ガールズちゃんねる

自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

3049コメント2019/01/25(金) 22:02

  • 2001. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:04 

    みんな可哀想に
    コメ見る限り中身は普通なのに、ブスに生まれたせいで人並みの幸せも教授出来ないなんて
    こんな理不尽許されない

    +17

    -2

  • 2002. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:20 

    私はモテたいんじゃなくて
    惚れたいけど
    一人暮らしで自宅で仕事
    通勤どころか出会い皆無

    +14

    -1

  • 2003. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:23 

    昔よりネットがあるからイケメンや美人のハードルは上がってるのかもとは感じる
    だからここで言う顔の普通のハードルも上がってしまっていて自己評価が低くなりがちだし
    男性も男性で理想の相手がガッキーより下げられない人もいる(イケメン好きの女も同じく)
    でもクラスで1,2番の顔の人と付き合える人なんてごく僅かで、更には芸能人レベルの美貌まで求めてたら中々厳しいのは当然なんだよね・・・

    +9

    -1

  • 2004. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:38 

    >>1977憧れはしないがもててたイメージ
    頭が悪い美人ってやたらとDQNが群がるよね
    DQNって頭悪いのにそういうのを見抜くのは鋭いW

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:39 

    >>1992
    それ…
    だだし美人に限るやつねw

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:47 

    逆にできる要素が僅かにでもあるなら教えてほしい

    +3

    -0

  • 2007. 匿名 2019/01/05(土) 17:57:54 

    ガッキーってモテてるの?
    なんか同性にも嫌われてないから安心して芸能人も職場のおっさん達も無難枠でガッキー好きって言ってる感じする
    実際私生活でもてエピソード聞かないし

    +3

    -8

  • 2008. 匿名 2019/01/05(土) 17:58:02 

    >>1904
    趣味やスペック的には出会いないだけでわりと好きな男いそうな内容

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2019/01/05(土) 17:58:13 

    自分で思う以上にブスだからだと思います。

    +5

    -2

  • 2010. 匿名 2019/01/05(土) 17:58:26 

    >>2003
    そんな男いねーからw

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2019/01/05(土) 17:59:17 

    >>1987
    美人「にこっ」→「ドキッ!かわいいなぁ…」
    ブス「にこっ」→「キモッ!ニヤニヤすんな!」

    という現実

    +19

    -0

  • 2012. 匿名 2019/01/05(土) 17:59:17 

    大森なおとか綾野剛とか好みだったから行き遅れたのかしら…

    +0

    -2

  • 2013. 匿名 2019/01/05(土) 17:59:31 

    上原多香子だの、ガッキーだのw

    まず鏡見ようか

    +11

    -0

  • 2014. 匿名 2019/01/05(土) 18:00:27 

    >>2011
    涙出てくる。

    +6

    -0

  • 2015. 匿名 2019/01/05(土) 18:00:52 

    >>2011
    マジこれ
    ブスは何しても不快

    +5

    -3

  • 2016. 匿名 2019/01/05(土) 18:00:56 

    本来ならこの赤い部分(氷河期による第三次ベビーブーム)が出来ていたのに

    逆に今から産むのはかわいそう

    高齢化率40%の時代に 働き盛り(増税ラッシュ)になるからね

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2019/01/05(土) 18:00:56 

    >>1973
    オヤジ煽ってんなよ。
    オヤジの駆け引き語られてもね。悲惨。

    +0

    -1

  • 2018. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:14 

    >>2001
    ブスは中身が普通じゃダメなんだよ。よほどの女子力と包容力が備わっていないと

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:21 

    男が理想高い理想高いって言ってる人は悪いけど外にでてないで家でネットばっかやってるでしょ?ネットと現実は結構違うよ。

    +10

    -0

  • 2020. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:29 

    >>2014
    だよね。笑顔だのなんだのブスの現実知らない人多すぎ。

    +7

    -0

  • 2021. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:46 

    愛嬌がないから
    勇気を出さないから
    幸せな人を妬むから

    +6

    -0

  • 2022. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:53 

    ブスでも結婚して幸せな人たくさんいるよ。
    つまり自分の容姿がどうこうでなく、
    相手に求めるのと同じくらい自分が何かを与えられるか?ということ。

    +8

    -1

  • 2023. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:56 

    >>2013
    ごめん、美女がいた

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2019/01/05(土) 18:02:15 

    分かる、好きな人欲しい
    同期や街コンであった人、割といろんな出会いで告白はされたけど好きになれなかった
    どうすればいいのやら〜

    +7

    -0

  • 2025. 匿名 2019/01/05(土) 18:02:27 

    >>2018
    女子力あってもそれはそれでブスのくせにってイラっとされる

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2019/01/05(土) 18:02:47 

    愛嬌が無い、って簡単に言うけど
    男で言うと 頼りがいが無い と同じだからね
    異性らしい部分が無いと普通はときめかないよ

    +10

    -0

  • 2027. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:02 

    私もアラフォーだけど、こんなところでばったりと
    お互い遭遇するなんて
    なんか奇遇だね

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:07 

    >>2024
    ブスコメの中で煽りかのようなコメだねw

    +2

    -1

  • 2029. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:27 

    私も27歳、彼氏いない歴4年が来そうです。
    なんかもう容姿に自信が持てなくなるんですよね〜!こんなにも彼氏ができないとヽ(;▽;)ノなのでフツメン以上の男性に合うと直視できないし、素っ気なくしてしまう…それに付き合い方がもう分からんくてセフレになってしまうヽ(;▽;)ノどうしたらいいのおぉ

    +6

    -2

  • 2030. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:32 

    愛嬌がなかったらもう救いようがない

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:41 

    ねほりんぱほりんみた?
    マッチングアプリの女性!

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:58 

    >>2029
    ブスでいない歴年齢の流れなのにわざとですか
    バイトさん

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2019/01/05(土) 18:04:33 

    >>2022
    ブスの相手って凄いキツイ男ばっかりだよ…
    そこまでの妥協はしたくないかな

    +5

    -1

  • 2034. 匿名 2019/01/05(土) 18:04:34 

    >>1988
    Hey! Say! JUMPの山田涼介が同じ事言ってたね

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2019/01/05(土) 18:04:39 

    社交性の問題かも知れない

    +3

    -0

  • 2036. 匿名 2019/01/05(土) 18:04:40 

    >>2029
    なんかあなたは無自覚に人を傷つけてるんだと思う。空気の読めなさ。

    +5

    -1

  • 2037. 匿名 2019/01/05(土) 18:04:47 

    >>2011
    これは極端やろ、お洒落も化粧もしてないデブスにはされたら当てはまるけどブスでも女らしくて品がある子がしたらこんな反応ならんて。

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2019/01/05(土) 18:05:41 

    >>2016

    これどういうこと?
    頭が悪いわたしにもわかるように
    三行で教えて

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2019/01/05(土) 18:05:58 

    >>1924

    大前提としてあなたはあの2人と同レベルの美人なのか?

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2019/01/05(土) 18:07:02 

    頭が悪いせいだと思ってます。
    シクシク

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2019/01/05(土) 18:08:15 

    >>2023
    涙拭けよ

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2019/01/05(土) 18:08:19 

    >>2029
    おいバイト、オメーが荒らし目的で書いたんなら上手いと思うけど、共感求めてのコメなら下手くそすぎるぞ
    もし目的もなく書いたんなら仕事出来ねークズだから消えろ

    +0

    -2

  • 2043. 匿名 2019/01/05(土) 18:08:39 

    ガルちゃんやってるだけで、結婚できなそう!

    +5

    -1

  • 2044. 匿名 2019/01/05(土) 18:08:57 

    >>2042
    よく言った

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2019/01/05(土) 18:09:02 

    氷河期世代の恋愛事情を知りたいし、分かりたいです。

    それでは
    どぞ

    +0

    -1

  • 2046. 匿名 2019/01/05(土) 18:09:46 

    普通の女の人生は、学生時代からそこそこもてて、就職すればすぐ2年位で見初められ結婚、子供が生まれ夫婦仲良く、孫が生まれ女の人生って幸せしかないと思ってた(泣

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2019/01/05(土) 18:10:00 

    好きな人に素っ気なくする人って意味不明。
    何でチャンス潰してんのよ自らw

    +5

    -0

  • 2048. 匿名 2019/01/05(土) 18:10:01 

    出会いもないし一人が好きだし可愛くないから。

    +2

    -1

  • 2049. 匿名 2019/01/05(土) 18:10:52 

    >>2016
    貴女は何がいいたいの

    +0

    -2

  • 2050. 匿名 2019/01/05(土) 18:11:27 

    >>2020

    ババアの現実ってのもある。
    並以下の容姿じゃ加齢とともにどんどんモテなくなるのよ。
    シビアだよ。

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2019/01/05(土) 18:11:46 

    がるちゃんなんてしてるからだと思う

    +9

    -2

  • 2052. 匿名 2019/01/05(土) 18:13:12 

    ニコニコしてたら、「あの子いっつもヘラヘラしてる」って職場で悪口言われてた
    どうすりゃいいんだろう
    黙ってたら暗いって言われるんだろうし

    +15

    -2

  • 2053. 匿名 2019/01/05(土) 18:13:21 

    自ら好きになれた人でもどうしても触れられることを苦痛に感じる。高校の頃から過去3度ほど付き合うようなことがあったんだけど例えば手を繋ぐとか腰に手を回されるとかでゾワっときてしまってそれ以上発展せずすぐ破局する。性交なんて絶対できないと思う。性的トラウマとか潜在的記憶とか思い当たらないんだけど心の問題なのかな…

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2019/01/05(土) 18:13:41 

    >>1952
    自分モテない理由を氷河期まで理由付けるパターンね
    自分のレベルの女しか寄ってこないでしょ、普通
    自分がモテない理由を簡潔にいってみな。
    容姿ですか。なければそれを上回る知識。

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2019/01/05(土) 18:14:09 

    ネットと現実は違う
    まずネットから離れて外にでよう、単なる頭でっかちになってるだけ

    +13

    -0

  • 2056. 匿名 2019/01/05(土) 18:14:46 

    >>2050
    そうですね。仕事する上でも年齢は年々ハンデに感じる。正直採用側は、若い子取りたいんだろうなと思ってしまう

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2019/01/05(土) 18:14:48 

    >>2053
    病気だね

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2019/01/05(土) 18:15:08 

    >>2055
    ネットは匿名だから本音も書けるんだよ

    +4

    -1

  • 2059. 匿名 2019/01/05(土) 18:15:28 

    好きな人としか付き合う気になれないから
    告白されたらとりあえず〜って出来る人が羨ましい

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2019/01/05(土) 18:15:37 

    >>2053
    自分から触りたいと思うことは?

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:11 

    氷河期世代  ・・・  人生ハードモード


    ゆとり教育世代  ・・・ 人生イージーモード

    +0

    -11

  • 2062. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:14 

    喪女だけがコメントするトピじゃないしね

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:28 

    >>2053
    本当に思い当たることない?
    触られるのが嫌なのは男性に対してだけ?
    何か過去にありそうな気がする、小さい頃とか。
    私は小さい頃に変な男に頬っぺたを舐められてから男のことが気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:42 

    結局は一応モテる自慢で終わるトピ

    +4

    -2

  • 2065. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:45 

    美人や美人とまではいかなくてもそこそこ外見のいい女は98%本命の彼氏がいる。

    つまりはそういうこと。

    +7

    -3

  • 2066. 匿名 2019/01/05(土) 18:16:57 

    >>2001あなたも可哀想。
    あなたが思う理不尽なんて誰も相手にしないから大丈夫よ笑

    +2

    -1

  • 2067. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:20 

    どうしようもないことを書くけど先に謝っとくわ、ごめん

    女が憧れる女って男にとってはあんまり需要がないのよ。仕事バリバリでキャリアの私、自立した大人の女、しっかり者、イキイキしてる私、それってほんの一部の男にしか人気がないの。

    単純に言うと隙のある女がモテる、というか魅力的に映る。男に処女信仰があるのは自分とのセックスで上手い下手もわからないし大きい小さいも知らないから。要はバカにされたくないんだよ。だけどガチで処女探しなんてやってられないからなるべく経験の少ない女、或いは経験があっても男を立ててくれる女。そういう女を男は離さない。

    バカすぎても頭が良すぎるのもダメ。頭が良すぎて相手を見下すのがNG。知ってることでも知らないフリができるのが頭のいい女

    +13

    -5

  • 2068. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:20 

    ダメだわ、このトピック凄まじい拗らせオーラがすごいわ

    +17

    -1

  • 2069. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:31 

    >>2053
    それは、頭でなく細胞レベルでたぶん運命の人?に出会えば自然と解消されるとおもうけどなぁ

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:41 

    >>2053
    わかる。多分性質なんだと思う。調べたら色々出てきたよAセクとか。

    +5

    -1

  • 2071. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:56 

    >>93
    貴方、私のこと透視した?

