-
1. 匿名 2019/01/09(水) 00:51:05
昔レンタルして観た、学校の怪談がとても怖い話が多くて子供の頃はトラウマでした。
怖いものが好きな方で語りましょう
苦手な方は注意してください!
私が特に怖かった画像(アニメ絵)を、採用されたら貼ります!
+180
-5
-
2. 匿名 2019/01/09(水) 00:51:34
出典:livedoor.blogimg.jp
+106
-4
-
3. 匿名 2019/01/09(水) 00:51:51
呼ばれたから来ました+123
-3
-
4. 匿名 2019/01/09(水) 00:51:55
うひひひひひ+129
-1
-
5. 匿名 2019/01/09(水) 00:52:22
主です。
よろしくお願いします!+400
-144
-
6. 匿名 2019/01/09(水) 00:52:24
でたー!
足元に、ムカデだー!+27
-28
-
7. 匿名 2019/01/09(水) 00:52:27
はーい!大好き!!+58
-2
-
8. 匿名 2019/01/09(水) 00:52:36
アニメ絵をお願いします!+20
-3
-
9. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:05
>>5
イヤァァァア‼
怖すぎ(笑)+443
-3
-
10. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:19
ひまなときに
にちゃんねるまとめの怖い話見てる!
見過ぎて飽きた!
新ネタがほしい!笑+333
-1
-
11. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:23
丑三つ時まで頑張ろ!+101
-4
-
12. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:38
パラノーマルちゃんねるっていうまとめサイトが読みやすいし面白くておすすめです+195
-3
-
13. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:42
恐怖の味噌汁…
今日 麩の味噌汁♡
+346
-21
-
14. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:11
ひゃっはぁ!!!!!
きたぜ+45
-4
-
15. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:20
はーい
幽霊よりも人間が怖い話が好きです!+185
-10
-
16. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:21
「なかよし」とか「りぼん」とかを同級生が読んでるのに、私は子供ころから「ほん怖」を読むくらい、筋金入りの怖い話好きです。+342
-1
-
17. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:33
ぬ~べ~のテケテケが怖かった+340
-1
-
18. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:42
+53
-203
-
19. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:40
今台所にポテチ取りに行ったら、誰もいないのに米粒が床に落ちたような音がした…
怖いのでポテチ食べて気を紛らわせます。
+384
-9
-
20. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:41
子供の頃、ホラー好きの女の子の間で「御茶漬海苔」という方の描いたホラー漫画が流行ったなぁ
なるべくマイルドな画像のを選んだけど、表紙からしてやばいのばっかりなんだよ↓+498
-2
-
21. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:42
夜の体育館が少しだけ開いてて、あれ?っと思って隙間から中をのぞいたら、
向こうからもこっちのぞいてて目があった話、
めちゃこわかった+315
-3
-
22. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:46
昔から大好きだけど、小学生の頃そういうの見過ぎて夜寝れなくて本気で悩んだ事もある馬鹿野郎です。(笑)
今20代後半ですが、昔の怖いテレビって本当に怖かったのに今って全然怖くないですよね?+569
-4
-
23. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:59
主です!
今YouTubeでぬーべーを観ています^ ^
ピエロの話と麒麟の話が怖かったなぁ+103
-9
-
24. 匿名 2019/01/09(水) 00:57:50
ほんとにあったら怖い話って毎年2回放送されてたよね
ここ近年は1回だけだけど+205
-8
-
25. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:20
>>1
先生がトイレの便器(旧式の)に引きずり込まれたり結構突っ込みどころ多かった記憶。怖いというよりなんじゃこりゃって。あとEDが子供向けアニメなのに卑猥だった。+128
-2
-
26. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:33
ホラー好きなら知ってる人の多い「にんじん大好き」
こんな可愛い絵柄だけどオチがエグすぎる
この子がにんじんだと思って食べてたのは実は…+443
-5
-
27. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:39
>>22
昔は心霊写真とか心霊番組たくさんあったのにね。
今は、オカルト好きにはなかなかつまらない時代だわ。+278
-4
-
28. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:21
イワコデジマイワコデジマ弱気退散!+307
-6
-
29. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:40
みんなこわい話してくれよ+196
-0
-
30. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:57
>>17
ぬーべーで話を聞いたら真夜中に現れる系の妖怪で
学校でみんなで集団で寝てたのに妖怪来た時は
襲われてる本人以外は誰も目を覚まさない
みたいな話が最高に怖かった。
なんか輪っかになった鎌っぽいのまとった妖怪
名前全然思い出せない+155
-1
-
31. 匿名 2019/01/09(水) 01:00:47
なんだかんだUSOジャパンの心霊特集は面白かった+277
-0
-
32. 匿名 2019/01/09(水) 01:01:17
確かに主の画像はかなり閲覧注意だわ笑
アニメの絵だとしても怖すぎる!w
これを当時の子供達は見てたんだよなぁ…+129
-1
-
33. 匿名 2019/01/09(水) 01:01:51
>>30
はたもんば?+186
-5
-
34. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:03
ぬ~べ~ってエッチな話とかギャグも多かったけど何気にトラウマ製造漫画でもあるよね
怖い妖怪は本当に怖かったわ+248
-3
-
35. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:12
ペッタラペタラコ
ペッタコ~♪+94
-2
-
36. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:40
子供の頃から好き
宜保愛子、ぬーベーから始まり
リング、呪怨、仄暗い水の底から、着信あり、などホラー?一通り見てた。
怖いのを見ると強くなれる気がしてた。笑+232
-1
-
37. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:48
犬木加奈子 怖かった+205
-2
-
38. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:35
なんかのテレビの観客の顔がすごくホラーだったやつわかりますか?顔色が真っ白で不気味な感じの、、+69
-1
-
39. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:41
閲覧注意って書いてあったから怖い話祭りかと思ったらコミュニティでした平和だね+136
-1
-
40. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:52
+32
-97
-
41. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:53
昔やってた、アサギの呪いっていうタイトルのスペシャルドラマだったかな?
あれ怖かった。+133
-1
-
42. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:55
ぬーべーの教室の後ろで赤子抱いてカラカラ鳴らしてるやつが怖かった!
わかる人いるかなぁ?+21
-3
-
43. 匿名 2019/01/09(水) 01:04:11
怪談カモーン!+92
-2
-
44. 匿名 2019/01/09(水) 01:04:18
>>38
首がかくんって曲がっててニコニコしてる女性の写真だよね?あったねー+44
-0
-
45. 匿名 2019/01/09(水) 01:06:16
これを子供の頃から読んでる
怖いけど好きw+271
-5
-
46. 匿名 2019/01/09(水) 01:06:27
怖い話好きだけど怖がりー。
仕事帰り、夜帰る時とか事故あったところ通るの超怖い😱+91
-1
-
47. 匿名 2019/01/09(水) 01:06:29
>>40
宮川?笑+367
-0
-
48. 匿名 2019/01/09(水) 01:07:02
>>47
うーわっ+8
-2
-
49. 匿名 2019/01/09(水) 01:07:10
45
私もタタリちゃん読んでた!
タタリちゃんいい子だよね笑+194
-4
-
50. 匿名 2019/01/09(水) 01:07:26
こたつでうとうとしてた時の話です。
急に金縛りになり、ざわざわガヤガヤ無数の人の話し声が聞こえてきました。
あれ?テレビつけっぱなしだった?と思っていたら、急に耳の穴の中に指をグリグリグリーと入れられ、あ、やばいと思い必死に力を入れ金縛りをやっとときました。
起きるとテレビはついてなく、シーンと静まり帰ってました。
あと指を入れてきたのは、明らかに太い男の人の指でした。
何をしたかったのか…。
あまり怖くなくてすみませんw+223
-1
-
51. 匿名 2019/01/09(水) 01:08:08
好き好き!
最近だと「闇芝居」って5分アニメがおすすめ+213
-0
-
52. 匿名 2019/01/09(水) 01:08:23
このトピ怖い画像多すぎます(´;ω;`)
誰か一緒にポテチ食べよ?一人じゃ怖いよう。+129
-9
-
53. 匿名 2019/01/09(水) 01:10:07
童謡サッちゃんも怖い+21
-1
-
54. 匿名 2019/01/09(水) 01:10:17
>>15
私も人怖好きです!
リアルにありそうな感じがいいですよね+15
-0
-
55. 匿名 2019/01/09(水) 01:11:59
>>44
あっそれです!前見てしまって寝れませんでした笑+19
-1
-
56. 匿名 2019/01/09(水) 01:12:08
学校の怪談怖いよね…
鉄棒で髪の毛全部抜けるやつとかも怖かったw
画像は天邪鬼。
かっこよい!+77
-1
-
57. 匿名 2019/01/09(水) 01:12:28
>>41
内山理名が出てたやつね+15
-0
-
58. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:10
昔、いろいろ出る家に住んでいた
布団の上を誰かが歩いてくるように足跡型のくぼみが顔の方に向かって進んできたり、
重くて大変だった+112
-4
-
59. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:18
深夜にトピ立てられたら読むの怖い+26
-3
-
60. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:52
>>52
ポテチの怖い話
ポテトチップスやフライドポテトには有害物質が含まれている。
その有毒物質の名前はアクリルアミド。
アクリルアミドは接着剤や塗料、紙・繊維などの仕上げ剤として工業的に使われており、人体に有害で、中枢神経麻痺を起こすことが分かっている。
動物実験では発ガン性があることも確認されている。+167
-10
-
61. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:59
怖い話好きです!
面白かったのが、知り合いのお母さんの体験談と松本人志の怖い話でとあるタレントさんがした話が丸かぶりだったこと。
地元の有名な心霊スポットの話です。+102
-1
-
62. 匿名 2019/01/09(水) 01:14:49
洒落怖を結構読んだりするんだけど、霊感が強すぎて生き霊とか食べちゃう人いるらしい+37
-3
-
63. 匿名 2019/01/09(水) 01:18:11
私、手だけの生き霊出したことがあります・・・+29
-4
-
64. 匿名 2019/01/09(水) 01:18:28
実際に体験した怖い出来事って、マジで怖かったんだって言ってるのに、定番の怖い話に比べると、へーそれで?程度のレベルなんだよね。妙に悔しいw+115
-1
-
65. 匿名 2019/01/09(水) 01:18:45
あまり怖くないかもしれませんが、書きますね笑
私が2〜4歳くらいのとき、夜中に布団を抜け出してカーテンの裏で人形やおもちゃなどで遊んでいたそうなんですが、いつもそれらは二つあったそうです。遊ぶ相手が目の前にいるみたいに。あと、ブツブツと何やら話していたみたいです。
その当時の記憶は全くありません。他の記憶はあるので、夢遊病みたいなものだったのかな。+123
-4
-
66. 匿名 2019/01/09(水) 01:19:12
>>40
宮川大輔!?+73
-3
-
67. 匿名 2019/01/09(水) 01:20:53
>>52
私もポテチ食べたいよう(´;ω;`)+56
-4
-
68. 匿名 2019/01/09(水) 01:22:26
みんな知ってるかな?神社のご神木の葉っぱを両目に乗せると霊が見えるようになるって聞いたよ〜‼︎怖いね。+92
-6
-
69. 匿名 2019/01/09(水) 01:22:37
昔見たオムニバス(?)ドラマ番組だっだと思うのですが「ほんとにあった怖い話」や
「世にも奇妙な…」の様な番組のある話がとても怖くてトラウマになってます。
男子学生の独り暮らしのアパートだかマンションだかに、女(の幽霊?)が現れる様になり、押し入れに住み着いているみたいな話です。最後の場面がとにかく怖いんですが、部屋を見上げると窓を全開にして呆然と佇む彼。すると、いきなり後ろから女が勢いよく彼に飛び付いておぶさり…そこで終わったんですが、とにかく怖かったことは覚えてます。
番組名もわからないけど、知ってる人いませんか?+122
-0
-
70. 匿名 2019/01/09(水) 01:24:41
自分の心霊写真(画像)を持ってるよ笑
背もたれの無い椅子に私を含めて5人で並んで座ってて、背中側に振り向いてカメラに向かって笑ってる写真。
私だけお腹が透けてて奥のテーブルが見えてるの。何年も前の画像だけど前のスマホに入ってるし、記念?にとっておいてる。+58
-1
-
71. 匿名 2019/01/09(水) 01:25:11
小説だけど、オレオレ詐欺の一団は大手の老人介護グループの名簿を盗んで、それを元に家族構成等も踏まえてオレオレ詐欺パターンを試行錯誤してるって話。リアルで怖かったわぁ+112
-4
-
72. 匿名 2019/01/09(水) 01:26:13
このトピ見てたら耳元で女の人の笑い声 聞こえてきた
もう寝ます(´;ω;`)+116
-4
-
73. 匿名 2019/01/09(水) 01:27:38
14歳の時に、駅前の占いのお婆ちゃんに『あんた15歳以上にはなれないよ。死相が出てる』と言われた上に『強引だったからね、1000円でいいよ』と頼んでもいない占いを勝手にされた挙げ句、金を取られたこと。もう42歳になりますけど...+438
-2
-
74. 匿名 2019/01/09(水) 01:27:59
>>69
向井理が出てた話ですか?
あんまり見てないけれど、ガルちゃんのほん怖とか世にも奇妙な〜トピ見てると作品が偏ってくるので、YouTubeで見たりする時あります。
向井理のは見てないです。+18
-3
-
75. 匿名 2019/01/09(水) 01:28:55
私は転勤族の子供でした。
子供の頃によく遊んでいたりかちゃん人形がありましたが、一回の引っ越しの際に処分しました。
しかしある日引っ越し先の荷物を整理してたら、そのりかちゃん人形が出てきました。
その時は私も母も処分し忘れたんだと思いました。
そして二回目の引っ越し。
・・・また処分したはずのりかちゃん人形が出てきました。
そして三回目。
・・・また出てきました。
もう離れたくないんだなと母もずっと家に置くようになりました。
そして飲食店を経営し始めた母は、店にりかちゃん人形を置くようになり、たまたま霊感が強いお客様がくるやいなや、その人形を私に近づけないで!と言われたそうです。
詳しく聞いてみると、私達に全く関係のない女の人の霊がついてると。
悪さはしないけど、あまり置かないほうがいいとのことでした。
急に思い出して書きましたが、今そのりかちゃん人形がどうなったかは覚えていないので、近々母に聞いてみたいと思います。+301
-0
-
76. 匿名 2019/01/09(水) 01:29:41
木曜の怪談の怪奇倶楽部見たいな+175
-2
-
77. 匿名 2019/01/09(水) 01:29:48
>>72
おやすみ!よい夢を(´;ω;`)+29
-1
-
78. 匿名 2019/01/09(水) 01:30:32
ネットで怖い話のまとめ見てると、※読むと呪われると言われています、ってわざわざ注意書きがしてある話をいくつか見かけます。私は怖くてまだ読んだことないのですが、読んだことある人いますか?
読んだ後、どうでしたか?+82
-1
-
79. 匿名 2019/01/09(水) 01:32:21
>>38 これかな?+173
-6
-
80. 匿名 2019/01/09(水) 01:34:22
>>78
いろんな怖い話見るのが好きなので読んでますが、何ともないです笑
霊感などは全くないです。78さんもそうなら全然問題ないと思いますよー+81
-0
-
81. 匿名 2019/01/09(水) 01:37:11
あほみたいな名前だけど、アクロバティックサラサラの話好き+22
-1
-
82. 匿名 2019/01/09(水) 01:38:15
>>78
無いんじゃない?
少なくともいくつか読んだことあるけれど私は何も無かったはず。
今度公開される"bird box"もコトリバコの事だろうし。+80
-0
-
83. 匿名 2019/01/09(水) 01:38:38
主が貼ったやつYouTubeで観れるよ。
鉄棒に髪の毛絡まっちゃう話とかのだよね+9
-1
-
84. 匿名 2019/01/09(水) 01:38:52
>>79
これです!やっぱりなんかすごく怖い…
何だったんでしょうこの人+149
-3
-
85. 匿名 2019/01/09(水) 01:39:01
学生の頃、肝試しで友人達と有名な廃墟の病院へ行ったんです。
中へ入ろうとした時、私は入口で異様な悪寒を感じて躊躇していると、友人達は私に霊感があるのを知っているので、そこで皆入るのをやめたんです。
が、一人やんちゃな後輩が単独で中に入ると言い出して、私は必死に止めたのですが、後輩は屋上まで行ったら手を振るよ。と言って中へ入り、数分後に屋上まで辿り着いたみたいで、私達は見上げた後輩がよく見えなかったんで、皆で手を振ってと後輩に叫んだとたん、病院の窓という窓から沢山の白い腕が出てきて、その沢山の白い腕が一斉に手を振ったんです。
その尋常じゃない光景が私だけじゃなくて、友人達も見えたらしく、私達は心臓が止まるぐらいの恐怖を感じ、屋上にいる後輩を置きざりのまま一目散に逃げました。
後日…その後輩は事故で入院しました。…もしかしたら、その廃墟の病院のせいかもしれません。
+179
-9
-
86. 匿名 2019/01/09(水) 01:39:49
峠道で「スピード注意」とか「重大死亡事故発生現場」とかの看板と一緒に
「ここで子供を見ても乗せないで」
って看板があって、そこで息子がキャキャ笑いながら手をふって通りすぎてもチャイルドシートしているのに体よじって後ろに手をふってて、めっちゃ怖かった
+366
-1
-
87. 匿名 2019/01/09(水) 01:40:12
>>80
78です!読んだんですね!すごい、勇者ですね。もうパンドラの箱かってくらい心惹かれていたので明日早速読みます!
ご丁寧に有難うございました!
+16
-2
-
88. 匿名 2019/01/09(水) 01:41:06
>>78
読むと呪われるというか、読むと何かが起こりますって書いてある話は読んだことあるよ。でもその話自体あまり怖くなかったし、やっぱり何も起こらなかったよ。
でも最後の最後にそういう文が出てくるから、それでちょっとびっくりした笑笑+92
-2
-
89. 匿名 2019/01/09(水) 01:41:53
>>79
これは加工だったんじゃなかったっけ?+131
-0
-
90. 匿名 2019/01/09(水) 01:43:36
>>82
78です!有難うございます!
みなさん勇敢だなぁ。
コトリバコ、間違えて読んでしまった後めっちゃ怯えてた記憶があります!笑
birdbox、映画化ですか?ググッてきます!+26
-0
-
91. 匿名 2019/01/09(水) 01:44:32
コピペでごめんなさいm(_ _)m
個人的に有名だけど怖いと思った話!
若い頃の原西さんは、夜中、家を抜け出しては近所の公園に仲間2人と集まっては一晩中遊んでいました。
この公園は上と下の二層構造になっており原西さんはいつもは上の公園で仲間たちと遊んでいたそうです。
ある夜、下の公園で1人でブランコに乗る不気味な女性を見かけました。
原西さんと1人の友人には女性はうつむいているように見えたのですが、残る友人にはこちらを向いてニタリと笑ったように見えたのだそうです。
翌日、女性に笑いかけられた友人が自転車を運転中、車にはねられ死亡してしまいました。
この死亡事故から原西さんは自分たちが出会った女性は死神ではないかと思っているといいます。
何かの番組で話してた!YouTubeであるかも!!+108
-2
-
92. 匿名 2019/01/09(水) 01:45:33
+5
-0
-
93. 匿名 2019/01/09(水) 01:47:45
山にまつわる怖い話が好きです
人間も知らない何かがいる話とかゾワっとする
夜の山って特に昼間とガラッと変わって怖いしね…+117
-1
-
94. 匿名 2019/01/09(水) 01:48:16
>>74
ありがとうございます。
20年くらい前のドラマだったので、向井さんじゃちょっと若すぎるかなと思います。
けど、向井さんタイプのモデル系俳優だったと思います。+20
-0
-
95. 匿名 2019/01/09(水) 01:51:04
>>88
78です!
私もそれありますー!読んでて流れが怪しくなったら大スジ知った後でも途中で読むの放棄するという悪あがきをします笑
有難うございます!
お騒がせしまして、すみませんでした。+6
-0
-
96. 匿名 2019/01/09(水) 01:51:45
>>69
世にも奇妙な物語ではなく
学校の怪談 春の呪いスペシャル の中の「恐怖心理学入門」
主演 安藤政信だと思いますが、間違っていたらすみません。+77
-3
-
97. 匿名 2019/01/09(水) 01:56:34
>>60
一番ゆるすぎな日本だけど、それにしてもなぜそのような物をあらゆる加工品や添加物するのかな。
味が美味しいわけ?
+31
-5
-
98. 匿名 2019/01/09(水) 02:01:01
+30
-7
-
99. 匿名 2019/01/09(水) 02:01:22
>>61
最近またyoutubeで観てるから気になる!
どの話だろう?+1
-0
-
100. 匿名 2019/01/09(水) 02:01:30
>>96
これですコレ!
ありがとうございました!
安藤政信さんだったんですね。
今あらすじ見ましたが、ストーリーもとても面白かったなと思い出しました。
ここで名前の上がってるアサギの呪いも、この時の学校の会談の一話だったんですね。凄く面白い話が多かったのでまた再放送したらいいのになぁ。+33
-3
-
101. 匿名 2019/01/09(水) 02:02:32
最近怖い話をユーチューブで夜中見てる。でもほとんどが昔2ちゃんでよんだ話。
オカルトは好きだけど宇宙人の話が一番興味ある。+37
-1
-
102. 匿名 2019/01/09(水) 02:02:49
>>91
人志松本のゾッとする話で話してた!+42
-2
-
103. 匿名 2019/01/09(水) 02:03:10
小さい時に妹と「先に死んだ方が幽霊になって足の裏をくすぐりに来ようね」と何度となく約束してた。
その妹を昨年、亡くしました。
でもまだくすぐりに来てくれません。
それでも不可解な出来事はたて続けに起きてますが…+250
-0
-
104. 匿名 2019/01/09(水) 02:05:44
>>93
自衛官の友人が合宿で山に入った時に、男女で歩行速度が違っていて、先に男性隊員たちが先行していて、後続を女性隊員たちが続いていたそうですが、周囲を深い霧が立ち込め、一時的に進めなくなり、先行隊の姿は全く見えなくなったそうです。そのあと、方角等を手がかりに山頂付近まで近づいた時に、明らかに後方から『おーい!こっちだ~』と聞こえ、女性隊員達は、その場で声を潜めて霧が晴れるのを待ったらしいです。晴れてから、声の方角を確認したら、崖だったそうです。経験が多く何度も同じ山に入山している為、明らかにおかしいと感じ、動かなかったそうです。男性隊員達は先行しているので、後方ではなく先に登頂していて、他に入山している部隊もない。
たぶん、あれは絶対返事しちゃダメなヤツ!と直感で感じたとか。+233
-2
-
105. 匿名 2019/01/09(水) 02:06:14
子供の頃に読んですごく怖かった+122
-5
-
106. 匿名 2019/01/09(水) 02:07:26
怖い話といえば、私はこれかな!
「およそ石川県の怖くない話」ってブログ
ほぼ実話なので怖いです。書いてらっしゃる「K氏」ですが
元々、細田塗装株式会社のブログから引っ越されてます。
少なくても100話以上あるので読みごたえは十分あります。
本も出されているので知ってる方も多いかも
是非、お勧めですよ!!
isikawakenkaidan.blog.fc2.com/+46
-3
-
107. 匿名 2019/01/09(水) 02:07:43
>>10
八尺様とコトリバコと寺産まれのTさん好き。+62
-0
-
108. 匿名 2019/01/09(水) 02:10:08
ぬ~べ~で一番トラウマになったのは赤いチャンチャンコ+39
-1
-
109. 匿名 2019/01/09(水) 02:11:14
作業しながら怪談あみーご流すのが好き+5
-2
-
110. 匿名 2019/01/09(水) 02:13:40
ガッツリ心霊体験は今のところないけど不思議な話ならある+19
-0
-
111. 匿名 2019/01/09(水) 02:15:52
的場浩司『絶対に聞いてはいけない話…。』
戦争中、ある兵隊さんがオレンジを1つ持っていました。そこへ1人のお腹を大きくした妊婦さんが通りかかります。
「そのオレンジをいただけませんか。」
妊婦は荷重な体で、その兵隊さんに聞きました。相手は妊婦だし、オレンジなら宿舎へ戻ればあるし、兵隊さんは喜んでそのオレンジを妊婦さんへあげました。
そんなことがあった1週間後、その2人はまた同じ場所で出会います。妊婦さんはその時のオレンジをまだ持っていました。戦闘が激しくほとんど食べ物を口にしていなかった兵隊さんは、
「そのオレンジを少しでいいので返していただけますか。」
と、妊婦さんにお願いしました。しかし、妊婦さんは、これはもう私のものだからと、返しませんでした。
そのことに激昂した兵隊さんは、その妊婦さんを殺してしまいます。
と、話はここまでです。この話、とくに幽霊が出てくるわけでもないし、ちょっと後味の悪い話、で終わりそうですが…。
「この話を聞いてしまうとある恐ろしいことが起こるんですよ。」
的場浩司さんの説明によると、この話、1人で聞こうが、大勢で聞こうが関係なく、あることが起きるそうです。また、それはいつ起きかわからないのですが、
ドアを3回ノックされる、そうです。
ドアのノックが3回聞こえたら、パニックになって悲鳴をあげてはいけません。慌てずに、心のなかで
「テンシンキアクリョウキョ」
と3回唱えてください。危機を回避できます。ただし、もし唱えることをせず声をあげてしまったらどうなるのか、的場さんが自身の体験談を語っています。
3回のノックは、実は的場さんが、ホテルで友人にその話を聞かされているときに来たそうです。
的場さんは「ああ、これだな。」と冷静に「テンシンキアクリョウキョ」と心の中で唱えましたが、その話をした友人自身が「わーっ!」と声をあげてしまったのです。
友人はその直後、放心状態になり、ふらふらとホテルの部屋の窓まで行くと、窓を開けて外へ出ようとしたそうです。
その部屋は3階、咄嗟に的場さんはその友人を抱きかかえて止めたので、大事には至らなかったのですが、もし誰も止めなければ、その友人はどうなっていたのでしょう。+6
-55
-
112. 匿名 2019/01/09(水) 02:16:37
>>73
子供を脅かして酷い婆さんだな+150
-2
-
113. 匿名 2019/01/09(水) 02:20:11
>>93
昔、小学生の女の子が森林公園に遊びにいくと言ったきり行方不明になり、自衛隊も含めた大規模な捜索活動があったんですが、1週間経っても見つからず、そのまま捜索は打ちきりとなり、半年後位に有志学校関係者等で捜索をすることになった時に、捜索に参加する予定の1人が『俺が発見するような気がする...』とボソッと言っていたら、本当に発見したらしいです。前日夢に出たらしく、見つけてほしいんだろうな、と感じたそうです。
当初の捜索時も熊の臭いが立ち込めていて、恐らく熊に...という予測はあったものの発見できなかったらしいですが、白骨化した遺体はやはり熊によって埋められていた様子だったらしいです。
ここからは、想像ですが...
熊に襲われた遺体を取り返すと、熊は遺体を取り戻すために集落を襲撃するといいます。まさか、本当は遺体を発見していても、動かすことが出来なかったのでは...?だからこそ、時をあけて捜索を再開し、大規模捜索で見つからなかった遺体が見つかったのではないか...なんて思う逸話です。真相は正に藪の中ですが...+111
-4
-
114. 匿名 2019/01/09(水) 02:21:27
>>110
話してちょうだい!+32
-0
-
115. 匿名 2019/01/09(水) 02:23:20
>>112
大人って怖いと学習した怖い話+40
-2
-
116. 匿名 2019/01/09(水) 02:29:10
あんまり怖くないですけど、実体験です。
10年以上前のことですが、神霊スポットとして有名な青森の恐山に友達と二人で行きました。
確か5月頃、良く晴れた昼間でした。
恐山にはお地蔵さんがとにかく たくさんあって、あるエリアに差し掛かった時、その辺り一帯にいるお地蔵さんがみんな目から血の涙を流していました。
良く晴れた日でしたのでその涙は完全に乾いていて、ちょっとカピカピしているような感じでした。触ってみても手にくっつかないだろうな、と、その時思いました。
なぜか全く怖くなくて、こういう場所だからこういうこともあるんだろうな、と思いました。そして、何となく不謹慎な気がして、隣にいる友達に「見て見て!」と言う気にもなりませんでした。私に見えているのだから、友達にも当然見えていると思ったのです。
そして旅は終わり、しばらく経ってその友達に「そういえば、恐山で血の涙を流しているお地蔵さんいたよね」と話したら、「え、私そんなの見てないけど」と言われました。
あぁ、私にだけ見えていたんだな、と思いました。
+145
-7
-
117. 匿名 2019/01/09(水) 02:41:20
>>114
小さい時押し入れで遊んでて偶然天袋開けちゃったからなんとなく隙間に手突っ込んでみたら指先に何かが当たった
見えないけど割と大きさがあって軽くて固くて押すと簡単に動く
なんでか知らないけどその時「ガイコツだ!」と思ってその場から逃げた
大人になってから家族をお供にもう一回天袋開けた時は勇気出して暗い穴に顔ごと突っ込んでみると確かに触ったはずの「なにか」はどこにもない
奥まで良く見えたから一応ぐるりと確認したけどどこにもなかった
がっかりして興味は失せたんだけど後から「なんで天井裏が部屋より明るく見えて奥まで見渡せたのかな?」っていう疑問がわいてきた
今でも天袋ちょっと空いてるんだけど下から見る分には真っ暗な穴ポコなのに不思議だなあみたいな話
+61
-3
-
118. 匿名 2019/01/09(水) 02:47:15
恐山じゃないけど、青森県の日本海側の街にある寺の飛び地境内という修験道が修行してた山にお堂があって、旦那とそこに参拝に行くことになって、二人で山へ向かうと、携帯電話も圏外で人気もなく、ただ整備されているなぁ...という印象で、山道というか階段を登り出したら、途中で猛烈に怖くて登れなくなって、私は途中で待機することにして、旦那だけ登り参拝したんだけど、旦那が『下から鈴の音が聞こえてきたから、ああ人が登ってきたなと思ったけど』一本道で、私も誰にも会ってないし、上にもいなかったとか。更にお堂の写真や、地蔵の写真を数枚撮って確認して下山してきたのに、『あ!撮ったはずのお地蔵さんが消えてる』って!!!
なんか気配も不気味というか、ちょっといやかなり怖いところだった+97
-1
-
119. 匿名 2019/01/09(水) 02:49:47
人生で2回金縛りになったけどあれほんとに目だけ普通に開くのやめてくんないかな(笑)
声も出ないのに目だけ開いちゃうのなんでよ+94
-2
-
120. 匿名 2019/01/09(水) 02:52:49
台所から「カリ…カリ…」っていう音がしてて、怖いけど見に行ったらゴキブリが乾いた米粒食べてた事あるよ…
めっちゃ怖かったww+228
-8
-
121. 匿名 2019/01/09(水) 02:59:18
>>79
AKBのあの子くらい怖い…+11
-2
-
122. 匿名 2019/01/09(水) 02:59:20
おばけより生きた人間とゴキブリがこわい
ゴミ箱に閉じ込めたゴキが鳴き声あげた時は本気で叫んだ+262
-7
-
123. 匿名 2019/01/09(水) 03:02:04
>>23ぬ~べって、腕からして怖いよ+9
-0
-
124. 匿名 2019/01/09(水) 03:08:47
素人の撮影した怖い番組の中で、廃墟になった家の襖に幽霊が映っているというナレーションで話が進むのですが髪の長い女性がずっとカメラ目線でこちらの方を向いているのに女性の事に一切触れずにナレーションが終わった事が怖かったです。+147
-2
-
125. 匿名 2019/01/09(水) 03:09:55
金縛りは良く遭うんだけど、何かに腕を引っ張られるのがほんとに怖い
そういう時は「嫌!絶対行かない!」って心の中で唱えるというか叫ぶ。声はだいたい出せないから
そうしてると、しばらく経ってから諦めて?去っていく
拒絶しなかったらどこかに連れて行かれてしまうのかもと思うと本当に怖い+52
-2
-
126. 匿名 2019/01/09(水) 03:14:01
>>69
それ幽霊じゃなくても怖いわw+16
-1
-
127. 匿名 2019/01/09(水) 03:18:01
数日前、何者かに殺された夢見たわ。
車に積まれたらしくこのまま行方不明で帰らないパターンだなって、不思議と怖くなくて冷静に観察してたけど夢のわりにはリアルだったなー。
殺されたんだ、まぁいいや。みたいに怖がってない自分が怖い気がした。+73
-3
-
128. 匿名 2019/01/09(水) 03:18:24
哲学ニュースと不思議ネットめっちゃ見る+65
-0
-
129. 匿名 2019/01/09(水) 03:20:16
悪の十字架
開くの十時か+28
-6
-
130. 匿名 2019/01/09(水) 03:23:47
>>25
卑猥とED並べたらあっちのED連想して一瞬え?え?ってなったわ+115
-6
-
131. 匿名 2019/01/09(水) 03:28:12
>>27
そんな事が怖くなくなるぐらい大人になり、様々な経験値を積んだのか、何でもCGで製造出来るようになりリアルさが失われたからかなのか、本気で怖っ!とゾクゾクくるものがないよね+37
-1
-
132. 匿名 2019/01/09(水) 03:29:52
>>33
最後鏡越しでやっつけたやつ?+1
-0
-
133. 匿名 2019/01/09(水) 03:45:05
霊感ある人からホラー映画は観ない方がいいって言われたんだけど呼んじゃうのかな?
有名なホラー映画で作り手に不幸な事も起きてるらしい。+27
-0
-
134. 匿名 2019/01/09(水) 03:50:19
家系で代々受け継がれる霊感
特にわたしが凄いらしく専属の住職さんに注意されたよ(笑)
聞きたい事あったら何でも聞いてー+98
-16
-
135. 匿名 2019/01/09(水) 03:51:05
幼稚園児くらいの時に何時も赤ちゃんをおんぶしてる感じがして
友達に言っても通じないし母親に言ったら
その時は何も言わなかったけど
何度もひつこく訴えてたら小学生の高学年の頃に
弟がいたけど流産したんだと教えられたら
おんぶしてた赤ちゃんはいなくなった
後から考えたらお腹の大きい母親に抱っこをせがんだり
母親が救急車で運ばれる恐ろしい記憶が蘇った
母親の無念を共有しただけだけど
すごい怖い思い出で忘れられない
+124
-5
-
136. 匿名 2019/01/09(水) 04:04:03
>>134
霊感が強すぎて困った事がありますか?+11
-2
-
137. 匿名 2019/01/09(水) 04:14:51
やっぱり怖い話といえば稲川淳二の『生き人形』
長い話だけどめちゃくちゃ引き込まれるし、聞いてるだけでヤバイ感じがする
個人的におすすめは『樹海を走るタクシー』
+44
-1
-
138. 匿名 2019/01/09(水) 04:24:31
>>136
自分でこの霊は大丈夫だな、とか分かるので長年わたしだけ見てもらう事なかったのですがある日突然今回の霊は見てもらわないとダメだなと確信し、初めてお寺に行った時に住職さんから「あなたほど強力な人は滅多と居ない。あなたは自分で大丈夫か大丈夫じゃないか分かるし危ない道は避けて通れるでしょ?(正直胡散臭いと思ってわたしは見てもらってなかったので実際その他全て言い当てられて驚きました)あなたは強すぎて霊も憑くに憑けないから心配ないけどあなたの力に引き寄せられて沢山の霊が寄ってきてると思うけどその霊達があなたに憑けないもんだから周りの人にどんどん憑いていくからあなたの所為であなたの周りの人達が取り憑かれるから力を制御する事を身に付けなさい」と言われました。
周りの人に迷惑かけるのは困るなーと^^;
でも取得するには早くても10年と言われたので面倒くさくて断りました+13
-27
-
139. 匿名 2019/01/09(水) 04:44:23
山葡萄原人 人食い
これは洒落にならない+7
-1
-
140. 匿名 2019/01/09(水) 05:04:51
>>67
夜中に食べると太るよお+14
-2
-
141. 匿名 2019/01/09(水) 06:09:02
ドラゴンボールで
魔人ブゥが
目の見えない少年に
牛乳をあげてたけど、
今に思えばあの牛乳って
変えられた人なんだよね。
あの子、あの牛乳を飲んだのかな?+61
-2
-
142. 匿名 2019/01/09(水) 06:14:27
スクーターに乗ったオッサンに道を訪ねられ、少し遠い駅名を聞かれたのですが、説明しやすい大通りだったし右折地点も目印となる大きな看板のある場所だったので簡潔に説明を済ませる事ができました。
オッサンはすんなり理解してくれたらしく「ありがとう!助かりました」とお礼を述べてスクーターを大通り方面に向けて押し始めたのですが
何故か
その先の信号まで一緒に行ってくれませんか
と申し出てこられ、自分の進行方向と同じだったし「あぁ分かりました」と返事をしたものの
内心では何じゃこのオッサン図々しいタイプ?という疑問を抱いたままスクーターのオッサンとゆっくり並らぶ形で歩き出し
信号の所で「じゃぁ気を付けて!○○の看板見えたら右折です」「分かりました!色々ありがとう」と互いに挨拶交わして終了
私は目的のスーパーへと向かう為、地元民しか知らない通り抜け道のような住宅街を歩いていました
そこへ再びスクーターが横道から現れて「さっきはありがとう!凄く嬉しかった」とオッサンが声をかけてきたから私は謎過ぎる展開にビビりました
「あれ?さっきの?ここの道はどこから?」と尋ねても、オッサンは「教えて貰った看板見えたし、安心したのでもう一度お礼が言いたくて」と微妙に的外れな返事でしつこく食い下がってくる
「そんなの全然気にしないでください」と早歩きで避けるな態度を取っていたら
突然オッサンが「握手しよ!」と申し出てきたから、私はこれかなりヤバイ状況だと確信して「そういうのは結構です」と目線外して断りつつ更に早足で逃げました
丁度通りすがりの近隣住民が現れて、焦ったオッサンは「じゃあまた!」と知人を装うような声を私にかけて去って行きました
多分握手してたら私刺されてたと思います
しかもそのオッサン、地元民しか使わない住宅街の通り抜け道をよく知ってる感じだった
道を尋ねてきたのは何らかの口実だったと思います
長々とコメントしてすみません
実体験なんですが後から考えれば考える程おかしな状況だったし、握手の所で距離詰められてたら、滅多刺しにされたかもなと思うとゾッとしました+277
-3
-
143. 匿名 2019/01/09(水) 06:25:02
昨日の夜中、ベッドで寝てたら物すごく近くでガタガタガタガタ(ガラスの上とかにスマホ置いててバイブが鳴ったときの様な音なんだけど、もっとうるさい)ってなった。
スマホは手に持ってたし、最初はまぁいっかと思ってたんだけど、それが断続的に7、8回....
原因不明の上壁から音がする気がする。
今までこんなことなかったからマジで怯えてます。
しかも今日の夕方も聞いたことのないカッタカッカッタって音が部屋のどこかでしてた。
これ何っ!!!???、+49
-0
-
144. 匿名 2019/01/09(水) 06:38:58
あまり怖くないと思いますが、書かせてください!
5歳くらいの時に、父親の実家がある北海道に旅行中、とある峠道を越えないといけなかったんですが、前方1mの視界すらわからない状態で、母は反対。
しかしそこを越えないと帰れないので、前の車のランプを目印に走り出しました。
母と私、おばあちゃんという並びで後部座席に座っており、小さい私は霧がとても珍しかったのかずっと外を見ていました。
反対側の窓を見るとガラスにベタッと女の人がものすごい形相でこちらを睨み張り付いていました。
小さい私でもそれが霧ではないことは明白で、ガタガタ震えながらずっと下を向いてただただ霧が晴れることを祈ってました。
母や祖母からは急にどうしたの??
と言われましたが、言ったら行けない気がして何でもないとずっと黙っていました。
あれが何だったのか、そこがそういうスポットだったのか、はたまた私の見間違いなのか今でもわかりません、、、、、。
ただ、当時の私には本当に怖く、それ以来霧の日には外を見ない様にしています。+90
-1
-
145. 匿名 2019/01/09(水) 06:55:32
本当にあった怖い話
8年前のを再放送してほしい
その日ちょうど台風で急遽避難所に避難した
こんなことになるとは思っていなかったから録画もせず
以来再放送を待ったけど再放送されない+26
-0
-
146. 匿名 2019/01/09(水) 07:06:59
年末に家で履いていた靴下が見つからない。
もしかして霊の仕業?+23
-3
-
147. 匿名 2019/01/09(水) 07:07:01
ナースがストレッチャーだか車イス押しながら追いかけてきて、トイレに隠れて「いなくなった」と思ったら上から覗いてて「みいつけた」って話は最初聞いた時凄く怖かった+184
-2
-
148. 匿名 2019/01/09(水) 07:07:59
小学生の頃怖いの苦手なのに無理して見ていたらいつの間にかそういう話好きになっていた
+15
-0
-
149. 匿名 2019/01/09(水) 07:09:53
怪談レストランだと リプレイと泣く鐘
花子さんが来ただと 夢が叶う日記帳とゴワゴワ が好き+9
-0
-
150. 匿名 2019/01/09(水) 07:13:08
三階に住んでるおばさんの家に泊まりに
行った時のことおばさんがはぁーもううるさいと言い出した。
その上つまり四階の人が夜中何度もゴルフボールコロンコロンさせてる音がする。
パターゴルフでもしてるんだよ気にしないでと言ったら上誰も住んでないと…
+57
-0
-
151. 匿名 2019/01/09(水) 07:21:00
>>147
阿部寛が出てたやつですか?+41
-1
-
152. 匿名 2019/01/09(水) 07:38:20
怖いのは亡くなった人でなく、生きてる人間がこの世で一番恐ろしいです。人間が苦手です。+106
-11
-
153. 匿名 2019/01/09(水) 07:40:35
>>16
私はハロウィンって雑誌だった。古いかな?+25
-1
-
154. 匿名 2019/01/09(水) 07:40:49
これは怖いと思うかわからないけど…私自身は気持ち悪く寒気がしたことです。
私と息子と実母で出かけて、夜8時くらいに帰宅しました。
車から降りて家に入る20秒くらいの間に息子が立ち止まって無言で家とは反対向きを向いたまま動こうとはしません。その方向は大きな川があり比較的交通量もあります。
名前を呼んでも無反応。一点を見つめたまま。
その瞬間すごく気持ち悪く寒気がして、とっさに息子の手を引っ張って家に入りました。
中々家には入らないというか、強い力で引っ張って動いた感じです。
家に帰ってからはいつものように元気でしたけど、母もその時は怖かったそうです。
ちなみにそれから数年間は息子も霊のようなものが見えてたけど今は見えてません。+108
-2
-
155. 匿名 2019/01/09(水) 07:48:26
わりと最近(でもないか)恐かった作品だと、「呪怨」かな。あれは最初のビデオ版がいちばん恐かった・・女の子の下あごがむしり取られてるシーンとか。
子供のときだと楳図かずおの漫画で「恐怖」ってのがあって、生きたまま心臓をぬかれるのね。なんか麻酔がきかなくて意識のあるまま・・。それをあの絵で(わりと写実的な漫画家さんだから)やられたものだから、いまでもトラウマになってるw+58
-2
-
156. 匿名 2019/01/09(水) 07:52:52
息子が子供の頃の話です。
4~5歳くらいだったと思います。
玄関掃除をしていて、息子も玄関に一緒にいました。
すると息子がパッと上を見上げ、なんとも言えない表情で何かの後を目で追うような仕草をしました。
どうした?と聞くと、
今ね、白い服きたおじさんが入ってきてあっちに行ったよ。
たどたどしくも話てくれました。
今高校生で、しょっちゅう霊を見るようですが全く怖くないらしいです。
グランドに誰もいないのにサッカーしてる足とか見えるらしい…。
息子よ…私が怖いよ…。
+179
-3
-
157. 匿名 2019/01/09(水) 08:16:07
>>40
宮川大輔?+23
-0
-
158. 匿名 2019/01/09(水) 08:22:21
子どもの頃の家族旅行で、部屋の洗面所を何気なく叩いたら壁の向こうからトンと返って来た。
不思議に思いトントンとやったらトントンと返って来る。何回やっても返事が来る。
隣の部屋にも子どもがいるんだと思い、妹と2人で宿泊中何度も面白がってトントンやって遊んでいたんだけど、後になって思い出したらヤバいヤツだと気付いた。+70
-1
-
159. 匿名 2019/01/09(水) 08:25:39
知ってる人少ないと思うけど
昔のアニメガンバの冒険の白いイタチすごく怖かった。赤い目ですごい形相なんだよ((😖))+60
-0
-
160. 匿名 2019/01/09(水) 08:28:17
大好きです\( ˆoˆ )/
ホラーアニメが好物です! ホラー映画はまだ未視聴ですが犬鳴き村の映画は観に行こうかと…+3
-0
-
161. 匿名 2019/01/09(水) 08:30:30
しんぶ~~ん+115
-2
-
162. 匿名 2019/01/09(水) 08:51:55
この間もちょろっと書いたけど、今49日前で家でドアが勝手に開く瞬間を見てしまったり、携帯のアラームが勝手に鳴ったり、キッチンタイマーが勝手に鳴ったり、庭の鉄の椅子の背もたれがバキッと折れたり、もうイヤってほど体験中。
誰かが常にいて見られてると思うと、緊張しっぱなしだったけど、だんだん慣れてきて今は鼻ホジホジしたり普通にしてる。早く成仏してくれ~。
+69
-1
-
163. 匿名 2019/01/09(水) 08:52:41
昔、御茶漬海苔さんか誰かホラー漫画の巨匠でボートのスクリューに巻き込まれてミンチ状になる漫画を見てトラウマになったわ(笑)+19
-0
-
164. 匿名 2019/01/09(水) 08:54:42
ぞくり。ってドラマ知ってる?偶然一昨日やってて
録画したけどまだ観てない
つまんないってコメいっぱいあって気になってはいるけど…+10
-0
-
165. 匿名 2019/01/09(水) 09:03:33
昔のワイドショーの夏休み期間にやる心霊コーナーが好きだった+136
-2
-
166. 匿名 2019/01/09(水) 09:14:38
義父が亡くなった時の話。病院で2日間旦那と義母が病院に泊まってたので交代で私が行った日に危篤になり、早い時間に旦那と義母を休ませて、私が病室で1人いたときに、夜中の3時半過ぎに、ウトウトしてしまって、ふっとベッドの方を見ると加湿器はかけていたけど、モヤがかかっているような状態で、そのモヤの中から声がして、男の人の声で『もういいが?』と東北弁でお父さんに話しかけてるのを聞いた。
たぶん、これがお迎えなんだというのを見た。不思議と怖くはなかった。
+122
-2
-
167. 匿名 2019/01/09(水) 09:16:02
>>144
道民だから、どこの峠だったか知りたい!+17
-1
-
168. 匿名 2019/01/09(水) 09:19:31
>>147
うわ!私これ人生で初めて見た怖い話だ
小さい頃テレビで見た+23
-0
-
169. 匿名 2019/01/09(水) 09:32:04
>>33
これは怖いけど、神社で悪いことしてはダメなんだって教訓になってると思う!
たまにニュースで神社のお賽銭盗むヤツ居るけど、ニュース見る度にこの妖怪も思い出すわ…+29
-0
-
170. 匿名 2019/01/09(水) 09:56:27
>>94
世にも奇妙な~でそんな話を見た記憶があります。
俳優さんは覚えていないのですが
大学生(男)がいて、ストーカーがいるので助けてほしい、とサークル(たしか演劇の)の友人に言う
でも、実は友達たちは相談に乗るけど悪ふざけで郵便物漁ったり、ストーカーっぽいことをやったりもしてた。
そんなこと知らない主人公は、犯人をつかまえてやる!といきごんで、部屋にビデオを設置する。
ビデオには押し入れから出てくる女が写っていて、女が押し入れに入ったあと、主人公が部屋に入ってくる画像が撮られていた。
主人公はそのビデオをサークルの部室に残して居なくなる。
サークルのメンバーがビデオを見ながら「ここまでの事はやってないけどなぁ…?」といったシーンのあと
ベランダにたたずむ主人公、その背後から黒髪の女のようなものが抱きついて、ふすま?を、ピしゃんと閉じて終わり
だった記憶があります。
確か、サークルの部長?役が藤井隆だったと思うけど…
+31
-0
-
171. 匿名 2019/01/09(水) 10:11:32
>>106
営業のKで、本を出されてる方ですよね!
私も実話怪談本かなり読み漁ってますが、この方の話は怖さにも増して、状況の伝え方も上手くとても読みやすくて大好きです。
移動されたブログの方、読んでみます!+17
-0
-
172. 匿名 2019/01/09(水) 10:28:06
>>30 郷子の赤いちゃんちゃんこだ!+8
-0
-
173. 匿名 2019/01/09(水) 10:30:53
【怪談十八話】怪談朗読セレクション in 2018.12【都市伝説/怖い話/ホラー/朗読つめあわせ】 - YouTubeyoutu.be2018年12月に読ませていただいた怪談話の中から、特にごまだんごが興味深かった話をチョイスし、一つの動画にまとめました。 ◆ゴマ兄弟のバラエティチャンネル http://u0u0.net/OZcc ◆チャンネル登録はこちら https://goo.gl/ZLsRs7 ◆怖い話、奇妙な話の投稿はこちら...
+7
-0
-
174. 匿名 2019/01/09(水) 10:34:15
昔、犬木さんの漫画よく読んでた。
そこから実話系の怖い話を見るようになったな+36
-1
-
175. 匿名 2019/01/09(水) 10:38:20
>>144
峠って自殺に使われたりしてもすぐ見つからないからある話かも+5
-1
-
176. 匿名 2019/01/09(水) 10:48:02
そういえば!峠と言えば、去年だけど、一人で峠道を運転してる時に山中の橋の欄干にスニーカーが揃えて置いてあったのを見たんだよ!周囲に車もなく、そこまで徒歩で来たとしたら10km以上は歩いてるはず。
土足禁止の車の人が靴を忘れただけだろうと思いつつ通りすぎたけど、なぜ橋の欄干に...?とゾッとするものはあった。帰りにも通ったらスニーカーは片方なくなっていた。キツネが持っていたんだろう...と通りすぎたまま忘れてた。+25
-0
-
177. 匿名 2019/01/09(水) 11:04:40
>>41
アサギの呪い、小学生の子どもがこの夏休みに観てビビっていた
内山理名が可愛かった、若かった+34
-2
-
178. 匿名 2019/01/09(水) 11:06:03
>>142
怖すぎる!!!
もし握手してたら刺されてたっていうのは刃物が見えてたってことですよね?+80
-2
-
179. 匿名 2019/01/09(水) 11:11:21
生き人形の話がどうしても怖くて見られない。
けど知りたい…+7
-0
-
180. 匿名 2019/01/09(水) 11:14:24
私は1人で実家で昼寝してるときに何度か金縛りにあったんだけど、実家だと安心しきっているためか全く怖い感覚にならない。
一度目は賑やかな話し声がしたんだけど、母と姉かな?と思って終了。実際は誰も帰ってきてない。
二度目は頭の上でドンドンドン!って足踏みされたんだけど、姉が来て悪戯してる!と思ってそのまま。実際には姉は来てなくて、この話をしたらすごく怖がってた。笑
私はたまたま平気だったけど、金縛り中の夢うつつの状態で思考がマイナスになったら、確かに物凄くリアルな怖い体験が出来るだろうなと思う。+15
-0
-
181. 匿名 2019/01/09(水) 11:20:08
>>69
69さん、それはおそらく「学校の怪談 呪いスペシャル」の中の1話、「恐怖心理学入門」というドラマです
安藤政信、藤井隆などが出演していました
ちなみに、「アサギの呪い」もこのスペシャルの中の1話です+64
-0
-
182. 匿名 2019/01/09(水) 11:25:01
心霊体験のトピは人が少なくなったね
みんなこっち来た?+3
-0
-
183. 匿名 2019/01/09(水) 11:28:18
小学生の頃に
優香が出てたホラー映画が怖かった
確か輪廻?ってタイトルのやつ
+22
-0
-
184. 匿名 2019/01/09(水) 11:28:24
白いモラモラが見えるのってなんだろう+3
-0
-
185. 匿名 2019/01/09(水) 11:31:45
父の話です。
夜、仕事帰りで山道を通っていたところ目の前に注意喚起の看板が。。
『助かりません重大事故 救急病院まで片道2時間半』
言わずもがな減速したそうです笑+150
-3
-
186. 匿名 2019/01/09(水) 11:32:26
曰く付きの家に住んだ人いますか?
数年前に住んだ時に娘についてしまったようで、引っ越しても娘のところに現れてました
時間できたらあとで書きます+49
-1
-
187. 匿名 2019/01/09(水) 11:33:34
>>184
モヤモヤじゃなくて? ww
視えるひと?+7
-1
-
188. 匿名 2019/01/09(水) 11:35:16
>>186
えーそういうのって移動するんだ!?
お話待ってます!+42
-0
-
189. 匿名 2019/01/09(水) 11:35:44
>>127
死ぬ夢は吉夢
+27
-1
-
190. 匿名 2019/01/09(水) 11:37:22
稲川淳二さんのホラーナイト行ったことある友達が、観客席に本物いたの見たって言ってた
あそこは毎年何かいるって+48
-1
-
191. 匿名 2019/01/09(水) 11:39:09
>>182
はーい♪
きてますよー。並行して見てます。+14
-0
-
192. 匿名 2019/01/09(水) 11:44:23
うちのマンションの下のコインランドリーに入ると、声をかけられる。
『おい』って後ろから。
振り返ると誰もいない。
その声は男の時もあれば女の時もあるんだって。うちの家族の時は女だったらしい。+40
-0
-
193. 匿名 2019/01/09(水) 11:46:24
>>189
そうなんですね!
自殺とかでも吉夢なのかな。。
つい先日父と妹が死ぬ夢を見て、朝飛び起きたんです(꒦ິ⌑꒦ີ)+16
-1
-
194. 匿名 2019/01/09(水) 11:50:43
昔『怪談新耳袋』の映画版公式サイトのトップページがめちゃくちゃ怖くて、友人達に何も詳しいことは言わないで『このアドレス、開いてみて』ってだけメールして、公式サイトを見た友人達に『怖すぎるわ!』って怒られたことがあったww+18
-0
-
195. 匿名 2019/01/09(水) 11:53:32
>>193
怖い夢は歯が抜ける夢だったような。誰か知人が亡くなるらしい+10
-4
-
196. 匿名 2019/01/09(水) 12:09:21
中学の時の体育祭で、走ってる途中に心不全で亡くなった女の子がいました。のちに、開会式での全校生徒によるラジオ体操の様子を写した写真の一枚に、ラジオ体操をやってる亡くなった女の子に向かって、全校生徒と先生が手を合わせて拝んでいる写真があった+67
-2
-
197. 匿名 2019/01/09(水) 12:14:51
終っちゃったけど「土曜ワイド劇場」ってありましたよね。終盤は二時間サスペンスに変わって事件の解決ばっかりになっちゃったけど昔は怖いのいっぱいやってて子供の頃トイレ行けなくなってましたよ。いつのまにか探偵やら刑事ものばかりになって残念だったな。+46
-0
-
198. 匿名 2019/01/09(水) 12:17:33
母が祖父母と一緒に旅行した時、旅館に泊まったそうです。
しかし、満席だったので特別にいつも使われてない部屋を開けてくれたらしいです。
その夜、母が寝てる時に、枕元の急須から水を注ぐ音が聞こえ、目を開けようとしましたが覗かれてる感覚を覚え、怖くて開けれなかったそうです。
翌日、祖父母に聞きましたがそんな覚えは無いと。旅館の人にも聞いたがそのような人物は見かけなかったそう。
年月が経った時に母が祖母にこの話をしたら、祖母もこの部屋に入る時に嫌な感覚を受けっとたそうです。
昔の出来事なので旅館の名前は覚えてないらしいです。
私が母にこの話を深く聞こうとすると嫌がります。こんな体験本当にあるんですね。+43
-1
-
199. 匿名 2019/01/09(水) 12:19:00
北海道に住んでるんだけど、あるトンネル通過してる時にジリリリリ…ジリリリリ…って誰の携帯でもない
電話みたいな音がかすかに鳴り続けてたことがある。空知エリアだと思うけど何ていうトンネルか忘れた。+18
-2
-
200. 匿名 2019/01/09(水) 12:21:12
198の訂正です。
誤 受けっとた
正 受け取った+7
-1
-
201. 匿名 2019/01/09(水) 12:28:33
>>151
私が小学生当時買っていた雑誌の付録冊子に出てきたんです。20年以上前。この話あちこちで結構聞くね+12
-1
-
202. 匿名 2019/01/09(水) 12:32:54
何かのテレビ番組で聞いた自分に霊感があるかわかる方法
目を閉じて自分が生まれ育った家を頭の中で思い浮かべます。
そして玄関のドアを開けて中に入り、玄関から家中の窓を家の奥にむかって全部開けていきます。
一番奥まで行ったら今度は玄関に向かって窓を開けた順番から逆に閉めていき、最後に玄関から外に行きます
家の中で何か生き物に遭遇したら霊感があるそうです。
怖くてチャレンジしてませんが、やってみた人います?
+42
-4
-
203. 匿名 2019/01/09(水) 12:38:04
昔読んだ恐怖話で赤い部屋っいう話が気持ち悪いかった+18
-1
-
204. 匿名 2019/01/09(水) 12:40:42
>>181
大変そうだな後ろの人
+69
-1
-
205. 匿名 2019/01/09(水) 12:45:55
家で一人うとうとしていたらチャイムの音が鳴った。
せっかく気持ち良く寝てたのにーとしぶしぶインターホンのとこ行ったのに点灯してない。何も鳴ってないことになってる。え?と思って履歴見てもない。完全に私の空耳ってことらしいけど、絶対聞いたのになー。寝ぼけてたんだろうとは思うけどさぁ。いやでも鳴ったよ?と信じられなくて、機械の故障?それとも人ならぬものが訪ねてきたのか?とか思って一人で怖かった出来事です。+40
-1
-
206. 匿名 2019/01/09(水) 12:52:07
>>106
途中まで面白く拝見してたけど、管理人に黙って不法侵入してるみたいで引いてしまった…+7
-0
-
207. 匿名 2019/01/09(水) 12:53:25
ウチの隣に5年くらい前に建ったアパートがあるのですが、住人の入れ替わりが結構激しいです。
建って1年目くらいには泥棒に入られて騒ぎになり、定期的に来ていた清掃業者が突然来なくなって音信不通なったり。
ある日パトカーが止まっていたから、また空き巣か?と思ったら部屋で女性が自殺していたらしく、後日大島てるのサイトにも載っていました。
他には水道管が破裂してそのアパートだけ洪水状態になったり、再度空き巣被害にあったりと何かといわく付きの物件です。。。
そのアパート以外の周辺の家は何事もなく、昔から静かな住宅地って感じなのですが。
よっぽど建てた方角とかが悪いのか、土地に何か問題があるのか…
そのアパートだけが色々あってバタバタしている感じです。
確かに、何でそんな作りにしたのかなーって思う箇所はいくつかあるんですけどね。
+68
-0
-
208. 匿名 2019/01/09(水) 12:54:04
>>202
やったけど、事前に霊感テストだって知ってからやるのとそうじゃないので違う気がする
無意識に人物や生き物をイメージして出現させてしまう+98
-0
-
209. 匿名 2019/01/09(水) 13:38:43
>>181
すっごい腹筋使いそう、前の人も後ろの人も
首筋の筋肉がビーンってしてるね+10
-3
-
210. 匿名 2019/01/09(水) 13:44:48
昔10年住んでたアパートは、天井に足跡があった
退去の時気づいた+6
-1
-
211. 匿名 2019/01/09(水) 13:47:54
>>197
子どもの時に再放送で見た「土曜ワイド劇場 冷たい血」を大人になってからまた見たんだけど、わりと怖かった、おもしろかった。
そして、ちょっとエロかった...
今の9時台では放送は難しそう
最近のテレビ業界は規制しすぎ+38
-1
-
212. 匿名 2019/01/09(水) 13:50:42
切り取られた人の耳を送りつけられたジャレッド・レト。しかもそれをネックレスにしたらしい。ジャレッドもある意味怖い。
俳優ジャレッド・レト、ホラー映画さながらの仰天ギフトに動じず 偽物説も – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com46歳にしてまるで老けず、映画界のみならず音楽業界をも代表するエイジレスなイケメンと言われるジャレッド・レト。そんな彼に「カッコ良い」と胸をときめかせる人は男女を問わず多いとされ、それも納得のこの容姿である。そのジャレッドが過去に「"ある贈り物&...
+19
-0
-
213. 匿名 2019/01/09(水) 13:58:44
>>195
そうなんですか!( Д ) ⊙ ⊙
今度から変な夢見たら、すぐに調べるようにしようと思います(。´Д⊂)
ちなみに、自分の歯が抜ける夢も年末見たばかりなんですorz+9
-1
-
214. 匿名 2019/01/09(水) 14:00:52
>>208
うん。あたいもやってみようとは思ったけど妄想だと人を出現させちゃったりするかと思って結局出来なかった…
確実は色々な方法があるけど
以下コピペ
一方の手の、親指と人差し指で輪を作ります。
そしてもう一方の手の人差し指で、その輪をくるくるなぞってみます。
自分のタイミングで、なぞっていた人差し指を輪の真ん中に突っ込むように入れます。
その時、指に冷気や冷たい風のようなものを感じたなら、あなたには霊感があると言われています。
その方法私もやってみたら冷たい風感じたよ
でも今はどうか冷たい風感じなくなった
学生時代は体育館とか幽霊や黒い影とか見たりしてたんだけど…+3
-3
-
215. 匿名 2019/01/09(水) 14:01:51
>>212
えっ!?誰の耳よ
腐敗とか匂い大丈夫なの?ネックレスになんて+50
-0
-
216. 匿名 2019/01/09(水) 14:05:06
小学生の時夏休みにやってた「あなたの知らない世界」が好きでした。+125
-0
-
217. 匿名 2019/01/09(水) 14:19:19
実体験系は決定的な事が起こる前に何度か疑問に思う小さな出来事が必ずあるっぽいね
前兆ってやつだと思うけど、その時点ではモヤッとするだけで行動の抑止にはなってないものが多い気がする+19
-0
-
218. 匿名 2019/01/09(水) 14:23:54
>>209
え…後ろのひとの首筋は見えないよ?(*_*)+31
-1
-
219. 匿名 2019/01/09(水) 14:34:59
【情報】
【本日1/9午後11時30分~放送】2019年1月9日放送のBS朝日『ベストヒットUSA』はクイーン特集。日本武道館やウェンブリー・スタジアムなど、伝説のライヴパフォーマンスをたっぷりと紹介。さらに初来日の貴重な記者会見映像も放送されます。クイーン特集 『ベストヒットUSA』1月9日放送 - amassamass.jp2019年1月9日放送のBS朝日『ベストヒットUSA』はクイーン特集。日本武道館やウェンブリー・スタジアムなど、伝説のライヴパフォーマンスをたっぷりと紹介。さらに初来日の貴重な記者会見映像も放送されます
+8
-6
-
220. 匿名 2019/01/09(水) 14:37:59
↑すみません。誤爆ですスルーしてくださいm(._.)m+52
-0
-
221. 匿名 2019/01/09(水) 14:38:23
>>182
私もそうです
あっち怖かったですね、体験談が…+5
-0
-
222. 匿名 2019/01/09(水) 14:41:54
>>190
行ってみたいけどなかなか機会がない
1人じゃ嫌だし+12
-0
-
223. 匿名 2019/01/09(水) 14:42:22
>>79
ジストニアの言う病気の方ではないでしょうか?+2
-2
-
224. 匿名 2019/01/09(水) 15:00:48
友達のお兄ちゃんの体験談
夏休み中、お兄ちゃんとお母さん二人が自宅にいてお兄ちゃんは部屋で寝ていました。
お母さんは予定があり出かけました。
数分後インターホンが鳴ったがめんどくさかったので居留守を使う。
そしたらカチャッと鍵が開く音が。
お母さんが忘れ物でもしたのかなと思ったけど、お母さんならインターホン鳴らすはずがないしと思っていたら、お兄ちゃんの部屋のドアが開き。
泥棒と鉢合わせ!!
泥棒が言い訳しながら逃げようとしたのでお兄ちゃんが泥棒の首掴んでそのまま警察に電話して逮捕されました。
お母さんが出かける時にポストに鍵を入れて行く習慣があったみたいで、どこかで泥棒が見ていたらしく割り箸を使って鍵を盗んだみたいです。
+93
-3
-
225. 匿名 2019/01/09(水) 15:11:34
大学のイベント打ち上げで帰りが深夜一時くらいに
最寄駅から自宅までは延々と続く住宅街で人通りがなく街灯も少なくて不気味だった
細めの道を急ぎ足で歩いてると後方から一台の車がスーと追い越してきて、私の少し前方で止まった。
運転席のドアが少しだけ開いたので、私は右の方に避けながら車の横を通り過ぎた
するとまたその車がスーッと追い越して、少し前方で止まった
運転席に座る人影が、こっちを振り向いているのがシルエットで見えたので、これは本気でヤバいやつだとやっと気付いた
自宅まではまだ歩かなくちゃいけないし、どどどどうしよう、と焦りまくり
とっさにそこにある知らない御宅のインターホンを押して、
無駄に大声で「ただいまーお父さん遅くなってごめーん。」と明るく言った。
インターホンの横の植木に身を隠すように様子を見てると、あの車はそのまま走り去って行った。
不思議なことにインターホンを鳴らしてもなんの反応もなかったので、周囲に車がいないのを確認してから急いで家に帰った
気持ち悪い出来事だったけど何事もなくてよかったと、その後も普通に通学してたら、数日後にあの近辺でOLの誘拐未遂事件が起きた
深夜に帰宅途中、後ろから来た車に引き摺り込まれそうになったんだとか
たまたまサイレン鳴らしながら救急車が通りがかって、犯人は急いで逃げて行ったんだって
OLは怪我もしてたらしく、しばらくの間その道路は警官とか自警団とかで物々しかった。
いやーあのときの自分の機転を褒めたい
しかしあの御宅の人、深夜にインターホン鳴らされて、怖くて応答できなかったんだろうなと今は思う。
ご迷惑をおかけしました。お陰で助かりました。
+154
-2
-
226. 匿名 2019/01/09(水) 15:18:16
既出だったらゴメン
映画「肉だんご」
確か主演女優や映画関係者が自殺したいわくつきの映画って聞いたことある+16
-0
-
227. 匿名 2019/01/09(水) 15:46:06
>>202
>>208
私は猫を飼っているから絶対に自分の猫を思い浮かべてしまうんだけど、それで霊感があることになったら嫌だ〜‼︎
でもなんでそれで霊感があることになるんだろうね〜🤔+24
-0
-
228. 匿名 2019/01/09(水) 15:46:14
>>226
調べても出てこない
ミートボールと蠱毒しか出てこない
主演女優の名前は?+14
-1
-
229. 匿名 2019/01/09(水) 15:46:23
一時期怖い話関連のサイトに嵌っていました
「リアル」のせいで姿見の前では絶対変なポーズはしない
「巨頭オ」のせいで知らない森や山を散策しない
「くねくね」のせいで田んぼで変なものを見ても素通りする
など、自分の中で変なルールが出来てしまった(笑)
廃墟や廃村も好きだったけど、もう近寄らない
新耳袋や殴り込み、平山夢明の影響もある+39
-2
-
230. 匿名 2019/01/09(水) 15:48:32
>>227です。
怖いのでそのテストはしたことないし、これからもしませんが😅+1
-0
-
231. 匿名 2019/01/09(水) 15:49:08
>>226
それって肉だるまじゃない?
+16
-0
-
232. 匿名 2019/01/09(水) 16:01:15
恐怖新聞という漫画覚えてる人いますか?!
超怖かった記憶・・+20
-0
-
233. 匿名 2019/01/09(水) 16:07:32
>>133
そうだね、有名な作品だとポルターガイストは役者や制作スタッフが何人も亡くなってる。あとアトゥックって映画を制作する予定があったらしいけど、選ばれる俳優が次々亡くなってお蔵入りになったらしいよ。+35
-1
-
234. 匿名 2019/01/09(水) 16:08:44
新耳と言えば幽霊マンションに関しては、書きこむだけで何かが起きそうで怖い。+8
-1
-
235. 匿名 2019/01/09(水) 16:11:39
>>232
覚えてます
何より怖いのは家のガラスをぶち破って新聞が届くところ
超迷惑ww+70
-1
-
236. 匿名 2019/01/09(水) 16:19:25
>>235
覚えてる人がいてうれしい!寿命が縮むんだよね・・!つのだじろうのイラストも恐怖を誘う・・・・
+20
-1
-
237. 匿名 2019/01/09(水) 16:23:43
私が小学二年生の時の話です。
家族で旅行に出かけましたが、途中で道に迷ってしまい、日が暮れかけてしまいました。
お腹もすきどこかでご飯でもと店をさがしていると古びたレストランをみつけそこへ入りました。
注文を済まし料理をまっていると、膝に違和感が…
私のひざから黒い影が忍び寄ってきました。
私は恐怖で固まり声も出せなくなってその影をじっとみているとだんだん身体の方にのぼってきましてた。
そうです。ゴキです。2匹です。
本当に本当に怖かった私の恐怖体験でした。+71
-5
-
238. 匿名 2019/01/09(水) 16:23:54
>>236
そうそう!懐かしい
うしろの百太郎も好きだったなー+18
-1
-
239. 匿名 2019/01/09(水) 16:24:04
イラストじゃなくマンガですね+9
-0
-
240. 匿名 2019/01/09(水) 16:26:15
>>231
調べたら怖い😱
+2
-0
-
241. 匿名 2019/01/09(水) 16:31:17
小学生か中学生の頃、同級生の友達の家に赤ちゃんが生まれて、友達がその妹のこと話してたんだけど、妹はある道を車で通るたび、赤ちゃん言葉で(正確には忘れたけど)「赤ちゃん、赤ちゃん」と言うんだと。
不思議ー!と友達は言ってたんだけど、私はその意味が分かっていて怖かった。
その道、水子地蔵があったんだよね。
小さい子供にだけ見えてたんだね。+55
-0
-
242. 匿名 2019/01/09(水) 16:32:39
>>170
加藤晴彦さんですね(^^)+1
-2
-
243. 匿名 2019/01/09(水) 16:54:50
御茶漬海苔さんと犬木加奈子さんとつのだじろうさん、大好きだわ。
夏くらいになると少女漫画雑誌の別冊付録で犬木加奈子さんの漫画がよく掲載されてたなぁ。
つのだ先生、長生きしてください。
あとのお二人はおいくつくらいなんだろう。
少なくとも30年前にはいらっしゃった…
+25
-0
-
244. 匿名 2019/01/09(水) 16:58:11
>>243
日野日出男さんも+23
-2
-
245. 匿名 2019/01/09(水) 17:00:59
>>197
金田一耕助風のオープニングが好きでした
短い映像なのにミステリアスでホラー
想像力を掻き立てられる
曲ともマッチしていて秀逸+15
-0
-
246. 匿名 2019/01/09(水) 17:02:30
>>38
>>79
怖っ!!
ちょっとその画像怖すぎるからこっちに差し替えてよ+102
-1
-
247. 匿名 2019/01/09(水) 17:03:33
>>20
御茶漬海苔先生、なんか最近ネット配信でちょいエロ要素あるホラー書いてるみたいで一時期ガルちゃんの広告でよく出て来てた
靴作りの小人達が反逆して...みたいなやつ まだ現役で執筆されてるようで何より+24
-0
-
248. 匿名 2019/01/09(水) 17:05:32
>>244
楳図かずお先生も
お元気そうで何よりだわ+25
-0
-
249. 匿名 2019/01/09(水) 17:08:20
近所のそうかの中年チビ男が
私を見ると咳をゴホゴホやって気持ち悪い
なんかの嫌がらせのつもりだろうけど
気色悪くて怖い
こっち見んなクソそうか+22
-2
-
250. 匿名 2019/01/09(水) 17:09:07
>>79
コラだよね+14
-0
-
251. 匿名 2019/01/09(水) 17:15:40
ツイのフォロワーさんにyoutubeの心霊配信を教えてもらって見始めたんだけど
何あれ?YouTuberのおじさんがライブ中に自分で苦しい恨んでやるって声入れてヤラセやってた。
スパチャとかってお金あげたりするのもビックリ。
オバケも写ってないのになんでお金あげるんよ?
あんなヤラセ通報しないとダメ!
雑談たぬきって掲示板に画像あって見たらしじみ目のおじさんできもかった。
+29
-0
-
252. 匿名 2019/01/09(水) 17:32:04
>>251
その変な動画主誰のことだかわからないけど
もっと面白いもの他にもあるから見てみるといいよ+14
-1
-
253. 匿名 2019/01/09(水) 17:34:18
中国の男子高校生(16)が、自分の角膜を臓器密売業者に売却する見返りとして、タブレット端末「iPad2」と現金4万ドル(約320万円)を受け取ったと、地元テレビ局が報道した。
報道によるとこの少年は福建省に住んでおり、インターネットを通じて密売業者と知り合ったという。密売業者が少年に対し「片目の角膜を提供すればiPad2をあげる」と持ちかけたところ、少年は両親に内緒で申し込み、業者が用意した病院で角膜摘出手術を受けた。
ところが、密売業者は少年の角膜を両方とも摘出。少年は両目を失明してしまうことになった。その後、帰宅した少年の歩き方を不自然に思った両親が問いただしたところ、真相を打ち明けたという。
驚いた両親は地元警察に届け出たが、業者との連絡は途絶えており、現在足取りを捜査中だ。
取材に対し少年は「何かの手違いで両目が見えなくなってしまったが、iPad2はのどから手が出るほど欲しかったし、角膜もう1枚分とお詫びのしるしとして4万ドルもくれたので、ある程度は許している。親には申し訳ないと思ったが、もらった4万ドルを生活の足しにしてもらいたい」と話しており、今回の取引を不満に思っているようではなさそうだった。
「ちょっと待ってて」。少年はそう話すと、自室に置いてあるiPad2と4万ドルを取りに行った。
少年が持ってきたのは、1枚の鉄板と新聞紙の束だった。+200
-2
-
254. 匿名 2019/01/09(水) 17:34:54
>>246
やめてwwww+7
-0
-
255. 匿名 2019/01/09(水) 17:49:15
これとか好きでした
絵柄はゆるいけど怖い話がチラホラ…+69
-0
-
256. 匿名 2019/01/09(水) 17:52:23
あれは、父が亡くなって、1ヶ月たった頃のことです。実家で後片付けのため滞在中、父のベッドで寝ていたんだけど、枕元で、パチパチと発電したような音がして、掛け布団を誰かが剥がそうとする気配がした。起きようとしても、体がうごけなくて、必死で目をさましたんだけど、あれは、父が帰ってきたのだろうか?。とても怖くて心臓がぱくばくして、その日は電気をつけっぱなしで寝ました。それからは、必ず小さな明かりをつけて寝ています。+28
-0
-
257. 匿名 2019/01/09(水) 18:03:48
>>190
聞いたことある!客席に必ずいるっていう話あるよね。+24
-1
-
258. 匿名 2019/01/09(水) 18:10:32
怪談レストランのアニメ、またやってほしいなぁ
毎週楽しみにしてた
題名思い出せないけど学園の七不思議みたいな、女の子2人主役のアニメもあったな
あーいうのまたやってほしい
怪談レストランは実写映画にもなったよね
私はあれ好きだった+29
-0
-
259. 匿名 2019/01/09(水) 18:22:39
>>252
お勧めありますか?
本当に写ってそうなのってあるのかな?海外の人形系は怖くて見れんw+1
-0
-
260. 匿名 2019/01/09(水) 18:23:52
>>243
古賀新一さんは?+17
-0
-
261. 匿名 2019/01/09(水) 18:30:29
>>202
亡くなった祖父母と両親と、あと知らないオッさんがいました。
みんな成仏して〜!
あと、オッさん誰やねん!!
でも霊感はないよ。+23
-0
-
262. 匿名 2019/01/09(水) 18:40:03
>>259
動画じゃなくて配信がいいならツイキャスのが多いかも、色々な人が心霊配信やってるうつってるかどうかは別にして
動画なら(これもうつってるかどうかは別として)ゾゾゾさんが最近めちゃくちゃ面白いのでお勧めしてみる
+8
-1
-
263. 匿名 2019/01/09(水) 18:55:50
昨年の八月、友人が引っ越すから電気&ガス止めなきゃいけないんだけど、会社が急がしくって期限日まで休みが取れない、日給払うから立ち会いお願いすると言われた(親とか兄弟も遠方)
何も考えず指定された日に行き、ガスも電気も14時から15時の間に来るというので何もない部屋の床に座ってボーっとスマホ見てた。そしたら急に視界が暗くなって、ビックリしてベランダ見たら若い女の人が空中からベランダをのぞき込んでいた←五階、完全に空中を飛んでいた
当然私はパニックになり絶叫。女の人は更に上階の方向に向けて飛ぶのか、伸びみたいな形をしてすーーっと視界から消えて行った。その後すぐにガスと電気会社の人がたて続けに来て、動揺する私をよそに閉栓などが終了。とにかく帰ろうと、ガッタガタ震えながら窓のシャッター型雨戸を降ろそうとして雨戸を引っ張り降ろすコード?を引き下ろそうとしたら手の甲に何か触った。
さっきの女の人が逆さまになってぶら下がり、私の手の甲を舐めていました。
それまで一回も霊体験なかったし、恐怖の度が高すぎてその後の意識がはっきり残っていない。気がついたら帰りの京葉線に乗ってました。
+119
-1
-
264. 匿名 2019/01/09(水) 19:13:57
>>263
怖い!霊なの?生きてるの?+74
-0
-
265. 匿名 2019/01/09(水) 19:18:17
>>255 初めて見た話が
サッちゃんのうわさ だった
噂話を聞くと夜中サッちゃんがやってきて
両手足を大鎌で切断しに来る
回避する方法はバナナの絵を枕元に置いておく
しかし噂話をした女の子は疲れていてそれをせずに眠ってしまう そして真夜中 何処かから歌が聞こえてきて目を覚ますと金縛りにあってしまう
すると壁から大鎌を持った目尻口角がつり上がった少女、サッちゃんが登場
万事休す、しかしサッちゃんは叫び声をあげて帰っていった 母親が夜食にバナナを置いてくれたため難を逃れたのだ
次の日そのことを話したが信じてくれる子もいれば信じてくれない子もいた
すると担任ではなく教頭が教室へと来た
昨夜 担任が亡くなった、否 殺されたのだ
「大きな刃物で手足を切り取られていて布団の中で亡くなっていた」という
あの時 担任も廊下で噂話を聞いてしまい犠牲者となったのだ
まだ中学生だったけど すっごく怖かった+59
-0
-
266. 匿名 2019/01/09(水) 19:47:02
昔友達が原チャリで2ケツして走っていたら、後ろから婆さんが四つん這いで猛スピードで追いかけて来たそうです。普通の人間ではないですよね。+43
-2
-
267. 匿名 2019/01/09(水) 20:06:33
父が若い頃、友人二人と肝試しに行ったらしいんだけど、肝試し直後一人の友人は行方不明に。30年経つけど未だに行方不明のまま。二人目の友人と父は30代で癌により亡くなった。+59
-0
-
268. 匿名 2019/01/09(水) 20:11:34
肝試しに行ったら
絶対、何かを見ちゃうタイプだな
行った事ないけどもw
お化け屋敷でも怯えるチキンだし🐔
+2
-2
-
269. 匿名 2019/01/09(水) 20:25:11
>>263
こわい。私も子供の頃、人が飛んでるの見たことあるんだよ。だから余計にこわい。
スカート姿の若い女性だったけど、スーパーマンみたいな自由意思の飛びかたではなく、縦にぶら下がるみたいな形で移動していた。しかも足をばたつかせて、抵抗してる?みたいな感じで。
後に天狗が人をつれていく時って天狗そのものは人には見えず、連れ去られる人だけが見えて、あたかも人だけが飛んでるみたいに見えるんだと聞いてちびりそうになった。捕まれて運ばれてたって考えたらぴったりの動きだったから。
しかも私がその人に気がついた瞬間に、かき消すみたいに見えなくなってしまったんだよな。そんなに離れてなかったのに。+65
-0
-
270. 匿名 2019/01/09(水) 20:44:15
怪談レストラン今でも見たくなる+8
-0
-
271. 匿名 2019/01/09(水) 20:44:28
昔賃貸で住んでいた一軒家で結構怪奇現象がよく起きてました。
オルゴールが勝手になったり、家族みんながリビングにいるのに階段駆け上がる音がしたり。
それから、二階の和室で寝るときだけ、決まって金縛りになりました。
金縛中に女性があーあーと泣いている声が頭にガンガンと響き、
別の日にまた金縛りにあって、声が出ない!と思ってパッと目を開けると布団の上に女性が乗っていました。
しかも目と口がくり抜かれたように真っ黒。
それらすべて幻聴や幻覚だったのかもしれませんが、疲労からくる金縛りとは違うような気がします。
それから物置があったんですが、何故か前に住んでいた方の荷物(ベビーカーなど)がそのまま置いてあったのも気味が悪かったです。
その家に住んでた時は家族仲が最悪だったので、過去に何か災いがあった家だったのかもしれません。+46
-0
-
272. 匿名 2019/01/09(水) 21:05:11
夜に自転車漕いでたら、警察に二人乗りするなよー。って注意されたんだけど、私一人乗り…怖すぎたって話。+103
-0
-
273. 匿名 2019/01/09(水) 21:17:42
福島か山形らへんだったと思うんだけど、寝てる時に風呂場からピチャーピチャーって水の音がして見に行っても水なんか出てなかった
時期的に寒くないのにすごく寒かったり変だった
見た目が特殊な形のホテルだったんだけど知ってる人いるかしら
探してもでてこないんだよね+19
-1
-
274. 匿名 2019/01/09(水) 21:19:59
20年くらい前ホラーMって言う月刊漫画雑誌毎月買ってました!途中で買うのやめたら母もハマってたらしく「お金やるから買ってきて!」と言われて数年買ってました笑
グロ系やらホラー系やら不思議系など面白い話が沢山載ってたなー+43
-0
-
275. 匿名 2019/01/09(水) 21:23:33
>>60
えー!それ本当なの?
2歳になってない我が子に普通に上げてた(TT)+6
-5
-
276. 匿名 2019/01/09(水) 21:32:48
>>138
死んだらどこに行くんですか?+10
-0
-
277. 匿名 2019/01/09(水) 21:35:14
YouTubeで陰陽師の橋本京明さんのチャンネルたまに観てる
知ってる人いるかな?
こういうの好きなんだけど観てるとたま~に波長が合ってしまったときとか
影響が出てしまうから出来るだけ控えてるんだけどでも観ちゃうw+13
-1
-
278. 匿名 2019/01/09(水) 21:41:02
事故物件住みます芸人
アウトデラックスにも出てた
松原タニシのファンです
おまえら行くなとか新耳袋殴り込みなどの
笑える系怖いジャンルが大好き+27
-0
-
279. 匿名 2019/01/09(水) 22:29:47
>>12
パラノーマルちゃんねるは内容よりサムネが怖い+7
-0
-
280. 匿名 2019/01/09(水) 22:30:28
稲川淳二がすきてわす( ・`д・´)+8
-0
-
281. 匿名 2019/01/09(水) 22:31:42
楳図かずおマンガに中二でハマった!
「おろち」大好き!
昔は心霊写真の本も持ってた(笑)+9
-0
-
282. 匿名 2019/01/09(水) 22:33:19
生き人形の概要読んでしまった。
関係者亡くなりすぎでマジ怖い。+12
-0
-
283. 匿名 2019/01/09(水) 22:34:06
>>253 残酷すぎて動悸が激しくなった。酷い、+42
-0
-
284. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:59
>>12
パラノーマルちゃんねるは内容よりサムネが怖い+0
-3
-
285. 匿名 2019/01/09(水) 22:48:10
2ちゃんの創作感漂う洒落怖とかよりも断然がるちゃん民の怖い話のほうがおもしろい。
なんだかリアリティがあってすごく好き。+39
-0
-
286. 匿名 2019/01/09(水) 22:52:42
読んでいて思い出した。
昔付き合ってた彼氏は妹さんと一緒に住んでいて。
彼氏と旅行帰りに彼氏のお家に泊まり、そのまま次の日遊びに行って夜中に彼氏家に帰り次の日自宅に戻りました。
旅行に持っていったお気に入りのブラとパンツがなくなっていて旅行先に置いてきたんだと思って電話かけるもないと言われ。(かなりお気に入りだったから恥を承知でかけた(笑)
仕方なく諦めました。
一年後くらいに彼氏と妹さんが引っ越す事になり彼氏の母と引っ越しを手伝っていると隣の住人に声をかけられました。
彼氏の母と私がちょうど並んで歩いていたら
「その人娘さん?」お母さんが否定。
「あそう。御宅の娘さん不用心だよ?ポストに鍵入れてるでしょ?あれなら誰でもとれるからね」などなど説教され、お母さんは反論もせずにはい、はい、そうですね、すいません。と話を終わらせました。
車にいた彼氏と妹に会うなりやっぱり隣の人だとか話していてよくよく話を聴くと。
妹さんたまに部屋の物がなくなっていたり物が動いていたり勤務表(夜勤とかある仕事だった)が貼った位置からズレていたりなくなったり。とか不思議な事があったみたいで引っ越しの時に初めて聞きました。
たぶん私のブラとパンツもその人が持って行ったと言われて幽霊より人間こえぇと実感した日でした。+46
-2
-
287. 匿名 2019/01/09(水) 23:12:06
>>202
それって霊感があるか確かめるように見せかけた、霊を呼び込む方法だった気がする。+24
-2
-
288. 匿名 2019/01/09(水) 23:17:06
>>196
えっ?どういう事((((;゜Д゜)))
めちゃくちゃ鳥肌立った+24
-0
-
289. 匿名 2019/01/09(水) 23:24:52
>>253
こわいこわいこわい
闇深い闇深い闇深い
悲しい悲しい悲しい
なんてことだ。信じられない。+25
-0
-
290. 匿名 2019/01/09(水) 23:25:10
誰でも死んだら幽霊になってしまうの?
幽霊になりたくないんだけど+6
-0
-
291. 匿名 2019/01/09(水) 23:30:16
>>273
ホテルなら前の霊トピに詳しい人いたよ
まだいるかわかんないけど
私は池袋で同じことあった
シャワーだけど+14
-0
-
292. 匿名 2019/01/09(水) 23:31:45
リゾートバイトの話と、キャンピングカーの話が好き+7
-0
-
293. 匿名 2019/01/09(水) 23:33:52
こないだ台所からカリカリ音がして
見ても何もなかった
怖い話読んでたとき。+6
-0
-
294. 匿名 2019/01/09(水) 23:39:57
イヤー怖い話のオンパレードっ
こういうトピを作らないで(>_<)+1
-15
-
295. 匿名 2019/01/09(水) 23:40:07
>>40
イッテQのお祭り男?+5
-0
-
296. 匿名 2019/01/09(水) 23:41:57
旧2ちゃんねるで有名だった、おつかれさま。
人形か何かの画像が貼ってあって、見た人は呪われ、除霊する方法は水を用意して御経みたいなものを唱えるやつなんだけど。
たまたまそれを見ちゃって、うわ~呪われた…と思ったけどとりあえず詳しい除霊方法を調べてからにしようと思ったら、別のサイトで実は画像には何の問題もないことが分かった。御経みたいな除霊の文章が危なかったってことが分かった。
霊を自分の中に取り込む方法だったらしい。
うかつにやらなくて良かったと思った。+43
-0
-
297. 匿名 2019/01/09(水) 23:53:42
絵本から京極夏彦作「いるのいないの」+7
-0
-
298. 匿名 2019/01/09(水) 23:57:26
>>253少年もバカだなんだけど、さすがに酷いな。悪い意味でも色んな考えの人いるね…+28
-0
-
299. 匿名 2019/01/10(木) 00:07:41
>>296
そういうのは悪質だよね。うっかり見たり聞いたりしちゃった人の不安を煽って、うその護りの呪文を唱えさせたりして危ない目に遭わせようとするのは。
このトピ的には111みたいなものかな。皆が踏まないようにあえてアンカーはつけないけどね。+21
-1
-
300. 匿名 2019/01/10(木) 00:15:46
>>40さんのは品川庄司の品川監督のZアイランドですね。
やたらくっきーがリアルで気持ち悪い印象+8
-0
-
301. 匿名 2019/01/10(木) 00:21:15
もう出てるけどゾゾゾってYouTuberすき
編集もうまいし、心霊写真はガチだと思う+12
-0
-
302. 匿名 2019/01/10(木) 00:21:47
昔テレビで稲川淳二が話してた怖い話。
うろ覚えで所々違ったり既に誰かと被ってたりしたらごめんなさい。
一人暮らしのA子さんが家に友達を招いてワイワイ遊んでて、夜も遅くなって友達たちはそろそろ帰ろうかってなった。その時既に午前0時を過ぎててみんな帰っていってA子さんは一人自宅の炬燵でうとうとしてた。
ふとんで寝なきゃ、寝なきゃ、と思ってはいるんだけど、半分眠って半分起きてるみたいなそんな夢うつつな状態だったA子さん。そんな状態が何分、何十分続いただろうか、、?
外から微かに聞こえてくる誰かを呼んでいる声「、、、、ーぃ」「、、ぉーー、、、」「、ぉーーぃ、、、」「ぉーーーい」だんだん呼ぶ声もはっきり聞こえてくる。A子さんは寝ぼけながらも、きっと犬の散歩途中で逃げちゃった犬を呼んでるんだろうなと思った。
その間にも呼ぶ声はだんだん大きくなってきている「おーい」「おーい」「おーい」
A子さんははっとした既に時間は午前2時を回ってるはず…こんな時間に犬の散歩、ありえない…
A子さんは怖くなってふとんを頭から被った。そしてその「なにか」を呼ぶ声はとうとうA子さんの家の中に入って来た
「おーい」「おーい」「おーい」
A子さんはガタガタ震えて、自分の思いつくままの邪気払いを小さく呟いた「神様、仏様助けて下さいなむあみだぶつなむあみだぶつ…」「助けて下さいなむあみだぶつなむあみだぶつ…」するとふとん越しの耳元で
「そんなことしても帰らないもんね」と言われた
文に起こしたらあまり怖くないですね…(汗)
YouTubeで検索したらみれるかもしれない
稲川淳二が話してるの聞いたらめちゃめちゃ怖かったよ+44
-0
-
303. 匿名 2019/01/10(木) 00:25:09
>>299
本当だよね。
でも別のサイトの人が正しい書き込みしてくれてて助かった。そこにも嘘書かれてたら絶対やってたと思う。水を飲むって言うのも怪しいしそもそも画像で呪いがあるかも信じられないんだけどね。
111の話も読むとヤバいんだろうか。
猿夢とか夢に出てくる系の話は読んだことあるけど、いくつか読んだことないのもあるんだよね。
閲覧注意って書いてあると不安を煽るから、それだけが目的の話なのかな。+17
-0
-
304. 匿名 2019/01/10(木) 00:26:55
>>286
彼女である286さんを娘さん?と聞いてるところから犯人ではない気がする
本当の犯人を知ってるけれど、これからもそのマンションに住まなければならないから
チクったのがバレて大事になって復習されるのが恐いからボカシて警告したんじゃないかな?
何度も家に入ってる犯人だとしたらどんな子が使ってるものなのか知りたくなるのが自然じゃない?
逆に一目ぼれしたのが切っ掛けで犯行に及んだりすることもあるだろうし
+18
-0
-
305. 匿名 2019/01/10(木) 00:35:06
>>147
これテレビで観たけれど凄く怖かったです。
ホラー好きだけれど、これ観て後悔しました。
上から覗いた顔がもうトラウマになるくらい怖かった。
でももう一度観てみたい気もします・・+22
-1
-
306. 匿名 2019/01/10(木) 00:40:38
>>303
本当によかったねー。いい人がいてくれて助かったよ。
111ねぇ。話自体もヤバイけど、話聞いた後でこの呪文を唱えると大丈夫みたいな描写があったから>>296さんのコメでピンと来たの。
ちなみにさっきもチラ見してきたら、大量にマイナスついてたから見ないほうがいいよ。+17
-0
-
307. 匿名 2019/01/10(木) 01:09:03
私の実家、今住んでるところ、会社、自営店舗……全部「幽霊がいる」らしいです。
と言うか、私が「ここ居心地いいな」と思う場所、大体何かがいるみたい。
ちな、これまた何故かはわからんのですが周りに霊感のある人が多くて(当人同士は繋がって無い)みんなこぞって、同じ場所を示して「ここ気持ち悪い」「いる」と教えてくれる。
霊感なさそうな子供ですら「なんか気持ち悪い」と言うのでいるんでしょうが、私は零感なので全く見えず……幽霊いる場所を居心地良いと感じるのも不思議でしゃあない。+25
-0
-
308. 匿名 2019/01/10(木) 01:14:23
>>306
そうなんだね。
見ないでおこう…。+4
-0
-
309. 匿名 2019/01/10(木) 02:15:08
みんなすごいなぁ。
私は恐怖体験なんてないし、お化けもみたことない。
せいぜい小さいおじさんとツチノコを見たことあるぐらい。
つーか、このトピ見てめっちゃ怖くなったのにトイレに行きたい。
怖いから一人で行けない。
旦那を起こして着いて来てもらいたいけど、大きい方だからそれも出来ない。
どうしよう…+22
-5
-
310. 匿名 2019/01/10(木) 02:35:32
引っ越しをする為、大島てるを見ていたら
いつも通っている職場付近の場所に事故物件表記があって、「霊道有り。住民心霊現象体験、引っ越し済み(お祓い中)」と書いてあり、そういう表記を始めて見て驚いていた。
よく考えたらその時期、通勤中その場所を通る時にずっと木魚の音と「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経」聞こえてきてて、今考えてみるとお祓いしている音と声だったんだなと少しゾッとした。+27
-0
-
311. 匿名 2019/01/10(木) 03:32:35
>>12
私もよく読んでますw+5
-0
-
312. 匿名 2019/01/10(木) 03:39:51
YouTubeで1人かくれんぼを
している人が結構いますけど
よくやれるなーって思ってます
見る分には
まぁまぁ楽しいけど、実際にやるのは…
フィクションで
怖い映像が1つありまして
コメント欄もざわついてました
異様な空気感が画面上から伝わってくる
こっくりさん、エンジェルさんも
馬鹿にしたらイカンと思いますね
全く関係ないけど
エイコーちゃんの
心霊スポット巡りは面白いw+16
-0
-
314. 匿名 2019/01/10(木) 04:06:23
>>26
うわあ、すごく懐かしい…
怖いというより懐かしくて感動した!+4
-1
-
315. 匿名 2019/01/10(木) 04:34:58
>>309
小さいおじさんとツチノコ見た事ない私からしたら
そっちの方が凄いwww+50
-0
-
316. 匿名 2019/01/10(木) 07:38:39
>>135
横やりごめんなさい。
ひつこく、ではなく
しつこく、ですよ^^;+6
-6
-
317. 匿名 2019/01/10(木) 08:50:37
>>291
ごめん今気づいた
そうなんだ!霊で出てくるかな?
ありがとう後で行ってみる+5
-0
-
318. 匿名 2019/01/10(木) 09:40:51
>>293
ねずみじゃない?+3
-1
-
319. 匿名 2019/01/10(木) 09:49:15
>>196
似た話を知ってます。
持病がある女の子が、病気のせいで運動が出来なかったか、もう余命幾ばくもなく、母親は最後に娘の希望を叶えてあげようと、マラソン大会に出させてあげた。
日頃から運動を止められていたため、体力のない女の子はやはり最終走者に。。
でも彼女の頑張りを、同級生や親、先生など学校中が讃えて、ゴールまでの数十メートルを皆で拍手で迎えた。
その後彼女は残念ながら亡くなってしまった。
しばらくして、母親は学校の先生に、『娘の最後の思い出だから、ぜひ写真が欲しい』とお願いする。
先生はなぜか渋い顔に。。
母親の強い希望に、とうとう先生は折れて写真を見せてくれる。
そこには。。
両沿道を囲む人達の、女の子に向かって手を合わせる様が写っていたのである。
+25
-0
-
320. 匿名 2019/01/10(木) 10:40:41
怖い話好きな人のノリノリな感じが面白いね。
怖い話好きな人って元気だよね。+14
-0
-
321. 匿名 2019/01/10(木) 10:41:57
>>312ざわつき動画はなんてやつ?ヒント欲しい!
最近何も怖くなくて。+7
-0
-
322. 匿名 2019/01/10(木) 11:17:26
アニメの花子さんで「さっちゃんのうわさ」っていうの小学生の時に見てトラウマになったよ
てか、BGMも怖いし絵も怖いしナレーションの人の低い声で「さっちゃんはね~」って怖いわ!
今だったら絶対流せないし、20年位前は本当に規制が緩くて子供が見るアニメでも結構エグイの多かった花子さんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!さっちゃんのうわさ - YouTubewww.youtube.comニコニコから転載。 小さい子が見るとトラウマになるので 注意してみたほうがいいと思います。
+11
-1
-
323. 匿名 2019/01/10(木) 11:28:07
>>314
間違えてマイナス触っちゃったごめんね+3
-1
-
324. 匿名 2019/01/10(木) 11:29:17
>>320
同感(笑)怖い話なのに陰気くさくなくていい+11
-2
-
325. 匿名 2019/01/10(木) 12:36:18
うっかり111読んじゃったけど何も起きなかった
ほんと、「これを読んだ人には全員◯◯が起きる」系の話は怖い話として邪道な気がする
そんなんで怖がらせて書き込んだ人は満足なのかな+20
-0
-
326. 匿名 2019/01/10(木) 13:24:49
体験談ではなく、友人から聞いた話なのであまり怖くないですが…
友人が自宅のベッドで寝ているときに、ふと目が覚め、目を開けるとベッドをくっつけている左側部分の壁から女性の頭が徐々に出てきて、自分の体の上をまたいで反対側に落ちていったそうです。
怖くて目を閉じると今度はベッドの下から、自分の頭から背中、足にかけてゆっくりトントントントンと叩かれたそうです。
友人は恐怖でしばらく目を閉じたままでいたそうですが、落ち着いたときにそっと目を開けると急に足元から視線を感じ、そちらを見ると、先ほどの女性が目元から上を覗かせてこちらを見ていて恐怖と驚きでその後の記憶はないとのことです。笑
+10
-1
-
327. 匿名 2019/01/10(木) 13:52:57
>>304
286です。だいぶ前の話なんで詳しく覚えてないのですが、その妹さんとお母さんは隣の人が犯人だって確証あったみたいです。妹さんの部屋角部屋なのに部屋の前をうろついてたとか、すれ違って挨拶する時もジロジロ見られたとか。
あと、鍵を置くところ変えてもすぐバレたみたいで隣だから声が聞こえたのでは??とか色々あったみたいです。
最初は妹さんだけで住んでいた部屋なのに後から彼氏がきて住み、また後から私が出入りするようになり隣の人も誰が住人でどんな関係なのかわからなかったと思います。
隣の住人は妹さんに一目惚れとかではなく部屋にイタズラで侵入したみたいです。部屋に入る頻度も少ないし下着取られたのも私もやつ一回だけだったし。40代くらいののハゲで小太りなおじさんでしたが誰でもよかったんだと思いますよ。
+6
-4
-
328. 匿名 2019/01/10(木) 16:26:57
>>319
拍手のタイミングが全員合掌になってたんだよね
ぞっとしました+32
-0
-
329. 匿名 2019/01/10(木) 17:10:11
前にもガルちゃんの心霊体験トピに書いたことがあるんだけど、小さい頃に千と千尋の神隠しに出てくる川の主のようなものを見た。
スクリーンに映し出されているような感じで障子に映ってた。お爺さんの声で俳句みたいなのを読む声もして、その声にあわせて草書体の平仮名みたいなのがつらつらと障子に映し出されてた。
未だにあれが何だったのか検討もつかないけれど、私らには知覚できない世界があるんだろうなあと思ってる。+19
-0
-
330. 匿名 2019/01/10(木) 18:15:05
>>253
これ虚構新聞のだよ。+9
-0
-
331. 匿名 2019/01/10(木) 18:54:23
>>96
YouTubeでみてきました
怖かった……+5
-0
-
332. 匿名 2019/01/10(木) 20:34:36
私は猫を飼い始めてから(もうすぐ飼い始めてから12年)、怖がりが完全に治ったよ。それまではものすごく怖がりだったんだけど、本当に全く怖くなくなったの。
猫が一緒の時はもちろんだけど、猫がいない時の真っ暗闇でも平気だし、なんでだかわからないけど、怖いものがひとつもなくなったよ。
よく、動物は人間の目に見えないものを感じるとかいうけど、うちの猫はそういうの一切ないからすごく安心(´∀`)+16
-1
-
333. 匿名 2019/01/10(木) 21:31:22
>>332
猫というかペットは飼い主を守ってくれるらしいから無意識にもそれの安心感があるのかもね+27
-0
-
334. 匿名 2019/01/10(木) 21:48:32
>>333
>>332です。
確かに、僕が飼い主を守ってあげるんだ!みたいな猫です。いつもべったりだから心強いです。+25
-0
-
335. 匿名 2019/01/10(木) 22:40:13
>>128
わたしはそこにパラノーマルちゃんねるとおうまがタイムズも見てる。
哲学ニュースに洒落怖があがると嬉しい(笑)
+8
-0
-
336. 匿名 2019/01/10(木) 23:04:56
>>332
漫画篠原千絵の猫のポウが助けてくれるのみたい!+9
-0
-
337. 匿名 2019/01/11(金) 08:34:33
>>328
そうですー!
私も初めて見たとき、想像してゾッとしました(꒦ິ⌑꒦ີ)+3
-1
-
338. 匿名 2019/01/11(金) 10:02:05
宜保愛子だけ信じてる人って多いと思うんですが。
今朝の日テレのスッキリで宜保愛子をバカにしていたので苦情だしました。
昔のVTRの口数少ない突っ込みやすいシーンだけを切り取ってオカルト研究家が出てきて否定してスタジオは笑ってた。
しかも宜保さんは既に亡くなっている。
やり方が汚すぎて許せません。織田無道のVTRもだしてきて同等の扱いでした、
信じてない人からしたらどうでもいいでしょうが、私は許せなかった。
+44
-0
-
339. 匿名 2019/01/11(金) 10:45:49
>>338
見てたよ
笑ってたね+10
-0
-
340. 匿名 2019/01/11(金) 14:08:29
超怖がりだけど怖い話とか好きなんですが実際、勘違いで"この部屋いるかも、、、"ってビビり始めたときに、自分を落ち着かせる為になんか開き直るというかそこにいるかもしれない幽霊に向かって、"あなたが生きていたときに同じことされたらどう思う?!怖いでしょ!?自分は怖いけど、人にはやってやろうなんて話あるかよ、それはずるい"って説得してしまう自分がたまにいる。笑+15
-0
-
341. 匿名 2019/01/11(金) 15:51:14
>>340
可愛い笑+12
-0
-
342. 匿名 2019/01/11(金) 15:59:28
>>338
見てた!宜保愛子さんを完全にバカにしてたよね+16
-0
-
343. 匿名 2019/01/11(金) 19:54:08
事故物件住みます芸人の松原タニシさんの本買って読んだんだけど、霊感ある人に松原さんは2021年までに死んじゃう的なことを言われたらしい。
あと2年後だし、どうなるのかなと思ってる
+18
-0
-
344. 匿名 2019/01/11(金) 20:33:50
>>343
えっ!どうなるんだろう!事故物件に住んでるから?+4
-0
-
345. 匿名 2019/01/11(金) 21:51:24
>>319
私もそういう話は聞いたことある。怖い話読み漁ってる。+3
-0
-
346. 匿名 2019/01/11(金) 22:55:52
>>344
そうそう。
タニシさん、事故物件ももちろんのこと、心霊スポットとかも行ってるからそういうのが良くないみたい
いま手元に本がなくて曖昧でごめんね+8
-0
-
347. 匿名 2019/01/12(土) 04:01:32
>>343
その霊能者も、ある意味2021年までが余命だよね。
タニシさんがなんともなかったと仮定すると。+11
-1
-
348. 匿名 2019/01/12(土) 10:15:59
心霊トピの方が伸びてない?こっちも怖い話がもっと増えるといいなあ
身内に霊感ある人いるから聞いてみる
+2
-1
-
349. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:49
>>333
実家で犬、今は猫飼ってるけど、犬は人から守ってくれて、猫は霊的なものから守ってくれるイメージかな。
だから動物いじめたり殺してる人は、絶対いい死に方しないと思うよ。+20
-0
-
350. 匿名 2019/01/12(土) 11:00:17
>>349
続き
あ、守ってくれるというのはあくまでも人間から見た勝手な想像だけどね。
でも動物は純粋だから、優しくすれば応えてくれるし、元々霊的なものは持ってると思う。+5
-0
-
351. 匿名 2019/01/12(土) 20:38:53
>>343
気になる。+2
-0
-
352. 匿名 2019/01/12(土) 20:41:52
もう人いないかな?
+5
-0
-
353. 匿名 2019/01/13(日) 13:52:50
>>352
ココニイルヨ+9
-0
-
354. 匿名 2019/01/14(月) 13:32:00
>>352
ここにもいるよ〜+7
-0
-
355. 匿名 2019/01/20(日) 11:35:36
>>231
調べちゃったー吐きそう…主演女優さん何で自殺したのかな+1
-0
-
356. 匿名 2019/01/20(日) 22:58:54
>>103
遅レスだけど、お悔やみ申し上げます
似たような話で笑える怖い話にあった
整体師(だったかな?)の妹が亡くなって
姉のところに出てきた、と
姉は妹だー、マッサージしてくれないかなー
って思ったら、その妹の幽霊が
「なんでみんな私にマッサージさせようと思うの!?
もっとしんみりするとかあるでしょ?!
お父さんもお母さんもそうだったけど
お姉ちゃんまでそうなの!?」
と、姉のところに来るまでに訪れた家族に
必ずマッサージをせがまれて疲れた
と言う愚痴を朝まで聞かされたお姉ちゃんのお話
面白話書いちゃったけど妹さんとの約束のことは
来てくれないのは寂しいけど
迷うことなく成仏したんだな、って思えば
ちょっとだけ気持ちが楽になるかも+6
-0
-
357. 匿名 2019/01/28(月) 18:41:49
怖い話イヤー!
こんなトピやめてっ!+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する