ガールズちゃんねる

「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

171コメント2019/01/12(土) 22:03

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 22:28:39 

    観た人語りませんか?
    私はブロリーの過去作も観ていますが改編あり派です。今回のブロリーは最高でした

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 22:29:03 

    +56

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 22:30:06 

    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +134

    -6

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 22:31:03 

    面白かった?

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 22:31:52 

    めちゃくちゃ面白かったです!!

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 22:32:25 

    明日見に行きます!
    復活のFはおもしろくなかったですが、どうでしたか!?

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 22:33:02 

    面白かったね!
    でも主役悟空というよりブロリーかも

    +105

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 22:33:58 

    ブローリー?
    何者?ずっと見てないから分からない…

    +34

    -19

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 22:34:36 

    アラフォー夫婦で見に行ったよ!ブロリーの出生や腰の巻き物、カカロットを地球に送り出すバーダックに泣けた。後、ドドリア、ザーボン、ギニュー特戦隊を見れて感激。

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 22:35:24 

    面白かったー!バトルシーンの迫力が凄い!!
    今までの映画と全然違う
    バックで流れる、「ゴジータ!ゴジータ!ゴジータ!」「ブロリー!ブロリー!ブロリー!」ってのが面白くてカッコ良かった(笑)

    +141

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 22:36:18 

    猫のやつ?

    +0

    -14

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:00 

    また映画館に観に行きたくなるぐらい最高だった

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:12 

    あんまり興味ないからネタバレ読んでもいいや、と思ったけど10までの書き込みだけで観たくなった

    ブロリーってどんな関係性だったっけ?
    バーダックは覚えてる

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:54 

    ベジータのお父さんがブロリーを遠い星に贈った意味は手に負えなくなる事を見越してだったの?それともベジータを超える逸材で嫉妬なのか

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 22:38:08 

    すみません
    ピッコロさんは活躍しましたか?
    大好きなもので

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 22:38:58 

    子供の頃のラディッツとベジータ、髪の毛が生えてる時のナッパが見れて良かった。

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 22:39:04 

    フリーザは敵役だったの?

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 22:40:04 

    女が映画館に出向いてまでドラゴンボールを視るって プフッ 笑
    男が少女マンガ視るのと同じことだよ 笑

    +2

    -88

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 22:40:59 

    一人で見に行ってもいい?

    +108

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 22:41:51 

    フリーザのドラゴンボールで叶えたい夢が可愛いからそこに注目!

    +112

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 22:44:23 

    >>15
    ほとんど出番なかった。基本的に悟空、ベジータ、ブロリーが中心の作品。

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 22:44:30 

    ブロリーとは、

    ベジータ王子より潜在能力が高かったために、ベジータ王に妬まれて、超過酷な星に流刑されて、約35年経った後、救難信号をキャッチした船に救われて、その船の艦長に「ベジータ王への復讐に協力しますよ」と唆されて、地球に襲来するやいなや、いきなり戦闘を開始する、精神異常のサイヤ人

    ※この作品上の設定で、過去の作品の設定とは異なる。

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 22:44:36 

    あまりドラゴンボール知らないからブロリーって悟空なのかと思ってた。髪ツンツンヘアーは全部悟空に見えてしまう

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 22:45:08 

    ブロリー大好き。
    観に行きたい〜〜

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/25(火) 22:45:20 

    昔からのドラゴンボールファンからすると面白かったよ。サイヤ人がフリーザに利用されてた過去が悲しかったけど。フリーザは相変わらず嫌な奴だった。後ブルマの声は新しい人になったみたいだけど違和感なかったよ。

    +110

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/25(火) 22:45:53 

    「ベジータ、カコクって何だ?」

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/25(火) 22:46:13 

    べジータ王子って?今のべジータのこと?べジータって王族だったの?

    +9

    -12

  • 28. 匿名 2018/12/25(火) 22:47:28 

    これまでにない過去最高の出来だったと思う!!!
    ブロリートピ立つなんて幸せ!
    もう可愛いとカッコいいが詰まった映画だ!
    マジで最高だったよ!

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:00 

    ブロリー可哀想だよね。父親に強くなる事だけ、復讐の為だけに利用され鍛えられて仲間が出来ても仲良くなると競争しないという理由で仲間を父親に傷付けられ嫌われる。

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:09 

    >>20
    そこは内緒ですよ。過去に消された部下がいますからねぇ。ほーっほっほ。

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:24 

    >>8
    ドラゴンボールの映画にしか出てないキャラだから映画知らない人はブロリーもそんなに知らないと思う

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:25 

    バーダックがかっこよかった笑
    バーダック夫婦も悟空とチチの声だったけど

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:54 

    フリーザ様はなんでオカマ声なの?

    +1

    -12

  • 34. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:03 

    ブロリーが仲良くなった獣はバアとかいう名前じゃなかった?腰の巻き物触ろうとしたらバアのだ〜って言ってたような

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:40 

    >>29
    腰に巻いているアレのことね

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:05 

    >>18
    平成も終わってのにまだこんな事言ってるやつがいるなんて…

    デスボールきえい!

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:14 

    後半すごーく戦ってた。
    すごーく長ーく戦ってた。

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:17 

    大迫力戦闘シーン続きなので
    座席指定できるなら後ろの席の方がいいよ。
    うちの子、途中でリタイアした。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:20 

    昔バーダックって悪者で出てなかった?なんとかの果実食べて不老不死みたいな。

    +2

    -16

  • 40. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:33 

    あの~なんで子供をカプセルみたいなので育ててたんですか?胎児のときからですか?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:45 

    >>22ありがとうございます。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/25(火) 22:51:13 

    フリーザがブロリーにボコボコにやられたのなんか笑っちゃった😅

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/25(火) 22:51:25 

    >>22
    精神が異常やったんはパラガスやで。
    ブロリーが異常やったんは先頭能力やで。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/25(火) 22:53:32 

    >>39
    それはターレス

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/25(火) 22:53:44 

    ベジータはやはり愛妻家だなぁと思う

    +79

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:11 

    別にいいじゃん。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:11 

    >>40保育器って言ってたよ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:37 

    >>29
    虐待された毒親をもつ子供の話だったね
    父親が亡くなった時は悟空のような怒りじゃなくて悲しみだったと思うわ、見てて

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:46 

    フュージョンするくだり面白かったw

    そんな恥ずかしいことするくらいなら死んだほうがマシだ...
    ベジータ照れ屋さん😏

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:51 

    ブロリーが規格外過ぎる

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:03 

    フリーザから子供の頃から超生意気だった。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:20 

    >>42
    一時間も耐えてくれたフリーザ様に感謝(-人-;)

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:00 

    ドラゴンボールなんて昔のちびっこ時代とかフリーザ、セル、ブウと戦ってたくらいのをちょこちょこリアルタイムでみてたくらいで全然知識なかったけどすっごく楽しかった(*´∀`)
    映像もすごかった‼️
    戦闘シーンを初めて面白いと思った!

    ブルマとフリーザの5年と5センチのやつ笑った!笑

    家に帰ってDTVでスピンオフ見ました!
    こちらはバーダックとチルドの話でした!

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:09 

    小学生の頃、ジャンプに付いてた前売り割引券持って一人でブロリーの映画観に行ったなぁ。それとは違うんだね

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:12 

    神龍を使って願い叶えるまで長いと突っ込んでしまった笑
    「私の願いは...」から結構な時間ボコボコにされてたぞ笑

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:16 

    >>32
    過去バーダックは仲間は大切にするけど自分の子どもに興味がなく冷酷である意味戦闘民族サイヤ人らしかったけど(たった1人でフリーザに立ち向かうのはカッコ良かった)

    もうまるで別人?息子想いのいい父親とかですか?

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:41 

    >>54
    旧ブロもいいが新ブロもまた良き
    旧ブロはずっとカカロットオォだもんね!w

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:55 

    >>49
    悟空ってベジータの弱味わかってるよね
    魔神ブウの時もベジータにブルマのこと話して揺さぶってたし

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/25(火) 23:00:58 

    昔のやつとは設定がまったく違うの?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/25(火) 23:02:02 

    >>53
    横から補足しますが、チルドとはコルド大王のお父さん(だった気がします)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/25(火) 23:02:56 

    >>59
    ブロリーはカカロットを知らないし、恨みもない

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:19 

    チライ可愛すぎ

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:18 

    >>57
    横で泣いただけでぶち切れて執拗に迫ってくるわけのわからんホラーだったわ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:47 

    目ん玉があるブロリーかっこいい
    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/25(火) 23:05:28 

    ブロリー強すぎ笑

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/25(火) 23:06:12 

    >>56
    まあ、ツンデレってことにしておこうよ。
    外には「ガキなんざ知らねー」
    内では「生き延びろよ!我が息子」

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/25(火) 23:07:39 

    >>60
    チルドはフリーザ一族の祖先

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:54 

    悟空は小さい頃頭打って優しくなったんだよね?

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:05 

    旧作と全然違うけど最高だった。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:16 

    自分が歳をとる度にべジータってカッコいい
    実は優しくて良い奴って感じる

    べジータとブロリーが闘ってる所がカッコいいよな
    べジータがゴッドになった時ヤバいカッコいいよな
    ブロリーも優しくて良かった

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/25(火) 23:16:02 

    フリーザはフリーザだった。
    あいつは次の映画でヤムチャに倒されて欲しい

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:44 

    フリーザ様の願い....

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:37 

    狼牙風風拳!

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:18 

    ドラゴンボール超~ヤムチャ。涙の戦力外通告~
    ドラゴンボール超~悟天。僕ももっと活躍したい~

    この2本立てが見たい

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/25(火) 23:20:02 

    >>71
    お遊びはいい加減にしろってことを教えてやるぜ、って?
    中途半端な力を持つ者ほど早死にするよ、って言われちゃうよ?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/25(火) 23:20:34 

    フリーザの願いレッド総帥と同じw

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/25(火) 23:21:32 

    フリーザがベジータみたくネタキャラとされてきた

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:40 

    初歩的な質問ですみません。
    ゴジータとベジットの違いを教えてください

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/25(火) 23:27:12 

    バトルは全アニメで一番すごい!

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/25(火) 23:27:39 

    >>78
    ポタラがベジット
    ヒュージョンがゴジータ

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:38 

    復活のFがひどすぎと思った人もみてほしい
    ストーリーはやっぱりおかしいとこあるけどバトルは絶対に満足できる

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/25(火) 23:29:32 

    復活のFもおもしろかったけど、今回のも同じくらいおもしろかった

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/25(火) 23:30:52 

    ゴジータッ!ゴジータッ!ゴジータッ!!
    まあそれはそれであり

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/25(火) 23:31:25 

    パラガス

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/25(火) 23:32:02 

    >>74
    私は、
    ドラゴンボール超
    ~その名はダダンダン~
    が見たい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/25(火) 23:33:06 

    知っている人、教えて下さい。
    ナッパ「べジータ、弟(兄だったけ?)は~」って、セリフが気になったんだけど、べジータに兄弟いましたっけ?

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/25(火) 23:34:19 

    >>86
    2008年のジャンプフェスタで作られたアニメで弟が加わった

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/25(火) 23:35:20 

    最近ドラゴンボールはガンダムと一緒で同人みたいになってる

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/25(火) 23:41:32 

    復活のFの時は悟飯と未来トランクスが出てきて二人でフリーザを倒したら面白かったと思う。

    悟空が光線銃で瀕死になるとこは見たくなかったぜ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:06 

    ストーリーとは関係無いんだけど
    旦那とこの前平日昼間に見に行ったら見事にちびっこ(小学校低学年くらい)と親御さん達ばっかりでさ…
    大人の組は私たちだけですっごく恥ずかしかったんだけど、ドラゴンボールって大人のファンもいるよね?よね?!(涙)

    +79

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:59 

    ブロリーが心はピュアな田舎のヤンキー、孫悟空が改心して母校で先生やってるやつにみえて仕方なかった

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/25(火) 23:54:38 

    ぶろりー🎶

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/25(火) 23:54:51 

    4DXで観ようか普通の観ようか迷ってるんだけど、4DX観た方いらっしゃいますか?

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/26(水) 00:00:03 

    >>93
    みたけどそんなにだった
    IMAXのほうがいいよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/26(水) 00:02:40 

    こんなにドラゴンボールが好きな人がいてうれしいです!映画ワールドプレミアで見ましたが、もう一度みたいくらい面白かったです!フリーザおもしろすぎる

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/26(水) 00:06:17 

    >>33
    殺しますよっ!

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/26(水) 00:11:35 

    フリーザがバイキンマンでフリーザに利用されてるブロリーがロールパンナに見えた

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/26(水) 00:22:25 

    >>94
    ありがとうございます。普通のにしてみます!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/26(水) 00:22:46 

    物語は凄く面白かったけど、ゴジータとブロリー好きな私としては、チョイチョイ作画崩壊で不細工になってしまってたのが心残りです。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/26(水) 00:30:22 

    フリーザが叶えたい事やヤラれっぷりとかちょっとギャグキャラ入っちゃったのが少し残念だったりもする。

    やっぱり純粋な悪であって欲しい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/26(水) 00:32:55 

    たまたま休みで初日に観てきた!期待してなかったけど大満足!ドラゴンボールで泣くとは思わなんだ。世代が親になったのを上手く狙ったよね。悟空が愛されててよかったよ。その後地球に着いてからのダイジェストでまた泣く!
    私はベジータファンなので綺麗な作画のドアップベジータに惚れ惚れでしたよー!ストーリー膨らまそうと思えばできるのにあえての?脳筋バトルで終わらせるのも結果的にドラゴンボールっぽくて良かったです!

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/26(水) 00:37:13 

    孫悟空の最後の台詞『オラは孫悟空‥それとカカロットだ。』

    あれだけオラはそのカカ何とかじゃねぇとか言ってたのに‥

    バーダックの‥サイヤ人の意思を無意識に継いだ台詞だと勝手に思いその台詞を聞いた時胸がジーンときて少し涙が流れました。

    そしてその後のエンディングがまた世界観と合って良かった。

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/26(水) 01:00:36 

    復活のFのエンディングは雰囲気ぶち壊しで一番最悪だったな

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/26(水) 01:40:44 

    >>90大人夫婦で見に行きましたよー面白かった!戦いのシーンが本当にかっこよかった!

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/26(水) 01:42:12 

    >>77
    皆段々ネタキャラになっていく法則
    個人的には好きだけどw
    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/26(水) 01:42:53 

    >>93
    4DXで見ました!迫力すごかったし、楽しかったですよー!4DXオススメです!香りがしたり風をうけたり椅子がうごいたり水しぶきをあびたり、とっても楽しかったです😊❤

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/26(水) 01:54:51 

    >>99作画神がかってたやん…
    どこがブサイクやったんかわからんけど、やっぱ人それぞれなんやな

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2018/12/26(水) 02:32:56 

    >>107
    ピッコロサンのやりとりあたりだけめちゃくちゃ崩れてたわ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/26(水) 02:58:45 

    ブロリーの声は今のちびまる子のお爺ちゃんの声。今回はこの人の雄叫びが一番凄かった。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/26(水) 03:00:35 

    トランクスはちょっと出たけど、とうとう悟飯と悟天はリストラされたな・・・。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/26(水) 03:21:02 

    家族で見に行きました!
    すごく良かったんですが
    息子が途中で気分悪くなって
    吐いてしまいました。
    迫力ありすぎたのかな?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/26(水) 03:27:03 

    ブロリーがカカロットっていってくれないとスーパー武道伝2の裏技がなくなっちゃうよー
    最後の台詞は次こそカカロットといってくれるフラグだよね?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/26(水) 04:02:19 

    >>99
    CMでちょこっと観た限りでは懐かしい感じの作画だなと思ったよ!
    子供の頃原作読んでた世代にドンピシャの作画だった。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/26(水) 05:39:40 

    ガルちゃんでまさかのトピが!
    最近の映画(復活のFとか神対神?とか)はご無沙汰だったけどやっぱかっこよかった!
    戦闘シーン凄まじかったね!ブロリーが規格外すぎてもはや笑えた
    ブロリーって過去作でも強かったけど中身はあんな可愛い奴ではなかったよね?育ちが違うからか?あんま覚えてないんだけど
    そんでブロリーの一発目を余裕で受けるベジータの「フッ」がもうね好きすぎる
    やっぱり自分はベジータ推しだわ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/26(水) 05:41:56 

    あのスピード感と作画でリメイクしてほしいわ
    Zめっちゃ遅いし笑

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/26(水) 05:47:38 

    ただバーダックってフリーザが顔まで記憶に残ってるくらい最後まで一人で立ち向かったサイヤ人だよね
    フリーザが悟空を見てあのサイヤ人の息子かって悟る漫画のシーンが何気に好きなんだけど
    なんかフリーザの一撃でやられたように感じたんだけど...顔なんか見てないんじゃね?って思ったちょっと不満。考えすぎ?w

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/26(水) 06:02:00 

    鳥山先生完全にこれ忘れてるよね
    たった一人の最終決戦はアニオリにしてもこのシーンはいかしてほしい

    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/26(水) 06:04:44 

    ちなみにこのシーンはたった一人の最終決戦(バーダックが主役のアニオリ)をみて感動したから挿入したらしい

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/26(水) 06:05:03 

    >>86
    ベジータはいないよね?え、いるの
    それってベジータじゃなくて隣のラディッツじゃなかった?悟空の兄貴
    違ったらごめん

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/26(水) 06:06:29 

    >>117
    同じ人いたー!
    だよねバーダックもうちょい粘って欲しかったな

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/26(水) 06:12:32 

    >>119
    ベジータの弟ターブル
    10年前できたキャラ
    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/26(水) 06:19:35 

    8割戦闘シーン

    ビルスって子守出来るんだww

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/26(水) 06:20:48 

    ベジータに弟できてたのかよw
    知らなかった!
    しかも可愛いな

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/26(水) 06:23:52 

    ベジータ ターブル

    ベジタブルww
    相変わらずのネーミングセンスすこ

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/26(水) 06:34:20 

    前作と比べ出だしそんなによくなかったらしいけど二週目は抜いてるそうな

    クチコミでのびるかな

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/26(水) 06:45:43 

    旦那と見に行った息子に感想聞いたら
    「ブロリーの親がダメ。あれは親の育て方が悪かった!」と言われて今更気になっている…

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/26(水) 06:50:36 

    泣いた!!
    色々な意味で!!
    ドラゴンボール最新作が
    また劇場版で観れる嬉しさ
    悟空たちに会える嬉しさ
    バーダック、ギネが悟空と
    最期の言葉を伝えたシーンでの悲しさ、感動
    彼氏と観に行ったけど
    鼻水たれて大変だった笑笑

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/26(水) 07:05:10 

    おはようございます!
    今日はレディースディなので、子どもがサッカー終わりの夕方チケットとりました。正直ドラゴンボールよりグリンチやファンタビが良かったのですが、このトピを見て楽しみになってきました(人´∀`)♪゛

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/26(水) 07:42:13 

    >>70
    海外だと悟空よりベジータが1番人気なんだよね。
    元々敵だったのが今は味方になって…。
    地球に来てからベジータは成長したんだよね。
    悟空はいい意味でまるで成長してない笑

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/26(水) 08:06:57 

    レイトショー行ってきたよー!!
    今までのブロリーより今作の方が人間らしくて、そして見た目がソフトになってた笑
    こっちの方が好きだな!
    あとベジータの扱いも良くなったよね。噛ませ犬感が無くなったし。
    終わり方も良くて、今後もブロリー出て欲しいなー

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/26(水) 08:22:25 

    >>128
    私もファンタスティックビーストと、シュガーラッシュは実際ムビチケも購入したのに

    このトピを見て俄然ドラゴンボール超 ブロリー観たくなってる😆がるちゃんのコメントで時々面白いと見かけて気になってたんだけど
    『カカロットォー💢💢って散々見たしなぁ』
    って勘違いしてたから設定が違うと分かって期待

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/26(水) 08:47:35 

    子供達と舞台挨拶付きのチケット取れて観に行ってきたよ!
    バトルシーンはもちろん、悟空が地球に飛ばされたシーン、惑星べジータの消滅のストーリーが私は印象的だった!
    ここから悟空とじっちゃんが出会って、ドラゴンボールが始まったんだって感慨深い
    中1娘がオタク並みにどはまりしてて、親子で楽しめるからドラゴンボールってすごい作品だなって思う!

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/26(水) 09:09:14 

    >>86
    ベジータの弟はターブルですよ🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠
    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/26(水) 09:15:08 

    ヤなことは元気玉を知ってる自分にはgoブロリーgogoも違和感はなかった
    みんな!聴いてくれよな!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/26(水) 09:34:18 

    戦闘シーンは音楽も動きもすごく良かったんだけど尺が長すぎるのがなあ
    「うおおおおおおー!!(雄叫び)」
    「うおおおおおおー!!(雄叫び)」の応酬が続いたのはちょっとダレたかな
    戦闘メンバーもほぼ変わらないし
    隣に座ってた見知らぬ男の人も上映後バトルシーンでちょっと寝たって言い合ってた
    それでもテレビ版に比べたらサクサクなんだけどw

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/26(水) 10:03:23 

    ムービックスの座席予約しようとしたら、お1人様がたくさんいる!勇気貰った!見に行きます!

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/26(水) 10:08:29 

    旧作ではベジータ王に殺されかけた赤ちゃんブロリーを助けて
    成長したブロリーの暴走する力を抑え込んでたのが父親だったんだけどね
    変な設定を加えて父親を悪くしないでほしいわ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/26(水) 10:13:41 

    戦闘中、氷山?に頭叩きつけられるシーンで思わず「痛い痛い痛い...」て言ってしまった。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/26(水) 10:29:35 

    フリーザの願い
    「5センチ背を伸ばしてください」よりも
    「誰にもバレないように徐々に時間をかけて背を高くしてください」
    の方が効率よくね?

    すでに同じこと言ってる人がいたらごめん

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/26(水) 10:35:58 

    >>102

    全く同じこと思いましたー!今の悟空は自分がサイヤ人ということを誇りに思ってるんだろうなー!
    私も感激した!!

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/26(水) 12:25:41 

    主題歌を歌ってる三浦大知ファンだから映画ちょっと観に行きたいんだけど、小学生の甥っ子がドラゴンボールに興味ないみたい
    もし興味あったら付きあってもらおうと思ったんだけどな。ドラゴンボールを一人で観に行くのはちょっと勇気がいる…

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/26(水) 13:17:19 

    ブロリーはイカれたヤバい奴であってほしかった。「帰れるといいなあ?」「フハハハハ」

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/26(水) 15:54:20 

    昔のブロリー3作大好きで、ビデオ(笑)観まくって、悟空悟飯悟天の3人かめはめ波のポスター貼ってたアラサーですが、新作ブロリーも楽しめそうですか?

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/26(水) 16:04:47 

    公開翌日に子どもを連れて見てきました!
    なんというか…話の半分くらいは戦ってた気がします(^_^;)
    これぞドラゴンボール!
    ブルマの声、違和感なかったけど違う声優さんでしたね…。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/26(水) 16:06:46 

    レイトショーでみてきたけど、とってもよかった!
    バーダックがフリーザの攻撃に一人で反撃するところとか、ブロリーの生い立ちや腰巻きのエピソードでうるっとし、戦いのかっこよさや迫力はたまらなかった!!ブロリーがぼこぼこにされて終わるわけでもなく、少し救われた感じだったのもよかったなー。

    戦いの終盤シーンで、途中異次元みたいな紫バックにギラギラした状態の時に、ポリゴン効果というか、ちょっと体調悪くなりそうで軽く目を閉じたけど(笑)

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/26(水) 16:30:32 

    >>129
    海外だけじゃなくて、日本でも悟空よりベジータの方が人気なんじゃないのかな?

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/26(水) 16:39:00 

    ベジータが好きです
    赤い髪のベジータ(ゴッド?)初めて見ました!
    めっちゃカッコ良かった!

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/26(水) 17:50:53 

    今回のは海外ウケを狙ったらしいね
    海外ではブロリーがめっちゃ人気なんだって
    日本でも人気キャラだけど
    でもベジータも人気と聞いて嬉しい
    カッコイイもんなぁ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/26(水) 18:28:36 

    >>6ですが本日見てきました!
    めちゃくちゃ面白かった、バトルがすご過ぎて満足
    ブロリーが好きになりました

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/26(水) 19:20:07 

    おかえりー!面白かったようで良かった〜、私も2回目行くか悩んでますー

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/26(水) 19:48:58 

    >>150
    いこうよおおお
    自分はいくぞー!
    年明けw

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/26(水) 20:23:38 

    歌ったりしましたか?
    前回の寒くて恥ずかしすぎて早く終わってーって思った

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/26(水) 20:34:48 

    ベジータとピッコロには戦闘服しか着て欲しくない派

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/26(水) 20:38:48 

    息子二人の付き添いで行きました。
    寝不足だったので寝ようと思ってたんだけど、面白くて最後までしっかり見ました!
    三浦大知くんの歌もかっこよくて、たまたまなのかエンドロールになっても立つ人がいなくて驚きました。
    980円の悟空のジュース入れ、高いな~と思ったけど、二人で毎日お茶入れて飲んでます。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/26(水) 21:43:10 

    >>102
    あの台詞そういう意味があったんだ!
    カカロットも両親から貰った大事な名前だもんね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/26(水) 21:45:49 

    >>114
    サイヤ人の王子感というか貫禄が凄かったね

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/26(水) 22:17:39 

    戦いシーン長った!でも面白かった

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/26(水) 22:30:25 

    平面アニメなのに奥行きを感じる演出がすごかったわ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/26(水) 22:36:52 

    初めてドラゴンボールの映画見に行ったけど
    面白くてびっくり(´ω`)!!

    ドラゴンボールの浅知恵しかない私でも
    面白いと思った!!ヾ(*´∀`*)ノ

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/27(木) 00:07:51 

    ブロリー、バァと仲直り出来るといいな。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/27(木) 06:22:38 

    >>110リストラ…www

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/27(木) 23:23:50 

    >>146
    人気投票でセル編以外は悟空1位だったよ
    ついでにローソンの特典のヒーローズカードの減りがブロリー>悟空>ベジータ>フリーザだった
    自分も旦那や父親としてはベジータのほうが良いと思うしベジータも格好いいけど
    何だかんだで強くなることに一途な悟空が一番好きだし憧れる

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/28(金) 23:08:20 

    レイトショー観てきました。
    バトルシーンは迫力満点でした!
    お正月休み中に2回戦行ってきます。
    映画を観る前にセガでクッションゲットしました。
    「ドラゴンボール超 ブロリー」観たガルちゃん民【ネタバレ可】

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/30(日) 02:08:11 

    今日観に行きました。ドラゴンボール初心者でも観れてとても面白かったです。
    個人的には、幼少期のブロリーとバアが遊ぶところが可愛くてほっこりしてたのに、父にバアが傷つけられてしまってその後はもう仲良くしてくれなかったところが胸が痛くて、印象的なシーンでした。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/30(日) 12:38:37 

    先日、私も見ました。
    余談ですがブロリーの声優、島田敏さんは、『スターウォーズ』のルークの吹き替え、現在放送中『ゲゲゲの鬼太郎』の子泣きじじいとぬりかべも演じているんですね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/02(水) 19:27:58 

    年末にようやく観に行けました!
    バトルシーンがメインで面白かったです★
    ブロリーが主役って感じでしたね(^^)
    公開してかなり経ちますが
    けっこう席は埋まっていました!

    フュージョンのところは笑った(笑)

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/05(土) 18:18:44 

    今日、やっと息子と見にいけた♡絵が鳥山絵で嬉しかった〜
    テレビ版の最後あたり、目がキラキラなのでショックだったんだよ。
    悟空が本気で好きです 笑
    そんなにオタクでもないんだけど悟空は昔から好き〜
    ピッコロさんもでてきて良かった(^^)
    あー楽しかった!

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/05(土) 23:08:54 

    島田敏さんは叫んでばっかでしたな。年齢が60を越えてるのに元気だよ。

    フリーザは原点回帰な印象でしたよ。やっぱアラフォーの年代からすると、アニメ史上最大の巨悪だわ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/07(月) 23:49:56 

    先週見に行きましたー!!!
    見てよかったと思える内容だった…ブロリー幸せになって欲しい

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/12(土) 07:13:48 

    2回目観にいきました!
    もうみんな観終えたのか、お客さんほかに誰もいなくて貸切でした笑
    2回目はじーっくり観られて良かったです。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/12(土) 22:03:30 

    ドラゴンボールの漫画もアニメも見た事ない私ですら楽しめた!最初からドラゴンボール見たい!って思った!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。