-
1. 匿名 2019/01/17(木) 11:45:01
私24歳、夫38歳結婚3年目。子無し。2人とも正社員共働きです。早くも大後悔時代に突入してます。
知り合ったのは私が19歳の時、夫のほうからの猛アプローチでこんな大人の男性に選ばれた!とアホな勘違いをしてすぐプロポーズされて結婚。親の反対を無理やり押し切って結婚しました。
別れたいです。会社の未婚同僚達に若い子と結婚する秘訣を堂々と語ったり、30代の女性と結婚が決まった同僚に対し「なんで妥協したんだよ、お前ならもっと若い高レベルの女狙えるだろ?」と真剣に言っていてめちゃくちゃ引きました。自分がおじさんの自覚はなし。加齢臭もするのに、自分はまだまだ若い女と釣り合うしイケてると勘違いしてるのが痛いです。
同じ悩みを抱えてる方いませんか。自業自得なのは承知していますが、その他にも私の若さだけが好きなのではという発言が多々あり、出来ることなら離婚したいです。+5923
-100
-
2. 匿名 2019/01/17(木) 11:45:59
>>1
離婚しよう。あなたにはあなたの幸せがあるよ。+8152
-48
-
3. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:07
別れたらいいよ
子供ができなういうちに
次行こう!+8736
-32
-
4. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:18
キモいおっさんだねー。
うちも9個違うけどそんなんじゃないので
一括りにしないで欲しい。+6776
-178
-
5. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:36
離婚するなら今のうち
こどもが出来ないうちに早く!+6033
-21
-
6. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:43
子どもがいないうちに離婚しな。+5512
-25
-
7. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:43
その勘違いに拍車をかけてしまったのは主さん、、、+4919
-96
-
8. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:55
子供が出来る前に早く離婚しな!+3831
-22
-
9. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:57
年の歳どうこうより、人間性やな+6186
-14
-
11. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:10
>>1
24歳で正社員で小梨
余裕で今すぐ離婚できるじゃん!+8801
-30
-
12. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:16
浅はかな主が一番恥ずかしい。+1706
-1285
-
13. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:17
親の反対ってわりかし当たる+7649
-36
-
14. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:21
そういう男は主が老けたら次の女に行くよ+4787
-39
-
15. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:27
あなたのことが自慢なんでしょうねぇ+3624
-35
-
16. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:28
まぁ、嫁ならそういう旦那を再教育するのも仕事だよ
+198
-445
-
17. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:30
まだ結婚していないし今はこの人と一生暮らしていきたいとか思うけど、先のことなんて分かんないよね。
うちも7歳差。7歳差でも悩むのに14歳差で若い子と結婚できた自慢する旦那ってやだね。+4005
-32
-
18. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:34
子供がいないうちに別れたら?
とりあえず別居+2305
-17
-
19. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:35
旦那様の介護、頑張ってください+2214
-120
-
20. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:45
13歳差(28と41)です。
結婚して3年目でレス突入しつつあります
子供も居ないし別れるなら早めがいいのかな~って最近思い始めました^^;+3684
-33
-
21. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:49
離婚しちゃえば?
子供いないんだし、今のうちだよ。
若い子と結婚したけど、結局は若い子とジジィとは合わないのよ位に周りから言われて目が覚めるんじゃない?
+2658
-16
-
22. 匿名 2019/01/17(木) 11:47:50
なんか年の差のせいにしてるな+1696
-69
-
23. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:05
まだやり直せる年だから離婚したんがいい!
子どももいないんだし!+1661
-12
-
24. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:07
>>1ダンナさんにとって、自慢の奥さんなんだね。離婚するの難しそう…+2122
-23
-
25. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:15
本当そういう男に限って顔も身体もおっさんで勘違いしてる野郎ばっかだよね+2137
-10
-
26. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:42
年齢じゃないね。
人間性。
そんな男だったら若くても絶対イヤ。+2857
-14
-
27. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:50
>>1
主の場合は年の差婚関係なく、失礼だけど旦那が低脳だね。+2927
-8
-
28. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:56
それだけの理由では夫が離婚に応じないとすんなり離婚はできそうもない感じじゃない?+1061
-15
-
29. 匿名 2019/01/17(木) 11:48:58
子無しで仕事してるなら離婚しかなくない?+1448
-7
-
30. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:06
そもそもなんでそう言われてるってわかったの?+1082
-19
-
31. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:08
その年の差で共働きなら主さんにメリットない結婚だね、勘違い甲斐性無しオッサンなんて棄てちゃえ!+1876
-10
-
32. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:12
>>1
子無しだし、まだ若いし、正社員だし、何を迷ってるの!?
別れて幸せになろうよ+1869
-15
-
33. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:12
夫が一回り年下で浮気されました
でも医師で年収1800万円あるので離婚は絶対にしません!
浮気相手は若いけどブスでした+1925
-287
-
34. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:17
24?!
しかも子無しなら離婚以外の選択肢は無いわ(笑)
バツつくけど、大したことじゃない。
区役所へゴー+2672
-25
-
35. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:24
はい、後押しします!
子無しなら今がチャンス!
24歳ならまだまだ若いし大丈夫!
旦那はどうせあと5年もすれば当時の主位の若い子にちょっかい出すよ。+2439
-15
-
36. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:24
嫌な部分てそれだけ?
そこまで離婚案件ではないと思うけど+69
-222
-
37. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:28
自分よりだいぶ若い人が好きな男って、結局同世代には相手にされてないんだよね。本人たちは勝ちと思ってるけど。+2685
-35
-
38. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:37
主さんが若くなくなったら浮気しそう+1198
-11
-
39. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:40
主と別れたくない旦那に妊娠させられちゃいそう
そこまで嫌なら一緒にいる意味ないよ早く別れたら?+1429
-11
-
40. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:40
>>1
まだ間に合う
離婚しましょう
まだまだこれからの人なので、幸せになろう
旦那様は、はっきり言って人間性がクズですね(ごめんなさい、口が悪くなりました。。。)+1332
-6
-
41. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:43
13上の旦那と離婚しました。
理由は違いますが、嫌になってからは日々、旦那の顔の衰え←特に肌!が嫌で嫌で。
若気の至りです。+1683
-33
-
42. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:44
年の差じゃなくて、ご主人の人間性がおかしい
主さんも別にご主人が好きで結婚した訳じゃなさそうだし、子供もいないし別れたら?って思うわ+1266
-6
-
43. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:44
え?別れたらいいよ!
まだ24なら、やり直し出来るじゃん!!
会社で勘違いしてドヤってたのに、周りから「あんなに偉そうにキモいこと言ってて、結局若い嫁に逃げられてるじゃん笑」て、恥かかせてやればいいのに。+2294
-10
-
44. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:46
トピ主さん、背中を押して欲しいんだね。一刻も早く離婚だ!絶対離婚しないと余計後悔するよ!+1354
-7
-
45. 匿名 2019/01/17(木) 11:49:46
トピ主さん若かったし見抜けなかったんだよね。
お子さんもいないし離婚してやり直した方がいいと思う。
年の差婚でも上手くいく方もたくさんいるけど、嫌だったら早めにやり直した方がいいよ。
自分を責めないでね。+1603
-8
-
46. 匿名 2019/01/17(木) 11:50:32
大後悔時代に吹いた+2247
-5
-
47. 匿名 2019/01/17(木) 11:50:35
24歳ならまだまだいける!!!
頑張って!!+1007
-9
-
48. 匿名 2019/01/17(木) 11:50:37
24なら十分やり直し出来るからとっとと別れなさいよ+974
-9
-
49. 匿名 2019/01/17(木) 11:50:49
簡単には離婚してはいけない、と普段なら思いますが、主さんの場合はまだ3年で子供もおらず、主さんもお若いので、離婚したらいいと思います。
するなら早いほうがいいですね。+1917
-8
-
50. 匿名 2019/01/17(木) 11:50:59
ぶっちゃけ子無しバツイチの人に対しては何も思わない
あ、バツイチなんだ〜って思うだけ+1312
-29
-
51. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:03
うちも19歳差だけど…
それは歳の差のせいじゃなくて旦那が調子乗ってるだけ😅
+1049
-36
-
52. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:03
>>1
自分がおじさんの自覚はなし。加齢臭もするのに、自分はまだまだ若い女と釣り合うしイケてると勘違いしてるのが痛いです。
離婚覚悟ならこの際言ってやんな!!!+1100
-2
-
53. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:04
年齢どうのこうのの前に人として嫌なだけじゃない?
主の親が反対してたのも年齢だけが原因ではないのでは?その辺は何もわからないけど。+771
-5
-
54. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:06
24ならすぐ婚活すれば20代のうちに再婚もいけるんじゃない?+1040
-4
-
55. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:15
私は旦那と8個差。
私24歳、旦那32歳の時結婚した。
最初は、子供を作る年齢とか考えると 旦那は60歳までしか働けないからいつまでに産まなきゃ…とか考えてたけど
今は自分も一生働く、と腹をくくってるよ
年上の旦那と結婚したら、老後は自分が養おうって思えるくらいじゃないとダメだと思うよ?+116
-300
-
56. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:15
そりゃ男は若い女好きだろうけど、ヤルだけなら風俗でいいわけだよね。選びたい放題だし
結婚したって事はあなたに愛があるからじゃないの?
若い女と結婚するには~ってのはただ見栄はりたいだけだよ+34
-192
-
57. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:16
若い女性と結婚したからってみんな年とるんだから、いつまでも若いわけでもないのにね。人の旦那さんの悪口言ったら失礼だろうけど、エロいだけで地頭悪そうな旦那さんですね。+962
-2
-
58. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:24
14歳差なんて、年の歳ちゃうわ
30以上や+12
-309
-
59. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:30
男も男だけど
主も主でアホだからお似合いでは?
+268
-314
-
60. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:30
歳の差婚
夫側の友達
「おまえ若い奥さんもらってやるね!羨ましい!」
妻側の友達
「あんなおじさんと結婚して不憫だわ...後悔しそう」
※しかも夫側の友達にチヤホヤされるのは30歳くらいまで+1447
-15
-
61. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:57
>>1
主さんが若いうちに離婚して別の男性との結婚を考えた方がいいと思う。主さんが30歳過ぎたら若い女性と浮気しそうな感じがする。+680
-12
-
62. 匿名 2019/01/17(木) 11:51:59
男って若いだけで喜ぶよね。前に10上の人と付き合ったけど、若いからいいみたいな発言が多々ありました。色々気持ち悪くなって別れたよ。別れるなら子ども出来る前に別れて。+928
-6
-
63. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:05
若いときは経験値が無くて人を見る目がまだ無いからそういうおっさんに引っ掛かりやすいよね+754
-6
-
64. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:07
やっぱりさ、親が反対する人とはうまくいかないものだよ。
親ってそういうの、凄く感が良い+1193
-9
-
65. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:13
>>1
そういう男は40、50と年を重ねると更に痛くなるよ!+615
-0
-
66. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:19
これだと離婚できないよ
裁判になっても>>1の理由じゃ認められない+261
-10
-
67. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:34
もっと高レベルな女ってとこでドン引き
若さ=高レベルってダンナの知能低過ぎん?+1046
-6
-
68. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:36
これさ、離婚するにも大変だよ?
ただの恋愛の別れる別れないみたいなフワフワした話だしさ…
旦那が了承しなかったら離婚出来ないよ。
どっちが不倫した(証拠)レスだ別居だ、何かしらの既成事実が無いことには例え弁護士雇っても難しい。+705
-5
-
69. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:38
38の男には38のババアがお似合い+69
-118
-
70. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:46
24ならとっとと離婚したらいいのに。
でも主が書いてるくらいのことだと離婚はまだ難しいかな。+485
-6
-
71. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:54
もう自分の中でちゃんと結論出てるじゃん
あとは行動あるのみ
まずは離婚届をダウンロード+370
-5
-
72. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:06
主が年取ったら向こうも離婚したがるだろうし
どうやっても離婚以外の道はなさそう
だったら早めが良いね!+320
-8
-
73. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:08
まずは喧嘩してみる。
言いたいこと言って理解しない理解しようともしないなら離婚‼+453
-7
-
74. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:10
>>11
理由もないのに離婚簡単に出来ないよ
相手が同意すれば簡単だけど+313
-4
-
75. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:12
単純に主の旦那ムカつくな+471
-4
-
76. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:15
結婚とまではいかなったけど20の頃、15歳年上の人と付き合った事がある
段々気持ち悪くなってきて別れた
あとから知ったけど浮気もしてたみたい(遠距離恋愛だった)
当時は年上が素敵に見えたけど、年上でも子どもっぽいところがあったり自意識過剰で付き合ってやってる感を醸し出してきたりちょっとモラハラな所もあった
あと喧嘩のとき絶対謝らなかった
今となっては20代前半の貴重な時期をオッサンに費やして後悔してるよ
結婚も匂わせてきたけど本当に勘弁
しなくて良かったと思ってる
主さんはまだ若いしやり直せるから早い内になんとかした方がいいと思う
旦那さん自信過剰なところありませんか?
うちがそうでした
別れたらしばらくストーカーになりました+636
-11
-
77. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:17
>>1の旦那にとっては若い妻が自分にとって自慢のトロフィーワイフだから、なかなか別れてくれないかもしれないね…
早い方がいいよ+608
-2
-
78. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:21
29歳、夫39歳。
お互い正社員子供なし。
モラハラ夫で別れたい+656
-5
-
79. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:35
旦那と同じくらい主もバカだったとしか言えない+315
-36
-
80. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:37
離婚するなら早い方がいい+195
-3
-
81. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:40
>>55です。
なんだ、主さん、別れたいってハッキリ書いてるんだね。
じゃ別れた方がいいよ。
旦那の年齢差が嫌なんじゃなくて、旦那のアホさ加減に嫌気がさしただけじゃん。
歳関係ないよ+710
-13
-
82. 匿名 2019/01/17(木) 11:53:55
年の差婚っていうカテゴライズじゃなくて
痛い勘違い男と結婚して後悔してる人。でしょ。+597
-11
-
83. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:03
まあ、でも主さんが30歳を過ぎたころには旦那さんもいい歳だし、そんな発言も虚しいことに気づくんじゃないかな+49
-23
-
84. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:04
24歳ならまだイケる
子どもいないなら大丈夫
オッサンが、まだ若い女性とイケる
発言とか本当に気持ち悪い
+589
-5
-
85. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:15
年の差云々より
旦那が会社でそんなイタイ発言ばっかりしてると、嫁である貴女も同レベルに見られて損しちゃうよ…
+679
-3
-
86. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:25
それだけで離婚理由になるのか、という疑問はある。
慰謝料とかなくてよいなら離婚でいいんじゃない?
ただ例えば加齢臭やら体型やらハゲやらが気になるのなら、同世代と結婚してもいづれそういう問題は出てくるというのを忘れずに。+376
-8
-
87. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:28
でも24歳同士の同年代男と結婚してあなたが年取った時に20代の若い女と不倫したら
若い女が好きなだけってのは男の年齢に関わらず変わらないことだけどね+195
-6
-
88. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:30
19から24女盛りを捧げちゃったね。
再婚するとき次の旦那にもちゃんと説明するんだよ。隠しちゃダメよ。
+617
-33
-
89. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:33
勿体無い。本当に勿体無い。
嫌なら離婚。
24ならバツついても、いくらでも貰い手いるよー。
34で独身バツ無しの私より貰い手あるよ。
本当に婚カツ、辛いもん。
次行こうと思うなら本当に1日でも早くした方が良い。
人生は一度きり思いっきり楽しもう+808
-12
-
90. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:36
お互い両思いで大好きなんだけど相手は24個上。
例えば私が46になった時に相手は70
いくら今、大好きでも絶対辞めるべきですよね‥
だれか私を正気に戻してください( ;∀;)+594
-70
-
91. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:48
家出ていけばいいんだよ
別居長ければ離婚できる+447
-2
-
92. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:49
17才差結婚16年です。主は旦那さんの性格に難ありで年の差のせいではないかも。
周りにほざいてることは、一旦置いといて、家庭ではどうなの?よき夫なの?ポイントはそこじゃない?+569
-13
-
93. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:50 ID:iIuspibKE4
>>1
主さん19歳の時、旦那さん33歳。
旦那さんと同じくらいの年齢の自分からすると、
未成年に猛アタックとか、とても引く・・・
お子さんが出来てしまったら、
別れるのは難しくなるので、
次の人生を考えたら、主さんは十分若い。
これからも、色んな出会いがある年齢ですし。
決断しても良いと思います・・・+753
-3
-
94. 匿名 2019/01/17(木) 11:54:59
>>66
後押ししてほしそうだけど、やっぱりそうだよね…
旦那の浮気を待って証拠を抑えたりするしか難しくない?
あと、年の差婚関係なく旦那の人間性の問題でしょ+242
-5
-
95. 匿名 2019/01/17(木) 11:55:21
世代が違うと話も合わなくない?+237
-8
-
96. 匿名 2019/01/17(木) 11:55:44
年の差がどうの以前に旦那さんの人間性が酷いので、もう愛情がないのなら別れることも視野に入れ、ご両親にも相談されじっくり考えるのが良いと思います。+235
-2
-
97. 匿名 2019/01/17(木) 11:55:49
33歳で19歳を口説いたのか。うーん。+797
-1
-
98. 匿名 2019/01/17(木) 11:55:49
正社員なのにこんな時間に書き込み出来る人って…。事務職ではないね。サービス業お疲れ様…(;∀; )+6
-119
-
99. 匿名 2019/01/17(木) 11:55:53
別にイイ男じゃない人に若い奥さんがいるとさ、「この人モテるんだー」じゃなく「奥さんがまだ何もわからない若いうちに上手く騙したんだろうなぁ」って感想持つよね。+951
-3
-
100. 匿名 2019/01/17(木) 11:56:00
小梨だろうと離婚成立がどれだけ大変か分かってない人多いね
彼氏じゃないんだから
+257
-8
-
101. 匿名 2019/01/17(木) 11:56:12
どうやって離婚するの?旦那が自慢気に語るくらいの主さんのことを簡単に諦めてくれる?+247
-7
-
102. 匿名 2019/01/17(木) 11:56:22
たぶんこれから先もっと悩みが大きくなるよ。
知人女性が50才で68才の旦那さんの稼ぎが少ない、自分が子供の学費の為に少しでも働かなきゃって年の差婚を後悔してた。+451
-3
-
103. 匿名 2019/01/17(木) 11:56:30
>>59
サイテー+15
-29
-
104. 匿名 2019/01/17(木) 11:57:37
主は旦那の何がそこまで嫌なの?
ロリコンなのは主を狙ってきた時点でわかってたよね?
今さらじゃない?
離婚まで考え始めた理由、具体的に教えてよ。+345
-27
-
105. 匿名 2019/01/17(木) 11:57:37
主さんが「若いから」結婚したんだって分かっちゃったんだね…
虚しいね
主さんの方は旦那さんのどこが好きだったの?
年齢的に大人なところ?
似たもの夫婦なのでは…+424
-7
-
106. 匿名 2019/01/17(木) 11:57:56
すんなり別れてくれなさそうで怖い。
私は主さんと同い年ですが、24歳なんてまだまだこらからです!
行きたいところもやりたいこともたくさん!
早く自由になれますように。+324
-5
-
107. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:02
旦那の為にも早めに別れたほうがいいよ
アラフォー独身女相手なら旦那も再婚できるし+19
-37
-
108. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:25
うちも15違うけど、、母親はうちの夫が実家の玄関に入った瞬間に、「あっ、この人なら大丈夫!!」と思ったそうで、、、親が反対したら本当にダメってことだろうなと思って覚悟して紹介しましたよ。今も後悔したことありません。というか本当に彼と結婚して良かったと思っています。親が反対してたっていう時点で将来が見えていたのでは、、?年の差は関係ないよ。+498
-22
-
109. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:25
若い人が好きで結婚した男って奥さん年取ったらどうするんだろう。
浮気するのかな+285
-2
-
110. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:26
やっぱりあまりに若い相手求める人はおかしい人多い
魅力ありすぎて向こうからバンバン来るなら別だけど+433
-2
-
111. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:50
芸能人等の年の差婚トピで
毎回一般男は勘違いするなと苦言呈してるオバさんによる持論展開するのに好都合な自作自演トピではないの?+4
-33
-
112. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:50
>>90
変な話でごめんね
お金さえあればなんとかなるよ
なんでみんな年の差婚嫌がるかっていうとね、お金だから。旦那かあなたの家がやまほど資産持ってれば問題ないと思うよ
介護もしなくてすむし。+377
-3
-
113. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:51
>>109
そういう人多いよ+21
-1
-
114. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:53
自分がおじさんの自覚はなし以前に主がおじさんと気付くのが遅い〜
19歳の時なんて25超えたらオジサンだったわ+445
-2
-
115. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:55
>>59
二十歳前後なんてみんなアホだよ。
そこからの経験で色々わかるんだよ。
だから主はアホなんじゃない。
経験した結果今から後悔して悩んでる+489
-16
-
116. 匿名 2019/01/17(木) 11:59:18
>>39
そうだよね
そういう男は離婚話が上がったら手段を選ばずに抵抗するから危ない
主さんと旦那さんの年齢が上がるにつれて
旦那さんの人間性が悪化すると思うから早く離婚したほうがいい+324
-3
-
117. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:01
女性が年上の年の差婚は特に離婚率が高いみたいですね!自分は働き盛りでモテモテの30代、妻はしわくちゃの更年期のおばさんなんて嫌すぎますもんね。(笑)+21
-64
-
118. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:05
自分の年齢を考えずに物凄い年下にアタックする男ってろくな奴いないよ。
ましてや未成年相手に30超えた男がアタックとか気持ち悪い。
そんな男さっさと別れて今度は自分の年齢と見合ったしっかりした人と結婚したほうが絶対いいよ!+524
-5
-
119. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:07
旦那の方は離婚渋りそう…+247
-2
-
120. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:10
今の若い時にしかできない遊びとか友だちと1番キラキラ出来るときに加齢臭出てる勘違いオッサンと一緒に過ごすなんて勿体無い。
親も反対するわ。
+476
-1
-
121. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:11
>>41
リアル…
おっさんの肌ってなんかこう、ゾウみたいな肌してるよね…私も無理。
愛がないとヨボヨボの爺さんになるまで一緒に居続けられないわ。+475
-2
-
122. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:13
自分が初めて会ったときの旦那の年齢に追い付いたとき、自分は成長してるのに旦那は止まったままってことが多々あるよ。大人の男性に見えてたものが、自分がその年齢になったときに気づくのよ。子どもっぽいって。
そのくせ、体はおっさんになってるから性生活も不満がどんどん出て来る。
年齢が近ければいいのか、離れてたらダメなのかってことはないけど、自分は女盛りなのに相手にされず悶々とする悲しさ、かなり大きいよ。
子どもがいなくて自分も正社員なら悩む時間ももったいないよ。
あなたは今、人生を充実させられる時だよ。+378
-1
-
123. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:13
>>105
普通は若い女性もおじさんは嫌でしょ
でも若いと見る目なくても仕方ない+175
-7
-
124. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:14
相手が拒否しても5~10年も別居すれば充分離婚できるし
主の旦那は5年も若い女なしで生きていけないから離婚承諾するでしょう
主の親も、まだ若いだろうから実家に帰ったら?+311
-3
-
125. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:27
同僚の結婚相手を高レベルじゃない認定出来るなんて、旦那失礼にも程があるよ
絶対知らない間に恨まれるタイプだね+443
-0
-
126. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:52
なんでそんな年寄りと?
私38だけどw+362
-3
-
127. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:54
こんな理由じゃ旦那が快諾しない限り離婚は出来ないよ。+78
-8
-
128. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:22
なんかこのトピ不自然な気がするんだよね
年の差結婚に対する怨念のようなものを感じる+16
-77
-
129. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:28
別居して数年で離婚が認められるんじゃなかったっけ?
女性をモノの様に思う夫の人間性に問題があるので、その線で離婚に持ち込むことも出来そうだけど、本人が頑として離婚を拒否した場合は家を出るという強硬手段に訴えるしかないのかな+168
-2
-
130. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:30
別れたいのは、旦那さんの年齢よりもそのあさましい人間性だろうね。+393
-2
-
131. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:39
20代子ナシなんて離婚の大チャンスじゃん!
年下の奥さんが居るっていう事を鼻にかけてる男だからすんなり応じるか分からないけど。
価値観の違いで押し切るべし+334
-3
-
132. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:55
年の差関係なし人間性の問題だね+58
-5
-
133. 匿名 2019/01/17(木) 12:02:03
若いと思われてるうちはまだマシ。
35の私は16歳上からアプローチされてるけど
お互い年なのでとか言われたわ+569
-7
-
134. 匿名 2019/01/17(木) 12:02:08
>>4 ウチも10歳違うけど、こんなに気持ち悪くないので一括りにしないでほしい。ガルちゃんでは年の差婚で時々辛辣コメントがあるので。ウチはうまくやってます。
+244
-34
-
135. 匿名 2019/01/17(木) 12:02:09
親が18歳差だけど年上の父親の方が相当精神年齢低くてバカだよ
子供のころはモラハラが絶えなくて機能不全家族でもあったわ+324
-3
-
136. 匿名 2019/01/17(木) 12:02:39
>>124
最悪、執着してストーカーされる可能性もあるし
5年も10年も待つんなら旦那が若くなくなった主に飽きるぐらいの期間と同じでは?
+60
-10
-
137. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:16
私は結婚しなかったけど20位の時に15歳上から猛アプローチ受けたけど年の差婚が嫌で振ったんだけど数年後にfacebookで私よりも若い子と結婚してた😅
結局若い子が好きなだけの人なんだと思ったらやっぱ気持ち悪いと思ったよ。+570
-4
-
138. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:19
若い時の期間の方が短いのにそこにしか魅力を感じない人は結婚自体向いてないと思うけどね。自分も相手も確実に年取るんだから。
別れたいなら早い方がよくない?人生のやり直しは若いほどいいと思うもの。+152
-1
-
139. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:20
子どもできて産まれたらもう後戻りはできない。
離婚するならさっさとしよう。+272
-0
-
140. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:28
うちも年の差で
どちらも健康で過ごせたとして早くに一人になっちゃうなあ
子供いないし孤独死かあっていう寂しさはあるけど
夫自体に不満はない
それにこの問題は年の差ではない+207
-4
-
141. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:37
確かに二十歳前後は30台の男性と付き合うとなんだか大人になったようで嬉しくなるよね。
私も大学生のとき35歳と嬉々として付き合ってたわ。
でも母はすっごく嫌そうにしてた笑
結局別れてアラサーで三つ上の人と結婚したから安心してたよ。
あまりに年上は今となっては結婚相手としてはなしだと思った。
親としても複雑だよ。+465
-5
-
142. 匿名 2019/01/17(木) 12:03:45
>>115
法律では18歳以上なら判断できるとなってるけど
引き上げないとだね+135
-5
-
143. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:00
主かわいそう、バカ旦那がもっと哀れでかわいそう
離婚出来るなら、なるべく早くできるといいね。+151
-2
-
144. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:08
相手の皺々の顔も、愛しいと思えるくらいじゃないと年の差婚なんて続かないよ
私は旦那の皺が好き。 家族のために苦労して出来たんだな〜って思うからね+311
-16
-
145. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:19
離婚の理由としては弱いのかな…。
でも離婚の口実ができるのを待っていても年だけはとっていくし、万一にも妊娠しちゃったら大変だよね。
まず別居して距離をおいて、旦那さんの気持ちや態度の変化をよく見てみたら?+27
-5
-
146. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:21
旦那年齢いってるから子供作る予定なら今すぐにでも作らないと教育費とか大変だよ?
