ガールズちゃんねる

定番カレー教えて下さい!

86コメント2018/12/30(日) 14:29

  • 1. 匿名 2018/12/28(金) 18:57:43 

    うちのカレーは

    具 豚肉 玉ねぎ 人参 じゃがいも
    ルー ジャワカレーとバーモントカレー

    このカレーにいつもゆで卵半分が付いていて、たまに茄子やピーマンの焼いたものをトッピングしたりします

    具は大きすぎないゴロゴロが定番だったので、外出先で食べたサラサラカレーは衝撃的でした

    皆さんの定番カレー教えて下さい(^-^)

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/28(金) 18:58:29 

    これ
    定番カレー教えて下さい!

    +70

    -18

  • 3. 匿名 2018/12/28(金) 18:58:52 

    豚のひき肉のカレー美味しいよー!
    豚ひき肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ほうれん草が我が家では鉄板です

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/28(金) 18:59:25 

    なんやかんや豚肉が多い。
    納豆いれる。

    +15

    -7

  • 5. 匿名 2018/12/28(金) 19:00:19 

    家では生卵をのせます

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/28(金) 19:00:31 

    かぼちゃ入れるよ!

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/28(金) 19:01:30 

    ガル男だけど具が大きいほうが「食べてる感」があってなんか好きだよ。肉とか。

    でも女の人は口に付くのが嫌であまり大きい具は好まないみたいだね。

    +7

    -48

  • 8. 匿名 2018/12/28(金) 19:01:50 

    道民です。
    義父がカニカレー作ります。ホタテやホッキ貝のカレーも。

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/28(金) 19:02:32 

    >>7
    どんだけ大きい具だよw

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/28(金) 19:02:33 

    母親が鶏肉で作ってたから、わたしも鶏肉派です。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/28(金) 19:02:47 

    これは拾い画だけど、松屋のカレギュウを食べて感動して以来、家で作る時も牛肉をめんつゆやすき焼きのタレで別に煮ておく
    カレールーは野菜を細かく切って辛口ルーで煮込む
    ピリ辛ルーと甘じょっぱいお肉が合う
    定番カレー教えて下さい!

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/28(金) 19:03:12 

    ルーではなくカレー粉を使う

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/28(金) 19:03:21 

    ジャワカレーめっちゃ好きー
    一人暮らしなのでカレーはあまり作らないんですが、たまに作るときはキノコ系をいれるのが好きです

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/28(金) 19:04:12 

    テレビでやってたけど
    カレーに生卵って関西でしょ?
    関東だけど我が家はその習慣がない。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/28(金) 19:04:35 

    無印のバターチキンカレー
    おいしい

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/28(金) 19:04:54 

    甘くない酸味のあるカレーが好きだから、トマト缶1缶入れるよー!
    あとレンコンを粗みじん切りして入れると食感シャキシャキでおすすめ!

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/28(金) 19:05:11 

    >>12
    そのカレー粉の種類は?

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/28(金) 19:05:24 

    フライドオニオン乗せるのもおいしいよ!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/28(金) 19:06:01 

    ウチは息子が糖尿病なのですがカレーが好きなので、ルーはバーモントとジャワカレーのカロリー50%offのを使用。肉の代わりにコンニャクを短冊切りしてどっさりいれます。意外にいけますよ!お試しあれ。

    +25

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/28(金) 19:06:31 

    すったりんごと蜂蜜いれる。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/28(金) 19:06:58 

    子供用はバーモントカレー甘口
    大人用はジャワカレー中辛

    どちらも、バターとすりおろしリンゴを炒めてから豚肉と野菜を炒めます。
    バターがコクと、リンゴが甘さを出して良い感じになります。

    お友達のカレーにはこんにゃくが入ってました。ダイエットにも良いかも。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/28(金) 19:07:18 

    大根を入れると美味しい。ジュワッとしみしみー

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/28(金) 19:08:08 

    カレーに生卵かぁ
    白身のドロドロが苦手だからナシ

    ちなみにTKGも別の器で白身しっかり切って混ぜてからご飯にかける

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/28(金) 19:08:32 

    豚バラブロックにくを入れルーはバーモントカレーとジャワカレー、隠し味は焼肉のタレとケチャップ入れて、コクを出します。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/28(金) 19:08:59 

    辛いの好きだから、これでしか作ってない!
    付いてるスパイスも入れると更に辛くて美味しい!
    定番カレー教えて下さい!

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/28(金) 19:09:00 

    >>22
    乱切りにして一晩凍らせて凍み大根にするともっとルーが染み込むよ~

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/28(金) 19:09:24 

    豚肉
    カレールーは、ディナーカレー辛口をベースに、同量の他製品のカレールー甘口、隠し味にシチューのルーを2かけ

    あとは手順通りに調理

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/28(金) 19:09:35 

    定番カレー教えて下さい!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/28(金) 19:09:57 

    『野菜スープカレー』が好きです。

    <カレーに入れる具>

    ○ ウインナー

    ○ ナス、ズッキーニ、カボチャ

    ○ ミニトマト

    ○ オクラ

    ○ ピーマン

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2018/12/28(金) 19:10:27 

    >>21
    うちはダイエット関係なくコンニャク入れるよ。
    実家のカレーが入ってたので。
    母に聞いたら腸内綺麗にする為になんでもコンニャク使うらしい。なので焼肉の時もコンニャクも焼く笑

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/28(金) 19:10:40 

    関東だけど生卵やってるよ〜!
    たまにチーズもかけるw

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/28(金) 19:11:21 

    手羽元でことことスープを取って、ルーの箱に書かれている半分の量に使う
    残りの水については、替わりにトマト缶を入れる
    後はニンニクと生姜のすりおろしをたんまりいれて、鶏肉で作る~
    ルーの量が2/3でいいので、市販のルーを使っても塩分控えめになるよ!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/28(金) 19:11:30 

    CoCo壱のカレー好きなんだけど家だとなかなかあの味出せない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:08 

    >>29
    札幌の方ですか?
    お店でそういう具材のスープカレーを出すお店があったような記憶

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:20 

    関西はカレーのお肉は牛が定番って聞いた事あるけど本当?

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:21 

    クックパッドでみて豚バラ大根カレー作ったけど普通に美味しかったよ。
    たまにならあり。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:12 

    >>33
    ポークカレーだと、ハウスのカレーを使って
    水をいれずに、大量の玉ねぎとラードの塊を入れて作る。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:20 

    >>14
    むかし朝ドラ(ビートたけしの母親の話だったような?)で、カレーに卵ネタがあった記憶

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:40 

    豚ひき肉、玉ねぎみじん切り、レンズ豆、トマト缶、水少なめ
    ルーだけだと固すぎちゃうからカレー粉やガラムマサラなど入れる
    目玉焼きや、ナスやかぼちゃの素焼きをトッピングすることもある
    簡単だからうちはこれが定番

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/28(金) 19:14:01 

    チキンカレー
    チキンはモモ肉を大きめに切ったのを
    焼いてから煮込みます。
    やわらかいチキンがおいしい~
    ごはんはターメリックライスにして揚げニンニク かオニオンをのせます。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/28(金) 19:15:45 

    ゴールデンカレーの中辛
    こくまろの中辛のハーフ&ハーフ

    具は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏モモを一口大より気持ち小さめにカット
    最後に、牛乳少々とトマト缶入れるのが好き。
    水は、牛乳とトマト缶の分、少なく作る。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/28(金) 19:16:58 

    定番ってわけじゃないけど
    定番カレー教えて下さい!

    +1

    -16

  • 43. 匿名 2018/12/28(金) 19:17:15 

    >>17
    そこまで聞かれると思わなかったw
    インディアンとかいうの輸入食品店で買った
    小さいのはスーパーでも売ってる
    定番カレー教えて下さい!

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/28(金) 19:18:24 

    銀座カレー中辛

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/28(金) 19:18:32 

    定番がない
    豚、鶏、牛、挽き肉など毎回違う
    野菜も何でもいれる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/28(金) 19:20:57 

    >>8
    私も道民だけど、カニカレーってすごい!!
    豪華!!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/28(金) 19:23:04 

    玉ねぎ、じゃがいも、人参、豚肉

    すりおろした玉ねぎと林檎!

