-
1. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:31
私は大型車が自分の車の前後を走行することです。
前は見えないし、偏見ですが、経験上大型トラックを運転してる方は信号無視ギリギリの人が多い気がします。
後ろは車間距離詰めすぎていたり、止まる時急ブレーキな車が多く感じ突っ込まれるんじゃないかなって思うことがあります。
皆さんは何かありますか?+340
-6
-
2. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:20
+66
-0
-
3. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:25
車線変更全般+127
-7
-
4. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:39
+230
-1
-
5. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:40
合図遅い人嫌だ+385
-4
-
6. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:46
前後トラック+225
-1
-
7. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:55
4車線+122
-0
-
8. 匿名 2018/12/23(日) 22:14:57
合流+174
-0
-
9. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:00
ウインカーも出さず
急に割り込んでくる
あれは危険すぎる+448
-2
-
10. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:05
車線変更をやたら繰り返す車の近くには行きたくない+319
-2
-
11. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:18
友人達を乗せて知らない土地に行く時、皆話してばかりでナビも運転も全て自分の時、孤独。。+290
-3
-
12. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:37
ロードバイク軍団!
学生たちのチャリで横並びながらの運転+255
-2
-
13. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:37
めっちゃ積載オーバーしてそうな、木材、鉄クズ、家財、伐採木材を積んだトラックの後ろは嫌だ。
+310
-1
-
14. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:58
右折+73
-1
-
15. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:11
交差点の右折+83
-1
-
16. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:27
信号待ちの時にチョロチョロ進む人
止まれや〜〜〜〜+342
-0
-
17. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:32
視界に白バイを見つけたとき。+70
-3
-
18. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:35
道を譲ったのにハザードしない
規則ではなくマナーなのでいいんだけど、気分は良くない+379
-17
-
19. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:38
ジジババ運転+153
-0
-
20. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:46
バスの後ろも嫌だよね
とくに人がたくさんのってると前が見えない+214
-4
-
21. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:55
左折時に死角にいるバイクが急直進‼︎+145
-1
-
22. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:55
>>9
こっちが気付いて急ブレーキ踏まないと、もらい事故になるくらい、車間距離無視して�割り込んでくる😒💢💢+111
-0
-
23. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:01
マフラー改造車が近くにいる時
うるせぇ+128
-4
-
24. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:23
牛乳積んでるタンク。
アルミ製だか何だかで鏡みたいになってるから、後続車になると吸い込まれそうな変な感覚になって怖い。+156
-2
-
25. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:41
追い越し禁止部分で追い越されるのいや。+11
-4
-
26. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:43
鉄の棒を運んでる車の後ろについたとき、ヒヤヒヤする+191
-1
-
27. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:48
あおられること。
子供乗せてて後ろからぶつけられたら
たまったもんじゃない+162
-2
-
28. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:55
まともな車間距離がとれない車が後ろにいるとき。うんざりする。+239
-3
-
29. 匿名 2018/12/23(日) 22:18:33
前をもみじマーク(今のマークの名前知らない)付けた車が走ること。
いつもより多めに車間距離空ける。+52
-3
-
30. 匿名 2018/12/23(日) 22:18:56
何にもないところでやたらブレーキ踏む車+225
-1
-
31. 匿名 2018/12/23(日) 22:18:57
ぴったり付けてくるのがホントいや
わざとゆっくり走ってやろうと思うくらい+222
-7
-
32. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:04
火のついた煙草のポイ捨て+110
-1
-
33. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:22
こっちが、一刻を争うトイレ漏れそうなの我慢して運転してるとき、前の車がいい人ぶって、トロい車をどんどん前に入れさせてやって、私だけ赤信号待ちにさせられるとき!+43
-27
-
34. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:31
個人的にはプリウスの後ろになるの嫌いです。
光の反射が、眩しい角度になります。+72
-11
-
35. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:35
大型車が前にいると嫌だよね!信号見えないし。
あと、長いパイプの束を積んでるトラック。ホラー映画の見過ぎかもしれないけど、崩れて突き刺さったらどうしようって思うと怖い。
それと、ウインカー出さない車と、譲ってもしら〜っとしてる人!+205
-1
-
36. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:36
たまに煽ってくるダンプカーいるよね!すごいムカつく+74
-2
-
37. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:40
年寄りに後ろにつかれた時
あまり車間開けないでビッタリ後ろに止める奴+60
-1
-
38. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:40
店とかを探しながら走行してる車。曲がろうとして曲がらなかったり、急にノロノロ運転したり。どこかで止まって地図でも確認してほしい。+116
-2
-
39. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:43
仕方ないんだけど、こっちは信号変わりそうになってて車が数珠つなぎになってるのにゆっくり横断する歩行者にイラつく時ある。
+46
-7
-
40. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:43
自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車+118
-3
-
41. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:43
フラフラ自転車が逆走してくる+118
-1
-
42. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:48
すっげー遅い車が信号の変わり目で自分だけス〜〜ッて行くやつ+297
-1
-
43. 匿名 2018/12/23(日) 22:19:51
バイクのすり抜け
すごいスピードで来る。
+94
-1
-
44. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:04
急カーブで煽ってくるバカ。
パッシングもされたからカーブ終わってから抜かせて煽り返してみたけど自分がバカを見そうでやめた。+50
-3
-
45. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:53
交通量の多いところでの路上駐車。+111
-0
-
46. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:59
明らかに譲ってるシチュエーションなのに、挨拶もなく通るやつ。+142
-1
-
47. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:07
何としても、入れさせてやるまいと、前の車と距離詰めて入れさせないようにする車‥。十字路から出れねーだろ!+124
-4
-
48. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:22
今日いかにもDONが乗ってそうな車に
後ろギリギリまでつめられた。
本当にアホなんじゃないかなと思うわ。+69
-4
-
49. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:31
渋滞中の交差点に突っ込んで交差点のド真ん中で止まってしまい赤信号に変わってしまった時。+33
-2
-
50. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:37
横道から変なタイミングで入ってくるやつ。
私の後ろ全く車いないのに、なんでんざわざこのタイミング!?ってやつ。しかもブレーキ踏まないといけないような遅さで入ってくるやつ。+161
-0
-
51. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:55
車線変更したのにすぐ戻ってくる車
いったい何がしたいんだ+63
-0
-
52. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:09
窓開けながらひじかけてたばこ吸う人。
+70
-3
-
53. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:21
既出だけど、譲ったのに、挨拶なしで、当然の様に入ってくる車+53
-5
-
54. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:26
右折レーンのない場所で突然ウインカーを出して右車線を渋滞させる馬鹿
ウインカーは早めに出してほしい+87
-0
-
55. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:49
>>11わかる。知らない土地を走ってる時は
助手席の人がナビを見ながら助言してほしい。
助手席の漢字をよくみろ!って思う。+14
-1
-
56. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:50
駐車場で左右どちらかに寄せすぎてる車。
そういう奴は大体ミラーも閉じてない。+27
-2
-
57. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:54
高速道路走ってる時に後ろからカーチェイスでもしてんのか!!?ってくらいの爆走車が右に左に車線変更しながら近づいてくること。+21
-0
-
58. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:59
あおり運転+23
-3
-
59. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:03
この間びっくりしたのは、右折時にウィンカー出して曲がろうとしたら後ろの原付が直進して来ようとして、
こっちは慌てて操作ミスってエンスト。
向こうはガキで慌てて直進して逃げた。
ウィンカー出して曲がろうとしてるところに後ろから直進してくるなんて予測できなかった汗+69
-0
-
60. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:04
トピずれだけど、やたら鼻ほじってる運転手みるけど、見られてますよ!気をつけなはれや+19
-1
-
61. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:04
交通量の多い道路で横断歩道でないところを無理矢理突っ切ろうとするご老人たち。基本、停まってあげようとはするけど、急にくるからヒヤヒヤさせられる。+51
-0
-
62. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:06
土砂とか廃品積んでるトラックの後ろ。
積みかたいい加減だから、時々落下して来るよね。+16
-0
-
63. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:21
夜間やたら眩しいライトの車とすれ違う時+91
-1
-
64. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:21
秋に涼しくて窓開けてたらでっかいカメムシ入ってきて大変だった
閉めてたら暑いしカメムシさん勘弁してくれー+3
-0
-
65. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:28
通学路
とにかく怖い。歩道からはみ出たり走り出したり。+51
-0
-
66. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:29
直前ウインカー
ブレーキ踏んでてなんだろ?と思うと直前にウインカーつけて曲がる人が気になる+51
-0
-
67. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:33
すまなさそうに、挨拶して横断歩道を渡る学生もいれば、こっちが停まるの前提で、ひかれにきたんか?!というくらい、走って車の前に飛び出すオバハン+49
-2
-
68. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:42
やたらブレーキ踏む人
空いてる高速で前の車のブレーキランプついたから、こっちもブレーキ踏んだら何もなかった。
それが何回も続いて嫌だった。
車間距離も空いてたし何でだろう?癖?+65
-1
-
69. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:48
一車線しかない場所で右折をする時に左側にスペースを空けずど真ん中で待つ車+32
-0
-
70. 匿名 2018/12/23(日) 22:25:10
急な割り込み
福岡住みだけど毎日ひどい奴多いよ+17
-0
-
71. 匿名 2018/12/23(日) 22:25:37
>>63
わかる!お主ハイビームで運転しとんか?!て思う+41
-1
-
72. 匿名 2018/12/23(日) 22:25:55
駐車してる車から状況全然見ずに出てくる無神経な人。
+17
-0
-
73. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:36
いきなり走って道路を横断する人+17
-0
-
74. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:37
夕方から日没後、全身黒の服で歩いてる人や自転車、学生服着て無灯火で走ってる子に言いたい
車から全く見えてないから引かれても文句言うな+45
-5
-
75. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:50
前または後ろの車がパトカー
マナー守ってるとはいえ緊張する+61
-2
-
76. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:54
>>60
あーたまにほじってるわ
気をつけるわ+12
-2
-
77. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:14
最近は自動点灯自転車が増えたけど、前は無点灯で飛ばして向かってくるチャリ乗りが多くて
イラっとしてた+4
-1
-
78. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:45
曲がる時ハンドルを反対側に切ってわざと大きく曲がってくる奴。
交差点でやられるとほんと怖いし、そんなことをしなくても普通に曲がれる。
トラックでも運転つもり?と思う。
…と大型トラック乗りがレスしてみた。+56
-2
-
79. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:48
ブレーキをやたら踏む。明らかに踏む必要がないのに。本当にイライラする。+33
-0
-
80. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:57
信号待ちのたびにバイクが一番前に停車する
速度が遅いので、気をつけながら追い抜くも、
また信号でかかり前にくる
前に出てくるなよ!
あれはなんで前に出てくるのかいつも疑問+87
-0
-
81. 匿名 2018/12/23(日) 22:30:15
>>50
いるよね
後ろガラガラなの気付けよと思うわ+9
-1
-
82. 匿名 2018/12/23(日) 22:30:24
タバコが窓の外に出てるだけでやだ。
ポイ捨てなんてもってのほかだけど、灰を落としたり、全部ダメ。
そんなに吸いたきゃ、窓閉めて吸っとけって思う。+34
-2
-
83. 匿名 2018/12/23(日) 22:30:24
>>76
強者あらわる+4
-1
-
84. 匿名 2018/12/23(日) 22:30:31
窓からゴミとか捨てるやつ。+13
-2
-
85. 匿名 2018/12/23(日) 22:31:16
前のおっさんが窓からツバやら、タバコやら捨てると、クラクションならしたくなる!+29
-1
-
86. 匿名 2018/12/23(日) 22:31:53
すれ違う時にこっちに寄せて来る対向車が最近多い気がする。センターラインも越えてて危ないし、嫌がらせしてんのかな?+17
-1
-
87. 匿名 2018/12/23(日) 22:32:14
脇道から出てくる車を譲って入れてやったら、電話をしながら運転してるやつだった。片手でハンドル回してるし、なんか腹立った。+28
-0
-
88. 匿名 2018/12/23(日) 22:32:26
前の車が窓を開けてタバコ吸ってるとき。煙が来るし、ポイ捨てした吸い殻が飛んで来そうで嫌だから車間距離を取るようにしてる。+4
-4
-
89. 匿名 2018/12/23(日) 22:32:29
信号待ちの歩行者さん。車道ギリギリで待ってたら危ないよ
一歩下がって、待ってた方が安全だよ。
もらい事故ってあるから。
+62
-2
-
90. 匿名 2018/12/23(日) 22:33:00
細めの道で自転車と並走
後ろ見ずに曲がってきそうで抜くのも怖い+26
-0
-
91. 匿名 2018/12/23(日) 22:33:23
車を運転する人は、大型車両の特性を理解した方がよいと思う
車間詰めてくる➡大きいから詰めてるように見えることも多い
信号無視ギリギリ➡このタイミングで10トン以上の物体が止まろうとしたら、荷物が崩れたり停止線はみ出す羽目になる
ちなみに、大型車両の前に強引に割り込む人が多いけど、ほんと危ないからやめて欲しい
ぶつからないように急ブレーキかけて荷物が崩れたら、下手したら会社潰れるからね
+15
-12
-
92. 匿名 2018/12/23(日) 22:33:42
>>54
これクラクション鳴らしてもいいよ。
追突事故の原因になる。
+10
-3
-
93. 匿名 2018/12/23(日) 22:33:54
左折するのに、
とんでもなく右側に寄せる人いるよね
逆に、右折するのにとてつもなく左に寄せる人。
教習所で教えられた内輪差を気にしたるんだろうけど大型車運転してるのかってくらいの。
あれ多いよ…
教習所も普通車の教習で教えなくてもいいのにと
いうくらい多いし邪魔してる。+36
-0
-
94. 匿名 2018/12/23(日) 22:34:13
ノンストップで交差点に進入する自転車+7
-0
-
95. 匿名 2018/12/23(日) 22:35:31
運転中に車内にハチが1匹飛んでいた。+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:01
言い出したらきりがないが、黄色の追い越し禁止車線でめっちゃよってくる車とか、信号変わってるのにずっとスマホ見てて動かない車!+14
-0
-
97. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:14
右に左にやたら車線変更するちょっと古めのクラウン。
信号で止まった時に真横に来たので隣を見たら
おじいさんが一人で乗ってる。
よく見たら左側、ほぼ全面ガリガリのキズ。
前も後ろもライト壊れてる。
よくニュースになってる高齢ドライバーの事故を思い出した。
それからやたら車線変更する車には譲ってなるべく離れるようにしてる。+9
-0
-
98. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:34
皆さん挙げてるのも納得出来るものばかり!
私はちょっと違うかもしれませんが、
タバコの灰を窓から捨てられるのが嫌です!
道路はゴミ箱じゃない!+9
-0
-
99. 匿名 2018/12/23(日) 22:38:17
今日もされた、
なんだか急減速するからなんだろと
思ってたら左折してお店入ろうとするんだけど
本線にいるときからすごく迷いながら、
しかも右に大きくふくらみながら左折。
後ろで渋滞起こしてる自覚なし。
めちゃくちゃ怖いわ+20
-0
-
100. 匿名 2018/12/23(日) 22:38:36
車線減少
いくら空いていたって入る側の
道路は走らない+11
-0
-
101. 匿名 2018/12/23(日) 22:38:44
強引な車線変更とか、動き遅いのに脇道から狭い車間に割り込んで曲がってきたり
高速道路を走行中、無意味にブレーキ踏んだりとか、速度遅いのに追い越し車線を延々と走行したりとか
+9
-0
-
102. 匿名 2018/12/23(日) 22:39:10
運転中に足の裏が痒くなる時ない??あれ嫌だわ+35
-2
-
103. 匿名 2018/12/23(日) 22:39:22
信号待ちで私が2番目で青信号になって前の車が気づいてなくて3番目の車がクラクション鳴らした時。
前の車からしたら私が鳴らしたと思ってるだろうから短期のチンピラとかだったらトラブルになりかねない。+25
-1
-
104. 匿名 2018/12/23(日) 22:39:35
追い越し禁止で低速運転。せめて通勤時間はやめて。後ろに車がたくさん並んでるなら路側帯に避けてくれ。工事車両や大型車、お年寄りに多い。+27
-1
-
105. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:12
前の車が、その前の軽の後ろをピッタリくっついて運転してて よく見たらご近所の方。
スピード出す人だから 法定速度で走る車をあおってたのね。。真後ろで見てて、色んな意味で近づかない!と誓った。+5
-0
-
106. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:16
やっぱり、追い越し禁止の
50キロ規制のところを
38キロの低速でとろとろ運転すること。
やたら低速なのが安全運転ではない+47
-2
-
107. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:21
>>18
そんなマナーなどない
非常時以外にハザード使用するな+6
-18
-
108. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:58
二車線の走行車線側で煽るヤツ。追い越し車線走ってとっとと抜かせばいいのに。+10
-1
-
109. 匿名 2018/12/23(日) 22:41:14
左折して交差点内で平気で停まるタクシー。ハザードもつけずに停車するタクシー。お客優先とはいえ、道交法守れよ!+25
-0
-
110. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:18
今の季節、寒さでフロントガラスが曇ってくること+31
-0
-
111. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:24
>>53
全然OK
譲るのは当たり前
お礼を求める意味不明+5
-15
-
112. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:32
片側一車線道路で路線バスの真後ろ+9
-0
-
113. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:49
窓から手や腕を出してる人。昔、紙吹雪を放たれた事があってそれ以来警戒するようになった。同時に「汚い手を引っ込めろ」といつも思ってる。+8
-0
-
114. 匿名 2018/12/23(日) 22:44:40
20キロくらいで超マイペースに低速運転してる車
後続車が何台いても気にせずノロノロ運転してたのに、信号が黄や赤に変わりかけると突然スピードアップし、自分だけ信号を渡り切り去ってく車+74
-0
-
115. 匿名 2018/12/23(日) 22:45:46
この前、駐車場出て右折しようとしたら、横に乗ってたいとこ(15歳)が突然、シフトレバーもってる私の手を叩いて
「あ!そっちの道じゃない!」
って突然叫んだので反射的にブレーキ踏んで車線の真ん中で停まってあやうく対向車と接触しそうになった。
(1、2分しか違わないからどっちでも間違いじゃないのに)
運転したことない人が、ドライバーに変なタイミングで指示出すのマジでやめてほしい。周りのクルマにも迷惑。普通、走り出してるともう、とりあえず流れに乗んなきゃいけないって分かんないんだろうな。仕方ないけど。+45
-2
-
116. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:49
脇から突然人の車の前に入って来てノロノロ走ってるヤツには殺意が湧く。+43
-0
-
117. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:59
狭い路地で、あと数メートルで出られるって時に入ってくる対向車。
あと3秒ぐらい待ってくれてたらお互いスムーズに通れたんだよ?と思う。+34
-0
-
118. 匿名 2018/12/23(日) 22:48:15
2車線で信号ない所で右折する車で、ウィンカーギリギリに出す奴。
右折する先が「丸亀うどん」とかだと、
「おまえ、うどんどんだけ食いたいのかよ?」
と車内で叫ぶ。
右折入庫不可って書いてある店は優秀だよ。+25
-0
-
119. 匿名 2018/12/23(日) 22:49:55
>>115
それ系本当に死ぬので、強く泣くほど言い聞かすか、2度と乗せない。
友達とそーゆーことあってめっちゃケンカ別れした。+26
-1
-
120. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:18
右折する時に、私の後ろが先に行くからびっくりした!そして直進車からすごい鳴らされてた!+31
-1
-
121. 匿名 2018/12/23(日) 22:55:00
西日の差す夕方や夜に、前のトラックの下に泥除け?みたいな銀色のアルミ板ぽいのが下がってると車間距離とっても反射ですごく眩しくて、イライラはしないけどまさに「嫌だなぁ」ってなる(笑)+14
-0
-
122. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:00
4
どうなってんの?
明らかにベンツ悪いよね。+5
-1
-
123. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:39
二車線で私は右側を走ってたら、二車線とも前が詰まってて、私側だけ進んだから先を行こうとしたら左側が入ってきたよ!そして私はまた動けずその場にいた。+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:47
>>19
特にじじい!!!!!
まだ、おばあさんはうまくないだけ謙虚。
だけどじじいは傲慢、譲らない謝らない邪魔だけはする。
長年運転してるからワシ偉い!ってかんじ+27
-1
-
125. 匿名 2018/12/23(日) 22:58:58
今日すれ違った車、後部座席から子どもが腕を出してた。むしろあたまも半分くらい出てた。
急ブレーキ踏んだら外に投げ出されそうで恐ろしかった…。
あんたらはどうなっても知らないけど万が一他の人が巻き込まれたら大変だからやめて下さい。+14
-0
-
126. 匿名 2018/12/23(日) 23:00:50
>>124そうなんだよ!先日右折を待ってたらじじいが横をガリガリって擦って行ったよ!驚いてじじいを見たら、早く行けーこの野郎!って怒鳴って逃げられたよ!すぐ警察呼んだ。+15
-0
-
127. 匿名 2018/12/23(日) 23:01:42
>>68
身近にそういう人いて理由を聞いたら、
スピード出すぎると怖くてブレーキ踏んじゃうって言われた。
アクセル離しなよって教えたら驚いてた
教習所からやり直してほしい+26
-1
-
128. 匿名 2018/12/23(日) 23:02:10
>>119
いやマジ、運転経験ないとウッカリやってる事ってあると思う。そういう人は助手席乗っちゃダメ。
残念ながら、そういう人ほど自覚がないから注意されると切れたり拗ねたりするから改まらないわ、コッチが悪者にされるわ…。事故らなかったから良かったけど。+16
-1
-
129. 匿名 2018/12/23(日) 23:08:11
運転中とはちょっと違うんだけど
アパートの駐車場で、お隣が大きい車に買い換えた
そしたら出し入れしにくいみたいで、我が家の軽をいちばん後ろまで下げろと言ってきた
後ろ少し空けとかないと、トランクが開閉しづらくて、荷物の出し入れがすごく面倒なんだよね
もちろん駐車スペースからは一ミリもはみ出してないどころか、まだ余裕がある(隣の車はスペースギリギリの大きさ)
断ったら私が悪いみたいな雰囲気
そもそも狭いのがわかりきってるから敢えて軽に乗ってるのに、何も考えずに大きい車を買った他人が気遣いを要求するっておかしいでしょ
+69
-0
-
130. 匿名 2018/12/23(日) 23:17:11
信号が赤になってもまだ行く気満々の後ろの車
車種見て行ってます
停まると追突されるから
プリウス、ハイエース、アルファード、ヴェルファイア、黒か白の軽自動車は赤になっても減速もしない
それでも赤になって暫く経つしと停まったら、慌ててハンドル切って右側から追い抜いて行っちゃったのを何度か見たよ+18
-2
-
131. 匿名 2018/12/23(日) 23:18:26
前後が大型トラック+1
-0
-
132. 匿名 2018/12/23(日) 23:20:20
ウインカー出したまま直進する車
+4
-0
-
133. 匿名 2018/12/23(日) 23:22:09
結構道が空いている道路のど真ん中に車がハザード出さずに ゆったりと停まっていて戸惑った事が2回ある
ちょっと何?と思いながら通り過ぎながら見たら
停車車内では複数名でスマホを見ていたり
話していたり。
危ないから緊急停車する時は
必ずハザードたいて欲しい。+11
-0
-
134. 匿名 2018/12/23(日) 23:23:17
>>50
めちゃくちゃわかる!! よくやられる!
