- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/07/29(日) 17:16:34
今日劇場版コードブルー観てきました。
観た方色々語りませんか?+141
-20
-
2. 匿名 2018/07/29(日) 17:17:29
トピたてるのまだ早くない?+237
-48
-
3. 匿名 2018/07/29(日) 17:17:45
山下ファン出番だ!!+105
-8
-
4. 匿名 2018/07/29(日) 17:17:48
うーん。見たけどドラマでも良いかなぁと+349
-22
-
5. 匿名 2018/07/29(日) 17:18:14
流石にまだみてない人のが多くないか?w+268
-13
-
6. 匿名 2018/07/29(日) 17:18:18
想像以上に良かったです。
何度も涙する場面があり、もう一度劇場へ足を運ぼうと思っています。
ドラマの時の話に繋がっていて、10年間の集大成という感じでしたね!+521
-72
-
7. 匿名 2018/07/29(日) 17:18:31
トピたてるの2週間後ぐらいで良かったのでは?+196
-40
-
8. 匿名 2018/07/29(日) 17:19:52
行こうか迷ってる
スクリーンで見た方がいい迫力のシーンとかあるの?+289
-18
-
9. 匿名 2018/07/29(日) 17:20:17
そんな人おらんやろ+12
-50
-
10. 匿名 2018/07/29(日) 17:20:48
ネタバレありなの?+74
-4
-
11. 匿名 2018/07/29(日) 17:20:57
テレビでやるまで待つ
これに1800円は高い+203
-214
-
12. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:02
早すぎやろ笑笑
トピ主も考えたら?+140
-86
-
13. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:11
見た
笑いあり涙ありですごく面白かった
ドラマをほとんど見てない旦那も面白かったって言ってたよ+343
-43
-
14. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:19
ネタバレはあかんで+25
-61
-
15. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:37
ぴーやまよりまっけん派!+23
-73
-
16. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:38
やまぺー+9
-27
-
17. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:38
山Pのセリフは聞き取れますか?+187
-189
-
18. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:50
公開日に見た!
サードシーズン内容ひどかったから期待してなかったけど、予想よりもよかった!
やっぱり初代の5人メインだと話が盛り上がる!+584
-20
-
19. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:12
なんでこんな早く立てるの?
ちゃんと語りたいから一、二週間待ってっていったよね
消してほしい+55
-139
-
20. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:14
山pさん
戸田さん
比嘉さん
新垣さん
シジミさん
みんな死にます+9
-275
-
21. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:31
見てない人はここのトピ見なきゃよくない?
題名にもネタバレありって書いてるわけだし+490
-37
-
22. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:58
>>21
ちゃんと見てからみんなで語り合いたいんだよ+71
-103
-
23. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:04
ヤフーのレビュー星4つ超えてないから期待してない。+18
-64
-
24. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:06
まっけんかっこいい+24
-51
-
25. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:21
>>1
コードブルー
昨日やってたよ。
内容は…言わないけど+6
-58
-
26. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:25
>>21
流石に公開2日は早すぎだわ
台風もあったし
バカジャネーノ+70
-179
-
27. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:39
>>19
1ヶ月はトピに書き込みできるし別にいいのでは+265
-29
-
28. 匿名 2018/07/29(日) 17:25:21
レビューの評価は高いですが信じていいのかな+41
-12
-
30. 匿名 2018/07/29(日) 17:25:29
>>22
何てワガママ
人によって見る時期違うのに+277
-11
-
36. 匿名 2018/07/29(日) 17:25:49
見てる人だけで先盛り上がればいいかと!まだ見てない人はあとで参戦すればいいじゃん+415
-8
-
39. 匿名 2018/07/29(日) 17:26:02
雪村さんの話はいる?って思った。+234
-18
-
44. 匿名 2018/07/29(日) 17:26:29
最高!
見てよかった!+47
-20
-
45. 匿名 2018/07/29(日) 17:26:41
ちゃんと見るって1回見る時期は人それぞれだし、それぞれの都合に合わせてられないけどね+142
-5
-
46. 匿名 2018/07/29(日) 17:27:00
何で削除する必要があるの?
自分が観たタイミングで来ればよくない?+281
-11
-
53. 匿名 2018/07/29(日) 17:27:32
映画の雪村さん顔というか顎肉すごくて映るたびにそこに目がいってしまった+101
-1
-
64. 匿名 2018/07/29(日) 17:28:54
ガッキー可愛+118
-13
-
68. 匿名 2018/07/29(日) 17:29:14
来週見に行くつもり
トピたてるの早すぎだよ+7
-78
-
79. 匿名 2018/07/29(日) 17:30:06
トピ消しての連投すげーな笑笑
カオス+180
-3
-
80. 匿名 2018/07/29(日) 17:30:07
見てないなら書き込まなくていいじゃん+183
-3
-
83. 匿名 2018/07/29(日) 17:30:38
戸田ちゃんの演技が上手すぎる+295
-9
-
85. 匿名 2018/07/29(日) 17:30:59
ここにあるすべてのトピが全員に共通するものじゃないし、興味ないなら見ないトピあるでしょ?
見たくないなら見なければいい!+173
-5
-
86. 匿名 2018/07/29(日) 17:31:44
トッティー可愛い+26
-8
-
87. 匿名 2018/07/29(日) 17:32:06
うけるw+10
-1
-
88. 匿名 2018/07/29(日) 17:32:29
真剣佑ってどんな役?+26
-4
-
89. 匿名 2018/07/29(日) 17:32:57
何このトピ!?
めっちゃカオス
トピ主可哀想~+158
-9
-
90. 匿名 2018/07/29(日) 17:33:04
見た人からすると早く語りたい方このトピ嬉しい。
まだ見てないなら見てから参戦したらいいと思う+238
-3
-
93. 匿名 2018/07/29(日) 17:33:19
来年地上波でやるよ+141
-8
-
95. 匿名 2018/07/29(日) 17:33:29
おそらく1年くらいしたら土曜プレミアムで放送されると思う+259
-7
-
98. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:05
>>96
しつこいわボケ!+36
-8
-
99. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:22
昨日、母と観ました
正直内容薄いなぁと、これに1800円はもったいないと思いました
ですが、周りに泣いてる人もいたし大スクリーンだけあってヘリが飛ぶシーンは迫力がありました+290
-23
-
100. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:26
ガルちゃんにいる(はずの)熱狂的山ぺーファンがみんな見に行ってればもっと盛り上がるはず+24
-8
-
101. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:40
何かカオス笑+11
-5
-
102. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:51
今だと一年たたないうちにテレビ放送しそうだよね+120
-2
-
103. 匿名 2018/07/29(日) 17:35:01
ネタバレ教えてほしい‼️+95
-7
-
104. 匿名 2018/07/29(日) 17:35:11
え、こわい。
トピ消しコメントしてる人、大丈夫?
本気でやってるなら病院行ったほうがいいよ。+207
-7
-
105. 匿名 2018/07/29(日) 17:35:14
すごい評判いいよね+25
-25
-
106. 匿名 2018/07/29(日) 17:35:17
>>88
タイムスリップしてきた負傷した日本兵の役+8
-46
-
107. 匿名 2018/07/29(日) 17:36:07
面白いのかな?脚本はThirdseasonの人?+32
-0
-
108. 匿名 2018/07/29(日) 17:36:24
>>106
絶対うそ+71
-2
-
109. 匿名 2018/07/29(日) 17:36:59
>>105
yahoo映画では評価いまいちよ+50
-8
-
110. 匿名 2018/07/29(日) 17:37:09
1、2シーズン寄りか、3シーズン寄りか、はたまた中間くらいかだけ教えてほしい。
1、2は好きだったけど、3は全く面白くなかったので。+194
-4
-
111. 匿名 2018/07/29(日) 17:37:47
>>88
山Pの異母兄弟+1
-22
-
112. 匿名 2018/07/29(日) 17:38:45
>>108
コードブルーでタイムスリップなんて設定まずないと思う+91
-0
-
113. 匿名 2018/07/29(日) 17:38:57
>>17
ちゃんと「ボソボソ」って言ってるのが聞こえましたよ+37
-52
-
114. 匿名 2018/07/29(日) 17:39:57
イズミ理科は出るの?
出てない方が良いな。+5
-27
-
115. 匿名 2018/07/29(日) 17:40:19
>>113
いや、ボソボソなんかい+12
-34
-
116. 匿名 2018/07/29(日) 17:40:50
>>1
ネタバレ出るの早いな。最近もBLEACHのネタバレ見て、行くのやめたのに。+4
-28
-
117. 匿名 2018/07/29(日) 17:41:47
トピタイにネタバレって書いてあるんだから、来なきゃいいのに〜+164
-3
-
118. 匿名 2018/07/29(日) 17:42:05
観たけど、1800円は高いかな+138
-15
-
119. 匿名 2018/07/29(日) 17:42:06
冴島と藤川の結婚式を病院でやるっていう意味わからない展開ありえないと思った
たくさん患者が来るのにそんな事してる暇ないだろって
あと、予告で出てた海ほたるも期待してたのにすぐ終わっちゃったしな笑
コードブルーはセカンドシーズンで終わってサードシーズンからは別物だと思うことにした+424
-12
-
130. 匿名 2018/07/29(日) 17:45:05
>>120
なんでそんなにトピを消して欲しいの?+33
-2
-
134. 匿名 2018/07/29(日) 17:45:30
ただでさえ忙しい救急なのに、のんきにドクター全員、メインだからナースが結婚式に参加してるのはびっくりした。しかも勤務時間!+350
-4
-
135. 匿名 2018/07/29(日) 17:45:31
>>127
いい加減にしろ!+8
-1
-
137. 匿名 2018/07/29(日) 17:45:35
>>111
じゃリリーさんの息子役なんだ…リリーからあんなイケメン2人生まれるとは。+11
-6
-
140. 匿名 2018/07/29(日) 17:45:50
これ副題は緊急救命だよね?って思いながら観てました
全然緊迫感なかった
1800円もったいなかった+182
-12
-
142. 匿名 2018/07/29(日) 17:46:11
胃ガンの役って誰?+19
-2
-
146. 匿名 2018/07/29(日) 17:46:30
>>130
コードブルーの制作に関わってる人でこのとぴでネタバレされたら映画見に行く人が減るからじゃない?+46
-1
-
150. 匿名 2018/07/29(日) 17:47:13
山Pの声が相変わらずぼそぼそでした+20
-29
-
151. 匿名 2018/07/29(日) 17:47:34
>>146
制作側がこんな荒らししたらヤバくない?笑+50
-3
-
153. 匿名 2018/07/29(日) 17:47:51
>>120
管理人さんがトピ立てた可能性もあるじゃん+8
-5
-
154. 匿名 2018/07/29(日) 17:47:52
このトピ見るか見ないかはその人の意志次第+88
-4
-
155. 匿名 2018/07/29(日) 17:48:00
もちろん観たがわざわざそんな事までお前と共有する理由が一個もないわな?+1
-11
-
156. 匿名 2018/07/29(日) 17:48:19
>>152
そんなに⁉︎+2
-0
-
162. 匿名 2018/07/29(日) 17:48:52
山下おばさんが荒らしてる??+19
-36
-
168. 匿名 2018/07/29(日) 17:49:22
前から疑問なんだけどコードブルーはどうしてブルーなの?
コードグリーンとかコードグレーでもいいと思うけどな+0
-60
-
170. 匿名 2018/07/29(日) 17:49:34
荒らしも湧いてすっかり夏ですね+45
-2
-
172. 匿名 2018/07/29(日) 17:50:06
まだ見てないよー
てか地元上映されてない(;ω;)
1stシーズンから見てるからみたいのに
田舎じゃ公開されない。辛い(;ω;)
+10
-3
-
173. 匿名 2018/07/29(日) 17:50:43
2週間後じゃなくて今すぐ観に行けば皆と楽しくお話しできるよ(にっこり)+105
-6
-
174. 匿名 2018/07/29(日) 17:51:01
>>120
消してほしいんなら自分でメールしろや+26
-3
-
175. 匿名 2018/07/29(日) 17:51:55
主が消してって言わなきゃ消さないからじゃない+2
-12
-
176. 匿名 2018/07/29(日) 17:52:03
強制参加じゃないし、文句あるなら見てから参加すればいいのに+128
-4
-
177. 匿名 2018/07/29(日) 17:52:57
>>168
コードブルーって言葉自体が何かを表す意味じゃなかったっけ、専門用語みたいな。+126
-1
-
178. 匿名 2018/07/29(日) 17:54:49
>>172
あらまあ
泣かないで( T_T)\(^-^ )+11
-4
-
179. 匿名 2018/07/29(日) 17:55:06
娘と見に行って来たけど…すごく良かった!!
所々泣けたっていうか大粒涙。
あっという間に終わっちゃったってかんじでした。
真剣佑やっぱりかっこいいし、山Pも当たり前にカッコ良かった!+184
-30
-
180. 匿名 2018/07/29(日) 17:56:02
コードブルー自体が医療専門用語で、患者に緊急事態が起こって医療従事者たちを集める指令用語というか+115
-2
-
181. 匿名 2018/07/29(日) 17:56:29
>>168
コードブルーとは、患者の容態急変などの緊急事態が発生した場合に用いられる、救急コールのこと
+175
-2
-
182. 匿名 2018/07/29(日) 17:56:53
>>111
ネタバレやめてください!!!+4
-69
-
184. 匿名 2018/07/29(日) 17:57:04
熱烈な山下さんファンが興業成績気に病んでトピを潰したいのかな?
ネタバレ次第で行かなくなる人居るかもだし。+12
-28
-
185. 匿名 2018/07/29(日) 17:57:06
トピ主さん可哀想すぎる
公開してるんだし、トピ立てたっていいじゃん
一ヶ月は書き込めるんだから+187
-7
-
198. 匿名 2018/07/29(日) 18:00:00
うわああ、なんじゃこれ+18
-2
-
199. 匿名 2018/07/29(日) 18:01:28
何この後で語り合いたい()基地はw+28
-2
-
200. 匿名 2018/07/29(日) 18:01:43
いったん、変なコメ消して欲しい+21
-4
-
201. 匿名 2018/07/29(日) 18:01:43
トピ主かわいそう
荒しコメ全部通報しました
皆さん通報しましょう+124
-4
-
202. 匿名 2018/07/29(日) 18:02:43
夫がシーズン3からハマってて付き合いで金曜夜に一緒に見てきたよー
私が住んでるところは地方都市?でそんなに栄えてなくて映画館も市内に一つしかないしいつもはガラガラなんだけど、一昨日はすっごく行列できててほぼ満席だった!!びっくり!
特別作品のファンではない私からすると映画館で観るほどの迫力は無かったけど、上映中泣いてる人たくさんいたし、夫も良かったって言ってたから作品のファンの人は満足な出来だったらしい+113
-11
-
203. 匿名 2018/07/29(日) 18:02:44
ぎっしりの内容だったね
田所先生のコメントは泣けました
5人の絆最高+282
-8
-
204. 匿名 2018/07/29(日) 18:04:12
首都圏在住なんだけど、駅でコードブルーの号外配ってたー
凄い力入れてるみたい+34
-0
-
205. 匿名 2018/07/29(日) 18:05:04
真剣佑は山Pとの異母兄弟は本当なの?+1
-46
-
206. 匿名 2018/07/29(日) 18:05:05
(良かった点)
・映像の迫力。さすが、映画ですね。ヘリの迫力が凄かったです。飛行機や船のシーンは海猿を彷彿とさせる迫力がありました。医療シーンもリアリティが増しており、良かったなと思いました。
・患者や医療スタッフたちの人間ドラマ
患者のエピソードに深く触れるという面では、ファーストシーズンやセカンドシーズンを思い出させるものがありサードシーズンのドラマ版より良かったと思います。また、患者の人生にも寄り添う必要があるという医者や看護師の難しさ、葛藤も描かれており、リアリティがあっていいなと思いました。
・医師の日常を描いたところ。ドラマ版を見ていて、もちろん医療ドラマなので当たり前なんですが、医師たちの日常がどうなのか?ってわからない部分が多かったと思います。でも、今回、藤川と冴島の結婚を通して、彼らも私たちと変わらない。人間関係に悩みながら、普通の幸せを頑張って手にしてるんだなって感じられたのが良かったです。
・5人の友情。これが一番良かったです。5人それぞれが違った良さを持ち合わせており、この10年彼らが“共に”戦ってきたことを強く実感でき、仲間の大切さ、人との関わりの大切さを強く実感しました。藍沢の藤川への言葉には、泣かされました(笑)
・あとは、やっぱり田所先生からの手紙。5人それぞれの良さを再認識させられる手紙で、彼らにとっても背中を押してくれる者だっただろうと思います。上に立つものがちゃんと見守ってくれているんだと改めて感じられる演出で感動しました。
(マイナスに感じた点)
・藍沢の医療シーンがただのスーパードクターになってしまったこと。体切断して、ポールを横から抜くって、そんな手術ありなの?みたいなシーンがあり、そこはコード・ブルーの良さであった医療シーンのリアリティに欠けていたように感じます。
・藍沢の事故の必要性があまり感じませんでした。きっと、ただ旅立ちだけで別れがあるのだから、それで仲間の大切さは描けただろうと思います。わざわざ死を意識させたなら、例えば白石との進展があっても良かったのかなと。
・登場人物が多すぎて、何に重点を置いているのかが不明確になったのではと思います。私的には臓器提供の話、緋山と緒方との話は今回はなくても良かったと思います。盛り込んだのはいいものの、そこに時間を避けず中途半端になってしまっている感じがしました。それであれば、藤川と緋山、雪村のみポイントを置き、じっくり描くというのでも良かったと感じました。+259
-9
-
207. 匿名 2018/07/29(日) 18:05:26
初日夕方に行きました
平日に関わらずほぼ満席でしたよ
盛りだくさんな内容で五人の絆が良かったです+60
-3
-
208. 匿名 2018/07/29(日) 18:06:37
>>205
うそだよーー(小声)
てか、あれが真剣佑だったってここ見て気付いた(^^;)+27
-5
-
209. 匿名 2018/07/29(日) 18:07:30
>>208
ありがとー(小声)+17
-4
-
210. 匿名 2018/07/29(日) 18:07:42
田所先生のハガキ
まんま販売して欲しい
緋山への回り道してもいいよみたいな話とか、白石への人望の話とか、そのまま机に飾りたいもん+164
-6
-
211. 匿名 2018/07/29(日) 18:08:19
荒らしがいなくなった(ほっ)+18
-5
-
220. 匿名 2018/07/29(日) 18:09:30
灰谷の中国語に笑った+222
-1
-
227. 匿名 2018/07/29(日) 18:09:55
想像以上に良かった!!
ぶっちゃけこの5人を見るために見に行ったけど、あんな泣かされるとは
盛りだくさんすぎて、藍沢先生の事故のせいで見終わった時、飛行機事故も海ひたるも忘れちゃってたわ笑+13
-9
-
234. 匿名 2018/07/29(日) 18:10:35
>>206例えば白石との進展があっても良かったのかなと。
↑藍沢がビデオメッセージで藤川に追い付きたいって言ってたから、目意識戻った瞬間白石に「好きだ」とか言うのかと思ってヒヤヒヤしたwそんなドラマじゃねーー、と。
+150
-6
-
246. 匿名 2018/07/29(日) 18:11:22
この結婚式シーンが良かったなー
藤川先生が手紙を読み始めた時は、もう号泣+206
-7
-
256. 匿名 2018/07/29(日) 18:12:22
おんなじコメばっかりうざい+16
-6
-
258. 匿名 2018/07/29(日) 18:12:30
>>246
美しい✨+30
-0
-
269. 匿名 2018/07/29(日) 18:13:31
今日行ったけど、ほぼ満席だったよ!
子供から大人までいろんな世代の人がいて、幅広い範囲の人に愛されてるんだなって実感した。+86
-2
-
278. 匿名 2018/07/29(日) 18:14:18
語ろうと思ったけど荒らし多過ぎて感想言えないわ…。トピ主可哀想すぎる。もう来ない…。+17
-8
-
281. 匿名 2018/07/29(日) 18:14:34
比嘉さんドレス姿綺麗だったけど、寒くないのか気になったよ〜!+196
-1
-
287. 匿名 2018/07/29(日) 18:15:01
山下おばさん?おかしいんじゃないの?通報はしてるけど追い付かない、早くアク禁して(;;)+13
-27
-
294. 匿名 2018/07/29(日) 18:15:28
全体を通して、やっぱり良かったです!
めちゃくちゃ泣かされました。
山下さん、新垣さん、戸田さん、比嘉さん、浅利さんの主要キャストの成長がそのまま映画に反映されているようで、彼らもこうやって成長し、今上に立つものとなり後輩を引っ張っていこうとしてるんだなと勝手に思っちゃいました。
仕事を通じた成長が色濃く描かれており、内容は違えど悩みを抱える私たちに勇気をくれた作品。+168
-7
-
297. 匿名 2018/07/29(日) 18:17:08
>>22
うるせー+5
-6
-
298. 匿名 2018/07/29(日) 18:17:43
ガッキー「エンディング終わるまで立ち上がれないですよ。」
↑ほんと、そうだった!最後のビデオまで笑わせてもらった笑+146
-2
-
305. 匿名 2018/07/29(日) 18:18:54
I used to be flied physican (キメ顔)
には笑ったw+9
-14
-
306. 匿名 2018/07/29(日) 18:19:33
>>146
脚本家かな。。+9
-0
-
307. 匿名 2018/07/29(日) 18:23:52
何かめっちゃコメント消してあるけどどうしたの+36
-0
-
308. 匿名 2018/07/29(日) 18:24:05
本日見てきました!
満足度100で表すと80です!上から目線でごめんなさい!!笑笑
脚本家が3の人と同じで怖かったのですが大満足、初めてパンフレット買いました!!
感動をありがとうございます!+68
-7
-
309. 匿名 2018/07/29(日) 18:24:24
>>2
管理人はこのプラスが見えないのかな+3
-16
-
315. 匿名 2018/07/29(日) 18:25:25
わざわざ行かなくてよかった
ゆっくりじっくり家で見た方が私はよかった+15
-15
-
322. 匿名 2018/07/29(日) 18:28:00
コードブルーのファンにとっては最高の作品だと思う。でも、はじめて見る人にはどうなのかな?って思った。今までの話を知ってるからこそ泣ける話が多かったよね。+56
-12
-
326. 匿名 2018/07/29(日) 18:28:27
ようやくアク禁になったかな?+8
-1
-
329. 匿名 2018/07/29(日) 18:28:36
トプ画良き+6
-0
-
333. 匿名 2018/07/29(日) 18:29:20
まだ荒らされてるよー+6
-3
-
334. 匿名 2018/07/29(日) 18:29:29
真剣佑がいい味出してた+48
-13
-
335. 匿名 2018/07/29(日) 18:29:59
やまぴーが意識なく寝ていたシーン
綺麗な顔面だなぁと思ってしまった+262
-6
-
336. 匿名 2018/07/29(日) 18:30:32
コードブルーは映画もやったことだしもう続編なさそうだよね+107
-1
-
339. 匿名 2018/07/29(日) 18:30:51
この大量荒らしで山下ファンが頭おかしいことはよく分かった+8
-32
-
340. 匿名 2018/07/29(日) 18:30:55
雪村さんのお母さんに包丁刺さってたのはびっくりした+234
-1
-
342. 匿名 2018/07/29(日) 18:32:10
ただでさえ、号泣だったのに、最後に最後で田所先生のはがきに泣かされた。
あのはがきの言葉は、それぞれのキャストにもリンクしてそうだなって思う。ガッキーって、確かにいい意味で普通の女優だけど、なぜ人気があるかって人望があるからなのかな?っとか思ったし、山Pにとって、仲間って帰る場所なのかなってPRとかしてるの見てて感じるし。
役とキャスト自身がリンクする部分多くて、さらに泣かされた。+174
-4
-
347. 匿名 2018/07/29(日) 18:33:19
来月末観に行く!
怖いもの見たさで(ネタバレ)トピ開いたけど初期5人メインって聴いてホッとした。
トピ閉じますw+39
-5
-
348. 匿名 2018/07/29(日) 18:35:26
>>339
頭おかしいのは山下アンチでしょ
どこでもゴキブリみたいに湧いてきてなんでも山下ファンのせいにして+29
-11
-
349. 匿名 2018/07/29(日) 18:46:15
藍沢と白石あれぐらいで良かった。
藍沢が大切だって伝えたい相手ってきっと白石だろうなって思わせるぐらいがちょうどいい。
トロントから帰ったら是非とも伝えて欲しいな。+224
-6
-
350. 匿名 2018/07/29(日) 18:46:34
伸びてると思ったら山下おばさんが荒らしまくってたのね
普通に映画語りたいだけだったのに+10
-25
-
351. 匿名 2018/07/29(日) 18:47:37
興奮冷めやらぬうちに、誰かと感想共有したいって思ったてから、トピ嬉しい!
なのに、なんだ、この荒らされようは。
ここから仕切り直して、感想話そう!+111
-1
-
352. 匿名 2018/07/29(日) 18:48:39
内容多すぎて忘れちゃった部分ある笑笑+7
-2
-
353. 匿名 2018/07/29(日) 18:50:01
山Pの登場シーンカッコよかった!
マジックでトリアージしてあるなんて+224
-2
-
354. 匿名 2018/07/29(日) 18:51:22
藍沢が1stシーズンと違いすぎて、仲間に出会ってここまで感情を表現できるようになったかって感動したわ。藍沢先生の笑顔素敵すぎた。+173
-4
-
367. 匿名 2018/07/29(日) 19:00:51
救助に行った人が倒れるとかあってはならないことだから藍沢パートは余分だった
ついでに冴島と藤川の院内での結婚式は個人的には白けたのでいらなかったな
ラストの児玉清が役を務めてた田所は劇内では生きてたことになってて5人にハガキを送ってるシーンも
不自然で白けたわ
劇内でも死んだことにして出さないほうが良かった
もし出すなら児玉清の声に完璧にそっくりな人がナレーションでハガキを読むなら感動出来たかも+28
-51
-
368. 匿名 2018/07/29(日) 19:01:41
良いシーンもありました
けど、医療シーンが少ない気がしました。
患者さんが運ばれてきて服きってよし!これからどんな治療始まるんだ?と思ったら次のシーンではもう助かって寝ているとか。。
私はその間が観たいんだけどなー。と
海猿のファンなので海保が映ったり巡視船に乗ったりしてるシーンはおっ!とテンション上がりました〜+152
-3
-
369. 匿名 2018/07/29(日) 19:02:45
藍沢と白石結ばれてほしいな+105
-35
-
370. 匿名 2018/07/29(日) 19:04:57
今までの全て盛り込んだ卒業アルバムみたいだったね。
ちょっと話が多すぎて、見てるこっちも混乱する部分あった。
臓器提供の話は、泣かせるために入れたんだろうけど、いらないかなって思った。+143
-2
-
371. 匿名 2018/07/29(日) 19:08:38
結果的に脚本家は林さんが良かった。以上+163
-2
-
372. 匿名 2018/07/29(日) 19:12:31
藍沢と白石のは良かったよね!
藤川へのビデオの「俺もいつか伝えられるようになりたい。」って絶対白石じゃんって思ったし、藍沢が目覚めた時も、目の前にいたのは白石。
きっと、今はどう愛したらいいかかわからないんだろうけど、いつかそれがわかった伝えて欲しいな。って視聴者に妄想させるぐらいで終わったのが良かった。+216
-10
-
373. 匿名 2018/07/29(日) 19:13:30
観てきたけどいまいち...ドラマの方がおもろい! あと、海ほたるにフェリーぶつかったシーンだけど、確かフェリーて航行中て車両庫に入ることすら禁止だったはず...
それなのに、なんで車ん中で乗客閉じ込められてるの?+117
-7
-
374. 匿名 2018/07/29(日) 19:14:26
もう一回見たい
内容が多すぎて、はじめの方忘れたわw+27
-2
-
375. 匿名 2018/07/29(日) 19:17:05
緒方さん出てくるの?
すごい要らないんだけど
+112
-6
-
376. 匿名 2018/07/29(日) 19:17:56
万人ウケを狙ったなって感じだね
単純に泣けるのを沢山詰め込んで、夏休み中の中高校生あたりにも見てもらおうって感じな気がする+28
-4
-
377. 匿名 2018/07/29(日) 19:21:21
藍沢の感電は絶対にいらなかった
あんなの白石のトラウマぶり返すだけじゃんね
それなくても、トロントへの旅立ちで十分仲間の大切さは描けたんじゃない?+232
-1
-
378. 匿名 2018/07/29(日) 19:23:11
観てきた
う〜ん、微妙だったな・・
ドラマは好きだったんだけどな
お涙頂戴多すぎて、前半コードブルーじゃなくてもいいし、一体いつになったらヘリ飛ぶんだよ!
と思ったし、
何より唯一にして最大の救出の見せ場だったパイプ刺さってた奴マジでどうなったんだよw+185
-5
-
379. 匿名 2018/07/29(日) 19:25:12
最後の白石と緋山のビデオ良かった
あれ緋山が後ろでごちゃごちゃやったり
白石がうるさいって行ったり、二人のアドリブらしいけど、もうアドリブでやったところの方が良いものになってるわww+228
-1
-
380. 匿名 2018/07/29(日) 19:33:04
ヒヤマ+5
-0
-
381. 匿名 2018/07/29(日) 19:36:54
包丁刺さり志村けんかなんかのギャグにしかみえなかった+47
-3
-
382. 匿名 2018/07/29(日) 19:38:03
内容が多過ぎ。藤川と冴島の結婚の話と雪村の話しで十分だったと思う。+37
-1
-
383. 匿名 2018/07/29(日) 19:38:18
「助けられるかどうか分からない・・、なにせ今までにやった事がない・・」
山P「全力を尽くす!(キリッ!)」
→一所懸命救出作業してその場からは救出するも、その後の生死不明、最後まで語られない
これには、いやいやいや!あのパイプ刺さってた人どうなったんだよ!?と思わず突っ込みたくなったわ
ドラマだったら、あの親子の事、その後どうなったか最後まで丁寧に描いてただろうなぁ・・
話詰めこみすぎて雑になった感は否めない+203
-0
-
384. 匿名 2018/07/29(日) 19:40:05
あの荒らしさんって今後どうなるの+2
-5
-
385. 匿名 2018/07/29(日) 19:43:12
末期がんの患者さんと婚約者のエピソード良かったな。
ゼクシィを「重いものは僕が持つよ」と言った婚約者が、将来も君のこと忘れないよと言っているのかなと思えて涙止まらなかった。
最期に、吐血しながらも冴島に”共に生きること"の素晴らしさを訴えるシーンも良かった。
もうこの映画は、二人の結婚の話だけでいいじゃないと思えた。
+197
-6
-
386. 匿名 2018/07/29(日) 19:46:00
>>203
きっとヘリの前で5人でとった写真は、彼らにとって今後の人生を支えるものになるんだろうな。
それぞれ離れてしまっても、みんながそれぞれの場で命を向き合っていて、それを実感できるからこそ寂しくないし、頑張れる。この10年でそんな関係になれてるんだろうなって思った。+81
-2
-
387. 匿名 2018/07/29(日) 19:51:16
全部が単純でわかりやすい内容だった。
登場人物から発せられる言葉もストレートでわかりやすい。
私が行った劇場でも小学生や中学生の子供たちもいっぱい見てたから、そういう層にもわかるように作ったんだろうな。
その分、大人の私にとっては物足りない感はあった。
でも、子どもたちがこういう映画を通じて、仲間の大切さとか命の大切さとか知ってくれて、あわよくば医者になりたいなんて言ってくれたらいいなって思って、将来子供ができたら見せたい映画です。+31
-1
-
388. 匿名 2018/07/29(日) 19:54:33
いろんなとこから、すすり泣く声が聞こえた。
いろいろな話を散りばめてる分、観客みんな、どこか刺さる部分があるんだろうなって思った。+83
-2
-
389. 匿名 2018/07/29(日) 19:56:16
真剣佑の「好きだと言いたくなる君がいて幸せ。」ってセリフ良すぎて泣いた。+230
-3
-
390. 匿名 2018/07/29(日) 19:58:47
別に映画としてはいらない場面が多々あったかな。
臓器提供はドラマでもあったし、料理人出てきて欲しくなかった。雪村さんと母親のシーンで山Pの家庭は~的な所も、今までコード・ブルー見てきた人なら知ってる事実だし、今更取り上げなくても・・・と思った。
山Pが感電した所も、スタッフが危険な目に遭ってからやっぱりそれぞれの大切さが改めて分かった・・・とかじゃなくても、10年も一緒に色々乗り越えていたら信頼も大切さも充分分かりきってるんじゃないかな。
宣伝たくさん見て、どんな大変な災害が多発するのかと思ったら、難なく乗り越えちゃってるし。
長く語ってすみません。私的には1800円払ってまで見なくても良かった。レディースデーならまだ払う。+103
-7
-
391. 匿名 2018/07/29(日) 19:59:11
シーズン3をながら見だったり、何話か見てなかったせいもあるかもしれないけど有岡の役の緋山に対する態度が意味不明だった
緋山のこと好きだからああいう態度だったの?
それとも俺たち若手も立派な救急救命医になったから安心してさっさと周産期医療センター行ってくださいアピール?+81
-7
-
392. 匿名 2018/07/29(日) 20:01:58
5人が5人とも主演級でそれぞれに話を付けるせいで、あっちにもこっちにも目がいっちゃって、混乱した。
結婚の話ねと思ったら、あっ、命の大切さ、と思ったら、人間関係難しいねって、結局どこに重点が置かれてるのかがわからないのがダメだったところかな。
どこか軸を絞って作ってくれたら、よりいい作品になったと思う。+21
-2
-
393. 匿名 2018/07/29(日) 20:03:47
荒らしのせいで巻き込まれアク禁なってたわ!怒
Wi-Fiつないだら書き込めるけど+6
-5
-
394. 匿名 2018/07/29(日) 20:06:03
脚本家は白石が嫌いなのか?
結局、後輩指導も緋山がやってたし、ドクターヘリで出動するシーンもリーダーの白石じゃなくて、藍沢がメインになるし、白石の活躍しなささに可哀そうになる。
優等生でお人好しキャラだった白石だから、きっと一人で手術パパってやってのけれるだろうし、後輩指導だってちゃんとできるでしょ。
せっかく、リーダーにするんだったら、白石もちゃんと描いてほしかった。
+151
-8
-
395. 匿名 2018/07/29(日) 20:08:53
続編あるとしたら数年後、トロントから帰国した藍沢がドクターヘリを新しく導入することになった地方の病院へ招かれ(田所先生の働きかけとか)そこでイチから救命を作り上げる、白石や他のキャストは数話ごとにゲスト出演みたいな感じかな+87
-6
-
396. 匿名 2018/07/29(日) 20:10:23
周りの人らはすすり泣いてたけど、泣くほどではなかったかなぁ。CMでうみほたると成田空港の事故をアピールしてたから、そこに期待してたけどほんのちょっとしかなくて残念。
医療映画というよりかは人間模様に重点を置いたんだろうけど、詰め込み過ぎ感があったと思う。
どんなにいい人でも患者に結婚式を譲る医療者はいないわ。+143
-4
-
397. 匿名 2018/07/29(日) 20:11:39
冴島のエピソードを思い出して涙止まらなかったわ
緋山が話した言葉が泣けたな
「彼女は最期まで彼と向き合い、亡くなった彼も彼女にきちんと想いを伝えたから。そういう時間を二人が過ごしたから。彼女は彼を忘れてないし、今幸せ。」みたいな言葉
+154
-4
-
398. 匿名 2018/07/29(日) 20:12:58
これ映画にしないで、ドラマ1シーズンでじっくりやって欲しかったな
感動できる話が多くて良かったけど、内容が多すぎてそれぞれが薄い話になっちゃってた気がしたから+86
-1
-
399. 匿名 2018/07/29(日) 20:14:34
>>394
私も白石の見せ場あまりなくて気になった。
最後の田所先生からの手紙で、あなたの人望がどうのこうのってあったけど、人望ある描写も無かったし、全編通して白石って傍観者っていうか、感情もあまり表現されないよね。
藍沢や緋山よりよっぽどコミュ障に見える。+152
-5
-
400. 匿名 2018/07/29(日) 20:15:45
藍沢が人が違い過ぎて驚いた
人間味が出てて良かったのか悪かったのか
仲間との10年間の関りで、それを手にしたなら、そのエピソードが欲しかった
藍沢が仲間を必要とするぐらいの大きな挫折とか、何もなしで急に笑うようになるから驚いたわ(笑)+79
-2
-
401. 匿名 2018/07/29(日) 20:17:38
この5人の絆の深さが作品にも表れてたね
+126
-2
-
402. 匿名 2018/07/29(日) 20:21:22
>>367
博多華丸で想像して吹いた+55
-3
-
403. 匿名 2018/07/29(日) 20:29:44
初日に観てきた。
悪くはないけど良くもないって感じ。
医療シーンが少なすぎでしょ。
田所先生の手紙のくだりも泣かせにかかってる気がしてあざとく感じてしまった。
色々詰め込み過ぎてどれも中途半端だったし、映画にしなくていいから2時間ドラマを前後編ぐらいでじっくりやって欲しかった。+141
-4
-
404. 匿名 2018/07/29(日) 20:29:47
かたせりのさんの演技はあれ正解なの?
アル中どころじゃない狂気な感じでびっくりしたんだけど…+154
-2
-
405. 匿名 2018/07/29(日) 20:31:01
最後のメリージェーンの店のシーンはガッキーと戸田ちゃんの希望で入れられたシーンらしいよ
この時から、ちょっと好きなシーンだったから入れてくれて嬉しい
やっぱり、彼らの本音が漏れるところはこの店だよね
+190
-3
-
406. 匿名 2018/07/29(日) 20:33:05
映画良かった!+6
-12
-
407. 匿名 2018/07/29(日) 20:33:59
今日行ったけど満席だった!
小学生どころか幼稚園くらいの子も何人か来てたけど、観て大丈夫?なシーンもあったよね。パイプの父親とか、アル中の母親とか…
でも5人の絆みたいなのは伝わりやすくて良かった!+89
-0
-
408. 匿名 2018/07/29(日) 20:36:06
>>400
分かるわ!藍沢は違和感でしかなかった。
藍沢が感情表現できるようになったなら、何かきっかけを教えて欲しいわ!
ドラマ版では、白石の前でだけで、しかも、ほんの少しだったから、白石には心許してるんだな。
まあ、ばあちゃんのこととお父さんのことでいろいろ辛いことをともに乗り越えたもんなって感じだったけど、
あの結婚式での表情は、ちょっとびっくり。
いつからそんな顔できるようになったんだ、藍沢!?ってなった。+90
-1
-
409. 匿名 2018/07/29(日) 20:37:54
初日の朝行ったのに、本当に色んな年代の人がいっぱいいてびっくり。終わってグッズ見に行ったらほとんど無くなってたよ。中々重いシーンもあるけど、子供達的には藍沢先生かっこいい!みたいな感じかな?ちょいちょい周りの人が泣いてる音が聞こえて、最後の田所部長の手紙のシーンは自分でも引くぐらい泣いてしまった。+5
-11
-
410. 匿名 2018/07/29(日) 20:38:16
>>395
それやるなら白石じゃない?
白石の将来の夢が地元の病院へドクターヘリを導入する事だった気がする。+100
-2
-
411. 匿名 2018/07/29(日) 20:42:05
いつもの5人はもちろん、真剣佑も花嫁役の子も演技上手だった!
かたせ梨乃さんも上手なんだろうけど、ホラー感が強過ぎ!!+144
-2
-
412. 匿名 2018/07/29(日) 20:42:16
医療ドラマじゃなくて、人間ドラマだったね+39
-2
-
413. 匿名 2018/07/29(日) 20:42:55
1・2が好きだっただけに、かなり残念だった。
と言っても、要所要所、泣いた。
自分の中の1番の感動したシーンは、
今までのコードブルーを振り返ってキャスト紹介するところ。
あとは、まぁ泣くよねって感じで、泣かせる気満々なのが、丸分かり。
でも、やっぱりコードブルーファンとしては、
内容はつまらなくても、映画で見て後悔はない。
2回見ようとは思わない。
+121
-3
-
414. 匿名 2018/07/29(日) 20:43:03
予告見てると現場メインかな?と思っていたけどほとんど病院内だった。
もっと海猿的なの予想してただけに少し期待外れ感はありました。
でもすごく感動した。
真剣佑とガンの女の子の演技が良かった。+145
-4
-
415. 匿名 2018/07/29(日) 20:48:37
「出会い」「自立」「継承」その後に続くのは、「旅立ち」だったのかな
普遍的に起きる人生のこのサイクルの中で、旅立ちを迎えるとき、どう大切な人へ思いを伝えるのかを描いてくれた作品ですね+6
-2
-
416. 匿名 2018/07/29(日) 20:54:07
>>407
確かに、幼稚園児くらいだと自分の頭に包丁さしても大丈夫なんだと思われたら怖い…
+19
-3
-
417. 匿名 2018/07/29(日) 21:00:28
頭に包丁はコント+87
-1
-
418. 匿名 2018/07/29(日) 21:04:01
内容多すぎて、もう一回振り返りたいなって思って、ノベライズ本買ったんだけど
それぞれが田所先生にあてた返事の手紙があって、それもが良かったから、本屋で立ち読みだけでもしてみて欲しい!+28
-1
-
419. 匿名 2018/07/29(日) 21:06:03
スキルス胃がんの人の話に号泣したけど、あっという間に終わったら次は脳死やら山Pやらモリモリたくさんでした。無理矢理感動させようとした感も否めないけど、初期メンバー5人が魅力的過ぎるから乗り切れた感じがします。
テレビでもいいのではないか思ったけど、結果として映画館まで観に行ってこうかいはしてません!+76
-8
-
420. 匿名 2018/07/29(日) 21:06:47
藍沢の心臓止まったときは笑ってしまった
ほんと、この脚本家どんだけ医者傷つけたいんだよ+182
-1
-
421. 匿名 2018/07/29(日) 21:13:09
臓器移植の両親の前に橘先生の息子が出てきた時に涙腺崩壊した
泣き声こらえるのに必死だった+116
-6
-
422. 匿名 2018/07/29(日) 21:17:54
微妙って感想多い気がする+50
-3
-
423. 匿名 2018/07/29(日) 21:21:43
映画見た人的には、藍沢先生は白石先生のこと仲間として大切な人と思ってると思う?それとも異性としても?+24
-4
-
424. 匿名 2018/07/29(日) 21:22:20
映画館で見て良かった点がヘリが飛ぶときの音の臨場感くらいしか思い浮かばないくらい迫力あるシーンはなかったし、見せ場のパイプが刺さった患者の手術シーンの謎のBGMも気になりました。+70
-2
-
425. 匿名 2018/07/29(日) 21:22:22
一瞬本気で藍沢先生死ぬのかと思ったwww+71
-2
-
426. 匿名 2018/07/29(日) 21:23:11
ドラマ~劇場版のパターンって残念な感じなのが多い気がするからハードル低めで見てきました。
でも全体的には感動したし泣けたし思ってたより良かったです。
でも、最初の飛行機事故とか海ほたるとか現場の救命をもっと時間かけて描いて欲しかったなぁ。
真剣佑のと、藤川先生の結婚式なくてもよかったかな。+59
-1
-
427. 匿名 2018/07/29(日) 21:28:40
良い作品なんだけど、内容が多過ぎって感じかな
感動した、何回も泣かされた
何か、オチが何度もあるインド映画みたいだった+66
-0
-
428. 匿名 2018/07/29(日) 21:34:38
メリージェーン出てきた時は嬉しかった+80
-0
-
429. 匿名 2018/07/29(日) 21:35:28
相変わらず緊迫ムードの時のバックサウンドのセンスはないなと思った+6
-1
-
430. 匿名 2018/07/29(日) 21:38:22
・飛行機事故(藍沢・白石)
・末期がんの花嫁(冴島・藤川)
・アル中の雪村の母(雪村・横峯)
・臓器移植(灰谷・橘)
・自立するフェロー(名取・緋山)
・みなとみらいの事故(藍沢・白石)
いやこれドラマ1クール使ってやるべき内容の量でしょ。
そして、気づいてしまった。藍沢と白石は基本治療しかしてない。
主演は藍沢のはずなのに、大事なことを訴えるのは他のメンバー。
これでいいのか?脚本は?+166
-2
-
431. 匿名 2018/07/29(日) 21:45:13
はじめの迫力が凄かった!
トロントとのビデオ中継とか、白石の講演みたいのとか
そして、飛行機事故へヘリで向かうところ
うおー!映画だ一!って一気にテンション上がったわ+59
-4
-
432. 匿名 2018/07/29(日) 21:46:00
コードブルーの大ファンで、映画も観たいのですが、映画自体が苦手で体調が悪くなりやすいです、、、(大画面・大音量・暗闇)
ノベライズを読んだのですが、治療のシーンや血の音など、やはりグロいシーンが多いのでしょうか?+18
-0
-
433. 匿名 2018/07/29(日) 21:47:52
コードブルー本当に好きで昨日行ってきたよ。
すごい幅広い年齢層でビックリ。
山Pや有岡くんのファン?らしき若い女子グループもチラホラ。
映画は私は全然泣けなかったかも。
エピシードが多過ぎて最後全部回収できるのかなって途中ふと心配になったくらい(^^;
CMで大々的にやってる船のシーンもその一部だったから拍子抜け。藍沢先生まさかの展開になるし…。
でも5人の10年の絆のシーンはいいなと思ったし、藤川先生と冴島さんの結婚もホッコリ。
映画で綺麗に完結したコードブルーを見れて良かったかな(*^^*)
ただやっぱりシーズン1.2が好きだった。+87
-0
-
434. 匿名 2018/07/29(日) 21:52:30
先日行った未来のミライが微妙すぎたおかげでコードブルーは本当に良かったと感じました。
泣かせにきててもいいじゃない、映画なんだし。
こっちも気が済むまで泣いてすっきりした。+19
-2
-
435. 匿名 2018/07/29(日) 21:52:52
2ページ目が殆ど通報される内容のコメントだったのか全然コメント無くてびっくりした(笑)+30
-0
-
436. 匿名 2018/07/29(日) 22:03:06
スペシャルドラマで前後半で観たい内容だった。真剣ゆうとみち?さんの話スゴい良かったし、パイプ刺さった父親に伝えたいことがあるって話した男性の所もよかった。みちさんの後日談はあったけど、親子の後日談がなくていや伏線回収されずなの?!ってかんじだった。
雪村さんの話と脳死の子の話、藍沢の感電はなくてもよかったな。雪村さんの話はそれこそ3rdSEASONにいれてくれた方が違和感なく観れたかも。不評だったピアニストさっさと終わらせてさ(笑)脳死の臓器移植はもっと深く3rdSEASONでやってて緋山先生のたった六行だけど~の名言も聞けたからあれで充分だし。
藍沢先生は沈着冷静な完璧なドクターであって欲しいって私は思ってたから、助けに行った側の医者がドクターヘリで搬送されるとかいらないなと思った。別に他の四人にとって藍沢がどれだけ大切な存在かを表現する方法なんてほかにたくさんあったと思う。あと児玉清さん、ご存命ならまだしも亡くなられた後に出されても「あ、、、亡くなられたな」ってことが頭をグルグルして集中できなかった。あれも必要だったのか疑問だった。
色々と、んっ?!て思う所はあったけど、コード・ブルーファンなら観といた方がいいと思う。5人の絆は映画でも確かなものだったから。それにエンディングのHANABI、イントロ始まったときはやっぱりこれだなって思ったよ。
ドラマのときもそうだったけど詰め込み過ぎずに一組一組に時間を割いたほうが良かったとは思った。+82
-2
-
437. 匿名 2018/07/29(日) 22:07:34
救命医の難しさである「命の選択」というのが全く消えてしまったのが残念
みんな助かるんだったら、他のドラマでいいんだよね
コードブルーの良さって、医療シーンのリアルさだと思う
助けられる人もいれば、助けられない人もいる
どうしても、諦めなきゃいけない命にぶつかったとき、医者はどうするのかを描いてほしかった
せっかく、海ほたるの大事故描くんなら、列車事故のとき白石がやってたトリアージみたいな話とかを入れたり、どっかの回で緋山が助けられなかった命にごめんなさいと謝るみたいなシーンを入れたりして欲しかった+112
-1
-
438. 匿名 2018/07/29(日) 22:08:51
5人は最後またバラバラになってしまうのてすか?
そこの結果によっては見に行きたいので誰か教えて下さい(><)+3
-0
-
439. 匿名 2018/07/29(日) 22:15:35
>>119
でも、実録ドクターヘリで新人の歓迎会を病院の裏で机と椅子並べてやってたよ
いつ患者が運ばれてきてもいいように、担当の医師はお酒も飲まないでいた
それ見てたから、こういうのもありかなって思ったわ+46
-3
-
440. 匿名 2018/07/29(日) 22:17:41
>>438
藍沢はトロントに旅立つし、緋山は産婦人科の病院に行っちゃうよ
でも、5人の絆は永遠って描かれ方かな
それぞれ離れた場所にいようと、みんなが命に向き合って頑張ってるから、自分も頑張れるって感じ+83
-1
-
441. 匿名 2018/07/29(日) 22:23:45
初日に行きました!
泣けるシーン多かったし楽しめたけど、正直色んなこと詰め込み過ぎて1つひとつのエピソードが薄い感じがしたかな?
+46
-1
-
442. 匿名 2018/07/29(日) 22:25:54
面白かったは面白かったけど、
内容詰め込みすぎかな…?
真剣佑たちの話を深くやって欲しかったかなー
そうなると藤冴メインになっちゃって、藍沢をメインにするためには感電のくだりいれなきゃいけなかったんだろうけど…
内容が割と全部中途半端だったな…+80
-2
-
443. 匿名 2018/07/29(日) 22:26:38
>>440
ありがとうございます!またバラバラになってしまうんですね…悲しくて2時間続けて見られそうにないのでテレビで放送してくれるの待ちます(><)+7
-0
-
444. 匿名 2018/07/29(日) 22:27:20
まっけんゆう半端ないって~!主役誰かわからなくなるくらいよかったと思う!ドクターヘリが霞んでしまう+23
-38
-
445. 匿名 2018/07/29(日) 22:30:35
泣いた。泣いたは泣いたんだけど、終わった時に何に泣いたか覚えてなかった。笑
それぐらい、盛りだくさんの内容だったよね+19
-0
-
446. 匿名 2018/07/29(日) 22:41:48
今日観てきました!
あちこち泣けたし、「面白かった!」って感想ではあるけど、藍沢先生が死にそうになるくだりだけは(゚⊿゚)イラネと思った。
絶対助かると思ってハラハラすることもなかったから蛇足にしか感じなくて。
あと結婚式は素敵だったけど「みんな暇なの…?シフトは?当番は??」っていうのが気になっちゃってwww+95
-1
-
447. 匿名 2018/07/29(日) 22:46:16
劇場版だからと内容詰め込みすぎて1つ1つのエピソードが中途半端になった感じ
観に行ったけど来年ロードショーになるのを待っても正直良かったなと思った
+19
-1
-
448. 匿名 2018/07/29(日) 22:46:16
胃がんの女性を演じていた山谷花純さん、本当に髪の毛剃ったんですね。すごいな。+92
-1
-
449. 匿名 2018/07/29(日) 22:47:24
グッズがメルカリでべらぼうに高値+6
-1
-
450. 匿名 2018/07/29(日) 22:49:42
HANABIが大好きだから、EDのときに余韻に浸りながら映画館ならではの大音量で聞きたかったのに、映像声ありで入ってきたから集中して聞けなかったのが残念。+63
-4
-
451. 匿名 2018/07/29(日) 22:50:40
>>407
私も我慢出来ずにきょう観てきたー!
笑いあり涙ありだったよー!
確かに小学生とか幼稚園の女の子いたわー!
大丈夫なのって思った+24
-2
-
452. 匿名 2018/07/29(日) 22:57:08
>>430
ほんと、せめて映画を前編と後編に分けてもいいんじゃなの?って思った。
それぞれのエピソードは凄くいいから、半分に分けて、飛行機事故と海ほたる事故をより充実させて、2本の映画にしたら分かりやすいしより良かったと思うわ。+87
-3
-
453. 匿名 2018/07/29(日) 22:57:42
山Pの登場シーンがなんか‥来るぞ来るぞ〜って感じだったw+122
-2
-
454. 匿名 2018/07/29(日) 23:00:13
冒頭での講演会のシーン、白石先生が話してる時に灰谷先生は真面目に質問、名取先生はやっぱりスマホ、横峯先生は何か機械弄っててへっぽこフェロー感あって同じく講演聞いてた他のお医者さんは呆れ顔だったけど、呼び出し掛かって白石先生に続いて3人が駆け出したシーン凄いかっこよかった!呼び出しが来たら秒で切り替えて、限られた時間の中で患者さんと向き合うの凄い。+129
-2
-
455. 匿名 2018/07/29(日) 23:02:45
藍沢先生の登場シーンがカッコ良すぎた(^_^)
かたせ梨乃の包丁とか花嫁さんの吐血とかドラマに比べると少しグロかった気がするけど大画面で見たからかな?
まだまだ主人公たち5人が見たいなぁ。
ドラマでもスペシャルドラマでも良いからやって欲しい。
+105
-2
-
456. 匿名 2018/07/29(日) 23:03:16
レイトショーにも関わらず結構混んでた。
3が駄作だっただけに期待値0でしたが、5人の絆には涙搾り取られました笑+65
-3
-
457. 匿名 2018/07/29(日) 23:07:27
田所部長(児玉清さん)の登場の仕方が良かったです(><)
泣けました。+79
-2
-
458. 匿名 2018/07/29(日) 23:13:09
がっきーと山Pが結婚します+9
-39
-
459. 匿名 2018/07/29(日) 23:15:31 ID:jPnBCYVwD6
結構、観覧者多かったです
内容は、まぁまぁでした(笑)
ドラマスペシャルでもいいかなー?っとも思いました+49
-1
-
460. 匿名 2018/07/29(日) 23:24:54
今日観てきました!
1.2が好きな私には少し物足りなかったです…+53
-1
-
461. 匿名 2018/07/29(日) 23:25:44
ずっと泣きっぱなしだった。毒親(私にとっては祖父母)に振り回される自分の父がどこか嫌いだったけど、父の気持ちが少し覗けたような気がした。全てを理解出来た訳じゃないけど観て良かった。
けれど、移植の話だけは自分が亡くなった男の子の親御さんだったら、橘先生の息子さんは助かってどうして自分たちの息子は……って思ってしまって、子供を亡くしてすぐのあのタイミングで感謝の気持ちはきっと湧かないな…って思ってしまった。+105
-2
-
462. 匿名 2018/07/29(日) 23:36:33
医療のシーンが少なかったかなーと思いました。
車で棒が突き刺さったお父さんはどうなったのか…
きっと助かったとは思うけど、息子と会話するところを見たかったな+131
-0
-
463. 匿名 2018/07/29(日) 23:42:55
田所部長の手紙に思わずうるっときた+12
-1
-
464. 匿名 2018/07/29(日) 23:50:27
有岡どうにかならんか…
チガウヒトガヨカッタヨ…
+81
-30
-
465. 匿名 2018/07/29(日) 23:51:50
もし白石と藍沢が結婚ということになったら、若いうちではなくきっとしっかり経験を積んで一人前になった40代くらいになりそうだなぁ…と思った(笑)
+97
-2
-
466. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:35
Tシャツが3万円超え
子供が欲しがって買いたかったけど買えない+9
-4
-
467. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:46
シーズン1.2で3をやらずに、前の脚本家で映画でよかった気がする+83
-2
-
468. 匿名 2018/07/30(月) 00:01:12
あの車のお父さんは亡くなってしまったかもね。花嫁さんも、最後に真剣佑が指輪を二つ付けてたのを観てあぁ…ってなったし、直接的な死の描写を避けてるのかも。+112
-0
-
469. 匿名 2018/07/30(月) 00:04:00
エンドロールのHANABIが完全に結婚おめでとうのビデオレターのBGMと化していたのが…
最後はHANABIでじーんとしたかったんだけどね…+137
-7
-
470. 匿名 2018/07/30(月) 00:05:17
結局船の事故の時の金髪の息子はお父さんに伝えたいこと伝えれたの?あれ結局曖昧で終わってない?+45
-1
-
471. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:12
医療ドラマなのに結局最後は恋愛ドラマみたいなエンドロールにしてたのが残念感はあったな+90
-1
-
472. 匿名 2018/07/30(月) 00:11:12
映画を見た後にノベライズも買いました
藍沢がヘリで搬送されてる時の白石の様子とか、藍沢の意識が戻った時の藍沢の心中とかがノベライズで分かるんだけど、凄くドキドキしてしまいました
二人がお互いに特別な存在であることは間違いなくて、でもそれをまだ伝えられない二人がもどかしくもあるけど素敵だなと思いました+51
-6
-
473. 匿名 2018/07/30(月) 00:21:46
>>456
18時開始も激混みだった。
映画館自体もディズニーランド並みに混んでた。+10
-1
-
474. 匿名 2018/07/30(月) 00:26:05
公開日に見に行きました。
前半の余命数週間の花嫁の話は感動しました。
ただ後半はあまり感動しなかったです。
雪村さんの母親が怪我で入院することになって、そこで雪村本人の前でアルコール依存症に陥った母親の毒親っぷりを炸裂させるんだけど、後になって「本当はちゃんとした母親でいたかった」的な事言い出して「はぁ?」って白けた。今更なにを言っている(怒)
海ほたるの災害シーンで海に落っこちた少年が脳死判定となり、荷物を調べてみたらドナーカードが...って言うくだりは別の医療ドラマで既に見ていたから使い回しなんじゃないのって疑ってしまった。
そして藍沢先生の被災...
怪我させる必要性があったのか未だ疑問です。
病院での結婚式ってのもリアリティに欠けます。冴島さんのドレス姿はすっごい綺麗だったけどね(笑)
災害現場での医療シーンは良かったです。
+104
-1
-
475. 匿名 2018/07/30(月) 00:28:56
今日見ました!
映画の評判が良く期待値が上がり過ぎたのか、私はこんなもんかな。。という感じでした。
ハンカチもティッシュも使いませんでした。
個人的には雪村さんのくだりは必要ない気が、、色んな家族の話しが盛りだくさん過ぎて、終わる頃には最初の方を忘れてました。
+79
-1
-
476. 匿名 2018/07/30(月) 00:29:37
藍沢先生が重症になる必要はあったのか…
トンネル事故の時みたいにみんなで助けました!って感じの方が個人的には好きなんだけど+105
-1
-
477. 匿名 2018/07/30(月) 00:33:19
自分的には楽しめたから微妙っていうのがちょっと分からない…+8
-8
-
478. 匿名 2018/07/30(月) 00:37:33
エンドの結婚式はちょっと残念だった。
でもコードブルーにはHANABIがよく似合う♪+28
-0
-
479. 匿名 2018/07/30(月) 00:49:33
いまレイトショーでみてきました!
もう涙止まらない!!
1番ぶわっと涙でたのは冴島さんと藤川先生の結婚式で田所部長からの手紙読んだとこ!児玉清さんを久しぶりにスクリーンでみれてあの優しかった笑顔とフェローだった5人を陰で支えててくれた田所部長を思い出して号泣しちゃった+47
-6
-
480. 匿名 2018/07/30(月) 00:54:00
あと結婚式譲る展開が割と復縁した途端、読めてしまったのがちょっと残念…一週間前にドレス決まってないのがありえなさ過ぎて。+36
-1
-
481. 匿名 2018/07/30(月) 00:57:46
>>474
めっちゃ分かる…毒親はああやって一瞬は調子のいい事を言ってまた子供から搾取を始めるんだよ。あそこでほだされてめでたしめでたしなのが経験者的には納得がいかない。一人で生きていく決意をする事も選択肢の一つとして欲しかった。+60
-1
-
482. 匿名 2018/07/30(月) 01:02:36
やっぱり3の脚本家はダメだなと再認識した内容
1と2の思い出があるから見てられるけど
映画にするなら脚本家は戻して欲しかったとまた思った+99
-2
-
483. 匿名 2018/07/30(月) 01:07:06
棒が刺さった親子の話は親子がメインなのではなく、雪村さんがあの親子を通して藍沢先生の考えに触れるシーンだったんじゃない?だからその後は描かれていない。+30
-2
-
484. 匿名 2018/07/30(月) 01:12:16
>>474
病院の結婚式はないよね?
医師がゲストで来る結婚式であんなしょぼい式はあり得ない。
ちなみに、うちの母、私を出産するまで大学病院の医局秘書やってた。
医師を主賓で呼ぶからホテルでそれなりの式挙げたもん。+2
-18
-
485. 匿名 2018/07/30(月) 01:46:10
>>110
3rdよりは面白いです。
1.2ほどは期待しないほうがいいですよ。+11
-3
-
486. 匿名 2018/07/30(月) 01:51:51
白石先生が藍沢先生ヘリで搬送できるか聞くときもう重症患者いないって言ってたけど、そもそも心停止してる患者がいるから来いって呼ばれたのにもう運ぶ患者いませんってw
脚本の時系列に無理がありすぎて、制作側アホすぎて笑えた。+101
-10
-
487. 匿名 2018/07/30(月) 01:57:19
重症患者トリアージしてるはずなのに意識もなくて、明らか見込みない患者にあんな時間割いててアホかと思った。
見せ場かもしれないけど、スケールでかい事故なんだからあそこまで酷かったらもっと優先できる患者いるだろ。
橘先生の息子を脳死した子の親に合わせるのも無理ある展開でした。OK出した人アホなの?
そんな人の気持ちも考えられないのかよ、と思った。TVでやるの待ったほうがいい。1と2のファンなのですいません。悪口多めで、でも5人のシーンはやっぱり好きだった。緋山先生好きだー!+88
-2
-
488. 匿名 2018/07/30(月) 01:59:04
雪村さん役の子が演技させてくれと直談判したってのは本当かな?
だとしたら新人なのに厚かましい
もっと取り扱って欲しいエピソードあったのに
彼女のシーン、そんなにいらない+63
-1
-
489. 匿名 2018/07/30(月) 02:00:17
3rdのおかげで期待しないで見たせいか、結構泣いちゃった。
藍沢とおばあちゃん・お父さんの話とか冴島と悟史の話とか見守ってきたからかな。
黒田先生は…?みたいな思いもありつつ、児玉さんの映像流すのは卑怯。
ただ、エンディングは5人の過去映像とか流しながらのほうが良かった。
最近はちゃんとした死を描きにくい時代になっちゃったのかもね。+52
-1
-
490. 匿名 2018/07/30(月) 02:02:40
>>476
それ思った
寝てる藍沢先生じゃなくて、手術してる藍沢先生が見たいんだけど
事故遭わせすぎ+88
-0
-
491. 匿名 2018/07/30(月) 02:06:22
>>490
協力にジェイ・ストーム(ジャニーズ)とレプロ(ガッキーの事務所)が入ってたから、ガッキーもメインにしないと駄目だったんだろうなと思った。
藍沢を事故に巻き込ませて、その藍沢を助ける白石みたいな感じにして。
あのまま藍沢が元気だったらガッキーの影薄くなりそうだったもん。+9
-2
-
492. 匿名 2018/07/30(月) 02:14:04
>>487
橘先生の息子のシーンは良かったと思うな
提供した相手には会わせる訳にはいかないから、せめて提供を受けた子がこんなに元気になるんだよ、あなたの息子は誰かの命になって生きてるんだよって、残された両親の希望にもなると思った
私は泣けたわ+103
-8
-
493. 匿名 2018/07/30(月) 02:14:09
とりあえず今回で全員命の危険に晒されてるよね、フライトドクターって人の命を守る助けに行くけど、自分の命もこんなに危険に晒してるの?
橘先生と三井先生以外なんかしらヘリ乗って起きてるよね?+17
-3
-
494. 匿名 2018/07/30(月) 02:24:33
ドクターヘリがめちゃくちゃ飛んでたのが一番嬉しかった!+11
-2
-
495. 匿名 2018/07/30(月) 06:20:26
みんな言うように他にやり方はあっただろうと思うけど、藍沢のエピソードは何かしら必要だったよね。いちばん変わったのって藍沢だし、「あの頃は自分のために医者やってたけど、今は誰かのために医者でありたい」ってドラマの台詞すごく感動したから、そこに至る過程が分かる描きかたしてほしかったな。いきなり結婚式のシーンの笑顔だとそらみんなびっくりするわ。ドラマの白石の前だけで少し人間味が出るくらいでも良かった。+17
-1
-
496. 匿名 2018/07/30(月) 07:15:25
有岡くんがたくさん出てるなら観に行くのやめたいんだけど、出てた?言うならば新人フェローとかあまり要らない。+3
-4
-
497. 匿名 2018/07/30(月) 07:22:17
灰谷が中国語話せてびっくり笑 でもなんで話せるのかとかまでは触れてなかった(趣味で、、とかならそれでセリフに入れてもいいんじゃない?笑)
あと脳死して臓器移植の患者。ゆうすけくんかわいそうだった。ご遺体の安置してある部屋に、医者が自分の息子連れて入っちゃダメじゃない?いくら映画でも。ご両親にゆうすけくん会わせるとかならまだ映画だしなって思うけど、そばにご遺体あるんだよ、、ゆうすけくんショックだよ。橘先生どうした?!って思った。
海ほたるの件は、あれリクライニング倒せないの?笑 私がどこかセリフ聞き取れなかったのかな笑 そしてあの親子がどうなったのかわかんないし笑
スキルス胃がんの患者と雪村母も中途半端な感じになっちゃったし。そしてあんなにキャンセルされて式場関係者とか招待客は大丈夫かよと思ってしまった笑 いくら救命医でも結婚式の日とかその前日に働かせる病院はないでしょ笑
雪村母の件いらないと思う人もいるかもしれないけど、かたせ梨乃さんがうますぎ。雪村さんもう少し演技上手になってくれるといいな。驚く演技がいつも同じ、、、
エロ精神科医は出てきません!でも黒田先生三井先生も出てこない、、、メリージェンは出てきます笑+56
-0
-
498. 匿名 2018/07/30(月) 07:27:25
>>134
うーんないなー
そういう場面を見たいわけじゃないのに
その時点で白けて話に入っていけなそう+4
-0
-
499. 匿名 2018/07/30(月) 07:43:56
私は普通に良かったと思った。
病院で結婚式あり得ないとか、、
もう何も出来ないよって思うわ。
どこまでリアリティ求めてるんだろ+5
-10
-
500. 匿名 2018/07/30(月) 07:48:43
良くもなく悪くもなくて、そうでもなかった。
コードブルーファンですが、観終わった後の感動はあまりなかった、、+19
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する