ガールズちゃんねる

【1月】ガーデニングトピ🍂

209コメント2019/01/30(水) 23:53

  • 1. 匿名 2019/01/01(火) 09:41:27 

    皆様明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします
    今月もゆる〜くお話ししましょう🌼
    あなたの好きなお花はなんですか?
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2019/01/01(火) 09:42:14 

    マリーゴールド

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/01(火) 09:42:14 

    黄色いチューリップ

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/01(火) 09:43:14 

    平和トピだぁ❤️

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/01(火) 09:55:38 

    どんなお花も好きだけど、
    芍薬(シャクヤク)がとても好きです。

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/01(火) 09:59:09 

    Cyclamen

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/01(火) 09:59:30 

    この時期は椿

    そしてロウバイ

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/01(火) 10:00:27 

    >>2
    映画リメンバーミー観てから
    マリゴールドを昨年植えたらまだこの時期も咲いてくれてます

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/01(火) 10:10:41 

    薔薇
    数年前から本とか動画を参考に5鉢くらい育ててるけど、薔薇仲間いないのが寂しい
    育て方のコツとか実戦で教えてほしい
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/01(火) 10:13:13 

    北国のとても寒いところに住んでます。
    10月に植えたビオラとパンジーが花をつけたまま凍っています。
    春がきたらまた息を吹き返して咲くのを楽しみに待ってます。
    チューリップは小さな芽を出しつつあります。寒くて実感はわきませんが確実に春が近づいています。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/01(火) 10:16:03 

    明けましておめでとうございます!

    うちはお花ではないけで、シルクジャスミンを育てています。
    ダイソーで300円の鉢でした。
    夏はベランダ、秋からは室内でカーテン越しにぬくぬくさせてます。
    春が来る迄は成長しないかな?と思っていたら、何故か12月に入ってからぐんぐん成長しました😃

    今年もがんばってお世話して、いつの日か良い香りの花を咲かせてほしいです!

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/01(火) 10:24:54 

    >>1
    この花、以前からとても好きだけど名前が分からなかった。
    「キャベツのような花」で検索したら出てきました。
    花キャベツって言うんですね。
    とても可愛い。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/01(火) 10:31:36 

    お正月用に葉牡丹やらで寄せ植えしたのを、昨晩、霜でやられてしまった(泣) うまく霜除けシートが置けてなかったみたい。
    好きな花はロベリアです。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/01(火) 10:34:11 

    新年あけましておめでとうございます🎍

    私は、すずらんが好き❤️

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/01(火) 10:40:20 

    今月もトピ立てありがとうございます
    前トピではハーブを使ったハーブソルトにハーブオイルの作り方などの紹介があり参考になりました🌿
    今年もよろしくお願いします

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/01(火) 10:46:02 

    もうすぐクリスマスローズの季節ですね。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/01(火) 10:46:53 

    ガーデニングトピが好きで遂に薔薇苗購入🌹
    超初心者だけどここの皆さんが優しく教えてくれるので一緒に育ててるみたいで嬉しい🔰

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/01(火) 10:47:38 

    >>14
    かわいい♥️

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/01(火) 10:51:20 

    >>12
    またの名を葉牡丹と申します😌
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/01(火) 10:54:13 

    >>9
    このトピ
    バラにめっちゃ詳しい人いるよ💓

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/01(火) 11:00:57 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/01(火) 11:05:38 

    初心者だけど
    チューリップとサフランとヒヤシンスの球根を買ったよ
    土の中からちょこんと芽が出た状態。
    春になって花が咲くのが楽しみ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/01(火) 11:13:00 

    >>9
    あなたとバラ友になりたい!
    私も数年前からどんどん増えて現在30品種くらい育ててるんだけど、バラに詳しい人が周りにいないからバラの良さを語れない(>_<)笑

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/01(火) 11:15:57 

    >>2
    この色のマリーゴールド欲しい
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/01(火) 11:19:38 

    芍薬
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/01(火) 11:31:11 

    北海道の流氷が来るような港町に暮らしています🐧お庭はもちろん真っ白に雪が積もっています。
    秋に球根をたくさん植えたし、庭の枯れ草の処理をいつもより頑張ったから春が楽しみ!!

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/01(火) 11:32:20 

    >>24
    うわあ、綺麗!なんというかアンニュイな雰囲気。定番の黄色やオレンジも好きだけど、これも魅力的だなあ。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/01(火) 11:34:35 

    >>23
    私も仲間に入れて~💦前住人さんが植えたバラがどれもヒョロヒョロなので、いっそのこと株から掘り起こして庭作りをイチからやろうか迷っています😥

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/01(火) 11:56:44 

    パンジー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/01(火) 12:08:44 

    あけましておめでとうございます。
    お正月の寄せ植えに初チャレンジしました。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/01(火) 12:10:31 

    >>23
    9だけど早速きいてもいい?
    鉢植えの薔薇って土の入れ替え絶対なの?
    定期的に肥やし与えてるだけじゃだめ?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/01(火) 12:19:09 

    葉牡丹画像、どれもすごく綺麗! うち実家で葉牡丹植えてたけどなんか見た目がサニーレタスとか野菜っぽかったんだよね。こんな華やかになるなら来年挑戦しようかなあ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/01(火) 13:11:40 

    >>28
    ぜひぜひー!バラを置いていってくれるなんて羨ましい(^^)
    掘り起こせそうなほどの大きさなら、大変だけど一旦掘り起こしてみるのもいいかもですね!休眠期の今がチャーンス!いい土になるまでとりあえず1年は鉢植えにして様子を見たほうがいいかも。バックアップの挿し木も忘れずに(^^)
    庭造り楽しそうでいいなぁ♡