    ルーはジャワカレーの甘口と、バーモンドカレーの甘口!!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/28(金) 19:25:00 

    肉はウインナーの人いる?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/28(金) 19:25:30 

    牛すじカレーです。
    値引きの時を狙って作ってます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/28(金) 19:26:05 

    ヒヨコ豆と、野菜やきのこに、自然食品の店のルーを入れる。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:10 

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉
    ジャワカレー(中辛)バーモンドカレー(甘口)
    ケチャップ、ソース、砂糖、マーガリン

    カツカレーの時は豚肉なし

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:14 

    ジャワカレーの中辛に何も足さない、何も引かない

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/28(金) 19:33:09 

    ここしばらくは、5分でできるカレーしかしてない。レトルトもいいんだけど、自分で作ると胃に優しい。実際には5分で出来ないけど気持ち的には10分

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/28(金) 19:34:46 

    サスペンス小説で、カレーが殺人現場に出て来て、最近食べられない。
    でもカレーの味は欲する。
    トロミのある普通のカレーじゃなくて、玉ねぎとピーマンをみじん切りにして、ピーマンだけ先に炒めて取り出しておく。玉ねぎと挽肉を炒めて、SBゴールデンカレーのルーを刻んで、溶けやすくしたのを入れて、炒めて、おたふくソースを好みまで入れて炒めて、最後に炒めたピーマンを入れて混ぜる。ゴハンに混ぜて、ドライカレー風にしたら、食べられた。美味しい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/28(金) 19:35:52 

    刻みにんにくを必ず入れるな。玉ねぎはじっくりめに‥その日の気分と余裕にもよるけど。その他の具や隠し味は日によって違う。カレーも、固形の時もあるし、スパイスから作る時もある。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/28(金) 19:45:46 

    トピ画のヤマモリのグリーンカレーだね!大好き 一個250円くらいで私は二個は食べたいから
    頻繁には買えないけど、もう10回以上はリピートしてる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/28(金) 19:48:01 

    九州だけど子どもの頃は角切りの牛が普通のカレーだったなあ
    豚は作ったことがないなあ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/28(金) 19:49:44 

    豚、牛の細切れとミンチを入れる。ジャガイモ玉ねぎにトマト缶、バーモント中辛。ごはんとナンも焼く。ハウス?SB?から粉が発売されてる、水混ぜて焼くだけ、旨し。生地の間にチーズ挟んで焼く、尚旨し。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/28(金) 19:53:16 

    凝ったお洒落なカレーや本格的なのじゃなくて家庭で作るベーシックなカレーが好き!バーモントやこくまろで具もシンプルなの。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/28(金) 20:03:13 

    皆さん色々凝ってますね〜
    私はゴールデンカレー中辛でいつもルゥの箱に書いてある材料で作ってますよ(^^)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/28(金) 20:08:31 

    うちは鶏肉大きく切って
    煮込んで柔らかく
    玉ねぎと人参はみじん切り

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/28(金) 20:14:39 

    バーモントカレーの中辛
    具はナス、ズッキーニ、玉ねぎ、ひき肉

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/28(金) 20:21:26 

    和歌山カレー

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/28(金) 20:26:07 

    >>43
    私もこのカレー粉常備してます。
    夏はナス、トマト、ズッキーニ、セロリ、ピーマン、豚ひき肉でドライカレーが定番です。
    冬はジャガイモとかカボチャでカレーグラタンかドリア。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/28(金) 20:28:45 

    母親はバーモントの中辛、私は甘口が好き

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/28(金) 20:52:33 

    玉ねぎを5個くらい使用して
    最初に薄切り
    レンジで10分くらい。
    それからバターで炒めます。
    玉ねぎの甘みがあり
    おいしいです!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/28(金) 20:54:54 

    和牛すねブロック500gに塩胡椒して全面をこんがり焼いて取り出す。
    玉ねぎを飴色になるまで弱火から中火で暫く炒めて取り出し、両方とも圧力鍋に移してからしめじ入れて、コンソメ少しとローリエ入れて30分煮込む。
    横浜舶来亭の辛口カレールー入れてローリエ取り出し、食べる直前にガラムマサラ入れる。

    うちは酒のつまみに、肉食べる系のカレーです。じゃがいもも人参も入れない。ご飯もなし。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/28(金) 21:19:06 

    主の家庭的なカレー最高!うちもその材料で、ゴールデンカレーです!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/28(金) 21:19:59 

    辛いの好きで、カシミールカレーたまに買う!家族は辛すぎて食べられないから別鍋で自分用に作る。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/28(金) 22:00:42 

    >>2
    これ美味しいよね!
    懸賞でモニターに当たって食べて、
    それ以来はまってるよ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/28(金) 23:05:57 

    親の代からゴールデンカレーの中辛
    定番カレー教えて下さい!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/28(金) 23:07:49 

    >>14
    あっそう。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/28(金) 23:09:06 

    マスコットの印度の味辛口がダントツでおいしい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/28(金) 23:11:26 

    牛すじを圧力鍋で柔らかくなるまでシュッシュして、野菜と一緒に煮込んで牛すじカレー
    カットトマトの缶詰をプラスしてルーを変えれば牛すじシチュー
    どちらもミックス豆の水煮の缶詰かレトルトパウチを入れます!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/28(金) 23:11:26 

    >>43
    横ですが、私はカレー粉ならS&Bの赤缶とかインデラカレーの粉使ってる
    スパイス単独合わせるなら、クミン、コリアンダー、ターメリック、唐辛子、にんにく、生姜、このあたりで最低限カレーっぽくなる。あとは、好み。私は+カルダモン、シナモン、ローリエ
    野菜はみじん切りの玉ねぎ、トマトがメイン
    あとは好みでじゃがいも、いんげん、にんじんとか
    果物入れるのも好き。バナナ、りんご、みじん切りのレーズンとかプルーン。梅干しも美味しい
    肉は塩とカレー粉とヨーグルトに漬けとく。羊がうまいが鶏肉でも

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/28(金) 23:14:27 

    レトルトなら、中村屋の野菜カレーです

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/28(金) 23:22:27 

    連投ですみません
    トマトジュース+納豆+カレー粉+ヨーグルト+水+炊いたごはんをレンジで2~3分も好き。適宜塩と胡椒とかチキンスープの素とか溶けるチーズとかたしてもうまい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/28(金) 23:30:28 

    ルーは手作りです。


    バター20g オリーブオイル大匙1を溶かし小麦粉大匙4を入れ焦さないように炒め
    なめらかになったらカレー粉大匙4を入れ、これまた焦さないようになめらかになるまで炒め
    野菜肉を煮たスープを少しづつ入れて溶くと簡単にできます!

    肉  ジャガイモ 人参  鷹の爪1~2本
    玉ねぎをあめ色に炒める
    水は700ccくらい
    鶏ガラスープの素を大匙1 固形コンソメ1個
    を入れる。
    仕上げにインスタントコーヒー小さじ1~ お好みで。
    ケチャップ ウスターソース大匙1
    チョコレートひとかけ
    ガラムマサラ
    塩で味を調える

    バターとオリーブオイルだけなのでダイエット中にもおすすめ!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/28(金) 23:30:30 

    無印良品のキーマカレーに卵ととろけるチーズ乗っけて食べるのが好き!
    家で作るときは二段熟カレーをよく使うかな。出汁と大根、豚バラ入れて和風カレーにしたりもするよー
    もちろん次の日はカレーうどん笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/28(金) 23:31:21 

    >>71
    画像は辛口だね(^_^;)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/28(金) 23:35:07 

    豚ひき肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもでルーはバーモントの甘口!!
    子供が2歳だけど大人と同じの食べてて、でも豚こまとか使っても切らないといけない手間があるから豚ひき肉楽!
    お供は福神漬け!シンプルだけど美味しい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/29(土) 01:31:38 

    ボンカレーはだめ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/29(土) 02:44:37 

    クラッシュアーモンドと粗挽きコショーを入れるのハマってます。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/29(土) 10:02:06 

    うちは合挽き肉のドライカレーが定番。玉ねぎ人参ピーマンのみじん切りをひき肉と同量くらい入れる。カレー粉を結構使うので、S&Bの赤缶をしょっちゅう買ってる。84g缶の次が400g缶なんだけど、その中間を作って欲しい。84だとすぐ無くなるし、400は大きすぎる…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/29(土) 18:32:16 

    S&B使ってる人
    こっちも美味しいよ!
    定番カレー教えて下さい!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/30(日) 14:29:31 

    子供の頃は好き嫌いの多い兄がいたため挽き肉カレーたまにシーチキンカレー。自分で作るようになって牛スジと玉ねぎだけをたっくさん炒めて作ります。ルーはバーモンドかゴールデンの辛口か中辛です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード