-
1. 匿名 2019/01/14(月) 16:32:54
年末から急に氷を食べたくなり、毎日コップ一杯は食べてしまいます。
昨年子宮筋腫が見つかったのでそのせいかと思うのですが、氷だけでなくガムやミンティアなどの辛いものも辞められません(T_T)
市販の鉄剤を2週間前から飲んでますが改善せず…
同じような方、これで氷食症が治ったという方教えて下さい!+106
-2
-
2. 匿名 2019/01/14(月) 16:33:38
貧血でしょ+340
-1
-
3. 匿名 2019/01/14(月) 16:33:52
氷を作らないようにする+11
-14
-
5. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:01
病院へ+114
-0
-
6. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:12
妊娠中は取り憑かれたように食べてた
特に、ドリンクバーとかで機械から出てくる細かいやつ+257
-1
-
7. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:17
貧血よ!早く病院行って!!+226
-1
-
8. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:19
鉄剤の注射を週2回行ったら氷食べなくなりましたよー!!+115
-0
-
9. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:22
+79
-0
-
10. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:38
+81
-2
-
11. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:38
+53
-3
-
12. 匿名 2019/01/14(月) 16:34:51
年に数回、氷食症になります。氷をガリガリしたくて堪らなくなる。でもその時に血液検査してもらうと絶対に鉄不足って診断されます。不思議だけど、関係あるみたいです。主さんも血液検査してみて下さいね+130
-1
-
13. 匿名 2019/01/14(月) 16:35:13
寒い部屋にいる+7
-3
-
14. 匿名 2019/01/14(月) 16:35:36
体冷やすし良くないのはわかってるんだけど食べちゃうよね。+25
-7
-
15. 匿名 2019/01/14(月) 16:35:41
貧血!極度の鉄不足だよー。
内科で採血してもらう事をおすすめします。
私もかなりの量の氷を毎日食べてましたが、病院で鉄剤と鉄剤注射してもらったら1ヶ月以内には氷欲しくなくなりました。+97
-2
-
16. 匿名 2019/01/14(月) 16:35:44
それ典型的な鉄分不足だよ
貧血になって倒れることもあるからね。+73
-1
-
17. 匿名 2019/01/14(月) 16:36:09
夏でも冬でも飲み物に入れた氷
最後にガリガリ食べるよ!
口の中、血が出ることも!
貧血ではありません。+64
-8
-
18. 匿名 2019/01/14(月) 16:36:16
妊娠中は氷ばかり食べてた。
貧血のせいだと知ったのは後から。+38
-0
-
19. 匿名 2019/01/14(月) 16:36:31
+28
-8
-
20. 匿名 2019/01/14(月) 16:36:55
妊娠中そうだった。
家では常に氷作って食べて、出先ではセブンカフェとかのアイスコーヒー用の氷を買ってコーヒー入れずに氷だけガリガリ食べたり。
私も貧血でした。+88
-1
-
21. 匿名 2019/01/14(月) 16:37:13
私かなり重度のこれだった!
でも自分が貧血だと思った事無いし気にしてなかった
でもある時採血したら『かなり貧血』って判明
やっぱり氷沢山食べる人は貧血っての、正しかったのね+82
-0
-
22. 匿名 2019/01/14(月) 16:37:22
鉄剤飲んでるのに改善しないなら、病院行った方がいいよ
貧血は女性にとっては下手したら命にかかわるし+17
-0
-
23. 匿名 2019/01/14(月) 16:38:00
>>11
コーヒー紅茶のところ
回想ってw
海草の間違いだよね?+33
-2
-
24. 匿名 2019/01/14(月) 16:38:37
私も貧血で治療中なんですけど、毎日製氷皿3個分は氷食べてる
寒いけど、やめられない
貧血関係あるのかな?依存症みたいな感じです+75
-0
-
25. 匿名 2019/01/14(月) 16:38:43
親戚のおばさんも貧血で氷ボリボリ食べてた。
鉄剤もらったら治ったけど。+8
-0
-
26. 匿名 2019/01/14(月) 16:39:13
私も氷ガリガリ食べてしまいます。
作るの忘れていた場合は、買いに行ってまで食べていた時期がありました( ´_ゝ`)鉄欠乏性貧血だったため鉄剤飲んでお茶飲むのを控えたら、全く食べたくなくなった時ありましたよー。+37
-0
-
27. 匿名 2019/01/14(月) 16:39:14
今まさに妊娠中で氷食症。
上の子の時もそうだったー
歯が痛くなるからやめたい+8
-0
-
28. 匿名 2019/01/14(月) 16:39:51
マックの氷がベストすぎた+121
-0
-
29. 匿名 2019/01/14(月) 16:40:06
貧血が原因だと分かってから、鉄のフライパン買って、ひじきばっか食べてたら見事に治ったよ!+11
-2
-
30. 匿名 2019/01/14(月) 16:40:10
採血して市販ではなく処方されたお薬飲む
それで治りました+12
-1
-
31. 匿名 2019/01/14(月) 16:40:22
私もかなりの氷食症で、周りの人からも氷のイメージがついてしまったほどでしたw
みんな書いてるけど、私も重度の鉄欠乏性貧血で数ヶ月かけて薬飲んで治したら嘘のように氷食べなくなったよ!
私はマクドの氷が大好きでした。(^^;;+74
-1
-
32. 匿名 2019/01/14(月) 16:41:22
そこまで貧血なのに市販の鉄剤なんて効かないよ。
何倍も鉄量のある処方薬飲んだって症状がおさまり始めるのに10日くらい、貧血が治るまでは何ヶ月もかかるのに。
すぐに病院に行ってください。+64
-0
-
33. 匿名 2019/01/14(月) 16:43:03
鉄剤処方してもらって飲み始めたらピタッと止まりました!+0
-0
-
34. 匿名 2019/01/14(月) 16:43:15
母が昔異常に氷をがりがり食べてたのは貧血だったのか!+18
-0
-
35. 匿名 2019/01/14(月) 16:46:00
なんで貧血になると氷食べるんだろう??
氷(水分)取るとますます血が薄くなりそうな気がするんだけど…?+36
-0
-
36. 匿名 2019/01/14(月) 16:46:39
間違いなく貧血ですよね。
主さんは病院に行ってないみたいだし市販の貧血薬では追い付かないと思う。
自分も物凄い量の氷を食べてばかりたったけど、ある日とうとう体が悲鳴をあげてしまい、ようやく病院へ。
数値が6で重度の貧血。
鉄剤を処方され、きちんと服用し始めたら一週間くらいで全く氷を食べたいという欲求が消えました。
フル稼働だった製氷機も停止するくらいです。
鉄剤は一年間服用しました。
私のように体が悲鳴をあげる前に病院へ行ってみてください。
簡単に改善しますよ。+36
-1
-
37. 匿名 2019/01/14(月) 16:46:53
仲のいい友達2人とも、いっっつも氷バリバリ食べてて2人とも子宮内膜症になったんだけどそれも氷食べるのと原因あるのかな?
