ガールズちゃんねる

無償化、保育士ら7割反対 業務負担増と質低下を懸念

236コメント2018/12/29(土) 01:37

  • 1. 匿名 2018/12/23(日) 17:04:49 

    無償化、保育士ら7割反対 業務負担増と質低下を懸念 - 共同通信 | This kiji is
    無償化、保育士ら7割反対 業務負担増と質低下を懸念 - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is

    来年10月に実施予定の幼児教育・保育無償化に対し、民間アンケートで、保育士と幼稚園教諭の7割近くが「反対」と回答した。保育の利用申し込みが増えて現場の業務も増加し、「保育の質」が低下することを懸念している。調査は保育士の就職支援サイトを運営するウェルクス(東京都)が9月にネットで実施。保育士・幼稚園教諭の資格を持つ全国の20~60代の男女687人が回答した。



    (画像はイメージです)

    +180

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/23(日) 17:06:01 

    貧乏人の子供は行儀が悪くて手間がかかるということ?

    +49

    -103

  • 3. 匿名 2018/12/23(日) 17:06:38 

    もともと「親から十分な保育を受けられない子供」のための施設だからね

    「保育をしたくない親」のための施設ではない

    +828

    -20

  • 4. 匿名 2018/12/23(日) 17:06:49 

    国に何を言ってもムダです
    せめて子供達に良い園生活を
    過ごして欲しい

    +413

    -5

  • 5. 匿名 2018/12/23(日) 17:07:20 

    幼児教育無償化も大事だけど介護の方が先かな

    +44

    -80

  • 6. 匿名 2018/12/23(日) 17:08:04 

    預ける側としては無償化してほいしけど、保育士さん達は嫌だろうね。
    タダだからって必要もないのに預ける人とか出てくるだろうし

    +804

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/23(日) 17:08:04 

    それって現場の人間の意見は一切聞かず実施されるってこと?

    +468

    -3

  • 8. 匿名 2018/12/23(日) 17:08:33 

    保育料はとっていいと思う。

    +698

    -9

  • 9. 匿名 2018/12/23(日) 17:08:41 

    無償化しても定員増えないでしょ?
    増えるの?

    +378

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/23(日) 17:09:27 

    ただでさえ、嘘をついてまで土曜日預けに来る保護者に腹立たしい気持ちでいっぱいなのに、それが無償だなんて、しかもこちらは資質の向上だの保護者支援だの、求められる事ばかりなのに。

    やる気なくす。
    子どもたちはかわいいのに、やる気なくなる。

    +866

    -6

  • 11. 匿名 2018/12/23(日) 17:09:56 

    >>2
    保育園に入れなくてもやっていけるのに
    無料なら入園させようかしらと利用する人が増えるかもって意味じゃないの?

    +543

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/23(日) 17:10:15 

    無料だからって、保育時間が長くなる事多そう。
    長時間の子が多いとその分保育士の人数も必要になるよね。で、サービス残業、持ち帰りの仕事増える、保育士辞める。この保育士不足が叫ばれてる時に、また保育士減らす要因にもなりそう。

    +541

    -6

  • 13. 匿名 2018/12/23(日) 17:10:34 

    待機児童が問題になってるのにそこを解決する前に無償化するのがそもそも違うというか…
    預けられる人と預けられない人であまりにも不公平になってしまうと思うんだけど

    +457

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/23(日) 17:11:08 

    そもそも無償化って誰が望んでいるのかわからない。
    私はこれから幼児教育にお世話になる立場ですが、まず本当に保育士さんの待遇を含む待機児童問題を改善してほしい。

    +450

    -10

  • 15. 匿名 2018/12/23(日) 17:11:17 

    現場の声、国民の声を全く聞かない、無視する政治家しかいないからね。この国は・・・

    +289

    -5

  • 16. 匿名 2018/12/23(日) 17:11:19 

    こういうのってなんで現場の声聞かないんだろうね
    利用者の声(クレーマー)しか聞かない

    +316

    -3

  • 17. 匿名 2018/12/23(日) 17:12:13 

    財源と保育士の確保が土台無理。
    国は各自治体に国で賄えない財源を放り投げる気まんまんだが、それをすると潰れる。
    増員予定の移民の子どもも当然無償になるので、実際の入園希望者の数値はもっと多い。
    (公務員・幼保担当より)

    +163

    -3

  • 18. 匿名 2018/12/23(日) 17:12:31 

    これ、延長料金も無くなるの?そしたらお迎え時間なんてあって無いようなものになるよね。「どうせお金かからないし〜、ちょっとスーパーで買い物してこ」とかさ。延長の子見る保育士の人員配置とか考えてないでしょ。

    +445

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/23(日) 17:12:36 

    まずは待機児童問題をどうにかしてよ
    余計に入りづらくなったりするんじゃないの?

    +178

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/23(日) 17:13:23 

    無償化とかどうでもいいけどいちいち税金取らないでね
    汗水垂らして貯めた不妊治療費を知らない家のガキの保育料に奪われる人のことも考えて

    +80

    -68

  • 21. 匿名 2018/12/23(日) 17:13:56 

    預けている側だが、無償化は別に嬉しくない。無償化にする代わりに保育士さんの賃金を上げ、保育施設を増やして欲しい。
    そうすれば働ける人働きたい人がたくさん増えるのにと思う。

    +406

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/23(日) 17:15:02 

    無償っていっても税金から出すんでしょ
    他に税金の使い道があるでしょうよ

    +279

    -4

  • 23. 匿名 2018/12/23(日) 17:15:48 

    都会の保育園ってフルタイム正社員の人預けられないの?
    ある程度の都市だと、パートタイムで預けられるし、子供と一緒に居たくないからーって預けてる人もいるけど、田舎特有なのか…?

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/23(日) 17:16:02 

    源泉徴収票って提出してるんだよね?高額稼いでいる家庭の子どもを預けるの? 働かないとやってけないから預けてるんだよね。

    +7

    -25

  • 25. 匿名 2018/12/23(日) 17:16:22 

    独身からしたら大迷惑なんですけど。なんで他人の子供のために税金払わないといけないんですか?

    +246

    -97

  • 26. 匿名 2018/12/23(日) 17:16:47 

    >>24
    無知だね
    周りに公務員や大手勤務のママさんいない?
    低学歴の田舎者ね

    +14

    -25

  • 27. 匿名 2018/12/23(日) 17:17:36 

    子供の面倒を見るのは大変さもあるだろうけど、何より保護者のクレーム処理の方が遥かに疲れるんだろうな。
    保育士を下に見ているのが良くないよね。
    タチの悪い保護者がいれば、園側が受け入れ拒否してもいいという条件を設けるべきだね。

    +314

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/23(日) 17:18:04 

    >>23
    両親共フルタイム正社員、両親がどちらも遠くに住んでるとかでも、激戦区は余裕で落とされる。
    逆にどんな人が受かってるのか知りたいくらい。

    +136

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/23(日) 17:18:32 

    保育園の中の人だけど
    真面目な自営業の方には申し訳ないが本人が働いてない(家族が)自営業の人も多いんだよね
    そういうのをきちんと排除すればもっと枠が空くと思う
    酷い人だと月の1/3位休む
    そんなレベルだったら本当に必要としている人にその枠譲ってあげて欲しい

    +351

    -3

  • 30. 匿名 2018/12/23(日) 17:19:04 

    >>18
    延長保育、給食、バス代とかは無償じゃないよ。
    普通の預ける時間帯の保育料だけ無償みたい。

    うちの幼稚園は17000円が保育料でその他で13000円かかるから(PTA.絵本代、給食費、その他)かかる予定だよ!
    保育園も延長とか給食とかかはかかるんじゃないの?

    +144

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/23(日) 17:20:21 

    >>3
    これに沢山+付いてますけど・・・
    元々は「保育に欠ける」ですね。

    今は「保育を必要とする」に変わりましたが・・・

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/23(日) 17:20:44 

    親の立場でも無償化は反対って声も結構あるよね
    幼児教育無償化について
    幼児教育無償化についてgirlschannel.net

    幼児教育無償化について2019年10月から実施とされていますが、本当に無料になるのでしょうか? 幼稚園に関しては保育料とは別で、入園料、バス代、給食費、延長保育料、などあるようです。すべて無料になるなんてありえるのでしょうか。。。

    +114

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/23(日) 17:20:47 

    >>26
    貴方は高学歴の都会者なの?
    最終学歴はどちらで、ご職業は??