    >>31
    毎年植え替えるのがベストだけど、正直1年くらいなら大丈夫かと(^^)
    肥やしは有機ですか?化成肥料などだとどうしても土が固くなってきてしまうので、2年以上経っているなら植え替えしたほうがいいかもです。その他、鉢植えだとコガネ幼虫がいる可能性が高いので私は一応毎年植え替えてます(鉢が多すぎて本当に大変・・( ゚д゚))

    10号鉢以上の植え替えが困難な鉢は、根切りナイフで根をザクザク切ってケーキみたいに一部だけ切り取ってそこだけ新しい土をいれる方法が楽ですよ!
    新しく根が伸びるスペースができるだけでとても元気になります!
    それすら大変な時は、有機のぼかし肥料をマルチングがわりにまいておくだけで手抜きすることもあります(^^)ご参考になれば!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/01(火) 13:16:16 

    福寿草
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/01(火) 13:48:16 

    画像は借り物たけど
    ラケナリア・ビリディフローラ満開だ
    水色のお花本当にこんな色~綺麗だよ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/01(火) 14:21:31 

    >>33
    ありがとうございます!
    既に4年くらい土も変えずに化学肥料だけ与えてるものがあるので春になったら土を入れ替えさせることにします(涙)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/01(火) 14:27:05 

    芝桜 ダニエルクッションかな
    駐車場のまわりに植えてあるのは全部芝桜です

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/01(火) 14:32:24 

    >>33
    アドバイスありがとうございます🌹
    私はマンションで生まれ育ち草むしりさえはじめはヒーヒー言いながらやっておりましたが、少しずつ頑張ります🙆

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/01(火) 14:34:07 

    >>35
    神秘的~。私の地域は冬が長ーいので、室内で楽しめる鉢花なにか置こうかな🎵

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/01(火) 14:59:06 

    紫色の花が大好きです。
    そのなかでも紫のスターチスが大好き。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/01(火) 15:23:33 

    ファルバラローズ (ピンク)
    一昨年買って今、凄く綺麗に咲いています❤
    あの甘い魅惑的な匂いがホントにたまりません✨
    毎日嗅いでます(笑) まさに天然のアロマです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/01(火) 15:30:18 

    >>40造花みたいな花だよね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/01(火) 16:13:55 

    >>36
    植え替え大変ですもんね・・(>_<)
    でも花付きが悪くなるってだけで枯れてしまうわけではないので、ぼちぼちのペースでいいと思います♫
    あ、根鉢を崩さず大きな鉢に鉢増しするだけなら春でも大丈夫ですが、根を切ったり大きく根鉢を崩して植え替えるなら休眠期の今のほうがいいですよ。念のため(^^)

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/01(火) 17:14:32 

    >>28
    牛糞いいよ。
    牛糞。
    植えるときに土に混ぜるんだけど、植え替え大変なら春に挿し木にしたらどうだろう。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/01(火) 19:24:03 

    正月飾りもお洒落になりましたね
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/01(火) 20:05:52 

    お正月の寄せ植え、子供の世話しながらじゃ去年で完成できなかったから、明日、新年早々のガーデニング始めしまーす🌹
    寒いけど花動かして大丈夫か心配だけど💦

    好きな花はブーゲンビリア!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/01(火) 20:17:41 

    好きな花はクロッカス。
    北海道の長い冬を乗り越え、4月になる頃ようやく芽を出します🌱

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/01(火) 20:33:20 

    年末、真綿色したシクラメン 〜買ったよー(笑)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/01(火) 20:57:17 

    >>24
    フレンチマリーゴールドのストロベリーブロンド、大好きです!
    出始めより、ずいぶんお安くなりました(笑)
    種からでも簡単にそだちますよ。
    おすすめです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:26 

    >>48
    清しいものはない!(笑)
    残念ながら、シクラメンに香りがあるものは少ないですよね~。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:10 

    あじさいやスノーボール(ビバーナム)、ライラックが好きです!
    沈丁花やキンモクセイ、香りのあるものにも心惹かれます😊
    バラも大好きで10鉢ほど育ててますが、『庭の花鉢が盗まれる』というトピを見て、恐れ戦いております……。

    みなさま、盗難防止対策とかされてますか?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/01(火) 22:25:40 

    沈丁花がもうじき咲きそう
    うちのバラの鉢は多分重すぎるから盗まれた事ないけど、珍しい沈丁花でよく枝が折られるから「猛毒です。触らないで下さい」とプレート掲げてる
    それ以降殆ど折られなくなった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/01(火) 23:12:13 

    ヒヨドリ、シジュウカラ、ジョウビタキ
    野鳥の襲来に耐えて、かろうじて残った南天と万両の実をおせちに飾れた~、良かった。
    これから山の木の実がなくなると、あっという間に食べつくされちゃうけど。
    お礼に千両の実を落としていってくれないかなあ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/02(水) 00:22:10 

    シクラメンがヨーロッパでは豚の饅頭とか呼ばれているとは!
    私はシクラメン好き。フリルになってたり、黄色など珍しいものなど毎年冬場のお楽しみ❗

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/02(水) 09:10:39 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/02(水) 10:06:57 

    ここでたくさんアドバイスいただきたい…!
    これからガーデニングをはじめるなら暖かくなるのを待ってからのほうがいいのでしょうか?
    まったくの初心者で何からはじめたらいいのか分からずです…
    家の前に花壇があるのですが何も植えてなくて寂しいです(TT)

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/02(水) 10:27:21 

    >>56
    今からだと霜や雪の心配をしなくてはいけないため、春先からのほうが無難ではあると思います。
    外での作業は寒いですしね(笑)