治療後に妊娠して子供産まれた後に久しぶりに会った時、どっちも氷食べてなかった+6
-2
-
38. 匿名 2019/01/14(月) 16:47:00
氷食べすぎて歯が欠け、最終的に割れた。
顎関節症になった。
早く貧血の治療しとけば良かったと後悔してる。
マックの氷が柔らかめで大好きだったけど、今は全く食べたいと思わない。+23
-0
-
39. 匿名 2019/01/14(月) 16:47:30
私も止められなかったけど数年前に更年期を迎え身体が熱くなってからはピタッと止まりました。逆に嫌いになって飲み物の氷は全て抜いてもらいます。血が増えたのかな。+5
-1
-
40. 匿名 2019/01/14(月) 16:47:41
>>32
同感
サプリメントは、効かないよ。
病院で薬もらった方が早いし安くつくよ。+9
-1
-
41. 匿名 2019/01/14(月) 16:47:43
>>35
口の中が火照ってて熱くなってるらしいね。+26
-0
-
42. 匿名 2019/01/14(月) 16:49:00
フライパンを鉄製のスキレットや鉄製の中華鍋に変えて1ヶ月使い続けたら、子宮筋腫の貧血が改善され氷を食べなくなりました!+22
-0
-
43. 匿名 2019/01/14(月) 16:49:33
妊娠中で、鉄不足ではないらしいけど(血液検査で鉄不足かどうか調べた)、それでも氷を欲しました。
体が暑いとかも関係あるのかな?+3
-0
-
44. 匿名 2019/01/14(月) 16:49:56
一時期、氷が食べたくて仕方なかった頃。違う件で内科に行ったらだいぶ重症な貧血が発覚。いろんな科で貧血の原因を調べてもらったけど異常なし。
鉄剤を飲み始めて、数値も安定したら氷なんか食べなくなった。+6
-0
-
45. 匿名 2019/01/14(月) 16:50:22
貧血治したら治りましたよ+0
-0
-
46. 匿名 2019/01/14(月) 16:51:06
主さん子宮筋腫って自分で原因分かってるんだから
ちゃんとお医者さんに相談しないと。
ずっと氷を求めてたら日常生活に支障出ますよ。+7
-0
-
47. 匿名 2019/01/14(月) 16:52:03
ひたすら氷食べてました!
でも先月、生理のせいで貧血がひどく病院から鉄剤もらい1ヶ月たった辺りから氷食べなくなりました!
鉄剤は即効性はないようなので継続して頑張って下さい!!+8
-0
-
48. 匿名 2019/01/14(月) 16:52:46
私もずっと氷ばっか食べてたけど内科で鉄剤処方されて飲み出してから全くこの食べたいって思わなくなった 今は全然食べてないよ早く内科受診したほうがいーよ!!+5
-0
-
49. 匿名 2019/01/14(月) 17:03:49
極度の貧血と一緒に心不全になったので、早めの外来受診をお勧めします。
心不全の原因の1つが貧血があるので。+8
-0
-
50. 匿名 2019/01/14(月) 17:06:33
ドトールコーヒーの氷が神。+10
-1
-
51. 匿名 2019/01/14(月) 17:08:23
全然関係ないけど私の場合はティッシュ食べたくなってしまいます。
飲み込んだりはしないんですけど口の中に入れてボロボロになるまで噛んで出すの繰り返し
1日家にいる時だと1箱すぐになくなってしまう・・・・・+0
-8
-
52. 匿名 2019/01/14(月) 17:13:18
主です!
皆さんありがとうございます!
貧血だとは分かっているのですが氷食べる以外あまり自覚症状がないので病院は先延ばしにしてました…
もうすぐ生理も始まるので早めに病院に行きます!+9
-1
-
53. 匿名 2019/01/14(月) 17:14:37
貧血だと思います。
貧血持ちで鉄剤を服用してる友達がなかなか病院へ行けず薬がきれてる時は、氷をボリボリ食べてます。
ドリンクバーに行くと氷をものすごく食べてます。
ひどい人では土を食べる人もいると医師から言われ、今ではちゃんと薬がなくなる前に病院へ行ってます。+8
-1
-
54. 匿名 2019/01/14(月) 17:16:05
知覚過敏の私には想像するだけでヒエッてなる😱+7
-0
-
55. 匿名 2019/01/14(月) 17:17:13
>>49
貧血も重度になると、心臓に負担がかかって心不全の原因になると
かかりつけの病院の先生に教えてもらった
処方された鉄剤飲んで定期的に通院してるよ
ここを見ているみんなも氷をバリバリ食べちゃうとか、
たかが貧血なんて言わずに病院(まずは一般内科でOK)に行ってね
+9
-0
-
56. 匿名 2019/01/14(月) 17:19:23
氷は氷でも小さく欠けたヤツをざあっっと口に入れたくなる。。+25
-0
-
57. 匿名 2019/01/14(月) 17:24:52
子どもの頃からかき氷が好きなんですが、それとは違うんですか?
バリバリ噛む感じが心地いいのでしょうか。+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/14(月) 17:27:09
癌でオペをしたときに輸血をしたら治りましたよ。+6
-0
-
59. 匿名 2019/01/14(月) 17:27:40
鉄剤ってお通じ悪くなるし胃が気持ち悪くなったりして苦手な人多いよね
鉄剤の注射もありますよ、錠剤より即効性あるらしい
通うの面倒だけど+9
-0
-
60. 匿名 2019/01/14(月) 17:31:25
私も氷食症だったけど、歯の根っこが割れて抜いてから怖くて辞めた+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/14(月) 17:31:54
>>59
言えば胃腸薬も一緒に処方してくれるよ。+3
-0
-
62. 匿名 2019/01/14(月) 17:32:15
私もそうでした。本当に典型的な貧血
立ち眩みなんかはしょっちゅうで、鉄剤を2ヶ月ほど飲んだら改善されました!
今まで、真冬でも氷ガリガリ食べてたのに今は全く食べてないです。
採血で簡単に分かるので検査オススメします!+4
-0
-
63. 匿名 2019/01/14(月) 17:35:14
ひたすら氷食べてました
更年期なのか暑くて暑くて
毎日袋に入った氷 一キロのやつを半分以上たべていて
三年くらいかな?
歯があちこちかけて、最後に前歯が欠けてしまい
歯医者で怒られてやめました。
たまに食べたくなるけど その時は舐めるように我慢してます。+6
-0
-
64. 匿名 2019/01/14(月) 17:46:12
私貧血だけど、氷は食べたくならないかな+1
-0
-
65. 匿名 2019/01/14(月) 17:47:42
現在鉄剤飲んでいます。子宮筋腫持ちです。氷食べるのはいつもの事と思っていたのですが、去年の夏は立ちくらみや貧血がひどくて病院に行ったら、ヘモグロビン6、フェリチン1でした。+1
-1
-
66. 匿名 2019/01/14(月) 17:48:42
>>1
私も子宮筋腫で氷食症でましたよ。そして歩けるのが嘘のような、極度な貧血だと医者に言われました。
外食をしていても、飲料水よりも氷の追加を店員さんに頼んでいましたし、水筒に氷を入れて運転中も食べていました。
手術をしたら嘘のように氷食症はなくなりました。
今は氷を食べたいなんて全く思いません。
手術をして良かったと思います。+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/14(月) 17:49:39
そういえば、子供の時から高校くらいまで、氷よく食べてた
貧血と診断されたことないけど、あれストレスだったのかな?
いつの間にか治ってた
今じゃ一個も食べない+3
-0
-
68. 匿名 2019/01/14(月) 17:57:27
うん年ずっと氷食べ続けてました。日に1キロほど消費してたと思う。真冬でも毎日スーパーやコンビニで氷買って、タンブラーには氷満タンにして持ち歩いてた。
氷ばっかり買うと変な客だから毎日お店変えて、人前で氷ガリガリしたら変だから極力一人でいて、一人でいられず氷食べられない時はイライラソワソワしてました。
体調悪くて病院に行って病気が判明したんだけど、治療の一貫で貧血改善のための鉄剤出されました。副作用酷くてほとんど飲まなかったけどピタッと氷食べなくなったよ。
病気だから体に悪いことは止めなきゃって意識が働いたのかも。
+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/14(月) 17:57:44
>>1
全く同じでした。
子宮筋腫による重度の貧血で、一日中氷をボリボリ食べていました。
市販の鉄剤では追い付きません、病院で診察してもらった方が良いですよ。
私の場合は筋腫の位置が悪すぎて筋腫のみの摘出が出来ず、子宮の全摘以外は改善しないと言われたので(セカンドオピニオンでも同じ診断でした)子宮全摘手術を受けました。
今は元気一杯で、手術して良かったです。+6
-0
-
70. 匿名 2019/01/14(月) 18:02:55
前のトピにも書いたけど鉄玉子試してみて‼
本当に効くよ‼+1
-0
-
71. 匿名 2019/01/14(月) 18:05:20
>>1
市販と病院で処方される鉄剤は鉄の量が何倍も違うそうですよ。もったいないから病院行った方がいいよ+1
-0
-
72. 匿名 2019/01/14(月) 18:07:40
私も鉄剤処方してもらって体の調子も良いし、イライラも減って、氷も全く食べなくなりました。+2
-0
-
73. 匿名 2019/01/14(月) 18:09:26
子供の頃から36歳までずっと氷を食べ続けてきました。去年がるちゃんで、氷食する人は貧血では?というコメを見て、試しに病院に行ったら極度の貧血が発覚。毎日鉄剤飲むようになり、あんなに大好きだった氷を全く食べなくなりました。今までは真冬でもボリボリ食べていたのに。
がるちゃんの皆さん、アドバイスありがとう。+13
-0
-
74. 匿名 2019/01/14(月) 18:13:14
鉄欠乏性貧血。早く病院に行かないと突然倒れたりしますよ。+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/14(月) 18:38:49
私も昔氷食症だった!
どんなに寒くても氷が食べたかったなー
その時はダイエットでお肉をほとんど食べず…
今は普通の食生活に戻り治ったよ!
体重は少し増えたけど40キロ前半でキープしてる。
主さんかなり痩せ型?+3
-0
-
76. 匿名 2019/01/14(月) 18:47:29
ママ友がそう
氷が好きというレベルじゃなく、ドリンクバーの氷を沢山カップに入れてきてずっとバリバリ食べてる。
正直、見ている方はみっともないと感じた。
貧血じゃない?病院行ったら?と周りも言いましたが、聞く耳持たず、結局疎遠になっていきました。+5
-6
-
77. 匿名 2019/01/14(月) 18:47:46
私も高校生の時、トマトジュースと四角い氷しか食べなかった。。。+1
-0
-
78. 匿名 2019/01/14(月) 18:54:08
貧血だけど氷食べたいとか思ったことない+0
-0
-
79. 匿名 2019/01/14(月) 18:57:29
まだ二週間だし、鉄剤飲めてるなら頑張って!
+0
-0
-
80. 匿名 2019/01/14(月) 18:58:15
鉄剤プラス注射に通いました
もうすこし引くかったら輸血と言われました
病院行くべき+3
-0
-
81. 匿名 2019/01/14(月) 18:59:58
あ、市販の飲んでるのか?そりゃだめだは、
書いてる人いるけど全然量が違うと医師がいっていたよ
子宮筋腫もあるなら定期的にかかりつけみつけてみてもらった方がいいよ
+1
-0
-
82. 匿名 2019/01/14(月) 19:00:01
貧血ですよね。早めに治療したほうがいいと思います。うちの母がそうでした。
きっとマイナスなんですが、ガムのクチャラーと同じくらい氷や雨を噛み砕く音が苦手です。
自宅では構わないですが、外で氷食は控えてほしいなって思う事があります。+2
-2
-
83. 匿名 2019/01/14(月) 19:11:18
>>19
ルルパトだー^ ^+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/14(月) 19:13:19
夏だけボリボリ食べる
アイスをバクバク食べるよりいいよね?+0
-0
-
85. 匿名 2019/01/14(月) 19:49:05
私もそうでした。
貧血だろうなーと思ってたけど検査したら かなりの貧血でした。
よく普通に生活出来てたね!と驚かれました。
鉄剤と点滴で気がついたら氷食べたくなくなってました。
貧血を甘くみてはいけませんよ。
早めの受診を。+1
-0
-
86. 匿名 2019/01/14(月) 19:59:07
皆さん内科を受診されましたか?+2
-0
-
87. 匿名 2019/01/14(月) 20:18:19
毎日ロックアイス1キロ以上食べてました。
原因は貧血だろうけど、病院行って改善したら氷食べたくなくなっちゃうのかなぁ。こんなに好きなのに……。って思いで、なかなか病院に行けませんでした。
健康診断で、やばいレベルの貧血ですよ!と分かり、このままだと、髪が抜けたりするって言われ、鉄剤を飲むことに。
以前ほどの氷への執着はなくなりましたが、やっぱり氷食べるのは好きです。
絶対、病院に行くべきです!+2
-0
-
88. 匿名 2019/01/14(月) 21:36:20
市販の鉄剤飲むより、病院で鉄剤の点滴もしてもらった方が早いよ
私は10回程で正常な範囲まで数値が回復したよ
+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/14(月) 21:39:00
私もミントの飴を2年くらい一日中食べ続けてた時期がありました。
知覚過敏なので氷はとてもじゃないけど食べられなくて。
血液検査ですごい貧血ですって言われました。
若い頃から貧血で、その状態が当たり前だったので、自覚症状はなかったです。
過多月経だったので、ミレーナ入れたら、生理もほぼ無くなって、貧血も治りましたよ。+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/14(月) 21:40:59
88です
私は氷ではなく、嚙みごたえのあるお煎餅とかを毎食後に食べてた
あとは冷たい水を体が欲してたよ+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/14(月) 21:45:48
私も今までドリンクバーにも氷を入れない人だったんですが、1ヶ月前から家に帰ったあと氷をかじるのが楽しみになりました。知覚過敏だし氷をかじるなんてありえなかったのに。
冷蔵庫の製氷器だと氷が大きいので、100均でシリコンの型のやつを買ってきて氷を作っています。
それだと薄く作れるので食感がちょうどいい。
でも最近口の中がいたくて。
婦人科には定期的にいっているので、内科ではなく、婦人科でも大丈夫でしょうか?+3
-0
-
92. 匿名 2019/01/14(月) 21:46:49
高校生から22歳ぐらいまで、氷食べるのがやめられなかった。
製氷機は空にするわ、学校で紙コップの自販機でしゃりしゃりの氷食べたさに買ってた。
かなりの貧血で病院行って薬とか母親がレバーとかほうれん草とか食べさしてくれたな。
それでも治るのに時間がかかったな。
今は日常生活する分には血は足りてるけど、フェリチンの数値が悪くて(貯蔵分の血が足りないことらしい)身体も冷やし過ぎて今は不妊で悩んでる。+4
-0
-
93. 匿名 2019/01/14(月) 21:49:39
インスタに中国人?が氷をひたすら食べる動画があるんですがみているかたいませんか?
音フェチとかででてきます。
これをみていると氷を食べたくなります。
でもこの動画をみるとストレス発散為るのでやめられない。+1
-0
-
94. 匿名 2019/01/14(月) 21:51:15
内科てみてもらいたいけど今インフル流行ってるからいきずらい。+1
-0
-
95. 匿名 2019/01/14(月) 21:52:59
ドリンクバーで、コーラとかメロンソーダと一緒に小さな氷食べるのがらたまらなくすきです+7
-1
-
96. 匿名 2019/01/14(月) 22:07:01
>>95
なんでマイナスつくの?意味わからん+2
-6
-
97. 匿名 2019/01/14(月) 22:17:45
気の向くまま、欲するままに氷を食べ続けたら、その先はどうなるのですか?+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/14(月) 22:44:12
スクロールするときに手があたっちゃったのかもよ。+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/14(月) 22:45:01
氷を我慢しようと思えば出来るけど、それも貧血なのかな?+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/14(月) 23:31:51
冷蔵庫の前で氷を食べながらこのトピ見つけたのでビックリしたw貧血?思い当たらないけど、旦那に少しはとっといてくれと怒られるくらい食べてるので、内科行った方がいいのかな、、、+3
-0
-
101. 匿名 2019/01/14(月) 23:52:58 ID:foMoKst48g
多い時はローソン100で売ってるロックアイス2袋食べてます。最近は真冬なので1袋ちょい。もちろん冷凍庫にストックがないと不安です。ここまで来たら依存性かな?みなさん、内科に行ってなんて言って血液検査をして貰いましたか?それと血液検査の費用は高いって聞くけど、みなさんどれくらい検査費用かかりましたか?+1
-0
-
102. 匿名 2019/01/15(火) 07:50:20
>>97
多分病気になります。
貧血も立派な病気だと、他の病気になって初めて知りました。
貧血って集会の時に倒れるとかそーゆーイメージだけど、私は貧血診断されても、貧血の自覚症状って特になかった。
血液検査は多分5千円くらいかなと思うけど、血液検査だけの時ってないのでよく分からないや。
一般的な健康診断なら血液検査するとから、健康診断受けるのも良いかもです。
私が病院に行った時は生理が過多かどうかすごい聞かれた。
たくさん検査してCTとMRIもやったんだけど、どちらかで子宮筋腫も見つかりました。
病気だから貧血になったのか、貧血だから他の病気にもなったのか、もう確かめようがないけど、貧血だと他の病気の治療の妨げになることあるそうです。
毎日毎日氷買ってひたすら食べていたけれど、絶対体を冷やすし、冷えは万病の元と言うくらいだから本当に良くないと思います。
免疫療法とか体温を上げる治療とかあるってことは、体を冷やすことは病気を誘発しやすいんじゃないかと思ってます。
病気になるとお金も時間も気力もたくさんのものが奪われるから、貧血症状がなくても、氷ガリガリしてる方は病院行って欲しいな。
+3
-0
-
103. 匿名 2019/01/15(火) 09:05:03
アイスクリームは季節を問わず食べないと禁断症状でモヤモヤしてしまうわ。これもあてはまりそうかしら?+0
-4
-
104. 匿名 2019/01/15(火) 09:10:21
トピ画の氷にかぶり付きたい。筋腫も取ったけど未だに貧血でやめられない。+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/15(火) 11:07:26
自分再生への手術(2)氷食症 | あたし・主婦の頭の中ameblo.jp自分再生への手術(2)氷食症 | あたし・主婦の頭の中自分再生への手術(2)氷食症 | あたし・主婦の頭の中ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)あたし・主婦の頭の中主婦歴20年。夫、15歳と7歳の娘を抱え奮闘中。とても狭い世界に生きて...
カータンも氷食症だったんだってね。
+1
-0
-
106. 匿名 2019/01/15(火) 11:24:14
売ってる氷より水道水で作った氷のが好きだった
アイスボックスも好きだった
今では氷食症って言葉とかあるけど、20年前だったから
ただ異常に氷が好きな人だった
+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/15(火) 12:56:48
病院へ行って血液調べてもらっても鉄分足りてて
単に氷が好きなだけって診断だった
歯医者には硬い物噛むと歯茎が痛むからって止められたけど+0
-0
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 13:53:38
私も氷食症でした。
別件で婦人科行ったら貧血の数値が酷かったです。
子宮内ポリープが見つかって、手術をしたら嘘のように氷を食べたい欲求がなくなりました。+1
-0
-
109. 匿名 2019/01/16(水) 02:30:57
私も自分でひくぐらい氷食べてます。1リットルの水筒に入る限りの氷を入れて毎日食べきります。
その他に食事中コップに満タンの氷。
血液検査の結果は案の定要医療の貧血です。
子宮内膜症、卵巣膿腫あり。
1番の貧血の原因は私の場合は生理の出血が異常に多いことだと思われます。
寒いのに食べるのやめられず(T . T)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する