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2019/01/05(土) 18:17:59 

    >>1649
    体を許すとか許さないとか、あんたいつの時代よww

    よほどのババアかジジイ、しかも年齢70歳超えとか?

    +3

    -5

  • 2073. 匿名 2019/01/05(土) 18:18:23 

    >>2060
    触りたいって欲求がないかも。ずっと話してたいとか顔を見たいってのはあるんだけど。
    映画とかで抱き合ってるのを見て素敵だと感じて自分もあの人となら…と思うんだけどいざ生身の体を目にするとそういう気持ちが霧散する。
    変な話性的欲求も希薄で自分で処理するってこともほぼ無いです…

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2019/01/05(土) 18:19:16 

    皆一応言い寄られたとかはあるんじゃん。
    それなのにできないとかわがまますぎ。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2019/01/05(土) 18:19:40 

    イケメン
    仕事できる
    2人で会おうと会社のデカい忘年会の帰り、二次会は2人で。

    その後2週間で8回デート
    休日も映画とお食事のお誘いあり

    私は当然舞い上がり
    正に視界がピンクの薔薇状態

    しかし、いきなりのシカト←年末
    そして、社内外の女子数人が彼のファンだったとわかった←部署内有志忘年会

    年始たまに連絡くるが、全くそっけない←今ココ

    ほんと、なんで?誰か教えて!!!

    +5

    -2

  • 2076. 匿名 2019/01/05(土) 18:20:28 

    とんねるずの石橋貴明もブスには手厳しいし。
    きっとブスには人権なんてないんだろうな、あーいうタイプの男には。

    +11

    -0

  • 2077. 匿名 2019/01/05(土) 18:21:04 

    隙のある女ってコメはちらほら見るけど、それはちょっと違う

    男は馬鹿にされたくないっていうのはかなり惜しい

    実際は自分のダメなところを見せても大丈夫って思える女がモテる
    それはその人の人間性や価値観を信用してるってこと

    +8

    -1

  • 2078. 匿名 2019/01/05(土) 18:21:14 

    >>2073
    私は逆に初対面でも子供みたいにぺたーってしたくなる男性が時々いて困る(実行はしてないw)

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2019/01/05(土) 18:21:49 

    ブスの皆消えたの?まだいる?

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2019/01/05(土) 18:21:54 

    なんか色んな人が入り混じっててカオスなトピ…

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2019/01/05(土) 18:21:54 

    美人じゃなくても恋人いたり結婚出来てる人は甘えん坊としっかり者のバランスがちゃんとしてる人が多い
    私も31歳までまともな恋愛経験なくて彼氏が出来ても数ヶ月で振られてたけど、その人達を見習ってたら長続きする恋人が出来てそこから結婚も出来た

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2019/01/05(土) 18:22:01 

    >>2075
    ごめんだけど、たぶん遊びだったんだと思う

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2019/01/05(土) 18:22:37 

    >>2081
    数ヶ月でも彼氏できてたらブスではない

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2019/01/05(土) 18:22:56 

    >>2053です
    すみません、一人の人にレスしてたら沢山レス頂いてたみたいで返信しきれずまとめさせていただきます。

    痴漢とか変質者とかはまあ何度かあったけどそんなに衝撃ではなかったです。どっちかというと母が酷く禁欲的な人でそういうのに対して強い嫌悪感を示してたのでその刷り込みもあるのかと思います。後ろめたさがあるというか…
    Aセクシャルとかも色々調べたのですが該当するのかもしれませんね…人を好きになるけれどそこに性的欲求が伴わないというか。でもそんな自分を受け入れてくれる人がいるとも思えず…

    +5

    -1

  • 2085. 匿名 2019/01/05(土) 18:23:35 

    いいな
    顔原因じゃなく中身が原因とか言ってみたい

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2019/01/05(土) 18:24:12 

    >>2077
    非の打ち所のない女に自分のダメな所を見せられるか?

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2019/01/05(土) 18:24:20 

    >>2075
    もてる男はそんなもんだよ。経験上、次ぎ行ったほうがいい!

    +8

    -0

  • 2088. 匿名 2019/01/05(土) 18:24:24 

    私は好きな男には奢るし、名前で呼ばせる

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2019/01/05(土) 18:25:07 

    >>2002
    習い事か週1でバイトでもしてみては?

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2019/01/05(土) 18:25:16 

    着ていく服があるってだけで、モテの素質は十分あるよ

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2019/01/05(土) 18:25:51 

    ここに来てるブスじゃない女って何しに来てるの?
    アレでしょ?ブスを馬鹿にしに来てるんでしょ?
    マジでクズだね

    でも男はブスよりクズを選ぶwwwww
    結局顔wwwww
    惨めwww

    +4

    -3

  • 2092. 匿名 2019/01/05(土) 18:25:56 

    隙があるというのが可愛げに繋がるんだろうな。それは男女ともに当てはまることだと思う

    +8

    -0

  • 2093. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:02 

    >>2086
    自分のこと好きでいてくれるかどうかだろ

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:04 

    >>2068
    ワロタ
    私も開いてる身だけど自分にもワロタ

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:06 

    >>2092
    隙って抽象的に語られすぎててよくわからん

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:57 

    言い寄られるのにできないってのは結局高望みなんだよ

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2019/01/05(土) 18:28:38 

    >>2091
    違うよ。美人なのに結婚生活に満足出来てない女だよ。

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2019/01/05(土) 18:29:16 

    >>2052
    ニコニコする場面を使い分けてみたら?
    あと、人に対して低姿勢で接してない?そういう人がニコニコしてると傍から見ればヘラヘラしてるように映るよ

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2019/01/05(土) 18:29:20 

    >>2091
    マジで煽りに来てるとしか思えん

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2019/01/05(土) 18:29:41 

    >>2093
    ここは自分を好きかどうかの段階の話じゃないでしょ。なんの話をしてるの?

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2019/01/05(土) 18:30:23 

    一旦スマホ置いてストレッチしようか

    +7

    -0

  • 2102. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:09 

    いっくら検索したって本人がどうにかしなくちゃ無理

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:10 

    チビ・デブ・ブスなくせにイケメン好きで常に受け身だからです。
    こうやって書き出してみると、我ながらモテない条件兼ね備えすぎてて笑えない

    +5

    -3

  • 2104. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:15 

    服がない
    化粧品がない

    の三重苦

    +0

    -1

  • 2105. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:32 

    ブスでも出来た人の経験談が聞きたい!
    でも全然出てこないよねw

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:40 

    微ブスはセーフだよね

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:19 

    ブスは受け身というか動けないの間違いでは?

    +1

    -1

  • 2108. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:28 

    受身 やめなー

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:30 

    >>2075
    そういう男は深追いすると女が痛い目を見ることになる。
    次へ行ってください

    +4

    -1

  • 2110. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:34 

    服を買いに行く服がない

    +5

    -0

  • 2111. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:47 

    何だかんだブスもやっぱりモテたいんだね〜

    +6

    -1

  • 2112. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:11 

    >>2111
    ブスはモテるのは不可能じゃない?
    ただ単にたった1人でも欲しいんだよ

    +2

    -2

  • 2113. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:12 

    >>2076
    大丈夫もともと石橋はあなたを選ばない

    +4

    -1

  • 2114. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:26 

    >>2105
    最初のほうに結構体験談あったよ
    でも、追い出されてた。

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:36 

    >>2106
    顔面って、自分で思ってるよりワンランク下らしいよ
    イケメンや美人だと思ってるやつが普通で、自称フツメンはちょいブサみたいな感じで

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:44 

    >>2110
    ネットがあるではないか

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:56 

    >>2077
    知り合いに年上のBBAばかりを狙って付き合う男がいるんだけど、理由が楽ちんだからだって。もちろん奉仕なんてしないし何でもやってもらって当たり前。自分はわがまま放題でも許されると思ってるクズだよ

    +9

    -0

  • 2118. 匿名 2019/01/05(土) 18:33:57 

    ブスがガツガツ行くのほど見苦しいものはないかと‥

    +0

    -2

  • 2119. 匿名 2019/01/05(土) 18:34:04 

    若者の車離れ

    どうして、若者は車から離れていくのだろうか


    若者の男性離れ

    どうして、若者は男性から離れていくのだろうか

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2019/01/05(土) 18:34:33 

    >>2095
    他人に甘えられるかられないか

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2019/01/05(土) 18:34:36 

    >>2073そういうの5ちゃんでやって
    安いアマゾンレビューみたいなので参考にならないです。5ちゃんで何があったのか知らないけど、来たければどうぞ。
    がる民がいなくなるだけだし。

    +0

    -1

  • 2122. 匿名 2019/01/05(土) 18:34:51 

    独身の30歳前後の男性がいっぱいいる場所ってどこ?

    +2

    -1

  • 2123. 匿名 2019/01/05(土) 18:34:54 

    モテる・・・100人男がいたら7~8割以上の人にいいと思われる
    恋人が途切れない・・・モテる、モテないに関わらず、最低1人は男を捕獲する能力がある

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2019/01/05(土) 18:35:11 

    性格ブスがブスをより際立たせてるね

    +4

    -0

  • 2125. 匿名 2019/01/05(土) 18:35:18 

    受け身はよくないっていうけど、ブスがガンガン迫ったらキモイとか迷惑がられない?
    ガルちゃんでもおっさんやブサイクな男のくせにしつこくて嫌!気持ち悪い!ムカツク!みたいな話をよく目にしませんか?

    +7

    -2

  • 2126. 匿名 2019/01/05(土) 18:35:39 

    ワイもダレノガレ明美ちゃんとイチャイチャしたいですお

    +0

    -2

  • 2127. 匿名 2019/01/05(土) 18:35:52 

    >>2112
    そうだよ。いくら多くにもてても意味ないよ。たった一人に愛されれば幸せなんだよ

    +0

    -1

  • 2128. 匿名 2019/01/05(土) 18:35:58 

    >>2122
    ハローワーク

    +1

    -2

  • 2129. 匿名 2019/01/05(土) 18:36:07 

    >>2125
    そうそう
    矛盾してる
    多分そういう人達はブスをその気にさせてキモいって笑おうとしてるんだよ

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2019/01/05(土) 18:36:19 

    ところでスッポン
    雑誌で話題の女性用風俗って
    ほんとに流行しているのか
    わたしは、捏造だとにらんでる。

    職場でリアルに行っているなんて話題にすらならないし、
    周りでも、行っているなんて人が皆無。

    ほんとに、あるのかさえ疑問。

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2019/01/05(土) 18:36:53 

    >>2104
    三重になってないぞw

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2019/01/05(土) 18:37:01 

    >>2125
    私はそういうの見て積極的になるのは辞めようと思いました

    +1

    -2

  • 2133. 匿名 2019/01/05(土) 18:37:08 

    社会に出ると友達を作りにくいのと同じで出会いが無いだけだと思うわよ。

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2019/01/05(土) 18:37:08 

    >>2123
    AKBみたいな感じか

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2019/01/05(土) 18:37:26 

    >>2127
    しかしブスはそのたった1人も厳しい

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2019/01/05(土) 18:37:28 

    >>2122
    行政が主催している婚活パーティー

    +0

    -1

  • 2137. 匿名 2019/01/05(土) 18:38:08 

    >>2128
    無職かよwww

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2019/01/05(土) 18:38:30 

    出会いの場を求めるどころか仕事以外で外に出ない
    その仕事場にも出会いがない
    おまけに車通勤で往復するだけの日々

    +0

    -1

  • 2139. 匿名 2019/01/05(土) 18:39:59 

    しっかりしてる女ってバカみたいな男に寄生されるから気をつけて。なんかそういう法則でもあるのかな、周りを見ると似たものカップルに見えても性質が逆だったりするんだよね。ないものねだり?

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2019/01/05(土) 18:40:16 

    いまどき職場結婚する人っている?

    +1

    -1

  • 2141. 匿名 2019/01/05(土) 18:40:22 

    出会いはあるよ?
    でも相手にされない

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2019/01/05(土) 18:40:42 

    >>2122
    年末年始の郵便局バイトw

    +1

    -1

  • 2143. 匿名 2019/01/05(土) 18:40:56 

    やっぱ大学時代に決めてるのが最強だわ
    同レベルの学歴で同年齢の大勢の男性にほぼ毎日会えるなんてそんな恵まれた環境ないもんね

    +12

    -0

  • 2144. 匿名 2019/01/05(土) 18:41:06 

    座間バラバラ事件

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2019/01/05(土) 18:41:19 

    あまりにも出会いがないから奇跡にかけてる
    そこそこ好みな男性に一目惚れされて連絡先を渡されるとかそういう妄想してる

    +1

    -2

  • 2146. 匿名 2019/01/05(土) 18:41:53 

    自分のダメなところを見せられる、見ても嫌いにならないって大切なことだと思う。
    だからこそ非の打ち所がない女性ではなくて、迷惑のかからない範囲で何かできないことがあって男性に頼ることができる人の方がとっつきやすいのでは?

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2019/01/05(土) 18:42:01 

    会話のキャッチボールが下手なまま太ったおばさんになったから。若いときは見た目と若さだけで人が寄ってきてたんだなぁ。

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2019/01/05(土) 18:42:15 

    図々しさ、素直さ、女になってる自分を受け入れる
    事、欲しい物を手に入れるんだ!という自信

    彼氏いる人、既婚者の人ってなんか余裕があるよね。
    その余裕が私は苦手なんだけど、自信があるって事なんかな

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2019/01/05(土) 18:42:18 

    タイミングとご縁です

    +4

    -0

  • 2150. 匿名 2019/01/05(土) 18:42:30 

    顔が中の下
    話が上手くない
    少女漫画読みすぎて理想高い
    異性に対しては消極的で受け身
    緊張しがち
    人を見下したりするから性格悪い

    +3

    -1

  • 2151. 匿名 2019/01/05(土) 18:42:34 

    >>2126
    あの人もてるよね。男性もちょいわるな感じの女の人好きだよね

    +1

    -1

  • 2152. 匿名 2019/01/05(土) 18:43:21 

    愛嬌がないから

    +1

    -0

  • 2153. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:11 

    すごいwww引くほどネカマいるw
    これが5ちゃんwww
    え?なんでがるちゃんに集結?
    なんかしたの?

    +4

    -1

  • 2154. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:12 

    一昔前は良しとされた出会い方って今じゃアウトなパターンない?個人情報保護とか企業倫理とかで社内恋愛禁止や顧客との私的連絡先交換禁止とか厳しいもんね。
    うちの母はディーラーに勤めてて車買いに来た父と意気投合して付き合ったらしいけど今じゃ無理だわ。家と会社の往復の人は余計に出会いの場ないと思う。

    +6

    -0

  • 2155. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:21 

    >>2089
    そうだよね、行動しないとね。
    新しく習い事始めるかな!ありがとう😊

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:43 

    デブ
    いい歳して人見知り
    頑張って話そうとしても会話がつまらない

    +7

    -1

  • 2157. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:43 

    イケメンが好きってわけじゃないけどイケメンは美女とくっついてるしモテる人は彼女いるしほんとにため息が出るよ

    +7

    -1

  • 2158. 匿名 2019/01/05(土) 18:44:48 

    男友達は結婚したい女、恋人にしたい女、ヤリたい女、友達でいたい女はみんなそれぞれ条件が違うって言ってて言い方悪いけどピラミッド方式になってるって言ってた(当然頂点は結婚したい女)
    やはり付き合う女と結婚したい女は、しっかりしてて一途っていうのが大前提で、後は個々の好みらしい

    言われてみれば30過ぎて独身、彼氏いない女は非正規で実家暮らしの確率が高いと思った。(あくまで私の周りは)

    +8

    -1

  • 2159. 匿名 2019/01/05(土) 18:46:07 

    女に成りすました男だらけ
    お前、男だろ

    +2

    -4

  • 2160. 匿名 2019/01/05(土) 18:46:09 

    >>2155
    横だけど、すっごく前向きで素直でいいなぁと思った!

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2019/01/05(土) 18:46:32 

    >>2154
    お客様で気になる男性がいても、こちらから連絡先なんて渡したら最悪クビだもんね

    +3

    -1

  • 2162. 匿名 2019/01/05(土) 18:46:45 

    受け身で異性とガッツリ距離置く人は恋人出来にくいと思う
    容姿普通~残念だとそうそう一方的に言い寄られる事ないし
    トピ主は完全受け身ではなさそうだけど、相手の反応が少しでも思わしくないと怖くなってすぐ引いてるんじゃない?
    それだと受け身とほぼ同じ
    でも強い結婚願望とかないなら思わず自分から行ってしまう程の人と会えるまでのんびりしててもいいと思う


    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2019/01/05(土) 18:46:47 

    >>2157
    そしてその人たち別れないからこちらにチャンスさえこず(笑)

    +1

    -1

  • 2164. 匿名 2019/01/05(土) 18:47:32 

    習い事も何ならいいんだろ
    自分運動音痴だからスポーツ系除くと女ばっかや年上ばっかの習い事になる気がする

    +0

    -1

  • 2165. 匿名 2019/01/05(土) 18:47:41 

    >>2139
    男に寄生される時点でその女はしっかりしてない事になる。
    本当にしっかりしてる女はそんな男相手にしないから

    +0

    -1

  • 2166. 匿名 2019/01/05(土) 18:47:59 

    >>2164
    ゴルフとかは?

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2019/01/05(土) 18:48:43 

    LINEのカバー画像がジャニーズの人は変えた方がいいよ

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2019/01/05(土) 18:48:51 

    男もこの話題に混ざりたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2019/01/05(土) 18:49:03 

    両思いになりそうになると突然怖くなって逃げたくなる
    何かの病気かなぁ

    +3

    -1

  • 2170. 匿名 2019/01/05(土) 18:49:46 

    私はブス。頑張って雰囲気美人かもかも?女子です。自覚あったから告白はすべて自分から行きました。やはり自分よりランク上には悲しい扱いを受けましたが同ランクは100%O.K.でした。
    悲しい?けど下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!と当たって砕けろ精神しかありません。
    結婚はできましたよ。

    +9

    -2

  • 2171. 匿名 2019/01/05(土) 18:49:51 

    ゴルフは金かかるし車必要であんまり若者いないイメージある

    +1

    -2

  • 2172. 匿名 2019/01/05(土) 18:50:15 

    >>2162
    同性と話すのと同じ様に話せないわ
    意識してるとかじゃなくてなんか別の生き物みたいな感じで

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2019/01/05(土) 18:50:18 

    アラサー以上で恋人もいない人って本当悪いけど変人ばかりだよ?私の周りのアラサー恋人なし女達の例。Aさん→元カレと奥さんが歩いてるのを見かけたらしくわざわざ元カレにあんたの女ブスだね!と言う。結婚したことを知らなかったのか私も婚約者がいて結婚する!とわざわざ元カレの部署にまで乗り込んでくる。もちろん嘘w

    Bさん→結婚は私次第!が口癖。男の方から来てくれるけど私が結婚に踏み切れない的ないつも同じことを話しだして5年たっても未だに彼氏なし

    Cさん→ほしいものは男からではなく自分で買いたいが口癖。やりたいことがあってまだまだ結婚出来ないが口癖

    共通点→ブス。彼氏や旦那のいる人を見下す。例えば私は同居なんて絶対嫌だ!そんな田舎に嫁いで仕事あるの?笑など本人の前で言う。元カレや口説かれた男は超ハイスペック男アピール

    +7

    -8

  • 2174. 匿名 2019/01/05(土) 18:50:41 

    >>2169
    やさしくされると~って、古内東子さんの曲があったな

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2019/01/05(土) 18:50:57 

    >>2169
    おきまり速攻プラス1のバイトさん

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2019/01/05(土) 18:51:24 

    想像妊娠

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2019/01/05(土) 18:51:25 

    >>1967
    急に何言ってんの??

    +6

    -0

  • 2178. 匿名 2019/01/05(土) 18:51:32 

    >>2169
    分かるわ
    でも病気とかでなくただ臆病なだけって人も多いと思う。案外飛び込めばどうにでもなるのかもしれない。飛び込まずここまで来て私は後悔してる。

    +2

    -1

  • 2179. 匿名 2019/01/05(土) 18:52:22 

    >>2173
    こんなとこでなんか必死なあなたも十分変人

    +14

    -0

  • 2180. 匿名 2019/01/05(土) 18:52:34 

    >>2171
    打ちっぱなしとかで、おじさまから知り合い紹介してもらうとか(笑

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2019/01/05(土) 18:52:49 

    理想が高い。自分は大したことないのに理想だけは高い。理想の相手と付き合えもしてないのに身の程知らずってこういうこと

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2019/01/05(土) 18:52:55 

    >>2143
    ブスは選ばれないのですが

    +1

    -1

  • 2183. 匿名 2019/01/05(土) 18:53:32 

    とりあえず痩せてからじゃないとスタートライン立てないわ。太ってても男にモテる人ってすごいよね。

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2019/01/05(土) 18:53:33 

    水商売で短期でもバイトしてみるといいよ
    男の扱い方がわかる

    +1

    -6

  • 2185. 匿名 2019/01/05(土) 18:53:49 

    なんかだんだんブスは無き者みたいなトピの流れになってるよね
    やっぱり恋愛はある程度の容姿前提ってことよね

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2019/01/05(土) 18:54:26 

    >>2179見てると面白いよ?おもちゃみたいで笑
    結婚に必死だけどそれを隠しきれてないから彼氏すら出来ないっていうw

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2019/01/05(土) 18:55:19 

    >>2186
    すごい見下してるよね
    あなたもやっぱ変人
    人のこと言えないと思う

    +16

    -0

  • 2188. 匿名 2019/01/05(土) 18:55:40 

    >>2075
    その社内外の女数人を天秤状態にしていて本命が決まったか、そもそもローテーションしてるかどっちかだね

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2019/01/05(土) 18:55:51 

    若さという武器があるうちに積極的になって男捕まえて結婚しとけば良かった。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2019/01/05(土) 18:55:58 

    ブスでも髪を綺麗にしたり、眉を整えたりするだけでもだいぶ違う
    ニコニコ愛嬌があれば大丈夫!

    +2

    -2

  • 2191. 匿名 2019/01/05(土) 18:56:08 

    何かお一人様人生考え始めてきた!!

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2019/01/05(土) 18:56:16 

    >>2190
    そんなのとっくにしてる

    +10

    -1

  • 2193. 匿名 2019/01/05(土) 18:56:24 

    ここですら醜いレスバ繰り広げる人は恋愛対象外

    +7

    -0

  • 2194. 匿名 2019/01/05(土) 18:56:49 

    >>2154
    家と会社の往復だから出会いがない

    ってよく聞くけど、社会人になってからって同じ会社の人、取引先の人、会社の同僚に紹介されて…

    って会社絡みの出会いばかりだよ。
    家と会社の往復でも、そこで彼氏を見つけてる人は見つけてる。

    +5

    -2

  • 2195. 匿名 2019/01/05(土) 18:57:19 

    >>2194
    出会いがない
    ってのは結局モテない人ってことよね

    +5

    -1

  • 2196. 匿名 2019/01/05(土) 18:58:21 

    職場恋愛は無理。
    あとあと身動きとれなくなる

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2019/01/05(土) 18:58:34 

    >>2164
    >>2166
    株なんか投資系は?
    あと語学系とかSapとか

    走れる人はジョギングとか
    自転車とか?

    +1

    -1

  • 2198. 匿名 2019/01/05(土) 18:58:42 

    >>2088
    いや奢られようよ情けない

    +1

    -3

  • 2199. 匿名 2019/01/05(土) 18:59:09 

    >>2192
    あとは可愛い子とつるんでおこぼれをもらう

    +1

    -1

  • 2200. 匿名 2019/01/05(土) 18:59:13 

    >>2186
    人をおもちゃって……あんまアテになんないな、この人の言ってること。

    +6

    -0

  • 2201. 匿名 2019/01/05(土) 18:59:31 

    >>2165
    そんな男でもいないと寂しいから仕方なく飼ってる人もいるのよ

    +3

    -0

  • 2202. 匿名 2019/01/05(土) 19:00:34 

    男性と話せないから詰んでる

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2019/01/05(土) 19:00:36 

    >>2197
    語学系ちょっと興味ある
    実用的だしいいね
    初期投資も抑えられそうだしスクールも多数あるから合うとこ選びやすそうだね

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2019/01/05(土) 19:01:57 

    私含め、周りにも何人か喪女いるけど、ブスとかデブ以前に圧倒的に「地味」なんだよね。

    ブスやデブってまだ個性があるけど、地味な人間ていてもいなくても存在自体が感知されないし、付き合う付き合わない以前の問題なんだよ。

    学生時代だって、リア充キラキラ女子は女が見ても華があったり魅力があったりするから、結局女友達だって多くなるけど、私みたいな地味女は地味女数人と固まってて、好きな人と同じクラスでも、卒業式の日に名前を間違えられて終わるんだよ。
    今までずっとそうだった。

    +16

    -0

  • 2205. 匿名 2019/01/05(土) 19:02:00 

    顔かもしれぬよ

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2019/01/05(土) 19:02:18 

    いい香りをさせる
    ヘアコロンとか、香水もうっすら。

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2019/01/05(土) 19:02:26 

    人を玩具って言ってる時点で他人のこと悪意増し増しのフィルター通して見がちな人ってことだもんね

    +1

    -1

  • 2208. 匿名 2019/01/05(土) 19:03:17 

    だんだんブスの定義が分からなくなってきた
    たぶん私はブスなんだけど
    ブスの中にも程度があるとしたら自分がどこに位置するのか分からんくなってきた

    +3

    -2

  • 2209. 匿名 2019/01/05(土) 19:03:24 

    >>2170

    『私はブス』って導入、破壊力あるなあ。『吾輩は猫である』みたいな文学性も感じるよ。

    +7

    -1

  • 2210. 匿名 2019/01/05(土) 19:03:27 

    小物とか、華のあるものを持つ。

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2019/01/05(土) 19:04:17 

    友達でオシャレで可愛くて清潔感もバリバリあって周りに流されない芯もあってギャグセン高いのにジャニーズにガチ恋してて恋人いない子がいる。この子はその気になれば出来るのに本当に勿体ないと思う。芸能人でしかもジャニと結婚なんか出来るはずないし今年32歳になるんだから時間を無駄にしない為にも目を覚まして欲しい。今日より若い日はないんだから

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2019/01/05(土) 19:04:37 

    >>2208
    私は下の中レベルだと思ってたんだけどブスでも若ければモテるという事実を知り、言い寄られたこともなかったから下の下レベルだと悟ったよ

    +1

    -3

  • 2213. 匿名 2019/01/05(土) 19:05:07 

    男性に対して多少の包容力もいるのかなと思う。

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2019/01/05(土) 19:05:11 

    がるみんは容姿に固執しすぎだからだめなんだよ!
    愛嬌が一番大事だよ!

    +14

    -0

  • 2215. 匿名 2019/01/05(土) 19:05:54 

    私も容姿を褒められたりいわゆる雑魚モテ?(既婚者や年齢的にアウトな人)はした事あるけど本命に告白されたり同年代の男性には口説かれた事ないです。
    たぶん、見た目がすっごくブス!ってわけじゃないけどそれをカバーできる何かがないんだと思う。
    そして高望みしてるからだと思う。

    +12

    -1

  • 2216. 匿名 2019/01/05(土) 19:06:24 

    >>2204
    そう言われてみると、華やかな喪女って見た事ないな。
    「地味」「垢抜けない」
    は絶対持ち合わせてる。

    +9

    -0

  • 2217. 匿名 2019/01/05(土) 19:06:54 

    人を寄せ付けないオーラ持ってるみたい、悲しいけど。しかも顔立ちもキツくてだけど気は弱い。
    押しもしない。だから彼氏できません。

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2019/01/05(土) 19:06:57 

    でも正直愛嬌でカバーできるのって下の上レベルまでじゃない??

    +4

    -3

  • 2219. 匿名 2019/01/05(土) 19:07:11 

    >>2186
    リアルでは誰からも話を聞いてもらえないし相手にしてもらえないんだろうね……かわいそうに。
    あなたがあげた人たちに相手にされなかったから、ここで悪口がてら八つ当たりか…………哀れやのう

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2019/01/05(土) 19:07:38 

    男性のこと見下してしまう。家では父や兄弟、職場では上司や同僚を見て、こんなこともできないのか?男ってバカしかいねぇなって思ってる。それと20代で出会った男性全員まともじゃなかった。めちゃくちゃ妥協すれば全員と結婚できたと思う

    +7

    -4

  • 2221. 匿名 2019/01/05(土) 19:08:32 

    卑下して自信がない
    言い訳が多く努力しない
    受け身でつまらない

    一緒にいて楽しくないから

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2019/01/05(土) 19:09:03 

    >>2194
    それなんだよね
    私の友達に常に男途切れない子いるけどその子はいつも職場で新しい彼氏作ってた
    その子自体女としても人としても魅力ある子だし魅力ある子ってどこにいってもどういう環境にいても彼氏出来るんだよね

    +7

    -0

  • 2223. 匿名 2019/01/05(土) 19:11:02 

    >>2220
    一番可愛い気がないタイプだね
    絶対にモテないタイプ

    +16

    -3

  • 2224. 匿名 2019/01/05(土) 19:11:12 

    相手の好意がないにも関わらず
    ガンガン押してくる男に限ってブサイクで浮気性

    受け身は損すると思う

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2019/01/05(土) 19:11:35 

    >>4
    本当にこれだと思う。
    職場にいるアラサーの派遣さん、頑張り屋さんで可愛らしい子なんだけど今まで彼氏がいないらしく「いい人がいたら紹介してください」って言うから同じ会社の違う部署の男の子を紹介したら「かっこよくないから嫌です」って言われた。でも、その子も決して美人とかじゃないんだよ…
    それが数回続いたので「あなたに合う人がこの会社にはいないんじゃない?もっと身近で探してみたら?」と言ったら「でもここは学歴の高い男性が多いし収入も高いですからね。ここで見つけたいです。」って言われたよ。高望みしてることにも気付いてないよね。

    +18

    -0

  • 2226. 匿名 2019/01/05(土) 19:11:39 

    私の周りの喪女さん達は

    ・話がつまらないし、みんなでいても盛り上げたりするわけでもない
    ・いるのかいないのか分からないくらい地味
    ・服や持ち物が何かダサい
    ・髪型が適当。天パのままだったり
    ・どちらかというと太り気味
    ・こだわりが強め
    ・これらを全て持ち合わせているのに、理想が高い

    この要素を100%持ってる

    +12

    -0

  • 2227. 匿名 2019/01/05(土) 19:11:50 

    まじで顔なんて関係ないと思う。
    よっぽどのブスなら話は別だけど、よっぽどのブスってなかなかいないよ。

    中身に魅力があるかないか。それから、理想が高すぎる人はまず鏡で自分の顔を見なさい

    +9

    -0

  • 2228. 匿名 2019/01/05(土) 19:12:10 

    友人にも全然惚れっぽくない人がいた。「好きな人が一生できる気がしない」って言ってたくらい。
    そんな友人にも言い寄ってくれる男性ができた。でもタイプじゃないからそっけなく対応し続けてたんだけど、その男性が我慢強いというかめげない人でグイグイ猛アタックし続けた結果、友人も惹かれていって去年ゴールイン。
    結局5年くらいかかってたよ!奇跡だよね。

    +11

    -0

  • 2229. 匿名 2019/01/05(土) 19:12:25 

    26歳看護師彼氏いない歴2年。理想が高いのかと思ったけど元彼2人ブサイクだなあ、、、なんでだろう、、でもその2人どっちも3週間〜1ヶ月半で終わったなあ、、、片想いだけなら長くて7年とかなんだけど、両思いになった途端引くほど冷めるんだよな、、、ジャニオタ15年やってるけどジャニオタしてるときが1番楽しいなあ、、、両思いにならないからかなあ、、、一軒家建てて将来1人で暮らそうかな、、、賃貸に10万近く払うのバカみたいに思えてきた、、、

    +8

    -0

  • 2230. 匿名 2019/01/05(土) 19:13:09 

    友達にいるけど、ドラマばっかみてるもしくはドラマみたいな恋愛を求めてる人は厳しい

    +5

    -0

  • 2231. 匿名 2019/01/05(土) 19:13:58 

    >>2227
    そのよっぽどのブスなんですが

    +1

    -1

  • 2232. 匿名 2019/01/05(土) 19:14:00 

    >>2215
    まったく同じ境遇の人がいた!
    雑魚モテはするけど本命には絶対振り向いてもらえないし、その中の人に「なんか惜しいんだよな」って言われた笑
    この子がいい!って思ってもらえるような魅力が欠けてるんだなと思う

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2019/01/05(土) 19:14:25 

    >>2229
    たかだか2年いないだけで何言ってんの?

    +2

    -2

  • 2234. 匿名 2019/01/05(土) 19:15:17  ID:vj2iH5Av8b 

    何かで読んで妙に納得したけど、

    恋愛できず・結婚できず・婚活難航する男女ともに共通点は「自分が一番好き」。

    自信がある人、自己評価が高い人はもちろん、傷つきたくない人、自分を守りたい人。

    「他人の気持ち」より「自分の欲」を優先してきた人が残ってる。

    全くもって、そのとおりだと思う。

    +21

    -1

  • 2235. 匿名 2019/01/05(土) 19:15:38 

    >>2229
    ウザイよあんた

    +1

    -5

  • 2236. 匿名 2019/01/05(土) 19:16:11 

    >>2229
    看護師で26歳なんて婚活市場では人気な方だと思う。貯金もあるみたいだしいっそのこと自然な恋愛に拘らず婚活始めてもいいと思う。結婚願望なければ別だけど。

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2019/01/05(土) 19:16:55 

    傷つきたくないといいつつ、傷付く覚悟でアプローチしてきた男性には冷たくするんだよね

    結局のところ自己中なんだよねぇ

    +13

    -0

  • 2238. 匿名 2019/01/05(土) 19:17:13 

    >>2234
    私はブスだから私の好きっていう「自分の欲」よりもブスなんて嫌だろうっていう「他人の気持ち」を優先してきたよ?
    反論できる?

    +2

    -2

  • 2239. 匿名 2019/01/05(土) 19:17:21 

    >>85
    あたし好きだよー!

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2019/01/05(土) 19:17:42 

    きつい言い方だけど、まず見た目が並以下なんだと思う。見た目がよければ、それこそ職場と自宅の往復だけしてる毎日でも声はかかるもんだし。

    +1

    -4

  • 2241. 匿名 2019/01/05(土) 19:17:45 

    しゃべり方が可愛げなく、きついんだと思う。

    初詣で並んでるとき、父が薄着で寒い寒いと言っていたので、
    「なんで暖かくしてこないの?お正月の神社なんて冷えるに決まってるでしょう」
    と言っていたら、すぐ近くにいた若いカップル女子がマフラーを外して彼氏に渡し、
    「○○くん、寒いし使って…?」と首を傾げてはにかむ笑顔。

    あざといけど、ああいうことが私はできない。
    あ、これじゃ私ダメだと思った…。

    +17

    -7

  • 2242. 匿名 2019/01/05(土) 19:18:02 

    >>2229
    看護師なら収入が安定してるし、そのまま稼いでマンションか戸建てを買って、思う存分ジャニに癒されて経済を回すのが良いと思います。
    彼氏が欲しい感じもあまり無さそうだし…。
    ある意味かなり勝ち組かと。

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2019/01/05(土) 19:18:48 

    >>2235
    怖いんですけど。
    キツい性格ですね

    +4

    -1

  • 2244. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:00 

    >>2240
    見た目が並以上のあなたの毎日のモテエピ聞かせてよ!

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:18 

    >>2223
    だよね笑
    妥協すれば結婚できたと思うってすごい上から何様。周りの男性もそのオーラ感じまくってると思うよ。自分から壁作ってるくせに、レベルが低いから~とか相手のせいにしたら自尊心傷つかなくていいもんね。
    一生たられば言ってればいいよー笑 でもどあなたより高レベルの男性はとっくに同レベルの女性と結婚してるからね笑

    +6

    -1

  • 2246. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:19 

    看護師はヒモみたいなのくるから気を付けて(経験者)

    +7

    -0

  • 2247. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:34 

    素直さがない人は嫌だね
    何言っても否定から入る
    可愛げないよ

    +5

    -0

  • 2248. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:54 

    デブス

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2019/01/05(土) 19:20:03 

    >>2234
    でもさ、自分がその人を誰よりも一番幸せにできる!!ってのもなかなかの自己肯定感高めだと思うけど
    自己評価高いってことだよね

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2019/01/05(土) 19:21:26 

    >>2211
    その友達は彼氏欲しがってるの?
    じゃないなら余計なお世話な気がする
    アイドルと結婚出来ないなんて本人が一番分かってるだろうし
    まあ思うだけなら自由かもだけど…

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2019/01/05(土) 19:21:35 

    >>2241
    それをあざといと思うのが間違い
    ただの思いやりだよ

    +16

    -1

  • 2252. 匿名 2019/01/05(土) 19:21:58 

    >>2204
    私も地味で同じ。ブスではないんだけど男性から関心を持たれない。
    シンプルな服が好きで着ているけど、お洒落に興味がない人としか思われてない。

    顔面偏差値が同じでも、キレイに見えてモテそうな人っているけど
    たとえば、地味な人がぺたんこ靴なところをヒール履いてたり、
    服がパステルカラーだったり、シフォン素材の女性らしいもの、
    アクセサリーもつけて、髪のお手入れがしっかりされていたりする。

    雑誌の受け売りみたいで嫌だけど、
    細かな女子力、女性磨きみたいなもので違ってくると思う。

    +5

    -2

  • 2253. 匿名 2019/01/05(土) 19:22:32 

    ドラマや少女漫画のヒロインみたいに扱ってーとか、俳優みたいなイケメンやお金持ちじゃないとーとか、え~?あやのごーか星野源ってフツメンでしょー?とかいうタイプじゃないけど雑魚モテとか無理して誰かと付き合ってまで彼氏作りたいと思わない

    +2

    -1

  • 2254. 匿名 2019/01/05(土) 19:22:45 

    >>2214
    あなたみたいな友達いるよ。その子は簡単にヤれそうってオーラが出てるんだよね。無防備っていうか「え?ヤラせてくらるんだよね?」って男性が思うくらいやりまんオーラが出てるの。露出した服装でもないし化粧も普通なのにね。

    +3

    -6

  • 2255. 匿名 2019/01/05(土) 19:23:25 

    >>2234
    まさに私のことですね

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2019/01/05(土) 19:26:49 

    >>2254
    >>2215へのアンカーミスです。ごめんね。

    +0

    -1

  • 2257. 匿名 2019/01/05(土) 19:27:35 

    >>2226
    あなた私の知り合いかしら?w

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2019/01/05(土) 19:27:50 

    >>2254
    折角いいアドバイスしてくれてるのにそういう捻れ曲がった根性が駄目なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 2259. 匿名 2019/01/05(土) 19:28:34 

    >>2238
    ブスは行動控えることが他人のためだよね。

    +1

    -0

  • 2260. 匿名 2019/01/05(土) 19:30:13 

    >>2157
    イケメンと付き合ったことあるけどジェントルマンじゃなかったな〜中身が
    だから付き合うにはいいけど結婚はないなって思ってた

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2019/01/05(土) 19:30:39 

    >>2220
    >>2254
    はモテないのが分かりますね

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2019/01/05(土) 19:31:32 

    ブスだからが枕言葉の人は
    自信を持つために
    いじっちゃダメ?

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2019/01/05(土) 19:32:04 

    マジレスすると収入がないから
    収入があれば男は寄ってくる
    勉強しなかった自分を恨めばいいよ

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2019/01/05(土) 19:32:14 

    女友達はいるんでしょ
    だったら男子とも友達になるぐらいのつもりでまずは好意を示しつつ接してみたら?

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2019/01/05(土) 19:32:45 

    >>2258
    別に2215さんがそうだとは言ってないよ。私の友達のこと言ってるだけ。気に触った言い方になってしまってごめんね。結婚もしてるんだ。

    +1

    -3

  • 2266. 匿名 2019/01/05(土) 19:32:47 

    >>2072
    平成元年生まれでとりあえず29の学年。
    まあもう新元号になるしおばさんです。

    +0

    -2

  • 2267. 匿名 2019/01/05(土) 19:32:56 

    いない歴年齢です。ブスなんですけど、それに加えてエラ張ってます。ボトックスでなんとかできるレベルではなく、歯科医院のレントゲンで顔の骨見たら、エラが角ばってたので、骨格からして四角いんだと思います。しかもしじみ目で腫れぼったく、ミサワばりにパーツがぎゅーっと真ん中に寄ってます。顔の余白多いです。

    これってアウトですよね?
    女も男も日本人は、デブス以上にエラ張りに対して当たり強いですよね?

    ちなみに私は国籍もれっきとした日本人です。

    真剣にエラ骨削る費用とかも調べたけど、手術費用高い割に、感染症のリスクも多いらしく迷ってます。

    あと、目も二重にしたところで、目も鼻も口もぜーんぶ真ん中に寄っててパーツの位置は変えられないんだから、ずっとブスには変わりないじゃん。と絶望してます。

    比べるのもおこがましいですが、ガルちゃんでも有村架純も前田敦子も可愛いのにエラ張ってるだけであんなに叩かれてて可哀想で笑えなかった。

    二人ともガルちゃん読んでるか知らないけどエラなくしたら、またエラがない!って叩かれてたし...。

    整形してもビューティーコロシアムレベルから抜け出せなさそうな私。こんなんで婚活市場に参戦してもダメなんだろうな。。

    お相手の容姿のストライクゾーンは広い方だと自負してますが、誰からも話しかけても貰えなさそうで今から怖いです。日常でも話しかけられないし。

    +0

    -4

  • 2268. 匿名 2019/01/05(土) 19:33:47 

    シモのお会いてしたいです

    +0

    -1

  • 2269. 匿名 2019/01/05(土) 19:34:03 

    >>2262
    自分が自信持つためにブスいじるってこと?

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2019/01/05(土) 19:34:18 

    ブスだからとか思ってるとどんどん自信無くなって暗くなってくるよ。
    嘘でもいいから自分を可愛いと思い込もう。
    男性と目があったら「今私に見とれてた!」くらいにポジティブにいこう

    +6

    -1

  • 2271. 匿名 2019/01/05(土) 19:34:41 

    男からモテる職種

    保育士 看護師

    +1

    -3

  • 2272. 匿名 2019/01/05(土) 19:34:47 

    >>2270
    それは危険人物

    +3

    -2

  • 2273. 匿名 2019/01/05(土) 19:36:21 

    >>2267
    実際そこまでブスじゃなさそうねあなた

    +2

    -3

  • 2274. 匿名 2019/01/05(土) 19:37:00 

    >>2252
    地味はあんまり関係ないよ。
    好みの問題だし、地味系女子の人気はそこそこあるよ。同窓会とか行っても、地味な子はちゃんと結婚してる。

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2019/01/05(土) 19:37:11 

    >>2269
    I mean 整形

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2019/01/05(土) 19:37:17 

    確かに愛嬌はない。可愛らしくないんだと思う。
    どうしたら可愛らしい性格になれるんだろう。

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2019/01/05(土) 19:37:46 

    >>2262
    私ブスだから~って茶化す人にたいしてブスいじりはしないでしょ。いじり事態失礼だし「あ、ほんとに悩んでるんだな」って分かるから。
    そもそもそも私ブスだから~って卑下する人って苦手だ。言われたらスルーする。「そんなことないよ~かわいいよ~」って誉めるのめんどくさいから。

    +7

    -2

  • 2278. 匿名 2019/01/05(土) 19:37:51 

    言い寄ってくる人がいても好きになれないとわかってるから無視する。
    好きになれないとわかってるレベルの異性しか近づいてこない私もその程度の人間なのだと思う。

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2019/01/05(土) 19:38:02 

    >>2276
    ガルちゃんやめてみる

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2019/01/05(土) 19:38:23 

    >>2275
    整形もまだまだ受け入れられてないからね。整形女はお断りっていうのは男女共多いし。

    +1

    -1

  • 2281. 匿名 2019/01/05(土) 19:38:27 

    >>2263
    お金もってる女に寄ってくる男ってろくな男じゃない
    お浜さん見てればわかるわ

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2019/01/05(土) 19:38:52 

    看護師は、収入が安定しているから、男のほうから寄ってくるよ。
    カネ目当てで

    +1

    -2

  • 2283. 匿名 2019/01/05(土) 19:39:05 

    自分から人を好きになったことはありますか?
    愛されないと嘆くまえに愛したことがありますか?

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2019/01/05(土) 19:39:22 

    >>2271
    これ、ヒモ男にモテる職業。
    一番人気はOL。やっぱり、仕事の時間帯や生活リズムが同じだとお付き合いしやすい。

    ナースは生活リズムバラバラだから、土日休みの会社員からは敬遠されるか浮気相手にされる。

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2019/01/05(土) 19:39:22 

    アウトな人から言い寄られたのをカウントしてはいけない…

    +7

    -0

  • 2286. 匿名 2019/01/05(土) 19:40:09 

    今の世の中女性でも普通に問題なくできちゃうことが多すぎる。

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2019/01/05(土) 19:40:28 

    男がいると大変助かります。

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2019/01/05(土) 19:41:32 

    >>2267
    余白仲間
    一度で良いから高くても腕の良い美容師に施術してもらってみて
    インスタで小顔タグとか辿れば見つかると思う
    人間って髪型込みで人の顔を認識してるらしいから髪型補正で雰囲気美人目指そう

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2019/01/05(土) 19:41:43 

    正直、服装も顔もあんまり関係ないよ。男性側にも好みが色々あるし、派手な美人が好きな人もいれば、気の合うブスが好きな人もいるし、デブ好きな人もいる。

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2019/01/05(土) 19:41:43 

    隙がないとかは間違いなくないな〜
    お年寄りとか、道をよく聞かれるとかあるし
    大人しめの子は私にだけ話しかけてくれたりとかするし
    これはもう見た目の問題としか

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2019/01/05(土) 19:43:18 

    >>2289
    その様々な好みに引っかからないってやっぱよっぽどじゃあないのって事でしょ

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2019/01/05(土) 19:43:36 

    >>2267
    女の子って少しずつ少しずつ垢抜けていかない?
    芸能人とかも。

    フルモデルチェンジじゃなくて
    少しずつ毎日毎日マイナーチェンジしていくと
    だんだんホルモンの分泌も変わってきて
    顔のバランスも最後にはオーラも変わるよ
    オリンピック選手も試合と普段では女子オーラが違うやん?

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2019/01/05(土) 19:44:09 

    >>2274
    そして地味な子ほど結婚も早かったりするよね

    +5

    -0

  • 2294. 匿名 2019/01/05(土) 19:44:10 

    付き合うたびにどんどん理想のハードルが上がっていってる気がする
    もう好きな人さえもできなくなった
    誘ってきたくせに割り勘、堂々とソファー席に座る等々..細かいところ気にして判定してしまうようになった
    そんな自分に疲れたのか1人が気楽になってきているからこのまま独身なんじゃないかとちょっと怖い
    ※自分が理想高いわがままなの承知ですw

    +6

    -0

  • 2295. 匿名 2019/01/05(土) 19:44:19 

    >>2290
    同性や年寄りに対するスキと男性に対するスキは違うよ。いい雰囲気になったときに、男性が次の一歩を出しやすいようにする「スキ」だよ。

    年寄りに道を聞かれるのはスキとは違う。

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2019/01/05(土) 19:45:06 

    >>2267

    親知らず生えてる?抜くと輪郭変わるよ。あと犬歯もぬいて歯列矯正するとだいぶ変わると思う。

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2019/01/05(土) 19:45:28 

    見た目は明るそうに見えるのにネクラだから。
    明るそうで活発に見えるから、そういうのがタイプの目立つ感じの人にアプローチされて付き合うけど、中身しられるたびに離れられていく。自分が悪いと思ってたけど、違うんだわ。外見と中身にギャップありすぎるんだわ。

    +8

    -0

  • 2298. 匿名 2019/01/05(土) 19:45:34 

    >>2293
    そうそう、世の中の男性の地味好きは多いよね。しかも狙いを定めて適齢期にちゃんと持ってくるタイプが多いから結婚早い。

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2019/01/05(土) 19:46:42 

    >>2295
    何が違うのかよくわからない…
    例えば隙がない人ってそんな気軽に話しかけられなくない?
    それとも性的なって事?

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:04 

    >>2294
    すっごいわかる!
    1度、わりといい男と付き合うとそれが基準になっちゃって。減点方式で男みるようになっちゃって。自分はダメダメなのに。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:12 

    素材はいいけど興味が無くて身嗜みに気を使っていなかったからモテなかった、そんな人が見た目に気を遣えばそりゃモテるよね

    そしてこんな人が「私は努力でモテるようになったんだから、モテない貴方は努力してないだけ」とガチブスにマウント取りに来る

    地獄

    +17

    -0

  • 2302. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:18 

    コミュ障、目を見て話せない(´・ω・`)
    容姿は気をつけてたりしてるけど100パー性格だと思う。異性に対して意識しすぎて様子がおかしい人になります

    +11

    -0

  • 2303. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:19 

    >>2297
    すごくストンと来たわ
    ありがとう

    +2

    -0

  • 2304. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:24 

    >>2267
    >>2288

    余白は髪型でかなり良くできるよね

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:34 

    看護師は総じて性格悪いから見る目のある男は避ける。保育士はいろんな人種がいて評価難しい。キャバ嬢みたいなのもいるし。

    +11

    -4

  • 2306. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:45 

    安住アナみたいな男から告白されたい

    +7

    -0

  • 2307. 匿名 2019/01/05(土) 19:47:57 

    ブサイク
    低収入
    性格も良くない。

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2019/01/05(土) 19:49:14 

    >>2290
    見た目じゃないんだよ。
    恋愛における隙と老人に道を聞かれる隙は違う。
    恋人になるかならないかのタイミングで、手を繋ぎやすいか否かだよ。

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2019/01/05(土) 19:49:43 

    国公立大学の男性とか
    ドストライクなんだが、

    +2

    -2

  • 2310. 匿名 2019/01/05(土) 19:50:30 

    何故か男目線で偉そうに語る人の多いこと

    +1

    -2

  • 2311. 匿名 2019/01/05(土) 19:50:30 

    >>2308
    そもそも隙がない人は恋人になるかならないか、までに行かないんじゃないの?
    男が話しかけにくいってやつ

    +4

    -0

  • 2312. 匿名 2019/01/05(土) 19:51:00 

    >>2310
    だよね
    男に聞いたら中身も何も顔一択だよ

    +1

    -2

  • 2313. 匿名 2019/01/05(土) 19:51:37 

    うちのムスメ達、28と26。

    うちには父親がいない。ムスメ達が幼い頃に亡くなりました。

    男の子の話は一度もない。
    彼氏を連れて来たこともなし。

    とても真面目なので、2人が高校生の頃から私が友達と夜中まで遊んで帰っても、家で寝てた。
    反対に大学生になっても社会人になっても、バイト以外仕事以外はまっすぐ帰ってくる。

    オトコっけのない家なので、ものすごく警戒心が強い。
    お酒を飲む場所とか絶対に行かない。
    女友達はよく泊まりに来たりしてる。

    このままオトコっけのないままなのかもなぁと思う。

    +5

    -2

  • 2314. 匿名 2019/01/05(土) 19:51:56 

    >>2310
    本当の真実知りたいなら男に聞くしかないよね。
    何で出来ないんだろう?って
    怖いけど

    +1

    -1

  • 2315. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:11 

    年下好きだから!笑
    ただでさえ男性は若い子が好きだから無謀すぎるとは思うけど、小学生の頃からだから嗜好を変えるのは難しそうだわ〜

    +1

    -2

  • 2316. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:17 

    隙がどうとか、全部根拠の無い想像なんだから真剣に捉え過ぎるのも良くないよ

    +1

    -1

  • 2317. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:18 

    練習台と○ックスしたことある人
    正直に手をあげてください

    +1

    -0

  • 2318. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:24 

    まるちゃん、たまちゃん、野口さん
    一番もてるのはたまちゃん

    +18

    -0

  • 2319. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:25 

    私多分ブスではない。写真映りによってはワラワラ声かかる。体重が上下しやすくて、痩せるとめちゃくちゃモテる。彼氏は、、ちゃんと長く婚約までいったのは1人だけ。あとは半年くらいで逃げられる。経験は5.6人。最近はエッチするだけなら簡単だと思う。性格に難あるんだと思う。逃げられたり騙されたり。40過ぎ独身。まだ諦めてないけど不安。

    +4

    -1

  • 2320. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:27 

    お酒飲めないってやっぱ不利なのかなぁ

    +2

    -1

  • 2321. 匿名 2019/01/05(土) 19:52:32 

    >>2293
    地味な子って堅実で真面目な子多いし浮気もしなさそうだから結婚するにはもってこいのタイプだもんね

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2019/01/05(土) 19:53:19 

    >>2316
    まぁそんなもの男は気にしてないよね

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2019/01/05(土) 19:53:50 

    >>2294
    自分から誘ってきたのに割り勘
    ソファー席に座る

    そんな男と付き合わなくて正解

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2019/01/05(土) 19:54:10 

    間口が狭い

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2019/01/05(土) 19:54:33 

    >>2128
    確かに、独身の男性多いね。
    汚くて、臭そうなおっさんばっかりだよ。

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2019/01/05(土) 19:54:57 

    拗らせてる女友達と一緒にいると彼氏できないよ。友達と一緒に男下げが楽しくて、せっかくいい人がいてもプライドが邪魔してそれに行けず、ハードル高いの狙って撃沈する。

    結婚してたり、ちゃんと彼氏と長く付き合えること友達になると本当に変わる。

    +13

    -0

  • 2327. 匿名 2019/01/05(土) 19:55:06 

    三大男から興味をもたれる女あるある

    隙がある女

    好き避けする女

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2019/01/05(土) 19:55:13 

    自分の容姿レベルなのか客観的に見られない
    流石に「私美人~!」とは思ったことがないけど、男に陰でコソコソ顔のこと悪く言われることもあれば、ひとづてに褒められることもあって、扱いも人によって全然違うから自信を持っていいのか何か改善しなきゃならないのか本気で分からない

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2019/01/05(土) 19:56:02 

    >>2277

    私ブスだからー、と言われたら
    銀座とか原宿の美容院に行ってみたら〜?(髪型がひどいとは言ってない)
    服はどこで買ってるの〜?(服がダサいとは言ってない)
    家の近くにジムはないの〜?(やせろとは言ってない)
    で黙らせてる。
    そんなことないよ、はうっかり言ったらロックオン間違いない。ブスは承認欲求すごいから。

    +9

    -0

  • 2330. 匿名 2019/01/05(土) 19:56:09 

    同じブスでも不気味な野口さん、狂犬の如く噛み付く前田さんとかみぎわさんより柔和な喋り方する冬田さんのがまだマシな気がする。ある程度は柔らかい雰囲気醸し出す方が好かれそう。

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2019/01/05(土) 19:56:56 

    >>2313
    あるあるなんだけど、親が男女交際に対して厳しすぎたりすると男女交際に距離を置きすぎて行き遅れるのはよくある。

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2019/01/05(土) 19:58:18 

    >>2322
    好みならスキがあろうが無かろうが口説くしね。

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2019/01/05(土) 19:58:35 

    飲み会行ったりすると自分って暗くてつまんないなーって思う

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2019/01/05(土) 19:59:12 

    割りかし真面目に考えたところ好きなバンドのボーカルにガチ恋?だからかな?

    別に実らんくても構わないし私が好きでいたいから勝手に好きでいるだけ。

    選り好みしなければ彼氏作れるけど好きでも無い人と付き合うのが面倒くさい。

    いつまで生きているかも分からないのに好きでも無い人に使ってる時間が無駄って思ってしまう。

    だったら永遠の片想いでも良い。
    そこに自分が相手の事を好きだって気持ちがあれば。

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2019/01/05(土) 19:59:18 

    >>2330
    冬田さんはブスだけど、声可愛いし、性格も乙女っぽくて、どっちかっていうとニコニコしてる感じがするから受け入れてくれる人いそうだね
    確かにみぎわさんや前田さんだとツンツンしてて声かけにくい

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2019/01/05(土) 19:59:35 

    >>2319
    なんで婚約したのに結婚しなかったの?

    +1

    -1

  • 2337. 匿名 2019/01/05(土) 19:59:55 

    >>2319
    この文面のヤバさが分からない時点で無理そう

    +5

    -0

  • 2338. 匿名 2019/01/05(土) 20:00:24 

    髪切るときにでも男性の美容師さんに聞いてみたら?
    どうすればモテるかって
    男は建設的な話好きだよ
    意味のある話を真剣に出来る女の人って少ないから、それだけでも何か変わるかも

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2019/01/05(土) 20:00:38 

    >>2277
    でもこのトピは何でできないか?トピだからブスだからって言ってるんだからブスなんでしょ
    そもそもネットだからそんなことないよ〜とかわからないでしょw

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2019/01/05(土) 20:01:04 

    >>2315
    年収高ければ年下男性と付き合えるよ。

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2019/01/05(土) 20:01:11 

    人にあまり頼りたくない、何とか自分で解決しようとしてしまう。

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2019/01/05(土) 20:02:11 

    >>2337
    同意。この文章のパンチ力やばい。

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2019/01/05(土) 20:03:18 

    いろいろ修羅場くぐってきて人の浅さが透けて見えてしまう。人を受け入れる準備できてるつもりだけどそれ以上に欠点が目についてしまう。

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2019/01/05(土) 20:03:38 

    >>2311
    違うよ。男性が仕掛けてくるタイミングに気付けてない。

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2019/01/05(土) 20:04:56 

    >>2343
    つまり理想が高いってことでしょ?
    受け入れる準備って言うけど、どれだけ求められてるの?

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2019/01/05(土) 20:06:08 

    顔よりも性格だと思うよ。

    森三中みても一番美人な黒澤さんが独身。上手く言えないけど、森三中をみてると答えが分かる。

    +8

    -1

  • 2347. 匿名 2019/01/05(土) 20:06:28 

    2chかガルちゃん、どちらで見たのか覚えてないけど、
    美人やモテる女性の顔を想像すると、思い浮かぶ顔はだいたい笑顔だからやっぱり笑顔は大事!みたいなことが書いてあって、なるほどなって思った

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2019/01/05(土) 20:07:00 

    魅力がないから、求められていない
    客観視しなよ、自分

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2019/01/05(土) 20:07:10 

    成人式のつぎの日から、結婚のための対男性戦略の毎日はすでに始まっているよ。

    +2

    -1

  • 2350. 匿名 2019/01/05(土) 20:07:14 


    >>2336
    同棲したらDV男でした

    >>2337
    どうやばいのか教えてください。
    ちょっと障害なのかも。と正直悩んでます

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2019/01/05(土) 20:07:39 

    >>2302
    同じ。
    男性にたいして借りてきた猫になる
    コミュ障直したい

    +1

    -0

  • 2352. 匿名 2019/01/05(土) 20:09:37 

    森三中の黒沢さんって、あの中では一番きれいなのに、
    男性恐怖症なのか
    まだ独身。

    +14

    -0

  • 2353. 匿名 2019/01/05(土) 20:10:05 

    容姿の話
    同年代からは全く褒められない
    20上の40代overの人からは高確率で褒められる
    そこそこ若ければ誰でも褒めるのかとも思ったけど、同年代が複数居ても私だけ褒められることもある
    よく言えば同世代ウケ最悪でも、年配ウケ最高と言ったところか
    この話聞いて私の容姿レベルどう思う?
    ブスモサだと年配ウケいいとかなのかな

    +6

    -2

  • 2354. 匿名 2019/01/05(土) 20:10:30 

    若ければ、普通にしてれば声がかかるよ。
    彼氏ができない人って、理想が高いんだと思う。

    +6

    -2

  • 2355. 匿名 2019/01/05(土) 20:11:14 

    >>2353
    清楚系地味なのかな?でも年上からもてるなら
    清潔感はありそうと思います。

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2019/01/05(土) 20:11:27 

    >>341

    私もドブスだったけどスーパーの仕事頑張って歯の矯正代捻出したよ。ローン払い終えるまでは服も買えないし化粧品もプチプラ、旅行も行けずで何も楽しめなかったけどね。でも歯の矯正のローンが終わって歯並びも整ったら嘘みたいにモテて色んな人から美味しい物ご馳走してもらえたり欲しい物バンバン買ってもらえたりたくさんデートしていい経験出来たから何かを我慢してでも整形費用を捻出する価値はあると思うよ。私は生まれ変わったかのように人生変わった。

    +8

    -0

  • 2357. 匿名 2019/01/05(土) 20:11:45 

    >>2354
    普通にしててもかかりません
    まぁ確かにかかるのにできない人は高望み

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2019/01/05(土) 20:12:01 

    同じようなカテゴリーでも
    澤穂希さんとは付き合えても、吉田沙保里さんはちょっと敬遠しちゃうかも。伊調馨さんは全然アリ。

    吉田沙保里さんは最近可愛くなってきたと思うけど、なんか恋愛観とか価値観が幼い感じがしてお付き合いしにくいなと思う。

    +15

    -0

  • 2359. 匿名 2019/01/05(土) 20:12:19 

    どれだけ押されても肉体関係一切なしのお試しで付き合ってみて好きになれた試しがないわ
    男性を素敵って思えるのも芸能人の中でも数人レベルだし妥協して虚しく付き合って結婚して好きでもない人の子供産んでこの金のない世代で縛られて生きていくくらいなら一人で孤独死したほうがマシだと思ってるから出来ないし頑張って作りたいとも思えない

    +8

    -0

  • 2360. 匿名 2019/01/05(土) 20:13:33 

    >>2350
    そこかしこに自慢を混ぜ込むのは何故?
    モテない人が頭抱えてる中で、自分は言い寄られるけど、みたいな言い方は感じ悪いよね

    これはアスペかどうかじゃないよ
    単に理論的に文脈を理解出来ているかの話だよ

    +7

    -0

  • 2361. 匿名 2019/01/05(土) 20:13:53 

    >>2359
    じゃあ、独りでいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2362. 匿名 2019/01/05(土) 20:13:56 

    >>2353
    昭和っぽい感じなんじゃない?
    いい意味で。
    職場の子が笑うと石野真子そっくりなんだけど、おじさん受けが凄い。
    同世代の男性とはあまり仲良くしてないけど。

    +7

    -0

  • 2363. 匿名 2019/01/05(土) 20:14:31 

    >>2360
    このトピ全体に言ってやってよ
    そいつみたいに空気読めない奴ここには多すぎ

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2019/01/05(土) 20:14:56 

    >>2359
    セックスしたら変わる事もあるかもよ。別にビッチになれとは言わないが、お付き合いするならそれも込みかと。なぜわざわざお試しにするの?

    +6

    -0

  • 2365. 匿名 2019/01/05(土) 20:15:22 

    >>2359
    じゃあ、そのままでいいのでは…
    答えはすでにあなた自身が出しているような気がする

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2019/01/05(土) 20:15:23 

    森三中の黒沢は、男のほうから寄ってきてより好みしているんだろうな。
    いつでも結婚できるっていうタイプ。
    こういうのは、意外と、婚期が遅くなる。

    +6

    -3

  • 2367. 匿名 2019/01/05(土) 20:15:58 

    >>2356
    341じゃないけど
    ありがとう!頑張るわ

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2019/01/05(土) 20:16:46 

    寄ってくる人は自分があとちょっと頑張ればできることじゃん。何に悩んでるのか意味不明だわ。
    寄ってこなくてゼロの人達とは雲泥の差なのに。

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2019/01/05(土) 20:16:55 

    >>2353
    おっさん受けのいい人って上司からの紹介やお見合いの話がひっきりなしじゃない?私の友達のおっさん受けの良い子はみんなそれでいい人と結婚したよ。

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:02 

    >>2360
    ありがとう。あー。
    いつも男の人に張り合ってしまう。自信ない裏返しで自慢してしまう。。
    高慢ちきなのだな。私。きをつける。

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:05 

    >>2298私の周りは黒髪地味な人は彼できたことない人が多いけどなあ

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:47 

    >>2305
    保育士って早く結婚する人多いよね
    子供欲しい人が多いからかな

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:54 

    ついさっき合コンで知り合った男性に告白されたけどお断りしたのでいない歴更新中です。
    結婚できなくてもいいから恋がしたい。好きな人がなかなか出来ないんだよな。

    +8

    -3

  • 2374. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:55 

    >>2366
    黒澤さんは毒親でかなり拗らせてるからそこが原因かと。

    +8

    -0

  • 2375. 匿名 2019/01/05(土) 20:18:40 

    ちなみに、主は告白とかされた事は?あるのかな??

    +0

    -1

  • 2376. 匿名 2019/01/05(土) 20:18:53 

    >>1
    女で容姿を誉められたことがない人なんていないよね。

    +12

    -0

  • 2377. 匿名 2019/01/05(土) 20:19:48 

    看護師・保育士 = おせっかい 世話好き 男好き 子ども好き

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2019/01/05(土) 20:19:49 

    >>2376
    ここにいまーす!

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2019/01/05(土) 20:20:08 

    男を敵だと思ってる人

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2019/01/05(土) 20:20:18 

    言いよって来る人と、思い切って付き合っちゃえば、
    楽しいかもよ?
    もっと気楽に考えたらいいのに。

    +5

    -0

  • 2381. 匿名 2019/01/05(土) 20:20:57 

    >>2375
    大人になると「告白」って減らない?様子を見ながら外堀埋めて確実な相手にしか告白なんてしない。

    +8

    -0

  • 2382. 匿名 2019/01/05(土) 20:21:14 

    >>2380
    それで試しに付き合って、好きになれずに別れて相手に申し訳ないことしたよ

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2019/01/05(土) 20:21:38 

    >>2368
    寄ってくる人は嫌らしいよ。
    見下してるんだろうね

    +2

    -2

  • 2384. 匿名 2019/01/05(土) 20:22:04 

    >>2379
    これが一番多いと思う。
    男を値踏みしたり、理想が高かったり、やけに敵意がある。

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2019/01/05(土) 20:22:23 

    >>2342

    やべーよね。
    クラスにいても職場にいても、距離とりたいタイプ。

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2019/01/05(土) 20:22:30 

    >>2371
    黒髪地味美人はモテると思うんだけど...

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:00 

    気分屋で一人でいることが苦にならないから

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:31 

    >>2370
    人の上に立ちたい人なんだと思うよ
    でも実績や結果が自分の理想に届いてないからマウント取ろうとするんじゃない?
    もしくは自分は結果を出してるつもりなのに、周りにそれを認めてもらえないとか理解されなくてフラストレーション溜まってるとか

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:32 

    自宅と職場の往復。休みの日は家から出ない。子持ちの友達としか出掛けない。飲み会も断る。理想高い

    +3

    -1

  • 2390. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:46 

    私には全然参考にならないや、このトピ
    皆言い寄られるけど好みじゃない好きになれないだから彼氏できない〜とかさ
    なんか原因というか、意味違うくない??

    +4

    -2

  • 2391. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:51 

    >>2382
    その人もすぐに次に行くだろうから、気にしなくてもいいと思う。
    色々考え過ぎ。

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:16 

    >>2371
    黒髪地味系は初彼氏で結婚多い。しかも結婚まで早い。

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:18 

    >>2386いや無口で声が小さい聞こえないから女からも避けられてる
    私は聞こえるけど周りは聞こえないとかいうし

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:19 

    >>2385
    本気で悩んでるんだけどな、、謙虚さ必要だよね

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:29 

    ブスはモテない。

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:41 

    男を女よりも下の生物だと考えて生きている人

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:47 

    >>2362
    >>2355
    いいように言って頂けて嬉しいです
    ありがとうございます
    とりあえず地味なのは確実ですw
    顔はパーツが濃いめな感じの丸顔です
    >>2369
    学生なのでこれからですか…ねwそう思いたいです
    自分で言うのもなんですが、先生から気に入られたりすることはあるんですけど(恋愛的な意味ではないですが)
    生徒からは全くなんですよw

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2019/01/05(土) 20:24:48 

    >>2379

    なんで敵認定なんだろうね。親でも殺されたの?
    職場で敵意むきだしは周りも迷惑。

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2019/01/05(土) 20:25:52 

    >>2390
    別に言い寄られたことない人だけが書き込むトピじゃないからね。
    現状彼氏いない人のコメントならいいんだよ。

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2019/01/05(土) 20:25:58 

    >>3061

    ゆとりももう30だから今彼氏いなかったら終わりだと思うよ

    そのしたのさとりは 団塊ジュニアの5割しかいないからもう少子化解消はむりだろうね

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2019/01/05(土) 20:26:09 

    >>2393
    その子はコミュ障なの?
    男性とは話せるの?

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2019/01/05(土) 20:26:20 

    >>2390
    結果的に恋人関係を作れない人の集まりだから別にいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2019/01/05(土) 20:26:33 

    見た目良い方でも受け身だったり、理想高かったら
    彼氏すら出来ない。見た目それほどじゃなくても
    男受け良い女もいる。大体が積極性あって誰とでも
    自然体で話せる八方美人タイプだけど。
    コミュ障は色々ときつい。進展しないから。

    +8

    -0

  • 2404. 匿名 2019/01/05(土) 20:26:55 

    >>2392それがアラサーなっても彼氏ができない人なんだよ

    +1

    -0

  • 2405. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:11 

    >>2402
    自慢大会みたいにしかならないじゃん、結局こういうのは

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:14 

    普通の女ら言い寄られるでしょ。
    なにもないのは余程のブス。

    +0

    -1

  • 2407. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:24 

    男を見下してる人

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:26 

    >>2373
    分かる。告白されても好きになれなかったし、自分からアプローチするほど好きな人もいない。
    他人に厳しいのかもなー笑

    +6

    -0

  • 2409. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:42 

    >>2376
    それは私に喧嘩売ってる…
    とか思っちゃうからダメなのかな

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:45 

    ブスって生きにくいよね…
    モテないとか見知らぬ人から容姿をバカにされる程度なら良いけど、就職にも圧倒的に不利だもの。

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:52 

    >>2401更に話せないよ
    女でも聞かれたことをぼそぼそ答えるだけ

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:55 

    自慢の程度w
    被害妄想激しい。

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2019/01/05(土) 20:28:30 

    >>2397
    学生さんなんですね!
    地味系さんは社会人で結婚適齢期になるといきなり人気になりますよ。遊び相手じゃなくて真剣にお付き合いするタイプなので。

    本当におじさん人気高いなら、職場で上司からの紹介もあると思いますよ!

    若い頃は派手な子が人気だけど、年齢によって人気のタイプは変わりますよ!

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2019/01/05(土) 20:28:54 

    >>2388
    この何コメントかで分析されてしまうのだから現実では相当なのかもと怖くなってきた。
    私、認められたくて、必死だった。でも嫌われた。。

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2019/01/05(土) 20:29:02 

    顔じゃないと思う。
    ブスでも結婚している人、山ほどいる。

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2019/01/05(土) 20:29:32 

    森三中みていると、
    男って、容姿絶対じゃないんだなって
    わかる。

    +6

    -0

  • 2417. 匿名 2019/01/05(土) 20:29:45 

    ちなみにモテない理由を書くトピでもないよw
    言い寄られるし告白もされるけど、好きになれないから彼氏できないって人もそりゃいて当然でしょうなあ
    彼氏いない美人ってそんな感じ

    +6

    -2

  • 2418. 匿名 2019/01/05(土) 20:29:48 

    隙っていうのは「男が傷つかないようにしてあげること」だよ。
    最近は奥手でビビりの男が多いから。
    話しかけやすい雰囲気作りとかかなぁ

    +8

    -0

  • 2419. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:14 

    >>2415
    そういう人達がどうやってそこまで辿り着いたのか?を知りたいんだけどね。
    残念ながらこのトピにはモテる人しかいなくてそういうのがないみたい。

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:14 

    >>2404
    地味系黒髪で人気があるのは素直でいい人だからな。性格悪い子はアウト。

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:27 

    地味系、もてないよ。
    派手に見えて中身は地味な子が、もてる。
    容姿は華やかな方がいい。

    +6

    -1

  • 2422. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:44 

    >>2405
    うーん、人の悩みなんてそれぞれだよ?

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:55 

    氷河期世代の結婚は、難しいんだよ。

    +4

    -2

  • 2424. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:02 

    >>2032
    その挙動不審ね、容姿が良い子だったら男ってのは、もしかして俺に気があるから緊張してんのか!?ウヒョー⤴⤴⤴うぶで可愛いじゃん💖
    になるんだけどね。

    男のストライクゾーンからはみ出てる子が挙動不審だと、キモい奴な💧で終わり。

    コミュ症自体はモテない要素ではないんだよ。
    引っ込み思案で大人しい子が好きな男も沢山いるから。

    +7

    -0

  • 2425. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:05 

    >>2417
    ここの自称モテがますます勘違いするから最後の一行いらない

    +1

    -2

  • 2426. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:09 

    最近の風潮だと女性が男性を拒否するような感じあるよね
    男性はそんなの見てたらステキな女性いてもアクション起こせないと思うんだよね
    過激なフェミニストもどうせモテない女性だろうし
    このトピにも自慢する人がわらわら沸いてきてるように女性の敵は女性だよ本当に

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:14 

    >>2411
    美人なのにもったいないねその子。
    なんかトラウマとかあるのかな。毒親とか

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:22 

    家族で典型的なアムウェイ信者で、元々家は創価。
    自分本位で、粘着質で、相手の気持ちを想像できない。
    こんな人は結婚無理だと思う。本人には気付いてないけどね。

    +2

    -0

  • 2429. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:33 

    >>2376
    同意!

    知人男性に不細工な女性に対しても容姿を誉めるのって尋ねたら、勿論と速答されたよー
    不美人に対しては魅力的だねって誉めるんだって。

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2019/01/05(土) 20:31:58 

    >>2417
    美人はレベル高い男からも誘われるから、普通に彼氏できるよ。

    +4

    -2

  • 2431. 匿名 2019/01/05(土) 20:32:13 

    >>2368

    彼がいないのは結局同じなんだよ。
    ここはモテないトピじゃなくて彼ができないトピ、あなたがずれている。

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2019/01/05(土) 20:32:27 

    性格がブス

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2019/01/05(土) 20:32:32 

    >>2409
    まつげ長いねとか、髪綺麗だねとか、指綺麗だねとか、肌綺麗だねとか……ないの?

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2019/01/05(土) 20:32:35 

    地味系って何?
    黒髪ならメイクしっかりしてても地味系?

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2019/01/05(土) 20:33:55 

    >>2433
    女性からだったらある

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2019/01/05(土) 20:33:55 

    >>2431
    >>1の主はモテないみたいだし同様の人って言ってるから
    それはトピタイだけ読んでる人

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:12 

    愛想・愛嬌・社交性がない


    自覚してるけど女として人としてかわいげがなさすぎるんだと思う
    あと専門職でその辺の男より収入が多いし職場にオッサンと既婚者しかいない

    +0

    -1

  • 2438. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:17 

    >>2434
    黒髪でも草刈正雄の娘みたいのは違うよね。図書館の司書さんみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:28 

    黒髪の奴ほどすぐ股を開くビッチやぞ

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:41 

    森三中の黒沢さんがどうして結婚しないのか謎。
    他の二人がしているのに。

    +2

    -1

  • 2441. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:54 

    脈なしばっかり好きになるって人は高望みだと明らかだけど。
    それすら無いなら男性に興味が薄いのかな。
    良くも悪くも男好きは彼氏途切れない。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2019/01/05(土) 20:34:58 

    >>2429
    肌とか髪とか褒めてくるよね。
    私は美肌美髪ブスだけど、褒められて嬉しかったよ。
    モテる男は違うと思った。

    もちろんその人には美人な恋人がいたけどね。
    そういう人はコミュ力が高いんだよ。

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2019/01/05(土) 20:35:01 

    >>2424
    それな。

    男性から話しかけられて顔真っ赤にした場合

    美人→お?照れてんのかな?顔真っ赤にして可愛いなぁ

    ブス→何こいつ顔赤くしてんだ。キモイ。猿かよ

    これが現実

    +6

    -1

  • 2444. 匿名 2019/01/05(土) 20:35:11 

    >>2418
    男に奥手ビビリなんているの?

    +0

    -2

  • 2445. 匿名 2019/01/05(土) 20:35:16 

    私の同級生で一番最初に結婚したのが、山田花子を少し可愛くした感じの子だった
    お世辞にも美人とは言えないタイプなんだけど、頭がよくて気遣いができて、愛嬌のある明るい子
    で、前に努めてた会社の先輩には芸人の隅田さん(婚活で芸能活動休止してた人)そっくりな人がいた
    おとなしいけど、面倒見がよくて気配り上手な人で、旦那さんは超イケメンだった
    他にもこういう事例がけっこうある
    顔顔言う人もいるけど、やっぱり性格でしょ

    +6

    -0

  • 2446. 匿名 2019/01/05(土) 20:36:32 

    >>2445
    超イケメンって、芸能人で言えば誰?

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2019/01/05(土) 20:37:07 

    波瑠って地味系?

    地味 +
    派手 -

    +5

    -6

  • 2448. 匿名 2019/01/05(土) 20:37:36 

    >>2445
    こういう経験談書く人も他人のばっかだよね

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2019/01/05(土) 20:38:03 

    >>2413
    そう思いたいのでそう思っておきます
    前向きになれるコメント嬉しいです!

    本当にと言われるとそこまでかもですがw
    年配ウケがいい人の特徴で小太りっていうのがありますが、正直当てはまってしまっていますね
    痩せた方がいいのはもちろん分かっていますが中々難しい所ですw

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2019/01/05(土) 20:38:17 

    >>2414
    嫌われたって書くのは「嫌いになってないよ」って言われたいの?
    それともそのまま嫌いになったって言われて、悲劇のヒロインに浸りたいの?
    考え方が自分主体なんだと思うよ
    貴方は愛された経験がないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2019/01/05(土) 20:38:20 

    美人←20代のうちに金持ちがかっさらう
    可愛い←学生時代陽キャだったであろう人がかっさらう。
    普通←普通同士くっつく。
    やや不細工←彼ができても中々プロポーズされず
    不細工←不細工同士くっつく。
    どうしようもない←ここなの?

    +11

    -2

  • 2452. 匿名 2019/01/05(土) 20:38:39 

    >>2447
    美人系

    +3

    -0

  • 2453. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:11 

    >>2427声が小さすぎて隣にいる女性が気を使って顔近づけても声が大きくならないんだよね
    向こうも聞き返すと悪いかなと思ってるんだよね
    毒親ではなさそう
    すごい上品でお嬢様っぽいし

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:27 

    >>2451
    私はどれにも当てはまらないからどうしようもないなんだろうねw

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:46 

    コミュ障だから。

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2019/01/05(土) 20:40:04 

    男の人がちょっと苦手だからかもしれない
    ブスブスってずっと虐められてきたからそれのトラウマが残ってる

    そりゃ彼氏出来ないわ…

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2019/01/05(土) 20:40:36 

    久保田。
    最初から最後まで不快感しかない。

    何でこれを流した?
    もっとカットしろよ!!!

    +1

    -1

  • 2458. 匿名 2019/01/05(土) 20:42:03 

    >>2434かしゆかみたいなサブかル黒髪とはまた違うんだよなあ
    あれはもてそう
    いかにも付き合ったことなさそうな雰囲気なアラサーはもてないと思うわ
    雰囲気が処女っぽいんだよ

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2019/01/05(土) 20:42:03 

    強がりじゃなくて、本当にひとりが好きなんです。

    付き合ったこと、あります。
    でも苦痛でした。

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2019/01/05(土) 20:42:27 

    何年も彼氏がいないと嘆いてる友人
    合コンも行くし婚活パーティーや婚活アプリも活用して何人もの男の人に会っているけど、些細なことで無理!ってなって冷めるらしい。
    例えば寝癖がついていたとか。
    そういう人はいつまで経っても難しいんだろうなって思う。

    +9

    -0

  • 2461. 匿名 2019/01/05(土) 20:42:28 

    >>2457
    実況トピの誤爆?w

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2019/01/05(土) 20:42:53 

    >>2453
    もったいないね。
    コミュ障もそこまで行くと大変そうね

    +0

    -1

  • 2463. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:33 

    >>2457
    逃走中のトピとの間違いかな。ちなみに私も久保田心底受け付けない👊

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:34 

    やっぱり容姿に自信あってこそ素直になったり前向きになれるんだと思う
    全ては容姿から

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:37 

    相性のいいセックスパートナー欲しい。
    面倒な付き合いはいらない。
    あと子ども欲しい。
    でも、面倒な付き合いはいらない。

    +3

    -1

  • 2466. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:44 

    >>2446
    誰だろうな、思い浮かばない
    今どきの塩顔イケメンやジャニーズ系よりも俳優にいそうな感じ

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:45 

    相手を受け入れることができるか、
    相手にとって安心できる人がどうか。

    山田優さんが
    ちゃんと男の人を立てて、
    表で羽ばたかせられる人。

    自分のところに戻ってきた時は、
    甘やかせて、包んであげる人、

    リラックスさせてあげる人は、
    男性にとってもいい女だと思う。

    って言ってた。

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2019/01/05(土) 20:44:06 

    一部の人たち、かなり性格悪いな〜

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2019/01/05(土) 20:44:13 

    >>2451
    美人で可愛くても
    毎日家と職場の往復(車)で適齢男性と接点が無くて
    その上がんばって行動しても運が無いと普通に独身で居るよ

    +7

    -2

  • 2470. 匿名 2019/01/05(土) 20:44:43 

    >>2465

    そんな人に子育てはできない

    +2

    -0

  • 2471. 匿名 2019/01/05(土) 20:44:43 

    >>2450
    痛いこといいますね…
    愛されたこと、ないのかもしれません。こんな歳まで独身ですからね。
    両思いになると、嬉しくなってしまい舞い上がって自分主体になってる。言われたらすぐはっとするのにすぐ忘れるのでバカなんだとおもいます。思いやりもちます。

    +1

    -1

  • 2472. 匿名 2019/01/05(土) 20:45:36 

    彼氏ができないタイプに限って飲み会に誘っても来なかったり、お高くとまっているイメージがある。男性のイメージでも話しかけてもつんつんしてる人より笑顔で優しい声をかけてくれたりする人に好意をもつから、まずは女として好かれる事より人として好意をもたれる事を考えるべきだと思う。

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2019/01/05(土) 20:46:01 

    私は笑顔が美しいねって親しくなった外人さん(おじさんが多い)に良く誉められる。
    美人だとは思われてなさそうだけど、好感を持たれるのは嬉しい。

    +0

    -2

  • 2474. 匿名 2019/01/05(土) 20:46:04 

    確かに、髪型2000円カット卒業して、カリスマ美容師?いそうなとこ行ってみようかな

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2019/01/05(土) 20:47:03 

    >>2418
    バツイチだけど、そこを学んだだけでも結婚した意味あったと思ってる。
    女って生理があったり産後鬱があったり更年期があったり、異性からは扱いにくい性だと思う。
    だから怖がらせないように接してる。
    まだまだモテまではいかないけどね。

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2019/01/05(土) 20:47:43 

    >>2460まずそんな動いて彼氏できない人をみたことないわW
    動かない人ならいない人いたが

    +0

    -1

  • 2477. 匿名 2019/01/05(土) 20:47:59 

    男性から愛されてる人(彼氏、夫持ち)って満たされてるよね。そこから出る余裕とか自信とかで好循環が生まれる

    一方彼氏なしモテないは自信もなくどんどん劣等感で歪んでいく悪循環。

    はぁ、抜け出したいこのスパイラル

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2019/01/05(土) 20:48:02 

    若さを大切にしましょう。
    自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2019/01/05(土) 20:48:22 

    >>2463
    ダルビッシュw

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2019/01/05(土) 20:49:07 

    魅力はないのにプライドだけは高い人が一番恋人出来ないよ
    魅力ないならもっと謙虚にならないと

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2019/01/05(土) 20:49:36 

    >>2469
    でも、周りをみると美人で可愛い行き遅れは一人もいないよ。知り合い多いけど。

    +6

    -1

  • 2482. 匿名 2019/01/05(土) 20:49:37 

    うつ病の友人がいたんだけど、仕事は行かないけど、遊びの時は元気。だけど、彼氏はいる。
    病気だからしょうがないのはわかってるんだけど、なぜ恋人がいるのか不思議でしょうがない。
    楽しいことだけしてて、こっちはどうしても怠け者にみえてしまう。
    一緒にいると疲れるから距離をおいてる。

    +6

    -2

  • 2483. 匿名 2019/01/05(土) 20:50:18 

    >>2474
    カリスマ美容師に担当してもらってるけど、美容院帰りはナンパされるよ。
    岡本夏生が髪は額縁って言ってたけどほんとそう。

    +6

    -0

  • 2484. 匿名 2019/01/05(土) 20:50:28 

    性格どうこう言われてもまずはブスだからとしか思えない

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2019/01/05(土) 20:50:59 

    自分に自信がない癖に理想が高くて親さえ大切に出来ないほど自己中心的で本当は自分が大好きな私は
    もう無理だと思う

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2019/01/05(土) 20:51:01 

    >>2477
    まずはブサメンの彼氏を作ってそこから自信をつけてステップアップしていけば?

    +2

    -1

  • 2487. 匿名 2019/01/05(土) 20:51:14 

    >>2483
    髪型補正はすごいよね。
    テレビの雰囲気系イケメンもみんな髪型補正だし。

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2019/01/05(土) 20:51:39 

    >>2481いきおくれは40以上だよ
    30代なら結婚してない人ゴロゴロいるが

    +1

    -3

  • 2489. 匿名 2019/01/05(土) 20:51:52 

    >>2481

    同じ事を思ったよ

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2019/01/05(土) 20:52:11 

    フェミの工作を真に受けてだまされて男を見下したり敵だと勘違いさせれれている人。

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2019/01/05(土) 20:52:18 

    >>2469
    頑張って行動したら、美人なら恋人できるよ。

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2019/01/05(土) 20:52:21 

    割と何回も告白されたけど好きになれない。
    学生の頃は自然と好きになって彼氏も出来たけど。
    とりあえずで付き合えばいいじゃんと言われ付き合ったけど、上手くいかなかったよ
    彼氏途切れない子ってストライクゾーン広いというか、惚れやすい子のことだよね

    +6

    -2

  • 2493. 匿名 2019/01/05(土) 20:53:20 

    37だけどこの先誰とも付き合う気が無い
    正直ろくでもない人(人間性)ばかりだし
    飲食店経営で、生きてけるお金稼いでるから興味なし、ここの人や世間からしたら変人なんですかね。
    容姿なんてちやほやされるのは若い内だけですよ
    それしかないと歳食ってから大変だよ
    主さんはそこまで求めて無いのから出来ないのでは?

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2019/01/05(土) 20:53:32 

    >>2488
    30前半は独身美人はいる。ただ、後半はいない。性格難ありか自称美人しか。

    +7

    -0

  • 2495. 匿名 2019/01/05(土) 20:53:36 

    別にキラキラしたグループでもないんだけど、
    高校時代の仲良しグループ6人と年末に飲んだら私以外既婚者もしくは彼氏持ちだったよ
    これがまたさ、今年だけたまたまなのではなく、ここ数年は少なくとも私以外の5人中、4人は彼氏がいるんだよね

    まじで私の周りの人はみんな旦那さんや彼氏がいる
    なんでそんなにあっさりできるの?

    変な話、私は地味すぎるわけでも華やかなわけでもない普通のグループにいたけど、これだけ周りは彼氏持ちが多いので、華やかなグループの方はどんな感じなんだろう・・みんなモテてモテて仕方ないのかな

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2019/01/05(土) 20:55:13 

    40過ぎです。
    もうここまできたら、自慢できるような相手としか結婚したくない。散々同性既婚者にマウンティングされてきたから。
    ビンボーな男と結婚したって、またマウンティングされるに決まってる。
    だったらこのまま独身でいいや。働いてるから好きにお金使えるし。
    自分の幸せとかより、この年になると周りにどう思われるかしか考えられなくなった。完全こじらせてる。

    +3

    -2

  • 2497. 匿名 2019/01/05(土) 20:55:22 

    平安顔の童顔ブスだからかな。生理的に受け付けないレベルじゃないけど、なんか垢抜けない。

    あと、なぜか障害のある方に好かれやすい。外国人にも声かけられやすいから、日本じゃモテない系統のブスって自覚してる。

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2019/01/05(土) 20:55:41 

    美人なのに結婚してない先輩が2人もいる。同じ部署に。
    ちなみに公務員。

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2019/01/05(土) 20:55:47 

    ブスだからできないに未だちゃんと反論できてる人を見たことがない

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2019/01/05(土) 20:56:16 

    35、6歳で結婚してない美人ってやっぱり何かある
    大半は性格がキツイか高望み
    柔らかい性格なのになんでできないのか不思議に思った人には根性焼きの痕があった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。