    でも何か手始めにやってみたい!育ててみたい!と思われるなら小さな葉ボタンや、シクラメンの鉢なんかから初めてみられてはいかがでしょう?
    すでに植えてあって、芽が出ている状態で売ってある、チューリップやムスカリ、ラナンキュラスなんかも春らしくてかわいいと思います。

    何種類も混在してある寄せ植えは、ちょっと管理が難しいかもしれませんので(本来はそんなに難しくはないですよ!)、一番最初は一鉢一種をおすすめいたします。

    図書館や、ネットで『こんな庭にしたいなぁ』という理想の花壇、ガーデンをみつけるのも楽しいと思いますよ。

    素敵なガーデンライフを🌼

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/02(水) 14:24:19 

    植えっぱなしにしていたピンクのヒアシンスが咲いています
    とてもいい香りです🌹

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/02(水) 14:44:49 

    この時期は花もちがいいね 
    パンジーもビオラも花弁が落ちずにずっと咲いてる
    風で揺れてるのを見ると寒くないかなあと思うけど

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/02(水) 17:02:42 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/02(水) 17:53:31 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/02(水) 19:45:26 

    >>56
    気候とか温度、知識とか、花によって違うからわかります。
    超、簡単な方法を2つ!
    一つはクロッカス、サフラン、ムスカリなどの球根です。寒空でも埋めるだけで花が咲いてくれます。
    もう一つはパンジーはどうでしょう?街中にも沢山あるから、丈夫で育てやすいよ。花ガラは取り除いてね。暖かくなると虫がつくけど。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:37 

    どなたか、教えてください。
    ポット苗で開花したプリムラジュリアンをハンギングに植えたのですが、クタッとしなだれています。太陽光線があまりなくても大丈夫と聞いたんですがどうしたら。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/02(水) 20:19:09 

    水切れか、寒さにやられたか
    ハンギングは乾燥しやすいので、水切れ要注意
    今の時期に開花状態で売られている物は、基本温室で育っているから、寒さに強いと言われているものでも、一気に寒さに当てると弱る

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:29 

    >>56 です、早速のお返事ありがとうございます!
    具体的な種類を教えて頂けたので、お正月ムードが落ち着いたら探しに行ってみようと思います^ ^
    更に質問なのですが、どうしても日の当たらないところにも花壇があって今までひまわりの種やチューリップの球根を植えても雑草しか生えてこなくて困ってるんですが、一体何のための花壇なんでしょうか(笑)活用方法があれば知りたいです!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/02(水) 23:53:04 

    >>64
    63です。
    なるほど。外でハンギングは向かないんですね...。家の中が良いみたいですね。北向きだから日も当たらないんです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/03(木) 09:26:52 

    ヒナソウが好きです
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/03(木) 09:54:36 

    >>65
    お日様が大好きな植物に、やはり日陰は厳しいです。
    『シェードガーデン』でググると、日陰に適した植物がたくさんヒットしますので、お気に召したものをチャレンジされるとよいと思いますよ!

    クリスマスローズなんかいかがでしょう?
    今年購入されるのなら、まずは開花鉢で色合いを見て、しばらくは鉢で育ててみるのをおすすめいたします。(植え替え等詳しくは調べてみてくださいね)
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/03(木) 11:02:55 

    >>66
    そういう条件なら、冬の間次々花が咲くというのはあまり期待できないですね。
    うちも似たような日当たりの感じで、花の咲いている苗を買ってきても、一通り咲き終わると蕾の状態で暖かくなるまで休んでしまいます。(パンジーも同じ状態になってしまいます)

    うちは、冬の間は葉牡丹とビオラと白妙菊でしのいでいます。ビオラはポツリポツリですが、冬の陽が当たらない間もなんとか咲き続けます。朝、凍ってしんなりしていても、溶ければ復活するのも頼もしい。(ジュリアンは一度ダメージを受けると復活が難しい)
    暖かくなれば、北側でもきれいな花は楽しめるはずなので、お互い冬の間はちょっと我慢しましょうねw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/03(木) 11:17:53 

    植えずに溜まっていった苗をようやく植えております😅
    あー寒かった
    コーヒータイムにしましょ😊☕
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/03(木) 11:20:13 

    バランスが悪いですね😅
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/03(木) 11:53:41 

    続けてごめんなさい
    年末、少し玄関を華やかにとシクラメンを買いに行くと
    レジ横に投げ売りされたら葉牡丹が…
    2つ手に取りレジに乗せると店員さんが「もしよかったら全部差し上げますよ😊」
    と9ポットも頂いてきちゃいました
    少し早い福袋?お年玉?をもらった気分で嬉しかったです
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/03(木) 19:15:44 

    凄い太っ腹なお花屋さんですね👍👍👍

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/03(木) 19:23:41 

    プリムラの質問した者です。
    遅いかもけど、植え替えて室内に入れてみます。せっかく可愛らしい花だったのでここで枯らしたくなくて。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/04(金) 00:24:21 

    わあ☺すてきな画像がたくさん❗私は北海道民なので、ガーデニングシーズンはあと4ヶ月くらいです。
    寒さ厳しい土地ですが、クリスマスローズはもりもり育ちます🍀

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/04(金) 10:16:14 

    >>74
    可愛らしい
    室内が華やかになって良いですね😊

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/04(金) 10:21:32 

    >>65
    私も、68さんのクリスマスローズに1票
    理由は、うちで、全く日の当たらない、塀に囲まれた木の下で毎年咲いているから

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/04(金) 20:45:30 

    いえーい!
    園芸店の初売りで福引きしたら1等と3等が当たったのー🙌🎶
    好きな鉢花を選べるんだけどシクラメンやガーベラ等々たくさんある中からユリオプスデージーとアザレアを貰ってきたよ
    ラッキーな年明け😊いい1年になりそうです