それが考えられないなら即刻別れた方がいい
おかねに苦労するだけだよ+117
-4
-
147. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:35
夫にそのまま話したらいいよ。若い女がステータスと考えていることにがっかりしたし、人としてどうかと思うし、私も当然歳をとるのだ、先を考えて子がいない今もう別れたいと。
24歳ならまだまだまだたくさんの素敵な男性が現れます。+488
-7
-
148. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:46
>>136
横からだけど、じゃあ我慢して結婚続けるの?+72
-2
-
149. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:52
芸能人もいるよね離婚を繰り返して若い人と結婚する男性。主の旦那さんはそういうタイプじゃない?+205
-1
-
150. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:57
年下夫を苦労して育てた
今は中年のおっさんになり落ち着いたが若い頃は私一人の収入で生活した
だから年上夫と暮らし楽していた幼妻(笑)が旦那が年齢を重ねると捨てたいだのジジイだのウザイとか言うのをみるとザマアと思う
ごめんね意地悪で
でも若い頃楽したんだし
旦那が年とったなら面倒を見て介護するのが筋でしょ+22
-71
-
151. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:12
24歳なら友達の同年代同士の恋愛話聞いたりするもんね。そんな時に自分の夫は加齢臭撒き散らしながら「若い女がー、若い女がー」なんて言ってたら確かに辛いわ。+480
-1
-
152. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:16
若い女と結婚した俺が好きって感じ+359
-2
-
153. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:19
既婚者じゃなくてごめんなさい。
主さんと同年代だけど別れだ方がいい!!!!
私も前に13歳上に猛アプローチされたけど、結局若さ目当てだなと感じたから切ったよ。
今でも連絡来るけどフル無視。気持ち悪い。
年齢関係なく人間性に問題あるのかもしれないけど、一回り下を恋愛対象として見るってことはどこかしら変わってると思う。
主さんは仕事してるし、まだ若いから次がある!早いうちに別れよ!応援してる!!+315
-7
-
154. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:29
詳しい事分かんないんだけど、性格の不一致だけじゃ離婚出来ないの?
+101
-2
-
155. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:42
うん、別れよー。
きしょいね、旦那+209
-0
-
156. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:52
>>1
ご主人働けるのは定年まであと25年だね
一方貴女は25年後もまだ30代、30代からご主人養うの?貴女は一度もご主人に養って貰ってないのに。
そんなイタイ勘違いジジイの為に
なんか色々勿体なくない?
+22
-50
-
157. 匿名 2019/01/17(木) 12:05:58
>>128
彼女をおっさんに取られた元彼とか?+2
-20
-
158. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:16
悪いけど
親の言うことも聞くべき、だったね+193
-0
-
159. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:31
+30
-96
-
160. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:42
主と逆パターンだけど良いかな?
6歳下と結婚したけど、やっぱり甲斐性ないしワガママだよ。
同年代や年下と結婚した友達に「うちのはキャリアウーマンで家事もやってくれてワガママも聞いてくれるからラク」と自慢していたらしく…。
そして会社の若い女の派遣とラインしていた。
浮気まではしていないけれど、私の事なんてオカン2号、飯炊きババアにしか思っていないんだなぁと後悔。+545
-6
-
161. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:47
重大な事由もなく一方的に家を出ると同居義務違反なので
主が夫婦関係を壊す原因を作った張本人として認定される
その場合は主が有責配偶者となるので離婚の要求はできないし
別居で離婚が認められるには10年以上かかる+124
-3
-
162. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:48
離婚も不貞や犯罪などそれなりの理由無しには片方の意思だけで簡単には出来ないんじゃ…旦那さん反対しそうだし…+45
-0
-
163. 匿名 2019/01/17(木) 12:06:52
相手の親の介護がすぐ目の前
それが終わると旦那+220
-1
-
164. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:02
申し訳ないけど旦那さん気持ち悪い
若い嫁と結婚出来た事を自慢しまくるとか若さだけが価値だと思ってるバカ男じゃないそれ+285
-1
-
165. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:10
>>140
確かに年の差が問題じゃないと思う。年の差でも円満な家庭はあるからね。主と旦那さんは合わなかったってことじゃないかな?+40
-4
-
166. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:24
33歳で19歳の子に猛アプローチの時点でも気持ち悪いけど、その後がおぞましいね。
気色悪い。
主さんの親が可哀想。+396
-0
-
167. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:26
セックス拒否してたら
向こうが勝手に離婚に繋がるような事をしてくれそうwww+366
-2
-
168. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:30
>>156
25年後って主は49歳じゃない?+136
-0
-
169. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:45
加齢臭をせめるのはどうかと思うな〜。
柿渋石鹸とか買ってあげたり妻としてデオドラント気にしてあげてる?
少し考えればトロフィーワイフだってわかると思うんだけど。
浮気とかもなくて主に今のところべた惚れの旦那さんだと離婚は難しいだろうね。+2
-48
-
170. 匿名 2019/01/17(木) 12:07:58
10歳以内の年の差なら余裕でしょ
でもどちらかが未成年、どちらかが成人はヤバイけどね+132
-2
-
171. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:15
>>150は男だろ+12
-3
-
172. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:32
離婚したいとなれば簡単に応じてくれないだろうから、別れさせ屋に頼んだら?
不倫させて証拠取れば裁判で離婚できるかも+144
-4
-
173. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:40
問題は年の差では無い
別れろ+107
-2
-
174. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:41
主さんが別れる一択なら仕方ないけど、
私は話し合いもするべきだと思います。
きちんと自分の気持ちを伝えて離婚も視野に入れてると。
その上で、旦那さんが変わらないのであれば
離婚をしたほうがいいと思います。+195
-5
-
175. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:46
主が年上にしか相手にされないなら仕方ないですね。+12
-14
-
176. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:47
24ならいくらでも選び放題。今でも働いてるし、何も問題ない。早く次の人見つけて、再婚したほうがいい。+128
-6
-
177. 匿名 2019/01/17(木) 12:08:55
年齢関係ないね。
実家が遠いなら、さっさとウィークリーマンションに移ってしまえばいい。
家にいたまま呑気に新しいアパートさがしてたら、説得されたり泣きつかれたりしてしまいそう。
+91
-1
-
178. 匿名 2019/01/17(木) 12:09:24
>>134
男がオジサンになっても若い子にしか手を出さないことに普段から嫌悪感抱いてる人いるからね
婚活とかでもそういうことされてムカついてたり
そういう人からするとこういうトピは事実であろうが創作であろうが好都合だろうね+11
-20
-
179. 匿名 2019/01/17(木) 12:09:26
年の差だからというよりは主さんは旦那の人間性というか言動に嫌気がさしてるよね。年の差があってもうまくいく人はいるし。結婚してどれくらいなのかな?他にも嫌なところはあるのかな?まだ若いし後悔しないよう頑張って!!+142
-1
-
180. 匿名 2019/01/17(木) 12:09:54
年の差婚で結婚決めた理由の一つに、
旦那の母親は病死してて
父親とは縁を切ってた。
つまり旦那親の介護が要らない
ゲスだけどこれ大事だよ
今すごく楽です+291
-9
-
181. 匿名 2019/01/17(木) 12:10:08
そんなに年の差婚で結婚したのに二人とも正社員共働きが気になる。
歳食ってるのに甲斐性なしとか?+260
-8
-
182. 匿名 2019/01/17(木) 12:10:41
>>60
そうそう
女友達には憐れな目で見られる😰
38歳で夫は14歳上
周りの旦那さんはまだ30代
後悔しかない。+315
-4
-
183. 匿名 2019/01/17(木) 12:10:44
>>37
ほんとにそうです。
いい男なら、若いときに同世代の女性が狙って離さないからね…+208
-0
-
184. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:16
子供いなくてよかったね✨
離婚一択!
次は幸せになれるよー!+117
-0
-
185. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:43
離婚したら旦那さんの周囲の人は「あいつ若い嫁に捨てられやがったw」って内心喜びそう。結婚決まった同僚に、もっと高レベルの~とか言っちゃうんでしょ?結構嫌われてると思うわ。+378
-1
-
186. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:44
主、キャバ的な飲み屋の仕事
旦那、しがないリーマン+85
-7
-
187. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:46
>>1まだ24歳なら離婚しても
いくらでもやり直せる。
+45
-2
-
188. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:46
主からしたら周りの同世代の誰より早く結婚できてその時は優越感味わってたんでしょ?+185
-5
-
189. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:48
よくこんな旦那と結婚したね。何と言っていいのか+176
-0
-
190. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:50
年上嫁もらった男も男から負け組認定されるし、年の差婚はお互いモテない人ばかりなんだよね+90
-25
-
191. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:51
>>175
そう思います。+9
-1
-
192. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:52
旦那、離婚されたら惨めだね
でも自業自得だよ+138
-0
-
193. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:00
>>181
別れる気がしたから
仕事辞められないんでしょ+94
-0
-
194. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:09
>>156
25年後に30代だと主は今14才ってことになるぞw+27
-2
-
195. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:25
これから何十年も一緒にいるのにゲスで尊敬できないおっさんの相手はキツい。
やり直し利くうちに別れるのが賢明だね。+176
-1
-
196. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:33
>>133
うゎぁ…ひどいね。その話受けるの?+76
-1
-
197. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:36
現在26歳、旦那38歳。マジじじいで無理になってきた。付き合ってた頃は、すごい大人でかっこいいと思ってたけど最近は自分が年上だからって威張っててウザい。
結婚しなきゃ良かった+354
-15
-
198. 匿名 2019/01/17(木) 12:12:48
私なら友達に強力してもらって旦那ひっかけるかも
逆ナンされたら浮気しそう
ホテルに入る所の現場をとる
で「あなた!何してるのよ」+12
-13
-
199. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:00
同僚に得意気に語ってるのに
奥さんからはこう思われてるとは…
旦那さんつらいなーと思いつつまだ
若い、仕事もしてる。別れましょう。
+139
-0
-
200. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:06
>>20
全然関係ないけど、28で転職して今の職場に入ったとき、実は41の独身男性が私を狙っていて、周りも何なら応援しようとしていたらしいことを思いだした
入社直前に同い年の旦那と結婚して、名字が変わる連絡をしたらいたくガッカリされた
あのとき結婚してなかったらアプローチがあったかと思うと、あのとき結婚して本当に良かった+250
-3
-
201. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:37
万難を排してでも離婚すべき
親も後押ししてくれるのでは?+55
-0
-
202. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:39
>>20
全然関係ないけど、28で転職して今の職場に入ったとき、実は41の独身男性が私を狙っていて、周りも何なら応援しようとしていたらしいことを思いだした
入社直前に同い年の旦那と結婚して、名字が変わる連絡をしたらいたくガッカリされた
あのとき結婚してなかったらアプローチがあったかと思うと、あのとき結婚して本当に良かった
+16
-26
-
203. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:44
女友達が11個上の人と結婚したけど、結婚式でまず後悔してたな。
友達の招待客の女の子はみんな若くてキャピキャピして楽しそうなんだけど、旦那さん側の招待客は、やっぱりおじさんばっかりで、かなりの温度差あったらしい。
私は式に行かなかったけど、本人から愚痴を聞きかされて、なんと慰めたらいか困ったな。+274
-5
-
204. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:47
若くて綺麗な時期を無駄にしたのは主さん自身です+152
-20
-
205. 匿名 2019/01/17(木) 12:14:24
子どもいなくて正社員ならすぐ離婚できるじゃない。早く離婚しなよ。年の差云々じゃなくて男を見る目がないだけね。次も気をつけなよ。
後、トピズレだけど結婚3年目で子なしって種ないんじゃない?避妊してなくて1年以上できなかったらその時点で理由は何にせよ不妊だから、いつか子ども欲しいと思ってるなら主も調べた方がいいよ。+207
-26
-
206. 匿名 2019/01/17(木) 12:14:28
>>197
子供いないなら今すぐ別れるべし+37
-1
-
207. 匿名 2019/01/17(木) 12:14:40
年齢は関係ないとは思うけど現実問題よほどお金とか色々しっかりしてないと先に死ぬのがほとんどな訳だし、加齢臭とかしてくるしありとあらゆる老けを感じては若い男に目が行くようになるのは仕方ない。
それでもって確固たる意志のもと結婚をしたのは主なので後悔を語るくらいならさっさと別れりゃいい。
その若さで恋愛を楽しむ間も無く結婚とかよくしたもんだよ。
もっと歳の近い男性との楽しく苦しい恋愛を今からでも余裕で出来るんだからそんな勘違いのキモ野郎捨てて早く自由になればいいのにと思う。+50
-2
-
208. 匿名 2019/01/17(木) 12:14:40
おっさんは若い女と結婚出来るのに
おばさんは若い男以前におっさんからも結婚相手として見られない!理不尽だ!
なら若い女が年の差婚で後悔してるようなトピ立てておっさん糾弾しよう感が半端ない
+2
-41
-
209. 匿名 2019/01/17(木) 12:14:44
主、この主さんにもアドバイスしてあげて大学卒業後、すぐに結婚することについてgirlschannel.net大学卒業後、すぐに結婚することについて主は3月に4年制大学を卒業予定なのですが、卒業後はすぐに社会人の彼氏と入籍予定です。 (彼とはお付き合いが長く、現在は同棲1年目です) 私自身、お仕事は数年間働きたいので、子どもは就職後3〜5年後に授かりたいと考...
+119
-3
-
210. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:08
大抵の若い女性はジジイに言い寄られてもキモいとシカトするけど、中には自分の若さがもてはやされることが嬉しくて付き合ってしまう女性もいるんだよね。+281
-2
-
211. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:40
>>81
ろくに文章読まずに説教垂れたあとに「なんだ書いてたんだ」とか何様?+124
-9
-
212. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:42
年の差婚って若い方が老けるイメージ。
若さを吸い取られるのか、年寄り好みの生活習慣が老けさせるのか。
気持ちがないなら若々しいうちに早く離れたほうが良い。+226
-6
-
213. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:46
>>196
受けないよ。キモいオヤジだし、何度も断ってるのにシツコイ
「がる子さんもいい年だよね。」「これから先誰からも相手されなくなるよ」て+184
-1
-
214. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:47
>>133
うちも私が36才むこうが46才だから
若い妻扱いはされない
若い妻扱いは二十代限定だと思うわ
+175
-9
-
215. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:02
失礼だけど、若さ目当てで年下女性を狙った男性は、その女性が若いうちは手放すことはなさそう
手放す(離婚)としたら女性の若さがなくなったときだけど、そうなったらなったで、今度は若さを失った女性は再婚しにくくなるという悪循環
結論、年の差婚はめちゃくちゃ慎重にやれ、というところかな+229
-1
-
216. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:04
歳の差婚って結局女性側が後悔するよね。+185
-4
-
217. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:14
>>174
こういう男性は変わらないよ。現に、5年も変わってないし、周りに言うくらいアホなんだから。+68
-0
-
218. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:21
すぐ次見つかるから子供いないなら離婚しな。
離婚するとき、一言言ってほしいな、おじさんとは無理だったって。+172
-0
-
219. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:21
賢い人なら、こんなことにならなさそうだね。
人を判断できるだけの頭脳持ってそう。
+52
-3
-
220. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:31
主さんの旦那気持ち悪い
失礼だけど年の差婚は私は無理だわ
よくさ20代の年の差婚ならキツイけど、女が30代なら違和感ないって意見があるけど、違和感あるしむしろ年齢いけばいくほどキツイかと
友達が12歳差で20代の時に結婚してその時は相手の人柄もいいし、まあ本人がいいんならね、って感じだったんだけど、相手が40過ぎてからが友達本人がキツイってなっちゃって
なんかさコンディション悪いときの顔ってあるじゃん?その状態が通常の旦那の見た目になって、寝起きとかさらにキツイらしく
更に性欲も強いからHも頻繁でそれを爺のくせにキモい感じたり、身体も見た人じゃないとわからんらしいが、痩せてたり鍛えてる人でもお尻の肉が削げる?感じになるらしく、おじいちゃんのお尻っぽくなってくるらしい
なんか生理的にキツイって、夫婦というより上司とか親戚のおじさんとHしたり生活したりする感覚だってめちゃくちゃ後悔してるよ+230
-18
-
221. 匿名 2019/01/17(木) 12:16:56
>>210
モテないから浮かれちゃうんだろうね…+142
-0
-
222. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:00
>>202
41の売れ残り男性でも狙えそうな感じだったって事だね。+3
-49
-
223. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:03
離婚届書いてくれなかったら、しばらく別居して調停起こせば時間は少しかかるけど離婚できるよ。+75
-0
-
224. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:10
お互い年齢でしか相手をみてなかったんだね+140
-1
-
225. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:28
>>202
社会人同士のアラサーとアラフォーならありかな。主さんみたいな20歳前の未成年を30すぎの男が口説くのと全然違うよ。+114
-10
-
226. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:18
>>211
同意。
1番厄介なタイプ。+52
-1
-
227. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:30
好きじゃない人と一緒にいるより、バツついてでも自由な時間を手に入れるほうがいいと思うよ。
私婚約者に出会ったの27の時だったし、主さん3つも若いのなら幸せになるチャンスはたくさんあるよ。
つぎは優しい人と一緒になれるといいね。+170
-2
-
228. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:36
38か…うちの旦那と同い年だわ。
旦那の友達見てても、それなりの人は29までには結婚してるんだよね…。30過ぎて独身しかも若い子に猛アプローチは、何かしら問題ありな男だとしか思えない。+261
-7
-
229. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:38
旦那のその言動、言われた同僚からもどん引かれてると思うよ。
まずは何はともあれ、別居だよ。
+129
-0
-
230. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:56 ID:YNjIOrMToU
私24旦那39のときに結婚したけど、全然そんな人じゃないから他の人も言うように歳の差婚が全て悪いわけじゃないよ
私は幸せだもん、好きなこと自由にさせてくれて、職場でもそんな言いふらしたりしない
主さんの見る目がなかっただけだよ+183
-54
-
231. 匿名 2019/01/17(木) 12:19:01
付き合ってすぐ結婚を早く決めさせたというのが嫌。
若い女引っかけて冷静に思考する期間与えて逃げないようにしたのが透けて見える。+264
-1
-
232. 匿名 2019/01/17(木) 12:19:06
男性が年齢上の歳の差婚の場合、モラハラ夫になるケース多し。
モラハラ男は自分が優位に立っていたいから、年下、学歴が自分よりない、家柄が格下、職場で部下、など、自分より下の立場の女性を結婚相手に選ぶ。+191
-3
-
233. 匿名 2019/01/17(木) 12:19:43
>>222
入社前から、28の女性が来るらしいとの情報で狙っていたと聞きました+47
-6
-
234. 匿名 2019/01/17(木) 12:19:59
>>115
未成年で30過ぎを大人の男性となんて思う人周りに誰もいなかったけどな+76
-2
-
235. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:30
>>13
旦那の方の私も大好きだった祖母がいっていたんだけど、 男親の結婚の反対の理由は大概は体裁。本当に好きなら二人が幸せになれることも多いから押し切るのもありって。
でも女親の反対は、本当に本人の幸せを見据えての反対が大半だから耳を貸した方が良いって。+244
-5
-
236. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:33
主が好きで働いてるの?それとも働かないとやってけないの?
年の差婚で私は共働き正社員でのが一番嫌だ。
そんな歳上に求めるものって包容力だったり頼り甲斐だし
+165
-8
-
237. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:43
>>222
え、身の程知らずに若くて可愛い子狙うオッサンは自分を省みないよ
AKBとか見てみなよ
そんなこと言ってるからモテないんだよ+140
-2
-
238. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:56
主さん同い年です。
ささっと別れましょ!+77
-1
-
239. 匿名 2019/01/17(木) 12:21:14
これ男女逆なら無責任だ最低だ人の人生なんだと思ってるんだって非難されるよね+23
-6
-
240. 匿名 2019/01/17(木) 12:21:20
子供いないし、仕事もしてるなら離婚しちゃえば!+49
-1
-
241. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:25
同年代の女性に相手にされなくて年下に走る男って結構いる
私も10代の頃一回り年上と付き合ってたけど、今思うと精神年齢低い人だったなーと思う
女は年齢重ねると男の精神年齢なんて軽く追い越すから、男が同年代なら許せることはあっても年上だと失望の対象でしかなくなるのよ+205
-2
-
242. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:30
歳の差はなぁ。
若いときには分からないけど、家のローン組むの大変だったり、妊活の時に相手が元気じゃなかったり、定年が早く来るからずっと家に居られるのもしんどいし、老後は大変だし、今後の事を考えるとずっと不安だよ。
35過ぎると年下と結婚してる人が羨ましくなる+175
-4
-
243. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:50
深夜のダメ恋図鑑のこれ思い出した。+356
-0
-
244. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:01
離婚したいと言っても うんとは言わないんじゃない?理由も聞かれるし慰謝料とか言われないのかな+45
-3
-
245. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:02
>>205
夫に機能不全が見つかってしまったらさ、それが原因で別れられたと思いそうじゃない?
それはそれで主が気の毒かなぁとも思う
主の身体だけこっそり検査するなら良いけど+20
-0
-
246. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:11
オジサンと自覚なしって主さんが勘違いさせたのよ
仕方ない+155
-1
-
247. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:16
主さん、自分で選んでおいて別れたいとか言えるのスゴい。+22
-29
-
248. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:31
世間知らずな若い女にしか相手にされないような男なんでしょうよ笑+157
-0
-
249. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:48
みんな簡単に離婚て言うけど離婚てそんなに簡単にできないのよ。
夫に不貞があったりハッキリしたモラハラとかでもないと。+87
-3
-
250. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:54
>>237
10代や20代前半なら分かるけど、28はもう若くないでしょ。+8
-24
-
251. 匿名 2019/01/17(木) 12:24:34
子供いないんだしさっさと別れなよ!
離婚して1ミリも後悔しないんでしょ?+51
-1
-
252. 匿名 2019/01/17(木) 12:25:04
>>167
名案!
これが1番良いかも。
でもチョット時間がかかりそうじゃない?+75
-0
-
253. 匿名 2019/01/17(木) 12:25:05
主の親の反対を押し切り結婚、とあるけど、主の親を説得納得させられないのに押し切って結婚した35歳の男、ってのがもうアウトだな。主は若くて突っ走るのもやむを得ないけど、そこは大人の男ならきちんと親御さんを安心させた上での幸せな結婚にもっていかないとね。+347
-0
-
254. 匿名 2019/01/17(木) 12:25:35
親の反対って歳だけじゃなかったんだろうね。そういう、軽薄な所が透けて見えてたんだと思うよ。
改めて考えて、いい所があまりないようだったら離婚して第2の人生歩んだ方がいいかも。
いい人と結婚したら後悔なんてないからね。+245
-0
-
255. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:00
>>202
ただの自意識過剰じゃない?ただの噂でアプローチされた訳でもないし。たまにリップサービスで大袈裟に話す人いるし、のせられただけじゃない?+21
-4
-
256. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:03
10代で社会人になってすぐとかでしょ?
騙されても仕方ないし決断を間違えることもあるよ。
主さんが大人になって色々気付けるようになっただけ。
やり直せる年齢で良かったよ。+219
-2
-
257. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:11
年の差があっても人間性が優れていて尊敬出来る男性ならやっていけるんだろうけど、こんな幼稚でそのくせプライドが高く女性軽視な男とこの先ずっと一緒に暮らせるのかな。
+131
-1
-
258. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:14
現在婚活中ですが、40代のくせに20代の女性狙いのおじさんがわんさかいます!+252
-3
-
259. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:15
若い嫁がいる俺ドヤ!がすごいわかるね、アホな旦那。
主さんは今離婚しても24だよ!
30代の私からしたらめっちゃ若いし子供いないならなおさら離婚しやすいよ!!
こんなに嫌な思いしてるんなら別れた方がいい!!+219
-1
-
260. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:19
>>128
どこが?
ほとんどの人が指摘してることって、年の差じゃなくて旦那さんの人間性じゃん+109
-0
-
261. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:43
主、あまりにも客観的すぎない?
年離れてて女性側が若いと盲目なイメージだったけど…
主が今言ってるのは嫌いになりかけてから、さらに嫌悪感不快感増す出来事ってかんじで、もっと他に本当に嫌いになる瞬間とか出来事があったんじゃないかな?+106
-1
-
262. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:44
文字だけみてても、こんな男やだよ。
別居したほうがいいよ。
同居してると阻害される、ことが進まない。+122
-1
-
263. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:44
これ年の差婚っていうか、人間に問題あるよね。+123
-2
-
264. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:45
>>197
私も旦那も38だけど本当、中年だよお互い
年取ると性格悪くなるし
あなたの若さがもったいないので今すぐ別れたらいいよ
+176
-4
-
265. 匿名 2019/01/17(木) 12:27:12
主さんのご主人、年の差云々よりも人間性がもう気持ち悪い。
会社の人達からも嫌がられてそう。+111
-0
-
266. 匿名 2019/01/17(木) 12:27:16
大人の男性に選ばれた!って言うけど、年下の女性を選ぶ男ほど中身は幼稚だよ
大人の男性は同世代を選ぶ
今なら痛いほど分かると思うけど+257
-2
-
267. 匿名 2019/01/17(木) 12:28:00
年の差コンも年の差が大きいほど離婚率は上がる。20歳差は10代デキ婚よりも高い99%だっけ?+79
-4
-
268. 匿名 2019/01/17(木) 12:28:14
>>76ですがそいつも、年上女性を馬鹿にしたり同僚に自慢発言する所がありました
私もストーカーされましたが別れるのはそう簡単じゃない事も覚悟しておいた方がいいと思います
向こうは浮気してましたがそれも最後まで認めず、私の親にまで連絡してきました
付き合ってる時はモラハラで高飛車な男だったのにフェードアウトした途端、しつこくなってきて本当に引きました
私は着信拒否し電話番号も変えました
ついでに引っ越しました+88
-0
-
269. 匿名 2019/01/17(木) 12:28:28
ここまで、別れる一択+78
-1
-
270. 匿名 2019/01/17(木) 12:29:08
もう一回恋愛しなはれ‼️+57
-0
-
271. 匿名 2019/01/17(木) 12:29:16
>>233
相手がいなそうな履歴書の顔写真だったのかも。
+3
-14
-
272. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:00
オッサンて若い子と結婚したがるよね、気持ち悪い。
私の主人34歳の友達も、若い彼女が欲しいとか行って街コン行けば20代前後の女を探してるみたい。
理由は同い年や高齢だと、子供産めるかわからないだと。クッソ腹立つわ
まずお前ハゲだしカッコ良くもないしだっさいし、自分鏡でみろよ?そんな若い子がオッサン狙うわけないよ?って感じ。勘違い野郎いい加減にして欲しい。+286
-1
-
273. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:11
きも。
旦那が今33だけど、19の子と…なんて考えたらゾッとするわ。
犯罪寸前。
完全にロリコンじゃん。
自分と釣り合う年齢の女性から相手にされなかっただけでしょ。
10代ならデート代出してあげれば大人の男性扱いされるもんね。
主が今すでにそんな気持ちなら別れたらいいよ。
子供いないんだし。
会社の人に偉そうな口叩いといてハイ捨てられましたー!ってザマーだわ笑+227
-3
-
274. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:12
ジジイに若さ捧げたのに共働きかよーー今すぐ離婚しない理由ないーー+199
-2
-
275. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:22
同級生の40才男性が25才の子と結婚してもうドヤ顔でやっぱり若い子は素直で良いよ〜女はやっぱり若さが大切‼︎
早く結婚した男性達にカミさんが同級生とか何のときめきもなくない?と語り皆にドン引きされた昨年の新年会。
今年の新年会で自慢の若い奥さんに愛想尽かされて離婚してました。
多分皆んな心の中でサマー見ろと思っていたはず。+384
-2
-
276. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:38
ほんと、親の反対は当たる。
子供いないんだから即別れた方がいい。
今の時点でオヤジ感じてたらすぐ老人といる感覚になるよ。+162
-1
-
277. 匿名 2019/01/17(木) 12:30:59
せっかく結婚する同僚さんに対して、年齢だけで否定するなんてあまりにも幼稚すぎる。主さんはそれに違和感を感じるすごく常識的な人。主さんのような人はそんな旦那さんにはもったいないなさすぎる。+175
-0
-
278. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:10
親がもともと反対してたなら離婚も協力してくれるんじゃない+147
-2
-
279. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:19
共働きの時点でなんか変だなと思わないのかな?+93
-2
-
280. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:29
男っていくつになっても幼稚なんですよね。
若い女性を選ぶという事は男性もそれだけ幼いという事。
自慢する事かなぁ?
でも彼は若い女性だから可愛いくて結婚生活色々目をつぶって我慢が出来てるのかもね!+59
-1
-
281. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:31
若さだけが好きなのかと思われる発言が多々ありって
例えばなんて言われるの?
+9
-2
-
282. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:43
24でそんなカスみたいなオッサンとセックスしてんのに共働きなの?
それどんな罰ゲーム?
少女漫画なら家の事情で無理矢理結婚させられて主人公は自殺か失踪を考えるくらいの相手だよ
+369
-4
-
283. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:46
これ主がアラサーになったら事あるごとにアラサーアラサー言いそう。自分はアラフォーなのに。
それだけ性格悪かったら主のいない所で、うちの嫁は劣化しただなんだ言いそう
そして二十歳そこそこの女の子また狙い出すだろうな
クソだわ!想像だけど+185
-1
-
284. 匿名 2019/01/17(木) 12:32:00
若い子しか選択肢に入れないヤツって総じて中身は…な人が多い。+120
-0
-
285. 匿名 2019/01/17(木) 12:32:04
とりあえず旦那の資産を教えてくれないと別れた方がいいか判断しかねるからおせーて+30
-3
-
286. 匿名 2019/01/17(木) 12:32:05
>>278
あれだけ反対したのに自業自得とか突き放されそう。+34
-7
-
287. 匿名 2019/01/17(木) 12:32:21
24歳なんてまだまだこれからだよ!+40
-0
-
288. 匿名 2019/01/17(木) 12:32:35
うちも11歳離れているので年の差婚ですが、年齢のことは1度も言われたことないです。
たまに周りから若い奥さんで羨ましい等言われるそうですが笑って交わしていると言っていました。
なので皆が皆そんな感じではないと思います。
私が主さんの立場なら我慢せずに別れます!!+167
-2
-
289. 匿名 2019/01/17(木) 12:33:01
若さがなくなった時、主の価値もゼロになるって最低だな+88
-0
-
290. 匿名 2019/01/17(木) 12:33:16
年齢差というより、旦那さんの人間性だね。
まだ、24歳なんだから離婚したらいいよ。
自分の人生楽しまないと+91
-2
-
291. 匿名 2019/01/17(木) 12:33:45
離婚を勧める言葉を間に受けたらダメだよ。
他人を離婚させて不幸にさせて自分が安心したがる人は一定数いるから。+7
-43
-
292. 匿名 2019/01/17(木) 12:33:48
>>220
それでも揺るぎない信頼感とか経済力とかがあればやっていけるし相手に感謝して過ごせそうな気もするけど、中途に優しいからとか少し金持ってる程度じゃ女側が割にあわないよ!ってうまく行かないパターンになりがちよね
女性側の気持ちの有り様に大きく左右される話しよね
ちなみに私は10歳差でも一緒に買い物行くと若い子の店にも入りたがる、そこで何をアピールしたいんだか、お会計の時に店員の前で必ず腰に手を添えられる(自慢なのか、恋人アピールなのか謎)でなんかパパ活かよ!って嫌になっちゃいました+65
-3
-
293. 匿名 2019/01/17(木) 12:33:49
>>37
これは謎理論+1
-22
-
294. 匿名 2019/01/17(木) 12:34:17
>>286
うちがまさにそれになりました...
本当親の言うことは当たる
+96
-2
-
295. 匿名 2019/01/17(木) 12:34:39
でも実際は年の差婚する男って若いのが好きなだけなんだよね。私も昔20歳の時10コ上と結婚して離婚の経験あるけど、よく若い嫁さんというアクセサリーにされてるのがいやだった。もっと胸元のあいた服着ろとか、、、私と別れた後は女子大生と付き合ってた。+188
-1
-
296. 匿名 2019/01/17(木) 12:34:40
24才・正社員・子無し!
こんなに良い条件が揃ってて、何で離婚しないの?早く!弁護士に相談してきなよ!
+214
-4
-
297. 匿名 2019/01/17(木) 12:34:50
>>160
税理士事務所の先生がまさにそんな発言してた事を思い出した
先生は30前半だけど奥さんが5歳上でいつも事務所でババア呼ばわりしてた
奥さんは社労士だった
子どもが生まれたばかりなのに家にも帰らず、残業と嘘をつき事務所の下のパチンコ屋でパチンコ三昧
隣のセブンイレブンのATMでよく金を下ろしてた
こんな奴の下で働きたくないと思ってすぐ辞めた+180
-0
-
298. 匿名 2019/01/17(木) 12:35:04
>>274
本当、カス旦那には勿体無いよね
そりゃ旦那も俺いけてるって調子乗るわ+32
-1
-
299. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:06
旦那還暦の時、あなたはまだ46歳なんだね
相当なイケメンで超絶優しいならともかく、これはなかなか厳しい
これから子供を作ったら大学前に定年だよね…
色々考えるところだね+127
-1
-
300. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:10
主さんの旦那キモいね!+83
-1
-
301. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:19
10代と30代って話噛み合わなくない?
それが恋愛感情に達するまで意気投合しちゃうなんて、よっぽどおっさんの脳内は幼稚で未熟だったって事だよね。
そんな愚か者との結婚なんて、私が親でも猛反対するわ。
ご両親に同情します。+211
-0
-
302. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:34
20歳以上差のすんごい歳上と結婚してたママ友居たけど、早期に隠居できる位の資産家だったしお金の余裕あるから幸せそうだった
愛が無ければお金持ってないと無理じゃない?+238
-2
-
303. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:35
旦那さん、女の価値は若さだと思ってるね
主さんまだ24歳でしょ
今別れても良い出会いあれば30歳までには再婚できるよ
それから子供ってなっても全く遅くない!+139
-2
-
304. 匿名 2019/01/17(木) 12:36:40
>>296
あの、、離婚の正当な理由がないと弁護士もお手上げです+83
-1
-
305. 匿名 2019/01/17(木) 12:37:06
年上だからとかじゃなく、主さんの旦那さんは例え同年代の人と結婚してても勘違い男だったことに変わりはなかったと思う…主さんと結婚した事で勘違いに拍車はかかっただろうけど。
うちは10歳差だけど、13年間一度も後悔したことはないです。+96
-4
-
306. 匿名 2019/01/17(木) 12:37:27
早く離婚しなよ
まだ若いし、もっと主に合う人みつかるよ!
歳の差婚した年配女性、同年代と比べても見た目歳をとってる人が多い気がする
若い時は年相応だったろうに、一緒に生活していくうちに旦那と釣り合ってくるものなのか、不思議だけど+50
-2
-
307. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:09
主さんお仕事辞めなくて良かったですね。
前の方にも書いてありましたが、家でのご主人はどんな感じなのですか?+68
-1
-
308. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:09
主の旦那、女の価値は"若さ"だと思ってそう。+55
-0
-
309. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:17
年齢差の問題じゃなくて、
主さんの旦那の個人的な問題だね。
女は人間性より何より若ければいいっていう
アホな男たまにいるいる。
(主さんの人間性を否定しているのではなく、
相手を見つけた他人に、若い女のが良いと
アドバイスしてることに対してね!)+56
-2
-
310. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:21
まだまだ若いし、再スタートも余裕でしょ
さっさと次いこ次!+24
-1
-
311. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:29
主以外の10代やハタチ前後の子にもちょっかい出してきたと思うよ。みんなヤバいと避けたのに引っ掛かってくれたのがあなた。親の言うこと聞かなかったことを謝って味方になってもらったら?+162
-1
-
312. 匿名 2019/01/17(木) 12:38:46
すごい年下と結婚した女は、逆に後悔されて離婚になるのだろうね+63
-4
-
313. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:01
10代のころ、30代中原くらいの男性がタイプで
年上ばかりと付き合っていた。
今私が40代だけど、好みのタイプは変わらず30代半ば。
やっと気がついたけど、別に年上が好きなわけではなかった。+167
-2
-
314. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:06
子供もが出来る前にそんな甲斐性なしは捨てましょう急げ!!!+17
-3
-
315. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:12
>>121
ゾウみたいな肌質ってすごくしっくりくる。うちは父と母が24歳違うんだけど、高校の頃は、父の喉のところのちりめんジワとかもゾワッとする位嫌でした。母が若いからなおさら並ぶと不自然で。
金もないのに年の差気にしない男なんて100%モラハラだし、主のとこなんて更に未成年の時にかけてるじゃん。なに迷ってんの?モタモタしてて万が一子供でもできたらthe endですぞ。
+135
-7
-
316. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:26
トピタイがイケてない。何人もの人が言うように「年の差」のせいじゃないよね。
ガルちゃんではありがちだけど、十把一絡げに「年の差婚」「デキ婚」を叩きすぎ。
同世代と順序通りに結婚したって、結婚を後悔して離婚する人はするから。+84
-12
-
317. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:30
そういう男に限って年下嫁をオバサン呼ばわりしはじめるよ+141
-0
-
318. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:02
>>213
でも、36歳で後が無いのは本当だよね。正直、おっさんの文句とか言えないほどヤバイ年齢ではある。+1
-37
-
319. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:07
主さん!!!
離婚が成立するその日まで、絶対に避妊はしといてね!!!!
子供出来ると厄介だよ!!!!+204
-1
-
320. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:11
いい年した男なんでしょ。
ならば自分は離婚しtくなくても
本当に無理です。お願いですから離婚してほしい。
って泣いて頼んだら、しぶしぶでも応じてくれるんじゃないのかな。
だって、いつまでも離婚を拒否してるのも世間的にみっともないじゃん。
+29
-1
-
321. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:20
>>312
アンビリバボーにあったね
で妻は頭きて旦那を殺害+26
-0
-
322. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:40
10代の若い娘に猛アピールするアラフォーおじさん
気持ち悪い
主さんに同情する+158
-1
-
323. 匿名 2019/01/17(木) 12:40:53
うちも10個ちがいで、夫も38歳だから主さんのご主人と同い年だけど、まわりには若い嫁さんもらってって羨ましがられるみたい。うちは、わたしの猛アタックにむこうが折れた感じだったから状況はちがうけど…
きっとご主人は調子にのっているのでは?
そんなモラハラはこれから一生は主がしんどいよ(´・ω・`)+140
-2
-
324. 匿名 2019/01/17(木) 12:41:53
>>318
50代のキモオヤジと結婚するくらいなら1人のがマシ
ていうか死んだ方がマシ+103
-1
-
325. 匿名 2019/01/17(木) 12:42:29
>>133
信じられない感覚だけど、これも爺あるあるだよね。私も34のとき、57のオッサンに「まあ、僕らも年重ねてるし分かりあえますよね」って言われて本当に脱力した。
僕「ら」ってなんだよ。
若くはないけど、お前と同じくくりにされたくねえよってね。+344
-0
-
326. 匿名 2019/01/17(木) 12:42:42
知人の42歳男性が20歳位の子と付き合ってる。傍から見てると彼女がベタぼれ。私から見ると年収低いしバツイチだし何がいいのか分からないけど、若い子から見ると同年代と比べたらお金も車もあるし、女の子もメンヘラっぽいんだよね。+180
-1
-
327. 匿名 2019/01/17(木) 12:42:46
とりあえず早よ弁護士さんに相談するのがいいよ!+18
-1
-
328. 匿名 2019/01/17(木) 12:42:54
しなきゃいけないこと沢山あるのにこんな気になるトピ開いてしまった+98
-1
-
329. 匿名 2019/01/17(木) 12:43:05
もう生理的に無理なんでしょう?+49
-1
-
330. 匿名 2019/01/17(木) 12:43:05
私も27で38の人と結婚して後悔しまくり。
こだわりが強く人に合わせることができないタイプ。付き合ってるときは何でも合わせてくれてたのに。離婚に同意してくれないので今は別居してるよ~。なかなか別れてくれなくて困ってる。年の差婚なんて、余程の大金持ち出ない限りうまくいかない。+182
-2
-
331. 匿名 2019/01/17(木) 12:43:55
話し合いなんて無意味だわ。他人の価値観に物申してる時間がもったいない。なんでさっさと離れないの?+16
-1
-
332. 匿名 2019/01/17(木) 12:44:06
「若くして結婚」に目の眩んだ主と「若さ」を求めて主を選んだ旦那で釣り合ってると思う+110
-6
-
333. 匿名 2019/01/17(木) 12:44:06
24歳ってまだ大学や院を出て会社に入ったら新人レベルだよね
人生、楽々やり直せる年齢じゃない
+129
-2
-
334. 匿名 2019/01/17(木) 12:44:19
>>324
もう、同年代や若い人からのアプローチはないと思うし、それでいいのでは?+0
-19
-
335. 匿名 2019/01/17(木) 12:44:40
19歳にプロポーズしてる時点でやべぇ奴+221
-0
-
336. 匿名 2019/01/17(木) 12:45:00
>>99
デキ婚とかも!
いい年して若い子妊娠させて気持ち悪い。
女もどうかと思うけど。+72
-3
-
337. 匿名 2019/01/17(木) 12:45:16
>>330
27なら判断力はあるだろう。+6
-1
-
338. 匿名 2019/01/17(木) 12:45:22
年の差より個人の問題みたいなのも結構あるね+13
-2
-
339. 匿名 2019/01/17(木) 12:46:33
主を批判するコメも多いけど、
出会ったとき19だからなぁ。。。
私もその頃アホな恋愛してたしあんまり批判できんわ。
けど主、
その夫、年だけ取っててペラッペラ人間やで!
なる早で離婚して次に行こう。+263
-1
-
340. 匿名 2019/01/17(木) 12:46:36
なんか主の言い分もずいぶん子どもっぽいなぁ。
引くとか、痛いとか。
そんなレベルの感情で別れたいと思う?
もっと実生活のリアルな感情がいくらでもあると思うんだけど。
釣りかどうかはともかく、主の職場にこういう歳の差婚夫婦がいて、こういう噂話が流れてきて、キモい私だったら絶対別れたい、って思って妻の立場で投稿してみた、っていう文章に読める。+50
-28
-
341. 匿名 2019/01/17(木) 12:46:55
主の旦那に、調子のってんじゃねー中年オヤジと言ってやりたい😠+76
-0
-
342. 匿名 2019/01/17(木) 12:46:56
年の差婚って、大成功するか大失敗するかの極端なイメージ。+25
-2
-
343. 匿名 2019/01/17(木) 12:47:21
どうすれば離婚出来るのか詳しい人、主さんに教えてあげて!
+12
-1
-
344. 匿名 2019/01/17(木) 12:47:41
>>133 >>325
そいつらのゆがんだ認識をわたしが首根っこ掴んで正してやりたい衝動に駆られる。
+17
-1
-
345. 匿名 2019/01/17(木) 12:48:35
今は年の差婚が減っていて、差があっても大抵は±2歳まで。
長く働ける若い男性と一緒になった方が良いよ。+155
-4
-
346. 匿名 2019/01/17(木) 12:49:14
旦那さん調子乗っちゃってるけど旦那をATM扱いして友達に愚痴みたいな自慢してる専業主婦だって似たようなもんじゃんそれならそれも捨てられても文句無いの?+7
-22
-
347. 匿名 2019/01/17(木) 12:49:19
>>329
私も年の差恋愛だったけど、何人か言ってるようにゾウの肌のようなボコボコした顔が無理になった
あと歯石付きまくりの歯とかヤニ臭い髪だとか
極め付けは洗面台に痰がついてたこと
私の一人暮らしの家で
色々と無理になって連絡断った
今考えてもゾワゾワする
最近ネットの漫画で、「歳の差婚」?という漫画があるけど、40代であんなイケメンいる訳ない
しかも家事料理完璧とか絶対ない+215
-0
-
348. 匿名 2019/01/17(木) 12:49:23
どうか主さんが釣り目的で投下放置しませんように。。。。。。+28
-1
-
349. 匿名 2019/01/17(木) 12:49:46
38でしょ、旦那さんが結婚したの。
同年代やその付近の年齢の女性に全然モテなかったんだと思うよ。
たまたまあなたという人が(言い方悪いけど)引っかかって…若い子と結婚出来たから舞い上がって自分はイケてる男と勘違いしたんだね。
女の事、思い切り馬鹿にしてるよね…今後主の事も(引っかかった女)みたいに馬鹿にしそう…
主は旦那のこと好きなの?
そんなこと言ってたからもう嫌になったの?
それ以外に嫌いになった原因はあるの?
それが原因ならもう少し考えてもいいかも。
あまりに先を急ぐと後悔しそうだしその事について旦那と話し合って見たら?
それで高飛車でかつ分かってないようなら慰謝料払ってでも離婚したらいいよ。+49
-4
-
350. 匿名 2019/01/17(木) 12:50:23
そうだよそうだよ。まずは身の回りの物だけもって、離れてしまうこと。
家具付きウィークリーマンション。
わたしなら、働いてなくても、別居するよ。
仕事なら、健康体で職種選ばなければなんでもできますからね。
+46
-1
-
351. 匿名 2019/01/17(木) 12:50:37
主が反省すべきは人の言うことを聞かなかったことでしょ。旦那さんだけのせいにしてたらまた同じ失敗するよ。+105
-2
-
352. 匿名 2019/01/17(木) 12:51:04
旦那年上の歳の差婚ってモラハラ男多いよ
自分の稚拙さや低能ぶりを同世代の女には見破られるから、年下の若い女の子には偉そうにしがち
本当に厄介なの多い+151
-1
-
353. 匿名 2019/01/17(木) 12:52:12
私も夫と8歳差だ
喧嘩すると「悪口言うな」とか「やだ」とかいう
ゾッとする+85
-5
-
354. 匿名 2019/01/17(木) 12:54:05
>>346
なんの話してんの?それ今関係なくない?+29
-3
-
355. 匿名 2019/01/17(木) 12:54:09
10代のうちに10歳以上の年の差コンする人はメンヘラさんが多いよね。+116
-0
-
356. 匿名 2019/01/17(木) 12:55:31
親のカンはあたるってほどのことじゃない。10代にちょっかい出す30代なんて反対して当たり前。+228
-0
-
357. 匿名 2019/01/17(木) 12:55:35
離婚したらいいと思うけど、
旦那が拒否したら、そんなに簡単に離婚できるの?主が慰謝料払うことになる?
トロフィーワイフなら、別れてくれなそう。
+54
-1
-
358. 匿名 2019/01/17(木) 12:55:54
>>351
主さんは離婚繰り返しちゃうタイプに思える。+25
-2
-
359. 匿名 2019/01/17(木) 12:57:01
ご両親に猛反対されていたのになぜこんな年取った男性と。
他人事ながら悔やまれる。
今後は一層後悔しない様に離婚も含めてプランを練ってください…+86
-0
-
360. 匿名 2019/01/17(木) 12:58:09
>>357
旦那さんのヒエラルキーを底上げしてるのは「若妻」だけだからね。別れたくても時間はかかるかもね。調停では無理かも。+98
-0
-
361. 匿名 2019/01/17(木) 12:58:58
結婚が決まった人になんで妥協したんだよって
めちゃくちゃ失礼だな…
将来妻に介護される側になったら若い嫁で良かったってまた言いそう+196
-0
-
362. 匿名 2019/01/17(木) 12:59:15
慰謝料を親に借りたら?
働きながら親に返せばいい。+10
-2
-
363. 匿名 2019/01/17(木) 12:59:22
私も後悔してる。
子供が成人したら離婚するために貯蓄してる。
+23
-3
-
364. 匿名 2019/01/17(木) 12:59:32
私も20代前半で10歳上の人と付き合ってたけど友達に自慢してニヤニヤ笑い合ってるの見ちゃってキモくて別れた。
女盛りを捧げちゃったねというコメントもあるみたいだけど、20歳前後を女盛りと言うのはロリコン傾向のある感覚だと思う!
主さんはこれからも魅力が増す年齢だから鬱々としたままやり過ごしてほしくない。
旦那さんに不満をぶつけて、離婚出来るならするもよし、離婚出来なくても旦那さんの態度が変わるかもしれないし。
すぐには解決しないことかもしれないけど、前向きに頑張って!+176
-1
-
365. 匿名 2019/01/17(木) 12:59:46
私は高校の頃に同級生と少しだけ付き合ったことがあるくらいだったから卒業したての19の頃に社会人の彼氏が送り迎えしてくれてデートに連れてってくれて奢ってくれて、夕飯以降の時間帯なのに家に帰らなくても良くて夜景まで見ちゃって…それがすごく新鮮で大人な彼って素敵♡って思って盛り上がってた。主がついうっかり年上に惚れてしまう気持ちは当時の自分なら分かる!+170
-1
-
366. 匿名 2019/01/17(木) 13:00:30
慰謝料払ってでも離婚すべき。
慰謝料300万払ったとしても、今後人生60年あるとしたら年間5万だよ?そいつと生涯連れ添うくらいなら年5万払うほうがずっといいよ。+155
-4
-
367. 匿名 2019/01/17(木) 13:00:31
自分はまだまだ若い女と釣り合うしイケてると勘違いしてるのが痛いです。
て言っても実際に若い女と結婚出来たからねえ...
勘違いではないんじゃない?
+23
-5
-
368. 匿名 2019/01/17(木) 13:00:34
>>362
子供がいない夫婦の慰謝料なんて微々たるものだよ。問題は慰謝料よりも離婚してくれない事。+134
-0
-
369. 匿名 2019/01/17(木) 13:02:00
子ナシで若いうちに別れれたらやり直しなんていくらでもできる!!若気の至りで済むよ!
子供ができたら手遅れ。早く別れよう。+22
-1
-
370. 匿名 2019/01/17(木) 13:02:35
子供がいなくて、まだまだ若い…
このままでいいの?
気持ちよく平成で離婚しちゃえばいいじゃん。+66
-0
-
371. 匿名 2019/01/17(木) 13:03:05
旦那が不貞もせずに否が無かったら離婚大変だよ。別居して朝廷から裁判になったら20代は終わる。+51
-2
-
372. 匿名 2019/01/17(木) 13:03:47
別に浮気してるわけじゃないのになんで離婚勧めているの?+6
-17
-
373. 匿名 2019/01/17(木) 13:03:56
簡単に離婚出来たらこんなに悩んでないよ。。
友達は裁判して9年かかった。
うちは同世代だけど離婚したかった。
渋られて無理だったから諦めた。
+62
-1
-
374. 匿名 2019/01/17(木) 13:03:58
まずは別居で実家へ💨
+18
-0
-
375. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:28
高校生の頃は大学生と付き合いたい、と思ってた。
大学生の頃は社会人が大人に見えてかっこよかった。
でも、今になってみると
女子高生と付き合ってる大学生の男ってちょっとやばい。
女子大生と付き合ってる社会人の男もやばい。+242
-3
-
376. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:40
友達が年の差婚してて離婚しました
離婚理由は友達が生理的に無理ってなり、話し合いしてる場に私も同席したんだけど、お互いの気持ち?意見聞いてたんだけど、要は気持ちの問題(浮気や暴力じゃなくただただ衰えた肌の人に愛情持てなくなったってだけの話し)だから話しにならないんだよね。友達→愛情持てなくなった元旦那→努力するの繰り返し。
で、友達か最終的に酷い話しだけど生理的に無理になったから、自分勝手だけど一緒に生活するのが苦痛だって言ったら、元旦那ほんとにキョトンとして、年の差が嫌って事?僕は君は対等に付き合える子だと感じたから結婚したのにって
15も離れてて対等ってないよね、となんか唖然としたわ。男って自分の老いを受け入れないと言うか自分を高く評価してる人多いよね。自分は友達のキラキラの若さに魅力感じたんだろうから、反対の立場から見て自分がどう見えてるかなんて、考えもしてかったって事に驚愕したわ。+208
-6
-
377. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:45
主さんお勤めしてるのかな?
どうかいい方向に行きますように
仕事が終わってからでもゆっくり考えて欲しい
私も主さんと同じ経験してるので他人事は思えないです+11
-0
-
378. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:46
主出てこないし釣りかな?
そもそも同僚への発言はどうやって知ったの?
告げ口?本人は言わないだろうしね。+68
-2
-
379. 匿名 2019/01/17(木) 13:05:07
まだ若いし、子どもいないなら別れちゃえ!+4
-2
-
380. 匿名 2019/01/17(木) 13:06:02
そういう旦那はハニートラップに弱い気がする。「既婚者になっても若い子にモテるオレ」って喜びそう。+101
-2
-
381. 匿名 2019/01/17(木) 13:06:35
私も似たような人にアタックされて揺らいだことあるよ、その人はお金も充分持ってたけど、私の若さが好きなだけな感じが無理で、勇気を出しお断りした。
同い年の夫と結婚して、喧嘩するときもあるけど、そういうおじさんのキモさを感じないし、ちゃんと家族になっていこうって気概が夫婦両方にある。
キモさはおじさんだからっていうんじゃなく、若さに目が眩んでる感じとか、世間知らずのうちに自分のものにしようって根性がきもい。
主さんは本当に若いですよ、チャンスは無限だし、過ちに気付く勇気があるしもう無敵です。
ガルちゃんで子育て愚痴とかあるけど、愛する人の子供だから、愚痴いいながらも頑張れるんじゃないかなぁ。+94
-3
-
382. 匿名 2019/01/17(木) 13:06:44
今日は結婚関連の後悔トピが多いね+9
-1
-
383. 匿名 2019/01/17(木) 13:06:46
>>220
そうは言っても女も35前後から老化が隠せなくなるからねぇ
自分の顔は見えなくて旦那の顔は毎日見てるから旦那の老化が目につくでしょうけど、ご友人だっておっぱいやおしりは垂れるしアゴは弛むし法令線が深くなっているはずさ+12
-15
-
384. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:26
旦那も年齢的に微妙だから、離婚拒否してたら再婚が遠のくばかりじゃないの。
もう絶対に復活はあり得ないことをわからせれば意外にさっさと離婚してくれそう。+7
-0
-
385. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:27
>>363
年の差だけの理由なら最初は後悔しても子供が出来たら後悔がなくなりそうだけどな。
この旦那じゃなければこの子はいなかったんだ、、て思うと。
+1
-10
-
386. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:31
うちは旦那が3つ年下。
自分じゃ何にもできないから(車の運転も出来ない)、年上の私が楽だったから結婚したんだよ。
薄給だし、女の子に奢るのも嫌なタイプ。
ぶっちゃけると、私は正社員で彼は非正規。
5年前に彼がパニック障害になり、退職した。
私が正社員だったから、退職も許した。
だから3つ女が年上でも、向こうの親からは反対されるようなことは、言われたことない。
それなのに、最近旦那の友人が12歳年下の女の子と結婚したらしく、本気で羨ましがってる。
友人も年下の嫁さんが自慢なのか、色々連れてくるみたい。
羨ましい羨ましい。俺は負け組って最近しつこいから、マジで離婚したい。
+475
-2
-
387. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:45
>>376
自分は友達のキラキラの若さに魅力感じたんだろうから、反対の立場から見て自分がどう見えてるか
100回プラス押したいわー+86
-0
-
388. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:53
24歳なら
同世代の人とやりなおせるよ
今ここで、決心しないと
ズルズル結婚生活続けて、後悔してしまうかも+77
-1
-
389. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:05
>>373
相手が同意してくれないと離婚はできないからね。旦那さんは浮気とかもしてないから、立場は強いよ。婚姻年数よりも離婚するのに時間は使うかも。+31
-1
-
390. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:10
21のとき30の男と付き合ってたけど、ここで挙げられてる「年下女と付き合う男の特徴」全部当てはまってる。
相手より常に上の立場にいたいから年下選ぶんだよ、ひっぺがすとその辺の子供よりガキだったりする。
その後年下とか同世代と付き合ったけど、年上男よりよっぽどちゃんとしてた。+141
-1
-
391. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:30
若妻に捨てられたとか会社の同僚に
思われたくないから、絶対離婚して
くれなそう。頑張れ。+47
-2
-
392. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:40
結局は同じ年の人がいいと思ってしまう。
年上だと、年齢に伴った人間性が伴っていないとイライラするし、年下だと今は良くても月日が経てば年下の女性にいってしまう不安が募るし…。
ただ同じ年のいい人は残っていないよね…。+91
-3
-
393. 匿名 2019/01/17(木) 13:08:46
>>386
それもきついわ。。
3つ上でそんなこと言われるんだね。
先が思いやられるね+250
-1
-
394. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:01
>>372
本人が別れたがっているのに踏みとどまらせる理由がない+8
-0
-
395. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:29
>>384
拒否したら再婚は遠のくけど、相手もいないし相手が出来るまではゴネると思うよ。+5
-1
-
396. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:43
親御さんも、主にキモい結婚生活送ってもらうために育てたんじゃないよ。+79
-1
-
397. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:45
>>394
明らかに嬉々としておしてますよね?
+0
-9
-
398. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:47
>>389
感謝の気持ちない旦那さんなんですかね
経済面でも助けてもらってるのに、流石にひどすぎる+145
-0
-
399. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:50
>>386
酷すぎる!
読んでてムカついた
誰の支えのおかげで今があるんだと言いたい
こんな優しい人と結婚しておきながら負け組て+275
-0
-
400. 匿名 2019/01/17(木) 13:09:56
>>375
高3と大1なら1歳しか変わらないじゃん+3
-8
-
401. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:26
同じ年の差婚でも歳上男性側から惚れたのか、歳下女性側から惚れたのかで変わってくるような気がする
主さんの旦那みたいに歳下女性に猛アプローチする男は理性のきかない幼稚な人が多いんじゃない
ちゃんと考えれる人は若い子に迂闊に手は出せないって思うんじゃないかな+157
-1
-
402. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:35
歳を重ねると親の言う事って
意外と当たってる事に気がつくよね
そりゃそうだよね
極々普通の親ならば子どもに
幸せになって欲しいと願うし
人生経験も積んでるからね
私も父親に、あいつは駄目だ
絶対に駄目だ!って言われても
反対押切って結婚
女癖悪くて離婚したけど
私と別れた後に、一緒になった女性に
かなり暴力をふるって彼女と一緒に行った
旅行で喧嘩になり車から引きずり降ろして
置いて帰ったって話を共通の友達からきいた
親の勘は馬鹿には出来ないね+130
-0
-
403. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:55
精神年齢が低いから年下しか相手にされないのよ。
でも女性が歳を重ねて、そこに追い付いちゃったらもう何の魅力もない。
主さんが3年で追い越すくらい幼稚な人間だったのよ。+156
-1
-
404. 匿名 2019/01/17(木) 13:12:35
経験者だけど精神年齢低めの男でした+27
-0
-
405. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:01
>>366
キモくて不快な目にあってるのにお金いるのかな?どれだけ不快か色々記録とったらなんとかないらない?+10
-0
-
406. 匿名 2019/01/17(木) 13:13:28
私も主さんの立場なら
離婚したいって思うし、
相手のことを思った上で離婚進めるけどな+23
-0
-
407. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:35
>>405
不快な事は不貞じゃないから慰謝料とれないでしょ。+4
-0
-
408. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:41
>>180
同じ。
義両親の介護、親戚付き合い皆無なのって本当に楽だよね。
+21
-1
-
409. 匿名 2019/01/17(木) 13:15:48
24才で結婚三年目って事は、おそらく高卒でしょう。
バツイチ高卒で妥協しなければいけない男のレベルを考えると、離婚後にそんな輝かしい未来が待ってるとは思えない。
+11
-28
-
410. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:13
年の差婚は嫌だ。自分が50代60代とかになって
やっと子育ても落ち着いてこれから2人で旅行したり
夫婦の時間作りたいと思っても相手の体力がなくて遠出できないとか
下手したら介護しなきゃいけなくなるよ+137
-2
-
411. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:19
>>386
離婚してもあなたが経済的に困ることないなら離婚したら?
そんなやつといたら惨めな気持ちになるし性格変わっちゃうよ。。。
たかが3つ年上でそんなこと言う人は年関係なくモラハラ素質あるし+171
-1
-
412. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:32
むしろ若いから結婚したんだよ。我慢して諦めてもいいと思う。本気で無理ってなるまではいいんじゃないかなあ。男の脳みそなんてそんなもんだと思うんだけど。+5
-1
-
413. 匿名 2019/01/17(木) 13:16:50
若さで選ばれたって事は
若さを失ったとき
この旦那浮気してそーだなー
離婚するなら今だね+88
-0
-
414. 匿名 2019/01/17(木) 13:19:14
主さんもなかなか痛い人じゃない?10代で結婚決めた子って痛い子しかみたことないよ。+120
-17
-
415. 匿名 2019/01/17(木) 13:19:59
子供がいない、仕事はしてる。それなら即離婚で何の問題もないよ。私は37歳のおばちゃんだけど、旦那さん、うちの主人よりおじさんだよ。。あなたにとって何のメリットもない、あと10年婚カツできるし、あと10年後に結婚したって今の旦那より若い旦那捕まえられる可能性大きいよ。+110
-2
-
416. 匿名 2019/01/17(木) 13:20:30
>>409
24歳ならまだ頑張ればよりどりみどりだと思う
だってまだ20代半ばだもん
バツイチでも子供もいないし
お見合いパーティーとか行ったら20代ってだけで強みになるよ
それにこれから資格とったりまだまだ若いんだからなんでもできるんじゃないかな?
と、35歳大卒の私は思う
高卒だからバツイチだからもう無理だと諦めるのは早すぎる年齢だよ+114
-5
-
417. 匿名 2019/01/17(木) 13:20:49
>>1
離婚する前に「あなたのそういう発言嫌だ」って言って欲しい!
男って、若い子も女性の年齢いじりを不快に思うのだってことわかってない人多すぎ!
10代の頃から嫌だったよわたしは。
バイト先の店長に主婦の人のこと「あの人は採用した時可愛かったのに老けちゃったな」って言われてさ。自分も歳をとっていくのに、悲しいよ+167
-0
-
418. 匿名 2019/01/17(木) 13:21:07
読む限り、旦那が夫として悪い部分は特に無くない?年齢差とか10代口説いたのはキモいけど。主さんは同年代が遊んでるから羨ましいだけだよね?離婚した方が良さそうだけど、また繰り返しそう。+6
-12
-
419. 匿名 2019/01/17(木) 13:22:30
親の反対意見を聞かなかったのも良くなかったですね…+13
-0
-
420. 匿名 2019/01/17(木) 13:22:41
>>416
24歳だけど、24歳で離婚できるとは限らないよ。相手に有責もないし争ったら20代なんて軽く終わる。+102
-1
-
421. 匿名 2019/01/17(木) 13:22:54
>>409
20半ばの女性なら高卒か大卒かより可愛かどうかじゃない?
田舎だと高卒公務員とか銀行員とか結構いるし。+34
-1
-
422. 匿名 2019/01/17(木) 13:23:23
他の同じ年齢の男と結婚してやっぱりもっと若い女がいいって言われたら嫌じゃないの?24て言われるようになる年齢だよ。次は25だもの。
別に気にしなくていいと思うよ。+8
-1
-
423. 匿名 2019/01/17(木) 13:23:44
離婚、離婚て書いてるけど、そんなに簡単に離婚なんてできるわけないじゃん
結婚制度なめてんの?
その程度の言動で離婚できるならもう結婚制度自体を考えないといけないわ+66
-17
-
424. 匿名 2019/01/17(木) 13:24:52
>>41あなたも13年後に同じように衰えるんだよ?
あなたみたいな自分が人として愚かなばかりに失敗してる年の差婚と一緒にされなくないわ。
同い年の人と結婚しても10数年後に嫁が劣化してきたから〜って離婚切り出されそうね、あなた。+12
-9
-
425. 匿名 2019/01/17(木) 13:24:57
>>416
そもそも24才で離婚できないでしょう?
私主と同世代だけど、私の同世代の男は結婚したがってないから、彼氏持ちですら結婚してもらえない状況だよ。 ちょっと甘く考えすぎてると思う。 30才までに結婚する人って男では3割いないんだよ? 主が年齢を生かしてすぐ結婚しようともうなら、また年上を狙わないとダメだし、もし結婚すぐする気がないなら若さってアドバンテージは消える。 結構みんなリアルに必死だよ。
+59
-4
-
426. 匿名 2019/01/17(木) 13:25:37
>>423
相手が嫌だからと言って別れられないのが婚姻制度だからね… 私の知り合いは7年かかったし、10年別居してるけど離婚できない知人もいる。+50
-1
-
427. 匿名 2019/01/17(木) 13:25:42
旦那さん同性にも嫌われるタイプですね。
多分然程美人でも無いただ若いだけの嫁を貰って自慢してるって、周りで馬鹿にされてるタイプだわ。+121
-3
-
428. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:01
会社の未婚同僚達に若い子と結婚する秘訣を堂々と語ったり、30代の女性と結婚が決まった同僚に対し「なんで妥協したんだよ、お前ならもっと若い高レベルの女狙えるだろ?」 w凄いね旦那さん主さんが離婚したいなんて夢にも思ってないだろうねこれだけ偉そうにして離婚なんかされたら旦那さん面目丸つぶれで会社の笑い者になるよね会社来れなくなるんじゃない。+162
-0
-
429. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:52
>>425
離婚しても結局次も年上いくパターンになりそう。同年代ならバツついてない初婚に行くもんね。+30
-1
-
430. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:02
私も年の差婚。
皆の言う通り、精神年齢低くて幼稚な面があります。自覚ないし。年甲斐もなく若い女に手出すところでもうね...
友人にも、私のことが自慢みたいです。
もちろん良いところもたくさんあるから、結婚したんですがね。
私はもう30歳超えてるし、自分自身魅力ないので結局お似合いだなーと思うのでこの人と添い遂げるつもりですが、よく言えば愛というより情、悪く言えば諦め、みたいなところがあるんです。
主さん、こんな風になったら嫌でしょう?
若いうちに別れましょう。
段々別れられなくなってくるだろうし、男は40、50歳過ぎたら一気に老けますよー
そして現段階でその性格なら、それに拍車がかかってくるぞー
+143
-2
-
431. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:07
19なんて世間知らずだし視野も狭いし、そんななか猛アプローチで結婚しちゃったのは分からなくもない。
けど、主も分かってる通り相手は貴方の若さにしか執着してないから、このまま歳とったら自動的に放り出されるか、浮気されると思う…。
逆に言うと、それまでは中々離したがらないんじゃないかな…。離婚って結婚の倍以上の精神的な負担があるから、相当大変だとは思うけど、自分の人生なんだし、こんな所で相談よりさっさと法テラスとか利用した方がいい。+31
-0
-
432. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:27
ここで言う余裕は嘘だからな。
とっくに終わってるよ。
24はもう若い嫁じゃない。普通だ。
旦那が爺なだけです。+8
-27
-
433. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:55
男が上の年の差婚で、男が女に猛アプローチってキモイよね
普通の感覚なら、男側が女に遠慮する
そもそもそんなに歳離れてたら話し合わないし、恋愛対象外だよ+62
-1
-
434. 匿名 2019/01/17(木) 13:28:16
元旦那が12歳年下だったけど、若い子と不倫されそっちと略奪婚されたよ
年の差婚はうまくいかないと学んだ+109
-2
-
435. 匿名 2019/01/17(木) 13:28:51
これさ、
男女逆の立場で考えたらちょっと笑える
お金持ちの旦那と結婚した女性が
お金持ちと結婚する秘訣を会社でドヤ顔で語ってたり
同僚に「えーあんな貧乏男でいいの!?もったいないわー」と言っているのを旦那が人づてに聞いて、冷めてしまって離婚したがってる。
なんか笑える。滑稽すぎて+125
-4
-
436. 匿名 2019/01/17(木) 13:28:52
>>386
うちと少し似てる
そこまで酷いことは言われないけど喧嘩したらおばさん!とかうるせーババア!とかね
凄い腹立つんだけど(笑)
ちなみにうちも旦那が低収入。ババアと罵るぐらいしか自分が優位に立てるとこがないんだよね。
けどさ年下の子と結婚した子を羨ましいと思う気持ちもわかるし、3つだけど年上は年上だから、謙虚でいようとか、見ためも保とうとか、少しは年上と結婚したメリット(私も低収入なので)を感じさせてあげないとと沢山喧嘩もしてきたけど最近少し改心しました(笑)
じゃ、相手の気持ち?態度?も柔らかくなりましたよ。元々年上選ぶタイプは幼稚?タイプが多いと思うから寛容でいようと思います。+14
-2
-
437. 匿名 2019/01/17(木) 13:29:31
法律的には残念ながら旦那さんには何の落ち度もありません
離婚は相当難しいと思いますよ+75
-4
-
438. 匿名 2019/01/17(木) 13:30:20
諦めろ+1
-5
-
439. 匿名 2019/01/17(木) 13:30:51
主さんは多分若いだけじゃなくて、見た目も可愛らしいのでしょう。
だから自慢したくて仕方ないんだよ。
こっちからしたら、私のことそこだけで見てたのかな...って不快な気持ちになるのに、気付かずに恥ずかしげもなく堂々と自慢するのよね。
おもいっきり離婚届叩き出して面喰らわせたい。+20
-7
-
440. 匿名 2019/01/17(木) 13:30:55
>>429
そう。 彼氏の友達や、友達の彼とかで、バツイチと付き合ってる男なんて誰も居ないんだよね。 そもそもバツイチって言うのが、私の歳では珍しい存在だし、相当なマイナスになる。 だって、女も未婚だらけだし、同期(24才)の彼女って、普通に学生20才とかがいるレベル。+57
-4
-
441. 匿名 2019/01/17(木) 13:31:08
みんな離婚を推すけど、このパターンの離婚は別れるの大変だよ。お金と時間がかかり、主さんの20代は消える。+80
-2
-
442. 匿名 2019/01/17(木) 13:31:29
そういえば仕事出来ないモテない30代の男が何も分からない新卒の子にアタックするの多いって前に見たな+89
-2
-
443. 匿名 2019/01/17(木) 13:31:39
絶対にすぐ離婚できないって決めつけてる人も、何なんだろう。
離婚に応じるかどうかは、相手の性格にもよるよ。
夫が離婚迫ってて、専業主婦が粘ってるってケースでもないし。
+94
-3
-
444. 匿名 2019/01/17(木) 13:32:08
このトピにいる皆さんに申し上げます!
年の差婚は絶対に後悔します!
婚活中の方は特に気を付けて下さい。年上なら3歳まで年下なら5歳までがベストです。男性年上の年の差婚は一切のメリットが無く女性にデメリットしか有りません。
人生後悔したく無ければ年の差婚だけは絶対に止めましょう!
特に!特に!!婚活中の方!!騙されてはいけません。頑張って同年代旦那をゲットもしくは妥協しましょう。しかし、年齢差だけは妥協不可です。
男性にのみメリットを与える結婚なんて女性全体に対する財産の搾取です。
40超えたからこそ妥協は悪だと断言出来ます。+169
-8
-
445. 匿名 2019/01/17(木) 13:32:56
意外に旦那も結婚生活不満で
さらっと離婚してくれるかもよ?
人の結婚に突っかかるのって
自分が幸せな結婚じゃないからな気もするし。
言ってみよう+46
-1
-
446. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:01
後悔というか10歳離れてると当然老いもその分早いわけで…平均寿命からすると男性の方が先に亡くなる可能性が高いから、もし夫が同じか近い歳だったら今よりもっと長く一緒にいられるのかなと歳が離れていることを少し悔しく思ってしまう時がある+20
-1
-
447. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:11
人によるのかもしれないけど性格の不一致で兄が離婚するとき妻側が渋って別居から10年以上掛かってたよお互い不貞は無し+7
-1
-
448. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:18 ID:DH416b9zxp
トピ主です。年の差に後悔しているという表記は違いましたね、頭のおかしな男との結婚に後悔しているに変更します。
まさに私も馬鹿でした。19歳の昔に戻りたい
>>93まさに、これなんです。33歳の男性が未成年を口説くなんて気持ちが悪い。応じた私も気持ちが悪い。2人で一緒に気持悪かったんですよ。私が選ばれた!んじゃなく、選ばれてしまった、餌食になっただけなんですよね。
エグザイルのだれかが、凄い若い女性と結婚しましたよね?あれを聞いて、やっぱりお嫁さんは若いのに限るよなー上手くやったなー!と嬉しそうに言ってましたよ。まるで自分も芸能人並のルックスだから若い嫁をゲットできたみたいな。別に若い子と浮気してくれて大いに結構です。誰か旦那を奪って欲しい+396
-5
-
449. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:49
旦那側に落ち度がなく離婚出来ないって意見あるね。
それなら、主さん今はひっそり息を潜めて待ってみましょう。
そのうち若い女と絶対浮気するから。
証拠を掴めばいい。
本当は1日でも早く別れた方が良いけど、ちょっと頑張って。+46
-1
-
450. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:52
>>1今すぐ離婚すべし
幸せも今ならまだ間に合います+7
-2
-
451. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:57
>>443
もちろん、相手の性格によるし応じてくれる人もいるよ。ただ、相手に不貞もなくてただの性格の不一致だと相手も粘るよね。+8
-1
-
452. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:04
お金目当ての女並みに痛い。+13
-2
-
453. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:15
主が離婚を切り出しても旦那は意地でも拒否するだろうね。
旦那が離婚したがるように仕向けられればいいけど。+80
-0
-
454. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:30
主さん、もし今まで自分の給料をお小遣いにしていたとかなら、別れて一人でやっていけるのかな?
あと同世代の男性の給料では満足できなそう+13
-3
-
455. 匿名 2019/01/17(木) 13:34:54
なんとかモラハラ系の理由を絞り出すしかないんじゃないかな。
高橋ジョージみたいな。+99
-0
-
456. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:03
ひと回り以上離れてたら普通はアプローチしないからねぇ
何かアプローチのきっかけがあったか、もしくは色々なことが考えられない馬鹿なんだと思う+49
-0
-
457. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:08
>>386
妻に食わせてもらってて何言ってんだろうね。めちゃくちゃ腹立つわ!+164
-0
-
458. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:34
>>448
主さん、他に離婚したいポイントとかないの?+108
-0
-
459. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:47
>>448
別れさせ屋雇えば?+73
-1
-
460. 匿名 2019/01/17(木) 13:35:56
>>448
離婚考えてるって言ってみなよ
あと、年に関しての発言でモラハラっぽい言動とかメモっとく+113
-0
-
461. 匿名 2019/01/17(木) 13:36:50
>>459
あれ詐欺が多いからやめたほうがいいみたいだよ。逆に脅されて金を巻き上げられるらしい。+71
-3
-
462. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:08
痛い人と結婚してしまったんですねー‥
お子さんがいないなら離婚するのも良いと思いますが、これという理由が無いし調停は長引くでしょうな。頑張って乗りきってください。+92
-2
-
463. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:23
年の差婚のせいにするのは違う気が。
旦那さんの人間性の問題だよね?+67
-1
-
464. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:26
おっさんと結婚すると子供が発達障害になるから若い男と再婚して子供作ったほうがいいよ+8
-13
-
465. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:41
>>411
「そんなに羨ましいなら、別れてやるから若い女の子と結婚しろ!」って言ってやりたいですよ。
でも精神的に弱い男だし、10年以上夫婦で情もあるし、やっぱり私が年上だから、流してる感じですかね。
車の運転できないから、私や子どもを車で送迎とかもできないし、彼の給料は手取り14万くらいだし、こっちが負け組じゃ!って言いたいけどね。
14万程度の給料でパニック障害なのに、子ども生んでもらって、普通に生活できるなら、むしろ勝ち組じゃねーかと言いたいです。
+279
-8
-
466. 匿名 2019/01/17(木) 13:38:00
気持ちは分かるけど、主さんの別れたい理由が弱い。旦那、主さんが大好きで惚気けてるだけだし。+89
-2
-
467. 匿名 2019/01/17(木) 13:38:19
>>182
38と52か…
数字だけみても50過ぎると一気にお爺さんな感じだ…+99
-4
-
468. 匿名 2019/01/17(木) 13:39:28
>>448
家庭内でのそういう発言辛いですね
モラハラとまでは言えないのでしょうかね
でもきついな…+13
-2
-
469. 匿名 2019/01/17(木) 13:39:40
褒められた話しじゃないけど、離婚の最短距離は新しい彼氏との間に妊娠して、慰謝料払って力業で別れるのが早い。ただ、相手の男頼みでリスキーだし親御さんを更に悲しませる可能性が。+43
-2
-
470. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:18
年上でもなんでもいいけどそんなに年の離れた女を好きっていうこと自体気持ち悪い
男女どちらでも言えるけど
でもそういう人たちって年下と付き合えることをステータスみたいに感じてるよね
うちはわたしと旦那は同じ年齢だけど、旦那の兄弟が歳の差で結婚、離婚、付き合って、を繰り返してて
旦那と引いてるよ。+61
-4
-
471. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:19
実際、離婚て大変だよね。自分のタイミングで離婚しようと心固まるまで待ってもいいよ。+12
-0
-
472. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:35
主さんは色々ワガママな気がするな。別れたい理由も子供っぽいし。結婚しても別れても愚痴は多そうなタイプ。+52
-15
-
473. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:41
>30代の女性と結婚が決まった同僚に対し
「なんで妥協したんだよ」とか言う夫だよ?
女性の価値=若さだと思ってるのだとしたら
主さんが30過ぎたら、主さんをオバサン扱いして
捨てるかもしれないじゃん。
30代40代になって捨てられるよりは
今のうちに離婚した方がいいと思うけどね。
高卒でバツイチが厳しいという意見もあるけど、
離婚後に大学受験するなり、専門学校言って手に職をつけるなり
なんでもできるじゃん。結婚してたら、それもできないよ。+102
-1
-
474. 匿名 2019/01/17(木) 13:40:58
>>465
本当だ…‼︎
旦那さん勝ち組ですね
なんだか旦那さんが羨ましくなってきた+125
-1
-
475. 匿名 2019/01/17(木) 13:41:13
>>466
そうなんだよねw「この子と結婚できて幸せ」って言ってるだけで
法律的には何のハラスメントにもなってないよねw+108
-2
-
476. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:11
主16才の時、30才だもんな…
26で40…
36で50…+53
-1
-
477. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:33
>>99
男性はそれを羨ましいっす!って持ち上げるけど内心引いてる話は聞くけど、僻みになるから口には出さないみたいだね
若いときは経験値ないから「若い子はやっぱりスレてないし素直で可愛いわ~」
これは男女問わず思うところだよね
で、ある程度年齢重ねてくると経験値も上がるから頭の弱い成長が止まったままの男は同年代の女性に相手にされなくなる
逆に同年代、歳上と結婚した男は普通に素敵だなと思うよね
極端な話だけどたまたま年齢差があっただけの人達ももちろん沢山いるからね
主の旦那さんみたいな人としてじゃなく世間から羨ましがられたいだけのアクセサリー感覚で狙って結婚するような男は、そこには愛がないから主が年齢いったら周りはもう羨ましがってこなくなるし、主の価値を見いだせずにまた若い子に目が行って浮気に走ると思う
+34
-4
-
478. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:45
24才子なしで正社員なら性格の不一致で離婚して再出発しなよ。
主の旦那さんは発言が女性蔑視的だからそのへんを録音するなり日記に書いておいたり知人の証言とるなりしておけば大丈夫じゃない?
泣いてすがってくるか、俺モテるからと勘違いして二つ返事で了承するかどっちかなー。+87
-1
-
479. 匿名 2019/01/17(木) 13:42:46
自分の親のところに行って謝って
相談にのってもらえば?+16
-2
-
480. 匿名 2019/01/17(木) 13:43:00
やっばり親とかはそれだけ人生過ごしてきたんだから、自分の経験値や他人の姿みていろいろ判断してるから当たるよね。
別れたいなら別れれば良いだけじゃない?若いんだからやり直し聞くよ。+17
-1
-
481. 匿名 2019/01/17(木) 13:43:01
主の場合、ある程度の期間の別居の実績を作れば、裁判離婚可能だと思う。1年2年は必要かな。
別居してても何年も裁判離婚できないのは、経済力のある側が離婚を望み、経済力のない側が離婚を拒んでる場合。
+47
-0
-
482. 匿名 2019/01/17(木) 13:43:04
ストレートに離婚を切り出すと絶対別れない。男のメンツ丸潰れだから
嫁を愛していなくても捨てられるなんてガマンならないだろうし、意地になるだろうな
旦那に若い女の子でもあてがってみたら?嫁より若い子に誘われたらホイホイ釣れそう+93
-3
-
483. 匿名 2019/01/17(木) 13:43:11
そもそも主さんに言い寄ったのも自分がアリと思ってるからだからね。人間性に問題あり。
帰れる場所があるなら別れな。+28
-1
-
484. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:27
>>475
主さんが旦那に冷めて何言ってもキモく見えるだけで、ただの惚気なんだよね。
同僚への「妥協」発言も前後の話がありそう。結婚まで煮え切らない態度だったとか。それだと身内のなかなら良くある会話かと。+19
-5
-
485. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:36
離婚過ぎるほど嫌になってきてるんだからまず思いの丈をソフト気味にぶつけてみては?
離婚に関してはキモ旦那は間違いなく拒否るから、実家に頭下げまくって別居して弁護士に相談しながら離婚認められる時期まで待つしかないと思う
+24
-1
-
486. 匿名 2019/01/17(木) 13:44:40
やっぱダンナによるんだなぁ。
主の旦那さんはタイプ的に無理。ひく。+58
-2
-
487. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:08
結婚って同じレベルで結婚するよね。そして結婚生活の中でお互いに成長していく。そこでレベルが違ってきて、相手のレベルに合わせるのが無理になった時に離婚に至るんだと思う。主は成長したんですよ。その「時」がきたんだよ。+157
-2
-
488. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:24
ガルちゃんって妄想ばっかの人多いよね
そりゃ開業医なら1800万ぐらい年収あるけど、
総合病院でそんな給料行かないよ
本当に貧しい人ばかりで苦笑い+22
-7
-
489. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:53
>>469
産まれた子供の戸籍、宙に浮くよ。どうするの。
+26
-3
-
490. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:04
私も元旦那だけど、6歳差なのに若い奥さんでいいねとか言ってくるおっさんたちがけっこういた。
20代と30代じゃ印象が違うんだろうね。+51
-2
-
491. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:22
まあ「離婚したい」っても旦那さんとしては頭は「???」だろうな+73
-1
-
492. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:33
まず、旦那さんに真剣なトーンで注意してみたらどうかな。少し大人しくなるかも? 人間性は変わらないと思うけど+24
-1
-
493. 匿名 2019/01/17(木) 13:46:52
主が言うように、旦那が若い女と自分が本当に釣り合ってると思うなら、主は24才で若くなくなってきてるから、それ相応の慰謝料などを払えば離婚してくれるでしょう。
もし、離婚してくれないのなら、旦那は若い女と釣り合ってると思って無いって事なので、その発言は単なる軽口や自慢だとおもわれる。 男は調子に乗りやすい生き物なので、軽口や自慢なんて、長く付き合っていれば聞く事あると思われるので、あまり気にしないで不満を言って謝ってもらったらよいと思う。
もし離婚して、再婚して今度旦那が「バツイチをもらってやった」って軽口たたかれたら、離婚するのですか? そう言う心配も十分ありますよ。
+8
-2
-
494. 匿名 2019/01/17(木) 13:47:28
14も年下の女と恋愛できる男ってどうよw
同年代の女に相手にされない幼稚な男がお人形遊びしてるようなものじゃん
+76
-5
-
495. 匿名 2019/01/17(木) 13:47:38
うち16歳差だけど、主の旦那みたいに周りに自慢したりしないよ。歳だけ取って中身は成長してない様な旦那と一括りにしないで頂きたい。歳の差じゃなくて主の旦那は人間的に問題があるだけっしょ。それに気付けない主もまだまだ子供+110
-17
-
496. 匿名 2019/01/17(木) 13:48:01
私は彼氏が12個下。
いいこともあるけど、不安も多い。
いつまで好きでいてくれるんだろー。+17
-3
-
497. 匿名 2019/01/17(木) 13:48:28
旦那は若い女と釣り合ってると思うよ
精神年齢とか、人間としての未熟さが+35
-1
-
498. 匿名 2019/01/17(木) 13:49:03
主は旦那さんのそういった傲慢な性格など知らずにご結婚されたんですか?
年の差婚でもお互いの内面をしっかり見た上で「この人がいい」と結婚されているご夫婦も沢山いますよ。
+17
-1
-
499. 匿名 2019/01/17(木) 13:49:10
マジで離婚したほうがいいよ
今は若いから優しいんだよ
主が30代になったら態度変わるよ
モラハラ気質っぽいから今のうちに逃げたほうがいい
なんかね、主の旦那にイライラしてきた
モラハラって女を下に見てて舐めてる特徴があるからね+98
-0
-
500. 匿名 2019/01/17(木) 13:49:25
離婚しなくていいと思うよ。旦那さんの自慢はまだ可愛いもんだよ。若いだけでそこまで浮かれるんだから。いしだ壱成も年の差婚だよ?
+8
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する