどね。
    新郎の友達も年の割にはチャラそうな人が多かったので。

    +68

    -1

  • 1063. 匿名 2019/01/17(木) 17:09:37 

    >>179
    結婚して3年と書いてるよ

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2019/01/17(木) 17:09:54 

    >>1047
    いやー、本当にバンドマンはオススメしないわw

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2019/01/17(木) 17:10:13 

    あのさ、年の差婚したけどまともだし幸せだよ?主の旦那がおかしいだけじゃんって言ってる人達日本語読めてる?トピ主の文読んだ?日本人じゃないのかな?
    主は、年の差婚した人不幸で辛いですよね?なんて一言も言ってない。後悔している人はいませんかと言ってるのに幸せな年の差婚してる人はお呼びじゃないでしょう

    +75

    -2

  • 1066. 匿名 2019/01/17(木) 17:10:24 

    1さん24歳で正社員!?
    まだまだ全然問題ないですよ。
    そんな失礼な事を言うなんて、うちの旦那みたいじゃない!
    私達はそんな離れていないけど若い時に職場結婚、旦那は後輩が33歳同士で結婚した時に馬鹿にしてみっともなかったよ。元々学歴コンプひどくて、大卒後輩に勝った!みたいな感じ。
    ご主人モラハラぎみじゃないですか?私は子ども2人いてアラフォーだけど、1さんは大丈夫ですよ。

    +6

    -1

  • 1067. 匿名 2019/01/17(木) 17:11:06 

    年齢は関係ないでしょう。

    人間性の問題だと思いますが。

    +7

    -3

  • 1068. 匿名 2019/01/17(木) 17:12:24 

    >>15
    あなた、ではなくて若さが自慢なんだよね
    歳とった時、若い女と浮気しそう極まりない

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2019/01/17(木) 17:12:29 

    知り合いの女性が25歳で一回り以上上の人と結婚。
    相手は稼いでたから優雅な結婚生活してたけど、今、彼女40代なのにご主人既に定年。

    営業職だからなかなか次が見つからなかったらしい。
    そのうち働くの嫌になったとかで、ずっと家にいるんだって。

    彼女が帰宅困難者になってる。



    +68

    -0

  • 1070. 匿名 2019/01/17(木) 17:12:40 

    旦那さん、出世の見込みも、なさそうじゃない?
    だって、会社の同僚にしたら、自分の婚約者を馬鹿にされたって、内心怒りまくりでしょ。
    他の同僚だって、イライラするよ。
    会社の人達に恨まれたら、仕事回してもらえなかったり、足引っ張られたりするよ。

    +16

    -0

  • 1071. 匿名 2019/01/17(木) 17:12:41 

    10歳上の旦那と結婚してチヤホヤされるのと
    5歳年下と結婚してババァ扱いなら

    前者がいいや私は。。。

    +50

    -4

  • 1072. 匿名 2019/01/17(木) 17:14:41 

    友達が8歳上の男とデキ婚したけど、その男は3人子供居て長女とは血の繋がりないらしい…

    結婚式も無くておまけに産後2ヶ月でバイト再開してて驚いたけど、その子自身、外見に恵まれてないし物凄いヲタクだから

    結婚して子供産めたら良いって考えなのかな?と考えてお祝いしたけど、旦那さんには気持ち悪くて会いたくない。

    +3

    -3

  • 1073. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:01 

    >>1035
    うちの職場に30代後半の女性いるけど結婚願望はあるけど独身。貴方と共通してるのは年下好き。よく年下の男性と付き合っても別れての繰り返し。

    +0

    -2

  • 1074. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:05 

    年の差婚は特に年上側を尊敬できる部分がないと無理じゃない?圧倒的な差がないと。
    年収が自分の5倍以上あるとか、人脈の質が自分より大分高いとか。

    +12

    -1

  • 1075. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:07 

    モデル・仁香、16歳年下夫に跨る姿を公開 「愛されまくり」な私生活が話題に
    モデル・仁香、16歳年下夫に跨る姿を公開 「愛されまくり」な私生活が話題にgirlschannel.net

    モデル・仁香、16歳年下夫に跨る姿を公開 「愛されまくり」な私生活が話題に ■夫が専属トレーナーに? 仁香は15日に自身のブログを更新。43歳になり、体力がなくなってきた、食欲が湧かない、冷えなど、様々な変化を感じるようになってきたことを打ち明けた。 ...



    早速、叩かれてるじゃん

    +6

    -3

  • 1076. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:15 

    >>1071
    家の中でチヤホヤされるのはいいけど、外で、ましてや会社で、そんな事言われたら、恥ずかしくてたまらないよ!

    +6

    -3

  • 1077. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:35 

    私の周りでも歳の差婚してる人はみんな可哀想な思いしてる
    マジで家事も育児もしないらしいね…思考も男尊女卑で酷いこと言われまくってる
    大事にされてる人も中には居るけど凄く少ないと思うわ
    お金持ってても絶対嫌だ

    +11

    -4

  • 1078. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:43 

    結婚を急いだ理由は何?って書き込もうとしたけど昨日も別トピで同じこと書き込んでた自分がいる

    +1

    -2

  • 1079. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:46 

    年がもう少し近かったとしてもどっちにしろ他人にそんなこと言うなんて性格に難ありだよね、旦那さん。
    早く別れられるといいね。

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2019/01/17(木) 17:16:41 

    年の差婚って将来苦労かけるかもしれない可能性が高い分年下の方にメリットあるか、すごく気持ちが通いあってないとする意味がないよね
    本当に別れたいなら時間かかっても引かずに頑張るべき
    30歳バツイチなんてこのご時世まだまだ全然いけるよ

    +10

    -1

  • 1081. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:16 

    あのね 老いた私から体験話です
    うちはね8歳の差です。
    今老いて横で夫がよだれこきながらTV
    友達夫婦とすれ違ったらホント歳の差感じます。
    そして今は私は運ちゃんですわ。

    +9

    -4

  • 1082. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:19 

    主かわいそう
    若ければいい思ってるクズだね
    私と同い年でまだまだこれからだと思うしいくらでもやり直しがきくよ

    +21

    -2

  • 1083. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:21 

    旦那が8才年上。
    遅くに結婚した友達はみんな年下の旦那でうちの旦那と一回りちがう。
    ゆっくり独身楽しんで30過ぎて年下の旦那さん捕まえて羨ましい…

    こっちは年寄りだわバブルの名残で車や飲みに散財するからお金もないし。
    最近の若い人の方が堅実だよね。

    +21

    -5

  • 1084. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:31 

    女は出産のことがあるから、早く結婚したほうが良いんだよね。
    でも20代前半の男に結婚は、まだまだ早い。
    そうなると、一回りとか年上になってくる。

    女は損だね。

    +21

    -2

  • 1085. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:48 

    年の差じゃないけどさ。付き合ってるのを報告しに行ったら、奥さんの両親が大反対。女側が惚れてるのと30までに結婚したいのを利用して、君の親は毒親だの俺が君を守るだの甘い言葉を言って親と絶縁させて結婚した奴がいる。

    後からわかったのは男側が世間体を気にして結婚はしたいけど、自分の生活スタイルは崩したくない。奥さんの実家や親戚関係が面倒だからって守るふりして切らせた。

    親が反対してる奴との結婚はやめといた方がいいよ。

    +54

    -2

  • 1086. 匿名 2019/01/17(木) 17:17:54 

    年の差婚してないけど10代の時年上の男性に憧れたよ。
    同年代がまだ自転車乗ってた頃に車に乗ってるってだけで。たまたま結婚まで行かなかっただけで押されてたらしてたかも。だから主さんには同情する。

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2019/01/17(木) 17:18:59 

    簡単に離婚なんて無責任なこと言えないけど、子供がいないなら悩むなら今のうちなのかもしれないね。主にとってスッキリする答えが出ますように。

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:11 

    >>64
    ガルちゃんもそうだけど、実際周り見てても、親や友人がこぞって反対してる結婚でうまくいった例を見たことがない。

    +22

    -0

  • 1089. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:12 

    >>212
    テレビで30歳年下の女性と付き合ったことあるって言ってたジャーナリスト?が、同じこと言ってた
    ものすごいスピードで年取るって

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:20 

    っつかーか年齢差とか関係なく、なんかキモい男

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:22 

    正社員で子無しで24…私なら迷わず離婚します。余裕で離婚できる。

    +26

    -0

  • 1092. 匿名 2019/01/17(木) 17:19:49 

    夫が若い主と結婚できたことが自慢、気持ち悪い、
    は、わかります。
    でもこんなんで離婚できるのかな?
    性格の不一致になるのかなー。
    まぁ、ひくよね、そんなん周りに言ってるとなると。。

    +11

    -0

  • 1093. 匿名 2019/01/17(木) 17:20:19 

    9歳離れてるけど(26と35)
    親に全く反対されなかったな
    なんなら
    あなたはそのくらいがちょうどいいよ!って親に言われたw
    まあ多分ワガママだし変わってるから

    +8

    -6

  • 1094. 匿名 2019/01/17(木) 17:20:30 

    うちは13個差!
    年老いた時、不安もあるが
    今更後悔しても仕方ないから突き進むー!不満を言い出したらキリがないのが結婚。

    +1

    -2

  • 1095. 匿名 2019/01/17(木) 17:20:34 

    若いときにおじさんと結婚した子多いよ
    それなりに可愛い子が裕福なおじさんと結婚して子供もすぐ授かって授かって、年下の彼氏しか出来ない私の事を散々バカにしてたから縁切ってたんだけど
    久々に知り合い関係で再会したけど47なのにお婆さんみたいに老けてた
    旦那さんはもう還暦過ぎてるし、夫婦でいても違和感なし
    子供も遠くに住んでて全く連絡来ないんだって
    旦那さんの親の介護もしてるみたいだけど、その次は旦那さんの介護なるかもね

    +16

    -3

  • 1096. 匿名 2019/01/17(木) 17:20:45 

    年の差カップルみると、どちらも同年代には相手にされないワガママなんだなって思う

    +8

    -4

  • 1097. 匿名 2019/01/17(木) 17:20:56 

    自分40だけど、自分がハタチそこそこの頃の10歳上は見た目おっさんしかいなかった。
    そもそも自分の生活圏で10歳上の人々の存在を認識して生きてなかったな。当時は援助交際も盛んだったし。

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2019/01/17(木) 17:21:28 

    義兄が不倫して離婚(子あり)
    20も年下の20代の不倫女と再婚するらしい
    うまくいくわけないですよね?
    さっさと別れてほしい
    (義親が資産家なので、遺産目当て?その女は)

    +15

    -0

  • 1099. 匿名 2019/01/17(木) 17:21:51 

    やはり28までに同世代と結婚するのがオススメ

    +6

    -2

  • 1100. 匿名 2019/01/17(木) 17:22:36 

    旦那さんは中身子供だよね
    若いパートナー好む人って中身ガキなのかもね

    +8

    -1

  • 1101. 匿名 2019/01/17(木) 17:23:07 

    自慢の嫁の売りが若さだけだったら年取った時どうなるんだろう
    自分よりは年下だからオッケーなのか自分のことは棚に上げてババアって自慢しなくなるのか
    職場にも若い嫁貰った男いるけど仕事大して出来ない無能だし何がいいんだろうって思うわ

    +23

    -0

  • 1102. 匿名 2019/01/17(木) 17:23:45 

    親の反対押し切っての結婚ってほとんどあららららってなるよね
    もちろん親がまともな場合に限られるけど
    特に子どもを守るための嗅覚が鋭い母親が反対してる時は一旦冷静に考えた方がいいのかも

    +64

    -2

  • 1103. 匿名 2019/01/17(木) 17:24:10 

    そういや友人が22歳の時に32,3の旦那との結婚、まだ早いと親に反対されたって言ってたな。
    結局その翌年に結婚していたけど。
    田舎って結構結婚早いけど、相手が10歳くらい上だと反対されるんだなって思った記憶がある。
    今思うと友人がマジメでおとなしい子だったから相手に騙されてるのかも?と思ったのもあるんだと思うけどね。

    +2

    -1

  • 1104. 匿名 2019/01/17(木) 17:24:30 

    >>1033
    たいめ○○んの人が頭に浮かんだ

    +7

    -0

  • 1105. 匿名 2019/01/17(木) 17:24:38 

    24歳ならこれから離婚してもまだまだ遊べるし、そんな旦那だけにしばられて我慢して過ごすなんてもったいない!女は若いのがいいとか自分を棚にあげたおっさん本当に多いけど、男だって若いなら若い良さがあって、不摂生で太って肌はどす黒いし、そのくせ自分の立ち位置勘違いして下ネタばんばん言ってるクソオヤジの気持ち悪さ…。年齢の分、若い子より稼いでるしか取り柄がないくせに、共働きさせるとか厚かましいわ。

    +12

    -2

  • 1106. 匿名 2019/01/17(木) 17:25:01 

    2018年3月

    同居する交際相手の女性(30)に暴行しけがをさせたとして、警視庁府中署は26日、傷害容疑で、東京都新宿区大久保の職業不詳、岡田翔(23)を逮捕した。

    同署によると、岡田容疑者は女性に満足に食事を与えておらず、女性が空腹のあまり残飯を食べたことに激高して暴力を振るったという。

    逮捕容疑は一緒に住んでいた女性に対し「ごみを食うな。常識がなさ過ぎる」などと罵倒した上、顔面を殴るなどの暴行を加え、重傷を負わせたとしている。「暴力を振るったことに間違いない」と容疑を認めている。

    岡田容疑者は女性の収入を管理し、「ダイエット」と称して十分な食事を与えていなかったとみられている。同月22日会社で働いていた女性が勤務中に倒れて搬送されたことから犯行が発覚した。女性は岡田容疑者との同居前と比較して約20キロ体重が減っていた。また、たばこの火を押しつけられたような跡もあり、同署は日常的な暴行があった疑いがあるとみて詳しく調べている

    +1

    -10

  • 1107. 匿名 2019/01/17(木) 17:25:06 

    逆に40歳女独身、50歳独身進められる。

    ちょうどいいがねってwwwww

    +3

    -2

  • 1108. 匿名 2019/01/17(木) 17:25:17 

    そんな気持ちなら絶対に子供ができないように気をつけて。早く実家に戻ってとりあえず別居することをオススメします。

    +31

    -0

  • 1109. 匿名 2019/01/17(木) 17:26:10 

    最近は非正規の男も多くて、女の金当てにしてる男も多い。そういう男は、年上にいく。

    +21

    -2

  • 1110. 匿名 2019/01/17(木) 17:27:06 

    うち16歳離れてるけど旦那は収入いいから私は働かなくていいから楽
    バイトしても全部好きに使ってもいいし
    金なしおっさんなら結婚なんかしないでしょ

    +38

    -6

  • 1111. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:17 

    主は、自分の考えを伝えたんでしょうか❓️
    私もいつまでも若い訳じゃないし、そういう女性蔑視的な発言やめてくれる❓️不快だし、あなたを軽蔑してしまいそう。
    と言ってみたら

    そのうち、旦那が若い女と浮気しそうとか言われてるけど、そこまでモテるかなぁ、この男性

    +21

    -2

  • 1112. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:29 

    友達が少し前まで15歳も年上の男と付き合ってて心配してたけど、急に向こうから別れ告げてきたらしいよ。新しい若い女でもできたと思う。そういう男は飽きたらより若い子を求めそう。気持ち悪い。

    +8

    -2

  • 1113. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:31 

    20代半ばの時に同年代のパートさんをババア呼ばわりしていたアラフォーのバツ2男に、
    不倫しようと声かけられたけど、主の旦那ってこういうやつに思考が近いんだろうなぁって思う。
    そいつは一応私はもう20代半ばを過ぎてるから自分と仲間、仲間内では若いからイケるだろと思ったらしい。
    厚かましいにもほどがあるわ。
    離婚理由は聞いてないけど、聞かなくてもなんとなくわかる。

    +39

    -2

  • 1114. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:41 

    離婚勧めるのがネットだけど、
    まともな男だったら、バツイチはいやだよ
    結局、あんまし考えない男しか捕まらないで負の連鎖

    +6

    -3

  • 1115. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:52 

    1日、1日がもったいないよ!

    +7

    -2

  • 1116. 匿名 2019/01/17(木) 17:28:53 

    >>1103
    年の差婚って同年代から相手にされない男女がしてる
    あと自己愛の強い男&発達障害系女の組み合わせが多い気がします

    +14

    -7

  • 1117. 匿名 2019/01/17(木) 17:29:14 

    >>212
    年の差結婚で女性が年上側だと年上の女性も年下の男性も寿命が下がる可能性が同い年のような年の近い夫婦に比べて高くなるというデータがあるみたいだからそれはあるのかもしれない・・・・。

    +1

    -2

  • 1118. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:20 

    主さんの親は離婚に賛成してくれるのかな。

    主さんみたいなパターンの離婚を数人知ってるんだけど、どこも嫁の親が離婚反対してたんだよね。 

    どの子も一時の感情に流れやすいタイプだったし、旦那側には不貞はなくて親にも誠実だったみたい。だから親も旦那側で娘は別れるの苦労してたよ。

    +6

    -1

  • 1119. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:29 

    地方の県庁所在地以外の市町村って結構田舎なんだけど、その田舎出身の20代の女と結婚した50代のオッサン。
    そのオッサン、見た目はハゲと短髪の中間のようなヘアスタイルで小太りで全然端正じゃない。
    建設関係の跡継ぎで社長になったのはいいんだけど、それでも見た目の悪さが強く、口説く女はスナックの女ばかりだった。プライベートで知り合う女って金を払って構ってもらえるスナックしかなくて。
    そして、TDLにオッサンの金で旅行に行くのがいつものパターン。地方都市でたいした金も稼げない女はそれだけで喜んで一回り以上離れた歳のオッサンと付き合う。
    そして、今回は飲み屋の子じゃないんだと思ったら、田舎育ちの女だった。
    多分この女も費用負担でTDLに連れていってもらい、すごーい!社長さんってお金持ち!と思って舞い上がった世間知らずだと思う。
    今、どうしてんのかな?


    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:36 

    >>1109
    金稼げないって惨めだね
    こういう男増えていくんだろうね

    +4

    -2

  • 1121. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:43 

    結局、そのような男しか選べなかったってことなんだよ
    類友だからね

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2019/01/17(木) 17:31:53 

    若若い人って同年代で結婚しててまだ子供が居ない夫婦位じゃない?友達風はまさにそれで夫も妻も若々しい。
    知り合いの中で一番美形カップルだからそう見えるだけかも知れないけど。

    +0

    -3

  • 1123. 匿名 2019/01/17(木) 17:31:59 

    こういう若い嫁もらった勘違い男に馬鹿にされるのが本当に嫌だ。
    主さんもその愚かさに気がついてるなら早く別れなよ。

    +41

    -0

  • 1124. 匿名 2019/01/17(木) 17:31:59 

    個人的に思うのは、何歳も何歳も年下の女性と交際する男性ほど若い時は何歳も何歳も年上の女性と付き合ってたって人多い気がする。

    +2

    -2

  • 1125. 匿名 2019/01/17(木) 17:32:12 

    >>1118
    親の言うことは聞くべしとか言ってるのに、離婚だけは勧めるからねw
    本当にネットっていうのは、悪魔のささやきだね
    離婚してからが本当の転落人生の始まりだよ

    +3

    -3

  • 1126. 匿名 2019/01/17(木) 17:32:25 

    >>1
    親の反対の結婚は幸せにはなれない。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2019/01/17(木) 17:32:36 

    >>1119
    子供出来て小学校上がった時に色々と気づくと思う

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2019/01/17(木) 17:33:12 

    >>1048
    うん、しかも親の反対押し切って結婚すると、離婚が遅れるんだよね。
    でも親が反対したのは娘の幸せ願ってだから、今「親の反対押し切って結婚してしまったから」って理由で離婚を躊躇してたら、その方が親不孝なんだって気づいてほしい。

    +16

    -0

  • 1129. 匿名 2019/01/17(木) 17:33:46 

    若い子と結婚する男って単に若い子狙いの場合もあるけど、同世代の社会経験恋愛経験ある女から選ばれなかったから売れ残ってて、必死に経験少ない若い子にいってる人もいるよね。年の差あると男の収入も高いけど、単に年の分もらってるだけでね。


    うちの旦那の妹の旦那も歳離れててるけど、年上ってだけでめっちゃ偉そうだよ、うちの旦那にもわたしにも。あと幼稚園でもおじさんパパはなんか主導権握りたがったり、マウントとりたがったり、勘違いおっさん多い。

    +29

    -2

  • 1130. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:03 

    要するに、女のほうが頭が弱いってことでしょ
    バカな女なんて、悪い大人が手ぐすね引いてまってますよ
    年上の男に管理される人生も悪くないと思います

    +8

    -6

  • 1131. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:21 

    わたしも10歳上の方と22歳で結婚。
    結果年の差とかじゃなかったけど
    風俗やら借金やらでだいぶメンタルやられて
    24で離婚。
    その時に悩みを相談した兄弟から(ちなみに兄弟もわたしが末っ子で歳が離れてる)
    まだあなた24でしょ?これから星の数ほど出会いがある。そんなおっさんに尽くして何もないよ。
    と、言われたよ。
    28で同い年の方と結婚して今35歳。とっても幸せだよ!
    主さん!一刻も早く離婚した方がいいよ!
    あなたには星の数ほど出会いがある!!!

    +56

    -2

  • 1132. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:27 

    >>1121
    普通だったら歳が近い年齢の人から選ばれる

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:34 

    >>1116
    偏見ありすぎでワロタ

    +4

    -2

  • 1134. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:56 

    離婚したいなら、しなよ。
    何を語るトピなんだい?

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2019/01/17(木) 17:35:10 

    >>1056
    旦那さんの年齢が若い=親の感覚も若いからね!



    周りでも、若いお姑さんはあっさりした人多いわ
    お姑さん自身もまだ働いてたりするし

    +8

    -2

  • 1136. 匿名 2019/01/17(木) 17:35:32 

    風俗嬢がまた風俗に戻るだけジャン

    +1

    -7

  • 1137. 匿名 2019/01/17(木) 17:35:34 

    同じく年の差彼と付き合ってるけど違和感もつ時ある。
    私25
    彼40
    顔や体が全てで、中身なんてどうでもいいって思われてる感じ…
    もっと歳くったらあっさり捨てられそう

    +26

    -2

  • 1138. 匿名 2019/01/17(木) 17:35:40 

    >>1083
    年下でも年の差あるとそのうち若い女性にいっちゃう男性多いから意味ないとおもう。

    +3

    -2

  • 1139. 匿名 2019/01/17(木) 17:36:04 

    主さんが、嫌だなって思った事は言える間柄なのかな?
    女の人は嫌い=離婚
    になりがちだけど、そこを直してくれたら一緒にいられるとか、まだ好意や気持ちがあるならくだらない事も話し合う必要あると思うよ。

    +6

    -3

  • 1140. 匿名 2019/01/17(木) 17:36:37 

    引かれそうだけど中学時代、友達に出会い系を勧められて軽い気持ちで始めたんだけど、それで知り合った28くらいの男と電話してたら私が中学生と知ってて口説いてきて「大丈夫、俺前の彼女も中学生だったから」とか言ってて、当時はこの異常さが分からなかったけど、10年以上たった今は思い出すだけで吐き気がする
    ガチのロリコンって本当に現実にいるんだなって
    主の旦那みたいな男は若ければ若いほどいいって考えで本当なら女子高生がいいみたいな臭野郎だよ
    女が50で相手の男が65だったら変わんないっていう人いるけどどう考えたって離れすぎで男ジジイだよ

    +44

    -0

  • 1141. 匿名 2019/01/17(木) 17:36:37 

    >>1130
    馬鹿でしょ
    ガルでもDV男とかモラ夫に引っかかってるのはそのタイプ
    あと友達いないぼっちの女もこういう男に引っかかる

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2019/01/17(木) 17:36:44 

    >>1128
    感情で結婚して、感情で離婚する?
    そんな人生の末路なんてあんた知ってるの?
    いい加減、親を安心させてやったら?
    いつまで自分勝手に生きてるつもりなのか

    +1

    -5

  • 1143. 匿名 2019/01/17(木) 17:37:02 

    離婚するにしてもめちゃくちゃ粘られそう。
    旦那周りからクスクスされちゃうもんね。
    それこそ自業自得だけど。
    離婚時間かかりそうだけど頑張ってー!

    +10

    -0

  • 1144. 匿名 2019/01/17(木) 17:37:06 

    >>1137
    付き合ってるのと、結婚するのとは全然違うよ

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2019/01/17(木) 17:37:09 

    父が80歳、母が70歳。
    父は要介護2。
    この年齢差でも女性は元気だし、老いの差はすごいよ。
    母の年齢だと夫婦で旅行行ったり趣味の習い事したり、周りは華やかな年金生活。
    母も趣味はあるけど、デイサービスに夫を送り出した週二回が自由時間。
    あとは三度三度ご飯作ってほとんど外出できない。
    男が若い嫁もらうと、当然介護してもらえると思ってるから、父の当たり前感が娘から見ても腹立つ。
    仕方ないんだけどね。
    母の溜まった愚痴を聞くのが娘の役割だけど、母ばかり損してるみたいで、なんか可哀想で悲しくなる時がある。

    主、離婚できるといいね。
    今大変でも行動することだよ。

    +44

    -0

  • 1146. 匿名 2019/01/17(木) 17:37:32 

    >>1119
    ちなみにこのオッサン、ハゲ隠しに野球帽が手放せません。
    田舎の太ったヤンキー・・・祭りの時だけしゃしゃり出てくるようなデブを想像して下さい。
    ちなみに×イチ。前妻との間に子供アリ。
    前妻は子供を産んですぐ家の荷物を総ざらいで持って出ていった。
    それっきり=離婚。
    その程度のオッサンなのに、TDLへの旅費だけで舞い上がって喜んで結婚する女もどうかと。

    +8

    -1

  • 1147. 匿名 2019/01/17(木) 17:38:14 

    オッサンと結婚して専業主婦よりも、同世代と結婚して共働きの方が1000倍いい

    +55

    -1

  • 1148. 匿名 2019/01/17(木) 17:38:18 

    >>1139
    ネットやマスコミは離婚を煽るけど、
    統計上、離婚して幸せになった人って少ないよ
    そもそも、そんな結婚することじたい頭悪いわけで、いいように使われて人生終わる
    底辺業界が働く女を欲してるんだよ

    +1

    -7

  • 1149. 匿名 2019/01/17(木) 17:38:53 

    こういうのってどういう手順踏めば良いの?
    まずは弁護士に相談?

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2019/01/17(木) 17:38:54 

    女が年上で男が年下の年の差婚ならうまくいくのにね。

    +6

    -10

  • 1151. 匿名 2019/01/17(木) 17:39:07 

    結局、離婚を煽ってるのは、女を働かせたいだけだから

    +1

    -17

  • 1152. 匿名 2019/01/17(木) 17:39:37 

    次は若い子に目もくれられず思い知るであろう。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2019/01/17(木) 17:39:48 

    どっちも気持ち悪いよ
    ワガママ許してくれる&お金もってるから、という理由でかなり年上と結婚する女も
    若さだけに惹かれて結婚する男も

    +39

    -4

  • 1154. 匿名 2019/01/17(木) 17:39:53 

    >>1141
    で、こういう女はネットの工作にもひっかかるんだよね
    頭悪いんだよ
    基本的に

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2019/01/17(木) 17:40:18 

    年の差婚で上手く言ってる人もいるのはわかるけど、やっぱりあまりにも年下の女性狙う男性はちょっと気持ち悪い。

    +66

    -2

  • 1156. 匿名 2019/01/17(木) 17:40:25 

    年の差婚した人って理由有るよね?
    私は8歳年上と結婚したけど、自分が幼い頃、従兄弟のお兄さん達が皆一回りくらい上だった。
    幼い頃から凄くチヤホヤ可愛がってくれて、思春期でもその従兄弟達とは素直に会話できた。
    だからそのくらいの年齢差の男性に安心感ある。旦那には話してないけど。

    +3

    -2

  • 1157. 匿名 2019/01/17(木) 17:40:35 

    この場合、夫にあんまり非がないから向こうが渋ったら中々別れるの難しそうだね。

    +10

    -3

  • 1158. 匿名 2019/01/17(木) 17:40:43 

    >>1151
    主さんは既に働いてるけどね

    +10

    -0

  • 1159. 匿名 2019/01/17(木) 17:41:25 

    年の差婚でもそうじゃなくても環境が変わって価値観が変わったくらいでお互いが合わせにく努力が出来ない人達はそもそも結婚する程愛し合ってたわけじゃないんだよ
    友人関係でも同じ
    既婚子持ち、独身の環境価値観が変わった者達でも友達でいれる人達はいるんだよ

    +7

    -4

  • 1160. 匿名 2019/01/17(木) 17:42:32 

    >>1013
    会社でめっちゃ愚痴るから、世話してやってくれ
    聞かされる側はめんどくさいんだから

    +4

    -2

  • 1161. 匿名 2019/01/17(木) 17:42:34 

    人生っていうのは我慢ゲームだから
    我慢しない人間は落ちていくだけ
    転落してはじめてわかるよ
    レールにしがみついてる人が結局は勝者

    +4

    -8

  • 1162. 匿名 2019/01/17(木) 17:42:53 

    >>1139
    ホントそれ。
    ネットはすぐに離婚しろって言うけど、まず話し合ったら旦那さんも主の嫌がることやめるかもよ。
    がるちゃんの旦那の愚痴トピみたら分かると思うけど年の差婚じゃなくても、みんな旦那には不満だらけだよ。

    +8

    -4

  • 1163. 匿名 2019/01/17(木) 17:42:58 

    24歳で正社員なら離婚したって余裕でしょ。
    専業だと大変かもしれないけど。
    まだまだ恋も結婚もできるよー!羨ましい!

    +26

    -3

  • 1164. 匿名 2019/01/17(木) 17:43:23 

    >>1052
    19歳の時、親よりも歳上の職場の上司(男性)に、「あれくらい小さい子から見たら○○さん(私)もおばさんなんだろうね。」って言われたことあります(笑)
    急に言われたのでその時は??という感じでしたが、後になってなんであんな失礼な事を言ってきたのだろう?と思いました(--;)
    それ以外でも他の人たちにも失礼なことをよく言っていた人だったので良く思わない方が多かったです。。

    年齢関係なく、デリカシーの無い人との生活は辛いと思いますし、簡単に治るものでもないと思うので主さんも先のことをよく考えられて早めに決断された方がいいと思います。。
    長々と失礼しました…!

    +17

    -0

  • 1165. 匿名 2019/01/17(木) 17:44:12 

    私はこの場合は早いとこ離婚した方が良いと思う。
    ろくでもないよ、こんな男。

    +8

    -2

  • 1166. 匿名 2019/01/17(木) 17:44:15 

    それは年の差云々じゃなくて男としての中身の問題だと思う。
    うちは9歳上(41歳)で主まで年の差ではないけど歳上らしい落ち着き、考え方、経済力をちゃんと兼ね備えてるからやっぱり歳上だなぁと尊敬できるよ。
    旦那さん自身未成年だったあなたに交際を申し込む強者だから元々がちょっとおかしい人だったんじゃないかなと思う。
    まともな男は19歳には手は出さない(笑)
    普通なら親に堂々と紹介できないような女とは付き合わないよ。
    その辺からすでにおかしかったんだよ。

    +11

    -5

  • 1167. 匿名 2019/01/17(木) 17:44:27 

    フェミニストは離婚煽るのやめろよ
    いい加減さ

    +3

    -12

  • 1168. 匿名 2019/01/17(木) 17:44:59 

    ココの運営会社は離婚を煽るのが仕事なのか?

    +3

    -5

  • 1169. 匿名 2019/01/17(木) 17:45:36 

    >>1162
    がる民の旦那稼ぎが少ない 馬鹿 低学歴だからそりゃ不満続出ですよ

    +4

    -3

  • 1170. 匿名 2019/01/17(木) 17:45:41 

    10個上の人と結婚したけど後悔してる。
    独身歴が長すぎたのか、結婚してからも独身のように飲み歩いてて、全然家に帰ってこない。

    +18

    -2

  • 1171. 匿名 2019/01/17(木) 17:45:49 

    >>1147
    この主はおっさんと結婚して共働きだよ。

    +9

    -2

  • 1172. 匿名 2019/01/17(木) 17:46:01 

    >>1155ね。年は関係ない大事なのは人柄と中身、なんて言うけど私は綺麗事にしか聞こえない。必死で年の差なんて問題じゃないって思い込むようにしてるみたいな。
    かなり年上の彼氏がいる人はよく考えてみて欲しいです。何年かたって、自分が当時の彼氏と同い年になった時いかにキモいかがわかるよ。

    +13

    -3

  • 1173. 匿名 2019/01/17(木) 17:46:48 

    性格の不一致を理由に離婚すればいい

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2019/01/17(木) 17:46:56 

    >37さんに
    激しく同意!!

    わたしは主さんの旦那さんと同じ歳です。
    若い子好きな同世代の独身男性は、私たちから見ても魅力なく、友達としてもあまり相手にされてないかも。人間的に魅力が、あるかどうかで年齢じゃないと思いますが、そういう傾向は確かにあります。

    離婚して、魅力的な若い男性と知り合うとか、どうですか〜。まだまだチャンスある!羨ましいくらいです!

    +7

    -3

  • 1175. 匿名 2019/01/17(木) 17:47:18 

    >>1171
    ごみだね

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2019/01/17(木) 17:47:55 

    ネットは糞だわ

    +0

    -5

  • 1177. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:05 

    旦那さんが5歳以上年上の人としか結婚出来なかった人を正直見下してます。

    旦那さんが10歳年上だと吐き気がする。

    +4

    -18

  • 1178. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:30 

    私33だけど、19歳の異性をそういう目で見るなんて無理だよ。
    悪いけど旦那さんめちゃくちゃ気持ち悪いよ。

    +69

    -2

  • 1179. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:34 

    主さんの気持ちも分かるけど、とりあえず旦那さんと話し合ったらどうかな?
    旦那さんのそう言った発言が嫌だとか、私とは若さだけで結婚したの?とか。主さんが受けた感じとは違う気持ちで言ったのかもしれないし…。

    +2

    -4

  • 1180. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:49 

    >>1好きなようにしろ!!くだらん。

    +3

    -6

  • 1181. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:58 

    >>1174
    確かに魅力ない人が多いね
    あと陰キャとかブサイク多い
    それに釣られてる女のレベルもお察し

    +6

    -2

  • 1182. 匿名 2019/01/17(木) 17:49:12 

    >>1116
    発達障害系かまではわからないけど
    ネズミ講に何度かひっかかって購入していたり、大丈夫かと思ったことがあります。
    良く言えばおっとり優しい、悪く言えばだまされやすいというか。
    高校の時にクラスの同性の別に怖くもなんともない子に頼みごとできなくて、私が代わりに頼んであげたこともあります。
    そういう子だから親も心配だったんだと思う。

    +1

    -3

  • 1183. 匿名 2019/01/17(木) 17:49:28 

    年の差婚
    ボケられるのも、介護させられるのも、定年退職も、三途の川渡られるのも早い(大金持ちなら逆に嬉しい)主ももっと考えて結婚相手を選ぶべきだったな。

    男も老いれば段々使い道がなくなる。
    むしろ、お荷物。
    以上

    +16

    -2

  • 1184. 匿名 2019/01/17(木) 17:49:34 

    離婚めっちゃ反対してるの旦那じゃないのw

    +9

    -1

  • 1185. 匿名 2019/01/17(木) 17:50:20 

    >>1060
    5歳差くらいから年の差って定義することが多いけど、
    実際ジェネレーションギャップ感じることが多いのってそれくらいからだよね





    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2019/01/17(木) 17:50:20 

    1歳年下の男の子に
    「1歳なら全然かわらないじゃん!同年代じゃん!〇〇(私の名前)ちゃんって呼んでいい?」
    って言われた時は、キュン死にした

    +11

    -9

  • 1187. 匿名 2019/01/17(木) 17:51:12 

    >>1150
    うまくいけばいいけど年の差婚で女性が年上の場合は離婚率もっと高まるらしい。

    +21

    -2

  • 1188. 匿名 2019/01/17(木) 17:51:43 

    男性の方が基本、寿命もメンタルも女性より
    短く弱い。だから、男性の方こそ若い方がよい

    +5

    -2

  • 1189. 匿名 2019/01/17(木) 17:51:55 

    年の差って括りにしないでほしい

    こんなトピが増えたら
    冗談でも愚痴言えない
    あ〜後悔してるのねって思われる

    話題が無くて愚痴言ってれば
    安全だから愚痴ってるだけなのに

    +7

    -9

  • 1190. 匿名 2019/01/17(木) 17:52:10 

    年の差婚してニヤニヤしてる男を思い浮かべると吐きそう

    +16

    -1

  • 1191. 匿名 2019/01/17(木) 17:52:22 

    散々忠告が書いてありますが、性格の問題だと思います。
    その嫌に思っている部分、これからどんどん膨らみますよ。
    それを我慢してでも一生夫婦でいたい相手ですか?

    +4

    -5

  • 1192. 匿名 2019/01/17(木) 17:52:27 

    19歳くらいの頃って同級生より大人の男の人がかっこよく見えるんだよね。分かるよ。
    離婚するって決めたなら、早めに行動した方が良いよ。

    +21

    -0

  • 1193. 匿名 2019/01/17(木) 17:52:47 

    >>1137
    今すぐ、「話があるんだけど・・・」って呼び出して別れてほしい



    そんなのと付き合ってるなら、趣味とかに時間費やした方がいいと思うんだけど

    +8

    -1

  • 1194. 匿名 2019/01/17(木) 17:52:56 

    若いのがいい!って言ってる男の人てなんなんだろうね。
    若い女性と結婚できるドリームを他人に語ってる人いるよね。そして同世代の女性を平気でババア呼ばわりするんだからねー。この間知り合いの社長(60代既婚)がそんなこと言ってたんで「自分も大概ジジイのくせにー笑」って言っといた。

    +26

    -0

  • 1195. 匿名 2019/01/17(木) 17:53:14 

    女は高齢でもまだまだ元気っていうけどそれは人にもよるよ
    あるところは7歳年上のおじいちゃんが奥さんを介護してあげてたからね
    その夫婦はおじいちゃんが高齢でも自転車乗れるほど元気

    +7

    -2

  • 1196. 匿名 2019/01/17(木) 17:53:16 

    一回りどころか7~8歳の差でも
    自分がアラフィフのときにダンナが55歳過ぎて給料下がったり定年近くなったりするじゃん
    そのころに子供が中高生だったらちょっと大変だよ
    年上と結婚するなら早めがよい

    +28

    -1

  • 1197. 匿名 2019/01/17(木) 17:53:51 

    主さん、お仕事していて良かったね〜(*´∀`*)
    何も足かせないじゃない?
    なんだかんだで人生は長いよ。
    その時間の中で、どんな人と時間を過ごしたいだろう?
    それは旦那さんだろうか?

    +6

    -1

  • 1198. 匿名 2019/01/17(木) 17:53:53 

    今思えば、従姉妹が19歳で27歳の男性と結婚した。

    私が中学生の時。でも、私が大学生になった時

    モラハラ、DVが酷くて逃げてた。その腹いせにか

    男性は、浮気三昧。結局離婚後、従姉妹は10歳下と再婚。従姉妹の子供2人と自分の子1人を一緒に育ててくれて、

    今は、孫も4人いる。前旦那は歳上だったけど、結局養育費も払わないで、若い女と再婚したみたい。


    20歳上の男性と結婚した女性も旦那の浮気に悩んでたし、

    旦那が歳上の人って、結局若い女を渡り歩くイメージで貞操が無いイメージしかない。

    +17

    -0

  • 1199. 匿名 2019/01/17(木) 17:54:14 

    >>1177
    じゃあ奥さんが5歳以上年上の人も見下してるのかな?

    +3

    -2

  • 1200. 匿名 2019/01/17(木) 17:54:21 

    >>1

    35歳男性が、19歳女性を狙うってことは、同世代に相手にされないってことだもんね

    全員がそうじゃないけど、
    同世代の女性に相手にされないから
    年下に行くんだろうなって思う

    +25

    -1

  • 1201. 匿名 2019/01/17(木) 17:54:54 

    年の差婚とか歳の差カップルとか見ていて不可解なのは、よく話や感性が合うなということ。

    年下の方からすれば、知識経験とも豊富で尊敬できる相手ということであれば、話題が合わなくても何とか持ちこたえるだろうけど、年上の側は、一体相手ととういうふうに精神年齢を折り合わせるのかしら。
    よっぽど無理をしてるか、自分の精神年齢がよっぽど低いかのどちらかとしか思えないのだけど。

    私は女性だけど、相手がずーっと年下なんて、お子ちゃますぎて絶対無理。ただかわいいだけじゃやってけない。
    もっとも、私40、相手30ぐらいだと違ってくるけどね。ただその時は、相手がこっちを相手にしないわな(笑)

    +11

    -4

  • 1202. 匿名 2019/01/17(木) 17:55:10 

    年の差婚するぐらいなら、まだ婚活続けたほうがマシ

    +13

    -1

  • 1203. 匿名 2019/01/17(木) 17:56:40 

    老後を考えたら年の差結婚なんて恐ろしくて
    できない・・・。
    友人の若い夫を羨ましく思う時が必ず来る

    +56

    -5

  • 1204. 匿名 2019/01/17(木) 17:57:00 

    >>386
    女が年上の結婚は、のちのち男が後悔するパターン多いからね。
    影で若い奥さんにすりゃ良かったってボヤく話、たくさん聞いてる。
    旦那に影口言われる覚悟を持って結婚しなきゃいかん。
    私にはそんな覚悟ないので無理だけど。

    +36

    -4

  • 1205. 匿名 2019/01/17(木) 17:57:36 

    主は、頭がいいけど旦那が馬鹿。
    主は人の言動で、何がカッコ良くて何がダサいか分かってる。
    要は、旦那は主をマウンティングの道具にしてるんだよ。
    うちの旦那も昔、私に好意を持つ男性に、わざと自慢して、ドヤ顔するタイプで、私が雷の説教を幾度か落とし、道徳心の教育をしました。
    旦那は8歳年上ですが、最近、私のお陰で、自分はかなり変われたと思うと度々感謝されます。

    +32

    -7

  • 1206. 匿名 2019/01/17(木) 17:58:04 

    離婚理由としては弱いよね
    慰謝料払う場合、このケースだとどれくらいなの?
    50万くらい?

    +5

    -2

  • 1207. 匿名 2019/01/17(木) 17:58:30 

    >>1

    出来ることなら離婚したいです。




    何か迷う事あるの?、言い出しにくい?旦那が傷付くから可哀想とか?。
    でも旦那と話して離婚したいって自分から言う以外に方法はない。

    +2

    -2

  • 1208. 匿名 2019/01/17(木) 17:58:52 

    この画像は結婚願望ない男の意見だけど、実際こんな感じだと思う


    年の差婚を後悔

    +42

    -6

  • 1209. 匿名 2019/01/17(木) 17:59:16 

    親子ほど年上の旦那の子しってるけど喧嘩にもならないってさ。

    親二人と旦那の介護が一緒にやってくるよ。

    +7

    -3

  • 1210. 匿名 2019/01/17(木) 17:59:23 

    >>1161
    突然どうした?笑

    +5

    -1

  • 1211. 匿名 2019/01/17(木) 17:59:32 

    年下にいく男性はその相手のコと同じ年齢で精神年齢が止まってるんですよね。。笑

    だから旦那さんが19歳の精神年齢で
    主さんが追い越しちゃったんですねw

    幼稚な男とか本当尊敬できないし
    同僚にそんな失礼で空気読めない発言するくらいだから
    頭も良くなさそうで出世もしなそうだし
    見る目がなかったの一言ですね

    30代で年上の国仲涼子と結婚した向井理とか
    すごくカッコいいと思いますが
    向井理が19歳の女の子と結婚して
    お前なんでもっと若い女狙わないんだよ!とか友達に言ってたら引きますよね(^_^;)

    +87

    -1

  • 1212. 匿名 2019/01/17(木) 18:00:11 

    あれ?もしかして、主さんうちの弟の嫁さんかな?
    別れな別れな! 姉だけど弟みたいな男と結婚する女の気かしれないと思ってたんだー!

    +62

    -2

  • 1213. 匿名 2019/01/17(木) 18:00:13 

    子供絶対作っちゃだめよー


    私ならピル飲んどくわ

    +18

    -1

  • 1214. 匿名 2019/01/17(木) 18:01:12 

    >>1201
    年下側が精神年齢を年上に合わせてるんだよ
    実年齢より精神年齢低い人もいるという事は高い人もいるわけで
    おばさんでも子供みたいな人沢山いるでしょう?

