-
1. 匿名 2017/08/11(金) 13:31:01
あげた時はなんとも思わなかったけど、後になって「あげなければよかった」と思うことってありますよね。「あげてしまって後悔したもの」って何かありますか?
+20
-4
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 13:31:48
処女(´;ω;`)+96
-10
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 13:31:57
優しさ+81
-4
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:02
飲み代。+28
-2
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:06
ヴィトンの化粧ポーチ。
どうかしてた、返してほしい。無理だけど。+81
-4
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:09
えっと、下ネタですか?+3
-10
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:18
思いやり
+42
-0
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:35
愛情+25
-1
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:36
からあげ+11
-2
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:39
中学の入学祝いと高校の入学祝いを同じものを渡してしまった!合わせる顔がない。+17
-0
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:40
>>6
バー+1
-0
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:43
+5
-3
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 13:32:55
淋病あげちゃった゚(゚´^ω^`゚)゚。
浮気バレちゃったー!+5
-36
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 13:33:02
私は本当に好きな人しかしませんので。
一夜限りの関係なんて考えられません。
+5
-10
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 13:33:11
>>1
何、主さんホイホイ物をあげちゃったりするの?+21
-3
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 13:33:34
お菓子とCD+4
-0
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 13:33:56
>>2
2人目以降まじで何とも思わなくなるよ〜〜+12
-6
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:02
>>13
通報しました。+1
-16
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:06
自分の青春+19
-0
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:07
キーボード
バンドやるから欲しいって子がいてあげたけど色々思い出があったから少し後悔した+27
-0
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:13
+6
-1
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:21
優しさと愛+10
-0
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:26
一喜一憂
気にかけた時間+20
-0
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:37
ケーキ教室で作ったケーキ。
後悔した理由は、なんの反応もなかったから。せめて「食べたよ」くらい言ってほしかった。
私があげたくてあげたわけだから、私のわがままかもだけど。
反応がない人には何もあげないことにしてる。+88
-5
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 13:34:45
ヴェネチアんグラスのネックレス。
ペンダントじゃなくてネックレス。持ち重りがするようなボリュームで、けっこう高かったのに、むしゃくしゃしてたときに、バザーに出してしまった。+7
-0
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:11
元彼+7
-0
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:30
700円+6
-2
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:42
処女+5
-4
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:46
先月、旦那の妹の誕生日(二十歳)だったので、いつもはプレゼントをあげてるけど現金とお酒をあげた。
そのあとインスタに誕生日にもらったプレゼント達~♪みたいな写真をUPしてたらしいんだけど、「あ、二十歳だからってお酒とか受け付けてないんでw」って書いてたらしい(笑)
+100
-0
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:48
ご祝儀3万
+19
-1
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:51
抱っこひも。想定外に3人目ができたので(もちろん嬉しいです)、あげなきゃ良かったなー。+27
-8
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 13:35:58
パンツ 若いときに
+1
-2
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 13:36:13
入学式の子どものスーツ
あげたすぐ後で始めたフリマアプリで売れば良かった。
しかもサイズが合わなかったらしく着てないみたいだし…。
+20
-2
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 13:36:30
福沢諭吉!!
諭吉と別れるのが一番後悔する!+61
-0
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 13:36:42
おジャ魔女どれみのおもちゃ。知り合いの女の子にあげてしまった。持っていても仕方ないけど、かわいいから取っておけば良かった。+21
-1
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 13:37:09
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜
小さな胸の奥にしまった大切なものをあげるわ〜+3
-1
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 13:37:29
上にもあるけど優しさや真心+16
-0
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 13:37:44
助言
別れようとしてるのに別れさせなかったのを後悔
そのあとトントン拍子で結婚して幸せそうだから+3
-5
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 13:38:54
時間+7
-0
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 13:39:03
愛想
返ってこなかったら
やった損した気分になる
+30
-1
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 13:39:24
>>12
航海だ+3
-0
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 13:39:37
中学の頃、部活で使ってた道具。
先輩から後輩へあげるのが伝統だったし、あげた時は喜んで貰って嬉しかった。
でも、部活が大好きで思い出もいっぱいあったから出来れば自分で持っていたかった…。+12
-0
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 13:39:58
修学旅行先の長崎で買った小さな船の入った綺麗な小瓶。友人へのお土産として買って、自分用に買わなかった事を後悔した。友人も大変気に入って飾っており、頂戴と言えるはずもなく!
数年後、バイトの後輩が偶然、修学旅行で長崎へ行ったので買ってきて貰いました!+23
-1
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 13:41:36
ブランドの口紅
誕生日プレゼントだったけど、あげた子はブランドがわかってなかったから普通の口紅だと思ってるしガッカリ+26
-2
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 13:41:39
御守り代わりにあげた私のまんげ+4
-6
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 13:41:43
後悔しただろうな…でいいですか?
上司の自宅が敷地内にある職場で
上司に旅行のお土産を渡したら
その奥さんから自宅に呼ばれて
「さっきはお土産ありがとう、これ貰い物で悪いけど食べて」
ついさっき自分が渡した菓子折りを渡された。
いや、でも同じ物が二つあったのかな?+60
-2
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 13:41:56
おむつケーキ
独身の頃、おむつは絶対使うし、見た目が可愛い!と思って出産祝いであげてたけど、いざ自分が貰ったら値段の割に中身少ないし、解体が面倒だった。+27
-1
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 13:42:17
彼氏。
いやあげたんじゃなくて、取られたんだった・・・。+12
-0
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 13:42:47
子どものファーストシューズ。
殆ど履かなかったから譲ってしまったけど思い出にとっておけばよかった。+17
-1
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 13:43:07
信用してた気持ち+23
-0
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 13:44:36
運
また運をためないと
はぁー。+6
-0
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 13:47:01
>>44
わたしは出産祝いにジェラピケのベビー用品とママ用のパジャマセットあげたけど、ジェラピケ知らなかったみたいで高かったのに~ってなった…(笑)+14
-1
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 13:51:09
心配+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 13:53:30
優しさ
友達でも人付き合いは上手くやらないといけないって思い知らされた+9
-0
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 13:56:31
宝くじ
「買い損ねた」と言った同僚。
三十枚買ったからバラの10枚を売った。
そうしたらその中の1枚が百万円当たった。
私はお礼にキャンディの詰め合わせ貰った。
15年以上前の話しなのに未だに思い出すと悔しい!
+74
-0
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 14:07:25
独りよがりの手紙+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 14:07:51
友達の転職祝いにジルスチュアートのコスメをあげました。
前の職場のことでいろいろ悩んでていつも相談にのってたので、新しい職場で疲れても可愛い物で癒されて頑張ってねって気持ちであげました。でもいざあげると「あー、ありがとー。それでさー…」とプレゼントを開けるでもなくほとんど興味ない感じで、早々に自分の恋バナを語り始めたときはちょっとショックでした…。
プレゼントに見返りを求めちゃダメなんですが、私的に結構奮発して買ったのでもう少し気に留めて欲しかったなぁって思いました。+24
-0
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 14:23:47
バーベキューセット
+0
-0
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 14:35:50
操+0
-1
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 14:38:07
ナノイーかイオニティだったか忘れたけど、ドライヤー。
夫が職場から粗品?としてもらってきたけど私の家にはドライヤー2個あったから必要ないと思って友人にあげた。
お返しなんかくれなかったし、むしろ「交換でこれいる?5千円で売ってあげる」と、使い古した汚いカッサプレートを売りつけられそうになった。+14
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 14:38:47
セーラームーンのおもちゃ(特に武器)。
初代のから武器沢山持ってたけど遊びに来た近所の子が欲しいって泣き喚いて、その子の親ももうあなた高学年だからいらないでしょ?って言うし、親ももう何年も飾ってるだけだしあげでもいいんじゃない?って言うからあげてしまった。当時も後悔してたけど今は更に後悔してる+13
-0
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 14:45:21
>>61
おもちゃ系は割と後悔するよね。
セーラムーンやシルバニアファミリー、手放すんじゃなかった。+11
-1
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 14:45:42
プレゼントであげた物が使われてないのは、好みじゃなかったからで仕方ないけど、
使うかどうか訊いてあげた物を使ってないのは、あげずに自分で使えば良かったと後悔はする。+6
-0
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 14:47:12
犬
ボランティアで色々な犬を預かって明るくして貰ってもらってた
アフガンハウンドがいてあげたけど懐かず残念な結果となり
今でも後悔しています+2
-2
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 14:48:27
キモ男にあげた義理チョコ。
お世話になっていたので用意しないわけにもいかず渡そうと手に持っていたら、いつもお世話になっています等言う前に『あーハイハイ、』と私の手からチョコを奪うように取り、雑に上着のポケットの中に入れた(ーー;)
義理とはいえこんな扱いされたことなかったので無償に腹がたった。。安いチョコだけど、人から貰うものに対してそりゃないだろと。
まじであげなきゃよかった。+19
-0
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 14:52:39
彼+1
-0
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 15:11:40
昔、職場の人にあげた当時五万円ぐらいした
オーブンレンジ。
まだ5回ぐらいしか使っていなかった。
取りに来たけど何もお礼くれなかった。+1
-0
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 15:13:42
あんまり使ってない元彼がくれたヴィトンのバッグを姉が欲しいと言うからあげたけどそんなに使ってないみたいだし私よりずっとたくさんブランド物持ってるからあげなきゃ良かったかなと思った。
+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 15:18:22
姉への結婚祝い金。
まさか二回もあげないといけなくなるとは。1回目の分、返して欲しい。+5
-0
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 15:23:26
募金+5
-3
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 15:29:02
今付き合ってる人にト―タル30万位渡してる
後悔ない。+0
-14
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 16:07:24
義妹が欲しいと言ったので着なくなった服やバッグをあげたらメルカリで売ってた。
もう絶対何もやらん。+13
-0
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 16:42:19
元旦那。
借金、ギャンブル依存、浮気、手癖の悪さ…
本当最悪だったから、浮気相手に差し上げた事は何も後悔していない。
けれども公務員だった元旦那のボーナスだけは譲りたくなかった!笑
ボーナス期になる度に、あーあいつだったら○○万入ってきたのか~と考えてしまう+3
-5
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 17:31:45
男性に、バレンタインチョコ、義理も含めて
男子にあげても、ありがとうも何にもなかった
お金と労力をどぶに捨てた
今は、気が向いた時だけ女子にあげてる
+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 17:40:40
高校の時ローファー買ったけどサイズ合わなかったから友達にあげたら、かかと踏んで履いててあげたの後悔した+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 17:47:43
コム・デ・ギャルソンのコート+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:21
気配り+1
-0
-
78. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:01
募金+5
-2
-
79. 匿名 2017/08/11(金) 19:18:34
>>15
深く考えずに募金とかよくしてしまいます。コンビニのレジとか店頭に置いてあるものにつり銭とかつい入れてしまいます。積算したらけっこうな額になっているようで、ATMで小銭貯金しておけば良かったと思っています。+7
-1
-
80. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:21
>>73
えっ?公務員なのに借金にギャンブルですか???+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/11(金) 19:24:34
断捨離がはやりはじめて、太ってサイズが合わなくなった服をたくさん友達にあげたんだけどまた痩せたから着られるように。でも返せなんて言えない。着てるの見たことないしあげなきゃよかったなー。それ以来断捨離大嫌いです(笑)+0
-2
-
82. 匿名 2017/08/11(金) 20:09:05
>>79
そりゃ小銭貯金もいいけど、
募金にまで後悔するって悲しくない?w+2
-3
-
83. 匿名 2017/08/11(金) 20:10:47
高校の制服。
あの時は小銭欲しさに安い金額で売ったけど今考えると親がお金ない中必死で稼いだお金で行かせてくれた学校の制服。後悔しかないし本当自分はクズだなと思う。+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/11(金) 23:04:39
80さん
公務員は多いみたいですよ。私の周りだけかもしれませんが…
休みが多い分、ギャンブル依存に陥り、そして多額の借金。。。
ボーナスがよかったのですが、結婚していた時はそのボーナスも借金の返済で残らなかったのが現実です。
まあ、色々含め、子供もいなかったし離婚して良かったと心底思っていますが!+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/12(土) 10:27:43
転売で買ったスイッチ...+0
-0
-
86. 匿名 2017/08/12(土) 10:30:35
誕生日プレゼントにジルのコスメあげたけど、お返しがサン宝石みたいなチープなすぎるポーチとネックレスだった。
見返りは求めちゃダメだけど、他の子にはもっとちゃんとしたプレゼントを贈ってるのを知っていたからモヤモヤ。嫌われてたのかな笑+0
-0
-
87. 匿名 2017/08/12(土) 11:08:50
自分がお店でとても気に入ったカラフルなシュシュ。友達が誕生日だったので他のものと一緒に送ったら、ありがとうも言われずもって帰った。
あのシュシュ、自分で使えばよかった。+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/12(土) 12:01:22
シャネルの香水。パウダーで使い方わからずあげた。
あとルビーのピアス2個。
高かったのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する