大概おばちゃん?おばあちゃん?
多分感覚鈍ってるんだと思う。+12
-0
-
135. 匿名 2018/12/23(日) 23:27:02
暗いのにライト点けない馬鹿
あれなんなの?馬鹿なの?
今日は雨降り7時過ぎに黒い車が無灯火で走ってきた
右折しようとして危うくぶつかる所だった
+38
-1
-
136. 匿名 2018/12/23(日) 23:27:28
免許持ってない人うるさいよね
私も仕切っていない駐車場の真ん中のスペースしか空いてなくて、そこへ停めた時
後から駐車場探してる車が入って来て、車に乗ってる高校生くらいの女の子がすっごい軽蔑したような顔で私の顔を見てきた
図々しいおばさんだなと思ったんだろうね
その駐車スペースは端から停めたら真ん中だけ中途半端な広さになる
二台停めるのは無理だし一台にしては広い
二台分停めてると思われたんだと思う
+12
-0
-
137. 匿名 2018/12/23(日) 23:30:13
スーパーの駐車場で駐車スペース横取り
ハザード付けてても後から来た車の方が停めやすい場所にいると、今だ!って感じで突っ込むよ+17
-0
-
138. 匿名 2018/12/23(日) 23:32:15
スーパーの駐車場で車が来てるのを確認して真ん前を横断する人
絶対人を見てやってるだろ+8
-0
-
139. 匿名 2018/12/23(日) 23:34:46
>>111
ラップ風に頭の中で流れたんだけどw+11
-0
-
140. 匿名 2018/12/23(日) 23:35:23
>>93
Uターンするときに右折レーンではなく、直進レーンからUターンしようとするアホもいるよね。
後続車が気づかず右折したら事故るじゃんね。+9
-0
-
141. 匿名 2018/12/23(日) 23:37:57
歩道に小学生の集団
あいつらの行動パターンが読めないので大きく避ける
+30
-1
-
142. 匿名 2018/12/23(日) 23:51:06
周りを見ていない運転手。
突っ込まれそうになったからムカついて運転手の顔見たら、「何か?」みたいなアホな顔してた。+14
-0
-
143. 匿名 2018/12/23(日) 23:53:28
夜運転してる時に街灯も少ない暗い道を
全身真っ黒ファンで横断歩道でも無いのに急に横切る歩行者
年寄りドライバーなら多分事故ると思う+10
-0
-
144. 匿名 2018/12/23(日) 23:53:58
前の車にくっつき過ぎてよくブレーキ踏む人。
あと何のブレーキか分からない人もいる。+9
-0
-
145. 匿名 2018/12/23(日) 23:55:18
ウィンカー出さずに割り込んでくる車、よくいるけど先日出会したのは割り込んできた上、次の交差点で左折するときもウィンカー出さずに左折。
ウィンカーの出し方しらないのかなー?笑笑+17
-0
-
146. 匿名 2018/12/23(日) 23:58:53
>>103
あれなんだか自分が鳴らされてるみたいだしね
以前のトピで先頭のオッサンが降りて来て、二番目にいたその人に「お前何クラクション鳴らしてるんだ!」って言い掛かり付けられた人いたよ
後ろの車ですって言ったら謝りもせずに後ろに文句言いに行ったそうだけど+7
-0
-
147. 匿名 2018/12/24(月) 00:07:30
前を走る車が車線内をフラフラ蛇行すること。
だいたいかなりの高齢者か居眠りだから、何が起こるかわからなくて嫌。+4
-0
-
148. 匿名 2018/12/24(月) 00:12:21
おじさんからの熱視線。
信号で止まってる時にジロジロ見てきたり、
高速で混んでる時に前の車と中々離れられない状況で やたらバックミラー見ながら髪の毛かき上げての確認。
別に美人な訳でも珍しい車でもないからさ
一瞬見たら満足して。
ジロジロずっと見て来ないで欲しい。+4
-6
-
149. 匿名 2018/12/24(月) 00:13:04
今日のことなんだけど、前の車が左側にめっちゃ寄せててほとんど車線踏んでた。
で、そのうち左に曲がるのかなと思ったら右手車線に変更した。
その車、しばらく中央の車線を踏んで走ってた。
目でも悪いのかな、、
+3
-0
-
150. 匿名 2018/12/24(月) 00:13:10
前もずっと渋滞して詰まってるのに煽ってくる車
どうしろと?+17
-0
-
151. 匿名 2018/12/24(月) 00:17:39
下手くそな女性の運転!
なぜ女性はみんな運転下手くそで自分勝手なのか!
ほんとう迷惑!!+4
-21
-
152. 匿名 2018/12/24(月) 00:23:01
私の周りではお礼のハザードをよく見かける
道を譲ってくれる合図はパッシング
譲ってもらったらお礼にハザードを点滅
こういう事は誰かが教えてくれないと知らないと思う+21
-2
-
153. 匿名 2018/12/24(月) 00:27:44
交差点や店の入り口で白線をまたいでショートカットで突入してくる人。ぶつかりそうな時ある。+5
-0
-
154. 匿名 2018/12/24(月) 00:34:50
>>152
教官に教わらなかったの?
本音と建前的な感じで+7
-2
-
155. 匿名 2018/12/24(月) 00:36:15
ベンツやらの外車に乗ってる女は本当にマナー悪い
だいたいサングラスかけて、カッコつけてるし運転荒い割り込み上等こっちは高級車やぞ!感がすごい+27
-1
-
156. 匿名 2018/12/24(月) 00:38:25
ハイビームとやたらブレーキ踏むヤツ。
ウィンカーより先にブレーキ踏むヤツも嫌い。
+24
-1
-
157. 匿名 2018/12/24(月) 00:39:39
>>115
危ないよね。
旦那がそんな感じで、一つ曲がるとこ間違えただけで急に大声で「おい!!何してんだよ!!!」とか言うから私も焦ってブレーキ踏んで危なかった。
見えてない歩行者や信号があったのかとか一通かとか一瞬パニックになる。
それが2度あって、もう一緒の時は運転しない宣言した。
+19
-0
-
158. 匿名 2018/12/24(月) 00:39:51
>>128
運転できないで口だけの奴にされたこと。
・「あ!」っと多い声で注意
・もっと右寄って
・過ぎ去る瞬間に「ここ行きたいんだよね」
・ピックアップする時間わかってるのに、着いたと電話するまで家を出ない(家の前は1通)
・人身で足止めを食らった人を乗せた時に飲みかけのマクドナルドのコーヒーを貰う
・車で行ける場所を、電車賃で換算してお返し
などなど+14
-0
-
159. 匿名 2018/12/24(月) 00:43:07
何にもないのにやたらブレーキ踏む人。
ぎゅーぎゅーブレーキばっかり小刻みに踏むから、どんどん車間距離が詰まっていく。
あとは、空いてない道路で制限速度ぴったりの人。
後ろは制限速度以下にせざるを得ない。+9
-1
-
160. 匿名 2018/12/24(月) 00:44:56
>>158
マクドナルドのコーヒーだけよくわからんね+7
-1
-
161. 匿名 2018/12/24(月) 00:45:52
右側通行の自転車!+9
-1
-
162. 匿名 2018/12/24(月) 00:53:59
岡山県民ですが本当にウインカーを出さない人が多すぎます!曲がるギリギリで出したり出さずに割り込んできたり¨運転しているとイライラすることばかりです+6
-2
-
163. 匿名 2018/12/24(月) 00:54:12
花粉症 くしゃみすると目をつぶってしまうのであぶない+2
-0
-
164. 匿名 2018/12/24(月) 01:11:03
公道ではないけれど、大きな駐車場なんかで
ウインカー出してくれたらヒヤッとしなくて済んだのにと思うことはあります。
法律で強制されてなくてもウインカーを有効に活用すれば、
お互いに心臓にかかる負担を軽減出来ます。+7
-0
-
165. 匿名 2018/12/24(月) 01:16:25
車線変更をしながらウインカーを出す人。車線変更の前に出さなきゃ意味ないよ。
渋滞中の合流で、少しスペースあると無理矢理ウインカー出して割り込んでくるやつ。先頭まで行って順番に一台ずつ入れ。
+22
-0
-
166. 匿名 2018/12/24(月) 01:26:05
信号待ちの時、なぜか車一台分くらいスペース空けて一旦停止。
その後しばらくして、そのスペースを詰めるヤツ。
後ろにいてイライラする。+22
-0
-
167. 匿名 2018/12/24(月) 01:30:00
バスとかトラックの後ろについてしまった時。
前方視界が塞がれて走りにくい(;-Д-)+6
-0
-
168. 匿名 2018/12/24(月) 01:35:47
信号が赤になるとノロノロするやつ。
こっちは右折したいのに、ノロノロのせいで右折信号が出てる内にまがれないんだよー+11
-1
-
169. 匿名 2018/12/24(月) 02:15:28
>>111
譲ってもらってお礼をしない人の心理が全く理解できなかったけど、あなたみたいに考えてるんだ。
「私優先」「俺優先」ってことね。+15
-2
-
170. 匿名 2018/12/24(月) 02:40:12
何もないのにやたらにブレーキ踏む車はイラつく〜。+4
-1
-
171. 匿名 2018/12/24(月) 02:45:56
>>154
教わらないよ?
駐車スペースに停めたい時もハザード付けるとかいつから決まったの?
ガルちゃんでよくハザードハザードってうるさい人いるから出してるけど+7
-10
-
172. 匿名 2018/12/24(月) 02:48:50
>>155
ゴルフ、プリウスに乗ってるケバい女もね
バブルの時代みたいなファッションの+3
-0
-
173. 匿名 2018/12/24(月) 02:49:22
急ブレーキして直前でウィンカー出して曲がってく人。
いやいや、ウィンカーの意味ねーから!+9
-0
-
174. 匿名 2018/12/24(月) 02:50:36
>>148
スーパーとかの駐車場でいるよ
人の顔をこれでもかってくらい凝視して、車の中をじっくり覗いて行く
何なんだよ+7
-0
-
175. 匿名 2018/12/24(月) 02:56:07
右折レーンに入る時、かなり手前から飛行機の滑走のようにスピード落とさずシューッと入ってく気が早い人
私も後ろ確認して、後ろの方の車が先に侵入しそうだと私も侵入するけど
あれで前の車が侵入した時結構事故になるらしく、最近はポール立てて手前から侵入できないようにしてる所もあるけど+2
-1
-
176. 匿名 2018/12/24(月) 02:59:43
ちょうどいいくらいに車間距離空けてるのに入って来る奴+17
-1
-
177. 匿名 2018/12/24(月) 04:04:24
あおり運転うざすぎて
ドラレコ&ステッカーで
対策してる
幼稚園の子供乗せてますって
貼ってるのに
あおってくるからうざすぎて
対策したら減った
もうすぐクラウンに乗り換えする
20半ばだとヤンチャおばさん
みたいかな笑
でもクラウンならさすがに
変なことはされんでしょ+2
-9
-
178. 匿名 2018/12/24(月) 04:11:36
田舎の一本道で後ろからあおられたからムカついてわざとゆっくり走行した。
そしたら赤信号でちょっと怖そうな感じの男性が運転席から降りてきてこっちに向かってきた。しかも田舎で後ろ走ってる車もなくそれで私と女友ふたりともどうしようってなってたけど向こうはひとりだし戦おうって思って向こうが私の車の運転席側のドアをノックしたと同時にドア開けて降りて助手席にいた女友も降りて向こうがコラ‼︎って言って私の方に顔近づけた瞬間に女友が男の背後から股間蹴りしてくれて(笑)男が倒れてる間にすぐ逃げました。めっちゃ怖かったです。+1
-13
-
179. 匿名 2018/12/24(月) 04:40:03
>>2
一瞬役所広司に見えた+1
-0
-
180. 匿名 2018/12/24(月) 05:18:06
真っ直ぐな道があって横の細い道から車の頭をすっごい出してる車。
邪魔すぎる+7
-2
-
181. 匿名 2018/12/24(月) 05:49:01
ロードバイク
趣味じゃなくて通勤とかで使ってる人
止まらない、減速しないで突っ込んでくる
うち道路沿いの家でタイミングみて車庫入れするんだけど
バックしてたらすごい勢いで通りすぎてびっくりした+11
-1
-
182. 匿名 2018/12/24(月) 06:27:30
あおり運転。
ライトをつけない車。
自転車道も整備されているのに、車道をわざわざ走る自転車。
マナーの悪い、譲られて当然の態度を取る車。+8
-0
-
183. 匿名 2018/12/24(月) 06:31:32
ハザードは一時的ブームだね
今は譲るのは当たり前 お礼無用 どうしてもなら手を振る
電気の無駄使いだし 都心だとウザいまである
譲って譲られての連続なのにハザードだらけになってしまう+2
-9
-
184. 匿名 2018/12/24(月) 06:37:20
煽られるって問題あると思うんだよなぁ 煽られる事なんて無いし 煽られたら即座に道譲るわ
車線変更かウインカー付けて緩やかにスピードを落とす それでよく無い?
後ろの人にとって自分は邪魔なんだよどいてあげればいいじゃない+5
-14
-
185. 匿名 2018/12/24(月) 06:56:09
雪国だけど、雪かきの雪を道路に投げる人。せっかく除雪で綺麗になっても道路ボコボコにされるからやめて欲しい。+12
-0
-
186. 匿名 2018/12/24(月) 07:22:26
>>178勇者だね笑
でもどんな人かわからないからむやみに相手するのは危険だよ
窓閉めて鍵かけて、スマホで相手を撮影するな+3
-0
-
187. 匿名 2018/12/24(月) 07:54:51
道幅があろうがなかろうが、右左折の際にやたら膨らんだり一旦逆に車体を振る軽自動車。
普通車大型車ならなお怖いけど、小回りの効く軽がやたら膨らんだり幅寄せ(おそらく本人にそのつもりは無い)してるの見ると、下手くそと思うし、近くにいたくない。+2
-0
-
188. 匿名 2018/12/24(月) 08:04:15
赤ちゃんや子どもが乗ってますのステッカー貼ってある車が、運転荒かったり強引に割り込んできたりすること
周りに注意喚起する前に、お前がまともな運転しろと思う+19
-0
-
189. 匿名 2018/12/24(月) 08:07:03
>>184
煽るのはもちろん良くないことだけど、煽りたくなるのもわかるって場合も結構ある
残念ながら、煽られてることに気づくような人は、煽られるような運転しないから、あまり意味無いんだけどね+9
-0
-
190. 匿名 2018/12/24(月) 08:13:13
煽り運転ナンバーワンの県のものです。
トラックの運ちゃんの方は運転うまいです。
横断歩道も止まってくれる。
タクシーはひどい。
横断歩道止まってくれない。+2
-0
-
191. 匿名 2018/12/24(月) 08:20:24
せっかちなんですけど
右折で前の車があー今なら行けるのにーって思ってるのに行かない時
結局矢印出てからゆーっくり曲がってて後ろがつっかえる+5
-4
-
192. 匿名 2018/12/24(月) 08:21:57
あのさ、ほんっっっっっっっっとに思うんだけど追い越し車線にいるおっそい車って何!?馬鹿なの!?50キロでのんびり走っててさ、左側の方が速いってなに?見ると老人…+14
-0
-
193. 匿名 2018/12/24(月) 08:23:28
>>178煽る方も悪いけど君も悪いね
道譲りなよ+2
-2
-
194. 匿名 2018/12/24(月) 08:24:29
煽られたくなかったら後ろにボクシンググローブか般若のお面ぶら下げるといいらしいよ(笑)高確率で煽られなくなるらしいw+2
-1
-
195. 匿名 2018/12/24(月) 08:29:46
無灯火で飛び出してきて急ブレーキしたら何故かあっちが切れてきてずっと後ろを煽られてハイビームやられた…馬鹿には免許やるなよ…+13
-0
-
196. 匿名 2018/12/24(月) 08:38:15
事故+0
-0
-
197. 匿名 2018/12/24(月) 08:41:14
>>130
わかるの。車種は荒れるかなと思ってたけど、言ったわね。黒い軽(笑)プリウス、ハイエース、ヴェルファイア。完璧なラインナップあげたわね。+4
-1
-
198. 匿名 2018/12/24(月) 08:47:19
あおられる人って駅のエスカレーターで道塞いで避けない人でしょう
それで会社に遅れる人もいるんだよ+2
-7
-
199. 匿名 2018/12/24(月) 08:48:04
>>165
わかる。ウインカーは曲がるから出すんじゃなくて、
「曲がりますよー、私これから曲がりますんでね、注意してくださいね。すいませんね。まっすぐな所お邪魔しますね。まっすぐじゃないですよーーーー」
と大げさに周りに知らせる為の物だと思ってる。
歩いてる時も、前からすれ違う時も、私右行きますよ、左ですれ違ってなーと行く方向目で合図したりする。
人と人は分かり合えないと基本的におもってる。+8
-0
-
200. 匿名 2018/12/24(月) 09:03:39
曲がり始めてからウィンカー出したろ!←曲がった記念じゃないぞこらw+9
-0
-
201. 匿名 2018/12/24(月) 09:14:02
隣に乗せてる人が「あっ❕」とかいきなり大きい声で言うやめて欲しい。何か危険なことがあったとかでなく、ただ「あの店ここにあったんだぁ」とかしょーもない理由。
+16
-0
-
202. 匿名 2018/12/24(月) 09:17:35
交差点で自分の進みたい方の先でやたらと車間距離開けて停まってる車、普通の車間距離にしてくれればあと2~3台は進めるのにと思う。+9
-3
-
203. 匿名 2018/12/24(月) 09:20:04
コンビニの駐車場からバックで出るとき、こっちの車がもう動き出してるのにすぐ後ろを横切る車・人・自転車、スーパーとかの駐車場はバックで入れて前進で出るんだけど、コンビニは前向き駐車のところ多いからどうしても出るときにバックになる。+3
-0
-
204. 匿名 2018/12/24(月) 09:44:27
煽る人には関わりたくないから可能な限り大人しく道を譲るわ。
+2
-1
-
205. 匿名 2018/12/24(月) 09:45:42
免許持ってない人ほど人の運転に口出すのって何なの?
+2
-0
-
206. 匿名 2018/12/24(月) 09:48:52
ウィンカー出さないで車線変更とかする車と
スマホ見てて下ばっかり見てる運転手の車+3
-0
-
207. 匿名 2018/12/24(月) 10:33:01
>>198後五分早く起きたらいいのに+1
-2
-
208. 匿名 2018/12/24(月) 10:49:50
パッシングは90%は「お先にどうぞ」的な意味だけど、残り10%は「先に行かせて!」「ライトまぶしい!」「この先検問」とかだったりする。
特に「先に行かせて!」は気をつけないと事故に繋がる。これは自動車学校でも習いました。
+15
-1
-
209. 匿名 2018/12/24(月) 10:56:42
雪国だとわ冬は有りがちの除雪車が前方にいること。
雪壁で車線も減って渋滞続くのに、除雪車で尚更渋滞。
勘弁してくれ
+4
-1
-
210. 匿名 2018/12/24(月) 11:00:45
国道が凄い混んでいて、先行く車が車線変更し始めたから、事故かな?って思って通ったら、ハザードたかずに停車して堂々とスマホで通話。
左側もあるし、三車線ど真ん中もいたわ。
どちらも笑って話していたし、故障でもなさそうだった。何も考えず運転できてある意味うらやましいわ。+1
-0
-
211. 匿名 2018/12/24(月) 11:15:29
後ろに車がいる事。バックミラーやサイドミラーにいるとソワソワして落ち着かない。車に乗ってなくても後ろから人が着いて来てる感覚が苦手で。先に行かせるか早歩きになる。+7
-0
-
212. 匿名 2018/12/24(月) 11:18:05
自分の事しか見えてない人が国道でいきなりノロノロスピードダウンして何がしたいかわからない時。曲がるなり止まるなりさっさと判断してくれ。イライラするから追い越しかけた途端に右ウィンカー付いた時は生きた心地しない。+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/24(月) 11:28:58
左折や右折する時に、膨らんでくる人。
下手くそ!と心の中で叫んでます。+5
-0
-
214. 匿名 2018/12/24(月) 12:19:56
煽り運転に性別関係ない
結構、女性にも煽られる
時間がないのはわかるけどもう少し余裕を持ってください奥さん!+5
-0
-
215. 匿名 2018/12/24(月) 12:27:10
法定速度プラス20キロの暗黙ルールがほんとに嫌だ。
50キロの道路50キロで走ると煽られる+3
-1
-
216. 匿名 2018/12/24(月) 12:32:42
右折する時 右折用の信号が青になっても
直進車が飛ばしてくる事が多いので
信号 守れよ と叫びます。
信号が青になっても 何台も右折出来なく
又 次 変わるまで待たされる
と 雪が降る所に住んでます。
雪で道が狭く お互い譲り合い
譲って貰うと頭を下げたり 手で挨拶するのが 当たり前 今 買い物に行って
その場面にあたり 譲っても 当然の顔した
ブス この女 最低と 車の中で声に出てしまいます。+0
-0
-
217. 匿名 2018/12/24(月) 12:36:09
サンキューハザードは危ないとJAFに書いてあったけど。
交差点や駐車場の出入り口は開けて停めて、爆音マフラーしてそうな車でなかったら普通に入れてあげる。当然に入れてあげるからハザードはしてくれなくても不満はない。
私が入れてもらうときは、手やお辞儀であいさつしてる。+7
-0
-
218. 匿名 2018/12/24(月) 12:37:13
稀に遭遇する公道を走るトラクター(笑)混まない時間帯にしてくれ!(笑)+1
-0
-
219. 匿名 2018/12/24(月) 12:39:10
化粧、髭剃り、歯磨き、本を読みながら。全部現実にいる。
ぶつけられる怖さもあるけど、歯磨きなんて口をゆすぐのはどうしてるんだろう。+0
-0
-
220. 匿名 2018/12/24(月) 12:41:29
iお店から出るときに反対車線に出たいからって、手前の車線に車体出して流れを止めて、入りたい車線に入れるの待ってる人!
自分のために手前の車線の流れを止めるなんて、厚かましいと思う
伝わるかな…+4
-0
-
221. 匿名 2018/12/24(月) 12:50:02
>>215地域差はあるけどねうちはプラス10キロ でも制限速度ぴったりは流石に迷惑かも+3
-0
-
222. 匿名 2018/12/24(月) 12:53:26
サンキューハザードしなくていいようにオプションでフロントガラスやリアガラスにボタン押したらサンキューを表すニッコリマークが出るようにしたらいいのにね、ハンドルのクラクションのすぐ横とかにボタンつけて慌てなくても押せる位置+9
-1
-
223. 匿名 2018/12/24(月) 12:56:19
見通しの良い信号の無い交差点でこちらが優先道路、交差する道路には止まれの標識なのに、アホが優先側が止まって向こうに譲る奴がいる。そういう事をするから事故が起きるのにね。
ルールを無視した譲り合いは「どうぞ、どうぞ」「じゃあ」という突っ込み合いをしてぶつかるだけのアホがする事。
譲り合いはルールを守った上でやる事なのにね。アホだから何でも譲り合いだと思っているらしい+3
-0
-
224. 匿名 2018/12/24(月) 13:05:48
地味に嫌なのが、自分が右折車線に行きたい時に前の車がめっちゃ車間距離取ってて移動できない時。この車がちょっとでも詰めてくれたらスーッと右車線にいけて右折出来るのに!ってことが案外ある。+8
-0
-
225. 匿名 2018/12/24(月) 13:18:19
後ろに選挙カーがマジで最悪だった!
しかも赤信号で逃げられないのに大音量でうるさかった。選挙カーってなんで放置されてるの?+1
-0
-
226. 匿名 2018/12/24(月) 13:22:52
もう一度、試験受けたら落ちるんじゃないの?って思えるくらいルール違反してる奴!
更新の時にテストしてダメすぎる人には更新させなければいいのに。+2
-0
-
227. 匿名 2018/12/24(月) 13:32:42
マンガを読みながら運転するサラリーマン風の男。
交差点を通過するときでもマンガを読み続けて下を向いている。
信号は青だけど、かなりのスピードを出している。
危ないなーと思って見ていたら、自転車の高校生のグループが横から赤信号を無視して交差点に進入。
大惨事か?と思って大声を上げてしまった。
結局ギリギリのタイミングで事故にはならず、両者は離れていった。
残された私だけがヘナヘナと座り込んだ。
当たり前だけど運転中にマンガを読むのはやめましょう。+3
-0
-
228. 匿名 2018/12/24(月) 13:33:56
サンキューハザードなんていらないから安全運転でお願いします。
+1
-0
-
229. 匿名 2018/12/24(月) 13:34:27
譲ってお礼ないと怒る人は譲るの辞めればいいのにね。
そこで怒って冷静になれず事故を起こしたら意味ないのに+1
-0
-
230. 匿名 2018/12/24(月) 13:38:13
止まれが読めない人、停止線が見えない人、多過ぎ。+1
-0
-
231. 匿名 2018/12/24(月) 13:43:34
>>215
法定速度プラス15でスピード違反になって捕まるよね+5
-0
-
232. 匿名 2018/12/24(月) 13:46:00
お店の駐車場の線とか矢印がほぼ消えてる
お店だから強制は出来ないんだろうね+3
-0
-
233. 匿名 2018/12/24(月) 13:47:14
〇車間距離近い
〇ブレーキランプのあとに付けるウィンカーランプ
〇信号や一時停止の時に停止線超える
〇法定速度より遅い
〇濃霧じゃないのにフォグランプ点灯
〇スーパーの「出口専用」から入る
〇一車線で対向車が右折したがってるのに、譲れるのに譲らない(譲るという概念がない?)
上記でイライラしない人は自分の運転が他人を苛立たせてることに気づいてない証拠
+2
-1
-
234. 匿名 2018/12/24(月) 13:49:28
>>48
DON笑+4
-1
-
235. 匿名 2018/12/24(月) 13:55:05
>>222
譲った見返りを求める人は車運転しない方がいいよ。向いてない。+2
-4
-
236. 匿名 2018/12/24(月) 13:58:53
初心者なのですが隣で父が色々文句を言ってくる+2
-0
-
237. 匿名 2018/12/24(月) 14:01:28
>>169
111じゃないけど、自分含めて譲るのは当たり前でしょ?って事だと思うよ。+1
-0
-
238. 匿名 2018/12/24(月) 14:15:51
バイクを乗りながらタバコを吸う人は、100%そのまま投げ捨てる!!前にいてやられたら、キレそうになる!!+0
-0
-
239. 匿名 2018/12/24(月) 15:16:19
車間距離空けたいのに
すぐ間に車が入ってくる+2
-2
-
240. 匿名 2018/12/24(月) 15:37:52
停まってる車などを避ける時、対向車来てるのに突っ込んでくる奴。
避ける側が停まって待ってないといけないのよ!+2
-0
-
241. 匿名 2018/12/24(月) 15:40:29
当たり前とか、ルール以前に譲ってもらったらお礼…ってマナーだと思ってた。
私はゆずってもらったら頭下げたり手で合図したりする。+7
-1
-
242. 匿名 2018/12/24(月) 15:45:08
>>217
手を挙げるの恥ずかしい。+0
-2
-
243. 匿名 2018/12/24(月) 16:31:13
前を走ってる車の車内で、本来ならチャイルドシートに座らせていなくちゃならない年齢の子供が座席の上に立ってたり座席を移動してるとき。+1
-0
-
244. 匿名 2018/12/24(月) 16:35:29
矢印の出ない交差点で黄色~赤になるのに直進してくる車
右折待ちが2台くらいしか行けないよ!止まれよって思う+6
-0
-
245. 匿名 2018/12/24(月) 16:44:03
洗車したのに融雪装置の点検で道路水浸し…旦那が叫んでいた。+1
-1
-
246. 匿名 2018/12/24(月) 16:44:29
>>208
先に行かせてってパッシングする人なんているの??
だったらなにもしないで行けよ!危なくね?+3
-0
-
247. 匿名 2018/12/24(月) 16:50:31
>>241
普段の生活ならね。
でも運転中は注意散漫になって危険だからしないのが一番なんだよ。本来の使い方じゃないからね。
だから教則本にもサンキューハザードなんて乗ってないのよ。
+4
-0
-
248. 匿名 2018/12/24(月) 16:53:38
暴走族の改造したバイク+0
-0
-
249. 匿名 2018/12/24(月) 17:02:19
今日の事件、東名高速の走行車線を法定速度で走っていたら、追い越し車線の軽自動車(ダイハツタント)ガソリンの給油口の蓋が開いていたならまだ可愛いけど中のガソリンキャップが閉めていなく外れてぶら下がっていた、怖!ガソリンが漏れて火事になる、生まれて初めて見た。+0
-0
-
250. 匿名 2018/12/24(月) 17:03:09
交差点でこっちが左折、相手が右折なのに
こっちを待たせて強引に右折する車
やるのはほぼ100%オバサン
こないだ本当にぶつかりそうになってクラクション鳴らしたら
相手のオバサン『なんで!?』って感じのすごくビックリした顔してた
もしかして交通ルール知らないの?免許取り上げてほしい+7
-1
-
251. 匿名 2018/12/24(月) 17:11:33
田舎の高速道路1車線で40km/h走行。
2車線になってやっと抜けると思ったら、なぜか90km/hまで急に速度を上げて、殆どの後続車がその車を抜けず。しかもまた40km/h走行に戻り…。
田舎ではあるあるかな?+6
-0
-
252. 匿名 2018/12/24(月) 17:33:23
堂々と一台しか通れない一方通行に駐車してきたオバサン!!
近くの方が通報してたよ。
警察くるまえにのんきに出てきたから、うしろについてやったら焦って、その先の優先道路に無理やり入って行ってクラクション鳴らされてた。
免許持っているのか不思議。+6
-1
-
253. 匿名 2018/12/24(月) 17:38:34
カーブ、十字路、T十字路、交差点付近は駐停車禁止なのに停めてる車多い。普通に危ないから。+8
-0
-
254. 匿名 2018/12/24(月) 17:51:34
危ない車線変更してくるハイエース+2
-0
-
255. 匿名 2018/12/24(月) 17:54:53
どんな理由であれ、運転席の窓から腕出してる奴は生理的に合わない+10
-1
-
256. 匿名 2018/12/24(月) 17:55:51
石橋被告+4
-0
-
257. 匿名 2018/12/24(月) 18:14:21
>>215
50キロの所を60弱で走ってても煽られる事あるよ、嫌すぎる
こないだそれでトラックに散々煽られて結局追い抜かれて
ものすごい勢いで走っていったけど(たぶん80キロオーバー)
ずっと先でネズミ取りの警察に止められててザマ~ミロ!!ってなった+7
-1
-
258. 匿名 2018/12/24(月) 18:16:53
止まれ止まらない車。
勢いよく出て来るからドキっとする。
止まってゆっくり来て欲しいわ。+4
-0
-
259. 匿名 2018/12/24(月) 18:18:36
ロードバイクには専用の法定速度作ってくれ
追い越しても追い越しても付いて来てストレス溜まるわ+1
-0
-
260. 匿名 2018/12/24(月) 18:19:41
ブレーキ踏みまくる車。
くっつきすぎなんだから離れればいいのに。
アホかと思う。
+2
-0
-
261. 匿名 2018/12/24(月) 18:26:02
日中のミニバンはだいたい女でイライラしてて運転が荒いから嫌い
主婦なんだろうけど下手くそなのにデカイ車乗るなよと思うわ+10
-2
-
262. 匿名 2018/12/24(月) 18:42:53
センターラインないような道路でも
100キロ近くぶっとばして次々と
追い越して行く馬鹿を見かけたとき。
お前の道路じゃねーよここは。+6
-0
-
263. 匿名 2018/12/24(月) 18:44:13
夜中、交通量の少ない土手沿いを走っていると後部座席から何やら冷気を感じる? ルームミラーで確認すると、ネットで怖いもの見たさで見てしまって後悔しきりの閲覧注意トラウマ画像と同等の人としての原型をとどめていない顔をした人でない何者かが座って居たら嫌ですね(恐)。+0
-0
-
264. 匿名 2018/12/24(月) 18:44:48
>>215
プラス20は速くないか?
精々交通の流れに乗って~を考えても
プラス10でしょ。20だと制限ない道路
全部80キロでしょ?道によってはかなり危ないよ。
+4
-0
-
265. 匿名 2018/12/24(月) 19:29:54
完全に油断してる時に笛を吹いて道路に突如出てくる警官。+2
-0
-
266. 匿名 2018/12/24(月) 19:31:26
車間距離が狭い車+1
-0
-
267. 匿名 2018/12/24(月) 20:18:08
>>1
トラックドライバーしています。
ギリギリで信号が変わってもすぐに止まれないので、安全の為通行する事もあります。
荷崩れや急ブレーキ防止です(´・ω・`)+3
-1
-
268. 匿名 2018/12/24(月) 20:22:58
サンキューハザード、運転に慣れてないとワタワタしてしまう。大抵右折か左折か入れてもらったあとだから、ハンドル切って戻してのときだし。
じゃあ頭下げたり手を上げれば良いじゃないって思うけど、母がよくこう言う。「今の車、お礼もせんかった!しれっと入ってきて、図々しい!」
実際は頭下げたり、手で合図してくれてても、気がつかないとこう言われる。ハザードだと確実に気がつく。
前に言ってる方がいたけど、サンキューハザードはルールじゃない。それがないからと言って、怒らないで欲しい。+5
-0
-
269. 匿名 2018/12/24(月) 20:40:13
急に割り込む人
大体トロい。
そして黄色信号で自分だけ突破する+4
-0
-
270. 匿名 2018/12/24(月) 20:50:44
まさに今日やられたんだけど、バック駐車の時にジジィが後ろを自転車で通りやがった!!
轢かれたいんかって思った。本当にコレは辞めてほしい。+0
-0
-
271. 匿名 2018/12/24(月) 20:59:43
前の車が何でもないとこでブレーキを度々踏む。+4
-0
-
272. 匿名 2018/12/24(月) 21:06:56
後ろの車のライトがどピンク。
やめてー+1
-0
-
273. 匿名 2018/12/24(月) 21:16:02
我が物顔で割り込みを繰り返すタクシー。
車間距離を全く取らずに煽ってくる後続車。
夜間無灯火の自転車。向こうはこっちに気づいているがこっちからはなかなか気づけない。全部危険。マナー違反はまだ許せるけど、危険なのは事故になるので無理。
運転しないでほしい。+0
-0
-
274. 匿名 2018/12/24(月) 21:26:06
車道を走るチャリ
しかも道渡るつもりなのかチラチラ後ろ確認しながらだと無理に追い越せない+2
-0
-
275. 匿名 2018/12/24(月) 21:27:04
ヘッドライトがやたら眩しい車が後ろにくること
サイドミラーに反射して見えないし、めっちゃ眩しい
対向車のライトならすれ違えばそれで済むけど、後ろだといついなくなるかわからない分タチが悪い+2
-0
-
276. 匿名 2018/12/24(月) 21:33:42
昨日ホームセンターの大きな駐車場で若いお父さんがヨチヨチ歩きの男の子を駐車場の出口の通路はさんでおいでおいでしてたこと。
いやいや手つないであげて?まじで死ぬよ…?+1
-0
-
277. 匿名 2018/12/24(月) 21:44:44
おじいちゃんおばあちゃんは
後ろを見ずに下がってきたりするから
お店の駐車場でヒヤッとする事が多い。+2
-0
-
278. 匿名 2018/12/24(月) 21:57:29
夕暮れ!曇天!などにライト点灯しない馬鹿!!
あなたが前方確認する為にライトは点灯するのでは無い!!
ライトは!!周囲に自分の存在を知らせる為に点灯するものです!!
オートライト付いてないなら付いてる車に乗れば良いのに+0
-0
-
279. 匿名 2018/12/24(月) 22:06:03
あっ行けそうだな?でもあれ周りの車とか止まってる?止まってくれてる?いや、歩行者か?バイクか?車か?斜め後ろから歩行者だったーやっぱ来やがったかちくしょーめっていう心の葛藤+1
-0
-
280. 匿名 2018/12/24(月) 22:15:00
ウインカーも出さずに無理矢理車線変更して入ってくる車
本当に危ない+1
-0
-
281. 匿名 2018/12/24(月) 22:22:18
片道2車線の道路で、お店の駐車場から車が飛び出して来たからビックリして止まって先に行かせてあげたんだけど、私の車のすぐ前で隣車線の後続車とぶつかった。
ケガするような事故ではなかったけど、入れてあげなければ事故にならなかったかなと、後味がすごく悪かった。+1
-0
-
282. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:12
爆音で音楽かけてるクソガキ
カーテンで顔隠してんじゃねーよ+1
-0
-
283. 匿名 2018/12/25(火) 00:45:50
>>246 私は仕事で大型車乗ってます。実際にありますよ。マニュアル車は発車→加速までに時間かかるから、対向車が「行けるだろう」と思い「先に行かせて!(ごめんね)」的なパッシングです。+0
-0
-
284. 匿名 2018/12/25(火) 10:07:16
こっちは左折の時、無理に右折を被せてくる車
少しも待ってられないなら運転なんてしないで+1
-0
-
285. 匿名 2018/12/25(火) 12:35:01
洗車してWax掛けて綺麗に仕上がったので出掛けてたら、どこぞの馬鹿か水を撒いていて水溜りになってたり、道路工事で舗装が無くなってさたりでまたすぐ汚れたりする+0
-0
-
286. 匿名 2018/12/25(火) 17:10:53
>>198
じゃああなたはエスカレーターを歩く欠陥人間なの?煽り運転する出来損ないと同じね+0
-0
-
287. 匿名 2018/12/25(火) 17:30:28
アホンダ乗ってる奴はキチガイが多いと聞くけど本当だった+1
-0
-
288. 匿名 2018/12/26(水) 19:29:28
譲ってもお礼なし。
どういう神経なの。
+0
-0
-
289. 匿名 2018/12/30(日) 08:05:52
>>171
いつから決まったとかやないけど暗黙のルールてのがあるだろ
それすらもわかんないなら運転するのやめなよ+0
-0
-
290. 匿名 2018/12/30(日) 15:48:17
>>171
あらためて挙げると結構あるよね。
パッシング=
抗議の意、あるいは「警察が速度調査してたぞ」と教えてくれる場合
譲ってくれてありがとう(夜間)
ハザード=
緊急の意味の他に、「駐車するためにバックしますー」「譲ってくれてありがとうー」
教官から余談的に聞かなかったものは、周囲に聞いて分かるようになったな。
他の車からそういう意志表示をされて、その後に見た状況から『あ、こういうことか』と気付いたり。
暗黙のルールって大事だよね。なにより便利だし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する