ガールズちゃんねる

素朴な疑問をすると誰かが答えてくれるかもしれないトピ

153コメント2019/01/11(金) 22:08

  • 1. 匿名 2018/12/24(月) 08:38:04 

    タイトルの通りです
    何でだろう?と疑問に思うことを投げかけましょう
    誰かが答えてくれるかも

    まず私から
    好きな異性の芸能人の熱愛発覚や、結構発表で仕事が手につかないほどのショックや、泣いたりする方がいるのは何でですか?
    私は中学生〜高校卒業までキンキの追っかけをしていたくらいファンですが、熱愛発覚のスクープや、もし結婚したと知っても、自分とは別世界の話なので、そんなショックは受けないとは思います。
    ○○ロス!みたいな感じでニュースになっているのを見て、何でそこまでショックなんだろうと、不思議に思っています
    素朴な疑問をすると誰かが答えてくれるかもしれないトピ

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2018/12/24(月) 08:39:25 

    >>1
    好きのベクトルがあなたとは違うだけじゃない?

    +66

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/24(月) 08:40:06 

    どうしたら夜更かしやめられますか

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/24(月) 08:40:07 

    ジャニーズて何がそんなにいいの?

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/24(月) 08:40:43 

    何故嫌いな選手のファントピに行って荒らす人が居るんだろう
    しかもトピ立って2週間以上経ってるのに相変わらず粘着してて怖い

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/24(月) 08:40:48 

    ファンじゃないのに、妻夫木聡が結婚したらショックだったのは何でだ?

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/24(月) 08:40:48 

    >>3
    ガルちゃんをやめる

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/24(月) 08:41:22 

    何故NHKの番組はお堅いイメージなんだろう?

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2018/12/24(月) 08:41:44 

    >>1
    それだけ好きって事なんじゃない?

    私もそーいうの興味ないけど、そんだけ熱中できるものがある人が羨ましいよ、まじで

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/24(月) 08:42:04 

    >>1
    結構発表じゃ泣かない

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/24(月) 08:42:07 

    すごい太ってる人は途中で気が付かないの?

    +76

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/24(月) 08:42:39 

    >>6
    相手が意外な人だったからかな

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/24(月) 08:42:40 

    >>5
    ストレス解消じゃないかな
    幸せじゃないんだよ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/24(月) 08:42:59 

    何故ビートたけしは首や肩をたえず動かすんだろう。

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2018/12/24(月) 08:43:25 

    >>1
    まだわからないじゃない。実際結婚したら落ち込むかもよ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/24(月) 08:43:29 

    >>5
    嫌よ嫌よも好きのうち。

    好きの反対は嫌いじゃなくて
    無関心だから
    無関心ではいられないのよ

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/24(月) 08:43:49 

    睫毛って目にゴミが入るのを防ぐ役割なのに、睫毛自体が目に入るのって本末転倒じゃないですか?

    +95

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:00 

    >>14
    あれはチック症だよね

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:02 

    芸能人を好きになるのも恋みたいなもんでしょ
    主さんみたいな人ばかりだと芸能人もやり甲斐がないよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:21 

    >>1
    冷めたわたしかっこいい的な?

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:23 

    >>14
    病気、癖

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:31 

    >>14
    事故の後遺症じゃないの?

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:36 

    ネットで些細なことでもマウント取ろうとする人の私生活はどうなってるんでしょうか?
    がるちゃん始めてから知ったのですが、子供が男か女のどっちがいいかで争ってるのをみて頭おかしいのかなと思いました

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/24(月) 08:44:48 

    >>11
    気づいてるけど食欲には勝てないのよ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/24(月) 08:45:05 

    >>11
    自分の事は、わからないんだよ

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/24(月) 08:45:49 

    天皇誕生日って来年からかわるの?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/24(月) 08:46:19 

    >>11
    私、67キロ。
    気づいてたけど、今日は疲れたから明日から頑張るって思ってるうちにこんなになっちゃった。
    ようやく頑張ります。

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/24(月) 08:46:27 

    >>23
    他人を下げる事でしか自己を保てない可哀想な人なのよね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/24(月) 08:46:33 

    結構発表って…
    何を?

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/24(月) 08:46:37 

    >>16
    それ馬鹿の一つ覚えで必ずドヤッテ言うやついるけど嫌いイコール無関心はあんたが思うだけで嫌いは嫌いだからね。職場の人間だってそうでしょ。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2018/12/24(月) 08:46:38 

    >>1
    好きな芸能人が結婚してショック受ける人より、そんな人達をわざわざ否定する人のほうがわからない

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2018/12/24(月) 08:47:18 

    数字には終わりがないって、どういうことなの?何事にもいつか終わりはくるのに

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/24(月) 08:47:21 

    >>1
    実際結婚してないからだよw長文だしな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/24(月) 08:47:34 

    >>8
    司会アナウンサー、ナレーターがすごく落ちついた声で話すから。あと、バラエティーもガヤがいないことが多いから。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/24(月) 08:47:53 

    >>26
    天皇誕生日は変わるんじゃない?
    昭和の日が元昭和天皇誕生日だったように
    1223が平成の日になるとかなんじゃないかな

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:07 

    結婚できる人と、できなき人の差は?
    顔も並みだと思いますし、性格も並みだと思いますが、35歳いまだ独身。
    街中で、子連れの人を見かけると、ステキなご夫婦もいらっしゃいますが、まったく憧れないご夫婦もいらっしゃいます。
    でも、皆さん、わたしより満たされた生活を送っていそうです。
    このように、妬む心を持っているから、独身なのでしょうか。

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:16 

    何故オネエの人は目立つんだろう?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:19 

    何故、牛肉は豚肉よりも高いんですか?
    何故、鳥のもも肉は胸肉より高いんですか?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:35 

    >>27
    横だけど、10キロ減ったら体が軽くなるのを実感すると思う。
    そしてもう二度と太らないぞという気持ちになる。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:35 

    >>1
    感情形成が比較的幼い。
    相手の気持ちになって考える、シーンや言葉を自分の人生に重ね合わせて感動するのがライト層。
    世間一般的な感想以上の、ショックや動揺とともに
    無気力または、攻撃性、悲観性、嫌悪感等を大きく行動に移してしまう方は、
    自分自身を他人に投影して評価するという幼児期に見られるアイデンティティの形成をしている方が多いように感じます。
    一見、ファンという取捨選択をした上での立ち位置のようで、相手に感化されやすく、また行動動機が良くも悪くも相手依存という感じ。


    ロス発言をする大多数の方は、なんとなく寂しい気はするけど適当でわかりやすい言葉がそれしか無かったから言ってみただけだと思いますよ。
    本気でロスだなんだと、日常を放棄してしまう人は、病気。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:42 

    福山雅治のロスは異常だったね。結婚した途端に嫌われて酷いこと言われてたね。奥様まで。自分にはライブ以外会うことも、見ることも、ましてや自分と話したり恋愛なんてあり得ないのに。割と年齢層高い人に多かったよね。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:59 

    >>16
    気持ち悪い考え。嫌われても本当は私のことすきなんでしょーって迫ってますます嫌われるタイプでしょwきもいばばあ

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2018/12/24(月) 08:49:22 

    >>1
    素朴な質問と言うより、自分と価値観の違う人を否定してるだけじゃん

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/24(月) 08:49:25 

    >>8
    かなり前の話だけど、NHKの教育テレビで男性が子供達に算数を教えていて
    「十個、百個、千個、この次は?」
    「〇〇個〜」って子供達が元気よく答えてて衝撃だった。
    NHKなのに?子供番組なのに?!って。
    15年前くらいの話だけど、誰にも言えなかったから言えて嬉しいw

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/24(月) 08:49:28 

    >>32
    数えてみな。終わりないじゃん。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:06 

    >>35
    じゃあ祝日がもう一つ増えるってことなのかな?
    平成の日ができて、新しい天皇の誕生日が新たにできて

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:07 

    >>23
    人間は自分の生活レベルや容姿のレベルとかけ離れた人のことは叩かないしマウント取らない
    結婚して子供がいて世帯年収もだいたいこのぐらいで…という似たような環境にいる人が自分より幸せそうだったりするとそれより上なんだと思いたくてマウントする
    勝てると思う要素は何だっていいんだよ
    似たり寄ったりの家庭だったら最後は子供の性別ぐらいしか比較するとこ無いし

    傍から見てたらどっちもどっち、どんぐりの背比べなんだけどねえ…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:19 

    >>26
    来年はないのよ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:36 

    >>46
    あ、ごめん、違うか。昭和の日がなくなって平成の日ができるのか

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:36 

    >>11

    わかる!途中で太ってるなって気づかないもんなのか凄く不思議!洋服もムチムチパツパツ変よ!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:49 

    >>37
    女の人以上に「女でいたい」という気持ちが強いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:55 

    >>1
    いやーそれはあの二人がまだ結婚してないから言えるんだよねwバカな人たちって思うんだw

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/24(月) 08:51:37 

    >>32
    宇宙が無限ってのも、わかるようでわからない

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/24(月) 08:51:37 

    何故極端な犬好き猫好きはいがみ合うんだろう?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/24(月) 08:51:43 

    どうして眉毛は生えてこないんですか?!
    他の毛はボーボーなのに!

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/24(月) 08:52:43 

    >>36
    タイミングとある程度の妥協が必要です。後は自分好みに育てれば良い。割とあなたにとってのダイヤの原石はいるかもしれない。

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2018/12/24(月) 08:53:15 

    >>55
    眉毛生えてないの?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/24(月) 08:53:34 

    >>3
    早く寝ることです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/24(月) 08:54:59 

    >>54
    それは誤解だと思うな。
    ネット上などの煽りや、荒らしがそう見せているだけなのでは。
    大抵の猫好きは犬も嫌いではないし、大抵の犬好きも猫を嫌いではないことが多い。
    私はどちらも大好き。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/24(月) 08:56:24 

    >>11
    ホント。そこまでいく間に気付かなかったの?って思う。だからそうなったんだと思う。まだ大丈夫の繰り返しが取り返しつかないまでになるんだね。毎日見てると昨日との差が分からないから。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/24(月) 08:56:49 

    >>36
    あまり考え過ぎずに、単純になりましょう。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/24(月) 08:58:34 

    >>49
    なんか記事によると、今上陛下の誕生日は当分平日扱いになるらしい
    皇太子さまの誕生日は2月だから来年の即位には間に合わず、こちらも来年は平日


    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/02/01/japanese-emperor_a_23350737/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/24(月) 09:00:24 

    >>37
    真似るとなると大袈裟になります。モノマネ芸人もそうですが。
    そして、違和感のあるものは目につくようになります。
    だから目立つのです。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/24(月) 09:00:55 

    昨日初めてテレビで競馬を見たんだけど皆んなの前で馬が回る時、馬の中にいる人って限られてる人なの??
    凄い距離が近くてすごいなぁって思った

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/24(月) 09:01:07 

    >>11
    とっくに気付いてるけど痩せないんだよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/24(月) 09:02:40 

    >>62
    そなのか〜。祝日増えるのか思ってたら来年は逆に減るんですね…😭
    ありがとうございます〜!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/24(月) 09:05:07 

    犬用のうどんとか犬用のすき焼きとか犬用のケーキとか犬用のおせちとか考えたのは誰ですか?
    いつ頃から販売されているのでしょうか?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/24(月) 09:07:13 

    何故浅田真央さんのファンは過激な人が多いのか。同期・後輩選手の誹謗中傷しすぎで引く。

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2018/12/24(月) 09:08:35 

    >>36
    一言で言うならご縁があるかとタイミングですよね
    30代のアラサーだけど本当に最近、思った!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/24(月) 09:09:29 

    >>36
    他人が幸せで満たされているかどうかって、
    外からは簡単にはわからないよ。
    本人にしかわからない。
    「仮面夫婦」っていう言葉もあるくらいだし、
    仲良さそうだった夫婦が突然離婚したりする。
    妬む時間もったいないよ~。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/24(月) 09:10:06 

    >>32
    円周率が無限、ってゆうのに繋がると思う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/24(月) 09:11:42 

    7ヶ月半の息子が2回食にした途端離乳食食べなくなりました。1回の時は食べてたのに。

    1回に戻してみる プラス
    食べなくてもいいから2回出すだけ出す マイナス

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2018/12/24(月) 09:12:32 

    やることあるのにゴロゴロがやめられない…

    なんでだろう

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/24(月) 09:15:51 

    猫は死に目を人に見せないって言われてますが 室内で飼っている猫は どうやって外に出て行くのですか?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/24(月) 09:17:52 

    合唱ってあんな表情でしないとダメなの?
    おかしくない?
    不自然すぎない?

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2018/12/24(月) 09:20:36 

    おっぱいにできもののようなしこりができました。気にしなくてもいいですか?

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2018/12/24(月) 09:22:39 

    >>74
    うちの子は、私の腕の中で旅立ちましたよ~

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/24(月) 09:23:12 

    >>36
    結婚って通過点なんだよ
    この人となら苦労しても共に人生を歩めると思えるなら
    結婚するべき
    苦労を乗り越えた分
    幸せな人生だと気付く

    この人は全てが理想通りで
    この先私の人生は安泰って人を待ってても現れないよ
    万一現れて結婚しても
    ツマラナイ人生だと年老いてから気付くよ

    理想通りの人が現れるまで幸せそうな夫婦をみては
    嫉み続けるよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/24(月) 09:25:33 

    ブルーレイプレーヤーと外付けHDDを買いに行こうと思ってるけど、年末年始に買った方が安いのかな?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/24(月) 09:27:22 

    >>64
    パドックのことかな?
    そうです、あそこに入れるのは馬主のご家族や関係者のみとなります。大きいレース時に解放されます。皆さんドレスアップされてて、たまにご子息のチビッ子もいたりして羨ましいかぎりなのです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/24(月) 09:27:37 

    >>76
    痛くないなら早めに検査しに行った方がいいよ
    乳腺炎かもしれないけど、乳がんなのかもしれないしさ
    ガンじゃなかったらそれはそれで、安心できるよ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/24(月) 09:29:02 

    >>76
    うちの母がおっぱいに何かしこりが出来て病院に行ったら「脂肪の塊だからとりのぞきましょう」って言われてほじくって取ってもらったよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/24(月) 09:29:09 

    >>68
    真央アンチの人が真央ファンを装って叩いているのだと思うけど。
    フィギュアにはありがち。
    羽生アンチもそうだし。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/24(月) 09:30:55 

    >>62
    それって、今上天皇がご存命だからなのかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/24(月) 09:32:39 

    コミュ障でも彼氏旦那出来たって人がるちゃんによくいますがどうやってコミュ障レベルでできたのですか?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/24(月) 09:37:25 

    >>72
    二回とも一口もダメ?口にも含んでくれないレベルなら2日程離乳食やめる
    7ヶ月なら2日くらいミルクで大丈夫だよ

    一回分は食べるならマイナスかなぁ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/24(月) 09:37:34 

    >>85
    私の場合はとりあえず婚活パーティーで知り合った同レベルの人と付き合ってみた
    コミュ障、オタク
    結局相手もコミュ障なわけだから会話がつまらなすぎてすぐ別れたけど

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/24(月) 09:38:41 

    20年前ぐらいは腰が曲がった老人を多く見かけた気がするのに
    最近は全然見かけない気がするけど、いつぐらいの世代から激減したんだろうか?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/24(月) 09:39:57 

    ネットで言葉遣いが荒かったりやたら喧嘩腰の人って普段の生活でもそんな感じなんでしょうか?

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2018/12/24(月) 09:44:45 

    >>89
    ただのイキリもいるけど。。
    ネットでろくでもないやつは現実でもろくでもない印象。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/24(月) 09:47:02 

    すみません、トピを申請しようか迷ったので長文になってしまいますが

    子供が勝手に自宅の敷地内に入って犬に噛まれて怪我して殺処分、慰謝料、損害賠償を請求されたら

    少し前に、私の家は外構工事をしてフェンスを立てていたのですが、子供が敷地内の柵を乗り越えて勝手に侵入して、家の鎖に繋がれた犬にちょっかいをだし、手を噛まれ4針を縫う怪我をました。
    普段は大人しくて人を噛んだことはありません。
    その時は言われるがままに治療費を負担したのですが、先日、相手の親の傷跡が残るかもしれないと、怒りが収まらなくて、訴えて損害賠償するし、犬の殺処分もお願いすると言われました。
    保健所にも届けるとのこと。
    私は犬の殺処分だけはしたくないので、無料の区の相談所に相談したところ、殺処分はする義務まではないが、子供が簡単に侵入できるようなものだと責任が発生する可能性もあると言われました。
    その場合でも、恐らく、不法侵入にもあたるので、相殺はされるとのことですが、法律に詳しい方いますか?
    同様しているのですが、殺処分も場合によっては免れなくなってしまうのでしょうか?

    長文失礼しました。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/24(月) 09:47:53 

    >>4
    好きなアーティストやアイドルはいないの?
    ヤバいジャニオタ別として、ジャニーズだからって批判するのもどうなの?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/24(月) 09:48:36 

    中学聖日記のエキストラ募集に産婦人科のシーンがあったみたいですがどこですか?
    もしかして羊さんが倒れて担架で運ばれてるシーンに出てくる看護師とかの事だったのかな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/24(月) 09:48:58 

    >>86

    2回とも色々声掛けしながら時間かけて3口くらいですー。
    今日の朝もなかなか口開いてくれなかったです。
    明日思い切って辞めてみようかな。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/24(月) 09:51:04 

    がるちゃんのネタトピで、真面目な批判、訂正コメする人いるけどあれって釣りってやつなの?それとも本気なの?
    初心者なのでよく分かりません

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/24(月) 09:53:51 

    >>11
    美味しい→なんかキツくなったな→まだ大丈夫だろう→美味しい→なんかキツくなったな→そろそろ運動やら制限しなくちゃ→運動したから大丈夫だよね→美味しい→運動面倒→制限しなくちゃ、でも美味しい

    以下無限ループw

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/24(月) 09:57:51 

    >>85
    顔が可愛いコミュ障は相手から寄ってくる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/24(月) 09:58:51 

    みきママって人はなんで嫌われてるの?昔バイキングの料理コーナーに出てたけど、久しぶりにバイキング見た時は森公美子に代わってた。
    何かやらかしたの??

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/24(月) 10:00:03 

    病院を受診したら他の病院の受診歴も分かっちゃう?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/24(月) 10:01:13 

    >>89
    むしろ実社会で抑圧されている人が
    ネットでいきがっているんでしょ
    いわゆるネット弁慶

    実社会で充実している人はそこまでネットに固執しないよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/24(月) 10:03:04 

    お風呂の湯船で
    寝ない人と寝ちゃう人の違いは何でしょうか?
    私はかなりの頻度て寝ます。

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2018/12/24(月) 10:05:07 

    なんで長谷部誠ってガルちゃんで不人気なんですか?
    ほかでは普通に好かれてるのに
    イケメンじゃないだの、好青年ぶっているから嫌いだの
    プレーがちゃんとしていれば問題ないし、実績残していれば
    ガルちゃんでも基本的にアスリートは評価されているのにな
    なぜか長谷部だけは例外

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/24(月) 10:05:52 

    嵐の追加50公演って他のファンからしたらドーム占領されて迷惑じゃないんですか?

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/24(月) 10:12:07 

    ケンタウロスの女って子供産んだら人間の部分の母乳で育てるのか馬の部分の母乳で育てるのかどっちなの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/24(月) 10:13:34 

    >>91
    91→フェンスを立てていた。犬は、家の鎖に繋がれていた。
    子供→勝手に敷地侵入して、勝手に犬にちょっかい出したんだよね?
    散歩中に噛んで怪我させたなら治療費払わなきゃだけど、今回の場合は治療費も払わなくて良いんじゃないの?(素人の考えだけど・・)
    子供が悪いのに、犬を殺せって有り得ないよ・・。

    弁護士に相談した方が良いよ。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/24(月) 10:16:48 

    >>99
    わかりませんよ。
    安心して受診してくださいね。
    看護師より

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/24(月) 10:19:15 

    >>103
    他の歌手のファンだけど、嵐が追加50公演してドーム占領しても、迷惑じゃないよ。

    自分の好きな歌手が追加公演あったら、ライブに行ける可能性があって、ファンとしては嬉しいから、お互い様。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/24(月) 10:20:29 

    >>103
    同じ場所をずっと占領してる訳じゃないので何とも思いません。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/24(月) 10:24:49 

    >>36
    顔も性格も悪くないって自分で言う人、
    実際そうではないらしいよ
    ゲッターズだか島田秀平だか、
    最近の雑誌で言ってた

    自分も独身だから気持ち分かるけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/24(月) 10:29:50 

    イチローの愛犬の一弓は現在も存命してるの?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/24(月) 10:31:13 

    >>27
    おいくつかわかりませんが、ダイエットするなら早いほうがいいです。
    35歳くらいからか(すみませんはっきりしないけど) 痩せたら、ほうれい線や目尻のシワがひどくなります。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/24(月) 10:37:29 

    >>36積極性があるかないか、あとは理想を高くもたないこと。実家が居心地良い環境の人もなかなか結婚に踏み切らないイメージある。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/24(月) 10:43:46 

    >>105
    同意。裁判するわ。
    >>91変な人のいいなりにならないようにね。
    勝手に侵入してきて、勝手に怪我して慰謝料請求するっておかしいでしょ
    大変な思いしてるのね…

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/24(月) 10:49:03 

    金持ちでもないおっさんが10以上も年下の女性に平気で押しまくるのはなんでなのか?
    無理だなって自分でわからないものなのか

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/24(月) 10:53:16 

    >>91
    5chの生活板の適正なスレで相談してみてはどうでしょう?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/24(月) 10:55:43 

    >>105さん
    >>113さん

    お返事ありがとうございます。
    納得はいきませんが、本当に傷が残ってしまうとなると申し訳ない気持ちでいっぱいですが、やはりこちらもちゃんとした弁護士さんに相談しようと思います。
    何だか自分が悪くて仕方がない気持ちも大きいのですが、少し楽になりました。
    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/24(月) 10:56:11 

    >>114
    勝手に頭の中で都合良く相手が自分を好きだと思い込んで、どうにかその通りになるようにしようとするから

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/24(月) 10:56:57 

    >>99
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/24(月) 10:58:50 

    クリスマスだからってクリスマスのトピ立ち過ぎて逆につまらない。
    みんなはどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/24(月) 10:59:51 

    >>116
    ちゃんと対策してたんだし、勝手に不法侵入してきたのは子供の方なんだし、あなたが罪悪感背負う必要ないと思うよ。むしろ被害者はあなたでしょ。
    そんな辛い思い抱くまで、怪我した子供の親に責められてるんだね
    早く穏やかに過ごせるようになるといいね

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/24(月) 11:02:38 

    >>116
    横からですが、
    親がちゃんと見てないからいけないんじゃないの?
    自分達の責任は棚にあげて責められるのは納得いかないよね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/24(月) 11:07:59 

    >>101
    湯船で寝るのはわりとヤバいらしいですよ。
    テレビでも医師が言ってたけど、急激な血圧の上下で失神してる場合もあるんだそうです。
    実際寝たまま溺れて亡くなる人もいるみたい。
    私はそれ聞いてから、眠いな~と思ったらすぐに湯船から出るようにしてます。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/24(月) 11:08:20 

    >>91
    いまは変に口約束しない方がいい
    早く弁護士さんに頼むといい

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/24(月) 11:28:58 

    精神疾患持ちで結婚しないで独身で生きていく方いますか?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/24(月) 11:35:12 

    >>116
    私は小学生(低学年)の時に、知らない家の中型犬を勝手に触ろうとして、二の腕ガブリと噛まれた事がある。
    でも、小学生でも自分が悪いって分かったよ。知らない人に急に触られそうになったら、犬だって怖がるのが当然だもの!
    だから、相手の子供が怪我したのは自己責任!親は、自分の子供を叱るべきなんだよ。

    あなたは何にも悪くないよ!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/24(月) 11:59:36 

    >>114
    自己評価が高すぎるんだと思います。
    こういうおっさんはめんどくさい人なので、周りも関わりませんから増長しがちです。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/24(月) 12:02:37 

    >>124
    私です。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/24(月) 12:04:07 

    甘いものが苦手な(食べられない)人に質問です。
    甘いものが苦手な人は、生理前や生理中でも甘いものが食べたいと思わないのですか?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/24(月) 12:16:20 

    最近、久しぶりにガルちゃんを覗いたのですが
    どのトピもコメント数が伸びないというか、減ったような気がします。

    少子化?
    高齢化?
    人手不足?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/24(月) 12:27:26 

    職場の若い女性なんだけど、年上の女性には絶対に敬語で話すのに、年上の男性にはタメ口で話す。
    あれは何なの?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/24(月) 12:28:00 

    >>74
    生き物は弱った体は敵に見せない本能があるけど、飼い猫は自然界に生きているわけではないので、飼い主を敵と見なさなくなるのかも。昔実家で自由に暮らしていた我が家の猫は、普段人の気配のない部屋の棚の奥で眠っていました。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/24(月) 12:30:05 

    >>119
    同感です。未成年ならともかく成人してこだわる理由もない。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/24(月) 12:33:10 

    >>99
    投薬があればお薬手帳でわかるでしょう。
    病気の症状は連動することもあるから、伝えたほうが良い場合もあると思います。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/24(月) 13:10:32 

    我が家のすき焼きは煮込むタイプです。

    テレビでよく見る、最初にお肉を焼いて、それから具を足して完成!の焼くすき焼きのタイプはお肉を追加するとき一体どうしているのですか?
    全部食べてしまってまた1から作るのですか?それとも追加は焼かないで鍋に入れて煮込むのですか??

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/24(月) 13:18:19 

    >>105
    フェンスを立てても子供が入れるようなら対策不足になる。
    自分の敷地のブランコでよその子がケガした、フェンスの鉄条網を登ろうとした子がケガした、って場合も敷地の所有者の責任が大きいよ。
    法律ってのは、危ない物を所有する側を規制するから。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/24(月) 14:39:03 

    主です
    深夜1時過ぎに申請したトピだったので、気づかず出遅れました
    承認ありがとうございます
    そして、結構発表ではなく、結婚発表でした
    すみません

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/24(月) 14:45:45 

    主です
    すみません
    書き方が下手でした。違う価値観の人を全く否定していません。そう感じさせてしまう書き方で気を悪くした方がいたらすみません。

    恋人を好きと思うのと同じくらい芸能人のことも好きになるのかな?と思っただけです。
    実際一緒に追っかけしてた子は、少しでも近づきたくてジャニーズ関係の職に付きました。
    そこまで誰かに熱中できて羨ましいと素直に思います。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/24(月) 15:18:09 

    >>119
    クリスマス系のトピつまんなくて、開いてない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/24(月) 15:19:45 

    >>134
    うちは、追加分は鍋に直接足しちゃいます

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/24(月) 16:01:44 

    >>128
    思わない。
    いかくんとかじゃがりこが食べたくなったらだいたい生理前です、私の場合。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/24(月) 16:05:48 

    >>129
    冬眠を始めたか、子供が冬休みでガルちゃんやる暇がないかのどちらかでしょう。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/24(月) 16:45:18 

    >>32
    具象(事実)は有限ですが数字は抽象なので無限なのです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/24(月) 16:51:37 

    >>110の写真のように犬に愛されるためにはどうすればいいですか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/24(月) 17:57:57 

    リンスインシャンプーって、どうですか?
    最近、頭洗うのが面倒くさくて、リンプーだったら楽かな~って考えてます。
    ちなみに、メリットにしようかと…☺️

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/24(月) 18:52:55 

    >>144さん

    海の潤い藻ってリンスインシャンプー良いですよ!

    香りも続くし、値段も手頃、お試しあれ!(^^)!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/24(月) 21:20:30 

    桜っ子クラブ出演時代(1990年〜1994年ぐらい)のSMAPは今のジャニーズグループで例えるとどのグループになりますか?
    なんか気になったので。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/24(月) 21:23:37 

    >>129
    管理人の好き嫌いと
    ヒステリー通報おばさんが大量に湧くからです

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/24(月) 23:58:35 

    綺麗でいることを諦める人ってなんで?
    なにがきっかけ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/25(火) 01:00:05 

    ちょっと汚い話になるんですが、、
    便を我慢していて、やっとトイレで便を出したとき、出したと同時に涙が出てくるときがあります。
    同じような方いますか?
    これは何の現象なんでしょうか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/25(火) 03:31:37 

    >>149
    自律神経反射だと思います
    排尿排便と、涙を出すのはどちらも副交感神経が作用するのでその影響で人体としては自然なことです

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/25(火) 03:43:30 

    >>124
    はーい いますよ
    年末でアラフィフです。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/25(火) 04:38:26 

    >>145
    おはようございます。>>144です。
    返信ありがとうございます。
    今使っているのがなくなったら、海の潤い藻にしてみます。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/11(金) 22:08:06 

    ドラックストア勤務です。
    最近転職した店舗ではお年寄りが
    避妊具を一度に3箱、4箱と買って行きます。
    もう必要ではないのではないかと…
    すごく疑問に思います。
    ただの見栄っ張りなだけで使ってはいないのか
    使ってるなら相手は。
    なんだか気持ち悪いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード