-
1. 匿名 2017/06/03(土) 22:16:18
主は自覚がないけど理想が高いんだろうなと思います。あと異性に臆病で、すぐに引いてしまうところ。
容姿の問題は言わずもがな。
皆さんはどうでしょう?
このトピでアドバイスし合えたらと思っています。
+419
-3
-
2. 匿名 2017/06/03(土) 22:16:38
高嶺の花すぎるから。+249
-93
-
4. 匿名 2017/06/03(土) 22:16:54
処女 +
非処女 −+259
-269
-
5. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:01
ブスだから+393
-24
-
6. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:10
アタックしないで尻込みしちゃう
もじもじ+458
-17
-
7. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:13
私が美しすぎるから+81
-77
-
8. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:17
主は何歳ですか?+85
-7
-
9. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:17
出会いがない。+423
-19
-
10. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:23
ブ+104
-10
-
11. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:28
+328
-6
-
12. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:44
マトをしぼらないから?
とりあえず誰かと付き合いたいはダメよ+175
-6
-
13. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:49
>>1
容姿が90%でしょ+258
-42
-
14. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:56
私の友達で何年も彼氏がいない人はちょっと服装が少し変わってます。年相応じゃないし+57
-26
-
15. 匿名 2017/06/03(土) 22:17:57
美人すぎるんだと思う。。+38
-72
-
16. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:18
+321
-12
-
17. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:22
私が美しすぎるから殿方は声をかけるのも躊躇われるのでしょう(という妄想)+266
-25
-
18. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:23
待ってても来ないし、自分からも行かない。
そりゃ、なにもない。+767
-2
-
19. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:28 ID:goyitFStnp
消極的だから+283
-6
-
20. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:35
一緒にいても楽しくない子はやっぱりキツイみたいだね
+332
-6
-
21. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:36
好きな人とじゃないと付き合いたくないから+372
-10
-
22. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:51
ブスで
スタイル悪くて
コミュ障だから+309
-7
-
23. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:54
フリーランスで仕事忙しすぎて、ほとんどずっと仕事
もうどこでどうやって出会えばいいのかも分からない+70
-14
-
24. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:55
自分の努力が足りないから…
どうせ自分なんかってなってしまうーーー+262
-3
-
25. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:58
少女漫画みたいな恋愛しか知らないから+181
-4
-
26. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:10
愛嬌って割と大事だよ
好きな人の前に限らず周りのいろんな人にニコニコしてると自然と異性も寄ってくるよ+351
-9
-
27. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:12
あからさまに狙って押せ押せだと、男性は引くと思う。
+80
-8
-
28. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:17
結局一人が楽だから。+190
-9
-
29. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:26
不毛な討論+163
-2
-
30. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:41
>>29
上田の笑顔に乾杯+178
-5
-
31. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:44
分不相応な高望みし過ぎかな?+65
-5
-
32. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:45
いい男がいない
これに尽きる!+21
-52
-
33. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:59
+196
-0
-
34. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:04
ブスの隣にはブス
性格悪い人の隣には性格悪い人
誰でも同レベルとなら付き合える。
そうしてまで付き合いたくない人はフリー+248
-9
-
35. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:11
・コミュ障
・笑顔が少ない
・第一印象がよくない(怖いとか高飛車そうとか…)
・あまりノリがよくない
思い当たるのはこれだけど、まだまだたくさんありそう………(.. )+290
-4
-
36. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:13
好きな人がいないから。
条件で弾いてしまうし。+76
-7
-
37. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:12
32歳
非正規、低収入
遊びに行く余裕すらないのに婚活するお金なんかあるわけもなく+270
-6
-
38. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:17
接客のバイトしてるけど、彼氏持ちは大体可愛い子ばかり
半額セールで大量買いしていく人は…まあそんな感じ+76
-32
-
39. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:24
彼氏ってこんなに出来ないものだっけ?泣
出会いの場にいったり色々してるけどダメ、
もうどこを治せば良いのか分からなくなりました+260
-5
-
40. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:54
美貌と若さがないから+164
-2
-
41. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:04
>>37
ここは婚活トピではありません+8
-33
-
42. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:20
性的魅力がないから
これに尽きる+258
-9
-
43. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:29
無理目なところにはいかず自分と同レベルかそれ以下に目を向ける。自分から明るく積極的に行く。これ大事+98
-3
-
44. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:30
彼氏ほしーい!ほしーい!
って言ってるけど、独り身が気楽過ぎて口だけ言ってる。
ときたま寂しくなるという気紛れな性格だからかしら。+264
-6
-
45. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:36
美人なのにバカな人(頭が悪いと言うよりなんだかとってもズレてる。本当の天然ボケな感じの)はいつまでも独身だった。
美人なのに彼氏ができてもすぐ別れる人は分不相応のお金を使う人だった。
彼氏すら出来ない人は見た目があまり可愛くない人だった。
+130
-15
-
46. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:46
そもそも彼氏作る気がない。
理想が高い。
一目惚れからしか恋愛に発展しない。
良くも悪くもガードが固い。
結局、人によるんだけどね、十人十色。+188
-6
-
47. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:50
+126
-13
-
48. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:07
ライン送るとき数回に分けて文章打つ人。
女の私でさえ1回で送ってこいよと思う。男ならなおさら面倒なんだろうな。+27
-61
-
49. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:08
理想が高いっていうけど、世間にはこんな女でも普通に素敵な彼氏がいるなんて!ってケース多くない?
高望みが原因じゃない気がするなぁ。
性格良いからできるってわけでもないしね。
もう、ご縁としかいいようがないのかなと。+368
-16
-
50. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:10
出会いの場を広げても会話が下手でキャッチボールができなくてオドオドしててコミュ力低いから。
私の事です。+114
-4
-
51. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:42
くびれのある巨乳さえあれば…+21
-15
-
52. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:43
こういう場で、よく愛嬌とか笑顔とか言われますよね。わたしは出来るだけ笑顔でいようといつも心掛けているけど、まるで駄目です。
笑顔でいても寄ってこない事もある。。女性にはとても好かれます( ¨̮ )︎︎+166
-2
-
53. 匿名 2017/06/03(土) 22:22:52
結局は縁とノリだよね+84
-4
-
54. 匿名 2017/06/03(土) 22:23:00
既婚者がみんなまともとは限らないよ
ようは積極的か相手のレベルとか関係してる。
ビックダディや美奈子みたらわかる+118
-4
-
55. 匿名 2017/06/03(土) 22:23:04
まず、ここの人たちの言ってることに影響されないほうがいい
“野菜嫌いな男とは付き合えない”とか
“清潔感があって靴がいつもキレイに磨かれてないと”とか
そういう、その男の芯の部分と関係ないことにばっかりこだわってると彼氏なんてできるわけない
ましてや結婚なんて無理+136
-2
-
56. 匿名 2017/06/03(土) 22:23:10
恋愛してない年月が長いと「これだけ待ってるんだから」と、どんどん理想が高くなる。そして異性を減点法で評価する。+76
-5
-
57. 匿名 2017/06/03(土) 22:23:18
話しても無駄+10
-0
-
58. 匿名 2017/06/03(土) 22:23:40
SEXしたいと思われない女は何やっても駄目+142
-2
-
59. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:18
息がくちゃ~~~~~~いから
+14
-17
-
60. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:23
そもそも出会い自体を求めていない。
今の私がそうです。
24際ですが、出会いがないため、既に結婚も諦めてます。
周りからは「まだ若いのに」と言われますが、できる気がしないのです。ごめんなさい。+13
-28
-
61. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:23
出不精だから。
出会いよりも家でまったりを選んでしまう。+149
-0
-
62. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:25
※もしかして
A:ブサイク
B:ブス
C:デブス+22
-11
-
63. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:30
すぐエッチしちゃう+13
-24
-
64. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:41
受け身では何も起こらない。
あと初めから付き合うってことを考えすぎなのでは?
まずは何回かご飯行ってみたり遊びに行ってみたり、ダメだったらそこから輪を広げて新しい人たち呼んで飲み会してみるとか。+100
-2
-
65. 匿名 2017/06/03(土) 22:25:20
>>41
32歳でパートナー作ろうと思ったら婚活しかなくね
合コン誘ってくれるような友達ももはやいない年齢だろうし+65
-1
-
66. 匿名 2017/06/03(土) 22:25:29
臭いから!+11
-5
-
67. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:03
身長156㎝体重67㎏のおデブだから+44
-4
-
68. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:32
職場↔︎家の往復のみ
一人好き、無口
こんなんだからいない。+211
-0
-
69. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:36
つまらない女だから+101
-3
-
70. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:42
ワキガ!+13
-13
-
71. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:47
清潔感がない+27
-3
-
72. 匿名 2017/06/03(土) 22:26:56
男にとって付き合う=エッチ出来るだから
第一にエッチしたいレベルの見た目がないと始まらないですよね(泣)+154
-6
-
73. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:05
>>60の者です
24歳が正しいです。変換ミス失礼しましたm(_ _)m
+8
-2
-
74. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:07
コミュ障
使えない気を使いすぎて勝手に気疲れする+72
-1
-
75. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:13
50才独身彼氏なし。
後ろ姿は30代って言われるくらい、
スタイルは問題ない。
ただ、いかんせん顔が、、、+9
-27
-
76. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:15
連れていてみっともない+17
-1
-
77. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:21
なんでトピ画AV女優なの?+0
-0
-
78. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:33
>>1
主さんこんばんは。主さんの自己分析に沿って考えたまんまなんだけど、
理想の人と出会える場所に行く&異性と交流して場数を踏んで慣れる&容姿は異性受けスタイルと笑顔でカバー
こんな感じでしょうか。
あとは、自分自身が付き合いたいと思われる人になれてればいいですね。
運や縁を引き寄せるための努力は惜しまずに!では!+30
-2
-
79. 匿名 2017/06/03(土) 22:27:37
理想が高いんじゃないのって言われるけど、
真面目に働いてて見た目に清潔感あればそれでいいのだけど、これでも理想が高いの?+90
-5
-
80. 匿名 2017/06/03(土) 22:28:14
>>54
分かりやすい例え+4
-4
-
81. 匿名 2017/06/03(土) 22:29:58
顔がデカいからや+27
-4
-
82. 匿名 2017/06/03(土) 22:30:17
需要がないから+31
-1
-
83. 匿名 2017/06/03(土) 22:31:20
出会おうとしない
仲良くなろうとしない+86
-1
-
84. 匿名 2017/06/03(土) 22:31:22
わかってます。ビッチってのが周りにバレてるから+3
-9
-
85. 匿名 2017/06/03(土) 22:32:18
>>49
たぶんあなたが思うこんな女よりあなたのレベルが低いんだよ。
顔は好みだからあなたが思うブスがその人の彼氏にとってはあなたより美人なんだよ。+50
-8
-
86. 匿名 2017/06/03(土) 22:32:58
>>80
既婚の最下層見てもしゃーないよ
独身の最下層見ても恐ろしいのと一緒+44
-2
-
87. 匿名 2017/06/03(土) 22:33:35
理想が高い
自分から行動しない
+18
-1
-
88. 匿名 2017/06/03(土) 22:33:58
性格か暗い。つまらない。ギャグセンスマイナス50。
+22
-1
-
89. 匿名 2017/06/03(土) 22:34:34
きっと私みたいな美人で性格が良くて頭のいい女に、男どもはドン引きしてるんだと思う+17
-15
-
90. 匿名 2017/06/03(土) 22:36:07
>>79
あぁ、この人性格にもしくは外見的に難ありだなぁと感じても
高望みしてるんじゃないですかー?とその人自身をサゲしない言い方を選ぶんだよ周りは。+55
-0
-
91. 匿名 2017/06/03(土) 22:36:07
>>47
私、この絵にそっくりだわ。びっくりした。
+38
-0
-
92. 匿名 2017/06/03(土) 22:36:57
彼氏欲しい。とは言うけど好きな人がいないからそりゃ出来ないわ、という結果に至ってます。
頑張れば、妥協すれば、すぐ出来ると思ってるのもダメよね(笑)+88
-2
-
93. 匿名 2017/06/03(土) 22:37:43
他人に興味が薄いのと、人に共感する力が少ないせいだと思う。+74
-3
-
94. 匿名 2017/06/03(土) 22:38:05
男から見て生理的にダメだから+20
-3
-
95. 匿名 2017/06/03(土) 22:38:20
センスが悪い+6
-1
-
96. 匿名 2017/06/03(土) 22:39:21
いらない子だから+3
-8
-
97. 匿名 2017/06/03(土) 22:39:42
彼氏できる人って別れた後もポンポンすぐにできるよね
合コンだったり学校の同窓会だったり、店先でナンパされたり。これなんなの?+166
-0
-
98. 匿名 2017/06/03(土) 22:40:24
>>91
私もまんまだよ+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/03(土) 22:40:37
>>1
本当は、異性を求めてないんじゃない?
必要じゃないのかも
+10
-2
-
100. 匿名 2017/06/03(土) 22:40:44
>>89
世界で一番つまらない書き込みをみてしまった。+30
-0
-
101. 匿名 2017/06/03(土) 22:41:00
自分でもこんな女と一緒に歩くの嫌だろうなぁ
と思うくらいブス…。+15
-0
-
102. 匿名 2017/06/03(土) 22:41:00
なんで彼氏いないんだろう?って美人やかわいい子と話すとやっぱ受け身かな
奥ゆかしいというか、女からモーションかけるなんてはしたないって信じてる
身持ちが固いっていいことなんだけど、男性も手強くて引いちゃうみたい
男慣れしてないから、グイグイ系のチャラ男に傷付けちゃって男性不信になったりね+71
-2
-
103. 匿名 2017/06/03(土) 22:41:14
コミュ障+18
-1
-
104. 匿名 2017/06/03(土) 22:41:57
私も自分の事は棚上げで、なんだかんだと理想が高かった!
だから彼氏がなかなかできなかった…
婚活パーティ、合コンしまくった!
数打ちゃ当たる!
そしてある程度の年齢になったら理想ばかり追い求めないこと!
そうしたら私は彼氏ができました( ̄∇ ̄)+36
-1
-
105. 匿名 2017/06/03(土) 22:42:14
受け身のくせにグイグイ来られると逃げるチキンだから+96
-3
-
106. 匿名 2017/06/03(土) 22:42:26
>>91
>>98
痩せろデブw+10
-5
-
107. 匿名 2017/06/03(土) 22:43:19
>>97
積極的で調子がいい
男として見てないにもかかわらず好意を持っている表情をしている
男もチキンが多いから、自分を受け入れてくれそうな、壁のなさそうな子にしか声をかけない+48
-3
-
108. 匿名 2017/06/03(土) 22:43:37
自分を好きになる!これさえできなければスタートにも立てない。
どんな自分になりたいか?今のままでいいと思えば今のままだよ。+51
-0
-
109. 匿名 2017/06/03(土) 22:43:45
私の場合知り合った男の人が全員
恋愛対象すぎる(彼女がいる人以外)
この考えはまれ??+38
-3
-
110. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:35
まだ出会うべき人に出会う時じゃないから。
夫との出会いは40でした。この人に出会う為に長かったけど必要な時間だったんだと思いました。+65
-8
-
111. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:44
よく考えたら好きな男性がいないから+32
-2
-
112. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:52
高飛車はダメでも、逆にお手軽なイメージ過ぎても彼氏できないんだな、これが。+45
-0
-
113. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:58
>>106
男いるから痩せなくてもいい+3
-7
-
114. 匿名 2017/06/03(土) 22:45:21
やっぱり、見た目かな。
職場で彼氏がいない人は大抵見た目が残念。
すごくデブだったり、すごくブスだったり、
変な洋服着てたり、変な髪型だったり、、、
+17
-9
-
115. 匿名 2017/06/03(土) 22:45:24
もしも私が男だったら
一緒にいるだけで恥をかいてる気分になるような女は嫌だな
デブ、ブス、口が悪い、センスが悪い、不潔っぽい
これらは避けたい
+86
-0
-
116. 匿名 2017/06/03(土) 22:45:48
求められる人になるように趣味、特技と言えるものを身に付ける。
常識を心得る。
言い訳しない+16
-1
-
117. 匿名 2017/06/03(土) 22:45:56
高田純次みたいな人がいないから+13
-1
-
118. 匿名 2017/06/03(土) 22:46:49
私の周りの長年彼氏いない子は、出会いが欲しいというけれど自分で出会いのチャンスを潰してる子が多い。
友達の旦那さんの同僚を紹介→あなた(友達)の知らない人はイヤ
某大会社の社員(本社勤務)を紹介→その会社の子会社工場勤務の人と会ったら最悪だったからイヤ
幹事以外知りあいがいない飲み会→居づらいからイヤ
希望も理想もあってもいいけどチャンスを作ることが大前提だよって言ってもふしぎとみんな、出会い方や自分のやり良い方法にすごくこだわる。
こだわり持つのは会ってからでも遅くないのに。もったいないなーと思ってる。
+61
-3
-
119. 匿名 2017/06/03(土) 22:46:57
林修先生が
「狩場を間違えるな」
というよーなことを言ってました。
自分の特性を考えて自分みたいなタイプが
ウケるところで狩れだったか、エサになれだったか?
酒が強い人は積極的に立ち飲み屋とかに一人で行く、とか。
私の友人は競馬が好きで同じく競馬が好きな彼氏がすぐ出来てたし、
黒髪ストレートが自慢の友人は
外国人の集まるパブ?みたいなところに
積極的に顔だしてました。+71
-0
-
120. 匿名 2017/06/03(土) 22:47:29
私の周りではブスで性格良くなくてもイケメンの彼氏居る子とか結構いるよ!
逆に可愛くて愛嬌がある私の幼馴染とかは彼氏ができたことないどころか、友達もほとんどいないらしい。高嶺の花とかそういうキャラでもないのに
こう考えると出会いって容姿、性格云々じゃなくて運とか相性だと思う。
+84
-7
-
121. 匿名 2017/06/03(土) 22:47:36
私ほんっっとにモテなかった。
告白された事一度もない。
顔は並、胸は無いけどそれ以外のスタイルは良い、運動神経は良い、成績は上の下。
女友達は多かったし、極度にガサツとか言葉遣いが悪いとかでもない。
何が原因だったんだ??
奇跡的に出来た彼氏と結婚したからいいんだけどさ。
+17
-18
-
122. 匿名 2017/06/03(土) 22:47:41
わき目もふらずに仕事に趣味にうちこんでるから
興味のない人の誘いにはのらないから
めんどくさいから+10
-2
-
123. 匿名 2017/06/03(土) 22:48:45
自分のこと棚にあげといてイケメンが好きすぎてある程度顔が整った人じゃないとドキドキしない、好きになれない…
できる気がしない…+74
-3
-
124. 匿名 2017/06/03(土) 22:48:49
実は、正直そこまで欲していないから。+13
-4
-
125. 匿名 2017/06/03(土) 22:49:17
ふと…
フェロモンってなんだろうね。
上質なフェロモンってのもあるのかしら。
+7
-0
-
126. 匿名 2017/06/03(土) 22:49:32
>>109
実は私もこれ。
私の職場にはいい男が多すぎる。
目移りし過ぎかな
+12
-4
-
127. 匿名 2017/06/03(土) 22:49:38
彼氏以前に友達もできない
女として以前に人としてダメなんだろうな…
+37
-2
-
128. 匿名 2017/06/03(土) 22:51:57
男性から積極的に来るほどの容姿でもないのに受け身だから
何のきっかけもできないし何も始まらない。+102
-0
-
129. 匿名 2017/06/03(土) 22:52:49
>>121
そういう無神経なとこじゃないかな?+25
-2
-
130. 匿名 2017/06/03(土) 22:53:45
猫背
私が男性だったら惹かれない+29
-0
-
131. 匿名 2017/06/03(土) 22:54:07
彼氏できても、すぐフラレるのはどうしたらいいでしょう+12
-0
-
132. 匿名 2017/06/03(土) 22:54:08
>>97
彼氏がいた事がある→自信や経験値として徐々に培われて行くもんだと思う
その経験から話しやすいという男性の第一印象を簡単にゲットできてくる
話しやすい=一緒に居て楽しい
これは地域柄もあるかも知れないけど、美人奥ゆかしいよりも、話してておもろい子には彼氏は出来てる気がする+23
-1
-
133. 匿名 2017/06/03(土) 22:54:27
出会い=好きになってもらう機会
と捉えてる自分
だから無理なんだな(笑)+29
-1
-
134. 匿名 2017/06/03(土) 22:54:52
恋愛対象外の人だと気軽に話しかけられるんだけど
恋愛対象に入ってるとガードが固くなってしまうから+46
-1
-
135. 匿名 2017/06/03(土) 22:55:19
別れる事とか考えると、今のままがいいや。と思う。+13
-2
-
136. 匿名 2017/06/03(土) 22:55:29
好きな人なんてなかなかできないよ
よく知ってる人を好きになるタイプは特にね
男友達を作るつもりでいれば?
相手がいいよってきた時にまだ気持ちがない場合は、正直に、嫌いじゃないけどまだ恋愛感情を持てないから、と繋げる感じでとりあえず曖昧にする
そのうち好きになれるかもしれないし、ダメでも得るものはある
+7
-4
-
137. 匿名 2017/06/03(土) 22:55:34
>>121
客観的には容姿並じゃないのかも+13
-0
-
138. 匿名 2017/06/03(土) 22:55:50
ここの人たちってやたらと条件が細かい
こんな男はダメ、こんな男は無理!って
そんなにうるさく選べる立場か!?
そんな考えの女は男だって願い下げ…
まずは自分が選ばれる女になることのほうが大事
たくさんの男に選ばれたらその中から選び放題
自分専用の釣り堀ができるようなもん+33
-4
-
139. 匿名 2017/06/03(土) 22:57:18
面倒臭いから+7
-1
-
140. 匿名 2017/06/03(土) 22:57:42
コミュ障
ノリ悪い
テンション低い+34
-1
-
141. 匿名 2017/06/03(土) 22:57:58
何か静かなトピだね…+23
-0
-
142. 匿名 2017/06/03(土) 22:58:50
>>121
性的魅力に欠けていたとか?+6
-3
-
143. 匿名 2017/06/03(土) 22:59:24
一人が好きだから+12
-0
-
144. 匿名 2017/06/03(土) 23:00:15
自分は棚に上げてメンクイだから自覚ある+15
-1
-
145. 匿名 2017/06/03(土) 23:01:12
顔は中の下くらい。問題は自分でも自覚するほど性悪なところ。+15
-0
-
146. 匿名 2017/06/03(土) 23:01:40
あー誰でもいいから私と付き合ってくれないかなー
勝手にデートコースも決めて引っ張ってくれないかなー
とか考えてるから+14
-2
-
147. 匿名 2017/06/03(土) 23:01:42
友達に関していえば、真面目で怖がりだから、かな?
挙げる条件は普通なんだよ。
正社員で、中肉中背で、ギャンブル依存していない人、みたいな。
でも、いざそういう人を紹介しても絶対上手く行かない。
ずっと何でかなって考えてたんだけど、条件をよくよく見てみたら全部当たり障りないんだよね。
たいていの人が当てはまっちゃう。
ずっと頭の中にすら存在しない人とシミュレーションしてきてるから、誰が来ても怖くてこの人は違うって思っちゃうんじゃないかな。
それで理想高いとかいわれて傷付いて、余計に動けなくなってしまう。
男の人は苦手だけど、友達の彼氏や旦那さんがフリーだったらな。あの人なら付き合えるのにな…って思ってる人は友達と同じタイプだと思う。
ダメだよ、自分で新規開拓して下さい(笑)。
外を歩くとき俯いて早足の人は、すれ違う男性をきちんと見てみるだけで少し変わると思います。
できるなら積極的に合コンへ!(笑)+19
-1
-
148. 匿名 2017/06/03(土) 23:02:03
>>121
友達がやっかんで周りの男にあんたの悪口を言っていた+3
-0
-
149. 匿名 2017/06/03(土) 23:02:34
まず生活するので精一杯で、恋愛どころじゃない…
休みの日はゆっくりしたいし、余裕なし。+39
-0
-
150. 匿名 2017/06/03(土) 23:05:36
モテないから(大声)+19
-0
-
151. 匿名 2017/06/03(土) 23:07:15
タイミング+11
-1
-
152. 匿名 2017/06/03(土) 23:08:26
相手の変なスイッチを押してしまう。
そしてその姿に引く。
なんか人をおかしくするフェロモン出てるのかな?と、最近ホントに悩んでる。+10
-2
-
153. 匿名 2017/06/03(土) 23:09:22
白石麻衣位じゃないとね。+18
-1
-
154. 匿名 2017/06/03(土) 23:10:22
いわくつきの女なので+8
-0
-
155. 匿名 2017/06/03(土) 23:10:31
同僚の男から聞いた話。独身男性が変人扱いされない現代、無理して結婚しようとしない男は結構いる。したがって結婚の前段階である恋愛が面倒臭い。そもそも女の子って何でそんなに構って欲しい上に話つまんねーの、だったらキャバクラ行くわだって。+47
-7
-
156. 匿名 2017/06/03(土) 23:10:39
自己分析で顔が人並みとか中の上とか違うと思う。
好きなタイプか、生理的に無理か、それ以外かの3通りしかない。
で、できれば好きなタイプなんだけど、妥協してそれ以外も可。
無理だけは無理とすると、そんなに悲観することはないはず。
彼氏にしてもいいと思う男の人もそうでしょ?
理想は好きなタイプだけど現実は無理以外ってならない??
+15
-1
-
157. 匿名 2017/06/03(土) 23:11:03
好意を持たれるとなぜか毎回嫌悪感が出て冷たい態度を取ってしまいます。
自分から好きになった人には自信なさすぎて何もできない、見てるだけ(涙)
いない歴年齢で本当に悩んでるけど、そりゃ彼氏出来なるわけないっていう感じですよね。
いま片思いしてる人がいます。今度こそがんばりたい!+82
-4
-
158. 匿名 2017/06/03(土) 23:12:33
休日はゴロゴロしていたいから
ゴロゴロするのが一番の幸せだから+41
-0
-
159. 匿名 2017/06/03(土) 23:14:39
過去の男を忘れられないから、、、
新しい出逢いに目向けたいんだけどなあ〜〜+7
-3
-
160. 匿名 2017/06/03(土) 23:15:04
コメント読んで、生命力の差って感じた
男も女も疲れてるのかな
+61
-0
-
161. 匿名 2017/06/03(土) 23:15:44
本気で悩んでて、会社の男の先輩たちに会社の飲み会で独身女子達が聞いてみたら、
一人に「全員の腕組んでるから。腕組みしてる女性は素敵だなと思っても声かけれないよ」
って言われた。それ以来その場にいたフリーの女子は全員の腕を組む癖を直した。
言われてから、会社見渡しても、オフィス街のカフェとかにいる人も腕組んでる人多い。確かに腕組んでる人って話しかけづらいって一理あるなと思いました。
それ以降、彼氏出来た子が!
私は出来てないけど、最近感じがよくなったと、男性から言われることが増えました。+17
-8
-
162. 匿名 2017/06/03(土) 23:17:55
お布団が恋人だから+38
-2
-
163. 匿名 2017/06/03(土) 23:18:19
待ってて男が寄ってくるような可愛さはまるでない。
そのくせ、自分からはいかない。
出会いがないと言い続けるのみ。
そりゃそーだ。自分。+101
-1
-
164. 匿名 2017/06/03(土) 23:21:30
逆に彼女ができなそうな人の特徴を置き換えて考えてみるってのはどうだろう?+24
-0
-
165. 匿名 2017/06/03(土) 23:21:45
待ってるだけで彼氏ができるのは美人だけ+20
-5
-
166. 匿名 2017/06/03(土) 23:21:51
>自覚がないけど理想が高いんだろうな
ショック療法だけど
1回、キモメンと付き合ってキスしてみたら?
王子様と結婚するために
カエルとキスする女もいるんだし(寓話だけど)
カエルよりはキモメンの方がマシでしょう
一応、人間なんだから
※イメージ画像
+8
-26
-
167. 匿名 2017/06/03(土) 23:23:56
高望みしてるから+10
-0
-
168. 匿名 2017/06/03(土) 23:25:25
腰が重いから
話がおもしろくないから
今日街コン行ったけど惨敗
あーまた来週街コンいこっと+27
-1
-
169. 匿名 2017/06/03(土) 23:26:22
>>165
ブスだけど待ってただけで彼氏の出来た私が通りますよーーーっ。はあと。
が出現するに100ドン+4
-0
-
170. 匿名 2017/06/03(土) 23:27:07
20kg痩せてみて!
細ければ細いほどモテるんだってさ+4
-20
-
171. 匿名 2017/06/03(土) 23:28:32
>>155
キャバクラトークをおもろいと言ってる男と付き合いたい女子もそんな居ないんじゃない?
私も嫌だわこんな男。
キャバ嬢もお世辞まみれの営業トークのオンパレードで相手に金しか求めて無いだろうに。
だんだんおっさんなって、あの客臭い、おっさん触んなよと影で言われる年代なってもキャバ通いで人生終えるんだろうかねw+56
-3
-
172. 匿名 2017/06/03(土) 23:29:47
いや、ホントにブスでスタイルもよくない(有村架純のエラ顔みたいな輪郭に、福笑いみたいな顔立ち)の知人が彼氏が途切れないどころか、1クールくらいで相手が変わる。彼氏が変わるのも、だいたい複数の人ががアプローチして、そのうちの1人が彼氏昇格。
フェロモンも感じないし、色気もないし、だからって姉御風とかでもない。謎。
だから、ブスだから彼氏出来ないとかは関係ないと思う!+50
-7
-
173. 匿名 2017/06/03(土) 23:30:41
ブスでも男好きそうな雰囲気でてれば話しかけられやすいし彼氏も出来るよ。
モテない女は誘っても嫌そうな顔しそう、プライド高そうって思われてる。
+41
-2
-
174. 匿名 2017/06/03(土) 23:33:50
>>173
モテない女は誘っても嫌そうな顔しそう、プライド高そうって思われてる。
多分これが正解だと思う。+52
-1
-
175. 匿名 2017/06/03(土) 23:34:09
>>171
キャバ嬢のトークスキルが高いからとかじゃなくて、顔スタイルが良いと不思議と内容に興味持てるみたい。男は所詮見た目で落ちるんですね。+11
-6
-
176. 匿名 2017/06/03(土) 23:34:44
イケメンがブスを連れ歩いてるのは皆無。あきらめなさい。自分に合ったレベルを選ぶこと。+10
-8
-
177. 匿名 2017/06/03(土) 23:36:30
彼氏できない人って誰からも告白されないの?+15
-2
-
178. 匿名 2017/06/03(土) 23:36:47
女としての魅力がないんだろうなぁ。
ただ性別が女というだけ。+42
-1
-
179. 匿名 2017/06/03(土) 23:37:42
告白されても断る人もいるんじゃないかな、タイプじゃないとか+3
-3
-
180. 匿名 2017/06/03(土) 23:38:21
受け身のコミュ力しかない。
相手を楽しませるコミュ力がほしい。+22
-3
-
181. 匿名 2017/06/03(土) 23:38:39
性的魅力ほんとにないんだと思う!後、魅力があったとしても自ら消してる!二人きりでそういう雰囲気になったときに恥ずかしさが優って、アホみたいにペラペラ喋って回避しちゃったし!どうにかならんかなぁ+22
-1
-
182. 匿名 2017/06/03(土) 23:38:41
>>176
美女と野獣ならぬ
美男と野獣のメスは結構見かける。
+14
-3
-
183. 匿名 2017/06/03(土) 23:38:56
>>168
街コンより婚カツパーティーの方が実りあると、あくまで私のまわり調べだけど思ったので、街コン卒業して、今月から婚カツパーティーにチェンジしました。
まだ今日しか行ってないけど、街コン以上にキモい人も多いかったけど、お互い様だし、街コンよりは結婚考えてる本気の人が多いからか、キャバクラ感覚の人は街コンより少ない気がしました!+25
-0
-
184. 匿名 2017/06/03(土) 23:39:23
彼女持ちの人からしか言いよられないこの虚しさよ+6
-0
-
185. 匿名 2017/06/03(土) 23:39:39
乳見せりゃできる+5
-46
-
186. 匿名 2017/06/03(土) 23:41:47
○○は男受けはバツグンだよ!って男友達に言われたことある。少し抜けてるところが面白かったし一緒にいて楽しかった!って。あれ?おかしいな、彼氏いないんだけど。+14
-0
-
187. 匿名 2017/06/03(土) 23:42:29
>>185……………!!!!+45
-0
-
188. 匿名 2017/06/03(土) 23:45:36
>>185
こいつよりブスなら諦めろ+41
-0
-
189. 匿名 2017/06/03(土) 23:46:27
>>157分かります分かります!まさにいまその状況で、前ならあなた無理〜ってスルーしてたけど、もう贅沢言ってられないな!と思い、一歩踏み出してみようかと思ってます…+4
-1
-
190. 匿名 2017/06/03(土) 23:51:02
明日、ちょっと出かけてみます!!+9
-0
-
191. 匿名 2017/06/03(土) 23:57:56
実際いらないから
出会おうとすらしない自分+8
-1
-
192. 匿名 2017/06/03(土) 23:58:24
自慢みたいてごめんなさいですが中学の頃から正直ずっとモテてて異性に困ったことがなく、学生の頃は部活の部長や生徒会長とかイケメンの人、自身は大した学歴職歴もないのにエリート、医者など付き合ってきたら正直それ以上の人じゃないと好きになれなくなってしまい、アラサーになったときにはいい人はみんな結婚していい人はどんどんみつからなくなって34の今に至ります。
身の丈にあった人がいちばんなのですが、今はもうどうやったら人を好きになれるかがわかりません。+32
-8
-
193. 匿名 2017/06/04(日) 00:00:33
おそらくかなりコミュ障や挙動不審。
取引先に何人かに声かかったのにそれ以降の進展がない。+28
-0
-
194. 匿名 2017/06/04(日) 00:00:57
オヤジくさい+3
-0
-
195. 匿名 2017/06/04(日) 00:03:15
>>172
その人は男なら誰でもいいんだと思う、選ばないから彼氏できる
彼氏できない人はいちいち選んでる+28
-0
-
196. 匿名 2017/06/04(日) 00:04:40
>>192
申し訳ないが嫉妬や云々抜きに文章だけで彼氏できない理由がわかる+5
-4
-
197. 匿名 2017/06/04(日) 00:04:52
>>192
多分ね、「人」を好きになったことないでしょ。
エリートとか、生徒会長とか医者とかの肩書とっても
その人たちのこと好きだった?+43
-4
-
198. 匿名 2017/06/04(日) 00:11:48
>>192
てかマジレスしてる人いるけど
この文面…糖質でしょ…
妄想も済んだしお薬飲んで寝ましょうね
+6
-9
-
199. 匿名 2017/06/04(日) 00:24:09
>>180
受け身のコミュ力、大事だと思うなあ
可愛いくて明るい友達がいるんだけど、その子は喋りすぎるし早口で声も大きくて全くもてない
人の話を遮っちゃうこともたまにあるし
友達としては楽しいけど、男友達曰く女として見れないらしい。
受け身のコミュ力の方が大事な気がするよ、そういう子といると癒されるもの
+15
-1
-
200. 匿名 2017/06/04(日) 00:25:52
口下手。
すぐ理解できない。
とりあえずバカ。
疲れた。+14
-0
-
201. 匿名 2017/06/04(日) 00:26:52
腰が重い
コミュ力ない
元気がない
自信がない
わたしだ+18
-0
-
202. 匿名 2017/06/04(日) 00:30:16
恋愛自体だるくなるから。+9
-0
-
203. 匿名 2017/06/04(日) 00:30:54
野村周平と付き合いたい+1
-10
-
204. 匿名 2017/06/04(日) 00:34:43
毛深い+12
-0
-
205. 匿名 2017/06/04(日) 00:39:54
>>163 ほんとにこれですwかといって自分から行かなきゃ始まらないよーな関係に未来はあるのかってネガティヴにしか考えられないw+3
-0
-
206. 匿名 2017/06/04(日) 00:40:09
彼氏欲しい!彼氏欲しい!て言ってる人ってだれでもいいから付き合って!みたいに聞こえるんだよね。
そら男からも選ばれない+30
-2
-
207. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:17
暗くてコミュ障だから
見た目もブスだけどそれ以上に内面がクソだから
自分のことです…努力して直さなきゃ+12
-0
-
208. 匿名 2017/06/04(日) 00:59:16
あーモテる子って誰かに本気で恋してるんだよね、彼氏でも片思いでもいいんだけど
なんていうかキラキラしてる
第三者から見ると魅力的みたいで男が寄ってくる
他の男は対象外なんでアプローチされてるのに気付かず、恋の相談しちゃったりね
傷心な男を何人か見ましたわ+23
-0
-
209. 匿名 2017/06/04(日) 01:02:22
①ご縁がない、と運のせいにして積極的に努力せず1人の気楽さに逃げる
②当然、魅力的な男は早い者勝ちなので若い頃から彼女ができていく
③残りの男は魅力に乏しく、努力するモチベーションを更に失い、ご縁がないとボヤく
のループかな…+50
-2
-
210. 匿名 2017/06/04(日) 01:11:06
語らして!
私は好きな人に自分から好きって言えるもん!そこは自信ある!
しかし大抵受け入れてもらえない。
好きではないただのいい人はたくさんいる。
周りの人に「田中くんどう?!」と勧められて
田中くんは欠点もなく「あーいい人だよねー」と答える。
「じゃあ田中くんにアタックしなよ!デート誘いなよ!」と勧められる。
いやいや。アタックするほど好きじゃないんだよ。
仮に田中くんから熱烈なオファーがあればこっちだって前向きに
検討するわ。でもオファーもないし。かといってこちらも
田中くんが好きってわけでもないし、好きでもないのに
なんでアタックせなならんねん。
好きならば言われる前に自分からいってるわ。
たぶんね、田中くんも周りに同じこと言われてるし思っているんだろうなと。
自分から行くほど好きではない。
こっちも、向こうも、だだのいい人。お互いに選ばれないし選ばない。
私は100%好きな人とだけ付き合いたい!!
、、、、、。彼氏できない。。。+40
-8
-
211. 匿名 2017/06/04(日) 01:19:29
がるちゃんで思考が変に偏ってるからだろ+10
-4
-
212. 匿名 2017/06/04(日) 01:20:27
>>210
しかし10年後、実は田中くんは地味ながら良物件だったと気付くも時既に遅し。。
100%好きと思える人 = 高嶺のイケメン
なので、大抵はほぼ成就しないのよ
高嶺のイケメンは高嶺の美女と付き合う場合がほとんど
学力が低いのに最難関大学を受ける人はいないのに、恋愛では成就可能かもと錯覚してしまうのが難しいとこよね。。+61
-1
-
213. 匿名 2017/06/04(日) 01:24:43
男性が怖い…
昔、男子に嫌われたこと、笑われたことがトラウマになって、街を歩くときも向こう側から男性が来たら顔が見えないように俯いたり、背けたりする。+18
-1
-
214. 匿名 2017/06/04(日) 01:26:09
>>210
大抵受け入れてもらえない=失敗している
失敗してるのに何度も同じ事してもダメだろうね+9
-0
-
215. 匿名 2017/06/04(日) 01:31:14
>>212
まさにそれそれ。
あとから考えると田中くんは良物件だったりするのかもしれない。
高嶺の花にしかアタックしてないんだろうな、私。
だから振られ続ける。自分のレベルに気が付いてない自分。恐ろしい。
可もなく不可もないフツーの田中くんに目を向けてれば
田中くんを好きになって、そして田中くんに積極的にいってれば、
彼氏ができるかもしれない?!
うん、今少し分かった気がするわ、自分に彼氏がいない理由がw
誰からも選ばれないのは置いといて、選びにいくっていうのも必要ってことだ。+25
-0
-
216. 匿名 2017/06/04(日) 01:32:11
理想が高い、夢を見てる
男性が苦手
恋愛を諦めている
くらいじゃない?ブスでも性格クソでも結婚できるし+13
-1
-
217. 匿名 2017/06/04(日) 01:32:24
>>210
100%好きな人としか付き合いたくない、という完璧主義では何も得られず人生終わりそう
まず50%の男、次は70%の男…とランクを上げて恋愛スキルを磨く方が現実的なのに+35
-2
-
218. 匿名 2017/06/04(日) 01:35:39
アトピーだから+6
-2
-
219. 匿名 2017/06/04(日) 01:36:20
綺麗になれば男は寄ってくるっていうけど、そもそも出会う場所がないからなー。毎日男性のいない職場往復、遊ぶ友達も固定の女友達だし。もっとアクティブで出会いを求めに出掛けていたら自分磨き頑張るけど消極的だし…+18
-0
-
220. 匿名 2017/06/04(日) 01:37:55
婚活じゃなくて大人になっても恋したい!とか、煮え切らない男をでも好き!とか言う人は彼氏が出来ないかな…
外見や性格は関係なく理想の男を求めすぎ
なかなかいないよそんな人+13
-0
-
221. 匿名 2017/06/04(日) 01:40:48
臭い。暗い。目つきが悪い。性格悪い。デブ。ブス。肌汚い。理想が高い+3
-0
-
222. 匿名 2017/06/04(日) 01:40:55
自信を持って行動力を持ち積極的になる!それが難しい+4
-1
-
223. 匿名 2017/06/04(日) 01:42:32
本気で彼氏ほしければ出来るはずだけどね
出来ない人は理由作って動いてないだけだし
エッチしたくないとかなければ頑張れば100%彼氏は出来るよ!+21
-1
-
224. 匿名 2017/06/04(日) 01:45:05
もし明日ばったり理想の男性と出逢ったとして、今の自分で恋は始まりそう?
どうせ…って女サボってたらチャンスも逃げちゃうんじゃない?
+37
-2
-
225. 匿名 2017/06/04(日) 01:45:43
>>199
私おそらくこっち側。
可愛いかは置いといて、喋らなかったらモテそうなのにって良く言われる。
気を付けてはいるんだけど、悪い意味で頭の回転が早いので、その場を盛り上げる会話は抜群に上手いけど、彼女としては見られない。
人の話を遮ったり、会話泥棒をしたりはしてないと回りからは言われるし、会話を8割ぐらいに出来るようにと思ってるけど、もう31だし、気づくの遅すぎた。
受け身の会話してる方がいいよ。話聞いてくれる女性が男性は好きなんだろうなって思う。+20
-0
-
226. 匿名 2017/06/04(日) 01:48:53
SEXを連想させる女になれ!+11
-2
-
227. 匿名 2017/06/04(日) 01:50:43
確かにー
男からしたらやらしい雰囲気になれなさそうな女を彼女にする意味ないもんね…+17
-4
-
228. 匿名 2017/06/04(日) 01:54:59
結局相手のことを信じていないから
ほんと些細なことですが、嘘つかれたりとか
あー結局この人も嘘つくんだなーって
あと振られることが多いので
過去に、仕事が忙しいから・他に好きな人ができたからって理由で振られました。それならちゃんと理由があるからいいんですけど、私と元々約束していたのに前日に仕事が入ったから予定キャンセルしてって言われて。その後彼のSNS見たら、予定(私との)蹴って◯◯きた〜!(当時彼がハマっていた趣味か何かのイベント)
私も見れるようなSNSに書くなよって思いました。
そうすれば私にはバレないのに
そういう小さな嘘とか過去に体験すると、もう全部信用できない。信用できなくなる。どうせ嘘ついてるわ〜って思って
だからもう恋愛はいいや。彼氏できなくていい。恋愛頑張る年齢でもないし。+7
-1
-
229. 匿名 2017/06/04(日) 01:57:00
男が嫌いでキモチ悪いから+5
-2
-
230. 匿名 2017/06/04(日) 01:59:15
>>224
ブルゾンちえみかと思った!
でもおかげで目が覚めた!!
明日からスッピンで出勤するのやめます!ありがとう!!!+36
-0
-
231. 匿名 2017/06/04(日) 02:03:04
知り合いで彼氏や友人がいない人は
容姿が容姿が〜って見た目ばかり問題視して
中身の悪さに目を向けない、気付いてない
しかも別に容姿は言うほど悪くない上に性格がかなり自己中心的+22
-1
-
232. 匿名 2017/06/04(日) 02:05:19
>>230
ほんとだ笑
読み返したらあの音楽とちえみの声がしたよ
恋愛指南本読み過ぎだね、私+26
-0
-
233. 匿名 2017/06/04(日) 02:11:46
恋愛に疎い女の子はオバサン化するの早い。特に恋愛には興味ないけど子供は欲しいってタイプはフェロモンよりも母性がムンムンして恋愛対象としてみられない。
むしろ恋愛に疎く結婚も子供もいらない女は色気はなくとも若々しい。+9
-5
-
234. 匿名 2017/06/04(日) 02:15:19
>>231
美人は幼い頃からちやほやされるため、自意識が尊大になりやすいという研究結果もあったはず
単なる偶然の容姿の良さで自分勝手がまかり通るって、若年期の精神形成としては結構恐ろしい状況なのよ
おまけに加齢と共に自己肯定力がガタガタに崩れるから、容姿が優れてても良いことばかりではないのよね+22
-1
-
235. 匿名 2017/06/04(日) 02:19:03
低スペック男は相手にしないから+5
-6
-
236. 匿名 2017/06/04(日) 02:21:49
笑顔は大事+5
-3
-
237. 匿名 2017/06/04(日) 02:30:11
35歳から40で結婚出来る確率は5%
いつかは何て思わず1日でも早く見つけないとヤバいす+17
-3
-
238. 匿名 2017/06/04(日) 02:30:15
インスタでイラスト描いてる人で、24歳で9年彼氏いないのを性悪のせいだって言ってる人いるけど、間違いなく顔に問題あると思う。
高校の時はギャルだったアピールとか描いてるから、人と話すのが苦手とかなさそうだし、自分が使ってる化粧品の紹介(笑)とかしちゃってるから美意識はありそうだし。+5
-2
-
239. 匿名 2017/06/04(日) 02:43:43
わたしの周りのできない人はみんなガードがやたら固い
隙がない
+11
-4
-
240. 匿名 2017/06/04(日) 02:45:12
やはり隙が無いんだろう
以下を実践して隙がある女になろう
あまりキチンとしすぎない
引きこもらない
女でかたまらない
恥ずかしがらない
人にきつくあたらない
笑顔で話しやすい雰囲気
馬鹿っぽく見えない程度の抜けてる感
柔らかい雰囲気のファッション
男の駄目な部分を許してる感
男全体を広く受け入れてる感
母親のように口うるさく言わない
天然キャラの演出
明るく、天真爛漫のイメージを作る
常に男を叩かず擁護する、男の味方感
男と男を比較しない
彼氏募集中アピール
どこどこ行ってみたいアピール
男の趣味に興味ある感
少し頑張れば俺でも付き合えそう感+9
-6
-
241. 匿名 2017/06/04(日) 03:18:18
うつと社会不安障害で4年引きこもってる。
出かけるのは心療内科だけ。
二週に一度の病院の前日以外はお風呂に入らない、というか入れない。
もちろん見た目はやばい。
見た目以前の問題がいろいろやばい。+13
-2
-
242. 匿名 2017/06/04(日) 04:20:10
なんだかんだ可愛いか可愛くないかでしょ
私の周りの子もかわいい子はずっと彼氏いるしかわいくない子は全然彼氏できてない
そのくせできない理由をほかに探そうとしてる。性格とか環境とか。
その前にせめてその地味なファッションと化粧どうにかしろよ(笑)+28
-4
-
243. 匿名 2017/06/04(日) 04:54:49
男子に聞いたら、
ブスの告白は、ストーカーに付きまとわれるような恐怖しかないんだって。
告白しなくてよかった!+17
-0
-
244. 匿名 2017/06/04(日) 04:56:42
見た目がアレなのと、人と関わりがない、家からあんまり出ないからだろうな+8
-0
-
245. 匿名 2017/06/04(日) 04:58:28
ブス、人と関わるの苦手、無趣味、やる気なしだから
いつ死んでもいい
もう楽になりたいわ+8
-2
-
246. 匿名 2017/06/04(日) 04:58:58
自分で鏡の前に立ってみれば答えが出るんじゃない?
正直私にはなんで彼氏くらいつくれないのかわかんないけど。+2
-5
-
247. 匿名 2017/06/04(日) 05:02:40
理想が高いのは分かってた。
でも去年中途で入ってきた社員は理想通りなハズなのに素直にも可愛くも振る舞えない。
好きにならない時間が長すぎるとプライドばかり高くなってたわ・・+8
-1
-
248. 匿名 2017/06/04(日) 05:04:55
>>246
自信あって羨ましいわ
普通の人はやっぱりそんな感じなんだね
+6
-1
-
249. 匿名 2017/06/04(日) 05:05:31
人を好きになれないからかな+7
-1
-
250. 匿名 2017/06/04(日) 05:09:02
男です。失礼します。
どうすれば彼氏ができるのかは、めちゃくちゃ簡単なんです。
でも、みなさんが大きく勘違いしてしまっているのは「全員に共通する彼氏ができるスキル」が存在する。
と、思っている点です。
年齢、住んでる場所、ルックスタイプ、キャラタイプ、金銭状況、経歴。
この6つのポイントによって決まります。
つまり、一人ひとりで解決方法が違うんです。
僕の仕事で会社のモテる、すなわちもうけるについても、クライアントさんは同じように勘違いしている方が多くいます。
全ての会社に共通する儲ける方法なんてありません。それぞれにやるべきことは違います。
彼氏の件もまったく同じです。
ただ確実に言えることは、絶対に問題は解決できる方法があるということ。
もちろん、みんなで同じ方向を目指して解決できるわけがありません。
一人ひとりのケースで決まります。
酔ったついでにプチセミナーでした。
おやすみなさい。+8
-33
-
251. 匿名 2017/06/04(日) 05:27:11
自分に自信がないからなぁ
人と話すときはいつも眼前にブサイク面晒してごめんなさいって気分だわ
せめて愛嬌かコミュ力が欲しかった…
+19
-0
-
252. 匿名 2017/06/04(日) 05:53:23
>>251
可哀想。自分喋るの得意だから常に彼氏途切れないキャバクラ歴5年で指名もバンバンあったなぁ
身体壊して辞めたけど
聞き上手、色気、甘え上手、楽しむ、誉める、ツッコミこれでだいたい落ちる。
あとはしつこくしない。追わせる、頼る+7
-14
-
253. 匿名 2017/06/04(日) 06:03:44
選り好みしなきゃ出来るよ
性格が変だとか金持ってないとか色々あるけど
自分からよさげな人には近づかなきゃ
そもそもの話選り好み出来るほどなのかって話よ
+9
-2
-
254. 匿名 2017/06/04(日) 06:05:15
>>250
じゃああんたが彼氏できない女のスペックとかヒアリングすれば何をどうすればいいかわかるの?寝たの?+6
-2
-
255. 匿名 2017/06/04(日) 06:09:39
とりあえず付き合ってみる
それで、だんだん好きになるってことも。+20
-6
-
256. 匿名 2017/06/04(日) 06:16:43
あんたの言う勘違いは、あんたの勘違いだな。終了。+0
-7
-
257. 匿名 2017/06/04(日) 06:25:26
>>172
こういう風に彼氏が途切れないってよく聞くけど、彼氏はどの程度なの?微妙な彼氏だったら途切れないって言われても誰でもいいならどんな女だって取っ替え引っ替えできるわ…っていつも聞くたびに思っちゃう。+32
-1
-
258. 匿名 2017/06/04(日) 06:27:37
途切れないじゃなくて、好きな人と長続きしたいよね+47
-1
-
259. 匿名 2017/06/04(日) 06:34:04
選り好みするなっていうのもナンセンスだけどね
だいたいそう言ってる人間はほんとに選り好みしてないの?
そもそも選り好みというのも二通りある
自分の選べる現実的で具体的な範囲からと
その範囲の中からの二通り
それを一緒くたにしてたら間違うよ
選り好みするなというのは前者のほうであって後者はむしろ選り好むべき
例えばテレビの中だけのアイドルや二次元や自分の頭の中だけの理想
そういった非現実的で抽象的なものはもちろん選択肢から除いて
自分や家族の交友範囲、婚活や合コンなどの出会いという現実的な範囲で探さなければいけない
しかしその交友範囲や婚活、合コンなどで実際に出会う相手は
しっかり見極めてよりよい相手を選ばなければいけない
妥協すべきというのは非現実的な存在に対してであって
現実的な相手に妥協などしたら一生後悔がついてまわることになる+5
-3
-
260. 匿名 2017/06/04(日) 06:36:09
相手による。相手も選り好みしなかったり
今クズ男と付きあってる
何がひかれあってるかは分からない
単純何だろうけど一途な所にわたしはひかれた
相手を尊重したり認めたり喧嘩もする
完璧な奴なんて居ないからさ+0
-5
-
261. 匿名 2017/06/04(日) 06:40:20
>>257
セフレを彼氏と言ってるじゃないの?
今いないからとりあえず確保的な、付き合うと嫌なところお互い出てきて続かない。
相手のことを想い合い、愛を育むとか、ちょっとしたことを悩んで眠れないとか、初めて手をつなぐ、キスするとかのドキドキ感とか、全く無いような気がする。深みが無い感じ。
+11
-3
-
262. 匿名 2017/06/04(日) 06:45:51
可愛いげがないから
可愛い顔じゃなくていい
+6
-1
-
263. 匿名 2017/06/04(日) 07:05:54
>>212
良物件って…笑
人間は分譲住宅じゃありませんよ+18
-1
-
264. 匿名 2017/06/04(日) 07:12:32
会社に似たようなタイプの女子社員いました。自己中で容姿は中の下、でも、片方は男子社員にも人気があってモテた。もう片方は…
何が違うのかなぁと考えたたらモテは能天気っていうか計算がない。非モテは計算して男の人と接する。
男の人もなんとなく「計算尽く」ってわかるんだね。+18
-0
-
265. 匿名 2017/06/04(日) 07:13:43
セックスアピールが足りない。+3
-4
-
266. 匿名 2017/06/04(日) 07:29:45
とりあえず付き合うとか出来ないから
好きな気持ちが最初からないと無理
なんとなくで付き合うと嫌になってうまくいかないから+22
-2
-
267. 匿名 2017/06/04(日) 07:47:20
いなくても困ってないから+10
-1
-
268. 匿名 2017/06/04(日) 07:56:12
長年彼氏がいない知人を見て思うのは、
人との精神的な距離が遠い。
近くの人にもっと心を開いてみてもいいと思う。確かに傷ついたり面倒だったりするけど、それを含めて人に理解されて嬉しかったり、安心したりすると思う。+21
-6
-
269. 匿名 2017/06/04(日) 08:00:10
彼氏を作ろうとしてるから
束縛したりしようとするから
普通に誘って時間共有出来ればいいんじゃない+1
-0
-
270. 匿名 2017/06/04(日) 08:11:30
太っていたらダイエットするか
DEBU専門の男を探す。
ブスだったらメイクが
上手くなるよう努力するか、
整形か、BUSU専門の男を探す。
コミュ障だったら、
黙っていても勝手に喋ってくれるような男を探す。
【何事も需要と供給】
=以上=+13
-4
-
271. 匿名 2017/06/04(日) 08:22:25
>>250
その問題点を明確にして、解決できる方法を考えようというトピなんですけど。
ひとりひとり問題点が違う(解決ドヤァ)、じゃ全然解決できてないよ。+20
-0
-
272. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:32
まだ若くて男の方から寄ってきてくれてる間になんとかしないと、魔のステージ『アラサー婚活ババア』なってしまうよん。+13
-4
-
273. 匿名 2017/06/04(日) 09:13:26
思いきって髪型変えてみるとか?
先日、いつものスーパーの
レジの女の子がひっつめ髪から
ショートにしたからかな?
とても可愛くなってました。+10
-0
-
274. 匿名 2017/06/04(日) 09:20:41
彼氏彼氏に固執しなくていいと思うけど
1人でも仕事とか趣味とか何かしらに打ち込んでる女性かっこいいじゃん
私はダメ男な彼氏いるけど+8
-1
-
275. 匿名 2017/06/04(日) 09:30:31
>>185タヒネ!+2
-0
-
276. 匿名 2017/06/04(日) 09:32:03
>>112
めっちゃわかる!!
話しかけやすいように、しんどくてもいつもニコニコしてノリ良くしてたけど、全部逆効果だって最近気づいた
+8
-1
-
277. 匿名 2017/06/04(日) 09:55:32
>>49それな+0
-1
-
278. 匿名 2017/06/04(日) 10:02:01
ブスでも相応な相手にアプローチすればできるわ
ブサイクも有り余ってるし、納得と妥協の問題+4
-0
-
279. 匿名 2017/06/04(日) 10:09:27
私の場合、ニートだから。+8
-4
-
280. 匿名 2017/06/04(日) 10:32:41
>>257
うんうん
美奈子とかビッグダディとかも相手何人も取っ替え引っ替えしてるしね+7
-0
-
281. 匿名 2017/06/04(日) 10:49:13
アラサー小姑は顔もそこそこ、色白で華奢、常識もあり仕事もちゃんとして
稼いでる人。
なのに彼氏が数年居ないらしい、、、。
何でかな〜とよく旦那親族に聞かれるんだけどその時は
「本気出せばすぐ彼氏くらい出来る!本人にその気が無いだけだから心配
しなくても大丈夫ですよ」と言ってるけど内心は
見た目良くても性格キツいもんな〜、すぐ私の住んでる所や実家(東京)の
悪口言うし。悪口言う割には毎年東京に遊びに来るという謎なことしてるし。
と思ってます。
最近は増々、性格キツいのが顔に出てますよ・・・。
+3
-0
-
282. 匿名 2017/06/04(日) 11:04:57
異性と話すことが苦手だとか恥ずかしがるのは学生までにしときなー。
社会人になったらコミュ障認定されるよ。
ちゃんと割り切れ。
すべての異性を恋愛対象で見るんじゃない。+3
-5
-
283. 匿名 2017/06/04(日) 11:17:33
大学に入ったらできるだろうと思ってたけど待ってるだけでは何も始まらなかった…!!!
社会人になったけど仕事先は女子とおじさんしかいない…!
人見知りで人と話すときも中々巣をだせないのにまたこれから婚活パーティー行って人間関係を作っていくのにも面倒と感じてしまう。学生時代の彼氏を作って結婚か人脈をもっと広げればよかった…
もうめんどくさいと感じるけどこれじゃ一生結婚できないんだろうな+21
-0
-
284. 匿名 2017/06/04(日) 11:35:00
自分が余り物なのは承知の上で、余ってる男の中から選ぼうとすると、どれもこれもまぁ同じでこれだ!と好きになれない
まぁまぁ好きかな状態で付き合って自分好みに育てるしかないのかな〜〜
いいなと思える男には女がいるし、あ〜〜世の中のカップル全員別れてくんないかな〜〜男をみんなフリーにして全てを0からスタートしてほしい〜〜いい男をもっと市場に供給してくれないと婚活市場は地獄の無限ループな訳よ〜〜+10
-7
-
285. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:13
話かけやすさじゃないのかな
うちの娘、顔は普通だと思うけどコミュ力高いし
話も面白い。
手に届きそうな女の子ポジションだと思う。
+5
-2
-
286. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:59
>>23
フリーランスで~
仕事忙しすぎて~
って言ってるからよ・・・
フリーランスでも仕事忙しくても恋愛はできるし、結婚もできますよ。+5
-0
-
287. 匿名 2017/06/04(日) 11:45:21
自立しすぎてる。少し男に頼ろうと甘える、隙を見せる。
この気持ちがない限り彼氏出来ない+6
-4
-
288. 匿名 2017/06/04(日) 11:58:42
自立してようが彼氏がいる人も結婚する人もいる。
彼氏ができない言い訳ならいくつでも作り出せるわ+7
-1
-
289. 匿名 2017/06/04(日) 12:04:01
>>4で
処女よりも非処女が多いのが
驚きです。
彼氏いない=処女ではない事に
気付かされました。+1
-2
-
290. 匿名 2017/06/04(日) 12:16:15
理想が高い(T_T)
結婚したいけど、友達の旦那さんや彼氏を見てこんなのと付き合うくらいなら私は1人でいいやって心の中で思ってしまう…+9
-9
-
291. 匿名 2017/06/04(日) 12:19:57
彼氏が出来ないというか彼氏にしても良いなと思えるような男が少ないことが原因だと思う
顔も収入も微妙な男とわざわざ付き合いたいと思わないし+2
-9
-
292. 匿名 2017/06/04(日) 12:27:16
>>291
っ>> 255
そんなん言ってたらお見合い結婚はどうする
最初から決めなくても少し恋愛してみたらいいよ。+0
-0
-
293. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:23
コミュ障。
出会いを求めない。
外見を磨く努力をしてこなかった。
好意を持たれるとわざと嫌われるようなことをしたり、距離を置いて、結局嫌われる。
一人好きで友達もいない。
自由の優先度が何より高い。
恋愛の話をされても全く分からない。
歳を取るごとにますます興味がなくなっていく。
結婚はできないと確信したよ。
ちょっと寂しいけどね。
30になって今まで何やってきたんだろうという後悔しかない。
もうそうゆう星の元に生まれたと諦めるしかない。
婚活なんてしたいと思わないしね。
働いて健康第一でシンプルに生きていきます。
=年齢30より
+5
-0
-
294. 匿名 2017/06/04(日) 13:22:56
>>209
有難いお言葉ですね。
教科書に載せて欲しいぐらいだわ。+5
-0
-
295. 匿名 2017/06/04(日) 13:36:38
まず、何が何でも結婚したいか、好きでもない男と結婚するぐらいなら一生独身でもいいか、2択から選択しなくてはいけない。
ほとんど今まで通りの生活を変えないで自然と出会いがやってくる何て考えてるなら大間違い。結婚したいなら行動しろ!結婚しないなら稼げ!+5
-0
-
296. 匿名 2017/06/04(日) 14:02:04
皆上から目線でワロタ+5
-4
-
297. 匿名 2017/06/04(日) 14:04:20
>>290
腹黒
+1
-0
-
298. 匿名 2017/06/04(日) 14:10:38
高望みじゃないんだけど、
好みがピンポイントすぎる人はいる気がする
あと、個々の条件は厳しくないんだけど、結果としてそれら全てを満たす人はなかなか見つからないとか+2
-0
-
299. 匿名 2017/06/04(日) 14:13:56
余り物の男はいらない。一人のほうマシ+7
-2
-
300. 匿名 2017/06/04(日) 14:25:25
・人前で「いい男がいない」発言
・彼氏欲しい!男欲しい!の剣幕が凄い
・身体が横にちょっと大きい
・ラインの使い方が短文×沢山、
スタンプ多用、用件がある訳ではなく?
突然に◯◯!とか送ってくる
自分の周りの上記の人達は
妙齢だけれど彼氏がいない・出来ません。
男性の立場に立ってみたら・・
分かると思うんだけどね。
どういう女性と真剣に付き合いたいと思うか。+3
-4
-
301. 匿名 2017/06/04(日) 14:31:38
好きな人がいて、その人に好かれたいと思いがち
しかしそのようにピンポイントで頑張っても人には好みがあるから難しい
それより広くモテること
愛される女になること
そうすれば交友関係が広がり友人づてで良い人との巡り合わせがあるかも知れない
オッサンに気に入られたとしても息子さんとか後輩とか誰か良縁を見つけてくれるか知れない
広く男に愛される女になりなさい
まず男の全てを許すこと、男を広く受け入れる姿勢を持つこと、男を好きになること
男受けするファッションを厭わないこと
女としての自分を素直に出していくこと
必ずしも良い子になる必要はない
良くも悪くも女を出していけばそこに魅力を感じる男がいるんです
木嶋を見てみなさい
あんなにデブスで嫉妬丸出しでも、女の部分を丸出しにしているから男を引き付け、凶悪犯にも関わらずファンが増えている
自分を出して、女を出していかないと男の検討対象に入らず見向きもされないんです
自分が女であることを男に気づかせなさい
多少敵が増え、嫌ってくる人も出てくるでしょう
それでも厭わず出していく
自分の殻に閉じ篭もる幼稚な女に良縁は無いのです+10
-9
-
302. 匿名 2017/06/04(日) 14:41:59
自分が理想とする相手に求める性格を考えたら1発じゃない?
話しかけにくい、とっつきにくい、話続かない受け身な男性にアタックしようと思う?+5
-0
-
303. 匿名 2017/06/04(日) 14:50:26
あまりにもてなすぎて
木嶋 女子力とかぐぐってしまった+24
-0
-
304. 匿名 2017/06/04(日) 15:35:18
人のせいにするなと言われるけど言わせてもらいます。
親の影響大!!お見合い結婚でお互い初めて同士でハネムーンベイビーを授かる。黙々と仕事する父とご近所付き合いが苦手な母。思春期の頃にはお互いの悪口で家族崩壊。モテる要素がゼロな両親。
芸人の母が面白いのと同じでモテる人の母はモテるし無意識にモテ教育してる。
気立てが良いとか愛嬌が良いとかがいいのはわかってる。スタートラインが違うんだもん!!コミュ障克服からしないといけないんだもん!医療系で仕事してるので患者さんとしゃべる所からリハビリしてます。( ´-`)+12
-0
-
305. 匿名 2017/06/04(日) 15:38:07
美人でもコミュ障
私はこれです いつも自信がなくて
目立つ子に全部持っていかれます+8
-2
-
306. 匿名 2017/06/04(日) 15:42:13
自分を女として見られることに嫌悪感を抱いてしまうのが一番の原因。
大人になれば治ると思ってたけど、もうダメかなぁ。+20
-0
-
307. 匿名 2017/06/04(日) 15:54:07
待つ女と誘えない男
どちらも臆病で仕方ないと我慢する
この現実を変えない限り永遠に変わらない
40代で恋愛したことのない男女が多数居るなんて
異常すぎる世の中だ
結婚しなくても恋愛はしないと駄目だよ
リアルがない人間が過半数以上になる世の中が怖いわ
民主主義の世紀末が来る
世の中を決定するのが恋愛さえしたことのない人間たち+1
-5
-
308. 匿名 2017/06/04(日) 16:01:44
自分の汚部屋。もしかして透視してんじゃないのかと
思ったりする。「わ〜外見と中身ちがくね??」みたいな。
自分でもこんな部屋に呼べねぇなと自負してる。
かといって改善する気、更々ない。
+8
-0
-
309. 匿名 2017/06/04(日) 16:25:01
1人の気楽さには代償に孤独がつきまとう
2人の楽しさには代償に我慢がつきまとう
幸福にはそれに応じた苦痛があり、彼氏ができて結婚したからといって全て解決するわけではないのよね
だけど、それでも私は2人で生きる楽しさには素晴らしい価値があると思う
誰だってその気になれば1人には戻れるものだけど、気の合う楽しい異性との出会いはとても難しいものだから+25
-0
-
310. 匿名 2017/06/04(日) 16:30:40
>>309
( ゚Д゚)人としてよくできすぎでしょw偉いですね!
一人でいたいけど寂しさは嫌で、二人でいたいけれど我慢は嫌だよ、とか思うのが人間だと思ってた。悲惨なのは、二人でいたいんだけど相手が我慢したくないって言って、一人でいたくないんだけど周りに誰もいないっていうこの現状…
+4
-0
-
311. 匿名 2017/06/04(日) 16:31:49
木嶋が凄いのは、よく知らない男にも妄想して褒め称えたりする一方、男の悪口は決して言わないこと
他の女を嫉妬したり叩いたりしても、男のことは絶対に悪く言わない
夫婦間の愚痴にも節度を保って、一定以上男を立てている
だからそこに男に「俺でも受け入れられるかも」と思わせる余地がある
実際は人殺しでも、俺は大丈夫かもと勘違いさせる
例えば痴漢やロリコン犯罪者がいたとして、気持ち悪いし叩きたくなる
「なんで男って痴漢するの?」
「ほんと日本の男ってロリコンばかり」
「性犯罪者は去勢しろ!」
これを見ると、男たちは萎縮する
自分が痴漢でもロリコンでもなくても、自分が叩かれているような気分になる
だから決して男の前で男を叩いてはいけない
匿名のインターネットでも、女友達との会話でもそう
そうして叩く習慣をつけると、男を性犯罪者じゃないかと、無意識に疑う癖がつく
その癖が、まともな男も遠ざけるのです
ネットの匿名環境でも男を叩く癖を作らない
男を馬鹿にして盛り上がるような女友達とは距離を置く
どうしたらモテるか、建設的に向き合う人と付き合うことです
男を叩いている時、あなたの眉間にはシワが寄っています
きっとにこやかに笑っている時よりもブスで怖い顔でしょう
そんな事をしている暇があるなら、楽しいことに向き合って、笑顔でいる習慣をつけなさい+10
-2
-
312. 匿名 2017/06/04(日) 16:37:04
>>279
ニートで一般人で内向的で男だけどすごくモテる人いるよ
まあその人は見た目と才能にすごく恵まれてるからなんだろうけど+3
-0
-
313. 匿名 2017/06/04(日) 16:45:33
発達障害とかどうカミングアウトすればいいのかわからない
色々変だから自信ない
男と出会うところにいってない+2
-0
-
314. 匿名 2017/06/04(日) 16:49:19
ただ単に積極性がないから+8
-0
-
315. 匿名 2017/06/04(日) 16:52:55
休みの日は自分の家の草取りとか畑掃除とかしたりサイクリングしたりボランティアにいったり
色々自分の習慣になってることを恋人作ったらやれなくなるのかなと思うと怖い
ワガママなのかな
もし付き合う人が休みの日、2人で過ごしたいとかいちゃいちゃしたいとか言われても
休みの日は草取り畑自転車したいし平日の夜は9時には寝てたいし。。
ラインもしょっちゅう返せるわけでもなく
わいわいきゃっきゃが苦手
そのうち親の介護とかでどんどん遠のきそう+1
-1
-
316. 匿名 2017/06/04(日) 16:58:23
>>315
独り身の期間が長引くと自分ルールがどんどん増えて人に合わせる対応力が無くなるから、そうなると恋人作りはちょっと厳しいかもね
今の生活に満足してるならそのままでも良さそうだけど+8
-0
-
317. 匿名 2017/06/04(日) 17:29:11
寂しいからとか焦ってる時に知り合った男性に夢中になってたけど金貸して、弱いところを見せれるのは私しかいないとか言われた。男を選んでる場合ではないと思ったし自分にはそういう人しかいないと思ったけど
どんどんお金の要求があって貸せないといえば冷たくなった。
男を見る目がないから諦めた。+8
-0
-
318. 匿名 2017/06/04(日) 17:41:29
笑顔な人がモテるのはあるだろうけど、
いつも満面の作り笑顔で男性に話しかけてる女性がいるけど
裏では他の女性達をライバル視してマウンティングや悪口で笑ってるよ。
でもいつも笑顔全開で男性に人気がある。
これがモテる女性の指標なの?+3
-0
-
319. 匿名 2017/06/04(日) 17:42:59
>>312
基本的に男は稼いでなんぼって思ってるけど、
恋愛スイッチ入ってしまうと既成概念全部吹っ飛ぶっていうのはある!!
ただ、「お金なんていらない!あなたが欲しい!」なんて思う相手そうそう現れないけど…(笑)+5
-0
-
320. 匿名 2017/06/04(日) 17:57:51
愛嬌とか家庭的とか気だてがいいとか、男女平等教育を受けてきた同世代の若い男ではなく、男尊女卑の時代の既婚年配男性にウケる女になってしまうこと。
恋愛レベルが処女喪女な母親の言う事は信じるな。
+5
-0
-
321. 匿名 2017/06/04(日) 17:59:25
私の周りの彼氏欲しいけど出来ない人を想像してみた。
・理想が高い
・消極的
・話しかけづらい雰囲気
多分この3つに分類される。
アジアン隅田レベルでない限り、顔のせいで出来ないなんてことはないと思う。+10
-0
-
322. 匿名 2017/06/04(日) 17:59:49
>>319
そういう女を引きつけまくる才能のある人は滅多にいないから出会ったら相当運が悪いと思う。
+0
-0
-
323. 匿名 2017/06/04(日) 18:10:23
抱きたいと思われないから+1
-3
-
324. 匿名 2017/06/04(日) 18:20:46
とっつきにくいから
せめて愛嬌があればなぁ…+7
-0
-
325. 匿名 2017/06/04(日) 18:27:18
性格がいいのになぜか友達に恵まれない人、能力が高いのになぜか仕事に恵まれない人、自分の良さを活かせずにいる人はいっぱいいるので、外見や内面が良くても恋愛や結婚に恵まれない人がいるのは当たり前の事。+4
-0
-
326. 匿名 2017/06/04(日) 18:29:16
会社でも明るくて目立つ女性の方が男性ウケがいいね。
だけどその片隅で地味だけどひっそり一人の男性と関係が深まって知らないうちに社内恋愛してたってカップルを何組か知ってる。
人気者だけが彼氏が出来るとはいわないのかも。
自分は自分だと、他人と比較して落ち込む事なく自分を大切にする事が大事かも。
誰かは必ず見てるよ。+6
-0
-
327. 匿名 2017/06/04(日) 18:33:37
容姿って問題の一番じゃないよね。ブスもデブも努力はできるじゃん。性格も努力できる事はある。話が苦手って言うけど、話さなくても聞き上手っているじゃん。何かしら努力できる点はあるのに、それを棚に上げて、ありのままの自分を受け入れてくれるイケメンと結ばれたいというバカな思考をやめない事が一番の問題。+10
-1
-
328. 匿名 2017/06/04(日) 18:39:22
誰にでも、入り口開いてますよ〜!が重要だと思う。もちろん、人となりを知るまでは玄関口の付き合いで良いけど、最初から話しかけづらいとか無愛想は本当に損。別に自分が話さなくても、ニコニコして聞き上手な人は、容姿関係なく好かれるよね。+4
-0
-
329. 匿名 2017/06/04(日) 18:40:49
オバさんだから。+4
-4
-
330. 匿名 2017/06/04(日) 18:49:45
愛嬌がない
失礼かもとビビって相手のことをいろいろ聞けない
ネガティブ
インドア
精神的に幼い
金がなくて出会いの場にも行けないし、デート誘われてもお金の心配をして喜べない
+6
-1
-
331. 匿名 2017/06/04(日) 18:56:53
相手のこと考えすぎると上手くいかない。
今、忙しいかな?誘うと迷惑かな? みたいに。
どっちかっていうと軽く「○いかん?」ぐらい何も考えずに誘うと成功する。断られた時も「ふ~ん。予定あったのかな~」ぐらいにとってその場で他の人に声かけるぐらいにフランクにしてると次の成功率が上がる。+0
-0
-
332. 匿名 2017/06/04(日) 18:58:07
身長170cm超えてるから。
顔は普通。
よく男に「身長がネックだよね。」って言われる。+4
-2
-
333. 匿名 2017/06/04(日) 19:08:58
言い寄られると避けてしまうから。原因は自信のなさらしいけと治しようがないからもう諦めてる
+2
-1
-
334. 匿名 2017/06/04(日) 19:10:49
逆に相手に気を使って考えすぎるんじゃなくて心の声がそのまま口に出てしまう+1
-0
-
335. 匿名 2017/06/04(日) 19:11:50
誰かのために生きたいか、
自分のためばかり考えてたら
出来ないよ。
自分のために生きるのも大事だけど。+3
-2
-
336. 匿名 2017/06/04(日) 19:12:16
友達で彼氏に一途な子がいる。
容姿は小柄華奢で顔も可愛らしい。
その子は彼氏以外に全く興味がなくて、
サークルの男友達にも彼氏の相談ばかり。
でも私は知ってる。
その男友達連中は彼女に惚れてる事を。
(そいつらに打ち明けられたから)
彼氏募集中の私にはそいつら一切目もくれない。
つら。+6
-0
-
337. 匿名 2017/06/04(日) 19:19:49
昔美人だったけど、今37歳独身の友人は若い時と男性にもとめる理想が変わらず周りの同世代から失笑されています。+1
-1
-
338. 匿名 2017/06/04(日) 19:25:12
>>121
原因は、胸。+1
-1
-
339. 匿名 2017/06/04(日) 19:25:31
【 色気がないから 】
顔の美醜もあるけど
それだけじゃないんだよな~
醸し出す色気、フェロモン
肌の露出ではないよ+12
-0
-
340. 匿名 2017/06/04(日) 19:29:41
ずっと実家暮らしで門限ある子。
高い確率で彼氏ナシ。
+3
-3
-
341. 匿名 2017/06/04(日) 19:33:18
性格がクズで自分の事以外は興味がないから終わってる。まあ自分の事だけど。+2
-0
-
342. 匿名 2017/06/04(日) 19:40:27
コミュ障の人は好きな男できても告白できるの?+0
-2
-
343. 匿名 2017/06/04(日) 19:42:15
日本の女性は総じて性格悪い傾向があるからこんなんイラネってなってるとしか思えない。+1
-2
-
344. 匿名 2017/06/04(日) 19:42:57
隙がないって言われたんだけど、隙ってなに?
どうしたらいいの?+14
-0
-
345. 匿名 2017/06/04(日) 19:53:32
チンチクリン+3
-1
-
346. 匿名 2017/06/04(日) 19:55:10
好きな人が出来たら、変わるよね。
魅力的な男って少ない!+3
-2
-
347. 匿名 2017/06/04(日) 20:00:13
私、20代後半で旦那と付き合うまで理想が高すぎた。
中学生の頃からクラスのマドンナ的存在にされ告白された数知れずだけど、この程度で妥協したらダメだと思い付き合えなかった。
デートした数は10人位だけどなんか違うってすぐに思って。
その間はジャニーズとかにはまったのもあるけど。
結果的に昔で言う3高旦那と結婚したけど旦那しか知らないことが今更ながら悔やまれたりして。
無い物ねだりかもしれないけど。+1
-8
-
348. 匿名 2017/06/04(日) 20:03:47
背がデカイ。(170cm)
思った以上に男はデカイ女に冷たい…。+4
-1
-
349. 匿名 2017/06/04(日) 20:04:41
>>344
誘っても断られそう。男に上から目線で厳しそう。好かれなさそう。色気がない。
↑のイメージひっくるめての「隙がない」
+7
-0
-
350. 匿名 2017/06/04(日) 20:07:20
Hできない女を彼女にはしないよね、下品だけどたたなきゃだし+9
-0
-
351. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:59
男がいると変な発言多いからロムってないけど、
顔の造形はそれほど関係ないからね
つか彼氏が欲しいんじゃなくて、生涯ともにできるようなかっこいい男がほしいならわかるけど。
主何歳やねん?
美人な打たれ弱く優しい可憐な女の子なんてクズおっさんに好かれてボロボロにされる場合の方が多いからね(A)
逆に美人じゃなくても強くふてぶてしく自信あったら若くイケメン誠実な男getできるよ(B)
2ちゃんやここにいるような男が彼氏に欲しいなら(A)のような女を整形して目指せばいい+8
-5
-
352. 匿名 2017/06/04(日) 20:14:43
傷つかない恋愛なんてないよ
試練があるからこそなんじゃないの。
のほほんとしてたらあっちゅ―間にBBAになるよ
四苦八苦してる途中が楽しいんだよ+12
-0
-
353. 匿名 2017/06/04(日) 20:15:06
高齢ニート+4
-1
-
354. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:21
とりあえず気になる人を食事などに誘えるまで成長。しかしその後がどうしていいかわからない。
向こうに興味を持ってもらうにはどうしたら…+3
-0
-
355. 匿名 2017/06/04(日) 20:19:06
結局、SEXの時に「◯◯くん大好き♥」って抱きついて可愛く喘げるようなあざとい女の子がモテるし大事にされる。
男がして欲しいことをプライドが邪魔してできない女はいつまでたってもモテませーん。+18
-0
-
356. 匿名 2017/06/04(日) 20:22:09
バツ女+5
-0
-
357. 匿名 2017/06/04(日) 20:23:10
>>354
ストレートに好意をアピールする。
男は自分のこと好きな女を好きになる。+12
-0
-
358. 匿名 2017/06/04(日) 20:28:11
>>357
それわかる。好意、感情を素直に出せる女は嫌いになれないよ。+10
-1
-
359. 匿名 2017/06/04(日) 20:36:07
美人で容姿も悪くないのに何故...!?という人が身近に居ますが、少しだけ空気が読めません。悪い人でもないけど、だからといって合わせる気もないっていう。+4
-0
-
360. 匿名 2017/06/04(日) 20:42:44
一人が楽という気持ちのが勝つから
時間の無駄とか幼稚な頭しかないから
仕事持ってる人は出来やすい。社会に役立ってるから、それなりに人付き合いも出来るだろう
ただ、恋愛はオマケ。他に特別な相手が必要なのか要らないのか
+4
-0
-
361. 匿名 2017/06/04(日) 20:43:00
リアルタイムです。
ついこの前出会って猛アピールされてたけど
一回目のデート→飲みに行き良好
二回目のデート→ランチに行き
『シラフで話すの難しいね…子供と話してるみたい(^_^;)』て言われた。
中身が幼稚ってことですか…アラサー独身です。
+15
-0
-
362. 匿名 2017/06/04(日) 20:44:27
笑い方が可愛くない
話つまんない+5
-0
-
363. 匿名 2017/06/04(日) 20:50:49
>>361
シラフで話すの難しいってよっぽどだね・・・
+8
-0
-
364. 匿名 2017/06/04(日) 20:53:41
今まさに好きな人にご飯行こ?ってLINEしたよ!!
もう三年彼氏いない34歳だよー涙+15
-0
-
365. 匿名 2017/06/04(日) 20:58:26
そのうち人工知能が理想的なパートナーをサクッとマッチングしてくれる時代になったりしてね+1
-1
-
366. 匿名 2017/06/04(日) 20:58:30
ガル男だけど34歳に誘われてもおごれない…+0
-14
-
367. 匿名 2017/06/04(日) 21:00:54
待っているだけだと、一生待ちぼうけ状態になる可能性もあるから、気になる人がいたら自分から誘うのはどうかな。
草食男子も増えたし、素敵な男性ほど空気を読むからグイグイ行かなかったりする。
女性が受け身の時代は終わったと思って、気軽に声を掛けてみればいいよ。
2人で食事くらいしないと、お互いも分からないしね。+10
-0
-
368. 匿名 2017/06/04(日) 21:02:29
>>364
頑張れー!ww
+12
-0
-
369. 匿名 2017/06/04(日) 21:03:06
>>357
こちらから誘えば絶対都合つけて来てくれる
けど向こうが自分に興味ないのかなって思ってしまいます。
もっと好き好きアピールしないとダメなのか!
好かれて嫌な人はいない?+7
-0
-
370. 匿名 2017/06/04(日) 21:04:49
顔が悪くても愛想がなくても性格が悪くても結婚している人なんて山ほどいる。
+12
-0
-
371. 匿名 2017/06/04(日) 21:05:00
>>368
ありがとーー涙
また既読もつかないけどがんばるー涙w+9
-0
-
372. 匿名 2017/06/04(日) 21:05:09
環境(女性が多い)
性格(性格が悪いだけではなく、超人見知りなど)
が大きいと思います。
見た目はあまり関係ない気が…ここのスレに貼られたら100%、皆がブス!デブ!という位のルックスの方も普通に結婚されてます。まあはじめて付き合った男性と結婚したってパターンですが。
職場は女性が多いですが、可愛い、美人な方でも彼氏いない人は結構います。その人たちは理想が高かったり、超人見知り。+6
-0
-
373. 匿名 2017/06/04(日) 21:06:24
ほんとのほんとは結婚願望ないから。+6
-0
-
374. 匿名 2017/06/04(日) 21:06:45
やりたくない+7
-1
-
375. 匿名 2017/06/04(日) 21:09:22
好きになったひとと付き合ったことないや。
別に好きじゃない人とならある。
好きになった人と付き合ってみたい。楽しいだろうなあ。
なーんかご縁がないんだよな…(._.)悲しい20代後半。+7
-2
-
376. 匿名 2017/06/04(日) 21:10:19
>>364
自分から誘った勇気は偉い!
でも、もしかしたらご飯行こっていうフレーズはちょっと幼い感じがするから、お食事ご一緒しませんか?の方が良かったかもしれない。
34歳なら大人の女性らしく振る舞って、その武器を活用しないと。+7
-1
-
377. 匿名 2017/06/04(日) 21:10:20
>>370
ほんとそう
エッチしたいと思われればそれで十分結婚できる
+7
-1
-
378. 匿名 2017/06/04(日) 21:13:39
>>344
私も言われたことある
意味がよくわからないよね+2
-0
-
379. 匿名 2017/06/04(日) 21:15:18
>>375
ご縁がない、と言う前に自分から積極的に動いてみては?>>209
中には好きな人ができなくて苦労する人だっているんだし、好きになれる人がいるなら動けるはず+1
-0
-
380. 匿名 2017/06/04(日) 21:16:42
モテ女の高岡早紀を見倣おう+4
-2
-
381. 匿名 2017/06/04(日) 21:19:16
惚れにくいから、私も彼氏いない。
理想が高いと言うより、フィーリングする人がまだいない。
主もそういう所あるのでは?+0
-0
-
382. 匿名 2017/06/04(日) 21:19:24
>>376
ガーン涙w
ですよね涙+1
-0
-
383. 匿名 2017/06/04(日) 21:21:09
>>376
アドバイスありがとうございます涙!!+1
-0
-
384. 匿名 2017/06/04(日) 21:21:27
モテたいけど男に素直に好意を示すのは嫌
そこは変えていかないとモテるわけないのはわかってるんだけど難しい(-_-;)+4
-0
-
385. 匿名 2017/06/04(日) 21:23:05
熱しやすく冷めやすい。あの人素敵!あんな人と付き合えたら良いなあ…と思っても少ししたら顔も名前も忘れてる。+2
-0
-
386. 匿名 2017/06/04(日) 21:23:06
そして気付けばアラサー婚活おばさんになっていた。。+0
-0
-
387. 匿名 2017/06/04(日) 21:24:59
今度紹介された人と初めてご飯に行きます
5年くらい彼氏いないから何話せばいいかわからない
職場の男の人達とはワイワイ話しますが、恋愛とか意識すると緊張して素の自分が出せません+7
-0
-
388. 匿名 2017/06/04(日) 21:25:30
30過ぎてるのに男への甘え方も知らない女は何やっても駄目+2
-4
-
389. 匿名 2017/06/04(日) 21:30:51
>>387
あえて、その人とただの男友達になると思い込む笑
変に意識して取り繕った自分を好かれたとしても、いつかは素の自分が出てきちゃうものだし、良く見せようと頑張っても後で大変だよ。
自然体で一緒にいられるかどうかを早めに確かめるのがベスト!
だから逆に適当でリラックスした方が良い笑
+4
-2
-
390. 匿名 2017/06/04(日) 21:31:36
デブスでも彼氏いるしイケメンや高収入と結婚してます。受け身な美人は残ってる。だから容姿よりもコミュ力が一番大切だと感じてます。
若いうちは多少とんちんかんなこと言っても不思議ちゃんで済まされるけど、30過ぎたら致命的になる。
会話がうまくなく、30超えで幸せな結婚した人は秘訣を教えてほしいです…+10
-0
-
391. 匿名 2017/06/04(日) 21:33:45
愛想が悪い。モテる子ってたいてい愛想いいよ。可愛くなくても彼氏がいる子はたいていニコニコしてる。気取った美人よりニコニコした普通の子の方がモテる。+10
-0
-
392. 匿名 2017/06/04(日) 21:34:31
ブスだって彼氏は出来るよ。
ときめく異性が現れないだけだよ。
+1
-2
-
393. 匿名 2017/06/04(日) 21:36:03
‘もてない’と‘彼氏がいない’は別だよ!
一緒にするのは間違いだと思う。+3
-0
-
394. 匿名 2017/06/04(日) 21:38:58
>>351
マイナス多いけどほんとこの通り
肉食のガツガツしてる女はやっぱ恋愛面では強いよ+5
-0
-
395. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:19
ヤリたくなるデブスになれ+5
-1
-
396. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:19
見た目が悪い
性格は暗いし気も遣えない
イケメン好き
の友達がいる
看護師だから性格もどんどんキツくなって、合わなくなってきた+5
-0
-
397. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:36
好意を寄せられてるなあと思う人の大半がピント来なくて自分から好きになれない。自分が好きになる人はほんとに短い付き合いの人だったり遠くに行っちゃったり日常的に会えない人ばっかりです
私は非日常に恋してるだけか笑)+4
-0
-
398. 匿名 2017/06/04(日) 21:43:09
漠然と男性全体に好意を持ってる人って恋愛まで発展しやすいよね、男に対しても甘え上手だし
逆に、男性の中のごく一部の優良物件だけは大好き、それ以外には基本的に無関心or嫌いみたいな人は恋愛まで発展する確率がものすごく下がる
王子様以外に魅力を感じない人はとにかく理想が高く、他が全て妥協になっちゃう+7
-0
-
399. 匿名 2017/06/04(日) 21:47:57
好きにならないから相思相愛にならない。+4
-0
-
400. 匿名 2017/06/04(日) 21:48:57
>>234
婚活アドバイザーが「若い頃に美人でチヤホヤされた感覚のまま30すぎて婚活してる人は若い頃の感覚のままだから難航しやすい」と書いてた
客観性を持つこと、大事だね+4
-0
-
401. 匿名 2017/06/04(日) 21:55:02
>>383
いえw
厚かましくすみませんw
頑張っておられるようなので、折角勇気を出されたのだから、是非彼の特別な存在になって頂きたいと。
上手く行かれるよう願っています。+6
-0
-
402. 匿名 2017/06/04(日) 21:59:29
普段甘えずに生きていると、甘え方を忘れるよね。
好きな人には可愛く甘えられる女でいたいけれど、どうやって甘えればいいのか分からなくなったよ。+9
-0
-
403. 匿名 2017/06/04(日) 22:01:11
清潔感 大事+2
-2
-
404. 匿名 2017/06/04(日) 22:03:47
簡単な話だわ。イケメンしか好きになれないの。でもイケメンは当然相手にしてくれないの。
イケメンじゃなかったら要らないからそれだったら恋愛も要らないわ、となるの。+13
-0
-
405. 匿名 2017/06/04(日) 22:06:54
むしろ清潔感だけあって色気や隙がないと高嶺の花ぽい避けられ方でモテないよー
女子力よりもあざとさ+9
-0
-
406. 匿名 2017/06/04(日) 22:08:31
男が好きなグラビアアイドルとかって清潔感ないもんね+4
-1
-
407. 匿名 2017/06/04(日) 22:10:58
毒々しかったり、神経質
この辺かな
でも、逆にそういう子の方が好きな人もいるから、決め手じゃないか…+3
-0
-
408. 匿名 2017/06/04(日) 22:13:00
猫被ってるけど、どちらかというと破天荒だから。+2
-0
-
409. 匿名 2017/06/04(日) 22:20:35
>>389
ありがとうございます
確かに今まで数人と付き合いましたが、意識しすぎて付き合う前から付き合ってからも、肩に力が入って毎回猫被っていた様な気がします
それが向こうにも伝わるみたいで上手くいかなかったのかなと、、
次からは友達と話す感覚で頑張ってみようと思います!+2
-0
-
410. 匿名 2017/06/04(日) 22:21:20
156cm 47-48kgだけど結婚できた。+0
-7
-
411. 匿名 2017/06/04(日) 22:27:21
イケメン以外の男は必要ないと言ってられたのは20代までだった
30代は文字通り世界が変わった、自分の意識も、社会の目も…+4
-1
-
412. 匿名 2017/06/04(日) 22:29:44
>>250
とても参考になりましたありがとうございます。
他の悩みにも応用できそうで、メモしました (笑)+1
-2
-
413. 匿名 2017/06/04(日) 22:39:59
・自分から出会いを探して特に行動をしてない(合コンや習い事など)
・見た目は中の下
・基本受け身でコミュ障
+6
-0
-
414. 匿名 2017/06/04(日) 22:57:40
彼氏かと思ったら男の方はセフレだと思ってた
好きとはいったけど、ちゃんと付き合うとはいった覚えはないと
自信なくして3年
それ以降、好きになる人何人かいたけど金貸してという男だったり束縛激しかったり
だんだん疲れてきた
+3
-1
-
415. 匿名 2017/06/05(月) 01:05:31
・友達に誘われた合コンは全部行く
・相席屋に行く
・居酒屋でのナンパに応える
これで出会いは増えたよ。やっぱ外に出なきゃだめ
でも付き合いたいと思った人には相手にされず、
逆にタイプじゃないって人達からは
アプローチをされてほんと嫌になった。
結局面倒になって恋活やめちゃった+4
-0
-
416. 匿名 2017/06/05(月) 01:52:38
できない理由よりどうやったらできるか考えよ。
+4
-0
-
417. 匿名 2017/06/05(月) 01:54:19
会社とか友達つながり意外な出会いって何がある?
自分磨きして待つばかり。
待ちくたびれた。
ナンパはいらんし。+5
-2
-
418. 匿名 2017/06/05(月) 08:37:38
彼氏や婚活のためではなく自己満足のために筋トレしにジムいったりスポーツしたり
毎月美容院行ったりそこそこおしゃれしたり。顔は普通。
普通の家庭で育ってなく虐めのトラウマ、学校内での性的要求、災害で家やペットを失った悲しみ等で
誰かと付き合いたい願望が薄れていった。
そういう人が出来ても、どういう風にコミュニケーションすればいいのか分からない。
どうして出来ないのと考えると出来ないことにエネルギーがいってため息が出るね。
+2
-1
-
419. 匿名 2017/06/05(月) 11:45:36
春夏秋冬、季節は変わり風が変わる
出会いがないのではなく
身近な風に気が付かないから季節は変わる
取り残されるのです
もっと生きることに敏感になりなさい+0
-0
-
420. 匿名 2017/06/05(月) 18:30:22
>>210にプラス100押したいくらいです。
すごく分かります!!いい人だけどアタックするほど好きな人ではない。いっぱいいます、そういう人。だから私は選ばれないんだ。。。+1
-1
-
421. 匿名 2017/06/06(火) 00:01:00
>>420
そうなんだよそうなんだよ。
アタックするほど好きではない。
もしかしたら、自分も男性から同じように思われてるんだよ。
だったらね、もう少しでも好きになったらどんどんアタックしてったほうが
いいんだろうね、きっと。+1
-0
-
422. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:26
毒親だから。+0
-0
-
423. 匿名 2017/06/10(土) 20:35:19
>>212さんの
学力が低いのに最難関大学を受ける人はいないのに、
恋愛では成就可能かもと錯覚してしまうのが難しいとこよね。。
っていうところ、激しく同意!!!
自分のレベルをわかってるつもりだけど、
世の中には、美女と野獣のカップルだっているし、
その逆のブサ子とイケメンのカップルだってたくさんいる。
その例があるってことは自分もいけるのではないかと錯覚してしまう。
(ま、結果いけないんだけどね)+0
-0
-
424. 匿名 2017/07/03(月) 10:53:56
>>406
お前のうんこまみれの顔面と比べんなよドブスが笑
不潔女の代表だろお前はw
+0
-0
-
425. 匿名 2017/07/03(月) 10:54:38
>>423
ブスの遺伝子はイケメンは欲してないよ+0
-0
-
426. 匿名 2017/07/03(月) 10:55:32
>>418
お前のドブス顔面じゃ無理だわw
来世から出直せば?+0
-0
-
427. 匿名 2017/07/03(月) 10:56:16
>>413
お前の見た目は下の下の下やろw
勘違いするなよドブスがwww+0
-0
-
428. 匿名 2017/07/03(月) 10:56:52
>>414
お前がバカにされてんだよ
自業自得だろこのブス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する