    +3

    -5

  • 1215. 匿名 2019/01/17(木) 18:01:39 

    >>1206
    こんなんに50万なんて必要ないよ。。
    浮気してさえ100万取れるかどうかってケースもあるのに。
    話し合いして財産分与の時に稼ぎに応じて分配すればいい、それで旦那がゴネるなら家財道具全部くれてやればいい。

    +6

    -2

  • 1216. 匿名 2019/01/17(木) 18:02:00 

    年の差婚関係なくない? 年の差というよりお互いに精神年齢が低いだけなきがする。

    +2

    -3

  • 1217. 匿名 2019/01/17(木) 18:02:45 

    >>1200
    そうかも知れない。
    わたしの夫も10歳上で私が初めての彼女だったらしい。今36でやっぱり少しおっさんになったなと思う。
    最近独り言でよくあのおっさん〜とか言ってしまう。

    +3

    -1

  • 1218. 匿名 2019/01/17(木) 18:02:46 

    夫が同僚にうちの嫁は若いんだー、って自慢するくらい別にいいけど。他に不満があるんだろうね。

    +2

    -7

  • 1219. 匿名 2019/01/17(木) 18:02:59 

    >>1200
    あなた馬鹿すぎでしょ
    なんですぐに男に反論されるような意見を書けるのか謎

    男共は若い女性の方が価値があるって思ってるんだから、そんな意見は負け犬の遠吠え扱いされるだけでしょ

    若いうちは遊んで、落ち着いた時に若い女性と結婚するのが勝ち組って思ってる奴らにまるで反論できてない

    +2

    -5

  • 1220. 匿名 2019/01/17(木) 18:04:05 

    >>1213
    確かに
    主が離婚言い渡した途端、レイプされて妊娠でもしたら大変
    飲んでる理由聞かれたら、生理不順とか生理痛がきついからとか言えばいい

    +20

    -2

  • 1221. 匿名 2019/01/17(木) 18:04:50 

    男女問わず同世代と付き合いが薄く、年下とばかりつるむのはナントカってガルちゃんで見たんだけど、、、何だろ
    去年の秋か冬くらいのトピだったな
    思い切り年が下だと主導権握れるからね、威張れるっていうか

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2019/01/17(木) 18:04:52 

    あの人と結婚してれば、人生バラ色とかないよ。
    今の旦那さんの良いとこ探してください。

    +3

    -5

  • 1223. 匿名 2019/01/17(木) 18:04:59 

    >>1211
    そう、だから、高橋一生なんかの件は、びっくり&ガッカリぽんだったわけよね。

    +5

    -2

  • 1224. 匿名 2019/01/17(木) 18:05:14 

    >>1212
    お義姉さん登場w

    +35

    -0

  • 1225. 匿名 2019/01/17(木) 18:05:32 

    >>1205
    主も、いろいろ意見言ったりして、旦那を変えることはできないのかな

    急に一人になっても大変だよね

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2019/01/17(木) 18:05:53 

    >>1193
    趣味で知り合った人(相手がコーチ)だから尊敬しているしひきつけられたし同じ趣味を楽しめるけど、そうじゃなかったら40は付き合わないですね。。

    +2

    -1

  • 1227. 匿名 2019/01/17(木) 18:06:16 

    >>1186
    一歳差なんてタメの誤差範囲内だと思う。
    同学年の4月と3月より次の学年の人のが誕生日近いこともあるし。海外の区分では同じ学年てこともある。
    年上、年下の感じがするのは3歳違いぐらいかな。

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2019/01/17(木) 18:06:40 

    >>213
    カスじゃんそいつ

    +2

    -1

  • 1229. 匿名 2019/01/17(木) 18:07:20 

    >>1218
    同年代と結婚した人貶してるんでしょ?
    人間性にドン引きして当たり前だと思うよ。

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2019/01/17(木) 18:07:54 

    >>811
    33?で19の子と合コンてどんなツテなの…
    両方気持ち悪い…
    私はいつも自分が大学生なら同世代の大学生、社会人なら同世代の社会人としか合コンしたことないや。
    20代半ばの時に、相手に1人会社の先輩(当時で32だったかな)だって男が来てて、いい人だったけど推しが強いしオヤジノリで無理だわーって思った。
    大体いくら誘われたからって若い子しかいない飲み会にくる時点でおかしいし。

    +15

    -0

  • 1231. 匿名 2019/01/17(木) 18:08:10 

    ガル民は米津玄師が10歳年上女と付き合ってるの絶賛してたけど、10年後に10歳年下の女と付き合ったらボッコボコに叩くんでしょ?それってダブスタじゃん
    10歳差って上でも下でも気持ち悪いよ

    +41

    -3

  • 1232. 匿名 2019/01/17(木) 18:08:13 

    >>1150
    奥さんが8歳年上の貴乃花離婚しましたけど・・・。スケートの小塚選手は奥さんが5歳年上で美人で巨乳だけど、不倫したり飲んで帰ってこなかったりで離婚危機ですが。鈴木砂羽さんは10歳年下と結婚したけど離婚。声優の門脇舞以さんも年下の男性と結婚したけど離婚。巨人の澤村拓一さんは7歳年上の女性と結婚したけど離婚。斉藤 和巳も初めの奥さんは5歳年上だけど離婚。探せばいっぱいでてくる。

    +13

    -1

  • 1233. 匿名 2019/01/17(木) 18:08:38 

    弁護士が離婚ぐらいしか食えなくなってるからね
    離婚を過払い金の返還請求レベルでステマしてる

    +3

    -1

  • 1234. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:21 

    子どもいないなら別れられる。
    知り合いなんてバイト先の13歳上店長と出来婚だよ。昔はお金あるように見えたらしいけど、子どもがいると全然足りないし、向こうの親から新築建てるときにお金借りちゃってから口うるさいしで別れたがってる。

    +1

    -1

  • 1235. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:26 

    >>1218
    えーキモいよキモい!思ってても人に言うなんて。人から言われて、まあ…あはは…が普通の人だと思うよ…

    +6

    -1

  • 1236. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:27 

    良い歳してそんな感じだと私はもう変わらないと思うけどな。
    旦那の何が良くて結婚したの?それが見つからないなら別れて新しい恋愛するのも良いと思う。
    これからずーっっと一生その人といれるの?

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:33 

    >>1231
    この、年上女と付き合う男は素晴らしい!年下女と付き合う男は幼稚!って思考も偏見だよね

    +20

    -2

  • 1238. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:33 

    そんな旦那さんとは別れるべきだよ!
    今からピル飲んだ方がいいよ!妊娠させられないように気をつけてね!
    離婚切り出して渋るようならまずは別居しちゃえー

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2019/01/17(木) 18:09:49 

    わかるなー。19とかその年頃って20代後半以降の男の人が大人の男に見えて格好良く見えるんだよね
    でも、就職してその年頃の男の人を沢山見ると、年上の男だからって、みんなが成熟した男とは限らないことに気が付くんだよね。
    子供いないし、働いてるから離婚して自由になりなよ。
    年齢的に再婚のチャンスはあるし。

    +10

    -2

  • 1240. 匿名 2019/01/17(木) 18:10:01 

    寧ろ同年代と結婚するって普通
    結婚に焦りのない年下かつ可愛い女と結婚する方がハードモードだからこそその夢を追いかけるんでないの男って
    妥協するか妥協せず失敗を恐れないか

    +6

    -3

  • 1241. 匿名 2019/01/17(木) 18:10:11 

    10歳年上とかきもいとかいいながら米津が10歳年上の女性と交際してる?という報道のトピックでは好感もてるって人多かったよね。結局は何がいいたいかというと、そういう女性も年下好きのおじさんと変わらないってことだね。

    +29

    -3

  • 1242. 匿名 2019/01/17(木) 18:10:44 

    同年代だけど旦那が年下な人が一番勝ち組。

    +5

    -5

  • 1243. 匿名 2019/01/17(木) 18:11:05 

    結論、年の差婚は上手くいかないことが多いし世間は気持ち悪いって思ってる

    +8

    -1

  • 1244. 匿名 2019/01/17(木) 18:11:08 

    彼氏10歳年上で、同世代でも見つけられないぐらい顔が好みで性格も優しいから今のところ幸せなんだけど、こんな風に後悔する日が来るのかな?怖い。

    +6

    -4

  • 1245. 匿名 2019/01/17(木) 18:11:19 

    いや、米津なんとかもキモいよ。興味ないからそのトピは見てないけど。

    +10

    -2

  • 1246. 匿名 2019/01/17(木) 18:11:38 

    旦那さん、若い子と結婚できてうざいマウンティングし放題の有頂天状態から離婚されるかもしれないんだね。
    若い奥さんなんて大事にしてても、周りの同年代と比べたりで離婚危機が何度もあるからただでさえ気をつけなきゃいけなかったのにね。

    +8

    -1

  • 1247. 匿名 2019/01/17(木) 18:12:10 

    ゾ〜主が妊娠したあたりで若い子と浮気しそう…

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2019/01/17(木) 18:12:15 

    >>1237
    マスコミ(広告代理店)が年上婚や、離婚を煽ってるからね
    処女はダサい、とかフリーターこそ最高って煽ってたのと同じだよ

    +7

    -2

  • 1249. 匿名 2019/01/17(木) 18:12:37 

    >>1244
    来ますよ必ず。別れた方がいい

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2019/01/17(木) 18:13:14 

    ぶっちゃけ同い年の若い男にモテなかった若い女と同じくモテなかった男が年の差婚になるんだよね。

    モテモテな男女は若い時に同い年くらいでくっつく。

    +22

    -2

  • 1251. 匿名 2019/01/17(木) 18:13:29 

    >>1244
    あなたはいくつ?あなたがアラフォーとかなら別にいいんじゃないの。

    +2

    -2

  • 1252. 匿名 2019/01/17(木) 18:13:40 

    >>1
    私今40だけど同級生で自分がおばさんとわきまえて一歩引いてる人とまだまだと勘違いしてる人とわかれる。
    はっきり言えば?キレそうだけどこれからどんどん嫌になるよ。

    +8

    -2

  • 1253. 匿名 2019/01/17(木) 18:13:49 

    >>1の後主現れましたか?

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2019/01/17(木) 18:13:51 

    別れることばっか煽るよね
    喧嘩することとかさ
    こういうのを分断工作っていうんだろうな

    +2

    -8

  • 1255. 匿名 2019/01/17(木) 18:14:26 

    1行目の大後悔時代というワード、主のセンスが面白すぎて脱帽です

    +13

    -3

  • 1256. 匿名 2019/01/17(木) 18:14:30 

    私は主人と3歳差なんだけど、主人の前に付き合っていた男が9歳上でした。
    結婚の話しもでていたけど、父親に大反対されました。私は当時20歳〜でしたが、30前にもなってお前のような世間知らずな子供に手を出す男は、同年代の女性からは相手にされないハズレ男だって。
    当時は反発したけど…今は結婚しなくてほんとによかったです。私も大人になり、よくわかるようになりました。

    +119

    -5

  • 1257. 匿名 2019/01/17(木) 18:14:37 

    >>1232

    人によるね。
    小倉優子なんかは、旦那さんが一回り年上だけど浮気されて離婚したし。
    イチローとか松山ケンイチなんかは、嫁さん年上だけど内情は知らが、今んとこ離婚してない。
    キムタクは年齢差そこまでないけど、あれだけのモテ男だったのに年上の静香と結婚して離婚してないし。

    +27

    -2

  • 1258. 匿名 2019/01/17(木) 18:15:03 

    若い女の子は素直でかわいいから妻にして自分がいろいろ教えてやろうと考える夫って、将来モラハラ夫になる可能性大だよね。
    若い女の子も、若いうちは尊敬できる男性からいろいろ教えられるのが大好きだから、ついうっとりして一緒になっちゃう。16歳でおっさんのミュージシャンと結婚して離婚した彼女がいい例。

    なぜ彼女と結婚したかというと、若いけどしっかりしていて尊敬できるところがある、自分の足りないところを彼女が持ってるから一緒に人生歩いて行ける、という動機の男性なら、そんなことはなさそうだね。
    (しかし、実数は少なそう)

    +9

    -0

  • 1259. 匿名 2019/01/17(木) 18:15:05 

    >>1237 年上と付き合うのは素晴らしくないよ。かなり年下と付き合うより、はるかにマトモだと思うだけ。

    +2

    -4

  • 1260. 匿名 2019/01/17(木) 18:15:15 

    30歳過ぎたら女は若かったらいいって男増えるからね。
    私は2歳以上年上から告白されたら全部断ってたから年の差婚する人の気持ちが理解できない。


    +8

    -3

  • 1261. 匿名 2019/01/17(木) 18:16:05 

    >>1206
    慰謝料じゃなくて手切れ金(解決金)になるから相場ってのはないんじゃないかな?
    相手が納得する額だと思う、とんでもない額か拒否するなら裁判

    +2

    -2

  • 1262. 匿名 2019/01/17(木) 18:17:01 

    ガルトピの
    人気芸能人が年上女と結婚→素晴らしい!
    人気芸能人が年下女と結婚→同年代に相手にされないから云々

    この流れほんと年増女に都合の良い解釈って感じで気持ち悪い

    +41

    -5

  • 1263. 匿名 2019/01/17(木) 18:17:14 

    子なしなら離婚一択
    私は子供がいるから決断できず
    毎日モヤモヤ、喧嘩も絶えなくなってきました。
    もちろんレス。
    うちは7歳差なんだけど二人目妊娠中キャバ嬢と浮気してたし、モラハラで出血までした。
    発言をきいてうちの旦那みたい。自慢ぽくマウンティングする人間性も嫌になるよね。

    +13

    -0

  • 1264. 匿名 2019/01/17(木) 18:17:21 

    芸能人でさえ殆どのイケメンは同い年あたりの女性と結婚してるよね。

    年の差婚を後悔

    +22

    -9

  • 1265. 匿名 2019/01/17(木) 18:17:22 

    34歳で同じ歳の旦那いるけど、おっさんだなぁ…と思うよ。私もおばさんなんだけどさ。
    主が34歳になった時、隣にはめっちゃおじさんがおるよ。耐えられるのかな?

    +11

    -4

  • 1266. 匿名 2019/01/17(木) 18:17:45 

    >>1220
    こんな若い子と結婚したのに3年出来てないから、どちらが不妊なんだと思うよ。

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2019/01/17(木) 18:18:15 

    >>79
    主さん、出逢ったの19歳だもん
    10代なんて何もわからなくて当然だよ

    +11

    -2

  • 1268. 匿名 2019/01/17(木) 18:18:36 

    後はすんなり離婚できるか、あと妊娠してないか、だね。

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2019/01/17(木) 18:18:50 

    >>1219
    反論なんていらない
    そもそも年下と結婚出来たって自慢してる男って大概底辺系
    5chでも年の差婚自慢してるのって同年代に相手にされない男よ笑
    そんな男に選ばれた女も大概

    +29

    -0

  • 1270. 匿名 2019/01/17(木) 18:18:51 

    >>1262
    ドリカムのボーカルとか吉田羊はキモいと言われてたよ。

    +8

    -1

  • 1271. 匿名 2019/01/17(木) 18:19:24 

    で!
    主ちゃんどうすんの?
    考えを教えてくれ

    +4

    -2

  • 1272. 匿名 2019/01/17(木) 18:19:32 

    >>1250
    一番モテてた女の子は結婚なんていつでもできるってまだ独身で大人になってからは年上とばかり付き合ってるよ〜
    同年代と若くして結婚した人ってDQN同士と本当に全てにおいて普通としか言えないカップルの人ばっかりだけども

    +3

    -3

  • 1273. 匿名 2019/01/17(木) 18:19:39 

    >>1250
    モテなくてもたいていは同年代の範囲で結婚するのがスタンダードだと思う。
    年が離れてると受け付けない子も多い。

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2019/01/17(木) 18:19:52 

    EXILEみたいな出で立ちの28歳の男の彼女が17歳で、指にタトゥー入れたような女の子だった。
    そりゃまともなアラサー女子は、EXILE系は選ばないわな。

    +38

    -0

  • 1275. 匿名 2019/01/17(木) 18:19:54 

    一回り以上では、年を取るとキツイ

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:16 

    >>1264
    スポーツ選手も同年代で結婚してる
    一部例外もあるけど

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:21 

    同年代と付き合うと男の方が何かと張り合ってくることが多くて面倒くさかったな。
    年下は見る分には好き。イケメンに限るけど。
    私のキツい暴言にも動じないのすごいなと思って10歳上を選んだ。
    悪気はないのに同年代だと「今の言い方なんだよ!?」と突っかかってきた言い方の何倍もキツい言い方でも全く動じず。すげえや。

    +4

    -8

  • 1278. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:40 

    主の旦那は年の差婚というより人間性がクソだね
    同じ年の差婚でも先輩の旦那さんは会ったことあるけどとても優しくて先輩ともずっとラブラブで仲良しだよ
    若さ故の過ちだけど、早まっちゃったね〜
    子供いないなら早めに別れた方がいいよ

    +8

    -1

  • 1279. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:41 

    私は旦那と同年代(30半ば)だけど、旦那の友達二人とも35や36同士で付き合って結婚した。
    まともな友達で心底安心したよ。

    +11

    -0

  • 1280. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:42 

    うわー旦那脳内お花畑&勇者気取り
    しかも自慢したいのは若い妻って言うか、若い妻をGETした俺☆なんだね。
    それがむき出しで 気持ち悪い‥ごめん主

    +10

    -1

  • 1281. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:47 

    >>1264
    芸能人の年の差婚て芸人が多くない?千原ジュニア、松ちゃん、加藤茶、齋藤さん(ハゲ)、フジモン… ブサイクDQN系

    +39

    -1

  • 1282. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:57 

    >>1256酷い言い様だね。
    同世代から相手にされないから、騙しにきたとかいくらお父さんでも
    結婚に反対理由としては良く無いと思う。
    私、結婚したのは年の差の旦那だけど、それまで同世代、年下とか色々付き合ったし
    付き合わなくても告白されたりあるし。
    結婚て生半可な気持ちでしないよ、普通。
    お父さんに言いたいのはあんたみたいな短絡的思考で育った娘に
    嫁にしたいと言ってくれる男性が表れただけ
    ありがたいと思いなって感じ。

    +4

    -18

  • 1283. 匿名 2019/01/17(木) 18:21:06 

    >>1212
    私も年の差ある夫の妹から別れていいよ、って言われてる。

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2019/01/17(木) 18:21:11 

    私は本当に愛し合ってたら歳の差は他人が言うことじゃないとは思ってるけど、主さんのはちょっとね。
    あと余りにも離れてるとやっぱり、えっ?ってなる。
    20歳離れてるっていう人の時は苦笑いしてしまった。

    +9

    -1

  • 1285. 匿名 2019/01/17(木) 18:21:32 

    >>1250
    本当そう思う
    出会いがなく、交際経験が少ない
    自称モテでも自分から行動できないタイプが迫られた末に結婚、みたいな
    普通に恋愛経験そこそこあったら年齢が離れた人とは付き合っても結婚はしない
    他の出会いあるかも!って思考が勝るから

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2019/01/17(木) 18:21:35 

    >>1273
    まあこれだよ
    年の差があって結婚してるのはお互い難あり
    人間上手く出来てる

    +9

    -1

  • 1287. 匿名 2019/01/17(木) 18:22:22 

    このトピ どんだけ伸びるんだw

    +6

    -1

  • 1288. 匿名 2019/01/17(木) 18:22:41 

    >>1262 年増って言うか、年いってから見えてくるものとかあるのよ。ちゃんとしてる男や、なんかおかしい男の違いとか。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2019/01/17(木) 18:23:04 

    >>1281
    答えが出てしまった笑
    まあこれが現実

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2019/01/17(木) 18:23:23 

    離婚理由としては通用しないし、旦那の抵抗に合いそうw

    主さん、経済的に自立できて子供がいないなら

    別居始めて、夫婦として成り立っていない既成事実作れば良いと思う

    概ね2年経過すれば破綻していると認められるよ


    まだ24歳だし

    +3

    -2

  • 1291. 匿名 2019/01/17(木) 18:23:30 

    >>1244
    相手の経済力に魅力を感じるではなくて、女性が若すぎなければ大丈夫じゃない

    +1

    -2

  • 1292. 匿名 2019/01/17(木) 18:23:33 

    33のおっさんが19歳の女の子口説いたの…気持ちわるいわーうげええ
    私が主さんの親ならもう恨まれてもいいから仕事辞めさせて徹底的に主さんを側にいさせて守るわ

    +28

    -0

  • 1293. 匿名 2019/01/17(木) 18:23:56 

    >>1281

    独身の今田耕司や岡村隆史も、若い女の子じゃないと嫌みたいだね。あと村本大輔も、19から24じゃないと嫌だって言ってた。気持ち悪いといくら批判されても、そうなんだから仕方ないってラジオで言ってたよ。

    +23

    -2

  • 1294. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:14 

    二年付き合って16個上の人と結婚しました。

    正直後悔しかないです。
    付き合っている時は包容力と経済力のある大人の男だと思ってました。

    実際結婚したら、典型的なモラハラ旦那。
    給料も渡さず月に五万渡されるだけ。

    離婚考えてます。
    全ては見る目がなかった自分が悪いのですけどね💦

    +69

    -0

  • 1295. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:19 

    >>1256
    お父さんが悪役になって守ってくれたね
    良かったね

    +32

    -0

  • 1296. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:21 

    20歳くらいの時に同い年、年下、2歳くらい年上、10歳くらい年上全部付き合ったことある。

    確かに10歳くらい年上は高いプレゼントくれたりハイクラスなレストランに連れていってくれて車は高級車だしワガママいいたい放題でも喧嘩にすらならない。でも既におじさん感じたし私の若さにくいついてる感じがして私の写真集勝手につくって周りに自慢したり見せびらかしてました。
    気持ち悪くなって貢がせて振った。
    結局1歳上のハイスペイケメンと結婚した。
    年の差婚する女性ってやっぱりモテない人多い。

    +10

    -1

  • 1297. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:27 

    旦那さんのその高々な鼻をポキッと折ってほしい笑
    絶対泣きついてくるよw

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:32 

    >>366
    大丈夫。絶対300万もとられない。
    というか、そもそも「性格の不一致」だけなら慰謝料は発生しない



    不貞みたいなはっきりした原因でも、300万も支払うケースなんて少ないよ。


    ただ、今のままだと離婚の原因として弱いから
    日記・第3者の証言、できれば浮気させるなどして相手に非を作りたい

    +11

    -4

  • 1299. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:39 

    >>1285
    自称モテってすごいわかる
    ガルで年の差婚してる女のコメント読んだけど同年代からはモテなそうな人ばかりだった
    あと水商売系の女が多かった

    +11

    -2

  • 1300. 匿名 2019/01/17(木) 18:24:51 

    親との関係も元々悪かったら逃げ場が欲しくて結婚とかもあるよ。

    +6

    -1

  • 1301. 匿名 2019/01/17(木) 18:25:09 

    >>1211
    そう、だから、高橋一生なんかの件は、びっくり&ガッカリぽんだったわけよね。

    +8

    -3

  • 1302. 匿名 2019/01/17(木) 18:25:29 

    若いからやり直すなら早い方がいい。
    主が30歳の時旦那は44歳、40歳の時54歳やで。
    セックスレスに耐えられんの?おっさんなんかすぐ萎れるで。

    +8

    -3

  • 1303. 匿名 2019/01/17(木) 18:25:31 

    年の差婚とか歳の差カップルとか見ていて不可解なのは、よく話や感性が合うなということ。

    年下の方からすれば、知識経験とも豊富で尊敬できる相手ということであれば、話題が合わなくても何とか持ちこたえるだろうけど、年上の側は、一体相手ととういうふうに精神年齢を折り合わせるのかしら。
    よっぽど無理をしてるか、自分の精神年齢がよっぽど低いかのどちらかとしか思えないのだけど。

    私は女性だけど、相手がずーっと年下なんて、お子ちゃますぎて絶対無理。ただかわいいだけじゃやってけない。
    もっとも、私40、相手30ぐらいだと違ってくるけどね。ただその時は、相手がこっちを相手にしないわな(笑)

    +15

    -5

  • 1304. 匿名 2019/01/17(木) 18:25:36 

    >>1281
    ブサイクほど面食い、金持ってる芸人なら尚更

    +7

    -3

  • 1305. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:06 

    8歳年離れてて
    私今26出会ったの3年前
    婚姻関係がまっさらになり
    今、リスタートならこの人選ばないかも笑
    なんか23〜24の頃はいろいろ勘違いしてて
    魅力的に思ったな
    全然仲は良いし離婚するほどではないけど。

    +3

    -2

  • 1306. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:17 

    ここって年の差婚してる人結構いるはずだけどあんまりコメントがないね
    惨めさに気づいたのかな

    +7

    -4

  • 1307. 匿名 2019/01/17(木) 18:26:34 

    >>1244です。
    私は30歳です。
    起業して自分でがっつり稼ぎたいので、サポートしてくれる男性じゃないと厳しい。

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:09 

    それは年の差ではなくて、ご主人の元々の性格の問題では?
    私も8歳差ですが、充分過ぎるほどしっかりしていて頼れるお相手ですよ。

    +12

    -4

  • 1309. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:14 

    しかも35歳過ぎたらローン審査とか厳しくない?
    38歳で今からローンくんで20年としても58歳やで?

    +11

    -2

  • 1310. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:17 

    >>1298
    こわっ。
    離婚したいなら誠実に話し合えばいいだけだよ。相手に不倫させるとか黒すぎる。

    +7

    -2

  • 1311. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:33 

    >>1270

    年下女を狙う男は精神的に幼稚だと言うけど、
    年下男を狙う女もそうなのかな?

    +7

    -2

  • 1312. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:43 

    年下に手を出す男って、同世代に相手にされてないんじゃなく「そもそも同世代は対象外」なんじゃない?
    その時点で思考回路が幼稚
    たまたま好きになった人が凄く年下、ってわけじゃなさそう
    こわやこわや

    +34

    -5

  • 1313. 匿名 2019/01/17(木) 18:27:56 

    職場の39の男性が最近同じ職場の24の女の子(バツイチ子持ちで前のご主人とは夏に離婚したばかり)と付き合い始めた。別に付き合うのは本人たちの自由だからいいんだけど、若い彼女ができた途端にその男性は自分と同年代の女性や同年代の女性と結婚した男性に盛大に自慢とマウンティングをしてくるようになった。しかも公私混同しまくりで忙しい日に2人揃って休みをとったり仕事中でも平気でタメ語だったり…みっともなくてとても大人の行動とは思えない。きっと主のご主人と同じタイプだと思うけど、周りの大半の人たちは(口では「羨ましい」と言っていても)ドン引きですよ~!だから主さんも毒される前に逃げて~!!

    +46

    -2

  • 1314. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:13 

    >>1208
    この漫画はまだいいよ


    男側は「若いのが良いわけじゃないけど、結婚願望を出されると困るから20台半ばくらいまでしか
    付き合えない」って割り切ってるし

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:20 

    主さんの旦那は悪いけど
    元々の性格がどっか斜め上な思想だったんだと思う。
    私の旦那も年上で離れてるけど
    これっぽっちも自慢しないよ!
    むしろ、年離れてるのに年上と話してるみたい正論出して来てに怖いとか仲良い人に愚痴ってるよ。
    主さんが若干羨ましい…

    +7

    -3

  • 1316. 匿名 2019/01/17(木) 18:28:52 

    >>1282
    横。
    あなた年の差何歳?
    4歳や5歳はまだ分かるけど

    +3

    -2

  • 1317. 匿名 2019/01/17(木) 18:29:23 

    今の年下の若い子が好きなおっさん達は若い時は年上女性好きでいくつも年上の女性と付き合ってた人はたくさんいたのをしらないのかな

    +3

    -3

  • 1318. 匿名 2019/01/17(木) 18:29:31 

    >>1
    主さん、離婚したいなら今から離婚が成立するまでの間、間違っても妊娠しないようにピルを飲んだ方がいいかも
    子供出来たら余計に逃げられなくなる

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2019/01/17(木) 18:29:48 

    若い男と不倫してやれば!?
    旦那さんのプライドが音を立てて崩れそう。

    +5

    -2

  • 1320. 匿名 2019/01/17(木) 18:30:06 

    主のことが大好きで自慢してるのではなくて若い女と結婚できたことを自慢してるのがなんかもう生理的に無理だわ
    これから先長いよ?
    子供ができるまでに早めに決断した方がいいいよ
    主はまだ若いし次はしっかり見極めて優しい旦那見つけなよ

    +8

    -2

  • 1321. 匿名 2019/01/17(木) 18:30:06 

    >>1277
    その突っかかってきた同年代も、数年して年齢重ねると、何も言わなくなる人が多いよ。

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2019/01/17(木) 18:30:55 

    >>1303共通の趣味があるからかも。
    私は小学生から親の付き合いでゴルフやってたからゴルフで遊ぶ。
    あと無理やり価値観合わせるとかやらないかな。

    +1

    -2

  • 1323. 匿名 2019/01/17(木) 18:31:02 

    自分もババアになる時は旦那もジジイになっていくのは分かる。
    自分がまだ綺麗なうちに旦那がジジイだとなんか納得いかない。

    +17

    -2

  • 1324. 匿名 2019/01/17(木) 18:31:34 

    >>1262
    若い男との不倫に憧れるババア主婦と年下狙いの婚カツ高齢独身ババアが多いから仕方ないね
    男が若い女を狙うのは絶対許せないみたいだよ

    +8

    -2

  • 1325. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:00 

    レス読んでいると年下嫁にも色々あるな。
    頭の悪そうなメンヘラと
    しっかりできている人間の二種類

    +7

    -2

  • 1326. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:08 

    主ほど離れてないけど
    旦那おっさんやなーと思うけど
    自分も老けてきたなと思って
    まあいいかとなる

    +5

    -2

  • 1327. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:12 

    離婚してリセットや!
    若い若い!
    人生今から今から!
    旦那さん泣きついてくると思うけど、
    冷静にしたたかに調停をね。

    周囲には、おっさんは2度と嫌っていう理由が最大の仕返しやわw

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:23 

    年の差婚が良い悪いとは一概には言えませんが、相手の性格を見極めるのが大事だと思いますよ。
    年齢関係なく、本当に尊敬できて一生を添い遂げる覚悟を持って結婚するべきだと思います。

    +6

    -2

  • 1329. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:54 

    女の価値は若さとか言う男や、権力を使って若い子にセクハラする男ばっかりで被害者が多い年の差恋愛って嫌悪されるんだよね。

    年の差婚で上手くいってる人はこう言うスレ見ない方が良いよ。

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:03 

    19歳くらいの時は同い年の彼氏いてもナンパの嵐、バイト先のお客様や店長までどれだけ口説かれたか。
    私なら資産100億あるくらいじゃなきゃ10歳以上上とかあり得ない。
    私も周りも殆ど同い年婚だし、若さ目当てにならないから純愛になりやすい。

    +6

    -5

  • 1331. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:06 

    これ、男も悪いけど女もさ、同い年の男にモテないから歳上の男に無意識に向くんかなって思う。

    +10

    -2

  • 1332. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:13 

    年下の女と付き合う男は精神年齢低いとかいう変な人も出てきたね
    めちゃくちゃ年下の女性と付き合う男ならわかるけど

    +4

    -6

  • 1333. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:37 

    年下の若い嫁は扱いづらい!って様を見せたら?
    旦那の世話しないで飲み歩いたり、休みは気ままに一人で出掛けたり
    自分のことは自分でやってください
    これぐらいやらせてもらって当然よね
    なんせ年下で女の大事な時期をあげたんですから、って態度で接してみては?

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2019/01/17(木) 18:33:38 

    離婚したいと思うならそれがいいんじゃないかな。
    24歳なら同世代の彼とドキドキするような恋愛を1番楽しめる時期だと思うし。

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:32 

    夫婦で一緒に歳をとりたい
    二人でおじいちゃんとおばあちゃんになりたい
    だから年の差は5歳迄かな
    私が上か下かはどっちでもいい

    +28

    -0

  • 1336. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:42 

    >>1298
    年の差婚を後悔してる人が相手に非を作ってずる賢く離婚出来るとは思えない
    墓穴掘って余計な金や労力がかかりそう

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:50 

    大学生のころ、バイト先で30代の人からめちゃアタックされた。30代もバイト。
    当時は好みじゃないからって断るだけだったけど、今思えばとんでもないよな。

    +26

    -0

  • 1338. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:54 

    ネットでマウンティングほくそ笑んでる精神の持ち主に何言われても説得力ないんだけど
    人としても大人としても精神年齢が高く真面な大人は他人の不安を煽って楽しんだりマウンティングに命かけたりしない

    +3

    -4

  • 1339. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:57 

    若い頃は、おっさんからのアプローチが本当に多くて嫌だったから娘が年の差婚とかしたら泣ける。
    割り勘男と一緒だよ。当たりの男は、ほんっっっとうに極一部。大体は貧乏くじを引く羽目になる。

    +15

    -6

  • 1340. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:06 

    >>1331
    毒親育ちで
    年上男の包容力じゃ受け入れられないメンヘラとか多いと思う!ソースは私!w
    無駄に年食ってて包容力もないオッさんは却下

    +10

    -0

  • 1341. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:24 

    いたいた。前の職場に主の旦那みたいな男。
    若い嫁ゲット出来たと自慢。社内だけならまだしも営業先でまで自慢してて問題になったよ。営業変えてくれって取引先から言われ上司にも怒られ社内の女性からは嫌われてた。
    歳の差はやっぱり女性に相手にされない癖ある男が若い世間知らずな女騙してるとしか思えないわ

    +35

    -0

  • 1342. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:29 

    同い年は給料安いからって年上と結婚する人たまにいるけど周りの旦那さんが男盛りの50歳の時には定年したら年金生活になる。
    子供は体力のないお父さんを嫌うし自分が働きに出ないといけない(妻の社会保険は自分で払わないといけない)

    デメリットしかないw

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:30 

    知り合いもかなり年の差婚したけど
    若いって皆に自慢してる
    ロリコンなんだ
    若い嫁が自慢なんだって
    ってノリノリの人もいるからなぁ
    相性が合わないんじゃない?

    +3

    -2

  • 1344. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:34 

    あまりにも若い子好きな人って、同世代とはやっていけない人が多いよね。
    幼稚だったり、モラハラしたいから、物のわからなそうな若い子を好む。

    子どもいないなら、さっさと離婚した方がいいよ。24ならいくらでも次がある。

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:41 

    あなたが捨てられる前に捨てましょう、

    +2

    -2

  • 1346. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:54 

    このまま続いても、主が歳取ったら浮気される
    主の若さだけが好きなんだもんね

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:04 

    >>1330

    +2

    -2

  • 1348. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:23 

    うちは確かにお馬鹿だけど段々人間らしくなってるわ。元々人間らしい人の方がいいだろうけど、年々マシになってるの見ると良いかなぁと思う。年齢はネックだけども優しいし体調気遣ってくれるし、お互い不倫とか浮気とかあり得ない性格だから良いかな。浮気不倫したりされたりしてる同年代よりはまだいい。

    +0

    -2

  • 1349. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:26 

    >>885
    気付くの遅ーい!
    そんな結末、多いの当然。
    既に20代の頃から察してた。

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:41 

    三船美佳みたいだね

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2019/01/17(木) 18:36:48 

    14才年上と結婚するなら寿退社したいわw

    +13

    -6

  • 1352. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:20 

    私中学生の時から大人と仕事する場面があって
    幅広い年齢層と付き合いがあったし
    中学生とは言え仕事は仕事だから周りも容赦無しだったし。
    年の差一回りくらいなら許容範囲だった。
    勿論同世代とも全然あり。
    でもやっぱり、普通に学生を送ってる人達はそんな機会、社会人になってからくらいじゃないと
    経験無いからギョッと思うものなのかな。

    +0

    -10

  • 1353. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:22 

    >>1307
    40と30なら大人のお付き合いだから別に気にしなくていいんじゃ
    10代20代前半の子が言いくるめられて結婚しちゃうのとは違うし、貴方がバリバリ稼げるなら怖いもの無し

    19歳に猛アタックする30過ぎの男とか怖いw

    +52

    -1

  • 1354. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:24 

    相手が好意持ってて、明らかに歳上なのに歳を教えてくれない人は避ける様にしている。だいたい歳上の男性はがっついてくるので、来たなと思ったら冷静に対応するように気をつけているよ。そういう人に限ってこっちの年齢は聞いてきますしね。
    職場で知り合った可愛い子とそういう話してて、歳上と付き合ってて、向こうが結婚したい離したくないとか言って本当にしつこかったらしい。泣かれたりして、別れるの大変だったらしい。

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:30 

    後悔してる時点でもう終わりだよ
    離婚した方がいい
    子無しなんだから全然問題なし!

    +17

    -0

  • 1356. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:33 

    主と同い年だけど、こう言うおっさんに引っかかる女の気持ちほんっと分からない。
    若い子と付き合えたり、結婚して勘違いしてるしてるおっさん程キモい生き物って居ないよねw

    +16

    -0

  • 1357. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:41 

    主はいいなあ
    私は子供がいるから簡単には別れられない
    歳上男って素敵に見えるのは最初だけだよね
    中身は年齢関係ないよ
    同年代と結婚してればよかった

    +50

    -2

  • 1358. 匿名 2019/01/17(木) 18:37:53 

    さっき生活費すらくれない夫との離婚を申請して成立するまでに5年かかりました〜って記事見てたよ。
    そんなにかかるものなの?わー!

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2019/01/17(木) 18:38:28 

    19で33の男に言い寄られて「こんな大人の男性に選ばれた!」って主も同類だと思うよ。夫婦は鏡だしね。
    さっさと別れなよ

    +24

    -3

  • 1360. 匿名 2019/01/17(木) 18:38:33 

    24歳でこれから子ども産んだとして周りのパパなんかまだまだ20代の青年やで?

    自分だけアラフォーのおっさん連れてたら私だったら惨めな気持ちになりそうやわ

    +44

    -3

  • 1361. 匿名 2019/01/17(木) 18:38:48 

    >>1309なんでフルローン組むのがデフォルトなの!
    頭金がっつり出せば問題無いよ。

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2019/01/17(木) 18:38:55 

    >>1352
    なになに?業界の人?!

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2019/01/17(木) 18:39:11 

    私の周りは5歳くらいの年の差婚が凄く多いよ。

    +4

    -3

  • 1364. 匿名 2019/01/17(木) 18:39:25 

    別れるなら今ですよ!ダラダラすると主の価値が下がり。旦那が老害化。
    特に金持ちでも無いバカ中年と一緒なんて残りの人生地獄ですよ。

    別れるのにダラダラすると直ぐに20代終了。
    しかもコブ付きなら最悪。

    +24

    -2

  • 1365. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:05 

    親の言うこと聞かないからこんな目にあったのさ。
    親は人を見る目の目利きがやっぱりいいよ。

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:14 

    主さん、若さに拘る男はすぐ次を見付けますよ
    おじさんからモテたからよく分かる
    下に見るのは結構だけど一方通行で肝心な話し合いが全く出来ないから!
    年の差ってそれくらい厄介だよ

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:23 

    >>1358
    早いくらい

    +0

    -2

  • 1368. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:27 

    あーあ
    主絶対離婚すべきだよ
    子供いるまえにそれなら無理だよ

    うちは子供できてから大後悔期に来てもうおしまい。主と一緒で共働きじゃないと子供1人大学にも行かせられないのに、若い嫁貰える俺の価値は凄いみたいな、まーでもそれもさすがに50手前には少しはましになりましたよ。45の時にかなりお世話で30後半に見えるよと言って不満そうにしてる顔見てなんかどうでもよくなりました。
    心底キモって思いました。
    私はアラサーですが、自分が年取れば取るほどかなり年下を選ぶ幼稚さと、精神年齢があまり変わらなくなってきて、なんだこいつはって思いますよ。
    育児は強力してくれやってくれ方ですが、私達世代では結構普通にこれぐらいはするパパもたくさんいます。
    ですが、物凄い値打ち出してきます。
    比べる友達、は50歳の友達だから育児、家事してきてない世代だから俺やってる凄いが大変。でも思ってるより全然疲れてますし、全然動けてないからこっちは気を使うし、地獄ですよ。
    頑張ってくれてるから文句言えないし、
    加齢臭、膝痛い、老眼、色々大変ですよ。
    価値観が違うってこういう事だなって実感します。

    早い方がいいですよ。

    あれ?私も離婚すべきかな(笑)

    +52

    -4

  • 1369. 匿名 2019/01/17(木) 18:40:55 

    年上関係なく連れ添ってると別れたいとか思うことは大抵の夫婦にありうると思う

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2019/01/17(木) 18:41:08 

    >>1186
    チョロいね~

    +0

    -2

  • 1371. 匿名 2019/01/17(木) 18:41:25 

    主と同じ年齢差で男が結婚しないなら付き合わないって言ったやつ知ってる
    結果、結婚したみたいだけど
    きっしょ!!
    がっつきすぎ!!

    +2

    -2

  • 1372. 匿名 2019/01/17(木) 18:41:47 

    剛力さんみたいだね
    でもZOZOはお金あるからなぁ

    +20

    -1

  • 1373. 匿名 2019/01/17(木) 18:41:54 

    ガル民に相談してれば結婚せずに済んだのに

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2019/01/17(木) 18:42:07 

    >>1
    うわー、人様の旦那ながら嫌な男だね
    ガキな男はガキにしか相手にしてもらえないからガキを狙いに行くんだよ

    +11

    -0

  • 1375. 匿名 2019/01/17(木) 18:42:12 

    >>1361
    そういう問題じゃない。年取ってるって事は時間が少ないって事や。選択肢が狭まるっちゅーこっちゃ。それが及ぼすメンタルも含めての話や。

    +1

    -1

  • 1376. 匿名 2019/01/17(木) 18:42:22 

    私は18の時23と付き合ってて、その時はクルマあるしー、とか思ってたけど、色々話が合わなくって辛かったー。音楽好きだからそれが顕著に出て
    話合わなかった。あと、やっぱり同い年の男の子に比べたらオヤジだった(笑)執着されて別れにくかったー、そんな私は年下と結婚したけどすごく楽

    +4

    -10

  • 1377. 匿名 2019/01/17(木) 18:42:33 

    高橋一生は女からグイグイ来てたからね…
    まあ手を出しちゃったんだから残念だけど。
    その前は尾野真千子とか同世代だし、若い子とはもう別れたみたいだから次の女の年齢に注目してる(笑)

    +16

    -3

  • 1378. 匿名 2019/01/17(木) 18:42:41 

    年の差婚じゃなくても離婚してそう。若い旦那なら遊びた時期で家庭をかえりみないし。

    +3

    -2

  • 1379. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:06 

    主さんの旦那は若い女至上主義みたいな感じなので別れた方が良い。

    年の差婚自体は別に良いと思う。
    全員が全員自分が思い描く相手とかと結婚できるわけではないし
    それが世の中の現実だし
    タイミングとかいろんなことが関係してるしね。

    私も 14歳くらい年上の人に好意を持たれて
    優しくもされたし気持ち悪いなとも思ったし
    でもその時は 孤独が少し埋まってたし

    私自体はそんなにたいしたことないから
    完璧な私の理想の相手を望むのはちょっと 難しくてね
    本音はそんなところですよ

    +5

    -2

  • 1380. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:07 

    >>1339
    正論
    マイナスしてるのは低スペ男かなw

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:16 

    私も子供がいない今のうちに
    離婚しようか悩んでる〜
    理由は年齢じゃないけど
    好きは好きなんだけど
    けど今のままでいいのかなぁとも
    思っちゃう

    +2

    -2

  • 1382. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:27 

    みんな書いてるけど、年齢差より人間性の問題だね

    +10

    -3

  • 1383. 匿名 2019/01/17(木) 18:43:31 

    >>1351
    でも専業も辛くない?夫が休みの日には、働いてたら家にいない口実できるし。

    +2

    -1

  • 1384. 匿名 2019/01/17(木) 18:44:02 

    うちの両親15歳差だけど(もちろん旦那が年上)二人が楽しそうに話してるの見たことない。
    いつも話し噛み合わないから少し話してすぐ疲れちゃって無言‥て感じ。
    結婚して30年以上経つけど未だに母は「ジジイ何言ってるかわかんねー」って言ってるw
    年の差婚大変そう。

    +51

    -4

  • 1385. 匿名 2019/01/17(木) 18:44:11 

    若い奥さんはいいよ〜ってセリフが気持ち悪くてゾッとする。

    +40

    -1

  • 1386. 匿名 2019/01/17(木) 18:44:35 

    主ももう少し知性と見識を磨いて堅実な男と一緒にやっていける
    人間にならないとまた同じ轍を踏みますよ。
    ほかの頑張ってるバツなし20代女性たちを選ぶマトモな男性達から
    スルーされない様に。結局類は友を呼ぶですから。

    +8

    -2

  • 1387. 匿名 2019/01/17(木) 18:45:35 

    澁谷も年の差婚だけど学生時代イジメられてて同年代女にコンプレックスあったんだよね
    まあ5歳以上年下選ぶのって普通の女から相手にされないからなんだろう

    +2

    -2

  • 1388. 匿名 2019/01/17(木) 18:45:40 

    周りに失礼なこと言ってる旦那と同類に見らますよ
    家では主も同じ発言してるんだって思われないですか?

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2019/01/17(木) 18:45:41 

    >>1
    その人間性を見抜けなかった主が悪い。
    全部男のせいにできるなら楽だよねぇ。
    正直主も類ともじゃないの?結婚までしといてさぁ。

    +7

    -3

  • 1390. 匿名 2019/01/17(木) 18:45:48 

    離婚したらいいと思うけど24歳バツイチ元夫は14歳年上とか次いなそうw

    +4

    -6

  • 1391. 匿名 2019/01/17(木) 18:46:10 

    3歳くらい上が丁度いい
    流行ったものとか通じるから、昔話になると毎回盛り上がる

    +11

    -5

  • 1392. 匿名 2019/01/17(木) 18:46:13 

    所詮お友達もお付き合いも結婚も
    同レベル同士の戯れだと思いますがね・・・

    +7

    -1

  • 1393. 匿名 2019/01/17(木) 18:46:41 

    >>1380
    早速マイナスw

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2019/01/17(木) 18:46:58 

    19歳が33歳にアタックされても当時19歳だったら、ご飯毎回ご馳走してくれて、車も持ってて、すご〜いってなるんだけど、今33歳になってみて分かったのは33歳にもなって年下にご馳走するん当たり前やし、車も持ってるのも当たり前やし(地域差あり)それより19歳の子口説くとかキモすぎるしか思わん。それが全てよね。

    +68

    -0

  • 1395. 匿名 2019/01/17(木) 18:47:26 

    38歳て数年したら男の厄年やで?主はまだ20代やのに旦那の厄除けいかなあかんで?

    +3

    -2

  • 1396. 匿名 2019/01/17(木) 18:47:44 

    類友なんでしょ
    同世代と付き合えないって人間性にも問題ありなんじゃない?

    +3

    -3

  • 1397. 匿名 2019/01/17(木) 18:48:10 

    たまたま出会って恋に落ちたのなら問題ないけど、主の旦那の発言がキモ過ぎてびっくりした。

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2019/01/17(木) 18:48:18 

    >>1395
    なんか優しい

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2019/01/17(木) 18:48:29 

    相手65歳のときに主はまだ51歳。
    自分が外で仕事しているのに、
    家にいるだけの旦那の世話も出来るかな?
    専業主婦でも同じだよ。
    なにもしない旦那の3食用意して過ごすんだよ。
    余程絆が深くないと出来ないと思う。
    そんな人間性の旦那では先が思いやられる。
    決断は速い方がいいよ。主はまだ再婚できる。

    +7

    -2

  • 1400. 匿名 2019/01/17(木) 18:48:54 

    年上と結婚して
    若い奥さんなんだから可愛がってよねって言う気持ちが強い
    そこそこモテてきたけど結婚してあげたんだから私に尽くしてくれないなら他に男探すからねって思っちゃってるw

    書いてて自分の性格の悪さが嫌だわ...

    +3

    -2

  • 1401. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:02 

    主こないね。釣りかな?

    +3

    -16

  • 1402. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:03 

    19の時33のおっさんなんて恋愛対象ですらなかったわ。
    主もそんなのの口説き文句を真に受けて結婚までするなんて同類なんじゃないの?
    同世代に相手にされなかったんでしょ

    +36

    -6

  • 1403. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:35 

    >>1331
    モテないで上行ってる人は後悔はそんなしないと思う
    だってモテないのだから
    そこそこモテるのに余裕とか金に惹かれて
    高校生の時は大学生、大学生の時は社会人、社会人の時おじさんと付き合ってた人は
    自分か相手がある程度の年になると「あれれ~?何か違うぞ~?」ってw

    +3

    -6

  • 1404. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:47 

    10歳上〜の、おじさんと付き合ってる人達ってルックスはこだわらないの?
    私、どんなに良い人でも加齢臭とか白髪ハゲとかたるんだ肌とか気になっちゃう。体系もね。一緒に老けていくなら気にならないんだけど。

    メンクイじゃないよ。

    +39

    -2

  • 1405. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:49 

    若い頃って年上が包容力あっていいー!ってなりがちなんだよね。実際結婚する時は対等のはずなんだけど、自分が年上ってだけで偉ぶる人は地雷だよ。
    家庭環境にもよるけど、奥さんにすごく甘ったれる人もいるって話も聞くし。

    +25

    -0

  • 1406. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:59 

    普通にまともなら、前後2.3歳差ぐらいだと。

    +10

    -2

  • 1407. 匿名 2019/01/17(木) 18:50:53 

    まだ24でしょ?大丈夫だよ!みなさん仰ってるように仕事もあるし子ども出来たら無理だよ。
    私の年下の友人も歳の差婚したけど、スピード離婚して今新しい彼氏と幸せそうだよ😃

    +12

    -5

  • 1408. 匿名 2019/01/17(木) 18:51:20 

    大体15も下の若い女に熱烈アプローチしてくる
    30代男の何かがおかしいって気が付かないと。
    若い内は人を疑うってところを知らないから、
    オッサンの不倫相手で良い様に弄ばれてる
    若い子とか実際少なくないけどね。
    でも、しっかりしてる子なら結婚まで行かないよ。

    +50

    -1

  • 1409. 匿名 2019/01/17(木) 18:51:45 

    >>1396
    私は類友だけどトピ主は多分まだまだこれからの所で決断しちゃったからだよ

    +6

    -3

  • 1410. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:39 

    10以上離れてるオジサンには
    適当に貢いでもらって
    28〜30で同年代か3歳上くらいまでと
    結婚するのが理想

    +33

    -8

  • 1411. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:42 

    なんか思うのは、というかこのトピ見てて結論なんだけど、年齢って本当に関係ない。
    個々の問題。
    年上だから〜 とか、年上なのに〜 とか 年上のくせに とか、年齢見て判断しちゃうけど、そもそも年齢なんてもんは産まれてから何年目とかの数字であって、その数字と中身は年功序列では無いよね。

    だから、年の差婚というネーミングって単なる数字的な事実であって、だからどうって決め付けられない。

    要するに人間性の問題

    +14

    -15

  • 1412. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:42 

    うちは10歳差だけど、まーアレよね、向こうの性欲がすっかり枯れちゃってレスまっしぐら。すごく後悔って程じゃないけど残念だわー

    +9

    -2

  • 1413. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:52 

    >>1390
    え?
    そんな事ないでしょ

    +5

    -2

  • 1414. 匿名 2019/01/17(木) 18:52:55 

    同世代女性達からスルーされる男性はロクデナシ。
    年齢上がると女性は目が肥えてるからね。

    結婚持ち込むまで優しくチヤホヤすれば貧乏だろうが若い馬鹿娘を
    騙せるからね。結婚後はそれだけが自慢。釣った魚に餌もやらない。

    +18

    -2

  • 1415. 匿名 2019/01/17(木) 18:53:03 

    >>1
    ご主人は、主さんが後悔していること 気付いてないの?

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2019/01/17(木) 18:53:21 

    >>1404
    一緒に老いていく方が共感しやすいですよね

    +5

    -3

  • 1417. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:12 

    年の差って何歳から?
    今付き合ってる彼が8個上で37歳なんだけど、今はとても若く見えるし健康だけどもう少し経ったらやめといた方がいいと思うのかな?
    具体的に年の差のデメリットてなんですか?

    +8

    -2

  • 1418. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:27 

    まだ若い!やり直せる!あなたの人生これからですよ

    +4

    -2

  • 1419. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:30 

    まだ若いから、これから先何十年も一緒に過ごせるか考えて、答えを出すしかないね。

    相手が高収入で経済的に恵まれているなら、割りきる事もできるか、生理的に嫌か比較出来るし。そんなに高収入でもないなら、主さんの自立をすすめたいです。

    +2

    -2

  • 1420. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:34 

    >>1302
    セックスレスというか、主の方も受け付けなくなってそう。
    すでに生理的に無理そうだもん。

    +14

    -1

  • 1421. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:38 

    >>1401
    釣りじゃ無いっぽいよ。
    主さん今日仕事で何回か休憩中に書き込んでるよ

    +23

    -2

  • 1422. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:46 

    アラフォー男ですが、アラフォー女に相手にされず若い女の子に相手にされるなら嬉しくて嬉しくてしょうがないです
    実際に私の釣竿に引っかかってくるのはアラフォー女ばかりでうんざりなのですが

    +2

    -18

  • 1423. 匿名 2019/01/17(木) 18:54:52 

    男にしろ女にしろ、かなり年上か年下と結婚してる人って、自分の年に近い異性には相手にされなかった人ばかりのイメージだわ

    +11

    -2

  • 1424. 匿名 2019/01/17(木) 18:55:44 

    >>1412
    やっぱりレスになるのか
    まだ旦那30代だから平気だけど
    先を考えると絶望感しかない

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:01 

    年収高いとかなら別だけど、ただのおじさんなんだよね。。33歳で19歳にちょっかいとか、正直怖いわ。30歳で44歳と結婚ならわかるけど。
    未成年に手を出す三十路(低年収)とか引く。

    +21

    -1

  • 1426. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:07 

    >>1404
    私もおじさん無理だと思ってたけど全然おじさんに見えない人に出会って好きになってしまったよ
    よく言えば岡田准一みたいな感じ

    +3

    -3

  • 1427. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:10 

    >>1395
    女の厄年は19歳だから、主は厄年に旦那と出会ったんだねw

    +19

    -1

  • 1428. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:21 

    うーん
    年の差婚ってこんな人達って決めつけに一つも当てはまらないし年の差婚で後悔してる人達の話にも当てはまらない
    なんで?

    +4

    -3

  • 1429. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:27 

    >>1417
    あなたももう30才みたいなものだし、別に気にならない。
    問題は同じ年齢差でも~20代前半とかに手を出す人のことを指すんだと思う。

    +19

    -2

  • 1430. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:31 

    自分が19歳の時に33歳のオッサンとあれやこれやヤルと想像するだけで気持ち悪いわ。肌も汚らしく弛んでくる頃じゃん。
    若くて肌も綺麗で女として瑞々しい1番良い時期を勘違いしたオッサンに全部捧げるって、前世でどんな業を犯したらそんな罰ゲームに当たるのよ。

    よって離婚一択で!!

    +30

    -5

  • 1431. 匿名 2019/01/17(木) 18:56:55 

    3位!

    +0

    -1

  • 1432. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:30 

    これ、年の差とか関係ないでしょ(笑)
    ただ単に、人間性を疑う人間と結婚した話。
    こんなのどんな年代でもいるよ。

    +18

    -3

  • 1433. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:30 

    消防士は30後半のおっさんでもまだいけると思って若いしかも可愛い子狙うよね

    +8

    -2

  • 1434. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:39 

    年の差に限らず、幸せそうな夫婦のサンプルが少ない属性は親としては反対しちゃうよ。
    子供には苦労して欲しくないし。

    ここで噛み付いてる年の差婚した人は、旦那が周りに若い子ゲットした俺sugeee自慢したり、同い年の若い子に言い寄らないように首輪付けて管理してください。
    そうして嫌な思いする人が減れば、年の差婚の偏見もなくなるよ。

    +10

    -2

  • 1435. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:16 

    私の旦那は8個下だけれど、しっかりしてますよ
    年下だから
    とか
    年上のくせに
    とかじゃなく
    人間性ですね

    +6

    -7

  • 1436. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:17 

    若さが好きな上にもれなくマザコンだからやめたほうがいい
    他の人が書いてるように手っ取り早く自分の価値を高めたいだけ

    +2

    -2

  • 1437. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:46 

    >>1413
    一般的に同世代は避けるでしょ、相手は30前半くらいになるんじゃない
    どうなるかなんてわからないし大きなお世話だけど

    +0

    -2

  • 1438. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:47 

    今どきバツの人沢山いるし、今苦痛なら早めに離婚した方がよいかも!

    +2

    -2

  • 1439. 匿名 2019/01/17(木) 18:59:01 

    >>1357

    それ、それなんだよね
    結婚したら年の差婚関係ない。
    なら、尚更同年代が良かった。
    うちの旦那たぶん同年代より良いところもあるけど、やっぱりデメリットが多すぎてそれをカバーする程のものがない。
    性格普通、年収普通、顔普通
    でも、一回り以上って時点で
    下の下になっちゃう。
    老後資金を20代から計算してる自分ってなんなんだろう

    +7

    -3

  • 1440. 匿名 2019/01/17(木) 18:59:05 

    >>1257
    船越 英一郎さんは元奥さんの松居一代さんより3つ年下で松居さんが姉さん女房で最初は松居さんが玄関前でうん○をもらして笑顔で片付けたり、芸能界で1番のおしどり夫婦なんかとよくいわれたりしてたけど、船越さんが若い女性と浮気して離婚してるよね。

    +6

    -2

  • 1441. 匿名 2019/01/17(木) 18:59:10 

    >>1411
    あほちゃう?関係あるわ。
    手始めに年齢とたりとあらゆる病気の罹患率でもみてこいや。

    +8

    -7

  • 1442. 匿名 2019/01/17(木) 18:59:26 

    今時、35歳過ぎて初産とかの人もたくさんいるし幼稚園のママとかもみんな30代くらい。
    24歳とか30台のわたしからしたら本当に若い。
    更に正社員で子ナシとか、なにを迷うんだろう!
    しかし、旦那さん別れてくれなそうで別れるの大変そう…

    +49

    -2

  • 1443. 匿名 2019/01/17(木) 19:00:02 

    私19歳の時に27歳と付き合ってた
    好きだったけどだいぶおじさんだなと思ってた

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2019/01/17(木) 19:00:07 

    周りの歳の差婚してるママってすごいクセが強い人が多いの見てるからなぁ…主も主なんだろうなって思っちゃうんだな。

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2019/01/17(木) 19:00:13 

    >>1423
     それで結婚後は意外と同世代同士で不倫したりするんだよね・・・
     しかも深みにハマってる人ばかりだから。
     結局人間ないものねだりで、若い女を手に入れたら、
     今度は同世代のしっかりしている女が良く見えたりするんだよ。

    +11

    -2

  • 1446. 匿名 2019/01/17(木) 19:00:43 

    年下にしか相手にされない男なんてたかが知れてる。
    年上の女にも怯まず口説いてくるような生意気な年下の男のほうがまだマシ。

    +6

    -3

  • 1447. 匿名 2019/01/17(木) 19:00:43 

    旦那おっさんなくせに
    夜が雑で腹が立つ
    もっと奉仕しろよって思う
    レスも目前だし、女として枯れる
    おわた

    +9

    -2

  • 1448. 匿名 2019/01/17(木) 19:01:19 

    男も若いほうがいい
    男もおしりとか全然違うよ
    歳をとると垂れて汚くなる
    若いとプリッと上がってる

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:03 

    >>1440
    船越さんの不倫は週刊誌が裏をとっても何も出なかったし、あそこは年の差とかそのレベルの話ではない。 

    普通、嫁は野外で野糞しないし、youtubeで旦那を弾圧しない。

    +24

    -3

  • 1450. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:20 

    私いま29だけど正直38は嫌だ…

    ただでさえ女性の方が寿命長いのにかなりの年上と結婚したら最後一人になるのが長過ぎそうで怖い、、、。

    +12

    -3

  • 1451. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:21 

    今時バツイチくらい大丈夫だよ
    子供いなければ全然平気!25歳本当若いから今のうちに別れて欲しい

    +11

    -5

  • 1452. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:22 

    友達は、年上の金持ちと結婚したつもりが
    そんなに金持ちじゃなかった

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:28 

    主批判コメあるけどさ、正直19なんて高校生に毛が生えた程度というかまだまだ世間や人の機微をよくわかっていない子どもじゃん。私なんて遊ぶことしか頭にない学生だったよ(笑)

    取り返しがつかない年齢でも全然ないし、今後について冷静になって考えてみては良いんじゃないかな。
    それくらいの年の差だと、もしかしたら義両親介護からの本人介護が立て続けになる可能性もあるよね。

    私は年上の人が好きだけれど、皆が皆主さんの御主人みたいな感じではないよ。個人の性格の問題だろうなと思った。

    +65

    -5

  • 1454. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:40 

    相手38ならここからガンガン老化加速するから
    どんどん嫌になっちゃうと思う
    正社員ならまずは別居始めて
    別居期間がまあまああれば
    婚姻関係が破綻しているとみなされて
    離婚できるようになるよ

    +22

    -3

  • 1455. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:51 

    25歳でバツイチでも若気の至りかなで許せる

    +5

    -3

  • 1456. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:51 

    20歳くらいの時のバイト先で他部署の15歳近く離れてる男性社員が私のことをやたら可愛いって言ってて、接触すると助けてもらっていた反面、デートしようとか言われたりしてた。
    正直、何をしゃべればいいんだろう、しっかりしてるようにふるまわないとって思ってた記憶がある。
    年の差婚した人ってどんな会話してるの?
    ちなみにその人は若くてもブスだと思った子にはパワハラしてたよ。

    +7

    -3

  • 1457. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:52 

    >>1441

    文章もまともに書けんやつにアホちゃうとか言われちゃったwww

    +3

    -5

  • 1458. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:56 

    >>1
    親御さんが反対する結婚は絶対にダメです。
    親御さんはたぶん主さんのご年齢的なことはもちろん、
    旦那さんの人となりも見抜いていたと思う・・・

    +32

    -0

  • 1459. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:03 

    年が近くておバカは許せるけど年上で同い年みたいに振る舞う馬鹿は許せない。
    中身が馬鹿なら若い方が100倍マシ。年寄りの価値は経済的。資産。
    コレ以外何も無い。優しい言葉と態度だけで老人と貧乏共働きなんて女性として最下層。

    +17

    -2

  • 1460. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:05 

    異常に優しくしたり、ほめてくる、かまってくる
    男は要注意。大抵が下心ありで、頭の中は
    自分が好かれることしか考えてないよ。
    相手のためにやっているようで、結局は自分のために
    やっている。そこを見抜かないとまた失敗するよ。
    ちょっと不器用くらいでいいんだよ男は。

    +50

    -0

  • 1461. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:12 

    トピ主です。仕事が終わり帰宅中です。こんなに反響があるなんて死ぬほど驚いています。
    ざっとコメントを見ただけなので、寝る前にでもじっくりバレないように読みますね、、帰って御飯作るのすら憂鬱です

    私のコメントまとめてーという方がいましたのでまとめてみましたが、これでよろしいでしょうか?↓

    >>448
    >>811

    +88

    -0

  • 1462. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:18 

    あの西城秀樹でさえ、晩婚だったから息子さんが周りは若いパパでサッカーしてくれるのにパパはおじいちゃんで嫌い!って話もしなかった時期あったそうだね。

    男は何歳でも子供望めるけど子供が被害者になる。
    妻も早くに未亡人になって苦労するのによくおっさんと結婚するわw

    +45

    -2

  • 1463. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:20 

    主さんの年齢なら、バツイチでもあまり関係ないよ

    +19

    -7

  • 1464. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:26 

    主さん、お若いんだし子供いないし正社員なんだから別れでも次行けるよ。
    別れて独身貴族を楽しめばいいよ!

    +17

    -3

  • 1465. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:45 

    若い子好きな男って、めちゃくちゃ年下女性と結婚しても奥さんが35過ぎたあたりから
    自分がジジイなの棚に上げて浮気するよ
    キモい!!

    +40

    -5

  • 1466. 匿名 2019/01/17(木) 19:04:16 

    主24なら全然やり直せるから
    一刻も早くやり直したほうがいい
    44で子持ち専業主婦だと厳しいけど

    +20

    -4

  • 1467. 匿名 2019/01/17(木) 19:05:05 

    気がつくの早くて良かったね
    子供できてたら離婚決意するの
    三十くらいになってただろうね

    +8

    -3

  • 1468. 匿名 2019/01/17(木) 19:05:12 

    年齢とたりとあらゆる

    これだれか通訳〜

    +2

    -2

  • 1469. 匿名 2019/01/17(木) 19:05:14 

    >>1429
    横だけど
    その説明すごい納得できた!

    そうだよね
    何歳差かが問題じゃないね
    例えば25歳の男が15歳の女の子に手を出したら犯罪
    35の男が20歳の女の子にぐいぐい押してたらキモい
    でも40歳と30歳なら違和感がない
    要は双方大人の年齢でちゃんと恋愛して結婚するかどうかなのね
    ありがとー!スッキリしたわ

    +53

    -4

  • 1470. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:13 

    自分は若いイケメンと結婚できたから、年の差婚とか絶対あとで後悔するだろうなって、ずっとずっと思ってた。
    アラフォーのオッサンとハワイ挙式とか、ないわ

    +7

    -3

  • 1471. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:28 

    いや!
    以外と旦那別れてくれるよ。
    自分の価値勘違いしてるもん。
    うちの旦那も42.3までは自身たっぷりだったよ。喧嘩しても離婚しても構わない感じ。なんか雰囲気でわかるじゃん。
    でも50手前なってくると見た目とかじゃなく本当に衰えってくるんだなって隣でいてて思うよ。だからそうなる前に捨てた方が良い。
    なんかこっちも捨てた感あって嫌じゃん

    +38

    -3

  • 1472. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:46 

    >>1461
    主さん、仕事お疲れ様
    大人気だね!

    +35

    -0

  • 1473. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:58 

    年の差婚でも経済力があって見た目も若くてイケメンなら反対する親は少ないと思うよ
    親から見ても尊敬に値する人間は消して反対されない

    +7

    -5

  • 1474. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:58 

    うちの旦那が38歳だけどこんな感じ。

    ・メタボで腰回りや腹がひどいことになってる。
    ・お尻がしぼんできてる。
    ・ブラマヨの小杉さんみたいな頭髪になってきてる。
    ・毎朝、オエーッと嗚咽してる。
    ・毎日おならしている。

    でも出かける時はシャワー浴びたり一応小奇麗にはしてる。
    同年代の私ですら旦那の老いとか行いが受け付けない時があるから20代なんてもっとだと思う。

    +76

    -3

  • 1475. 匿名 2019/01/17(木) 19:07:03 

    一番離婚率が低い夫婦の年齢差は、
    0歳だそうです。

    なんか分かるわ…。。
    一緒に老化できるっていいね

    +54

    -3

  • 1476. 匿名 2019/01/17(木) 19:07:11 

    分別のない20そこらの女の子を言いくるめるオッさんはきもすぎる

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2019/01/17(木) 19:08:08 

    >>1376
    私も5歳年上の男性と付き合って別れて今は年下の男性とと結婚して最初は優しかったし楽に感じてきたけど今は必要最低限だけの会話しかないよ~最近夫のラインこっそり見たら会社の女の子と仲良くメッセージのやりとりしてて私と話す時よりすごく楽しそう。。。夕飯もいらないって帰ってこない時が多いし。

    +11

    -2

  • 1478. 匿名 2019/01/17(木) 19:08:52 

    >>1461
    主はご飯も作ってるのかー
    私が24の時なんて好きに暮らしてた
    結婚なんて30越えてからだけど
    全然ハイスペで優しいよ
    若くないといい男と結婚できないなんて
    ネット言ってるのは変な人だけ

    +45

    -1

  • 1479. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:01 

    自分がおっさんなの棚に上げて女性には若さを求めるとか、
    男のことは人間扱いしてるのに
    女のことは鮮度が命の商品化、モノとしか思ってないってこと。

    そんなアホと早く別れよう

    +28

    -2

  • 1480. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:04 

    歳取って相手がよりいっそうじじいになっていくと、嫌さ増してもっと耐えられなくなるから早いうち離婚した方がいいよ(;_;)

    私は25で一回り歳上と付き合ってた時に、「若い女連れてイケてる俺」感で知り合いに紹介されまくられた事あったわ。ひたすらウザいよね。
    主さん、早く逃げてストレスから解放されて欲しい。

    +8

    -2

  • 1481. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:05 

    おじさんはLINEとかに絵文字使うのがキモい
    😄😆😓😅😁‼️
    とかほんと無理

    +5

    -8

  • 1482. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:29 

    中年の無理した若作りほどキモくブザマなものはない。白髪を茶髪に日焼けとか。デブ腹とお肌隠さず。
    同世代から陰でバカにされてるのに、本人だけがイケてると勘違いして。
    もちろんそれに拍車をかけるバカ女も寒い目で見られてる。

    +9

    -2

  • 1483. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:36 

    私が19の頃なんて、大学入りたてでちゃらちゃら遊び呆けて、年上のおじさまと知り合う機会なんてなかった〜!

    +9

    -2

  • 1484. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:44 

    >>1441
    本当にこれ。
    若くして事故や病気もあり得る!て言うけど、それは予測できないじゃん。

    でも、年齢と共に病気になって家族に迷惑かける率が高くなるのはデータに出てる。苦労するのは火を見るよりも明らかなのに、年上側はエゴを通す。
    親としては、資産家でもない限り賛成できません。

    +10

    -2

  • 1485. 匿名 2019/01/17(木) 19:09:50 

    >>1453
    付き合うくらいならよくある話けど普通結婚まではしないよ…しかも結婚したの21でしょ。
    それに取り返しがつくって言うけど21で結婚して24でバツイチになった女なんて同年代からは確実に避けられるよ。年上はもう嫌だと思うし

    +5

    -10

  • 1486. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:04 

    >>1184
    バツイチとはいえ、猟場に若い女が戻ってくるのが嫌な婚活女子じゃない?w

    +4

    -2

  • 1487. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:45 

    私は38歳美人だけど
    相手がうんといっても
    24歳の子と結婚しようと思わないわ
    相手の幸せを考えたら
    結婚しようなんて思わないよ

    +19

    -7

  • 1488. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:53 

    >>1463
    いや関係あるよ。今の若い男は女の背景しっかり
    見て来るから、リスクあり物件と捉えられる。
    美人でスタイル良いならあまり関係ないかもだけど。

    +8

    -5

  • 1489. 匿名 2019/01/17(木) 19:10:58 

    >>1294
    月5万!?子供いないなら離婚した方が良いのでは…

    +16

    -0

  • 1490. 匿名 2019/01/17(木) 19:11:12 

    主さん批判してる人いるのがわからん
    19なんてまだ若くて経験値低いんだからしょうがないと思うけどな〜

    +9

    -5

  • 1491. 匿名 2019/01/17(木) 19:11:23 

    その夫さっさと離婚されて孤独になってほしい〜〜!

    キャバクラにでも通って破産しとけ

    +7

    -2

  • 1492. 匿名 2019/01/17(木) 19:11:47 

    主はまだ知らないだろうけど、30代半ばすぎから、女って、年下の男が好みになるんだよ?

    私は、3つ上の旦那ですら、受け付ません。

    +10

    -6

  • 1493. 匿名 2019/01/17(木) 19:12:53 

    >>1411
    いや、このトピ見てたら、年齢は大いに関係あるでしょw
    幸せですって人もいるけど少ない

    +6

    -4

  • 1494. 匿名 2019/01/17(木) 19:13:15 

    >>1461
    仕事お疲れ様。
    ゆっくりコメント読んで何か心境の変化あったら
    教えてね。

    +6

    -2

  • 1495. 匿名 2019/01/17(木) 19:13:23 

    10歳年上の旦那に浮気不倫されたら
    まじでブチギレると思う
    おっさんの分際でふざけんなと思う

    +15

    -2

  • 1496. 匿名 2019/01/17(木) 19:13:48 

    >>1461
    トピ主の好感度高いわー。ただのお馬鹿ちゃんならどうでもいいけど、主はちゃんと自分の過ちを認めてる賢い子だわ。幸せになってもらいたい。
    離婚頑張って!24歳子なしのバツイチなんて大した問題じゃないよ!

    +71

    -7

  • 1497. 匿名 2019/01/17(木) 19:13:51 

    はたから見て主さんの為を思うコメントではあるけど、主さんには自分の旦那の悪口でもあるからキツイものがあるでしょうね

    +8

    -3

  • 1498. 匿名 2019/01/17(木) 19:13:58 

    38歳で嫌になってるなら50歳くらいになったら
    絶対耐えきれないよね
    旦那が50歳でもじぶんは36歳かあ
    キツいなぁ
    尊敬できてお金持ってて
    モラハラじゃ無ければ何とかなるけど
    尊敬出来ないジジイなんて無理

    +19

    -0

  • 1499. 匿名 2019/01/17(木) 19:14:18 

    主さん!なにボヤボヤしてるの!?仕事帰りに離婚届を貰ってくるんだ!
    さもないと、ド田舎住みで16歳上のオッサンと結婚して同居して(しかも50代独身小姑つき)、子供が一人(発達グレー)だけど二人目を急かされる地獄の毎日になるよ!?

    +10

    -5

  • 1500. 匿名 2019/01/17(木) 19:14:34 

    19歳のとき、28歳と付き合っていました。
    よく喧嘩したなぁ〜なんて思い出し、よく考えると19歳相手に喧嘩するなんて精神年齢低すぎじゃない?と思う現在28歳の私。今から19歳と本気の喧嘩なんて絶対出来ない。相手子供やん。

    +21

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード