ガールズちゃんねる

美意識の高い審美歯科通院中の方語りましょう

35コメント2019/01/14(月) 15:51

  • 1. 匿名 2019/01/13(日) 08:47:28 

    ホワイトニングは高いけどホームとオフィスしてます!

    前歯にクラウン被せました。ジルコニアです。
    日々どんな事に気をつけてケアしてますか?
    しっかりケアしたら10年以上もつと言われました。

    +12

    -30

  • 2. 匿名 2019/01/13(日) 08:49:25 

    ホワイトニングやジルコニアって、普通の歯科でもやってるけど、審美歯科だと何が違うの?

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/13(日) 08:51:47 

    >>2
    金額高め

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/13(日) 08:52:05 

    美意識の高い審美歯科通院中の方語りましょう

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/13(日) 08:57:36 

    10年持たないと考えよう
    普段から歯垢チェックの液体使って
    念入りに磨く

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/13(日) 09:00:36 

    10年かぁ。
    どんなにお金かけても天然の歯にはかなわないんだよね(TT)自分の歯だったら一生もつよね。

    +75

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/13(日) 09:01:39 

    安易に行う審美歯科は勧めない
    行うなら必ず信頼出来る歯科でメンテナンスを行うこと

    審美歯科は儲けしか考えてないからね
    患者さまの一生使う歯なのにね。

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/13(日) 09:10:04 

    20年以上歯科衛生士してて、同じところに20年勤めてるおばさんです。きちんとメンテナンスるかたみてるけど保険のものでも変色や、歯茎の後退などはあるけど10年20年持ってる方沢山いますよ。

    それに、ジルコニア、オールセラミックなど私の勤務してる普通の歯科でもしてるし、ホワイトニングもしてます。

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/13(日) 09:13:50 

    10年持たない?そんなことないよ
    セラミックで6本で70万くらいだったけど、15年経っても余裕

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/13(日) 09:16:16 

    審美歯科で、特に美意識が高いとこに通ってるってこと?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/13(日) 09:20:50 

    審美歯科って普通の歯医者と何が違うの?

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/13(日) 09:22:11 

    美意識たかくないけど、町の歯医者さんでセラミックして、クリーニングして、ホワイトニングしたことある。
    クリーニングだけでも、十分綺麗になりました。

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/13(日) 09:26:37 

    ジルコニアとかセラミックする人って美容高いの?
    美意識高い人は自分の歯を大切にしてるんじゃないの?

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/13(日) 09:28:37 

    タイトルの美意識高いが余計だったね…

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/13(日) 09:29:38 

    美意識の高いって(笑)

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/13(日) 09:33:06 

    審美じゃないけど前歯差し歯のジルコニア。
    高いの入れたけど噛み合わせ悪いらしく五年で2回ダメになって今インプラント治療中

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/13(日) 09:37:01 

    グーグルの口コミがサクラしかいない

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/13(日) 09:40:53 

    自歯に塗ったり貼ったりして美白に見せるのは絶対におススメしません。
    審美専門歯科で10年前に50万かけて美白な歯にしました。年齢とともに歯茎が少しづつ痩せてきます。ほんの少しだけ歯茎との隙間というか段差ができてきてフロスや電動歯ブラシで取れにくい場所に汚れがたまりやすくなりました。今はメンテナンスにお金かかってます。
    審美歯科は高額ですし何十年先のことを調べまくってから施術したほうがいいですよ。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/13(日) 09:52:13 

    全然伸びないね。
    審美歯科に通っている人少なさそうだもんね。さらに美意識の高い審美歯科だしな。
    審美歯科での失敗談とかの方が伸びそう。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/13(日) 09:58:05 

    ゴリラミネートベニア

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/13(日) 09:58:08 

    審美と言ったって差し歯だよね。インスタで可愛いと思った人の歯が不自然ですぐ分かった。審美歯科で美意識高いって感じるのは勝手だけど、歯科医も商売だから大切な歯を無駄にしないようにしてね。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/13(日) 10:11:46 

    クイック矯正(セラミック矯正)とかのYouTube見たりするんだけど、どうなっているのかわからなかったけど、自分の歯を支柱みたいに削って被せるんですね。自分の健康な歯を削るって衝撃的だった。普通の矯正じゃだめなのかな。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/13(日) 10:34:19 

    今の歯並びをそのまま型どって、
    総インプラントに出来るのかな?
    今の歯並びはだいぶ気に入っている。
    500万以上かかるのかもね (゜゜)
    お金まったくないから夢の夢だが...
    美意識の高い審美歯科通院中の方語りましょう

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2019/01/13(日) 10:37:30 

    歯科衛生士です。
    そこそこ転職しているので色々な歯科医院見てきた。
    審美歯科謳っている歯科医院(関東中心に展開。本院はかなりの金持ちが住んでいる所にある)は本当に金儲けしか考えていなくて、もう抜かなきゃ駄目じゃないって歯もジルコニア無理やり被せて、ダメになったらインプラントって流れだったな。
    腕が悪くても口が良ければ、
    契約取れるからソコソコの地位までいってたし。
    意識高いって何だろうね…

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/13(日) 13:31:09 

    >>9
    うちの母親は25年前に前歯4本をオールセラミックにしてる。
    歯茎もピンクだし全然大丈夫。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/13(日) 16:04:28 

    >>16
    ダメになる時ってどうやって気づきますか?
    神経取ってるので痛まないし、ダメになっている事に気付かなそうで怖い

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/13(日) 17:06:31 

    >>26
    歯が動いてきたり、外れたりします。
    あと自覚症状なくても、レントゲン撮ったら中ボロボロとか。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/13(日) 19:54:41 

    何年か前に作ってもらった差し歯が大きすぎるので少し削って欲しいけどそんな事出来るのかな
    誰か知らないですか?
    先生になかなか質問しづらい雰囲気なんです···

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/13(日) 21:12:56 

    ホームホワイトニング4週間目です。
    35%を20分~30分続けてます!
    毎日続けて白くなってきて嬉しいけど、自歯は作り物のセラミックの白さにはなれないから…

    白さ求めすぎて人工的な感じに少し憧れるw

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/14(月) 00:02:42 

    本当に美意識の高い方は
    自分の歯をこまめにメインテナンス、
    ホワイトニングも白すぎずな
    方だと思います。
    だって被せ物は所詮被せ物。
    根元の歯が割れたら抜くしかないもん。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/14(月) 01:17:35 

    >>26
    ありがとうございます!
    動いたり外れたりするんですね。ブラッシング大事にしたり、前歯で噛んだりしないようにとしか言われてません。
    それで長くもつといいなぁ。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/14(月) 03:43:19 

    少し前にあった歯科検診のトピのほうが主は参考になるかもしれないけど、保険で検診なんて美意識低いって思ってあえてトピたてたのかな。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/14(月) 09:10:39 

    差し歯(セラミック)にしてもらったときに、自前の歯のように縦の線や歯先をあえてガタガタにして貰ったときは感動した。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/14(月) 13:08:19 

    >>29
    私は10パータイプを寝る時にしてる。
    二週間くらいで結構白くなるよ。
    濃度高いと長時間できないけど、どっちのが効果的なんだろうね?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/14(月) 15:51:40 

    差し歯あるのなら定期的にPMTCしてもらわないと中が腐るよ。自己管理できない人はやるべきじゃないし芸能人でもないのに天然の歯を犠牲にするのは勿体ないだけ! 歯科医のカモにならないように!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。