-
1. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:07
天空の城ラピュタ
未だに見たことありません
ジブリ大好きなんだけど
何故かこれだけは+497
-14
-
2. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:32
アルマゲドン+343
-8
-
3. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:42
タイタニック+268
-14
-
4. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:44
ハリーポッター+480
-11
-
5. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:47
タイタニック+102
-10
-
6. 匿名 2018/12/24(月) 15:20:57
アナ雪
というかディズニー系見たことないかも+500
-12
-
7. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:00
君の名は+640
-8
-
8. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:01
アナと雪の女王+293
-7
-
9. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:03
君の名は+313
-10
-
10. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:05
ハウルの動く城+309
-8
-
11. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:11
君の名は+228
-6
-
12. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:22
ナウシカ+285
-7
-
13. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:24
ホームアローン+151
-9
-
14. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:48
ジブリの大半+214
-25
-
15. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:51
アナ雪、君の名は+122
-5
-
16. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:51
アナ雪
君の名は
興味がないもんで・・+172
-7
-
17. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:52
同じくラピュタ
あと、もののけ姫
紅の豚+145
-5
-
18. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:55
アナ雪+80
-4
-
19. 匿名 2018/12/24(月) 15:21:59
スターウォーズ。
いろいろ出てるけど、一つも見たことない。
興味もない。+627
-7
-
20. 匿名 2018/12/24(月) 15:22:10
ハリーポッター+154
-3
-
21. 匿名 2018/12/24(月) 15:22:21
ナウシカ、ハリー・ポッター見たことない+62
-2
-
22. 匿名 2018/12/24(月) 15:22:27
グリーンマイル+219
-6
-
23. 匿名 2018/12/24(月) 15:22:31
スターウォーズもバックトゥーザフューチャーも見たことない。大抵驚かれる。+181
-5
-
24. 匿名 2018/12/24(月) 15:22:53
タイタニック
アナユキは歌が嫌いでTV初放送で初めて見た。+28
-2
-
25. 匿名 2018/12/24(月) 15:23:16
アニメ系全般+31
-0
-
26. 匿名 2018/12/24(月) 15:23:59
インディ・ジョーンズ、未知との遭遇、アナ雪、スターウォーズ、などなど。
+75
-0
-
27. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:04
ET+156
-1
-
28. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:06
もののけ姫+66
-1
-
29. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:20
ハリポタともののけ姫+29
-0
-
30. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:24
ポニョ+136
-0
-
31. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:47
主のよくわかる。
ジブリでもファンタジー系のはいまいち見る気になれない。
魔女の宅急便くらいなら平気だけど。
ハウルもナウシカも見たことない。+68
-3
-
32. 匿名 2018/12/24(月) 15:25:45
幾ら良いと言われても
冒険とかファンタジーとかアニメは苦手だわ…+23
-3
-
33. 匿名 2018/12/24(月) 15:26:17
パイレーツ・オブ・カリビアン+172
-5
-
34. 匿名 2018/12/24(月) 15:26:41
オーシャンズシリーズ
今いくつ?+222
-3
-
35. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:09
パイレーツオブカリビアン+100
-1
-
36. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:30
ダンスが好きなのに無理矢理ロックを薦められても困るのと同じ+21
-0
-
37. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:43
トトロ+45
-1
-
38. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:44
ジブリ
USJにあるようなヤツ
君の名はとかそういうの+34
-1
-
39. 匿名 2018/12/24(月) 15:28:19
アルマゲドン+56
-1
-
40. 匿名 2018/12/24(月) 15:28:28
映画館に行く事さえないし、とにかく流行りモノも興味ないし見たことないです。
ちなみに洋画も興味なくて見たことない。+17
-4
-
41. 匿名 2018/12/24(月) 15:28:37
ショーシャンクの空に
絶対・1度は見るべき映画に必ずあがるやつ。
+170
-0
-
42. 匿名 2018/12/24(月) 15:28:54
タイタニックは近々BSでやるよ+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/24(月) 15:29:10
スターウォーズ
スパイダーマン
ミニオン
+67
-0
-
44. 匿名 2018/12/24(月) 15:29:14
ディズニーもジブリも1つも観たことない
+10
-0
-
45. 匿名 2018/12/24(月) 15:29:18
ハリーポッター+19
-0
-
46. 匿名 2018/12/24(月) 15:29:20
ハウル以降のジブリ
ヒロインの声でもう無理になった+16
-1
-
47. 匿名 2018/12/24(月) 15:29:56
紅の豚
なぜか見る気が起こらない+130
-0
-
48. 匿名 2018/12/24(月) 15:32:47
ショーシャンクの空にもスターウォーズも高校の時に英語の授業で見たけど内容全く覚えてない…
多分、授業中寝てたんだと思う…+18
-0
-
49. 匿名 2018/12/24(月) 15:32:58
スターウォーズ 多分一生見ない。+141
-1
-
50. 匿名 2018/12/24(月) 15:33:06
私もラピュタもナウシカもない
ジブリでちゃんと観たのは、金曜ロードショーでたまたまやってた、魔女の宅急便と耳をすませばだけ+10
-1
-
51. 匿名 2018/12/24(月) 15:33:10
ディズニー映画+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/24(月) 15:34:17
ロードオブザリング
+62
-1
-
53. 匿名 2018/12/24(月) 15:34:36
ラピュタは私もみたことないや
ナウシカや魔女のなんとかも
絵が古臭いなーと見る気しない
ジブリオタクのノリも気持ち悪い+3
-2
-
54. 匿名 2018/12/24(月) 15:34:42
今まで上がってるの全部観てる!+3
-10
-
55. 匿名 2018/12/24(月) 15:35:21
世の中で持て囃されてるようなヒット作全般見たことない
グレイテストショウマンとか+33
-0
-
56. 匿名 2018/12/24(月) 15:36:03
黒澤明の映画
七人の侍とか
いつか観たいと思いつつ今はいいかなって後回しにして現在に至るw+64
-0
-
57. 匿名 2018/12/24(月) 15:37:11
スターウォーズ一連の作品+45
-1
-
58. 匿名 2018/12/24(月) 15:37:52
ワンピース+63
-0
-
59. 匿名 2018/12/24(月) 15:38:07
ここまでで具体的に名前の挙がっている映画、全部見たことないです
全然映画見ないんで・・・+3
-0
-
60. 匿名 2018/12/24(月) 15:38:53
トトロ+8
-0
-
61. 匿名 2018/12/24(月) 15:39:42
ゴッドファーザー
テーマ曲が珍走団のイメージしかない
マフィアの映画だとは知ってる+73
-1
-
62. 匿名 2018/12/24(月) 15:40:02
フォレスト・ガンプ+39
-0
-
63. 匿名 2018/12/24(月) 15:40:47
ジブリ映画全部。ディズニー映画の大半。+0
-0
-
64. 匿名 2018/12/24(月) 15:42:03
ララランド+89
-1
-
65. 匿名 2018/12/24(月) 15:42:21
ライフイズビューティフル
+38
-1
-
66. 匿名 2018/12/24(月) 15:43:05
私もラピュタ。戸次重明のモノマネ見て笑ったけど元ネタを知らないで笑ってるの私くらいなんだろうな
+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/24(月) 15:43:17
カメラを止めるな
観るか迷ってるうちに終わった+76
-0
-
68. 匿名 2018/12/24(月) 15:44:01
ゴースト ニューヨークの幻+24
-1
-
69. 匿名 2018/12/24(月) 15:44:16
紅の豚
クロちゃんみたいな豚が気持ち悪くて観れない+16
-0
-
70. 匿名 2018/12/24(月) 15:45:16
最強のふたり
話のテーマが全人麻痺と貧困と言うだけで重たい。覚悟がなくて見られない。+34
-3
-
71. 匿名 2018/12/24(月) 15:46:15
ジブリとハリポタとスターウォーズは見たことない
これからも見ないだろうと思うが
楽しく生きてるので支障は無いと思う+3
-1
-
72. 匿名 2018/12/24(月) 15:47:31
タイタニック
トップガン
一期一会
見なくても生きていける+13
-0
-
73. 匿名 2018/12/24(月) 15:47:34
>>61
私実家にdvdあるけど、え?こんな事で○すの?!みたいなシーン多くて、名作と言われてる意味がわからない。+1
-3
-
74. 匿名 2018/12/24(月) 15:48:35
>>67
迷うだけ凄いじゃん
私は見ようとすら微塵も思わなかったものw+14
-0
-
75. 匿名 2018/12/24(月) 15:49:06
アバター。
+59
-0
-
76. 匿名 2018/12/24(月) 15:50:15
シンゴジラ+57
-0
-
77. 匿名 2018/12/24(月) 15:50:34
キムタクの出てるドラマ殆ど
たまたま見たいと思う作品じゃないんだよね〜
+12
-3
-
78. 匿名 2018/12/24(月) 15:50:42
クレヨンしんちゃんの映画+24
-0
-
79. 匿名 2018/12/24(月) 15:52:23
>>77
映画の話やで~+10
-0
-
80. 匿名 2018/12/24(月) 15:52:24
上戸彩の不倫のドラマ
ガルちゃんで実況トピ立てて凄い盛り上がってたよね+17
-5
-
81. 匿名 2018/12/24(月) 15:53:47
>>70
テーマ的には障害と差別、貧困とかあるけど話は重たくない。
ドリスがフィリップの誕生パーティのダンスは即興らしいのでそのシーンは見てほしい。+12
-0
-
82. 匿名 2018/12/24(月) 15:54:56
>>72
そうね。まあどれも見なくても生きていける。
+6
-0
-
83. 匿名 2018/12/24(月) 15:56:00
アナと雪
千と千尋の神隠し
ナウシカ
トイ・ストーリー+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/24(月) 15:56:06
トピタイをちゃんと読まない人がチラホラ+20
-0
-
85. 匿名 2018/12/24(月) 15:56:10
>>67
観なくていいよ。別に面白くなかった、なんであんな盛り上がったのかわからんわ+3
-0
-
86. 匿名 2018/12/24(月) 15:56:58
トトロ。+4
-0
-
87. 匿名 2018/12/24(月) 15:58:13
SAW
+29
-0
-
88. 匿名 2018/12/24(月) 15:58:57
男はつらいよシリーズ
金曜ロードショーとかで放送されないとなかなか見る機会が無い+35
-0
-
89. 匿名 2018/12/24(月) 15:59:32
アラジン以降のディズニー映画
曲はラジオで流れるから知っているけど、映画の方は見てない
ジブリみたいに地上波で流してくれたらチラ見ぐらいしたいけど、わざわざ映画館やレンタルする気が起きない+2
-0
-
90. 匿名 2018/12/24(月) 16:01:12
>>52
最初の一作目だけ見た。なんかそれで満足しちゃう+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/24(月) 16:01:29
>>1
めっちゃ面白いよ✨
私は最初なんだか見る気になれなかったけどなんで今まで見なかったんだろうと不思議だった。+3
-2
-
92. 匿名 2018/12/24(月) 16:01:38
北野武の映画+28
-0
-
93. 匿名 2018/12/24(月) 16:02:36
>>70
これ?
フランス映画にしてはかなりライトで分かりやすい
なんつーか、テーマ的にはハリウッド映画にありがちなんだけどね、ハリウッド映画より洒脱な癖に深みがあって、見終わった後すっきりする
個人的にはおススメ+26
-0
-
94. 匿名 2018/12/24(月) 16:02:59
ここまで名前が挙がった中で見たことあるのアナ雪だけだった。+0
-1
-
95. 匿名 2018/12/24(月) 16:03:44
ミッションインポッシブルのシリーズ
どの作品もストーリーの流れは一緒だからどれか1作品見ればオッケーて友達が言ってたから借りてまで見ようとは思えなくて+24
-0
-
96. 匿名 2018/12/24(月) 16:05:20
>>95
一作目だけ見たけど、それで十分な気がする
テンポ良し、音楽も良し、ストーリーもきれいに纏まっているって感じでした
ただあれは上映期間中に勢いとノリで見に行くのが一番って映画な気もする+4
-0
-
97. 匿名 2018/12/24(月) 16:06:42
サスペンス、パニック・アクション以外は観ない。ジェット機がテロリストに..みたいなのが好き。+1
-1
-
98. 匿名 2018/12/24(月) 16:07:31
ジブリ系はポニョ、ナウシカ、トトロ、せんと千尋のなんたら
以外見たことない+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/24(月) 16:08:01
>>89
私はアラジン以外のプリンセス系?を観たことがない!
シンデレラとか美女と野獣とかよく知らない(笑)
女の子はみんな知ってるもんなの?+2
-0
-
100. 匿名 2018/12/24(月) 16:09:30
>>69
私は何度かチャレンジしたけど最後まで見れない
いつも途中で挫折した……
「ただのブタ」にしか見えない………+8
-0
-
101. 匿名 2018/12/24(月) 16:10:39
有名映画見たことない私凄いでしょ!
世間に流されない私凄いでしょ!
ま〜ん笑+0
-20
-
102. 匿名 2018/12/24(月) 16:11:08
スターウォーズ。
要するに宇宙を股にかけた親子戦争?
渡鬼観た方がマシ。+5
-7
-
103. 匿名 2018/12/24(月) 16:11:40
>>99
シンデレラや白雪姫、美女と野獣あたりは絵本や児童書で読んでたりするんで、見てなくてもストーリー知っている
→別に見なくていいか
ってなるね笑+12
-0
-
104. 匿名 2018/12/24(月) 16:11:44
クレヨンしんちゃん
映画は大人でも感動するって聞いたからいつかは見たいと思ってるんですが………+9
-0
-
105. 匿名 2018/12/24(月) 16:12:44
ハリーポッター
スターウォーズ
古いジブリ 番宣で映る絵が汚くて+2
-0
-
106. 匿名 2018/12/24(月) 16:14:28
映画版に限らずエヴァンゲリオンをまったくみたことないな。ハリーポッターも最初の分だけ。二時間は必要だから、重い腰が上がらない+23
-0
-
107. 匿名 2018/12/24(月) 16:15:34
>>1
私も
なのでいっそ1度も観ずに一生を終えてみようかなと思ってます。+2
-0
-
108. 匿名 2018/12/24(月) 16:16:31
ラピュタってジブリの中でも最高傑作じゃない?+9
-7
-
109. 匿名 2018/12/24(月) 16:18:07
ラピュタ、ナウシカ
ジブリはほとんど観たことない
+7
-0
-
110. 匿名 2018/12/24(月) 16:18:21
カメラを止めるな+26
-0
-
111. 匿名 2018/12/24(月) 16:18:45
ハリーポッター+0
-0
-
112. 匿名 2018/12/24(月) 16:19:52
古いけど、世界の中心で愛を叫ぶ+24
-0
-
113. 匿名 2018/12/24(月) 16:19:55
>>101
お前最高にアホだな
久し振りに呆れるほど恥ずかしいコメント見た
寒気+8
-0
-
114. 匿名 2018/12/24(月) 16:20:15
メジャーなやつ観とかないとテレビとかでちょっとしたパロディとか流れたりしたらパートナーとかと盛り上がったりして楽しめないよね。
芸人がセリフ言ってみたりさ。
エヴァとかのってよくパロディになるけど、旦那は私より10歳年上だから知らなくてイマイチ盛り上がらないんだよね。
ま、自分の中のモヤモヤなんだけど。+3
-1
-
115. 匿名 2018/12/24(月) 16:21:40
ミニオン+24
-0
-
116. 匿名 2018/12/24(月) 16:22:09
>>114
そうそう、私ラーメンズ好きで
コントの中にちょいちょいジブリとおぼしきネタ挟んできてるんだけど
見たことの無い映画のネタだとイマイチ乗り切れず残念なの(苦笑)+3
-1
-
117. 匿名 2018/12/24(月) 16:23:59
ワンピース。絵が無理です。バカバカしくて。+35
-1
-
118. 匿名 2018/12/24(月) 16:27:41
>>108
ナウシカだと思うけど、ラピュタとナウシカで双璧なのかも+1
-1
-
119. 匿名 2018/12/24(月) 16:27:42
ディズニーの映画1つも見た事ない。ついでにうちの子供も。私より子供の方が驚かれる。+1
-0
-
120. 匿名 2018/12/24(月) 16:31:18
>>118横。
ナウシカは原作が凄すぎてアニメは無理。+1
-0
-
121. 匿名 2018/12/24(月) 16:32:27
ヱヴァンゲリヲン
+14
-0
-
122. 匿名 2018/12/24(月) 16:41:40
紅の豚
なんとなく人間じゃないから見なかった+8
-0
-
123. 匿名 2018/12/24(月) 16:43:14
猿の惑星
面白いらしいけど、見たことないなあ+17
-0
-
124. 匿名 2018/12/24(月) 16:45:43
ラピュタってファンタジー系か?
そういうくくりにできない系だと思ってた。+6
-1
-
125. 匿名 2018/12/24(月) 16:46:06
ジブリはトトロと千と千尋の神隠し以外
見たことない!+2
-0
-
126. 匿名 2018/12/24(月) 16:49:45
トトロを見た事がない。
内容を読んでも見る気にならない。
ラピュタやナウシカは好きです。+4
-0
-
127. 匿名 2018/12/24(月) 16:50:28
アバター+21
-0
-
128. 匿名 2018/12/24(月) 16:52:27
>>31
ハウルは私も見た事ない(コラコラ)だけど、ナウシカはファンタジーじゃなくて、ディストピア系の話でしたよ~。特に原作は残酷な話でびっくり。機会あればどうぞw+2
-1
-
129. 匿名 2018/12/24(月) 16:52:55
私はラピュタは何度も見れるんだけどトトロや魔女宅もののけなんかは1度見れば充分かな
ストーリー展開が平坦だから飽きる+4
-0
-
130. 匿名 2018/12/24(月) 16:53:44
世界の中心で愛をなんとか?
恋空?
ガリレオ?
部活辞めるってばよ?
君の名は?
とか邦画全般。
期待外れに決まってるという先入観が払拭できず、観ていない。
映画は専ら洋画となります。
+18
-0
-
131. 匿名 2018/12/24(月) 16:57:35
>>101
「有名映画見たことない私凄いでしょ!
世間に流されない私凄いでしょ! 」なーんて、鋭くつっこんじゃうワシ、凄いでしょ。
虚しいジジイじゃのう。+14
-0
-
132. 匿名 2018/12/24(月) 16:58:28
踊る大捜査線
なんか信者みたいな人が織田裕二と同じ格好してて怖かったから観に行かなかった+6
-0
-
133. 匿名 2018/12/24(月) 16:59:24
ハリーポッターとスターウォーズは何回かトライしたけどどうしても途中で寝てしまい完走できない+3
-0
-
134. 匿名 2018/12/24(月) 17:00:14
>>101
この人男じゃない?
男子禁制だよ+12
-0
-
135. 匿名 2018/12/24(月) 17:04:48
>>134
違うよ
誰にもけしかけられてないのに勝手に一人でマウンティングしてるつもりになってる単なる同族嫌悪の女だよ
今言うタイミングでも無いのに……ってところで書くあたり
アホのニオイがプンプンするわ
+2
-1
-
136. 匿名 2018/12/24(月) 17:05:38
>>126
トトロって上映してたとき小学生だったけど誰も話題にしてなかったんだよな
なんな小さなお子さま向けというか…
ここまでの人気出てきたのって少し後のイメージがあるな
+5
-0
-
137. 匿名 2018/12/24(月) 17:12:36
アナ雪
そんなにいいの?+6
-0
-
138. 匿名 2018/12/24(月) 17:13:12
トトロを最後まで観れたためしがない+4
-0
-
139. 匿名 2018/12/24(月) 17:20:14
私もジブリほとんど見たことない
いくつか見たことあるけど、内容の辻褄が合わなくて良く分からないから見ようと思わない+5
-1
-
140. 匿名 2018/12/24(月) 17:21:36
洋画の大半
昔から白人の顔があまり覚えられない。+5
-1
-
141. 匿名 2018/12/24(月) 17:28:42
スパイダーマン
キャラクターは知ってるけど映画は見たことがない
他にも公開前によくCM流れるアメコミ系は区別がつかない+9
-0
-
142. 匿名 2018/12/24(月) 17:30:20
ラ・ラ・ランド
グレーテストショーマン+19
-1
-
143. 匿名 2018/12/24(月) 17:32:53
>>17
紅の豚いいよ!+3
-2
-
144. 匿名 2018/12/24(月) 17:52:38
スターウォーズ+9
-0
-
145. 匿名 2018/12/24(月) 17:55:12
ターミネーターとマトリックス。
観ときたいけどどうしても観る気になれない。+5
-0
-
146. 匿名 2018/12/24(月) 17:56:53
ジブリ大好きなのに「ハウルの動く城」だけは観てません
キムタクのあのふざけた態度が大嫌いだからです。
英語版の日本語字幕があれば観てみたいと思っています。+3
-0
-
147. 匿名 2018/12/24(月) 17:58:28
洋画好き!と言うと
「じゃあスターウォーズ見てる?」と結構な確率で聞かれるから、いつも否定から入らないと、
いけない。+5
-0
-
148. 匿名 2018/12/24(月) 18:19:04
アナ雪
君の名は
ハリーポッター
ロードオブザリング
スターウォーズ+1
-0
-
149. 匿名 2018/12/24(月) 18:32:52
ゴースト
プリティウーマン
ボディガード
学生の頃みんな見てたけどわたしだけ一個も見てなくて気まずかった。
だって見に行く彼氏とかいなかったんだもん…。+6
-0
-
150. 匿名 2018/12/24(月) 18:40:50
ロッキーシリーズ+7
-0
-
151. 匿名 2018/12/24(月) 18:41:07
スパイダーマンシリーズ+9
-0
-
152. 匿名 2018/12/24(月) 18:41:46
風と共に去りぬ+11
-1
-
153. 匿名 2018/12/24(月) 18:42:43
ジブリ
ディズニーほか海外アニメ
絵柄が嫌い
あと映画外でジブリオタクが気持ち悪い+0
-0
-
154. 匿名 2018/12/24(月) 18:47:22
ラピュタ、ナウシカ
人生損してると言われるんだけど見たからと言って得するとも思えない+3
-0
-
155. 匿名 2018/12/24(月) 18:48:28
ジブリなら有名どころならもののけ姫と、千と千尋
紅の豚?観てない人多いでしょ?
あと君の名は+1
-0
-
156. 匿名 2018/12/24(月) 18:51:55
>>70
全く重くないよ。面白いから見てみーな+1
-1
-
157. 匿名 2018/12/24(月) 18:52:44
洋画の大半。
ショーシャンクの空にとか、レオンとか観てみたい気持ちはあったのに、借りるタイミング逃して今に至る。+3
-0
-
158. 匿名 2018/12/24(月) 18:53:13
・007
・スターウォーズ
・ミッションインポッシブル
特に意味はないんだけど、観てないですね…+4
-0
-
159. 匿名 2018/12/24(月) 18:56:31
ルパン三世カリオストロの城
名場面集みたいなので部分的には何度も見てるけど、全体のストーリーは知らん+6
-0
-
160. 匿名 2018/12/24(月) 18:59:09
世間はみんな見てるんだから私も一回は見とこ!と思って
テレビでやったら一応録画とかするんだけどね
いざ見ようとして、もう2分ぐらいのあたりで興味無くなって見たくなくなるのよね
基本映画好きだからのめり込むタイプなのに
2分なんかで挫折する映画は
多分最初から自分に合ってないんだと思う+5
-0
-
161. 匿名 2018/12/24(月) 19:00:05
耳をすませば+8
-0
-
162. 匿名 2018/12/24(月) 19:11:15
千と千尋の神隠し+4
-0
-
163. 匿名 2018/12/24(月) 19:12:21
相棒シリーズ
テレビも見てないので。+9
-0
-
164. 匿名 2018/12/24(月) 19:13:36
スター・ウォーズ見てないよー+6
-0
-
165. 匿名 2018/12/24(月) 19:18:56
>>137
あれだけ騒がれてたけど私はそこまででもなかったかな
+2
-0
-
166. 匿名 2018/12/24(月) 19:22:07
>>153
空知をジブリオタクでくくるのはちょっとどうかと
黒澤映画見てないけど映画監督やってますってぐらい、話が変なんだろうと思うよ
同じ業種の有名作品は勉強のため見ているもんじゃないの?+0
-1
-
167. 匿名 2018/12/24(月) 19:26:06
2001年宇宙の旅
名作って言われててSF好きなのに
なんでか観る気にならない
難解そうとか暗そうとかストーリー全然知らないのに勝手に思い込んでる+9
-1
-
168. 匿名 2018/12/24(月) 19:30:59
>>1
同じくです。パズーとシータの顔と名前が一致していなかったレベル。あと風の谷のナウシカもちゃんと始めから終わりまで見たことありません。自分はそんなレベルなので、新しいのが公開される度にすぐに映画館に行く人たちを本当に感心します。
+2
-0
-
169. 匿名 2018/12/24(月) 19:53:46
ジブリ全般
ハリーポッターシリーズ全般
ディズニー映画全般
好みでないしつまらなさそうなので絶対見ない+0
-0
-
170. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:37
プリティウーマン
どうしてもジュリア・ロバーツが馬にしか見えなくて受け付けない+6
-0
-
171. 匿名 2018/12/24(月) 19:56:54
>>160
わかります、最初つまんないと飽きちゃうよね
Amazonプライムにラ・ラ・ランドが入ったから見たけどつまんなかった
+3
-2
-
172. 匿名 2018/12/24(月) 20:10:17
ナウシカ
断片的にしか見たことない
テレビでやる時はいつも挑戦するんだけど眠くなっちゃって+5
-0
-
173. 匿名 2018/12/24(月) 20:24:21
ジュラシックパーク+6
-0
-
174. 匿名 2018/12/24(月) 20:35:22
私はスターウォーズ
ラピュタはジブリの中でも王道でベタで、この先これを超える正統な作品は出てこないからみて欲しいと思う+4
-1
-
175. 匿名 2018/12/24(月) 21:13:58
君の名は
カメラを止めるな+8
-0
-
176. 匿名 2018/12/24(月) 21:32:09
千と千尋の神隠し+2
-0
-
177. 匿名 2018/12/24(月) 21:34:39
マトリックス+5
-0
-
178. 匿名 2018/12/24(月) 22:08:46
ジブリ映画全般
ハリーポッター全般+0
-0
-
179. 匿名 2018/12/24(月) 22:16:46
スター・ウォーズ+3
-0
-
180. 匿名 2018/12/24(月) 22:21:31
スターウォーズシリーズは1作も観たことない
人生半分損してるとか言われても…+5
-0
-
181. 匿名 2018/12/24(月) 22:27:03
E.T.
必ず寝落ちするからストーリー知らない+3
-0
-
182. 匿名 2018/12/24(月) 22:34:30
ダイハード、タワーリングインフェルノ見てない+3
-0
-
183. 匿名 2018/12/24(月) 22:47:40
ハリーポッター
人気だし面白いのかなと思ってテレビで放送されたとき見るんだけど毎回20~30分で寝てしまう
私にとっては面白くないんだと思う
+1
-1
-
184. 匿名 2018/12/24(月) 22:48:43
トトロ
+1
-0
-
185. 匿名 2018/12/24(月) 22:49:42
ジブリ全般むり。
アニメとファンタジーに興味がない。
唯一見たジブリは小学生の時に、魔女の宅急便。
それも、友達と映画見ようってなって、
わたしは、中山美穂の恋愛映画見たかったけど、じゃんけんに負けて、魔女の宅急便になった。+1
-0
-
186. 匿名 2018/12/24(月) 22:52:24
みんなそれぞれ好みが違うんだから無理強いは良くない
話題になった映画は観たいけど強制されるのは好きじゃない。何故なら好みが違うから!!
私は自分が観たいのを観るし勧められても面白く無かったら途中でもみるの辞める。
人生損してる、とか、見てないの~?話題に乗り遅れるよ!?、絶対見た方がいいとか言われても余計なお世話だし
だったらこっちがすすめた映画は見るのかって言ったらだいたい返ってくる返事はNO
あんたが全て基準なのかと思う
+3
-0
-
187. 匿名 2018/12/24(月) 23:08:55
トトロ
タイタニック+2
-0
-
188. 匿名 2018/12/24(月) 23:11:41
バックトゥザフューチャー
見ないままアラフォーになっちゃった+3
-0
-
189. 匿名 2018/12/24(月) 23:31:53
ハリポタ。1しか見てないから
最近主人公がハーマイオニーではなく知らない女性とくっついてハーマイオニーが主人公の友達とくっついたと知って衝撃+3
-0
-
190. 匿名 2018/12/24(月) 23:37:49
ニューシネマパラダイス+7
-0
-
191. 匿名 2018/12/24(月) 23:39:04
タイタニック
アルマゲドン
24
ミッションインポッシブル
マトリックス+0
-0
-
192. 匿名 2018/12/24(月) 23:52:44
ナウシカ+4
-0
-
193. 匿名 2018/12/25(火) 00:13:27
ホラー系全般
ジョーズとか13日の金曜日のジェイソン、羊たちの沈黙とかネタやキャラクターとしては知ってるけど、見たことないし見たいとも思わない+2
-0
-
194. 匿名 2018/12/25(火) 00:47:20
ナウシカ
テレビでやってるときに挑戦するけど5分くらいで興味なくなって流し見になって話入ってこなくて結局見るのやめちゃう+0
-0
-
195. 匿名 2018/12/25(火) 01:02:53
麒麟の翼+1
-0
-
196. 匿名 2018/12/25(火) 02:27:14
一応話題作だからナウシカ観たいんだけど
上にもコメントあったけど見てると間延びするというか中弛みするんだよね
昔だから絵もそこまで繊細なタッチじゃないからなんていうかうつらうつら眠気に教われてしまう
ただオームのとことかは頑張ってしっかりみるけど笑+0
-0
-
197. 匿名 2018/12/25(火) 05:36:17
ジョーズ+0
-0
-
198. 匿名 2018/12/25(火) 08:45:17
ナウシカは最初から最後まで見たことない。原作の漫画は読んだけど、結局ナウシカって左過ぎて争いはダメよ~!って父親を殺してるよねって思った記憶が...+0
-0
-
199. 匿名 2018/12/25(火) 08:46:51
ハリーポッター、ロードオブザリング?だっけかな
特に毛嫌いしてるわけでもないんだけど、興味がなかった。面白いのかな?+0
-0
-
200. 匿名 2018/12/25(火) 08:49:58
リアルに、ナウシカ見たことないと言ったら『マジで?ホントに日本人?』と蔑まれた事がある(笑)ナウシカ見てない人多くてホッとするわ+0
-0
-
201. 匿名 2018/12/25(火) 08:51:46
アルマゲドン
エアロスミスの主題歌が有名だけど、その記憶しかない。たぶん見てない+1
-0
-
202. 匿名 2018/12/25(火) 08:52:39
貞子が出てくるヤツ+2
-0
-
203. 匿名 2018/12/25(火) 08:54:14
スパイダーマン+1
-0
-
204. 匿名 2018/12/25(火) 09:30:11
「タイタニック」
あのポーズしか知らない。笑+0
-0
-
205. 匿名 2018/12/25(火) 10:58:47
となりのトトロ
所沢市民なのに…+1
-0
-
206. 匿名 2018/12/25(火) 11:34:25
多分全国ではないけど、タイタニック27(木)午前1:55~やるよみてみたら?関東より+0
-0
-
207. 匿名 2018/12/25(火) 12:24:49
ロードオブザリングシリーズ
アラジン
ハリーポッター好きだからファンタジーはいけるはずなんだけど見る気しない。アラジンは何となく見る機会なくここまで来てしまった
この前スターウォーズは初めて見た笑+1
-0
-
208. 匿名 2018/12/25(火) 12:30:02
スターウォーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ジブリ系
見てない人は人生半分損してるとか言って勧めて来る人ウザイ+0
-0
-
209. 匿名 2018/12/25(火) 12:51:09
火垂るの墓
ゴッドファーザー
ハリポタ
ハリポタは2くらいまでは見たけど途中からはまったく
小説も映画も途中棄権した。ファンタジー過ぎて合わなかった。
古い名作系はそのうち観たいと思ってるけど、気分乗ってこないとなかなか。+1
-0
-
210. 匿名 2018/12/25(火) 13:11:09
HERO
コードブルー
アンナチュラル
…何故か邦画に触手が伸びないんだよねー
ところで、見てない映画書くトピだよね?
映画の悪口書くトピではないと思うんだよ+6
-0
-
211. 匿名 2018/12/25(火) 13:43:39
ラストサムライ+0
-0
-
212. 匿名 2018/12/25(火) 14:07:38
主さんと同じくラピュタ。
ナウシカも見たことない。毎回寝てしまう+2
-0
-
213. 匿名 2018/12/25(火) 14:26:11
アベンジャーズとかウルヴァリンとかアメコミ系の映画+3
-0
-
214. 匿名 2018/12/25(火) 14:40:45
紅の豚+0
-0
-
215. 匿名 2018/12/25(火) 15:12:05
タイタニック
貧乏青年とお嬢様が乳繰りあってる巨大な客船が沈むんでしょ?と勝手にストーリー想像して観た気になって実際は観てない+0
-0
-
216. 匿名 2018/12/25(火) 15:12:11
スターウォーズ
君の名は
+0
-0
-
217. 匿名 2018/12/25(火) 15:13:33
君の名は。一ミリも興味ないし、この先も見る予定はない+0
-0
-
218. 匿名 2018/12/25(火) 15:52:26
アイアンマンシリーズ
アベンジャーズシリーズは見たんだが+2
-0
-
219. 匿名 2018/12/25(火) 20:38:36
時計じかけのオレンジ
そんなに有名でもないのかな??+1
-0
-
220. 匿名 2018/12/25(火) 20:39:32
アルマゲドン
劇場まで行ったのに爆睡。
内容はまるで覚えていない。
映画館で寝るなんて、後にも先にもこの時だけ。+1
-0
-
221. 匿名 2018/12/26(水) 10:23:44
USJのアトラクションになってた映画
ターミネーターとかジョーズとか+0
-0
-
222. 匿名 2018/12/26(水) 18:39:09
アラフォーだけど、つい最近までもののけ姫を見たことなかった。
10月の金曜ロードショーで初めて見て、すごく面白かった。
ジブリは好きで主な宮崎駿作品は観てるのになぜかもののけ姫だけは観てなかったんだよね。
腕や首が飛んで、グニョグニョしたものが出てきて、血がドバーッと出てグロキモ系だと思ってたんで。
二十年前に観てたらよかったな。人生観変わったかも。受験生だったし、観そびれたんだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する