    皆様も良い1年になりますように
    今年もよろしくです

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/04(金) 23:42:08 

    あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🎍
    イオンに行ったら植物の福袋なるものがありました。もうなんでもありですね〜🌿

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/05(土) 00:22:43 

    タキイの福袋も発売されましたね。
    なかなかお買い得だと思います🌼

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/05(土) 11:18:32 

    >>80
    ちょっと除いてきます😋

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/05(土) 11:19:54 

    >>79
    たしかバラの福袋もあったはず
    購入された方どんなだったかなぁ😊

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/05(土) 14:27:48 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/05(土) 18:01:58 

    >>83
    おトイレかな?
    めっちゃ豪華な飾りですね🎍

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/06(日) 09:58:57 

    明日から仕事だー!春が来たら一つくらいは新しいバラ苗買おうかな、とワクワクしながらパート代ヘソクリします。北海道なのでまだまだ庭には出られませんが、皆様のお話を読んでいると癒されます😊

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/06(日) 17:53:05 

    仕事嫌だー!
    現実逃避中(笑)
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/06(日) 19:03:06 

    皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

    ところでハーブソルトとオイル気に入ってくれた方がいたようでよかったわ、ありがとう✨
    今はバラもハーブも家庭菜園もイチゴも何もお見せできるものがないの。でも今日は家族で多肉狩りに行ってきたの。
    息子(2)がホムセンでサボテンを気に入ってね、きっとEテレみてるからだと思うんだけどそれならと思って。
    約30種類買ってきたの。全部20円、凄いでしょ、これだけ買っても740円だったのよ。もちろん税込よ。
    多肉は全然解らなくて先月かその前か、ここで教えて頂いたくらいだけど頑張って育てるわ!
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/07(月) 13:54:00 

    に、20円ですって!😲お買い得過ぎますわ💓
    お子さんとガーデン楽しいだろうなぁ🤗

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/07(月) 17:33:14 

    >>81
    変換ミスですわ😅

    タキイさんの福袋
    クリスマスローズ、ガーベラが品切になってたよ
    個人的にはイチゴの福袋が気になります🍓

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/07(月) 17:37:40 

    >>87
    サボさんね😊♥️
    めちゃめちゃお買い得なホムセンじゃありませんか!
    大きさはどのくらいですか?
    お花が咲いてる多肉ちゃんもあるし🙌
    私も行ってみたいわぁ
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:54 

    >>86
    綺麗な色だわ🤗
    私は今日からお仕事
    身体がダルダルです…別の意味でもダルダルです🐷
    お花に癒してもらいましょ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/07(月) 18:55:45 

    せり
    なずな
    ごぎょう
    はこべら
    ほとけのざ
    すずな
    すずしろ

    今日は七草粥の日ですね~
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/07(月) 20:46:49 

    >>88
    うちのバラと野菜とイチゴも息子が喜ぶから育ててるの。ハーブは私の趣味だけどね。ぞうさんジョウロで水やりとかしてくれて可愛いのよ❤️親バカでごめんね🤣

    >>90
    ホムセンじゃなく、多肉生産者さんがやってるところなの。群馬サボテン団地でぐぐってみて!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/07(月) 20:54:10 

    >>90
    100円玉を置いて撮ってみたのだけど、とても小さいの。でも春になればすぐ大きくなるし、これで20円なら最高よね!
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/07(月) 20:57:11 

    寄せたらこんな感じ。下手くそだけど割と充分
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/07(月) 22:54:21 

    >>65 です!
    アドバイスありがとうございました。
    早速おすすめされていたクリスマスローズを買いに行ってきました!
    今まで何気なく歩いてたけど、寄せ植えなど綺麗にされているお家が結構多くてびっくりしました。我が家も華やかになるといいな〜

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/08(火) 02:35:49 

    初心者ですが、チューリップの球根を植えてみました。寒い中、少しずつ芽が出てきたので、がんばれ~と応援しています。植物のたくましさや健気さに励まされます

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/08(火) 12:09:53 

    突然ですが質問です
    ミニバラもやはり剪定が必要ですよね?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/08(火) 20:57:39 

    >>92
    大根だけはあるので葉だけを入れて毎年作ってたけど今年は作らなかった😅

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/08(火) 22:44:31 

    >>98

    ミニバラも剪定は必要よー。花がら摘むたびに剪定して樹勢をつけてあげなきゃだし、そしたらまた形を整えるために剪定して…扱いは楽だけどね、背は低いし。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/09(水) 00:04:58 

    今日、朝のウォーキングの帰りに、道の脇のヤブに引っこ抜かれて捨てられているパンジーを見つけた。葉はしなしな、根っこもあまり育ってないうえに抜かれた時に大分切れた様子。でも、まだ間に合うかもしれないと拾いパンジーしてきた。
    全部で5株。取り合えずプランターに植えて水をやって様子見。夕方の段階で、元気を取り戻しているのは1株だけ。まずは、明日から気温がグッと下がるらしいので、寒さに耐えられるかどうか。
    頑張って欲しいなあ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/09(水) 05:00:08 

    >>101
    捨てパンジー😢
    どうしたんだろ?全部元気に復活して欲しい

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/09(水) 08:16:25 

    おはようございます
    外のお花達はしばらく冬眠かな
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/09(水) 10:45:56 

    素敵なブーケ💐だったので別トピから頂いちゃいました

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/09(水) 15:09:09 

    >>104
    しまった💦
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/09(水) 15:27:59 

    >>105
    あら、かわいい!
    お花も大政絢ちゃん(カナ?)も😊

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/10(木) 08:16:42 

    おはようございます
    今日は積もってなくて良かった❄️
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/10(木) 08:19:04 

    >>105
    あら可愛らしい😊💓
    ピンク大好きだけど最新はこんな感じのピンク色が好きだわ🤗

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/10(木) 13:18:00 

    埼玉ですが、夏の花である花手毬とカリブラコアが未だに数個、花を付けています
    生命力すごいですね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/10(木) 16:15:24 

    こんなに寒いのに、たったひとつだけ蕾をつけたピエール……。
    返り咲くこともめったにないうちのピエールなんだけど、剪定しようと思って初めて気がつきました。

    多分、綺麗に咲くことはないんだろうけど、切るのはなんだかかわいそうだったのでこのままに。

    早く春よこい!
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/10(木) 17:27:19 

    >>51
    トピ探せない😣
    自宅と会社にプランターたくさんあるけど盗まれたことないよ
    盗みたくなるような花ばかりなのか?😅
    盗難被害に遭われた方いますか?
    なんか怖いね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/10(木) 20:49:04 

    >>111
    >>51です!
    トピタイはちょっと違うと思います💦(お返事くださった方もありがとうございますm(_ _)m)

    トピ主のお母さまが育ててらっしゃる鉢にいたずらされる?とかなんとかいうお困りのトピだったように記憶してます。
    タイトルは失念いたしました💦
    そのトピに、鉢が盗まれる!ってコメントもあり、恐怖を覚えた次第です。

    それにしても非常識なかたもいるもんですね。
    ネットで購入したり、大事に育てたバラたちなので、もしいたずらされたり盗まれたりしたらしばらくは立ち直れません……😱

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/11(金) 08:18:13 

    キラキラ✨
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/11(金) 09:58:58 

    >>112
    イタズラも嫌だし盗まれるなんて絶対に嫌!
    可愛がって育てているのに😡ぷん

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/11(金) 16:36:37 

    お世話になっているケアマネさんから聞いたよ
    その方は寄せ植えの花苗を抜かれたと言っていました
    信じられないし許せない🙎
    盗んできたお花なんてちっとも美しくないわ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/11(金) 21:22:50 

    >>115
    花に罪はないんどけど、その盗んだ花を愛でようとする人の気持ちがわかりませんね。

    ここの皆様の大切な植物がそんな被害にあわないことを切に願います。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/11(金) 23:07:48 

    竹の花ですって
    始めてみました
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/12(土) 12:29:28 

    こちら冬を忘れそうなイイお天気
    ネコと日向ぼっこしてます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/12(土) 16:45:20 

    先月のトピでバラの福袋をポチった報告した者です
    今日届きました!
    左がレモンフィズ、右がラリッサバルコニアです!
    頑張って育てます🌹
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/12(土) 18:04:17 

    >>119
    目にも鮮やかな黄色と、ピンクの愛らしい花弁🌼
    今から開花が楽しみですね😊

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/12(土) 21:15:11 

    バラマニアです
    庭に地植えと鉢植えで合計60種類になりました

    この時期、寒いけれど(都内もさすがに寒い!)土を替えたり挿し木したり、外でワクワクしながら作業しています


    バラにはまってからはあんなに好きだったブランドバッグやアクセサリー、香水などの興味を失い、もっぱらホームセンターや苗木の専門店、ネット情報を頼りにバラの生産農家通いをしています


    生産農家を遠くから訪ねると
    「えっよくこんなところ来たね~」
    と驚かれ、切り花を買ったり生産のリアルなお話を伺ったりしてとても楽しいです

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/13(日) 08:37:02 

    おはようございます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/13(日) 09:03:43 

    なんか、、ついダイソーで買っちゃった。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/13(日) 10:41:01 

    >>123
    可愛い♥️
    後のカバさんも可愛いね😊

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/13(日) 10:42:23 

    >>121
    60種類とは凄いですね😆🌹
    地植えですか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/13(日) 10:48:37 

    >>119
    ひそかに楽しみにしてた福袋です🙌
    違うタイプのバラ苗に元肥!
    太くてイイ苗ですね〜これは春が楽しみですね😊

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/13(日) 10:50:11 

    >>118
    ふふっお髭が😆♥️甘えん坊の猫ちゃんかしら?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/13(日) 11:36:02 

    >>125
    地植えが20本、あと40本は鉢植えです。
    ブラックティー(朱色)やシャルル・ドゴール(紫色)のようながっちりしたバラは地植えにしています。

    ジュリア(茶色)やカフェ(ベージュ)、ハニーディジョン(黄土色)のような育ちにくく繊細な色合いのバラを今年はたくさん咲かせるのが目標です(^^)/

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/13(日) 11:46:07 

    >>122
    今日の趣味園も役にたちました~。
    早速、新しく植え付けた大苗の新芽を落としてきました。

    河合さんの話はわかりやすくてためになりますね~🌹

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/13(日) 21:38:51 


    おっと薔薇トピたちましたね😊

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/14(月) 07:59:31 

    >>120 >>126
    ありがとうございます!
    特にレモンフィズは自分じゃ選ばなかっただろうなと思うので新しい出会いだと思って可愛がりたいです☺️

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/14(月) 14:46:51 

    ハートの花びら💕
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/14(月) 18:49:40 

    蔓バラの冬剪定・誘引完了

    …言葉ドわすれしたけど花が上の方だけについちゃうのを防ぐあれ。多分4年目にしてちゃんと理解した、と思う。
    樹形大きくすればいいってもんじゃなかったので次はコンパクトにしようと、イライラしそうになるのをこらえこらえて解説書じっくり読んだ。…なんで私こんなにイラチでせっかちになっちゃったんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/14(月) 20:11:25 

    >>133
    あなたは私?(笑)
    私も、この連休中に「頂芽優勢、頂芽優勢」と呪文のように唱えながら、ようやく剪定・誘引を完了しました。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/15(火) 08:10:06 

    おはようございます
    霜でパリパリ
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/15(火) 09:15:36 

    >>135
    幻想的で素敵!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:54 

    >>135
    お花は強いですね👍👍✨

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/16(水) 08:05:38 

    おはようございます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/16(水) 13:26:47 

    これは以前咲いたレッドエレガンス🌹

    今日は風も穏やかで朝からバラの数を数えてみたの。さすがに40種類くらいしかなかったのだけれど、とても珍しい品種もあるし、例えばあおいなら3、ナエマが5、かおりかざりが8、ブルームーンが7、ブルジョワに至っては20とかあったわ💦

    今年はバラよりハーブを増やそうと思うの。ここで気に入ってくださった方もいるけど友達に上げたら売ってほしいと好評を頂いて、でも売ることはできないから
    5月にはニンニクができるからセージとパセリ、タイムをたくさん育てなくちゃ‼️
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/16(水) 22:44:10 

    以前のトピで放置されたバラの相談をしたものです😅
    休眠中にヒザ丈位にバッサリとアドバイスをうけ
    剪定鋏を持ちいざ出陣✂️!
    樹高は180もっとあるかも、足下に目をやると鋏ではとっても切られる太さではありません💦
    もう木のようで枯れている枝もありました
    ノコギリを持ってきてギコギコ
    恥ずかしくお叱りを受けるかも知れませんが画像をのせます
    来春にはコンパクトな樹高でたくさん花を付けてくれるかな?
    そんな甘くはないですよね
    鉢に植え替えようと思っていましたがあまりにも大きくて断念しました


    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/16(水) 22:48:32 

    こんな感じになりました
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/16(水) 22:49:29 

    >>132
    かわいい😊♥️

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:32 

    >>128
    >>139
    たくさんのバラが咲く
    素敵なお庭なんだろうな🤗💕

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:24 

    >>139
    なんて素敵な名前のバラなんでしょう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/17(木) 07:44:42 

    >>140
    いい感じに剪定されましたね!
    勇気を出して切られたんだとよく分かる画像をありがとうございます。
    私もこのくらいに短くしますよ~(*´ω`*)

    一昔前だと、「クイーンエリザベス」(ピンク)などは放置して2メートル程になっているお庭が多くて、私も見かけるたび

    「切らせて欲しい…剪定すればもっと上手く咲くのに勿体ない」
    などと思うほどでした。
    世代交代をさせるためにも、冬の剪定がバラ作業では一番大事とも言うのでナイスです!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/17(木) 08:04:43 

    おはようございます
    雪の白に黄色が映えます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/17(木) 08:15:57 

    >>139
    名は体を表す
    美しい花姿ですね😌🌹

    私もライネンハハーブを育てみたい
    そしてハーブソルトにも挑戦したいなぁ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/17(木) 11:02:01 

    >>147

    ぜひハーブを育ててみて❗️放置で問題なく育つし、お茶やお風呂、チンキ、ポプリにも使えるから便利よー✨
    うちはバラとハーブだらけで庭が通り道しかないけど最高よ✨❤️

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/17(木) 22:03:57 

    >>93
    横ですが😅
    多肉好きにはたまらないお店ですね😍💕
    近くなら絶対に行くんだけどなぁ
    でも大量購入しちゃいそうで怖い
    でもやっぱり行きたいなー
    旅行計画たてようかな笑

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/18(金) 10:09:24 

    おはようございます
    氷菓子みたい
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/18(金) 17:50:01 

    >>149
    ぜひいらして!
    ここは交通の便が悪く、多分バスもないし駅も遠いから車で来られそうならその方がオススメ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/19(土) 08:14:54 

    おはようございます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/19(土) 16:37:57 

    玄関前の木を抜根した為、とても寂しくなってしまいました(>_<)
    今から植えられるお花や、緑の植物などありますか?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/19(土) 20:09:58 

    パンジー、ビオラ、プリムラなど、今なら出始めの頃よりぐっとお安くなっているはず。
    今から植えてGWくらいまで余裕で咲いてくれるので、暖かくなってたくさん植物がお店に並ぶようになって、時間もあってゆっくり選べる時期まで活躍してくれますよ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:43 

    >>154
    ありがとうこざいます!
    あした、ビバホームで見てみます。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/20(日) 15:13:30 

    ビオラのバスケットを作りました。これで、購入したポット苗はすべて植え替え完了。残す冬仕事は、バラの寒肥のみ。
    もう、夏の準備まで、花苗は買わない!絶対!!

    と決心したのに、さっきホームセンターで見切り品のミニバラ買っちゃった・・・
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/20(日) 18:07:26 

    >>156
    分かります!
    私もついつい買っちゃいます
    宿根草はまた必ず咲いてくれますもんね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/20(日) 20:18:00 

    アレンジメント頂きました😊
    ビタミンカラーで玄関に置いたら毎日笑顔で出勤できそう
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/20(日) 20:19:49 

    >>156
    お天気良くて良いなぁ
    これは春が楽しみだね😊

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/20(日) 20:25:56 

    >>157
    うんうん…何を隠そう私もです😅

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/21(月) 08:12:04 

    おはようございます
    可愛いチェッカーベリー😊
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/21(月) 08:56:05 

    おはようございます。
    昨日は産直いって野菜買ってきたんだけど、そこにはイブの切り花も売ってるの。
    うちのイブは今は咲かないから買ってきたわ。とてもいい香り。

    娘の学校で2学年学級閉鎖、娘のクラスにもついにインフルの子が出て怪しいところ。
    皆様も外に行くときはご注意を。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/21(月) 10:33:41 

    >>162
    イブはピアジェですか?
    シルバもミオラも、イブと名のつくバラはどれも愛らしく、香りも素晴らしいですね😊

    私はピンクピアジェが欲しいです❤

    娘さんがインフルにならなければいいですね~💦

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/21(月) 12:36:48 

    >>163
    ピアッチェです、キレイよね!イブはどれを取っても見目麗しい。
    ありがとうございます、残念ながら娘の学校から連絡先がありお迎えに行ってきました。夕方病院行くんだけどインフル出なきゃいいなぁ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/21(月) 18:47:28 

    庭の梅が開花!
    実はこの梅、亡き義父が丹精していた盆栽を管理しきれなくて地植えにしてしまったもの。3mくらいに伸びてしまった(^^;)
    お義父さん、梅切らぬ馬鹿はあなたの息子なので、化けて出るならあちらへお願いしますね。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:15 

    >>162さん、こんばんは🌟
    この薔薇は全部同じ種類ですか?
    バイカラーの薔薇もイブという品種ですか?
    凄く素敵

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/21(月) 21:29:11 

    この季節はやはりコメント少なくなりますね
    お正月に福引きで当たりが出たとコメントした者です
    頂いたお花を載せちゃいます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/21(月) 21:31:33 

    こちらは3等のアザレア
    徐々にお花が咲いてきました😊
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/22(火) 12:37:29 

    うちは宿根草がメインなので、今の時季は全く花がない状態です。
    でも、春は近づいてますよね。昨日裏庭で見つけたふきのとうです。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/22(火) 14:45:30 

    >>169
    【ふきのとう】と聞いてすぐに【天ぷら】を連想した私は花より団子😅

    こちらは秋に植えたチューリップが芽を出しました
    早く春にならないかなぁ😊

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/22(火) 14:59:22 

    >>167
    残念ながらイブピアッチェはバイカラーの隣の4本だけです。バイカラーのは名前も解らないけど娘が気に入ったから買ってきたの。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/22(火) 21:23:28 

    >>171
    お返事ありがとうございます🙌🎶
    娘ちゃんも薔薇好きなんですね
    インフルエンザ心配ですが移りませんように
    イブちゃん素敵な色
    どんな香りだろ
    甘い香り?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/22(火) 23:36:57 

    >>172
    先ほどは安価間違えてしまってごめんなさい。
    イブ様は甘くて華やかで優しい香りです。もう気持ちが晴れやかになるほど素敵な香り。
    ダマスクモダンに分類されて、マーガレットメリルも同じダマスクモダンなの。うちにメリルの苗があるから春になったらまた写真アップしますね。

    ありがとうございます、172さんのお宅も気をつけて下さいね✨

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/23(水) 08:09:25 

    おはようございます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/23(水) 13:15:01 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/23(水) 22:14:05 

    >>173
    お気遣いありがとうございます😌🍀
    春が楽しみ🎶
    >>173さんの写真毎回楽しみにしてます

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/24(木) 08:11:44 

    おはようございます
    一粒のダイヤ✨キラキラ
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/24(木) 08:14:39 

    >>176

    ありがとうございます、そう言っていただいて嬉しい!

    今日は地元の緑化センターでバラの剪定講座があるの。ホムセンでも育て方講座があるのだけどそれは土日ばかりで小さな子供がいると参加できなくて
    平日なら一人で参加できるから有給取って行ってくるの。
    今まではネットや本を参考にして、人からアドバイスもらうだけだったのだけどちゃんと勉強するのは初めてだからワクワクしてるわ。

    これは一部だけど、今年はもう剪定しちゃったけど春に咲くのが楽しみ。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/24(木) 18:43:07 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/24(木) 22:23:28 

    鉢バラの土の入れ替えと、すべてのバラの肥料やり終了。明日から寒くなるらしいので、今日頑張って終わらせてしまった。
    これで、特に何もせず春を待つだけになった。やれやれという気持ちと、寂しい気持ちが半々。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/24(木) 23:52:09 

    >>180
    お疲れ様でした。
    ホントに寂しい気持ちになるのよね、剪定終わった後。でもお互い春には美人さんを咲かせましょうね✨


    自宅のブルボンゼラニウム、イエルバブエナ、ローズマリーを使ってチンキを作ったのでそれをバスソルトにしてみたの。
    試しに使ってみたけど香りが足りないからまた追加しなくちゃ。
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2019/01/25(金) 08:17:24 

    >>165
    おはようございます
    こちらは去年買った寒梅
    数輪しかお花が…😅難しいですね
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/25(金) 21:41:39 

    >>180
    今年買った大苗にも肥料あげた方がいいですか?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/25(金) 22:01:17 

    >>181
    バスソルト素敵ステキ〜😍
    売って欲しいくらいです!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/26(土) 08:26:45 

    >>183
    180さんではないけど、あげたほうがいいと思います。
    物によっては肥料をあげてない土に植わってる可能性があること(鉢増しする前提だとそういうこともあるらしい)もあるし、でも全てがそうじゃないと思うので
    大苗なら今回は剪定しないよね?だから芽が動き始める前…2月くらい(関東基準)にあげるといいかな、と。

    >>184
    ありがとう、近くなら差し上げられるのに!
    ハーブチンキを作ったり、ライムとレモンとバラをドライにしたりちょっと手間がかかったけどいい香りにできたわ✨

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/27(日) 08:09:36 

    おはようございます
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/27(日) 19:55:32 

    >>186
    きれい~

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/28(月) 14:52:43 

    こんにちは
    お休みに長野、小布施に行って来ました
    北斎館で素敵な絵に出会ったのでお土産にしおり🔖を買ってきました
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/28(月) 14:53:59 

    冷えてきました
    皆さんいかがお過ごしでしょう☃️

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/28(月) 21:18:40 

    >>181
    なんか商品みたい✨
    お店にあったら買っちゃうと思うわ😌♨️

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:58 

    >>187
    おはようございます
    そう言って頂けて嬉しいです💕😊

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/29(火) 09:16:09 

    日陰のクリスマスローズがかれこれ二週間ほど蕾(?)のままなのですがちゃんと咲くのか不安です。
    こんなにゆっくり開花しますか?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/29(火) 10:54:54 

    全然心配なし!暖かくなってくればちゃんと開花します。蕾のままで雪の下に埋もれちゃってもだいじょうぶですよ。
    うちも今一つ蕾が顔を出してるけど、例年通りなら咲くまで1カ月くらいこのままかもしれません。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:35 

    >>193
    一か月‼︎
    よかった〜。ここまま咲かないかなと思ってたので安心しました^_^
    開花楽しみです!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/29(火) 15:45:58 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/29(火) 17:17:08 

    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/29(火) 20:07:42 

    クリスマスローズ、緑色の花キレイですよね
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/29(火) 20:15:15 

    >>179
    リスさん可愛いね🐿️💛

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/29(火) 20:44:28 

    とっても久しぶりに来てみました🌼
    ついに流氷が来て寒さもマックスの北海道です。あと2ヶ月は雪に埋もれていますが、皆様の書き込みを楽しみながら過ごします🍀

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/30(水) 01:43:22 

    ガーデニング初心者です。
    ホームセンターでポット苗を10株ほど購入してプランターに寄せ植えしてみましたが、なんだか全てのお花が元気がないように感じます。
    葉の根元まで土をかぶせて良いのですよね?ポット苗のカバーを外してそのまま植えて良いのですよね?
    心配になってきました。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/30(水) 08:11:05 

    おはようございます
    チューリップの芽が伸びてきました
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/30(水) 10:04:52 

    >>200
    いろいろ細かいことを言うとキリがないのですが、とりあえず、ポットから出してプランターに植えるという最低限のことはやっているので、そのまま様子見しましょうか。真冬なので、植物もしゃっきり元気!とばかりはいかないですよ。

    ちなみに、何の苗をどのくらいの大きさのプランターにいくつ植えたのか教えてください。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/30(水) 10:56:27 

    >>202
    36センチ丸型プランターに(12号かな)クリサンセマム、スカビオサ、ナデシコ、イベリス、スイートアリッサム、シルバーリーフを各2株ずつ植えました。
    ちなみにこちらは、東京都内日当たりは良好の所に置いています。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/30(水) 11:25:42 

    >>199
    流氷ですか🏔️🐧暖冬とは言え北海道はレベルが違いますね
    でもこの寒さがあるから春の柔らかい日差しが大好き
    春🌸待ち遠しいですね〜😊
    早くお花いっぱいの春にならないかなぁ
    【1月】ガーデニングトピ🍂

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/30(水) 12:15:23 

    >>204
    今朝はマイナス20度近いです😢昨年秋に植えた球根たちが芽を出すのは4月くらいでしょうか🌱🌱🌱素敵な画像に心が華やぎます✨

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/30(水) 19:02:40 

    >>203
    これからどんどん育って花期が長いものが多いですね。根がしっかり張ることを考えると、12株は多すぎると思います。今の状態でみっちり植わっていませんか?
    私だったら、12号なら多くても6~7株くらいかなあ。ちなみに、今、春用の寄せ植えとして13号の丸プランターにパンジービオラ、シロタエギク、ネメシアなど8株(うち2株はこぼれ種で育ったものなので、売っているポット苗に比べるとかなり小さい)植えてますけど、ちょっと植え過ぎたかなと思っているくらいです、ケチなので(笑)

    冗談はさておき、春本番の花の季節になるころにはぎゅうぎゅうになっていろいろ問題発生しそうなので、まだ植え付けて日がたっていないなら、移植した方がいいと思います。
    全ての苗を1つずつにしてもいいけど、違うタイプの鉢に1種類だけとか2種類くらい植えて、高さに差をつけて並べて置くのもいいかも。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/30(水) 19:10:31 

    アリッサムは根をいじりすぎると弱ってしまうので、できれば動かさない方がいいです。

    元気がイマイチの株は、思い切って今咲いている花を全部切り落としてしまうという手もあります。花がついていると、どうしても咲かせることに力を使ってしまうので。
    よく日の当たる、暖かい(うちよりもずっと)所にお住まいなので、すぐに元気になってきれいな花がたくさん見られると思います。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/30(水) 21:39:56 

    ゴールドクレスト(もみの木みたいなやつ)は黄色く変色し、上の方から触ればポロポロ落ちてしまいます。
    ビオラも葉は元気なのに花が咲かず。
    プラムジュリアンは葉が黄色いです。
    なんかもうグダグダで植物に申し訳ないです

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/30(水) 23:53:15 

    >>206
    >>207
    アドバイスありがとうございます。
    とても勉強になります!
    明日の午前中に少し植え替えてみます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード