ガールズちゃんねる

園児に暴言?しつけ逸脱…見えにくい「不適切保育」 背景に過酷労働も

1230コメント2018/12/29(土) 22:05

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 20:52:00 

    園児に暴言?しつけ逸脱…見えにくい「不適切保育」 背景に過酷労働も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    園児に暴言?しつけ逸脱…見えにくい「不適切保育」 背景に過酷労働も(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「しつけとは言えないような厳しい保育が行われています」。福岡市内のある認可保育所の内情について、元保育士の女性から特命取材班にメッセージが寄せられた。保育士が園児を怒鳴ることは日常的にあり、たたく場面もあったという。取材すると、保育現場の厳しい現状が見えてきた。

     (一部抜粋)
    保育所で昨年10月に録音したという音声を聴いた。園児たちのかわいい声に混じり、たびたび女性の保育士が怒鳴っているのが分かる。「おしっこ出る」と訴える園児に「行けばいいやん。なんで泣くと」と声を荒らげ、「なんでここで漏らしたと」と問い詰める。
    「口にセロハンテープを貼ったり、部屋の隙間に追いやって怒鳴ったりするのを見て耐えられなかった」。元保育士の女性は振り返る。先輩保育士に訴えると「ここでやっていきたいなら黙っていた方がいい」と言われたという。女性は昨年春から勤務したが、1年足らずで退職。「自分は何もできず、子どもを助けてあげられなかった」
    保育所の理事長は、取材に「あざをつくるような暴力や身体的な拘束はなかった。力でねじ伏せるような保育士はいない」と暴力行為を否定。「行きすぎた点があったかもしれないが、現在は改善した」と話した上で、こう繰り返した。「保育士の人手不足で現場に余裕がなかった」

    暴力や虐待とまでは言えない「不適切な保育」、皆さんはどう思いますか?
    なかなか見えづらい部分で、子供を保育園に預けるのが不安になります。

    +15

    -481

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 20:52:50 

    私幼稚園だったけど、もっと先生陰湿だった…

    +1069

    -31

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 20:52:55 

    まず、3年間落選中

    +162

    -23

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 20:54:49 

    監視カメラ付けてくれないかな

    +1052

    -76

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:00 

    保育園の先生も陰湿な人いるよね。

    +1236

    -9

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:06 

    毎月50万ぐらい給料あったら心の余裕も出ると思うんだけどなあ

    +1471

    -87

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:21 

    金もらってんだろうが、ちゃんとやれや

    +113

    -259

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:25 

    修羅の国

    +35

    -76

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:35 

    実の親でもイライラした時つい手を挙げちゃったりするくらいだからね・・・

    +1544

    -18

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:42 

    モンペも増えてるしおたがいにギスギスしてるよね

    +737

    -5

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 20:56:12 

    福岡怖い

    +38

    -65

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 20:57:31 

    すぐ監視カメラって言う人出てくるよね
    見張られてることがいい保育とは思えない。

    +906

    -201

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 20:57:31 

    いっても聞かない子もいるしね、適切な指導って難しいよ。

    +1024

    -14

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 20:57:36 

    暴言、もちろんだめだけど。
    保育士さん、大変だよね。。
    私には絶対できない仕事だから尊敬してる。

    +1315

    -24

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 20:57:46 

    まぁ、子どもが小さいからといって、何でもしてると思うけど、保育園の先生より記憶力良いからね。

    +170

    -47

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 20:58:02 

    手のかかるお子さんを育てているお母さんには嫌ってくらい想像つくと思うけど
    その子一人だけでも世話するのに必死で疲弊しきっているのに、
    それが何人もいるわけですからね、、、

    +1255

    -12

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 20:58:12 

    お願いだから子どもにだけは当たらないで(TT)
    泣く泣く預けるのに、そこで何が起きてるかは保護者には見えない。
    先生たちを信用するしかないんだよ…

    +120

    -293

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 20:58:32 

    元保育士です。
    保育園で働いていましたが、優しい保育士ばかりではありません。
    比較的、若い未婚(自分の子がいない)の保育士のほうが優しい。子育て経験者は厳しかったり虐待まがいな人いたよ

    だから私は、我が子は幼稚園にいれました。

    +1087

    -69

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 20:58:34 

    女性の保育士は安心なんじゃなかったの?

    +50

    -34

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 20:58:36 

    うちの保育園、保育士が使ってる箸で子どもに食べさせてた。
    言っても変わらないし私の精神が持たなくて辞めた。
    古い保育園ほどそういうのあると思う。

    +544

    -16

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:01 

    保育園の先生や幼稚園の先生、もうちょいお給料上げてほしい。
    子供たちの保育も大変だけど、親の対応も大変だよ。
    これでまあまあ収入よければいいけど、そうじゃないもん。
    離職率半端ないはずだよ

    +949

    -20

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:04 

    これはもう本当に多い。
    どの園にも絶対1人はいると思う。
    でも保育士同士で庇い合うから明るみに出ないんだよね。

    +569

    -8

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:06 

    保育士は、無免許なのかな?

    +6

    -80

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:08 

    なったはいいけど、出会いがないし、
    子供は所詮他人の子だしって感じ?

    +27

    -33

  • 25. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:34 

    保育士だけじゃなくて
    こういうノイローゼっぽいお母さんも
    表面化してないだけで実は多いんだと思う。

    育児よりも仕事してる方が楽っていうのも
    その裏返しだと思ってるよ。

    +836

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:35 

    >>17

    泣く泣く預ける・・・?
    泣きたいのはお子さんでは?

    +489

    -85

  • 27. 匿名 2018/12/25(火) 20:59:40 

    こちら葛飾区
    ここまでひどくないけど、いたよ裏表ある保育士
    保護者にめっちゃ嫌われてた

    +248

    -6

  • 28. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:01 

    ガル民いつも年金の事で専業主婦叩きするけど全っ然保育士が足りないんだから一定数専業主婦必要じゃん

    +691

    -16

  • 29. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:22 

    保育士だけどこれは人手不足が原因ではないと思う。
    確かに人手は足りてないけれどこういう保育士は余裕ある時も子どもに酷い対応をしてるよ。
    特に福岡は体罰件数が日本でも多い県。
    福岡の短大で保育士資格取ったけど実習でパンツはかないくらいでビンタした年配の保育士がいた。
    園児がパンツはいたら出ししめて「そうだよ〜よくできたね」って抱きしめてて本人的にはメリハリのつもりなんだろうけど発達学、発達心理学の知識が無いだけ。
    保育理念間違ってる保育園や保育士沢山いる。
    保育に間違いはある!!

    +696

    -11

  • 30. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:33 

    プロじゃない人に預けたくないね。
    誰でもなれるのは困るね。

    +27

    -39

  • 31. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:39 

    >>18
    24コメしたものですが、
    そうなんですか、意外ですね。

    +3

    -14

  • 32. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:59 

    うち3歳で来年から幼稚園だけど、習い事でも先生にこうやって褒められたとか可愛いって言ってくれたとかすごく話すよ。口にセロハンテープとか親にすぐバレると思うんだけど。ペラペラお話しできない2歳になる前の子とかにしてたのかな

    +462

    -10

  • 33. 匿名 2018/12/25(火) 21:01:00 

    十数万の安い給料で朝から晩まで他人の子供の面倒みて行事とかの準備もあったりして忙しすぎるよ
    まぁその疲れを子供に当たるのはどうかと思うけどさ
    保育士は公務員でもいいと思う

    +623

    -19

  • 34. 匿名 2018/12/25(火) 21:01:20 

    今は子育て中ですが
    結婚前保育士してました
    頬をつねったり怒鳴ったりする保育士がいました
    今はその保育園はありません。
    園長にも訴えましたが私が辞めさせられたました。
    あの時の子供たちを助けてあげられなかったのが今でも苦しいです

    +604

    -18

  • 35. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:00 

    保育士って本当に大変な仕事だと思う。
    暴力、暴言は絶対ダメだけど。

    +326

    -5

  • 36. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:07 

    >>18
    幼稚園だから良いってわけじゃない。
    私も保育士だけど幼稚園は幼稚園で問題あるとこ沢山見てきた。

    +441

    -8

  • 37. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:19 

    >>28
    旦那の給料さえ上がれば働かなくても済むんだがな

    +205

    -12

  • 38. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:24 

    >>17
    じゃぁ預けないようにあなたが調整するのがよいのでは?

    +58

    -27

  • 39. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:35 

    保育士やってたけどちょっとわかるな…
    子どもの保育以外の仕事が多すぎる
    おたより作成、指導案作成、行事の計画や反省、毎日の保育で使う保材の準備、研究保育、休みの日にも講演会だの研修だの…
    運動会や発表会は他の保育士にも親にも評価されるしさ
    もちろん体罰とかはしてなかったけど凄いストレスだった
    妊娠して仕事やめたけどもう保育士やりたいとは思わない

    +553

    -5

  • 40. 匿名 2018/12/25(火) 21:02:35 

    前 勤めてた都内の保育園も虐待一歩手前だった。ウトウトする1歳児を立たせて「食べなさい!」と口に食べ物突っ込んだり、トロトロする子の背中バシン!て叩いて急かしたり。「これくらい強くないとこの子寝ないから」って午睡のトントンが布団叩きのような先生もいた。3年なんとか勤めてたけど ゾッとして辞めたな。
    今 勤めてる保育園は職員も子どもも大事にしてくれる所だからあっという間に6年目。子どもを可愛いな〜ってただ思う時間も大切だなと感じてる。色んな保育園があるよほんと‥

    +434

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/25(火) 21:03:18 

    みんなの前で立たされて
    「ひざまずいて謝れ!」って怒鳴られたなー。

    +141

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/25(火) 21:03:44 

    保育士も幼稚園教諭も知能は同レベル
    アホ短大卒が多い

    +43

    -107

  • 43. 匿名 2018/12/25(火) 21:03:50 

    >>2
    来年から幼稚園だからそれは心配。。。

    +56

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/25(火) 21:03:59 

    えぇ…私は保育園だったけど先生普通に優しかったけどなぁ
    そりゃピンキリだけど、冷たい先生厳しい先生とかは居なかった

    +181

    -15

  • 45. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:11 

    子供が小さいうちはやっぱり自分で見たい。女性も働いて当然みたいな風潮だけど、自分の子を自分で育てるという選択が当たり前にできない社会も変だと思う。もちろん預けたい人のために、良質な保育を提供することも必要だけど。

    +582

    -3

  • 46. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:17 

    >>17
    なにその「嫌々仕方なく預けてる」みたいな言い方。こういう保護者が1番厄介

    +371

    -59

  • 47. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:22 

    >>30
    元保育士だけど、学科だけで保育士免許取れるからね。
    私は短大卒で実習が幼保、施設合わせて6箇所くらい行ったけど、通信教育は実習なし。
    実習を通して本当の保育現場を知って…ってなるけど、それがない人が今はたくさんいるよ。
    人手は必要だけど、頭でっかちの保育士はちょっと苦手だった。

    +96

    -27

  • 48. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:23 

    園長次第だと保育士から聞いた
    公立は特にだけど、園長が変われば方針も変わると

    私立は良いところと悪いところの差が激しい
    私立がいいわぁなんてただ私立ってだけで希望するとイタイ目見る
    保育所が少ないし、どこも入るだけでも大変だから選べないってキツイなぁと思う

    もっと園同士の競争があれば良い教育せざるを得なくなると思うんだけど

    +191

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:24 

    お昼食べるの遅いからって、私ともう一人を他の先生がいない所に連れ出して
    めちゃくちゃ怒った先生がいた。3、4歳だったけど凄く覚えてる。
    その先生は臨時の先生だったみたいでその日くらいしか見た覚えがない。

    +210

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:28 

    そんなイライラするなら保育士になるなよ。
    やめろ。
    誰も頼んでねー。
    薄給でも、子供大好き!っていう女神みたいな人しか無理だ。
    子供好きだけじゃやっていけないなんて、想像しただけでもわかるはず。
    自分が選んだ道なのに、子供にあたるな。
    イライラするやつは保育士になるな。

    +69

    -132

  • 51. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:55 

    >>42
    国家資格ですよ。それは失礼ではないですか?

    +96

    -25

  • 52. 匿名 2018/12/25(火) 21:05:04 

    赤ちゃんを泣かせるのが大好きだから保育士になったっていう友人(元友人)がいます。

    +95

    -45

  • 53. 匿名 2018/12/25(火) 21:05:10 

    >>34
    保育士だけど私の同僚は新聞沙汰になった。
    私も辞めたけど子どもが中学生くらいになったらまた復帰しようか迷ってる。
    自分が母親になってみて間違った保育を受けてる園児を救いたい間違い保育士と戦おうって。
    茨の道だよね、、、心折れそうだけど、、、

    +289

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/25(火) 21:05:21 

    >>36

    その、幼稚園での実体験聞きたいです。
    来年から預けるので心配です。

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2018/12/25(火) 21:05:58 

    いやガルちゃんは専業叩きよりワーママ叩きが酷いよ。ワーママのフォローのトピなんて暴言誹謗中傷が酷すぎて目眩がしたわ。

    +18

    -26

  • 56. 匿名 2018/12/25(火) 21:06:23 

    これは行きすぎたひどいケースだと思うけど
    10連休嫌だ預けたいと言う人多すぎ
    我が子なのに家で見れない人が本当に多い。

    おまけに今後無償化になって
    バンバン預ける親増えるんだろうな
    保育士は休み不足、人手不足なのに



    +427

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/25(火) 21:06:46 

    はっきり言っちゃうと、年少未満で保育園行ってる子は可哀想に思える

    +317

    -58

  • 58. 匿名 2018/12/25(火) 21:07:36 

    まだ話せない小さいうちに預けるのはやっぱり怖いな…。

    +216

    -3

  • 59. 匿名 2018/12/25(火) 21:08:19 

    どうして我が子より仕事なの?

    +129

    -68

  • 60. 匿名 2018/12/25(火) 21:08:29 

    ま、なんとなく産まれてすぐに保育園に預けるヤツあり得ないってがるちゃんいるけど、こういう先生多かったら、そうなるわな

    +230

    -8

  • 61. 匿名 2018/12/25(火) 21:08:44 

    これって過酷労働だから〜とか低賃金だから〜って、関係あるの?過酷労働とか低賃金じゃなければこんなことしないの?
    何か違うよね、元からこういう人間性の奴なんでしょ。
    環境が良くなろうが給料上がろうが関係なさそう。
    子どもが可哀想…

    +177

    -30

  • 62. 匿名 2018/12/25(火) 21:09:06 

    預けてた保育園の先生どもがあまりにもひどくて、仕事やめた。レベル低かったなー

    +102

    -8

  • 63. 匿名 2018/12/25(火) 21:09:44 

    元保育士だけど3月まで居た保育園は結構酷かった。
    私がいた2歳児クラス、主の担任達が夏場はクワガタを手に乗せ、怖がる子供達を追いかけ回していた。
    私はパートで意地悪されていたので園庭に出られない子が居る時は室内で一緒に居るんだけど、「クワガタ、怖くないよ。背中 先生と触ってみよう!足がギザギザになってるよ!」と見せると怖がらずに観察。
    クワガタが死んでもそのまま放置。

    他にも多少手のかかる子がいて、その子が年度末に幼稚園へ行くのも本人の前で「◯ちゃんは居なくなるでしょ!先生達、全然寂しくない!早く行けば!」などいつも言ってた。
    他にも色々。
    辞める時に園長に「虐待だと思います!」って伝えた。
    大きな園で園長は目が届かなかったみたいだけど、園長自身の評判は悪くないから、改善されると良いけど。

    +191

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/25(火) 21:09:50 

    20年前、私が通ってた保育園では
    プールでは男女共全裸
    霜柱が立っている園庭を裸足で体操
    ヤギを連れて半裸で街中を闊歩
    金づちやノコギリを使わせる
    凄かったよ

    +134

    -6

  • 65. 匿名 2018/12/25(火) 21:09:54 

    >>50
    自分で働いてみてから言えよ
    女神みたいな人?
    いねーわ

    +149

    -21

  • 66. 匿名 2018/12/25(火) 21:09:58 

    めちゃめちゃ厳しい保育園と、優しい保育園と両方 経験したけど、「子どもにちゃんと言わなきゃ私が怒られる」みたいな雰囲気があると保育士も変わっちゃう。
    「やりたくないのを無理にやらせなくていいわよね〜」「その子のペースがあるからね〜」って雰囲気の保育園は保育士も怒らなくて良いんだ、って思って少し楽になる。
    やっぱり優しい保育園は待遇も良かった。

    +206

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/25(火) 21:10:12 

    子供の人格を作る重要な時期に関わるんだから、もっと専門性を高めて、社会的な地位もあげるべきだと思う。
    もちろん給料も倍以上にして。
    月に20万にも満たないような給与でするような仕事じゃないし、質に問題が生じるのも当たり前。
    財源はどこからとか言われるかもしれないけど、財源がないから安月給ね、で済む話じゃない。

    +269

    -9

  • 68. 匿名 2018/12/25(火) 21:10:37 

    >>59
    底辺パートしたくないから
    職種にこだわりなければこんなに育休取る人増えなかったと思う
    高校生でも出来る仕事なんて恥ずかしいし給料安いし
    マスコミが勝ち組負け組煽ったからね
    レジ打ちパートのおばさんは負け組なんだよね今の世の中の価値観で言うと

    +4

    -59

  • 69. 匿名 2018/12/25(火) 21:11:07 

    中 韓 鮮 奇形3国人やら、イスラム教徒やら、黒人みたいな気持ち悪いゴキブリ色の土人に侵略、汚染、拉致されても平気な「平和な国」なんだから、幼稚園、保育園なんて必要ない。
    自分で家で保育なり、飼育なりすればいい。
    なんでこんな「平和」wwな国が、幼稚園、保育園みたいな「アメリカ軍国主義」の制度に倣ってるの?
    幼稚園や保育園が徹底されてたのは、昔のアメリカで、「育児にとらわれて、家に籠る女性を効率よく軍需工場に動員する為」に作られた制度なんだよ。
    平和国家(>_<)日本には要らない制度。

    +13

    -53

  • 70. 匿名 2018/12/25(火) 21:11:17 

    保育士です。私はまだ未婚で子供いませんが、もし自分の子が出来たら保育園には絶対に入れない。

    +151

    -15

  • 71. 匿名 2018/12/25(火) 21:12:28 

    >>54
    実習で→ちょっとてまぜしたレベルの事で園児をビンタ、引きづる、怒鳴るを見ました。
    子どもを預けた幼稚園→先生怒鳴ったりはしなかったが、園児が勝手に駐車場に出ても気付かない(先生はコーヒータイム)
    片付けが下手との理由で無理やり昼寝させられる
    何かあったら全部子どものせい。

    保育園よりバタバタしてないのに保育士より子どものこと見てないって感じました。
    幼稚園教諭は保育園より危険が少ない分いい加減だったり発達学に疎かったりもする。

    でも一番は保育園でも幼稚園でもピンキリです。
    下の子を預けた違う幼稚園の先生は素晴らしかったので。

    +68

    -13

  • 72. 匿名 2018/12/25(火) 21:12:56 

    この手のトピになると心配で不安なら自分で家で見ろって必ず言われるから何も言わない方が身のためだわ。

    +74

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/25(火) 21:13:43 

    >>70
    やっぱりそうなんだね~
    稼ぎの良い旦那さんがみつかるといいね

    +15

    -8

  • 74. 匿名 2018/12/25(火) 21:14:23 

    >>59
    実際に多いよ、我が子より仕事の親
    子どもが高熱出て連絡しても「仕事あるんで行けません」
    感染症の可能性もあるから病院行ってと伝えると「なんで私が行かなきゃいけないんですか?私仕事があるんですよ」っていう親。
    本当に居るんだよ。
    保育士が仕事大変なのって子どもが、じゃないんだよ、保護者にメンタル削られるんだよ。あんな保護者の支援なんかしたくないって思うんだよ

    +381

    -3

  • 75. 匿名 2018/12/25(火) 21:15:43 

    子供が園で会ったことを家庭で説明できない年齢は危険だよね

    保育園作れ!って騒ぐより夫の給料上げろ!って騒ぐべき。
    専門職、高給取りのごく一部の母は別だけど、パートで保育園預けてる母親も多いよね。
    夫の給料でじゅうぶん生活できたら家庭で育てたい人は多いと思うよ。

    ゼロ歳児保育にかかる税金ってめちゃ高いし

    +282

    -3

  • 76. 匿名 2018/12/25(火) 21:16:03 

    保育園行っててお迎えがいつも最後だったんだけど、私一人になると残ってる先生たちがいつも酒盛り始めてた
    おばちゃん先生が(梅酒の)梅食べたい人〜!って言ってたのをすごく鮮明に覚えてる
    過ぎた話だから笑えるけど保護者が知ったら大問題だったよね

    +193

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/25(火) 21:16:11 

    >>73

    うちは旦那が地方公務員で年収700万の普通世帯だけど、保育園預けなくても2人なら余裕だったけど
    お金持ちじゃなくて大丈夫!

    +15

    -22

  • 78. 匿名 2018/12/25(火) 21:17:06 

    >>64
    今なら大炎上だねw
    ヤギを連れて闊歩w

    +93

    -2

  • 79. 匿名 2018/12/25(火) 21:19:02 

    >>56
    10連休はさすがに共働き家庭には辛いと思うよ
    うちは連休はじいちゃんばあちゃんの家に預けるって選択肢ができるから良かったんだけど、介護職してるから事業所は休みなんてないし、当然私も出勤しない訳にいかないから預け先がなかったらヤバかった
    土日祝関係ない職種って沢山あるし、実家も遠方で頼れないって家庭山ほどあるんだから10日も預け先がないって本当にキツイと思う

    働きもしないで連休中子どもとも過ごしたくないなんて家庭一握り
    そんな輩ばかり取り上げられちゃうのよね

    +50

    -46

  • 80. 匿名 2018/12/25(火) 21:19:06 

    私の子達がお世話になった保育園は優しい先生達だった。
    保護者にも好きなだけ園の様子を見て下さい!って言ってくれ、保育の様子をいつでも見られた。先生達が穏やかだから子供同士の喧嘩も最低限で落ち着いていた。怒るというより「どうしたの?」って聞いてくれたタイプ。
    担任の先生が田舎に戻った後も、保護者達で「先生が居ない事に私達がまだ慣れないです!」って書いた位。

    +21

    -13

  • 81. 匿名 2018/12/25(火) 21:19:38 

    >>69
    トピズレ、新聞に投書でもしてください

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/25(火) 21:22:23 

    >>15 子どもは平気で嘘付きますよ
    記憶力うんぬんより、鵜呑みにすべきではないです。

    +124

    -10

  • 83. 匿名 2018/12/25(火) 21:23:11 

    保育士の給料上げろとは言わないね

    育児が簡単な仕事だと思ってる最たる証拠だよね

    +94

    -4

  • 84. 匿名 2018/12/25(火) 21:25:11 

    そもそもなんで保育園で「しつけ」?
    しつけは親がやるものでしょ

    +224

    -6

  • 85. 匿名 2018/12/25(火) 21:25:26 

    前もちょっと話題になったけど、2人目産んで育休中の間 上の子保育園に預けられるっておかしくない?だって仕事してないし、上の子保育園に預けてる間 育休ママ友とお茶してんだよ?挙げ句の果てに「2人は見れない」とか言い出すし、あれはおかしくないか?

    +373

    -32

  • 86. 匿名 2018/12/25(火) 21:26:01 

    >>52
    え、サイコパスなんだけど

    +30

    -4

  • 87. 匿名 2018/12/25(火) 21:26:53 

    私保育士でも何でもないけど、子供ワンオペで育ててると発狂しそうになること何度もあるよ。我が子でもそうなのに、何十人も一人で毎日見てたらイライラする気持ちも分からないでもない。勿論手を上げるのは論外だけどね。

    +237

    -6

  • 88. 匿名 2018/12/25(火) 21:27:39 

    私の通ってた幼稚園、募金という名の寄付金で全てが決まるくそ幼稚園だった。運動会の楽器も発表会の役も先生の対応も…毎回100円しか募金してなかったからくそ対応受けた。いい思い出ない

    +60

    -3

  • 89. 匿名 2018/12/25(火) 21:28:13 

    >>16
    プラスうるさい親…
    可哀想過ぎる…

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/25(火) 21:32:04 

    私も保育士ですが、暴言ありました。好き嫌いで差別したり、、。いまは育休中ですが我が子は保育園にいれたくないなと思ってしまいます。

    +117

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/25(火) 21:32:20 

    私も、昼寝出来なかったら目にセロテープはられた。
    質問も無視された。
    他の園児にお医者ごっこで陰部にまで全身セロテープはられても見て見ぬふりだから、目にくらいはるわな

    +127

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/25(火) 21:32:28 

    私の保育園は良いですよ〜。子ども達が職員みんなに愛されて、行事も無理矢理やらなくて良い事になってるし、ご飯はあったかくて美味しい。園長もメリハリあって、ビシッと言う時もあるけど子どもが不安定な時はおばあちゃん代わり。

    良いですよ〜っていうか、これが普通ですよね。どの園もこうじゃなきゃいけない。私は勤務先の保育園に子ども預けたいと思います。子ども達は幸せだなと思います。

    +51

    -20

  • 93. 匿名 2018/12/25(火) 21:32:35 

    子供にとって害でしかない先生ってなんでそこに平気で勤められてんのって思う
    誰も止めないの?
    見えない場所で何をされてるかわからないし、喋れない年齢で預けるのは怖いよね
    中にはちょっとくらい厳しい指導が良いって親もいるから先生も擁護されて虐待が表に出ないこともありそう

    +70

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/25(火) 21:32:38 

    保育士さんに教えて頂きたいことがあります。

    教員免許を持ってるので保育園で働いたことがありました。
    3歳児が私の膝の上に座っていたら、担任がその子に向かって「うわー。3歳なのに抱っこしてるう~!赤ちゃんだあ~!」と言いました。その子が赤ちゃんじゃない!って泣いてしまって、抱っこしないで甘やかさないでと私も厳しく指導されました。
    その子の家庭は複雑で、少しでもその子に安心して欲しかったから抱っこしていたのですが…
    結局その他にも園に対して不信感が出てきて辞めました。

    3歳で抱っこはダメなんでしょうか?
    そこまで3歳児に対して厳しくする必要ってあるのでしょうか。

    +151

    -25

  • 95. 匿名 2018/12/25(火) 21:34:33 

    >>87
    それは、24時間子どもと一緒じゃないですし、保育士は他の保育士にヘルプ出せますから、お母さんの方が大変ですよ。

    +86

    -5

  • 96. 匿名 2018/12/25(火) 21:36:05 

    友達の保育士五人中四人辞めてる
    理由はやっぱりこういう虐待まがいな
    ことが原因で辞めた人ばっか
    それに楯突いたり、逆らおうものなら
    その人がターゲットにされる。
    大変なのは分かるけど、そんなにイライラ
    するなら自分のためにも辞めた方が
    いいと思う。

    +137

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/25(火) 21:36:56 

    >>21私逆です。幼稚園で働いてましたが、こども保育園に入れてます。

    +7

    -11

  • 98. 匿名 2018/12/25(火) 21:36:58 

    >>94
    不思議とその光景が目に浮かぶ…
    今のうちの子の担任の先生そのタイプかもしれない

    +57

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/25(火) 21:37:37 

    >>90
    本当に親バカではなくて、私より娘のが子供の時かわいい。
    実母にまで言われた。
    保育園での当時の私への扱いと娘への扱いが違う。
    今は保護者がうるさいからかと思ってたけど、私嫌われてたんだなあ。
    私がされた扱いを娘がされたら転園する

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/25(火) 21:38:03 

    >>94
    その保育士の言い方あり得ないけど、94さんが一人の子ばっかり贔屓してるように見えたとか?

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/25(火) 21:38:31 

    >>94
    保育士です。色々な考え方あるでしょうが、私は思い切り抱っこするべきだと思いますよ。ましてや3歳。年長さんですら抱っこする事あります。大人だって甘えたい時があるのに、数年しか生きていない子に抱っこしないでって事がおかしいです。
    確かにいつまでも抱っこ抱っこ抱っこの子もいます。それだと私たちも他の子見れなくなっちゃうので 甘えも受け入れつつ抱っこ以外の関わりをしていけばいい。
    抱っこしてる〜赤ちゃんだ〜って言う子も抱っこして欲しかったんじゃないですか?^ ^

    +115

    -25

  • 102. 匿名 2018/12/25(火) 21:39:23 

    給料低いから心にも余裕できないんじゃない

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2018/12/25(火) 21:39:38 

    幼稚園も陰湿なところあるだろうけれど、
    ・子供がお話しできる年齢から登園
    ・ママ友ネットワークの凄さ
    で、ある程度、抑止力があるんだよね・・・

    我が子が何も話さなくても、おませな女子ちゃんがクラスの出来事をママ話す→ママ友ネットワークに乗る。って図式が絶対どこのクラスにもあるもの。

    +188

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/25(火) 21:40:21 

    保育士8年目 給与25万 手取り18万ですよ
    土曜出勤、持ち帰り、サービル残業あり

    +55

    -5

  • 105. 匿名 2018/12/25(火) 21:40:52 

    >>80
    >>92
    同じ人?
    少なからず傷ついてる人も来ているから、響かないと思う。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2018/12/25(火) 21:41:37 

    >>4
    監視カメラなんてつけられたら真面目な保育士ほど病むわ〜陰湿なことやってる人らは保護者の前での猫かぶりうまいからカメラ前でもうまく立ち回るだろうけど、真面目に熱意あってやってる保育士は気にしすぎちゃってのびのびとした保育もできずビクビクして悪い方向に行きそう

    +131

    -4

  • 107. 匿名 2018/12/25(火) 21:41:47 

    お母さん達も怖い。
    大人しい先生が辞めることになった時みんな口揃えて「やっぱりね~」って言ったのが忘れられない。
    他の学年の先生で名前と顔一致してない私に「あの地味でひとりタイプ違う先生だよ!」って教えてくれたけど先生が可哀想で仕方なかった。
    先生って色々板挟みにもあって本当大変だと思う。
    感謝してます🙇

    +146

    -4

  • 108. 匿名 2018/12/25(火) 21:43:54 

    0,1歳児の子に暴言吐く保育士もいるからね
    本当可哀想だよ。

    +66

    -2

  • 109. 匿名 2018/12/25(火) 21:43:55 

    >>105
    別の方ですよ。
    私は92の方ですが、こんな劣悪な保育園ばかりじゃないと言う話をしているだけです。ここは酷い保育園の話だけする場ですか?

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2018/12/25(火) 21:44:00  ID:6uzpt6pLSk 

    >>101
    横ですみません。
    担任が言ったみたいですよ

    +66

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/25(火) 21:44:25 

    原因は人手不足と低い給料だと思う。

    もし人手が十分あったら、ひとりひとりの負担が減るし、保母同志がお互い監視の目になるので、隠れて虐待するのは難しい。

    もし給料が十分あったら、気持ちに余裕ができ、園児にも優しくできると思う。

    国はもっと子供の育成、教育にお金をかけてほしい!

    +90

    -11

  • 112. 匿名 2018/12/25(火) 21:46:17 

    >>18
    水を指すようですが。
    私は幼稚園で同じ組の男の子が工作で、間違ったやり方をして先生が氷のような目で、違うから、もう材料ないよ、知らないって言ってたの覚えてる

    +18

    -4

  • 113. 匿名 2018/12/25(火) 21:47:30 

    もっと保育料を上げればいいんだよ

    人に押し付けて、親は働きに出てるんだから。

    +151

    -9

  • 114. 匿名 2018/12/25(火) 21:47:35 

    暴言とかじゃないけど私の知ってる幼稚園鼓笛があってメロディオン出来ない子はティッシュ詰められて音出ないようになってるみたいw

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2018/12/25(火) 21:48:33 

    これで今後保育園無償でしょ?
    こんな保育士増えると思う

    +158

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/25(火) 21:48:47 

    >>109
    タイトルに、暴言ってあるよ。
    嫌な事で落ち込んだ友人を前にして、私は楽しいよ!って言ってるようなもん

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/25(火) 21:51:48 

    保育園は複数担任だけど
    幼稚園は一人担任も多いから
    誰も見ていないところで
    好きなようにできるよ。
    あと幼稚園のほうが教育を
    求められるから製作や発表会の
    出来栄えなど、各クラス比べられて
    精神的に負担がかかることもある。

    安易に幼稚園がいいと言ってる人は
    何も分かってないと思う。

    +78

    -27

  • 118. 匿名 2018/12/25(火) 21:52:04 

    特養の虐待もだけど、
    荷重労働だっていうなら辞めれば?なわけ。
    相手は自分から被害を訴えられない乳児に対して
    疲れてるから虐待していいとか、
    卑怯極まりないでしょ。

    +30

    -5

  • 119. 匿名 2018/12/25(火) 21:54:26 

    >>110
    本当ですね!偉そうに言って恥ずかしいです‥‥失礼しました!

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/25(火) 21:54:59 

    >>74
    何の為に仕事してるんだろ?って問いたい人いっぱいいるよね。
    子供より仕事優先。

    子供が具合い悪くても仕事休めないとか良く言うけど、体調悪いのに無理矢理登園させられる子、本当に可哀相。
    更に集団生活なのに、他の子に移すのとかお構いなし。
    自己中親の多い事。

    +148

    -4

  • 121. 匿名 2018/12/25(火) 21:55:23 

    我が子たち幼稚園に通わせたけど若い先生たちはすごく優しく、いつもニコニコしていてマメで頑張ってた印象。ちょっと年取った先生は言葉などもきついというか厳しかった。
    近所の保育園の横通った時おばさん保育士?ヘルプ?かわからないけど子供に怒鳴っててびっくりしてドキーッとしたよ。

    +74

    -4

  • 122. 匿名 2018/12/25(火) 21:55:53 

    >117
    保育園も幼稚園児と同じくらいの年齢になったら、25人に対して一人担任に近くない?
    あと多分だけど幼稚園も、一人担任は年長さんくらいだと思う。

    +9

    -11

  • 123. 匿名 2018/12/25(火) 21:57:05 

    先生叩きを仕向けるようなトピだね。
    この仕事をしている人って
    基本的に子どもが大好きで、
    だからこの仕事を選んで資格を取った
    優しい人が多いと思う。

    でもこの仕事は求められることが多い。
    子どもが好きだけじゃやっていけない。
    色々なことが積み重なって
    よっぽどのことがあったんだと思う。
    暴言はよくないけれど背景を知らないのに
    先生だけを責めるべきではない。

    +102

    -11

  • 124. 匿名 2018/12/25(火) 21:58:36 

    >>116
    では暴言限定ですか?保育士は暴言するものと思われちゃたまんないんですけど。

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2018/12/25(火) 21:58:45 

    高校の同級生でいじめっ子リーダー的な子が幼稚園の先生の学校行くの〜って言ってたのを思い出した。

    +49

    -4

  • 126. 匿名 2018/12/25(火) 21:58:45 

    幼稚園だけどうるさい保護者って実際いるのかな?ママ友いないから分かんなや。

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2018/12/25(火) 22:00:53 

    >>122

    保育園はクラスに障害を持った子がいたら
    5歳児でも複数担任になりますよ。

    また、保育園、幼稚園どちらもですが
    子どもの人数に対して、担任の数が決まるので
    幼稚園は3歳4歳でも一人担任があります。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/25(火) 22:02:47 

    >>123
    この方の言う通りです。保育士ですが、日々子どもの事を思って頑張る保育士もたくさんいるのに、保育士は低レベルだとか性格悪いとか言われて(全員と言ってないにしても、そういうイメージをあおるようなトピ)悲しいです。もちろん不適切な保育士がいるのも確かです。でもそこだけを掘り下げるのは違うと思います

    +82

    -5

  • 129. 匿名 2018/12/25(火) 22:02:54 

    なんだか世知辛い世の中じゃ
    昔のように地域で子育てできるならそれが一番いいね。
    商店街で、親はおんぶしながら仕事手伝うみたいな?
    三丁目の夕日の時代が育てやすそう。
    女性活躍とかがなんか違ってる、根本的に。



    +21

    -9

  • 130. 匿名 2018/12/25(火) 22:03:18 

    >>69
    貴方みたいに育ったら困るからじゃない?

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/25(火) 22:04:04 

    でもトイレトレーニングは親の仕事だと思う
    保育士にやってもらえると思って丸投げしてる親多いしいらつくのわかるよ。マンツーマンじゃないんだから毎日のことなのに個別対応してられない

    +165

    -3

  • 132. 匿名 2018/12/25(火) 22:04:07 

    私が保育園の頃の先生は全員が優しかったなぁ
    2歳から預けられていたけど、嫌な思い出1つも無いって、すごく有り難い事なんだね

    +16

    -3

  • 133. 匿名 2018/12/25(火) 22:04:26 

    だから、無償化なんてしなくていいから保育士さんや幼稚園の先生の給与あげてほしい。
    なんなら医療費も3割でいいよ。
    (難病重病障害は別)
    子供二人いるけど本当にそう思う。

    +155

    -6

  • 134. 匿名 2018/12/25(火) 22:04:49 

    0歳の赤ちゃんクラスなんて泣いてても放置だよ。
    抱っこしようものならオバちゃん先生に「抱っこなんてしてたら何もできないでしょ!!そのうち泣き疲れて寝るんだからほっときなさい!」だよ…。

    +120

    -4

  • 135. 匿名 2018/12/25(火) 22:05:25 

    少ない給料でもまじめにやってんだよこっちは。やる気ない保育士はやめちまえ。子どもにまともに対応できない保育士なんかいない方がマシなんだよ。不足してるなら園児の人数減らしたらいい。それで待機児童が増えても仕方ない、質の悪い保育士がいるよりマシですよね?

    +128

    -2

  • 136. 匿名 2018/12/25(火) 22:05:30 

    >>127
    横だけど
    数年前まで幼稚園教諭
    幼稚園も加配がついたら複数担任だし
    都内近郊しかいないからわからないけれど、
    年少年中で子供20人前後いたら担任一人で回す園は少ないと思う
    クラスが12人とかの少数なら別だけど

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/25(火) 22:05:56 

    >>67
    モンペへの処罰も考えなきゃね。
    モンペが保育士の精神的負担を増やしてる

    +61

    -4

  • 138. 匿名 2018/12/25(火) 22:06:35 

    保育士って給料低いのにレベルの高い仕事を求められる
    払ってる保育料が高くても職員の給料に反映されてない
    その矛先が子供に向いてしまうのは絶対にダメだけど一概に先生だけを責められない

    +74

    -6

  • 139. 匿名 2018/12/25(火) 22:07:31 

    みんな保育士には優しいね…私だって褒められたいよ…

    +6

    -17

  • 140. 匿名 2018/12/25(火) 22:08:26 

    公園で近所の保育園の子たちが散歩してて、集合時間になったらしく、先生がハイ並んで~って呼んだんだけど、2人の男の子が遊びに夢中になって遊具から降りず、並んでなかった。
    そしたら副担任?もう一人の先生がものすごい形相でその2人に向かっていって、「ねえ呼ばれたよね!?1回呼んだら来なさいよ!!アンタたちだけだよ!?赤ん坊じゃないんだからさ!!」とブチ切れ、腕をぐいぐい引っ張って列まで無理やり引きずってた。1人は泣いてたよ、可哀想に…
    あんなに引っ張ったら脱臼するんじゃ?と見ていてハラハラした。
    列に並ばせたあとも、担任と副担任はクスクス笑いながら、「はーいみんなー◯◯くんと◯◯くんみたいな悪い子はこうやって怒られちゃうよねえ~赤ちゃんと一緒だね~?」とかってしつこく見せしめにしてて、本当胸が痛かったよ。
    今度見たら先生の特徴覚えて、その園の園長に電話しようと思ってる。

    +159

    -13

  • 141. 匿名 2018/12/25(火) 22:08:34 

    保育園の保育者と子どもの人数だけど、

    保育士1人につき0歳児3人みれます。
    1歳2歳なら6人まで
    3歳は20人
    4〜6歳は30人

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/25(火) 22:08:35 

    トイトレね。
    親が「家じゃトイレに行ってくれないんですよ」って言うの多すぎる。保育園で行けるんだから家でも行ける工夫したらいいやん。親も保育園頼らず少しは考えてよって思う。保育士だって常に勉強してるんだから親も育児の勉強しなよね。お金貰ってるもらってないの問題じゃないのよ躾は!

    +124

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/25(火) 22:08:39 

    >>87
    でも所詮は他人の子だから。
    性格捻くれてようが躾が出来ていなくても、将来困るのは私じゃなくてその親子だし。
    と思って保育の仕事してる。
    じゃなきゃやってられないし、そこまで愛情を求められても困るよ。

    +79

    -2

  • 144. 匿名 2018/12/25(火) 22:09:35 

    >>126
    幼稚園は選べるからお母さんの傾向も似てくるもの
    こだわりの強いお母さんはこだわりの強い園を選ぶしそういうとこは園もお母さんも共に良い形で意見交換が出来てたりする。
    ゆるい園にはゆるいお母さんが多いから幼稚園の対応がゆる〜くても気付かない、、というか関心が無い
    保育園のお母さんはイメージはどうか知らないけど実際常識があり働き者が多かった。
    我慢強いのでそうそう文句言わない。
    変な親がどこにでもたまにいるってだけ。
    でも3通り経験してこだわりが強い園が一番雰囲気もよくなんだかんだ園や先生をリスペクトしていてトラブルが皆無だった。

    +12

    -8

  • 145. 匿名 2018/12/25(火) 22:10:26 

    保育園って基本的に抱っこNGだよ…。

    +5

    -39

  • 146. 匿名 2018/12/25(火) 22:10:56 

    保育の質が悪い保育士はいらない。
    人数が不足してるなら園児数減らしていい。
    働かないとホームレスになるってレベルの親はいないんだから、未満児は仕事辞めてでも家で見るべきだと思う。

    +92

    -3

  • 147. 匿名 2018/12/25(火) 22:12:08 

    >>145
    変な知識発信するのやめてください、抱っこNGなんてありません。ケースバイケースです。

    +56

    -3

  • 148. 匿名 2018/12/25(火) 22:13:46 

    >>147
    でも1人を抱っこしてたら何もできなくないですか?
    他の子の安全守れますか?

    +68

    -4

  • 149. 匿名 2018/12/25(火) 22:14:31 

    >>134
    保育園のトイトレは個別対応しませんよ。
    集団生活の中で組み込まれてるので自然に出来るようになります。
    トイトレむかつく!は保育士より母親が思ってるのではないでしょうか。
    専業主婦vs兼業主婦的要素が強いと思う

    +12

    -12

  • 150. 匿名 2018/12/25(火) 22:14:34 

    保育園や幼稚園事情をよくしらないので、わかる方は教えていただきたいです。
    111さんの言うとおり、日手不足や低賃金は、気持ちに余裕がなくなり、弱い立場(この場合は園児)に攻撃してしまうと思います。
    潜在的保育士はたくさんいると思うのですが、
    短時間勤務(4時間などの交代制)や高待遇は、やはり難しいのでしょうか。
    また、高待遇にすれば、より質の高い職業になりうると思いますが、どの職業でもこれまでの慣例を変えるの難しいですよね。一般市民が変えるのは本当に。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/25(火) 22:15:01 

    義姉が保育士(しかも結構ベテラン)で赤ちゃんクラス担当らしいんだけど、もう忙しくて全然回らないから足でトントンして寝かしつけながら連絡帳書くのよ~笑とか言っててドン引きした。
    全っ然笑えねーし。

    +34

    -28

  • 152. 匿名 2018/12/25(火) 22:16:23 

    保育料15万円とかするバイリンガル保育士がいる保育園に入れようかな
    ママもバリキャリばかりだろうから安心

    +16

    -7

  • 153. 匿名 2018/12/25(火) 22:16:56 

    待機児童待機児童ってさ、親のどちらかはそこまでして働かないといけないの?働かないと家賃払えないなら安いとこ住んだらいいし、生活基準落とせばいいじゃんね。生活保護もらうほどのレベルなら別だけどさ、みんなそれなりの生活できてるのに「仕事だからー」ってなんなの?

    +94

    -10

  • 154. 匿名 2018/12/25(火) 22:18:33 

    去年、短期間ですが0歳児クラスと1歳児クラスを担当しました。

    基本泣かせっぱなしです。
    言葉を話せないことを良いことに、でこぴんしたりお尻叩いたり。泣かせて笑ってる保育士もいました。

    市に匿名で通報しましたが…何も変わらず。

    +113

    -2

  • 155. 匿名 2018/12/25(火) 22:18:59 

    保育士の話でなくて申し訳ない。
    介護の世界でも暴言なんて一人、二人いるのが当たり前。
    夜勤なんてもっと分からないしね。
    あるスタッフの時だけやたらと骨折するとかあるし。
    これがあるから、施設に家族を入れたくない。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/25(火) 22:19:21 

    >>151
    足でトントンって、バウンサーのことじゃないの?

    +27

    -7

  • 157. 匿名 2018/12/25(火) 22:19:33 

    幼稚園教諭は免許更新が決められた時期に必ずあって、現代の新しい知識を学ぶ講習を30時間受けなければならないのに
    保育士は一度免許とればOKだもんね

    おばちゃん保育士とか、平気で叩く人いたから
    保育士免許も更新手続きするように決めたらまた違うと思うけどなぁ

    +63

    -5

  • 158. 匿名 2018/12/25(火) 22:19:48 

    バウンサーに乗っけて足でユラユラは普通だよ〜

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/25(火) 22:20:10 

    >>120
    なんか 子ども産んどいて、子どもと離れたがる親いるよね。

    +90

    -1

  • 160. 匿名 2018/12/25(火) 22:20:12 

    >>153
    想像だけど、育休産休が一年とかしかとれないとかじゃない?
    正社員で復帰するために保育園てイメージがある。

    +32

    -2

  • 161. 匿名 2018/12/25(火) 22:20:45 

    >>12
    何も知らないんだと思うよ。
    しかも監視カメラがない所で暴言はくなんて事もあるしね。
    何にも変わらないと思う。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2018/12/25(火) 22:21:08 

    0歳児からもう集団生活なのよ。1人の大人に対して3人の赤ちゃんって決められてるのよ?みんな泣き出したら3人とも抱っこしてあげられるとでも思います???親はそれが嫌なら預けるのをやめてくれ。3歳児から預けたらいい。

    +118

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/25(火) 22:22:18 

    本当に優しい保育士が、そんな虐待まがいの現場で働くことになったら心が折れてしまいそうだね…悪循環

    +42

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/25(火) 22:22:27 

    >>160
    正社員で働きたいならまた別で探すとか努力したらいい。辞めたら正社員探すのはきついとか、給料落ちてしまうとか、贅沢過ぎません?

    +14

    -13

  • 165. 匿名 2018/12/25(火) 22:22:56 

    >>157
    でもその更新もお金と時間使っておしまい
    (落ちる人いない)だから意味ないに等しいよ

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2018/12/25(火) 22:23:23 

    >>131
    あー、私いま2歳児クラスなんだけど、トイレトレーニング丸投げする親 半数いるよ。「先生にお任せします〜」って何回聞いたことか。誰の子よ?

    +112

    -2

  • 167. 匿名 2018/12/25(火) 22:23:25 

    >>36
    保育士にもまだまだこういう人いるんだね。
    幼稚園だからって安心って訳でもないのに。
    何年やってきたんだろ。

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2018/12/25(火) 22:24:16 

    >>163
    心折れますよ。鬱にもなるし。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/25(火) 22:24:18 


    この国の未来が心配。

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/25(火) 22:24:27 

    保育士全然足りないよー
    だって1人がウンコ漏らしたら総着替えさせるのでまず1人の手がとられる
    噛み付く子がいるなら付きっ切りで見張らないといけない
    ミルク作り、オムツ替え、0歳でも寝返りする子、ハイハイする子、離乳食食べる子色々だし、一人一人丁寧になんて無理だよ

    +93

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/25(火) 22:24:59 

    保育料無償化するならその分、保育士にも手当くれませんかね???公務員扱いされてもよくないですか????

    +83

    -4

  • 172. 匿名 2018/12/25(火) 22:25:32 

    年少から保育園に預けるのはいいけど、0~2歳の子を預けるって不安じゃないの?
    一番可愛い時期なのに。

    +89

    -2

  • 173. 匿名 2018/12/25(火) 22:25:42 

    >>154
    うちの保育園はデコピンとかはさすがになかったけど、オムツ放置はよくあった。まだ0歳でおしっこウンチ頻繁なのに4時間そのまま。
    うつぶせ寝は危険だから仰向けにして寝かさないといけないんだけど、その子何度仰向けにしてもうつぶせに戻っちゃうから無理~とか。さすがに呼吸は時々確認してたけど…
    泣く度に抱いてたらきりないから、もちろんいちいち抱っこしない。保育士同士で「あの子よくあれだけ泣けるよね~」って笑い合ってた。
    辞めてよかった…

    +82

    -1

  • 174. 匿名 2018/12/25(火) 22:26:10 

    >>171
    保育士は議員でいいと思うわ
    年収2200万円

    +6

    -19

  • 175. 匿名 2018/12/25(火) 22:26:40 

    >>151
    バウンサー知らないの?

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2018/12/25(火) 22:26:52 

    >>174
    ちょっとそれ意味わかんない。

    +22

    -3

  • 177. 匿名 2018/12/25(火) 22:26:57 

    >>129
    それはそれでキツイと在宅自営業(子供は保育園に預けず)が言っておきます。

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2018/12/25(火) 22:27:39 

    >>175
    保育士じゃないなら子どもいない限り知らないと思うけどね。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2018/12/25(火) 22:27:41 

    日本で上位の待機児童の地域に住んでる
    園庭がない保育園が乱立しているから、午前中の公園なんて色んな保育園の見本市みたいになるくらい
    子供を預けるのを躊躇してしまう光景を何度も何度もみてきた

    保育士さんを叩きたいんじゃない
    でも、そういう状況を防ぐために声をあげた方がいいじゃないかと思ってしまう

    +55

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/25(火) 22:28:05 

    先生が怖くて親に言えない場合もあるよね。
    私は男性の先生にクラスの女子全員がスカートあげろと下着みせられたことあった。
    それがバレたら今だったら大問題だよね。
    バレたらどうなるか怖くて親に言えなかった。。今でもトラウマ。

    +71

    -1

  • 181. 匿名 2018/12/25(火) 22:28:54 

    なんか保育園で働いてみたくなってきた(笑)

    親に育ててもらえない可哀想な子達に優しくしてあげたい。

    +68

    -11

  • 182. 匿名 2018/12/25(火) 22:29:06 

    >>156
    >>158
    いえ、バウンサーじゃなくて背中をトントンするって言ってました。連絡帳書いてて両手塞がってるんだもん~だそうです

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/25(火) 22:30:43 

    >>136

    うちの幼稚園
    障害児がいないから一人担任です。
    3歳から5歳までどのクラスも一人でやってる。
    ちなみに大阪府です。

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/25(火) 22:31:06 

    >>148
    だからケースバイケースって言ってます。抱っこする場合だってあります。NGなんてことはありません。

    +32

    -1

  • 185. 匿名 2018/12/25(火) 22:31:42 

    来年3歳になる子供がいるんですが、3歳になったら保育園に預けて仕事をしようと思っていたのですが、今日あった出来事を話せるようになる4歳まで保育園は待つ事にしました。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/25(火) 22:32:07 

    ここ見ると悪いけどやっぱり保育園に預けなくてよかったって思う。多少貧しくても幼稚園に入るまでは家で見ててよかった。

    +86

    -12

  • 187. 匿名 2018/12/25(火) 22:32:56 

    >>181
    ぜひ!!!保育士になってほしいです!!

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/25(火) 22:34:01 

    >>186
    保育士だけど本当にそう思う。てか、保育士だいたいそう思ってるよ。こんなに小さいのに、朝も早よから夕方遅くまで預けて可哀想って思ってるよ。

    +112

    -3

  • 189. 匿名 2018/12/25(火) 22:34:23 

    >>124
    そういうところばかりじゃないとかならともかく、このトピでよく場違いな自慢ができたなと。
    保育士イコール暴言って表現のが失礼でしょ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/25(火) 22:35:36 

    >>182
    あなたの義姉がクズ保育士なだけだったか。

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2018/12/25(火) 22:36:10 

    いくら共働きで裕福でも、子供の犠牲の上に成り立ってるって思うと可哀想な家庭だなって感じ。

    +57

    -3

  • 192. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:39 

    「体調悪そうなんですよね」って伝えたら「仕事休めないんですよー」って!こんな親がほんと腹立つ

    +89

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:42 

    >>184
    だから「基本的に」って書きましたよ
    そりゃケースバイケースって言い出したら全部そうですよね

    +1

    -12

  • 194. 匿名 2018/12/25(火) 22:39:15 

    >>186
    幼稚園にもクソみたいな先生いるよ。
    何で保育士だけを悪者にするの?
    人間なんだから色んな人がいると思うけど。
    人に出会ったことないの?

    +46

    -9

  • 195. 匿名 2018/12/25(火) 22:39:53 

    >>167
    この人何が言いたいんだろ??

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2018/12/25(火) 22:40:08 

    >>188
    それなら最初から産むなよって話だよね。
    お金ないなら産むな。

    +55

    -4

  • 197. 匿名 2018/12/25(火) 22:41:13 

    給料低いのに体力気力つかう、休みなし、
    イベントものの準備作成、残業
    子供言う事聞かない
    クレーマー保護者
    そんなんばっかだとストレスだよね

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/25(火) 22:42:04 

    >>56
    私のママ友も年末年始が憂鬱らしい。
    3食作るの大変とか色々言ってた。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/25(火) 22:42:17 

    >>195
    読解力ないね。
    幼稚園にも変な先生はいるってことじゃん。
    幼稚園の方が安心って訳の分からない事を言ってるから言ったの。
    幼稚園だって暴言あるって。
    色んな所見てきたから分かるわ。

    +36

    -6

  • 200. 匿名 2018/12/25(火) 22:43:12 

    知人だけど、とりあえず20代のうちに出産して「子持ち」っていうステータスがほしくて子ども産んだって人いるよ😅だから産んじゃえば満足だし、お世話はめんどくさい、金が欲しい。だから早々に保育園に預けるんだとー。こんな人もいるんだよー。

    +33

    -2

  • 201. 匿名 2018/12/25(火) 22:43:55 

    >>195
    幼稚園にだってひどい先生はいるでしょってことかと。

    でも乳児期から長い時間預けるわけじゃないし、幼稚園は基本14時頃には帰宅するしね。
    やっぱり幼稚園の方がいいなって思ってしまうわ。
    ちなみに私も元保育士。

    +91

    -3

  • 202. 匿名 2018/12/25(火) 22:43:57 

    我が子が保育士から犠牲を受けても仕方ないって割りきれる人は保育園に預ければいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/25(火) 22:44:36 

    保育園の子って大抵鼻水垂らしてる…

    +73

    -4

  • 204. 匿名 2018/12/25(火) 22:46:04 

    見学行った近所の保育園凄かったよ
    ヒステリックなリーダーっぽい先生がずっと同じ男の子にキレまくってた
    2歳クラスだったけど、その子は元気よく返事をしただけなのに
    「うるさい!うるさいんだよ!いつもいつも◯君のせいでこっちはイライラすんだよ!
    みんな◯君のことうるさい、鬱陶しいって思ってるの分かってる?邪魔しないで!」
    って怒鳴りつけててドン引き

    見学者は私だけで、もちろん先生たちは私の存在に気付いている
    その後ももう一人若い先生も加わって同じ男の子を呼び出して「あんたにみんな迷惑してる」「これ以上先生のストレスを溜めさせないで?分かる?」ってずっと言ってて本当に胸糞悪かった
    あと何が怖いってそれを見ながら園長がニコニコしながら「うちは小規模なのでアットホームですよ〜」と言ったこと
    最後にヒステリックな先生とすれ違ったけど、わざわざ足を止めてうちの子の頭を撫でて「赤ちゃんは本当に可愛いですね」と笑顔で言ってきてそれも恐怖だった
    もしかしたら◯君は普段おやんちゃなのかもしれないけどさ、その時は本当に何もしてないしあんな言い方絶対ダメだと思う
    思い返せば自分が幼稚園や小学校の頃にも本当に意地悪な先生っていたよね
    まだきちんと話せる歳なら対処法があるけど、言葉も話せない子相手だと何されてるかわからないから怖いね

    +92

    -2

  • 205. 匿名 2018/12/25(火) 22:46:48 

    >>193
    勝手に基本を作らないでください(´∀`)
    登園時にお母さんから離れてぎゃん泣きする子とかは落ち着かせるために抱っことかしますよ?
    例えばおやつ、給食、なにか準備しないといけない時などの時間前はやむなく泣いててでも準備しないといけないなど理由がちゃんとあります。もしくは遊びや活動に参加できるような声かけをするなど、抱っこしとくだけではなくその子が落ち着く遊びを見つけられるように保育士が工夫して対応するなどですよ。抱っこNGにもちゃんとした理由があるはずかので一言で済ませないでほしいですねー。

    +30

    -2

  • 206. 匿名 2018/12/25(火) 22:46:56 

    >>203
    病院行ってもお互いうつし合いで治らないらしい。
    友達の子は毎月、小児科行って薬飲んでる。
    まだ0歳クラスだよ…
    そして治りきらないのに土日に遊ぼうと誘ってくるから非常識。

    +77

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/25(火) 22:47:21 

    >>203
    うちの弟私立の幼稚園だったけど、鼻水垂らしてたよ。
    ガル民って、一括りにするの好きだよね。
    いったい何を見て過ごしてきたのって思う。
    自分の考えだけで生きないように。
    色んな所を見てね。

    +21

    -17

  • 208. 匿名 2018/12/25(火) 22:47:55 

    >>205
    最後打ちミスしちゃいました。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:43 

    >>56
    小学校の学童保育でも一緒
    休日でも親は面倒見ずに預けに来る人いるしね

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/25(火) 22:48:52 

    うちの子が行ってる園は先生方はみなさん熱心で良い方なのですが、何故か良い先生が毎年5人とか辞めていく異常さ…。
    個人の園だからなのか、園長がかなり締め上げてるらしい。そして、園長が誰もいないときに一人の障害ある子に対して両手をガシガシ掴み激しく揺らして怒鳴り散らしているのを一人で役員の仕事をしに行った時に見てしまった。
    どんなにほかの先生が良くても…あんなのを見てしまった以上、下の子はほかの幼稚園に入れます。

    先生も一人の人間だから子供でも合う合わないあるから、わたしにはできない仕事だなと思います。

    +37

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:08 

    この年末年始、絶対に休みなのに預ける親多いんだろうな。リフレッシュする日も必要だと思う。だけど、せめて17時には迎えに来て。土日休みの親が「休みの日は園での様子ベランダから見てるんです〜」なんてヘラヘラして言うんじゃない。

    +95

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:51 

    >>199
    え⁇だったらあなたの方が読解力ないんじゃない?
    最初のコメントよく見てみなよ!

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:56 

    私は幼稚園も保育園も預けなかった。低学歴は信用ならないから。

    +4

    -15

  • 214. 匿名 2018/12/25(火) 22:49:57 

    「親が自分の時間のために預ける」ってイメージ

    +57

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:08 

    >>211のやつ、平日に有給取ってる親がってことね

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:10 

    >>211
    いやいや、昼迎えでいいっしょ!5時まで保育なんて必要ないよ。
    休みなんだから。

    +69

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:25 

    泣いてなくてもほんとは抱っこして欲しい赤ちゃんもいるかもしれないのに、ギャーギャーしてる子だけは保育者に甘えられていいねー。
    大人しくて聞き分けのいい子は損をしている。

    +42

    -2

  • 218. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:32 

    >>213
    幼稚園も保育園も預けなくていい家庭はぜひそうしてほしい!

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:34 

    >>201
    うちの周りの幼稚園は
    園での習い事や預かり保育で
    14時に帰る子ほとんどいないですよ。

    +5

    -8

  • 220. 匿名 2018/12/25(火) 22:50:50 

    自分で面倒見るの辛いっていう理由で保育園入れる人多すぎ。

    +68

    -2

  • 221. 匿名 2018/12/25(火) 22:51:11 

    >>212
    だから、幼稚園の方がいいって書いてあったからそうでもないって言ったんだけど。
    日本語大丈夫?

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2018/12/25(火) 22:51:22 

    >>217
    そういう子は家で保護者にたくさん抱っこしてもらってますから大丈夫ですよ。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/25(火) 22:52:11 

    >>219
    園の習い事と通常保育の話とでは別でしょ…

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/25(火) 22:52:14 

    >>201
    う、、、うん。
    だから36さんもそう言ってるけど???

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/25(火) 22:52:21 

    保育園の我が子は担任の先生大好きって言うし、
    うちの子かわいいからってえこひいきされてない!?(←されてない)って親バカ錯覚するほど可愛がってもらえてるのが見てとれる。
    ほんと感謝してる

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2018/12/25(火) 22:53:36 

    >>216
    そうしてくれると本当に助かる…
    休みだって言ってるのに、お迎えは通常保育終了3分前のご家庭が多いこと

    +35

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/25(火) 22:53:50 

    >>213
    なんのために園に預けるって思ってるの?低学歴が理由ってなに?保育に欠けるのが最大の理由でしょ?頭いい子に育てたいの??

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2018/12/25(火) 22:53:50 

    >>213
    小学校教諭も低学歴だけどね

    +7

    -6

  • 229. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:43 

    休みの日くらい一緒にいてあげたいって思わないのかな。
    本当に不思議。

    +80

    -2

  • 230. 匿名 2018/12/25(火) 22:54:48 

    生活に困ってるわけでもないのにさ、子供産んでみて分かったけど私子育て向いてない!!とか、家で1対1でずっと子供見てるなんて無理、大人と話したい社会との繋がりが欲しい、とか言って保育園に放り込んで自分はイキイキみたいな人いるよね。保育園ってそういう人のための施設じゃないんですけど。
    どこまでも親のエゴに振り回されて、一番の被害者は子供なんだよ…

    +101

    -2

  • 231. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:15 

    保育士叩く前に保育園に預けなくてもいい方法考えてくれないかなー。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:26 

    少なくとも幼稚園に0歳、1歳はいないから!

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:33 

    キャリア継続が目的の人は、自分の収入まるまる保育代に充てるようなところに預けた方がいいと思う
    働かないと暮らせない貧困の人は保育園に預けて働くしかないけど…

    自分が会社にいるより長い時間預けてるのって、かわいそうだよ
    行き帰りも鬼の形相で、他の通行人押しのけて自転車ぶっ飛ばしてたり一時停止しないで交差点に突っ込んだり…
    そうまでして働かないと飢え死にしちゃう家には子ども手当みたいなのあげたらいいと思う

    最近の保育園のお迎えって、幼稚園のお迎えみたいな高級車も結構いるんだよ
    生活に余裕あるのにどうして…

    +80

    -3

  • 234. 匿名 2018/12/25(火) 22:55:49 

    >>230
    ほんとそう思う!

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/25(火) 22:56:03 

    意地悪な保育士がパワハラでまともな若い保育士辞めさせたりしてる
    問題ある保育士はクビにして欲しい

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/25(火) 22:56:18 

    このトピすごかった。
    保育士としては複雑な気持ちで見てた。

    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人
    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人girlschannel.net

    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人平日はひとりで2歳と0歳を見ています。2歳がイヤイヤ期、偏食、下の子とおもちゃの取り合いをして、私も夫も両実家に頼れる距離ではないので、幼稚園に一年早く入れることにしました。 子供は可愛いのですが、毎日...

    +44

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:14 

    保育園も幼稚園も行かないで小学校って有りなの?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:26 

    >>214
    でも大半は仕事があるか預けてるのでは?
    預けちゃダメ的な発想になってない?

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2018/12/25(火) 22:57:53 

    >>134
    欧米だと実の親もそうやって育てるのが普通だよ。
    泣くたびにあやしたら泣いたらあやしてもらえるって思ってすぐ泣く癖がつくからだって。
    小さい時から別室で赤ちゃん一人で寝させるし
    (別室の音は聴けるように装置使って定期的に確認にはいく)。
    最初聞いたときはビックリしたけどそうやって育てると赤ちゃんも理解して無駄泣きしないし
    1人で寝るようになるって。

    +5

    -21

  • 240. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:17 

    まだ1歳になったばかりの子が朝の7時に預けられて帰りは夕方6時前ですよ。夕方は帰っていく他の子を見て寂しくて泣きますよ。両親共働きで家計に苦しんでそうにも見えないのに、ほんと可哀想ですよ。

    +76

    -2

  • 241. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:18 

    保育園も幼稚園も預けなかった子を知ってる。
    初めての集団生活である小学校は他の子より慣れ辛かったみたいだけど、良い子だよ。凄く。
    朝泣いちゃうみたいだけどお友達とは仲良くやってる。
    社会性を身につけたいと思って3年保育で幼稚園に預けたけど、一番大事なのって家庭だからそんな理由で預けなくても小学校まで自分でみても良かったんだなって思った。
    うちの幼稚園は先生もプロじゃなかったし親も子も意地悪な子多かったから。

    +35

    -1

  • 242. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:48 

    >>230
    子育ては本当に大変。子どもを産んでみてよくわかった。
    でもだからと言って生活に困ってないのに保育園に預けたいとは思ったことない。一時保育もちょっと…って思ってしまう。
    イヤイヤ期で毎日ぐったりだけど笑

    +51

    -1

  • 243. 匿名 2018/12/25(火) 22:58:55 

    >>230
    知り合いの3人産んでる人がそんな感じ
    保育園幼稚園も激戦で長子は園長とバス無しの幼稚園しかないところなので14時お迎え
    下2人を認可外に夕方まで預けて極力育児から遠ざけてると言ってた
    3人合わせて保育料は30万
    それでも心の余裕になるからと言っていて、その金出せるのが羨ましいーと思ったよ

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/25(火) 22:59:16 

    本来なら3歳まで仕事辞めて家で見てあげてもよくないですか?

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2018/12/25(火) 23:00:05 

    >>243
    ごめん園長じゃなくて延長だ
    園長なしだったらさすがにやばいよねw

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/25(火) 23:00:21 

    >>239
    だから欧米では子どもを褒めるよね
    ネグレスト気味で育てるから自己肯定感をつけさせるために大袈裟に褒めるって

    +30

    -2

  • 247. 匿名 2018/12/25(火) 23:01:17 

    日本で子どもが泣いてるのに放置してたら近所迷惑だよ。

    +7

    -5

  • 248. 匿名 2018/12/25(火) 23:01:24 

    うちは最初私立幼稚園入れたんだけど、あまりにも先生が酷くて転園させたよ。
    運良く国立の幼稚園に合格できたんだけど、本当に天と地ぐらいの差がある。
    やっぱり先生達の余裕があるからだと思う。

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2018/12/25(火) 23:01:58 

    わたしのいた保育園では、口にセロハンテープ貼られて、バリって一気に剥がされて唇から出血する子がかなりいた
    漏らしたら全員に円形に囲まれながら怒鳴られたり…
    20年前だけど今でも覚えてる

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/25(火) 23:02:01 

    海外のやり方を言われても難しいのでは?

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/25(火) 23:02:31 

    アメリカでは親子でキスしたりするの普通だし、男の子とお父さんもキスしてるよ。口と口も普通にね。
    日本じゃやらないよね。

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:03 

    >>251
    え?

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:03 

    >>203
    みんな菌持ってくるから風邪引くんだよ🤧
    親がお金出して空気清浄機買ってくれないかな。

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:32 

    アメリカの保育園は月に2000ドルもかかるんだってさ
    日本にもそのくらいの施設を作ったらいいと思う
    今ある保育所は貧しい人向けで、バリキャリ向けは分けたらいいと思わない?

    +49

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:56 

    >>251
    そんなのやらないでほしいw
    見てるこっちが具合悪くなる

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:07 

    年少さんの頃、めっちゃ先生にいじめられた。
    顔叩かれて鼻血でて一人でスモック洗ったりしてたな。他のお母さんがその現場をたまたま園にくる用事があって見つけてくれて騒ぎになった。
    でも自分からは言えなかった。言っちゃいけないことだと思ってた子どもながらに。
    年中さんからは先生変わってすっごく楽しく保育園行けるようになったからよかった‼️

    +51

    -1

  • 257. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:14 

    >>230
    子育て向いてなかった! とか言ってるわりに、第二子以降出産して保育園預けるとかほんと意味不明ですよね。

    +73

    -2

  • 258. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:32 

    トピずれかもしれないけど言わせてー!

    育休の人たちが遅くまで迎えにこない!
    あと大雨だろうが何だろうが預けにくる。
    この前の台風のとき、今日保育園ありますか?って
    育休の家庭から電話かかってきた。。
    育休中のお母さん預けようと必死すぎだよ!

    +102

    -2

  • 259. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:53 

    >>239
    理解というより諦めでは?

    それって大人の関係で言ったら
    「彼氏に困ってる時にライン送ってもいつも未読スルーだから、もう送るの止めた」だよ。
    「送るの止めたんだー笑顔❤︎」なんて彼女いるか?いないよね。

    赤ちゃんは大人と話し合えないだけに、余計かわいそう。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/25(火) 23:05:21 

    >>254
    うそ!さすがにそんな取る?!
    でも海外では保育士とか教師とかって医者や弁護士と同じくらいの地位なんだってね。
    それくらいちゃんと勉強しなきゃなれないらしい。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2018/12/25(火) 23:05:45 

    >>213
    保育士、幼稚園教諭は学歴で決まることじゃないよ。その人が生まれ育った環境で培われた人間性や生活力だと思う。

    +20

    -1

  • 262. 匿名 2018/12/25(火) 23:06:19 

    >>258
    大雨の中、よく身支度して送迎する元気あるよねw
    私だったらめんどくさくてムリだわ…
    家にいた方が楽だと思うんだけど…
    人それぞれですねー

    +68

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/25(火) 23:06:48 

    >>204
    あきらかにヒステリックな感情をぶつけてるだけだね(笑)

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/25(火) 23:07:38 

    >>258
    そうそう!!下の子産んで育休なのに台風でも来るよね!!しかも1番にやってくる。
    休めって言いたいよね。ってかそういう人には言っていいと思う。

    +64

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/25(火) 23:07:52 

    待機児童が問題になるたびに、子供を預けるのが当たり前という風潮に違和感がある。
    0歳から子供を預けてる共働きの夫婦知ってるけど、旦那が趣味にお金をかけてて、なんだかな~って感じた。
    子供(3歳以下)を保育園に預けないと生活できない家庭って、実際そんなにいないんじゃない?

    +51

    -1

  • 266. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:17 

    >>216
    保育園の先生で超アウトドアの人がいてロープ一本でハシゴ作ったりして遊んでるの見て凄いなーって思った。
    学歴がどうかは知らんけど

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:25 

    でも海外って高校生のバイトで
    ベビーシッターすごく多いよね。
    でも日本では、資格持ってたとしても
    高校生に預けるの不安じゃない?
    むしろご近所さんにちょっと預けるのも
    気がひけるのに…
    日本ではベビーシッターが流行らないから
    保育士さんたちはもっと大切にされるべきだと思う。

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:36 

    >>265
    働いてて思いました。
    あまりいないと思います。
    みなさん良いものを買いたい!遊びたい!が目的。
    学費とか貯めないとっていうけど本当にそこ?って思いますね。

    +55

    -2

  • 269. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:47 

    >>258
    わかる。仕事してないくせに19時に迎えくるのおかしい。子ども荒れ放題。

    +53

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:13 

    せっかく勝ち取った仕事、やめるわけにはいかないんじゃない?大企業だったら何百万円のボーナス、定年退職したら何千万の退職金がもらえるわけだし…
    辞めたらゼロだよ。

    +26

    -7

  • 271. 匿名 2018/12/25(火) 23:11:46 

    >>140

    私、幼稚園でそういうの見たよ
    先生が、よんでもこないのね、じゃーねおいてくから!ってぶちギレててびっくりした
    その一週間後くらいに保育園での同じ状況を見たんだけど、まだ全然先生が温かかった気がした

    保育園だから、幼稚園だからとかじゃなくて園によって当たりはずれはあると思う

    +30

    -1

  • 272. 匿名 2018/12/25(火) 23:11:57 

    子育て大変なら保育士の大変さもっと分かってよって思う。こっちは何人の子ども対応してると思ってるの。

    +21

    -2

  • 273. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:09 

    >>254
    地域のボランティアが預かってくれる安いところや、1000ドルくらいのところもあるんだって
    でも、いいところは高い
    お金出せば子供に良い環境をあげられるアメリカ式を日本にも是非取り入れて欲しい

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:50 

    >>270
    じゃ、子ども産むの考えたら?って思うけど。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/25(火) 23:13:02 

    育休なのに育児しないで遊びまわってる人がいるのか...

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/25(火) 23:13:29 

    男性保育士さんが、声を荒げながら手洗いを済ませていなかった園児の腕を引っ張り、体半分持って行かれるような形で手洗い場に連れて行かれました

    子供からしたら成人男性の野太い怒鳴り声は怖かったと思います

    すごく泣いていました

    +38

    -2

  • 277. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:03 

    >>270
    それでも辞める人は辞めるよね。
    子育てひと段落したら再就職するって。
    優秀な方だったよ。

    +30

    -1

  • 278. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:04 

    その勝ち取った仕事のために子どもが犠牲になるのはいかがかと?保育士の給料考えたら誰のために何のために預かってるのかあほらしくなーる。

    +43

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:08 

    保育園預けてまで働きたくない人もいると思うよ
    だから家で子どもを見れるよう行政がサポートして良いかも。
    議員さんに聞いたんだけど未満児1人に月十数万の税金が使われてるらしい。
    だったら経済的支援して家にいて貰った方が良くない?
    育児ノイローゼになりそうとかキャリアのために働きたい人は支援もほどほどにそれなりの保育料支払わせて良いと思う。
    虐待とかされるよらは預けてもらった方が良いからね。

    +56

    -2

  • 280. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:13 

    再就職難しいから意地でも辞めないよ

    +4

    -5

  • 281. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:46 

    その何百万もらってる人のために、15万くらいしか貰えてない人が頑張っている。

    +69

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/25(火) 23:15:37 

    幼稚園の時、クリスマスまでアドベントカレンダーを毎日開けていくんだけど、勘違いして全部窓を開けちゃったら先生から怒られながら指をつねられてずっと血が止まらなかったのをまだ覚えてる。

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/25(火) 23:15:38 

    保育料がっつりあげたらどれくらいの人が預けなくなるかね

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/25(火) 23:15:47 

    ちらほら出てくる元保育士が
    だから私は幼稚園に預けますドヤァって
    言ってるのどうなんだろう?
    保育園を否定する言い方はやめてほしい。
    それぞれの良さがあると思う。

    +17

    -20

  • 285. 匿名 2018/12/25(火) 23:16:47 

    >>284
    保育園否定ではないけど、そういう保育士が多いのは事実。
    私の周りは全員退職して幼稚園に預けてるよ。

    +38

    -6

  • 286. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:45 

    >>274

    結婚して子ども生んでもバリバリ働くカッコいいアタシ❤️って感じでは?

    +41

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:53 

    >>239
    しょっちゅう抱っこするのはしんどいけど、抱き癖つくぐらい抱っこしてもらって、安心感や信頼感が生まれるのでは?
    泣いてもずっと放置だと、感情の希薄な子供になりそう。

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:10 

    学費ってさ、子どもが小学生に上がってから働いても間に合うもんじゃない?

    +28

    -4

  • 289. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:34 

    >>260
    んなわけない。
    アメリカの医師は日本よりも難しいよ。
    金ないとなれないし。
    難易度はバカ難しいです。

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:20 

    >>286
    うん、結局は子どもより「金」「キャリア」「そんなかっこいい自分」優先ってことよね

    +53

    -3

  • 291. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:32 

    でも保育園で働いてみたらやっぱり保育園には預けたくなくなるよ…
    いくつかの園で働いてそう思ったもの。

    +45

    -3

  • 292. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:37 

    3歳男児。
    メイクの真似事(パフで顔パタパタみたいな)したらしく、その日の連絡帳に「メイクの真似事して面白かったです〜(◍•ᴗ•◍)笑」って書いてあったから、子供に「先生面白かったんだって( ◠‿◠ )何て言ってた?」って聞いたら「気持ち悪いって言った」と…
    これ先生に言うべきかモヤモヤ中。



    +24

    -14

  • 293. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:40 

    保育士です。前に勤めていた保育園は仕事量はかなりブラックだったけど子ども叩いたりとかはなかったな。今は少人数保育園で働いてるけどそこでも叩いたりとかはないな。どの先生も。いけないことした時はしっかり叱るけど。私の運が良かったのかな。

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/25(火) 23:20:09 

    >>285
    一番の違いは幼稚園は選べる。
    保育園は選べない。だと思う。
    私保育士で幼稚園へ預けたけど決して保育園より幼稚園が良いからって理由ではないよ。
    幼稚園志望だったけど実習先の保育士さんを尊敬して保育士になったから。
    でもやっぱ酷いとこは酷いから保育園はそんなとこにあたっちゃったらこわいなって思った。
    あと3歳までは一緒にいたかったし。

    +38

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/25(火) 23:21:12 

    別に仕事辞めろとまでは言わないからさ、子どもとの時間ほんとに大切にしてほしいと思うよね。少しでも早く迎えに来るとかさ、休みの日は絶対預けないとか、そんな親いるよ?

    +49

    -1

  • 296. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:36 

    >>292
    私なら笑いながら「もー気持ち悪いですよね!先生も気持ち悪いって言ってたっていうから、私もそう思いましたよー!笑笑」って言う

    +6

    -4

  • 297. 匿名 2018/12/25(火) 23:25:15 

    >>289
    そうだからってなんで教師や保育士は難易度低いと思うの?
    最初から日本の価値観に毒されてるからだよね

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2018/12/25(火) 23:27:23 

    保育士が保育園否定するの?
    自分たちの仕事に価値などありませんってことか
    さすがです

    +14

    -6

  • 299. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:30 

    >>179
    近所の公園も園庭状態になってしまって、ちょっと揉めてる
    登れる遊具があったんだけど
    保育士さん「登らないでくださーい」園児たち「はーい」とお返事だけはよくても
    やっぱり登る子がいて、色々あって撤去されちゃった
    近所の子供達がっかり

    その公園に行くのに信号渡るのね
    横断歩道渡ってる間も保育士さん、私語やめないんだよ

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/25(火) 23:29:14 

    夢は保母さんって時代が懐かしいわ。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/25(火) 23:29:34 

    >>157
    教員免許更新って現代の新しい知識を
    学ぶわけではないですよ。
    選択科目によりますが、
    基礎のおさらいのような内容です。
    少子化で困ってる大学のために
    はじめた制度みたいなものだし。

    保育士免許まで更新制になったら
    ますます人はいなくなると思います。

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2018/12/25(火) 23:30:14 

    塾講師してましたけど、塾にもいますよ、停学年なら、奇声発したり、椅子座れないで走り回って、転んだり…とにかく、手のかかる子。しつけ全くされてなさそうな子。勉強以前にそっち心配するべきじゃないかって思う子かなりいます。
    更に上学年なると、先生気に食わないとイジメるし…
    子供可愛いとか、そんな生温い考えの人は教育機関は向いてないでしょうね。
    暴言は良くありませをん、そんなこと分かってるけど、ある日貼り付けた笑顔は剥がれそうになり、心身病んでいく。
    それが、先生という職業なんでしょうね。

    我が子は追いかけて怒鳴っていい分、楽だけど、毎日怒ってるから、なんだかこれはこれでいいとも言えなそう…
    子供と向き合うのは、体力も神経も使いますね

    +33

    -1

  • 303. 匿名 2018/12/25(火) 23:31:28 

    保育士です
    ・明日、有休なので子供お休みさせます
    ・仕事が早く終わったから早めに迎えに来ました
    ・二人目生まれて産後落ち着いたら、上の子退園させます(待機児童の激戦区の市川市で!)
    年に数人だけど、こういうお母さんたちがいると嬉しくなる
    あとは
    ・お父さんが平日休みで、その日はお休みにさせてたり、欠席させなくても午後イチとかで迎えにくる家
    とか感動してしまう
    そしてぶっちゃけると、こういうお母さんのいる子は情緒が安定してて性格が可愛らしい子供がほとんど!!!
    トピずれ失礼しました

    +141

    -1

  • 304. 匿名 2018/12/25(火) 23:32:21 

    >>297
    アメリカに住んでました。
    世界のトップレベルですよ、日本の医学部よりはるかに難しい。そんな人たちと同じ勉強量とか地位とかなわけないじゃん

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2018/12/25(火) 23:32:35 

    >>298
    そうですなので預けないでくださいます?

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2018/12/25(火) 23:32:52 

    >>284
    何回か挙がってるけど、保育園にしろ幼稚園にしろ陰湿な保育士・教諭はいると思うよ。ただ保育園の方が危険度がより高いのは事実だと思う。

    ・乳児のうちから預ける場合、暴言や意地悪を受けても自分の言葉で言えない。
    ・皆働いているので親の目が届かない。幼稚園は役員の集まりやらアルバム係やら広報委員、イベントの手伝い、母の会など誰かしら保護者が園内にいる事が多い
    ・保育園は預ける時間が長く、より影響が大きい
    ・幼稚園はオムツ外し、着替え、自分で食べるなど身辺自立がある程度できるようになる頃に預けるので、その分教諭にかかる負荷も少ない

    などの理由かと。

    +53

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/25(火) 23:33:16 

    >>166
    同じく2才児担任
    うちの園は園ではパンツで過ごしてるけど、失敗する子あまりいないよ!
    なのに、園を出ればオムツって、意味無いじゃん!
    親の都合ばかりだよね。

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/25(火) 23:33:37 

    父親は休みなのに子ども見れないから預けるって意味不明な親がおる。お前の子やぞ????

    +69

    -2

  • 309. 匿名 2018/12/25(火) 23:33:57 

    今年の春から1歳半の子どもを保育園に預ける予定なんだけど、ここ見てたら自分で見たいって思ってきた。。
    でも育休中で手当てもらってるし、急に辞めるって言いづらいし、、

    +17

    -2

  • 310. 匿名 2018/12/25(火) 23:34:37 

    幼稚園も色々あるよ…

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/25(火) 23:36:11 

    >>309
    辞めるって言いづらいのはその時だけでしょ?ながーーーい時間、言い続けるわけじゃないんだから大丈夫、辞めなよ!

    +20

    -4

  • 312. 匿名 2018/12/25(火) 23:36:18 

    児童福祉施設(保育所ではない)勤務の保育士です。
    良心的な職員もいますが
    「コイツ良く今まで生きてこれたな」ってくらい
    性格が破綻した職員も結構います。
    保育士さんはプロ!お任せして大丈夫!とか
    言ってる人は絶対、業界関係者じゃないと思います。

    +45

    -0

  • 313. 匿名 2018/12/25(火) 23:36:29 

    >>270
    それ。そういう人向けにハイレベルな施設があったらいいと思うの
    数年の間はトントン〜赤字でも取り返せるでしょう?
    そうすれば、生活のために働かないといけない人が
    保育園落ちた日本がどうのって言わなくて済むようになると思う

    お隣の中国はお祖母さんに預けて働くんだってさ
    私の友達もお姑さんに預けて2ヶ月で復帰してた
    日本でそれは難しいからお金で解決

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/25(火) 23:36:46 

    娘と同じクラスのお母さん、前日に熱があって早退してるのに次の日も座薬入れて登園させる
    仕事が休めないからって言うけど周りに迷惑がかかること考えてない。正社員でもないのに
    先生も大変なのは分かるけど一言言って欲しいってのはクレーマーですか?

    正直この時期に風邪うつされるのは困る

    +44

    -0

  • 315. 匿名 2018/12/25(火) 23:38:10 

    預けないでって言われると預けたくなっちゃうわ~。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2018/12/25(火) 23:39:08 

    >>298
    馬鹿なコメント。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/25(火) 23:39:24 

    来年4月に11カ月になる息子を保育園に預けます。本当は3歳まで手元で見たかったけど、育休の関係とこれ以降だと待機の可能性が大幅に上がるため決めたのですが、ただでさえ息子と離れたくないのに、ここを読んでいたらもしかしたら息子がこんな酷い仕打ちを受けるかもしれないと思うと涙が出てきました、、
    せめて育休が3年とれればいいんですがね、なんで1年なんだろうなぁ。辞めたら再就職も難しいし。本当にごめんね、、

    +8

    -18

  • 318. 匿名 2018/12/25(火) 23:39:50 

    >>314
    うわあ
    周りに迷惑がかかる、ってのももちろんだけどさ…やっぱり子供がいちばん可哀想だよ
    座薬入れて登園させるって、鬼かよ
    体がしんどいのに、お母さんに側にいてほしいだろうに。

    +52

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/25(火) 23:40:09 

    >>298
    否定ではなく実際に働いてみたら、想像してたのより肉体的にも精神的にもキツイ仕事だったんだと思います。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/25(火) 23:40:16 

    >>304
    独身ですか?医学の事は詳しいけどアメリカの教育にも詳しいならそこも書きません?
    アメリカの医学が難しいのは解るけどだから同じ勉強量じゃないから地位も低いはずってどんな理屈?
    悪いけどなんか信用性ない

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2018/12/25(火) 23:40:29 

    幼稚園に預けれる人は幼稚園にどうぞ。
    でも保育園を劣っているように
    言うのはやめてほしいです。
    それぞれ家庭の事情があるし。

    +17

    -14

  • 322. 匿名 2018/12/25(火) 23:41:24 

    >>276

    子供って時間通りに動かないし、男の子なんてほんとなめてる人相手に逃げ回るんだよ?
    その子は父親にさえ叱られないの?育児してる家庭なら父親にも怒られてると思うけどな。うち姉妹だけど、父親怖がってるよ。
    それに私舐め切ってるけど、きつく外でふざけて先生困らせるなよと脅しもする。
    先生は遊びでやってるわけじゃないんだから、真剣に怒られてる姿可愛いそうって親が言っちゃうのはな…
    私なら謝るけどな。怒らせたことに気づいて貰わないと、損するのその本人だよ。
    合理的な育児も、子供との向き合い方もないってね。叱らない育児実践出来る賢い親居ないよ、多分。叱れない親が楽してるだけ。
    時間かけて諭す余裕なんて、親にある?

    +8

    -4

  • 323. 匿名 2018/12/25(火) 23:42:09 

    解熱剤飲ませてとりあえず37.5以下にさせて無理くり登園させる親よ…

    +59

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/25(火) 23:42:09 

    >>40
    うちは保育園に子供がお世話になってるんだけど、
    園長先生が素晴らしく、保育士さんが辞めません。
    産後復帰も、この園長だからとみなさん戻ってらしてます。
    子供も先生大好きで、素敵な園だと思う。
    園長が変わったら、預けるのを考えると思う。

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2018/12/25(火) 23:43:47 

    公立中学の先生も子供は私立中学がデフォだからね。公務員様。

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2018/12/25(火) 23:44:37 

    なんで独身なのに保育料無償化のために税金上げられないといけないのか不満だわ。増税なのに給料は上がらんて、保育士も生活基準だいぶ落とさないといけなくなるわ。

    +39

    -4

  • 327. 匿名 2018/12/25(火) 23:44:48 

    >>318

    先生に言ってもいいのか先週から悩んでます。
    主人にはモンペだと言われました

    もちろん子どもは可哀想だけど、働いてるのはあなただけじゃないといいたい!
    そう悩んで終業式を終えてしまった

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/25(火) 23:44:59 

    「静かにしようね♪走らないでね♪」で、言うこときく子どもばかりだったらなんの苦労もないわw

    +62

    -1

  • 329. 匿名 2018/12/25(火) 23:45:17 

    Marchの大学生です。
    ここに書き込みしてる自称保育士って絶対専業主婦か
    ブランクを開けて再就職に失敗して不本意な仕事をしてる人じゃないですか?
    母性神話論者が多すぎる。
    保育園は全然可哀想じゃないし、
    スーツを着てかっこいい仕事で働く母親の姿を子供に見せることはとても大事なんだよ。
    今の日本は出産退職して数年ブランクが空くと
    レジ打ちや清掃、工場の単純作業などしか仕事がないのが現実です。
    母親からきちんとした仕事と経済力を取り上げないで!

    +11

    -45

  • 330. 匿名 2018/12/25(火) 23:45:59 

    私保育園の時に母に、言ってたらしい。
    先生が泣いてる子をトイレに閉じ込めて怒ってるって。
    それ聞いて色々積もり積もって保育園も仕事も辞めてくれた。
    幼稚園に行ったら、その保育園辞めた人ばかりだったって。
    子どもたちの心が心配。

    +35

    -0

  • 331. 匿名 2018/12/25(火) 23:46:49 

    男が保育士選ぶ理由が本当にわからん。なんで小学校の先生を選ばんのか…?頭悪いからか?

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2018/12/25(火) 23:46:55 

    >>329
    最初の自己紹介、いる?www

    +33

    -2

  • 333. 匿名 2018/12/25(火) 23:46:58 

    >>306
    保育士だけど「一時預かり」がしょっちゅう来る
    その子達が可愛くないとかじゃないけど保育に凄く支障が出るんです
    常に朝から夕方まで泣いてる子がいてただでさえ人手不足なのに保育士が1人とられやりたい保育が出来るわけがない
    それでもやれるだけ必死でやるよ
    幼稚園親になって幼稚園教諭が「私達は忙しいから」とそれって先生の仕事でしょ?って事を親に押し付けてゆっくり保育してるの見て環境の違いは凄く感じた。
    保育士はトイレも行けず膀胱炎になるような職です。
    子供用トイレで園児に見られながら(見ながら)用を足したという人もいます。

    +31

    -1

  • 334. 匿名 2018/12/25(火) 23:47:18 

    >>18
    たしかに未婚の若い先生の方が優しかったわ。
    私幼稚園だったけど延長保育の先生に理不尽な事で怒鳴られて行かなくなったなあ。
    確か片付けが遅かったとかでノロノロするなって!40過ぎくらいのおばさん先生。。
    延々とクレヨンしんちゃんのアニメ流してるだけで保育かぁ。
    よく保育園より幼稚園の方がきめ細かいと言うけどこんなもん。

    +7

    -3

  • 335. 匿名 2018/12/25(火) 23:47:28 

    >>298
    家族にも勧められるくらいの余程のホワイト企業で働いてるんだね
    良かったね
    ブラック職と言われはじめている保育士の私からしたら、平和ボケのズレたお利口委員長発言なんて要らないですけどね

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/25(火) 23:47:30 

    怒鳴ることはあるけど手を出すことは絶対にない。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/25(火) 23:47:57 

    >>314
    平熱で嘔吐などもしてなければ登園拒否するのは無理だよ。そのお母さんのお給料保障できるわけでもないしね…。悲しいけど集団生活って理不尽だしそんなもんだよ。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/25(火) 23:49:40 

    解熱剤を風邪薬と思ってる親が多くない?

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/25(火) 23:50:51 

    マーチの大学生ワロタwww
    子供もいないのに、クリスマスにこんなトピに出入りしてないでもうおやすみ。

    +32

    -5

  • 340. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:14 

    >>329
    まだまだ青いね

    +21

    -2

  • 341. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:16 

    >>321
    子供でも入院患者でも介護施設でも同じことだけど
    見る人数考えたら行き届くわけがないわけで、質が劣るのは仕方ないよ
    それでも保育に欠けるよりまし

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:21 

    叱られた子どもから叩かれます 笑
    泣くフリしたらさらに叩いてくる

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:24 

    先生も人間だからね…

    注意してもおもしろがって同じ事繰り返す子供の相手とか本当大変だと思うよ

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:55 

    >>337

    そうなんですね
    引っ越し前の幼稚園は、家族にインフルエンザがいたら登園禁止だったので少しカルチャーショックを受けています
    ありがとうございました!!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/25(火) 23:51:58 

    私は現役保育士ですが、もし今後自分の子どもができたら保育園ではなく幼稚園に預けたいと思っている1人です。
    でもそれは別に幼稚園に比べ保育園が劣悪な環境だからとか自分の仕事に誇りがないからとかではなく…
    ここまでのコメントにあるように体調悪くても保育園に預けられる、親が休みなのに預けられる…と言った子どもたちが本当に多く、身近で見ていると可哀想だからです。
    どんなに保育士がいい人で愛情を注いでくれたとしてもやっぱり親には勝てないってことを1番理解してるから小さいうちはそばにいてあげたいという思いが大きくなります。
    もちろんやむを得ない事情もあるでしょうし、共働きを否定はしませんし、私自身、完全な理想ですけどね。

    +40

    -4

  • 346. 匿名 2018/12/25(火) 23:52:41 

    >>33
    公立の保育士は公務員では?
    だからと言って給料いいのかは知らないが…

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/25(火) 23:52:47 

    大変な仕事だと思いますが子供達に酷い事してしまいそうなら保育園の仕事しないでほしい。どんな仕事でも適正かどうかが大事

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2018/12/25(火) 23:53:00 

    底辺パートやりたくないから正社員事務職にしがみついて何が悪い?
    子供は私立行かせますのでご安心を~。

    +4

    -25

  • 349. 匿名 2018/12/25(火) 23:53:54 

    年少、年長の時の担任は良く廊下に立たせる先生だった。
    真冬で謝るまで中に入れなくて喘息出たり風邪ひいたりしたけど他の子の親も先生に言ってなかったしうちの子が悪いから仕方ないのかなって言わなかったけど今時も幼稚園児を廊下に立たせるのって普通ですか?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/25(火) 23:54:10 

    低所得者の保育料は安いんだし、生活できないレベルでもないと思うけど何に金かかってんのやろ?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:00 

    >>194
    そんなのもちろん知ってるよ。
    幼稚園児になる前の人格形成に大事な時期、或いは何かあっても言葉で親に伝えられない時期にもし子供が酷い扱いされてたらと思うと預けられないって話。

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:03 

    >>348
    え、ならなんでこのトピきた?
    関係ない人じゃん

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:18 

    今5歳の息子を1歳から認定こども園に預けてる。ここで批判されてるトイトレ丸投げでオムツとれた、今下の子の育休中なのに土曜も毎週預けてる。(旦那も土曜休みなのに😅)

    +2

    -38

  • 354. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:54 

    正社員で働きたいって結局はお金のためー!ってことよね?子どもよりお金が大事なんだよね?

    +35

    -11

  • 355. 匿名 2018/12/25(火) 23:56:31 

    現役保育士ですが、見学だけで見極めるってすごく難しいと思います。
    今まで数園経験していますが、小さな定員数の保育園は保育士自身が余裕持ってて優しい保育士が多い気がします。
    幼稚園にも務めていましたが、最低なベテラン教諭が居ましたよ。親が作った弁当、食べるのが遅いからといって子どもの目の前でゴミ箱にひっくり返しました。
    早々に辞めて正解でした。

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/25(火) 23:56:38 

    >>353
    土曜預けてる理由ってなに?

    +28

    -1

  • 357. 匿名 2018/12/25(火) 23:56:50 

    >>348
    悪くないと思う
    ただ、そういう人が預けるには今の保育園は格安すぎて歪んじゃってると思う

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/25(火) 23:56:52 

    「不適切な保育」の実態について話したいんだけど、ただの保育園叩きだった

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/25(火) 23:57:19 

    座薬で思い出しましたが
    夏ぐらいに出たVERYの内容が
    本当に酷かった!

    ・熱が上がるまでの時間稼ぎに…と
    座薬を打って登園させた日は
    罪悪感にまみれた。

    いやいや、罪悪感はうつしたかもしれない
    クラスのお友達のことも考えてあげて!

    ・学校や園に提出する書類を溜めて先生から催促された
    オンラインでペーパーレスになっていたら
    職場や通勤中に対応できるのに
    まだまだ学校や園はアナログ

    書類溜め込む家庭は、オンラインになっても
    絶対期限守らないから!

    あと、割り切って土曜日も保育園!
    って書いてあった。びっくりしました。

    +81

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/25(火) 23:57:28 

    >>349
    幼稚園は文科省ですよね。
    学校教育法では授業に参加させないのは体罰のくくりです。
    幼稚園教育要領にも抵触すると思います。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:02 

    >>353
    聞きたいんだけどさ、なんで?

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:35 

    保育園に預ける大卒公務員ママは美人が多いけど、

    +3

    -17

  • 363. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:50 

    >>323
    前日熱で早退したのに、「熱下がったんで」と連れて来る。
    後々子供に聞いたら、坐薬使って来たって。
    こういうの、多いよね(呆)

    +50

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:54 

    私、MARCH卒の保育士ですw
    資格は保育士試験で取りました。
    働いてみてわかったのは本当に優しくて信頼できる先生が50パーくらいかな。キツイ人、私語多い人、色々いたけど流石に暴力的な人はいなかったなぁ。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:56 

    >>359
    Veryは駄目だってー!見栄っ張りな女が読む雑誌だもんねー

    +36

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/25(火) 23:59:25 

    >>353
    保育士として言わせてもらうと、トイトレはともかく、土曜毎週は職員同士で話題になってるでしょうね。育休じゃなくても、親の休みって割と気づくよ。まさかとは思うけどお迎えギリギリじゃないですよね?

    +48

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/25(火) 23:59:50 

    私は独身時代は所謂キャリアウーマンで高収入でしたが、今は仕事をキッパリ辞め、専業主婦で子育てしています。

    それには大きな理由があります。

    自分自身が学生時代にイジメにあっていたんですが、休まず学校に通い続けられたのは、私の意変にすぐに気づき、支えてくれた専業主婦の母親のおかげでした。

    子供は、保育園・幼稚園・学校で嫌なことがあっても、大好きな親に心配かけまいと隠します。
    イジメで自殺してしまう子のほとんどがそうですよね。

    少し話がずれてしまいましたが、我が子を守れるのは親だけです。

    世の中はそう簡単には都合よく動きません。
    保育園や保育士に改善を求めるより、小さいうちは仕事優先で保育園に預けたりせず、親である自分がしっかり子育てすべきだと、私個人は思います。

    +65

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/26(水) 00:00:53 

    子どもと近所の広い公園に行くといろんな保育園の子たちがお散歩?に来てるんだけど、遠目に見てても本当に園によっていろいろなんだなあと思う
    1歳くらいの子を怒鳴りつけたり、全然目が届いてなくて子どもが遊具から落ちたりしてるの見るといたたまれない気持ちになる
    子どもに対して先生の人数が多いところは、やっぱり子どもも先生もにこにこ楽しそうなのが多い

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/26(水) 00:01:25 

    自称元保育士の幼稚園ママが
    保育園を叩きたいだけのトピ

    +6

    -11

  • 370. 匿名 2018/12/26(水) 00:02:38 

    親は少しは保育士に好かれる行動したらいいのにって思いません?

    +7

    -5

  • 371. 匿名 2018/12/26(水) 00:02:41 

    スーツ着てカッコいい仕事ねぇ…案外泥臭いこともしてるよ

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/26(水) 00:04:03 

    赤ちゃんの頃から保育園に預けられて小学生になっても学童でお迎えは七時過ぎ。とかって子の問題児率は本当に高いと思う。
    問題児=そんな環境
    これは絶対に否定できない。

    +73

    -1

  • 373. 匿名 2018/12/26(水) 00:04:08 

    >>165
    でも費用は自分持ち。数万円だけど。
    そして休みが終わる。
    なおかつ、長期休暇しか行けないのに予約がとれなくて、泊まりで少し遠くに行った職員も。
    その費用ももちろん出ません。
    他の職業を知らないからわからないけど、当たり前なのかなぁー。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/26(水) 00:05:58 

    園それぞれだよね。うちはバリバリ働いてるベテランの先生たちが多いから、怪我もトラブルもほとんどなく保護者からのクレームもない。でもやっぱりそうなるまではめちゃくちゃ大変だし下積み時代みんな苦労してきた先生ばかりです。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2018/12/26(水) 00:06:51 

    元保育士だったけど、本当に酷い人いた。会議で議論しても結局意見なんて変わらない。待機児童解消のために二歳を45人ホールで8人の保育士で見ていたときなんて、本気で精神おかしくなりそうだった(公立です)
    待機児童というけれど子供対保育士の割合だけじゃなくて適切な集団と室内環境も子、保育士双方の為に必要だと思う(当時組合で何度も訴えたけど聞いてくれなかったよ役所の偉い人)
    私は我が子と過ごせるのが乳児なのに夜8時~朝7時で、仕事辞めた
    子ども達を守るためにも、集団の規模を含めた環境設定、保育士の待遇と給料アップがあって保育の質は向上するし
    今の保育士人数だと専業主婦の人がいることで守られている保育の質は絶対あると思う

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2018/12/26(水) 00:07:24 

    兼業トピとかで「本当は一緒にいたいけど家庭の事情でやむおえず預けています。一緒にいる時間はたっぷり愛情を注いでいる」みたいなコメント見るけど…仕事有休でも預けたり育休で育児できるのに預けたりする人みると鼻で笑っちゃう。

    +52

    -3

  • 377. 匿名 2018/12/26(水) 00:09:12 

    私の母も当時では珍しいキャリアウーマンでした。
    生後3ヶ月から託児所〜保育園。
    学童も今ほど充実していなく、2年生の時には入れなくて早くも鍵っ子。
    いつも首に鍵ぶら下げてました。
    働くお母さん。確かに格好いいなとは思う事もあったけど、おやつを用意してお帰りと迎えてくれてくれるお母さんがいる友達がどれだけ羨ましかったか。
    お母さんには家にいて欲しかった、小さいうちにもっとたくさん甘えておきたかったです。

    +63

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/26(水) 00:09:13 

    >>327
    仕事って簡単に休めるものじゃないのも解ります。でも、一番辛いのはお子さんですよね。

    更に集団生活。移されて他のお母さんまで仕事を休まなくてはいけない。
    でもそれ以上に、防げるなら、我が子に辛い思いさせたくないですよね。

    担任に言っても、全然モンペでもクレーマーでもないので大丈夫ですよ。
    ただ、恐らく担任の先生も、やんわりとその保護者には伝えてあると思います。

    それでも、仕事を理由に連れて来られてしまうのが現実なんですよ。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/26(水) 00:11:18 

    福岡ってなんか怖いね

    +6

    -5

  • 380. 匿名 2018/12/26(水) 00:13:04 

    おばちゃん保育士もいい人もいるよ。
    私が保育園でアルバイトしてた時に給食中に吐いちゃった子がいて、立場的に掃除しなきゃと動こうとしたら、先生は大丈夫だから食べてて、と言って手早く片付けてくれた。
    なんかたくましくて格好よく見えたよ。

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/26(水) 00:15:31 

    幼稚園って年中からは基本一人担任だからね。
    意外と幼稚園教諭もやらかしてるかもよ。
    他の先生の目がないから発覚しにくい。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/26(水) 00:15:32 

    353です。やっぱ批判されましたね‥。預けてる理由は、家に居ても持て余すからです。なんか言われたらやめようと思ったけど、何も言われないからいいかなって。時間ギリギリまで預けてます‥。でも土曜保育の子たくさんいるんですよねえ。みんながみんな両親とも仕事とは思えないんですけど‥。

    +3

    -30

  • 383. 匿名 2018/12/26(水) 00:16:15 

    >>376
    やむを得ず でしたね。失礼しました。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/26(水) 00:17:24 

    仕事休みの日や、土曜日も預けてもいいと思うよ。
    あなたの子だし、あなたの自由。
    でも後々予想もしない様なしっぺ返しは来るかもね。

    +44

    -1

  • 385. 匿名 2018/12/26(水) 00:19:07 

    うちも福岡の幼稚園
    娘が怒鳴られてたって友達から聞いた。
    行きたくないって言い出してやめたよ。
    見るからに怖そうな先生だった。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2018/12/26(水) 00:20:54 

    >>329
    マーチってなんですか?
    ミッキーの仲間?

    +19

    -4

  • 387. 匿名 2018/12/26(水) 00:23:06 

    虐待は絶対ダメだけど、正直、ストレス溜まって虐待に発展してしまう保育士気持ちはわからなくはない。
    だって、自分の子供だって大変なのに赤の他人の子供だよ?
    赤ちゃんの頃から母親まで働かざるをえない貧乏人は子供生むなよって思っちゃう。
    保育園に預けてまで働いてる親たちは、凶悪犯罪者のほとんどが親からの愛情不足な事実、知ってるのかな?
    子供がロクな大人にならず他人に迷惑かけるのは勘弁してほしい。

    +40

    -7

  • 388. 匿名 2018/12/26(水) 00:23:47 

    自分の子がもし言われていたら耐えられない

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/26(水) 00:28:49 

    正直、自分の子が小学校入っちゃったらどーでもいいやって思っちゃう‥

    +2

    -7

  • 390. 匿名 2018/12/26(水) 00:28:51 

    >>382
    下の子の育休で寒い中公園に行くのは難しくてもお母さんお父さんと週に1日〜2日くらい家で好き勝手遊ぶだけじゃダメですかね?お子さんがお父さん達といてもつまらないから保育園で遊んでいたいって言うなら仕方ないですが…

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/26(水) 00:29:13 

    お父さんじゃダメなんだよね。
    子供はやっぱりお母さんがいい。
    お母さんから産まれてくるんだもんね。
    だからお父さんはたくさん稼いで、お母さんが子育てをする。
    それが一番理想的な家族の形なんだよ。

    +15

    -7

  • 392. 匿名 2018/12/26(水) 00:30:01 

    march卒➡️専業主婦で子育て➡️国家試験からの保育士パート二児の母親。
    まず保育士資格って独学で取れる上に内容が全く実践的じゃないからね。

    保育士しててなんですが、
    母親も職業を持て➡️まあ分かる
    母親もフルタイムで働いて納税して輝け➡️はあ??
    です。
    長時間の保育は大抵の子どもにとって大きな負担です。
    フルタイム勤務の上に子育ても求められることが
    母親にとって負担なのは言うまでもありません。

    +45

    -1

  • 393. 匿名 2018/12/26(水) 00:33:16 

    >>382
    子どもは週6で集団生活なわけですね。
    心が休まる日が週に一日。
    二日休める子もいるなかで、休めるのに一日。
    集団生活、楽しいこともあるけど、我慢もするし自宅よりは緊張もあるはず。
    できるだけ、可能ならば自宅で過ごしてほしいと思いながら、保育に欠けない子どもたちを見ています。
    もちろん必要なら利用してほしい。
    必要なら。

    +39

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/26(水) 00:36:52 

    子供の頃に私がADDで保育士に目を付けられた。障害児の観察日記&レポートでも書いてたのかもしれないけど、まだADDがよく認識されてなかった時代だから、他の男児の方がよほど騒がしいのにADHDと誤解されたり知障扱いを受けたけれど、実際には知的に早熟だったりして保育士が欲しいデータをことごとく裏切る結果になった。ある時、難しい質問をされたけれど難無く答えたらそれが気に入らなかったらしく、イキナリ掴みかかって殴られた。気の強い私は先生を殴り返し、他の男児も前から嫌いだった先生を蹴ったりしだして大騒動に。普通、これだけの修羅場ならクビだよね?でも定年まで保育士を務めたみたいだよ。どんな力が働いたんだろうね?

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/26(水) 00:37:57 

    >>382
    うちは園長が働くお母さんに理解があり休みだから必ず休ませろって園ではありませんでしたがそれでも土曜日休みなのにギリギリまで預ける人には注意を促しました。
    かなり様子見はしましたよ。
    何も言われないけどそのうち言われるかもしれませんね。

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/26(水) 00:37:58 

    土曜預けてる人って、自分は休みってことですよね?
    平日も休日までも親より長時間、保育園にいるって心が痛まないの?
    自分は家でのんびりくつろいで子供は週6で保育園てブラック企業ならぬ、ブラック家庭だね

    +59

    -1

  • 397. 匿名 2018/12/26(水) 00:42:42 

    >>382
    色んな家庭の事情があると思うので
    一概には言えませんが、お父さんお母さんが
    土曜日家にいるのに「いても持て余す」って
    理由で時間ギリギリまで園に預けるって
    何か切ないですね。。

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/26(水) 00:45:18 

    他人の子供なんて可愛くないわな

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/26(水) 00:45:25 

    書いている方いらっしゃいますが、保育園の無償化すると、ますますこんな事例が増えると思う。きっと保育士さんも「無料(税金)で良いサービス求めすぎ」って思う。保育料高ければ、こんなにお金払ってもらってるからと意識は変わると思う。
    無償化よりも、旦那の給料で生活できるような対策に税金を使って欲しい。

    +50

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/26(水) 00:50:08 

    >>174
    国会で寝てる議員より働いてくれてるよね
    あの人達は居眠りしてても高給取り
    寝てるから碌な政策出来ないのよ


    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/26(水) 00:52:29 

    >>384
    最近の保育園は仕事休みの日はよっぽどのことがない限り預けてはいけないのでは?

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2018/12/26(水) 00:54:35 

    >>385
    娘さんが怒鳴られることしたんじゃないのではないですか?まずなんで怒鳴られたか聞きましたか?怖そうな先生がとかじゃなく、先生がなんで叱ったのか子供と一緒に考えたりしました?何にでも理由はあると思いますけどね。

    +6

    -5

  • 403. 匿名 2018/12/26(水) 00:54:56 

    義姉が保育士やってます。
    とんでもないヒステリーで、自分の幼い子供たちに罵声を浴びせるし、普段から汚い言葉を使う。
    旦那にもDVして離婚したし、こんな人が働いてる保育園に絶対子どもを預けたくないと思ってます。

    +38

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/26(水) 00:55:26 

    382ですが、子供は幼稚園大好きで土曜も喜んで行きたがります。別に虐待とか放置とかしてないです、もちろん!旦那も土曜はゆっくり休んで、日曜は一緒にスポーツ習いに行ってて、うちの家庭ではいいリズムです。土曜保育毎週については、保育士さんに申し訳ないなとは思います‥。
    もう遅いので寝ます。おやすみなさい。

    +0

    -24

  • 405. 匿名 2018/12/26(水) 00:57:50 

    >>403
    ぜひ役所に義姉の行為伝えてください

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/26(水) 00:58:19 

    選択子どもなしのキャリア正社員共働き妻です。
    あんたら昭和か?
    保育園可哀想おばちゃんは絶命危惧種だよ。
    今のキャリア女性は子育てや家事はプロに外注!
    自分を活かせる仕事でバリバリ働くのが当たり前だよ。
    私みたいに子どもは望まないかね。
    経済的に依存した専業主婦やしょーもないパートの母親は離婚できないから夫の言いなりになるしかない。
    経済的に自立した母親のほうが輝いてるよ。

    +3

    -36

  • 407. 匿名 2018/12/26(水) 00:58:53 

    うちの母も当時は珍しいキャリアウーマンで専業のお母さんが羨ましいと思ったことはないけど(いないことに慣れてたので、嫌いじゃないけど家にいられたら嫌だなとすら思ってた)、熱とか出しても朝休んで病院連れてってくれたらあとは薬飲んで寝てるだけだから仕事行っていいよー。っていつの間にか言うようになってた。
    多分本当小さい頃は寂しかったんだろうけど、言って母を困らせる方が辛かったから寂しくないことにしたんだろうね、頭の中で。
    母親が本当に好きだったから我慢してたのに、いつの間にかいじめられても相談したりできなくなって知らない間に信頼関係みたいなものはなくなってたなー。
    まぁ、しっかりはします。

    +53

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/26(水) 00:59:04 

    >>402
    幼稚園児が怒鳴られる事とはかなりの危険が及ぶ事一択のみ。
    理由尋ねるのは良いと思うけど上記以外の理由は理由にならない。
    子どもが悪いことしたから、理由があるから怒鳴って良いって考え方が悪しき昭和の価値観。
    コーチングとか脳科学とか心理学とか学ぶと解るよ。

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2018/12/26(水) 00:59:09 

    なんか色んなトピでちょいちょい女はブランクあったらレジ打ちしか仕事ないってコメント見るんだけど、もしかして全部同じ人なのかな


    +37

    -1

  • 410. 匿名 2018/12/26(水) 01:03:01 

    ここぞとばかりに保育士、兼業、専業、パート叩きしてる人達が居るね

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/26(水) 01:04:33 

    >>94
    ダメではないけど、3歳はクラス人数も増えて1人と密着する時間は持てない
    抱いて目を見てゆったり過ごす時間があれば良い事だと思う
    抱きながら他の事をするなら意味のない行為

    早朝保育や延長保育でごく少人数になった時
    お昼寝時間で静かな時に、不安定で眠れないままの子
    などゆとりのある時間なら抱っこしていました。

    家庭保育なら良しとされる行為でも、集団保育となれば安全性が最も優先となる…と思います

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/26(水) 01:04:36 

    よく旦那の言いなりとか言うけど、普通に専業主婦の方の旦那さんで優しい旦那さん多いよね。
    むしろ仲良い家庭の多いイメージ。

    +58

    -4

  • 413. 匿名 2018/12/26(水) 01:04:59 

    親ものんびりくつろぎたいし、保母さんは預かるのがお仕事だからね…

    +3

    -26

  • 414. 匿名 2018/12/26(水) 01:05:17 

    >>400
    もーほんとうに。政治家にこの書き込みとか切実さ、国会で読み上げて貰いたい。
    税金返せよ。居眠りばっかりで、IRとかくだらねーことばっかり議論さきやがってってなる。

    腹わた煮えくりえるよ、マジ。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2018/12/26(水) 01:08:38 

    療育勤務の保育士です。
    私はかなり心が広いタイプだと自覚ありますし、
    うちの施設は子ども二人に職員一人とかなり手厚い配置をしてはいるのですが、
    それでも療育プログラムを何度も引っ掻きまわすレベルの問題児童には心がすーっと冷えていく➡️イカンイカンと心を入れ換えるの繰り返しです。
    保育士はお母さん替わりなんていうけど
    やっぱりお金もらって子どもの面倒見てるんだもん。
    お母さんの代わりにはなれないよ。

    +50

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/26(水) 01:09:57 

    >>149
    個別対応はしますよ。トイトレ始める頃は月齢や個人の差のタイミングで声かけることもありますから。

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2018/12/26(水) 01:10:43 

    病気とかストレス解消でたまに利用するとかでなければ
    仕事休みの日に保育園に預けないで貰いたい
    その分うるさくなるから近所の人は迷惑
    こっちも土曜位ゆっくり休みたい

    +14

    -2

  • 418. 匿名 2018/12/26(水) 01:11:33 

    >>413

    ゆっくりしたいなら、家で見たらいいやん?何が保母さん預かるのが仕事やからねや。

    馬鹿なの?

    家に居てゆっくり出来ないのに、専業ニートって言われながら、複数子供見て、介護までやってる人いますよ。
    私家事と2人見てるけど、金貰ってない分、自分のペースでやれるよ。正直10万で2人見れるよ。
    最近の主婦家計管理下手そうね。
    保母さん預けてゆっくりしたいって、預けるなら忙しい時にしたら?
    一時保育ならともかく。こっちは病院行くのも子連れで気遣うよ。

    でも世間じゃニート笑

    +37

    -2

  • 419. 匿名 2018/12/26(水) 01:11:57 

    >>413
    ただ預かるのが仕事ではなく、保育に欠ける子を預かる仕事なんです。親がのんびりするために預ける場ではないです。保母さんって呼び方してる時代の方とはすでに考えが違うと思います。

    +52

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/26(水) 01:14:21 

    親が仕事休みの時に家で見てくれたら、保育士の心の余裕も出てくるのが本音ですね。

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/26(水) 01:14:43 

    保育士の知人は性格というか性根がわるい

    +6

    -6

  • 422. 匿名 2018/12/26(水) 01:14:54 

    >>399
    無償化(税金化)は独身税・子ナシ税だから若い保育士さん直撃
    待遇良くしないと良い人材が集まらないのに
    税金からお給料だと、公務員叩きみたいに保育士さんも叩かれそう

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2018/12/26(水) 01:20:17 

    女だからって子供本当は産みたくないんですけど、好きな男に股開いてしまって。ま、そのうっかり出来ちゃいまして。

    あ、赤ちゃん可愛いかなとかも思うし、今は保育園もあるし、男性だってイクメンっていいますよね。なんとかなるかもって。

    えっ?私母性とかないし、家事・育児出来ませんけど、堕ろすとか嫌じゃないですか?キャリアと今の生活水準捨てたくないから、保育士さん尊敬してます!頑張って下さい!!

    ↑がフェミニスト女の母親像かもね。
    だって、男叩きのトピこんな奴らばっかりよ。

    すぐ、尊敬してますとか言っちゃう人、信用出来ないよね。本音じゃ何考えても、制度ある以上なんとでもやれるしな。

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/26(水) 01:22:01 

    >>421

    同じく知り合いは性悪というか、あの子がこんなこと言ってたよ~とか言いふらして仲違いさせるのが趣味みたいな子だったわ。
    子供も好き嫌いあるんだろうなって思う。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2018/12/26(水) 01:25:55 

    >>303
    めっちゃ分かる!

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/26(水) 01:26:35 

    >>406
    保育園って子供預けて働かないと生活できない人のための施設だよ
    生活レベル違いすぎて嫌じゃない?
    気が変わって子供を持ったらナニーとか幼児教育のプロに外注しよう。せめて幼稚園

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2018/12/26(水) 01:29:50 

    >>406
    え、この人、頭大丈夫かな?w

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2018/12/26(水) 01:32:11 

    父親が休みなので保育園お休みしますとか連絡来たらそのお父さん保育士から隠れ人気者になるよw

    あんなお父さんがいいねー!!って

    +40

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/26(水) 01:37:31 

    >>418
    保育園に預けて働けば払う以上に稼げて、立派な社会人
    子育てに専念すれば立派な家庭人、ただし無収入だから無職扱い
    どっちも偉いのに、家庭人は評価されない風潮で釈然としない

    +51

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/26(水) 01:41:54 

    保育士資格って正直誰でもとれるよね
    底辺高校卒の私でも短大行って取れた
    真面目に勉強はしたけど、人格に難ありの人でも資格取って保育園に就職してるからね

    +20

    -1

  • 431. 匿名 2018/12/26(水) 01:44:08 

    自分に自信があれば他人からの評価なんて気にならないし、良いことしか耳に入ってこなくない?

    自分と子どもが満足してればそれでいいんだよ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/26(水) 01:47:28 

    >>430
    そう!だから誰でも取れるような低レベル資格にしないでほしい。でも誰でも取れるようにしないと保育士ほんとに足りなさすぎて間に合わない。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/26(水) 01:47:41 

    >>430
    正直使えない実習生とかいるから、そこで落として単位与えなきゃいいのにと思う。
    使えないって大まかに言っちゃったけど、不器用だけど頑張ってる子とかは別ね!本当にやる気ない子とか何しにきたんだろ?とかそういう子…

    でもお勉強できる子(実習日誌完璧な子)ほど>>1のケースやっちゃったりするんだよね。難しい

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2018/12/26(水) 01:49:29 

    >>432
    今なんて資格なくても働けるからね。小規模とか2人だけ正社員であとはパート(資格なしのおばちゃん)とかだよ。私は資格あり経験ありパートだけど、パート5人中有資格者は2人だけ

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2018/12/26(水) 01:51:37 

    保育園だったが保育士さんにかまってもらった覚えない。ほっとかれた。何でも自分でやってたよ。

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2018/12/26(水) 01:56:59 

    姉が保育園で私は幼稚園だったけど
    もしかして保育園の保育士さんが厳しかったのかな
    私の行ってた幼稚園は優しい保育士さんばかりで
    楽しい記憶しかなかった

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2018/12/26(水) 02:06:09 

    娘を保育園に入れてたけど「お昼寝前にトイレ行こうとしたら先生に「昼寝の時間なんだから戻れ!」って怒られて、オシッコ我慢して辛かった。ちゃんとトイレって言ったのに...」と聞いてから私立幼稚園に転園させた。明るい先生っていうより、本当に大人しい先生だったからビックリだった。

    +25

    -1

  • 438. 匿名 2018/12/26(水) 02:09:03 

    >>408
    我が子ならよっぽどなにか怒鳴られることしたんだろうってしか思わないですけどね!

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2018/12/26(水) 02:10:13 

    保育士です。
    3歳児20人に対し保育士1人で怒らず笑顔で対応なんか絶対できないって。
    多動傾向のある子がヒャッハー!となり保育室を飛び出す→男子数名つられて集団脱走→収集つかない
    手の出やすい子が暴力→繊細な子が大泣き→動揺がクラス中に伝染→収集つかない
    などなど。
    どうしてもきつく怒る必要がある場面はあるよ。
    そして、恐ろしいのは子どもの対応より、頭のオカシイ保育士や上司の対応の方が
    100倍面倒臭いということ。

    保育士は給与の安さばかり取りざたされるけど、それだけが問題ではないと思います。
    担当児童をもっと少人数制にして、保育士同士のパワハラやいじめに厳しく対処しないと
    何も変わらないと思いますよ。

    あと、フェミのみなさんは「保育士は専門知識と熱意を持ったプロ!子どもはみんな保育園が大好き」とか煽るの止めてね。

    +54

    -0

  • 440. 匿名 2018/12/26(水) 02:11:54 

    えー、漏らされる方が面倒だからトイレ行ってって言うんじゃないのー?なんか話盛ってない?

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/26(水) 02:13:38 

    少しは強調して叱らないと学級崩壊になる園もあるけどね。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2018/12/26(水) 02:14:58 

    >>432
    国家試験組の保育士ですけど、
    保育士が不足してる→待遇を改善しよう!ではなく
    保育士が不足してる→国会試験を年2回やったろ!合格率も上げたろ!
    となってるのが現状ですからねー…。
    10年前は保育士国家試験の合格率って10数%だったけど
    今は20~25%が受かるからねぇ。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2018/12/26(水) 02:16:22 

    >>440そこから同じ幼稚園に転園して来た子もいるが問題ある先生だったみたいよ。ママ友情報では2~3年で辞めたぽいけど

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2018/12/26(水) 02:22:55 

    元保育士で子供2人は幼稚園に通ってます。

    子供が通ってる幼稚園の先生方はみな良い先生に見えるんだよなぁ。
    幼児教育産業の裏側を知ってると、10人以上いる先生が全員良い人なんて絶対あり得ないんだけどねw
    外側からはわかんないんだよねー。
    私が勤務していた園では、気に食わない保育士をいじめて病ませた職員とか
    保護者の不幸な話(離婚など)を嬉々として喋る職員いましたよ。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/12/26(水) 02:32:08 

    >>6
    逆に50万も貰ってたら調子に乗って絶対園児の対応適当になると思うわ
    何事もバランスってものがある

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/12/26(水) 02:41:47 

    江○め○み幼稚園。太ったメガネの先生が園児に「お前」って言ってたの聞いた事ある。しかも園児を押したり引っ張ったりして乱暴。親が居ないと思って。

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2018/12/26(水) 02:42:47 

    保育士ですけど、保護者が休みなら子供も一緒に休んでほしいです。特に土曜日。
    ただでさえ人手不足だし、小さいクラスは1人休むだけでもだいぶ違う。
    保育園は仕事のために預ける場であって、保護者が休んだりリフレッシュするために預ける場ではないです。

    +42

    -2

  • 448. 匿名 2018/12/26(水) 02:43:33 

    >>445
    一番適正じゃないのは、政治家さん。あなた方かと。
    もう、リアルに職業経験者か福祉経験、主婦から政治家選べばいい。
    有識者いるんだし、民主主義って何なのよ?ってね

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2018/12/26(水) 02:45:08 

    保育料無償化とかまじ何考えてんだろ。
    そんな財政あったら保育士の給料あげてよ。
    減額なら分かるけど無償化はありえない。

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2018/12/26(水) 02:58:29 

    親が忙しくて預けるのもあるけどやっぱり同じくらいの歳の子達と遊んだり喧嘩したり譲り合ったり、みんなの中でいる時の行動の大切さとか、人と触れ合うのを学んだりする場でもあるのかなって思うから預けるっていうのもあるよね。
    先生達がそれを学ばせてあげる場所でもあるのかなって思う。

    +4

    -6

  • 451. 匿名 2018/12/26(水) 03:00:16 

    >>447
    そんなに嫌なら辞めればいいのに…
    子供達に嫌々やってるの伝わるよ

    +1

    -14

  • 452. 匿名 2018/12/26(水) 03:01:49 

    子供達を預かるのが仕事なわけだから…大変なのもわかるけど土曜日も預けるのやめてはちょっとどうかと思う

    +5

    -26

  • 453. 匿名 2018/12/26(水) 03:03:01 

    上手く話せない子供に酷い事する大人って頭おかしい

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2018/12/26(水) 03:03:34 

    >>417
    そこまで言うなら土曜日受け入れをしてない保育園に転職した方がいいと思う

    +8

    -14

  • 455. 匿名 2018/12/26(水) 03:13:04 

    保母さんってちょっと冷たい人達多くて悲しくなった。
    預かるのをお仕事にしてるのに酷い言い様。
    そんなに嫌なら辞めればいいのに…
    保育園には子供預けるのやめる。
    お遊戯会とかあって、同い年の子達と触れ合える場所だと思ってたのに…
    遠回しにお金もらって面倒見てやってるって言ってて悲しい。

    +8

    -29

  • 456. 匿名 2018/12/26(水) 03:18:17 

    子供を教えるのと育てるのは違うしね。子供嫌いみたいな先生ってすぐ分かる。

    +22

    -1

  • 457. 匿名 2018/12/26(水) 03:19:56 

    私の友達は保母さんと言う仕事に誇りを持って働いてるよ。
    土曜日も働いてるけどお母さん達も自分の時間ないと疲れちゃうからって。
    お母さん達から勉強になる事も沢山あるって。
    本当に子供が好きなんだなって見てて思う。
    こういう子供達が好きな優しい先生に預かってもらいたいなぁ…

    +10

    -16

  • 458. 匿名 2018/12/26(水) 03:21:08 

    保育園で働いてたけどこういう威圧的で嫌味言ったりする保育士たくさんいる
    子どもが親に言わない程度のね。ズルいよね。たぶん学校の先生もだよ
    そして保護者の悪口三昧

    +31

    -0

  • 459. 匿名 2018/12/26(水) 03:22:20 

    特に九州は方言のせいもあって言い方キツイ

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2018/12/26(水) 03:24:34 

    それでも保母さんって仕事をえらんで、そういう仕事でお金を頂いてるんだから仕事を大切にして欲しいな。
    厳しくするのと冷たくあしらうのでは全く違うから子供達も冷たい先生はわかるよ

    +10

    -3

  • 461. 匿名 2018/12/26(水) 03:33:28 

    自分達でそういう大変な仕事選んだんだから八つ当たりしないで欲しい。子供達が可愛そうだよ。
    叱って教えてあげるのと冷たく接するのでは全然違う。

    +4

    -10

  • 462. 匿名 2018/12/26(水) 03:37:08 

    確かに土曜日預かりたくないなら土曜日預かりをやってない保育園に転職すればいい。
    土曜日勤務ありってなってるの分かってて働いてるんだよね?
    それなのにグチグチ文句を言う
    母親は昼間は仕事で夕方から子供につきっきり。
    幼稚園の先生は休みあるかもしれないけど、母親はおやすみないんだから。

    +3

    -32

  • 463. 匿名 2018/12/26(水) 03:52:21 

    うちの保育園は先生が園で残業してる姿は全く見ないし、定時で帰ってる先生が多く、長期休みもローテーションでちゃんとしっかり取っていて、土曜日も交代勤務でかなりの人数減らしているので原則的には預けないように、0歳~5歳児一緒に見るから小さい子はあまり構われないので可哀想かもしれないですと言われました。

    外部からも実習生や講師も頻繁に来ており週1回は子育てサロンを開いていて、何よりそこの保育士の方が自分の園で子供を預けていて産休、育休もしっかり取っている様子を見ると、きっとここは良い保育園なのかなと勝手に思ってます。

    何か保護者からの相談があれば、すぐに動いてくれる保育園なので安心はしています。そういう保育園もあるので、先生も諦めずに良い保育園を選んで働いていけば、悪い所は自然淘汰されていくと思います。

    +10

    -2

  • 464. 匿名 2018/12/26(水) 03:55:26 

    >>462
    自分の子供なのに他人に任せて当たり前っていう認識だと子供が可哀想

    母親なんだから自分の子供はちゃんと自分で見るのは大前提として当たり前のこと

    保育士と母親と比べるのは間違ってるよ

    +48

    -1

  • 465. 匿名 2018/12/26(水) 03:59:51 

    幼稚園の先生ってやたら強気か保護者ウケ気にするかだよね

    +5

    -5

  • 466. 匿名 2018/12/26(水) 04:04:24 

    母親にしか分からない事もあるし
    逆に保育先生にしか分からない事もあるし
    ただ、子供に対して暴言吐いたり冷たくしたりするのだけは違うからやめて欲しい。

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2018/12/26(水) 04:09:14 

    子どもに当たるとか保育士失格だわ
    保育士なんか最初から薄給ってわかってたでしょうが。小さい子どもに八つ当たりなんて本当に情けない。

    +5

    -5

  • 468. 匿名 2018/12/26(水) 04:10:20 

    休憩なしで10何時間も拘束されてトイレも中々いけず休みも少なく給料は低月給!1年でやめました。
    日本の社会は本当におかしい。
    人が働き手がおかしくなっていく。
    これで給料があがり、きちんと休憩があればまともな保育士さんもふえるだろうに。

    +52

    -2

  • 469. 匿名 2018/12/26(水) 04:10:44 

    保育士対子どもの人数書いてる人いたけど、いつも思うのは年度末の3月31日まで0歳児で1:3なのに新年度の4月1日になって1歳児になると1:6になること。1日でそんなに変わるー??1歳児の新年度とか本当に言葉悪いけど戦争だよ。

    +48

    -0

  • 470. 匿名 2018/12/26(水) 04:14:39 

    >>446
    保育園に苦情入れた方がいい

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2018/12/26(水) 04:17:46 

    介護も保育もパートで働くと普通の給料だけど、正社員で働くと幻滅するよね
    手取りで15万いかないくらいとか...下手したらパートと変わらないくらいなんよね😵💧
    私は介護の方だけど正社員の方たちは過酷だなっていつも思いますよ

    +39

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/26(水) 04:20:44 

    陰湿で噂好きなおばさん(和歌山カレー事件の林にそっくり!)な人が保育園で働いてるよ。。
    娘も今は保育園行ってるけどそのおばさんが働いてる保育園は避けて遠いとこわざわざ行ってます(涙)

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2018/12/26(水) 04:23:46 

    >>462
    先生も大変だよね、こういう母親に休みなんてないんだからとか言う人いるからさ。こういう人の子供預かると思うと土曜くらい休みたくなるよね、先生たちに同情するわ。
    昼間仕事で夕方から子供につきっきり?
    当たり前でしょ、自分の子供なんだから。

    +50

    -0

  • 474. 匿名 2018/12/26(水) 04:39:36 

    今、10か月の子供を育ててます。育児について本を読んだり、ネット見たり、いろいろ勉強しますが、結局はその子に合った方法するしかなく、ほとんど正解がない。周りの話しを聞いても育児なんて人それぞれだから、保育園にそれを求めることが困難だと思います。
    私も1歳から復職するので保育園に預ける予定だけど、子供が保育園行くのか辛くなるなら家で見ることを考えてます。
    親が子供1番に考えるのが1番大切なんじゃないでしょうか?

    +20

    -2

  • 475. 匿名 2018/12/26(水) 04:47:19 

    保護者にとって都合が良い園は、保育士には過酷な園

    保育士に働きやすい園は、保護者にとって都合が悪い園

    +47

    -1

  • 476. 匿名 2018/12/26(水) 04:51:18 

    そんなに保育園ガー幼稚園ガーっていうんなら小学生に上がるまでは自分で面倒見ればいいんでない
    子供が小学生に上がったら働き始めればいいしね
    まあ専業のくせして保育園とかに預ける親とかは論外

    +35

    -2

  • 477. 匿名 2018/12/26(水) 04:55:22 

    なるほど、人手不足や給料不足で不満があったら、上に言うんじゃなくて、その不満の怒りを客や部下に転嫁すればいいらしい
    部下をいじめたらたしかにストレス解消になるな
    これからはどんどん新入りの部下に八つ当たりしまくろう

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2018/12/26(水) 05:17:12 

    そうだよ。家でみれる人はそうした方がずっといいよ。私も保育園に入ったの6才で半年間
    ぐらいだったよ。それまでは母と近所の人がみてくれた。子供は母さえいてくれればどこでも楽しめる。

    +33

    -2

  • 479. 匿名 2018/12/26(水) 05:43:55 

    なんか働く親を叩いてる人いっぱいいるけど、
    私看護師してるけど、周りは子供を保育園に預けて働いてる人ばかり。それが正しいとはもちろん思ってないけど、親が子供家でみてたら、看護師なんていなくなる。病院とかほんとに量減ると思うけどな!

    +5

    -22

  • 480. 匿名 2018/12/26(水) 05:52:20 

    保育士です。なりたての頃、狭い扉の中に1歳児を閉じ込めて笑ってる先輩達がいても何も言えなかった。園長も見て見ぬ振りだった。

    今私は指導する立場になりましたが、今だったらこんなふざけた保育士がいたら園長であっても戦える自身がある。絶対に許さない。
    当時何も言えなかった自分を今でも責めています。

    +40

    -1

  • 481. 匿名 2018/12/26(水) 05:53:37 

    来春から支援枠で保育園に行く予定だけど
    トピみて不安になる。
    15時までだからそんなに長時間ではないけど、言葉も身辺自立も遅い3歳。

    病気も沢山貰ってくるだろうしな。
    幼稚園も併願してるし、今からでも幼稚園に変更すべきか…

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2018/12/26(水) 06:05:12 

    以前勤務していた事のある園は、0歳児が10人いようが保育士2名で回す日もあるふざけた園だった。保育業界では規模も大きく名の知れた株式会社でしたがかなりのブラック。
    だけど、それとこれとは話は別でこんな環境でも子どもに暴言を吐いたり暴力をふるおうとは思わなかった。

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2018/12/26(水) 06:07:11 

    色々な園や先生方がいると思うけど、、

    実の母親でも時にイライラしてしまう年齢の子たちを見ながら、さらにその両親(主に母親?)を相手しなきゃいけないのは結構大変ですよね。
    私なら絶対無理です、精神やられちゃう(T_T)

    世の中の真面目で優しい保育士さん、本当にお疲れ様です。

    +24

    -0

  • 484. 匿名 2018/12/26(水) 06:07:50 

    >>452
    子供預かるのが仕事な訳だからってどう言う意味なんだろ
    仕事だからなおさらルール守らない親はきっちり断るべきだよね
    土曜日とかお盆なんかの協力保育は就業や通院以外では預かれないルールだよ
    だけど福祉だから嘘ついてるな〜仕事休みなのに子供預けて遊び行くんだなーって分かってても預かってやってるんだよ
    いちおう仕事休みの日は休ませてってやんわり言うけど親のモラルの問題だね
    生活保護の不正受給と同レベルみたいな親が多すぎる

    +45

    -0

  • 485. 匿名 2018/12/26(水) 06:14:08 

    >>64
    自然派の保育園なんだね。
    昔からあるけど、最近は森の幼稚園とかもあるね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/12/26(水) 06:18:07 

    むしろトイレ行くな飲み物飲むな昼食食べる時間などないっていう生理現象の権利すら奪われて働いてるのにちょっと暴言吐く八つ当たり程度で済んでるなら保育士ってやっぱり優しい人が多いよね

    +42

    -4

  • 487. 匿名 2018/12/26(水) 06:20:49 

    >>20
    ゲゲ〜
    それ凄い嫌だ!!
    正直、子ども同士でやってしまうのは仕方ないなぁと思うけど、大人は嫌だよ。
    虫歯菌も風邪菌もピロリ菌も全部共有したくない。。
    預かってもらう以上我慢…できないよね。
    それだけはさ。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2018/12/26(水) 06:25:25 

    >>412
    今の世の中働かなくてもいいって言ってくれる旦那さんは本当包容力があって優しい人だからね
    円満の家庭そりゃ多い

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2018/12/26(水) 06:27:30 

    >>448
    政治家じゃないに決まってるじゃんw
    しかも民主主義の意味分かってなさすぎ中学生でやる公民勉強してきたら

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2018/12/26(水) 06:30:22 

    保育士ってバリバリの上下関係のあったような体育会系や、元ヤンが多いんだよね
    大学はFランくらいしか選択肢がない偏差値の女子は保育の短大か看護の専門学校か美容系の専門学校行く率凄く高い
    だからキツイ人多い

    +7

    -12

  • 491. 匿名 2018/12/26(水) 06:40:36 

    現役保育士です。保護者の方々、朝早くから仕事に毎日の子育て本当にすごいなと思います。
    ですが、生まれて数年の子どもたちも朝から夕方まで園で頑張っています。
    仕事が休みなのであれば、是非、土曜日は十分に甘えられる時間を大切にし、家庭で見てあげてほしいです。
    親御さんのリフレッシュする日、もちろんお手伝いしますが、子育てを代わりにしてくれる場ではありません。

    +46

    -0

  • 492. 匿名 2018/12/26(水) 06:40:42 

    私が幼稚園行ってた時に、泣き止まないのを理由に先生がキレて私をおもちゃが入った蓋付の衣装ケースに閉じ込めた。少ししたら出してくれたけど、ものすごく息苦しくて暑かったのを覚えてる。

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2018/12/26(水) 06:50:43 

    保育士は雑用が多く、書類も多い。
    それはわかってるけど、屋上で20人位の子を遊ばせてたら、ウチの(クラスの)子もお願いするわ〜と、ベテラン保育士達にどんどん押し付けられて、93人(1人自閉症)を1人で見る羽目に。2〜5歳児を。
    怪我されないよう必死だし、子供が泣いても動きを制限する必要もあった。
    泣かせたって後で責められたけど、少しも悪いと思わなかった。
    このトピではどんな状況だったのかわからないけど、余裕が無いと保育士も荒むよ。
    元々性悪の人ならフォローしたく無いけど。

    +37

    -0

  • 494. 匿名 2018/12/26(水) 06:51:36 

    >>492
    それ虐待じゃん..その保育士首にできたよ

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2018/12/26(水) 06:52:48 

    >>416
    せいぜいやってすることもある程度ですよね

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2018/12/26(水) 07:03:34 

    保育士不足しているのにより追い込むなら余計に減るよ。保育士。
    本当に過酷な仕事。どんな親も子も支援しないといけない。でもサービス業とは違う。矛盾だらけ。
    プロだよ。預かるだけじゃない。発達に見合う接し方や声かけ、遊びを真剣に考えて発達を促す。
    殆どの保育士さんはちゃんとやっているよ。でも中にはおかしな人もいる。
    自分の子どもや家庭さえよければ良いって親が増えたよね。福祉の域を超えているんだよ。将来のお金や自己実現のために働くならそれなりにお金かけて福祉の手を借りないで育てて欲しい。金持ちを福祉で支えてるのはおかしな話。
    多くを望むならそれなりのお金を払う。当たり前だよ。

    +11

    -2

  • 497. 匿名 2018/12/26(水) 07:10:06 

    会社の先輩(34)、育休を1年取ったんだけどおうちの赤ちゃんが生後4カ月くらいの時点で育児に疲れたって言って保育園に預けてた。妊娠中から保活をしてた人だったけど1歳近くに預け始めると思ってたからびっくり。
    今私が妊娠中で色々アドバイスをくれるんだけど、「子育ては早々にプロに任せるのが一番。手間かかんなくていいよ〜」と言われた時もびっくりした。
    そしてその先輩、子供預けて若い子たちとコスプレオフ会やコスプレ会場でのイベントに参加して自分は育休を謳歌してる。
    子供が熱が出てお迎えに呼ばれたら、ご主人が迎えに行くらしい。(ご主人は私の上司。よく妻の愚痴を言ってくる)
    こんな母親もいるんだな、と…信じられないです。
    私は絶対なりたくないな。と思い、産休育休取らずに仕事はやめちゃいました。3歳までは、夫の稼ぎでなんとかやりきって自宅で自分で面倒見る。

    +52

    -0

  • 498. 匿名 2018/12/26(水) 07:10:11 

    子どもを預かるのが仕事って、、悲しくなる。
    保育に欠ける子を預かるのが仕事だと思ってるよ。家庭の援助も含めてだけど、毎週親も休みたいからは違うと感じてる。
    親と過ごせるのに、毎週土曜の登園は、子どもに影響ないかな?って真剣に考えてもらいたいです。
    土曜日など、兄弟がいて上の子だけ預けている方、園ではその事を何となく言って甘えてくるよ。もちろん受け止めるけど、本当に甘えたいのは親にでしょうよ、、
    私も働きながら仕事続けてます。
    休みたい気持ちわかる。それで悩んで、働き方を変えました。
    子どもに寄り添って考えてあげられる親が育つ、世の中になってほしい。
    みんな忙しすぎるよ。

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2018/12/26(水) 07:12:53 

    昔からある。保育士から、
    派閥争いがあるから子供の扱いに差があったとか色々怖い話を聞いた事があるよ。
    それが嫌で辞めたらしい

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2018/12/26(水) 07:13:58 

    >>494

    その後、母が泣きながら先生に文句を言ってたのと、幼稚園を退園して次の年から違う幼稚園に移ったのは覚えています。
    あの先生がまだいると思うと、私より下の代の子供たちが気の毒でなりません。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。