    +3

    -17

  • 34. 匿名 2018/12/23(日) 17:21:07 

    無償になるとズルい人が得をしようとするだけ
    全てにおいてタダは人間を駄目にする

    +283

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/23(日) 17:22:47 

    >>20言い方は良くないけど言ってることは分からなくもない。子供がいなくて稼ぎの良い人たちは高い税金納めてるのにそれに見合った恩恵受けられないもんね。

    +95

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/23(日) 17:23:13 

    定員決まってるから保育士さんの手間は同じだろうに
    無償化反対って事はやっぱり無償の親は面倒な人多いと予想してるから?

    +17

    -6

  • 37. 匿名 2018/12/23(日) 17:25:21 

    本当反対

    子どもはただで毎日みてもらえるのが当たり前

    きめ細かい保育しろ

    朝から晩まで子どもみろ

    躾しろ

    行事やれ

    責任とれ

    どんどんどんどんどんどん要求が増えるばかり

    +410

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/23(日) 17:25:24 

    教育って幼児教育に限らず、人の手の必要性が高い部分と、効率化の可能性が多くある部分があって
    改善要素たくさんあると思う
    それが変わるかどうかって教育を受ける側というより、教育をする側とか今まで受けた人の都合が大きいような気がする

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/23(日) 17:26:27 

    ます保育園と幼稚園をごっちゃにしている時点でどうなのって思うし
    保育士と幼稚園教諭じゃやってる事が全然違うじゃん

    +218

    -4

  • 40. 匿名 2018/12/23(日) 17:26:57 

    保育料だけでも無償って大きいんだろうな
    それ全部税金かー、やっぱ高額納税者ってすごいね

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/23(日) 17:28:15 

    >>18
    もし延長保育は有料だとしても、保育料の基本料金みたいなのが無償だから、ちょっと位延長してもそんなに痛手がないので、気軽に延長する人が増えそう。

    +168

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/23(日) 17:28:39 

    保育園を余計な行事とかはせずに、やるなら親主導でやって
    「子供の面倒を見る」に特化させればいいだけなのにね…
    余計な仕事が多いから保育士さんが大変で人手不足なんでしょ

    +193

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:32 

    無償より保育士を増やして、希望者全員が保育園を利用できるようにするべきでしょ

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:37 

    >>27
    本当に。
    保育園が気に入らないなら、保育園止めてもらって良いのにね。
    おかしなクレームで、保育士が減っていって運営できなかったら元も子もないのに・・・

    無償にして、おかしなクレーム増えたりでもしたら今よりももっと保育士いなくなるよ。
    国は保育園無くそうとしてるかな?

    +150

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:38 

    元々は結婚することに血眼になって焦って結婚して金が足らないから働くことになったいきあたりばったりな夫婦のせいで保育園増加と保育士に負担がかかる。ちゃんと将来見越して働く夫婦ならすごいとは思うけどさ。

    +13

    -9

  • 46. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:52 

    は?自分の子どもなんだから自分で養育費払えよ
    小学校の給食費踏み倒す乞食と同じ思考しやがって

    +153

    -12

  • 47. 匿名 2018/12/23(日) 17:30:03 

    待機児童なんて郊外行けばいいだけ

    +3

    -10

  • 48. 匿名 2018/12/23(日) 17:30:18 

    無償化するお金を保育士さんとか介護士さんに使って欲しい
    どちらも人の為に働いてて必要とされる仕事なのに薄給なんてかわいそう

    +224

    -4

  • 49. 匿名 2018/12/23(日) 17:31:04 

    >>39
    まず幼保一体化を勉強してきてね

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/23(日) 17:31:06 

    日本は既婚主婦が得する制度だから結婚したのをあまり嘆かないほうがいいよ。独身より遥かにいい老後を過ごせる。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2018/12/23(日) 17:31:32 

    私の住んでる区今年から保育料値上がりしたよ。無償化なんてできなくない?
    私は小さい子いるけど、保育料払って保育士さん達にちゃんと仕事して貰いたい。無償化しなくていい。

    +90

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:04 

    実際に現場で働く保育士7割が反対してるのに…

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:34 

    参考までに…

    (1)「保育標準時間」最大利用可能時間1日11時間←(認定の要件)保護者がおおむね1カ月120時間程度以上の就労をしている場合
    (2)「保育短時間」最大利用可能時間1日8時間←(認定の要件)保護者がおおむね1カ月120時間に満たない就労をしている場合

    ただし父母の就労時間のうち短いほうの就労時間で認定され、休憩時間は含まない(細かい規定は自治体によっては違う場合もある)。

    上記は平成25年度から始まった新制度ですが、保育料無償化でこれも見直されるかもしれませんね。「保育超短時間」とか出てきたりね。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:44 

    私の知り合いは旦那さんが◯◯省のエリート公務員なんだけど(マルチ商法みたいのはしてたけど)働いてないのに激戦区の保育園入れたよ❗️しかも格安で❗️(公務員の寮?みたいなアパートに入所し家賃に保育料が組み込まれてる?とかなんかからくりがあった)
    何でそんなこと出来るの❗️❓
    無償化の前に議論が必要だと思う。
    そんな事のために私達の税金が遣われたら腹ただしい。

    +92

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:52 

    >>25
    子持ちだけど無償化はなんの対策にもならないと思う
    お偉いさん達の考える事は理解出来ない

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/23(日) 17:34:13 

    保育園って経営者だけが儲けてるイメージあるけど、どうなんだろう!?

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/23(日) 17:34:23 

    保育士に不利になるような政策はやめてあげてよ。
    ただでさえ低賃金、重労働なのに・・・。

    +106

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/23(日) 17:34:50 

    保育士の質もピンきりだからね…
    うちは保育料7万円だけど、それだけの保育してもらってるという実感があまりない

    +4

    -39

  • 59. 匿名 2018/12/23(日) 17:35:35 

    >>18
    私の働いていた所、延長保育時間の延長料金は決めていたけど、閉園時間を過ぎてしまった場合の延長料金を最初決めていなかったの。
    まさか閉園時間になっても迎えに来ない親がいるとは思わなかったみたい。
    でも現実は、閉園時間になっても平気で遅れてくる人いるんだよね。延長保育の時間内料金と同じで良いって思ってるから。
    で、あまりにもそんな人が多いから閉園時間過ぎの延長料金を設定したら(それでも30分100円だよ)ピタっと遅れてくる人いなくなってさ…。
    迎え来れるんじゃんって呆れたよ。
    ちなみに公立の保育園ね。市の公立保育園全部に閉園時間後のお迎えの親がいたってこと料金は役所が決まるから園の訴えが届くのも遅かった。
    やっぱり少しでもいいから保育料は取るべきだよ。
    無料って甘える人絶対出てくる。

    叩かれるかもしれないけど正直に言えば、閉園時間過ぎたら遅番保育士の時給換算した分くらいは払ってほしいよ。

    +155

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/23(日) 17:37:19 

    >>42
    行事は余計なことではないけど、それよりもやはり記録などの書類や保護者からのクレーム等の方が負担が大きいように思う・・・

    「子どもの面倒を見る」に特化といっても、保育所保育指針では保育所に求められている事が多いし・・・

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/23(日) 17:39:05 

    >>56
    保育園経営はかなり儲かるらしい
    補助金も結構もらえるし
    だけど保育士には回らないみたいね

    +48

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/23(日) 17:40:19 

    官僚の考える事って本当に何様って感じ
    社会を理解できてないのが官僚なんだろうなと財務省の姿勢見ても思う

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/23(日) 17:40:36 

    >>58
    保育士の質とかどうでもよくない?
    預かってもらえるだけありがたい、じゃないの?

    +45

    -17

  • 64. 匿名 2018/12/23(日) 17:41:42 

    保育士ってただでさえ給料安すぎて離職率高いことが問題になってるのにどうするつもりなの?
    東京五輪のボランティア問題といい、日本は国そのものが労働力を安く見過ぎ
    明治時代から資源も何にもないためとにかく安くて豊富な労働力で成長してきたから根付くのは仕方ないけどさ、もう日本の労働力は安くも豊富でもないんだよ

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/23(日) 17:42:11 

    お偉いさんは男だし年寄りだし現場の声や実際の母親の声なんか全然聞こえてないし理解もしてない
    適当に無償化してればいいでしょうって感じ

    +45

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/23(日) 17:42:30 

    >>30
    幼稚園って利用料金そんなに安いの!?
    びっくり…

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/23(日) 17:44:06 

    >>59
    遅れる保護者がいなくなって良かったですね!
    私が聞いた保育園の話で、延長料金を設定したら”払えばいい”と思って平気で遅れてきて支払う保護者もいたらしいです。
    閉園時間を過ぎてからの延長料金設定も難しいですね。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/23(日) 17:45:57 

    今でも先生達頑張り過ぎだよ
    上の子は公立幼稚園に通ってPTAまでやって、下の子は保育園に入れた保護者の立場から見ると保育園は汚れ物の洗濯や季節ごとの行事とかすごくきめ細かい
    こちらは預かってもらって、元気に過ごしてるだけでありがたいから、無償化より先生達の待遇を改善してほしい

    +73

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/23(日) 17:49:21 

    >>17
    移民増のタイミングで無償化、移民の為の政策?
    そしてまた保育園が足りなくなるのね。
    無償にするなら保育士さんの給料上げるべき
    移民の子が増えたら言葉が通じなくてますます大変そう
    政府はじゃあ外国人保育士増やしましょうってやりたいんだろうけど

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/23(日) 17:51:17 

    寧ろ私は無料なのに預かってもらうの申し訳なく思ってしまう
    とはいえ母子家庭だし預けなきゃ仕事出来ないんだけど
    どうにか在宅仕事にして遅く登園早く帰宅できた方が良いのか今考え中

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/23(日) 17:51:26 

    保育料を安くすればするほど「その額程度の価値の仕事内容なんだな」と勘違いして、見下したり無茶な要求をする親が一定数いる。

    +88

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/23(日) 17:54:41 

    >>25
    そういう貴女も子供だった頃当時の大人達が払った税金で学校通えてたんだけどね

    +8

    -10

  • 73. 匿名 2018/12/23(日) 17:56:09 

    他人が育てて当然、保育はサービスとなってしまったら
    親子関係が悲惨になる

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/23(日) 17:56:30 

    行政で保育所の担当していましたが、母子家庭とか無料だし、所得の低い世帯も費用安いですよね。一方、夫婦共働きで普通に稼いでいると、三歳未満時で一人7万円位かかってました。もう10年以上前なので、今は違うかもしれないけど。
    保育料の高い夫婦は税金も沢山納めているし、保育料も滞納せずに納めているけど、低所得世帯の世帯って保育料は滞納するはクレームは多いはって感じ。
    無料化はどうかと思うけど、同じサービス内容なら、皆平等の保育料にしてほしい。

    +80

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/23(日) 17:57:36 

    >>63
    現役保育士ですが、質は大事だと思います!
    大切な命預かってますから…。
    この先生のお散歩大丈夫…?とか、同僚ながら結構あります。いつか事故したり行方不明にさせたりするんじゃないの?って感じで。。

    +64

    -3

  • 76. 匿名 2018/12/23(日) 17:58:47 

    幼稚園、保育園に無償化なんて必要ないと思う

    +55

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/23(日) 17:59:11 

    >>70
    私も同じく
    預かってもらえるだけでありがたいから、季節のイベントや運動会や発表会などの実施ありがたい反面、負担かけて申し訳なく感じてしまう
    先生が楽しんでやってくれてるならいいけど、しんどいこと多々だろうなと思う

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/23(日) 18:00:05 

    認可園の仕組みよくわかってない人が、なぜか市場の原理とか持ち出して「本当にニーズがあってコストがかかってるのなら保育料はもっと上げられるはず。無料になるならその程度の価値ってことだ。どんな仕事も大変なのに保育業界は愚痴ばかりで努力してない」とか言ってるのをたまに見かける。内情が分からなければそんな認識か…とため息が出る。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/23(日) 18:02:07 

    >>63
    いやいや関係あるよ
    虐待までいかなくても子供に凄いキツイ元ヤン先生とかいる
    虐待でニュースになる園もあるし、日中は保護者が見てないから何してるかはわからない
    男性保育士による事件だって後を絶たないし
    預かってくれるだけで良いなら子供がアザだらけになってもイジメがあるのに放置されてもロリコンに触られても文句言うなって事にならない?

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2018/12/23(日) 18:02:57 

    小児医療か無償化の自治体では、ほんっとに子どもの患者が多いよ
    しかも、受診の必要が無いような患者ばかり
    そのお陰で、他の患者さんの持ち時間が増え、医療スタッフの負担も増える
    疲れきってミスを誘発したり、最終的には辞めていき、必要な人が医療を受けられなくなる

    同じようなことになるんじゃないかなー

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/23(日) 18:04:03 

    無料なら保育園に預けなきゃ損みたいな考えで入園する子が増えた
    今までは6時までには迎えに来れてた保護者が6時半まで来なくなった
    親が休みの日でも当たり前のように登園してくるが、子どもにもたまにはお家でゆっくりさせてあげて欲しい

    +74

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/23(日) 18:04:10 

    質というか、モチベーション保つのに賃上げは必要だと思う
    なのに保育料は無償化とか斜め上過ぎ

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/23(日) 18:05:26 

    >>54
    本当ずるいよね
    うちの園でもどういうカラクリか分からないけど、全然仕事行ってない公務員がずーっと保育園預けてるよ

    みんな保育園落ちた、受かったって一喜一憂してるけど、公務員で保育園落ちた人っているの?

    あと官舎?が数千円とか一万円とかで住めるしさ

    +45

    -3

  • 84. 匿名 2018/12/23(日) 18:06:03 

    タダにしたらなんでも最悪になるよね

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/23(日) 18:06:59 

    保育料無料にしたら現場はさらに混沌とするよね…保育所の機能で 子育て支援 保護者支援 っての、もう無くしてくれないかな。ギリギリの人員の中、預かってる子供達の保育と事務処理で限界っす。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/23(日) 18:08:45 

    >>63
    保育士だけどこういう考え方は危険!!
    結局、まわりまわって保育士も首を絞められる。
    保育の質は大切です。
    それを確保するための政策に繋がります。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/23(日) 18:11:33 

    >>58
    嘘でしょ⁉
    1日8時間20日預かってもらうとして、1日3500円だよ⁉時間にしたら、450円切るよ⁉
    そんな安価で、お昼御飯もおやつも食べさせてもらって、おむつや昼寝の面倒までみてもらってるのに、実感が無いの⁉
    下手したら土曜日も預けたり、下手したら1日10時間くらいになるでしょ?

    子どもを預けることを、どれだけ軽くみてるんだ…

    +106

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/23(日) 18:16:24 

    >>83
    わたし公立園の保育士してる公務員でこのトピ見てるけど。少なくとも我が子は認可園全部落ちたよ。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2018/12/23(日) 18:19:11 

    ○万払ってるのに保育の質がーって言われるのはOKなの?
    払ってる金額関係ある?

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/23(日) 18:19:37 

    『タダなのに、こんなにしてもらってる』
    『自分が一緒にいられない時間を、埋めてもらえてる』
    って思う保護者が増えるのか
    『フンッ!タダなんでしょ?』
    『タダだからちょっとくらいいいや』
    って思う保護者が増えるのか…。

    前者が増えたとしても、後者がズンズン出てきて、文句だなんだクレームを更につけてきそうな気がしてならない。

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/23(日) 18:20:09 

    >>54
    そういうのは大抵心身の病気で診断書出してるよ…攻めんといてあげな

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2018/12/23(日) 18:23:41 

    >>90
    明らかに後者になりそうだね!
    少し話はズレるけど、イベント系では、同じ品を配布する場合でも無料にすると並ぶ客の態度が悪くて手に負えない・少額でも有料にするとまともに並んだり待ちったりスタッフと指示に従いやすくなるってことが起こる場合がある。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/23(日) 18:24:26 

    保育士のことを子供好きボランティアと勘違いしてる保護者と政府は一体何を考えてるのか
    保護者としてはそりゃ有難いけど無償化してお給料って誰が支払うの?
    ただでさえ安くて給料あげなきゃ保育士不足は解決できないって問題になってるのに無償化してどうするの?
    まさか税金?

    +53

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/23(日) 18:25:18 

    むしろ保育料値上げして環境改善して欲しいくらいだ

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/23(日) 18:28:03 

    >>58

    熊谷俊人(千葉市長)のツイート

    >高い保育料を払っているのだから、もっとサービスを良くして」
    >というご意見を頂く度に、行政サービスのコストをもっと見える化
    >しないといけないな、と感じます。
    >一番高い階層の方でも支払っている保育料以上の費用がかかっています
    >(3歳未満児は一人10万円以上/月)。




    熊谷俊人(千葉市長) on Twitter
    熊谷俊人(千葉市長) on Twittertwitter.com

    「高い保育料を払っているのだから、もっとサービスを良くして」というご意見を頂く度に、行政サービスのコストをもっと見える化しないといけないな、と感じます。一番高い階層の方でも支払っている保育料以上の費用がかかっています(3歳未満児は一人10万円以上/月)。

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2018/12/23(日) 18:34:16 

    一応名目はサービス業だから高額吹っ掛けてる訳じゃないし
    保育士の賃金めちゃ低いから上げてほしいのに
    無償にしろは御母様方ワガママ言い過ぎよ(笑)
    仕事内容多い上にモンスター多すぎて辞職多いのに…
    保育士も幼稚園みたいに組合作れば良いのにね

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2018/12/23(日) 18:37:14 

    もうね、保育園は教育しなくていい。細かい保育もしなくていい。
    保育士ができる範囲での保育はします。
    保育園は教育施設ではありません!!
    子どもを大きな怪我なく預かるだけで充分!!
    そして給料をそれなりに払って、残業代もしっかり払う!
    休憩ももっと義務化を徹底して!!

    +90

    -4

  • 98. 匿名 2018/12/23(日) 18:38:41 

    保育料=保育士の給料じゃないんだから、
    保育士に「高い金払ってんのに!」って言ったって、こっち(保育士)は知らんよ。

    +70

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/23(日) 18:40:11 

    >>66
    毎月3万ですよ!
    うちの幼稚園は安い方かな?政令指定都市だけど…
    その中の保育料だけが無償になるから半額くらい下がるのかな?
    有り難い‼️

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2018/12/23(日) 18:40:44 

    本来なら自分が子育てしなきゃなんだから、少しでもお金は払わないとダメだと思う。タダだから~ってめちゃくちゃやる人が出てきそう。

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/23(日) 18:43:52 

    国民の声を完全に無視して通して後から現場の声を聞く。
    いみがわからない。
    それでも政治って言えるの?
    何をしたいのか?
    頭悪すぎるんじゃないか

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/23(日) 18:47:14 

    無償ではない園も残してくれないかな?
    そっちの方が安心だし設備や人員も良さそう。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/23(日) 18:50:19 

    3人目タダなのにも反対なのに。
    3人目になると、タダだからって産んだら半年ほどで入れる人がめちゃくちゃ多い。0歳児は人数に対して保育士たくさんいるし、新入園児さんはすごく泣くからほかのクラスから援助に行ったりして手薄になってしまう。
    なのでどこのクラスもギリギリの保育士人数で怪我などさせないように必死。
    今こんな状態で無償化になったらどうなるか・・・15年保育士してるけど辞め時かな(-_-;)

    +75

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/23(日) 18:55:30 

    もうさ、保育園で制作活動とかしなくてよくない?
    食事と排泄の介助して怪我なく見守るだけでいいよね?3時間くらい寝ててほしい

    +87

    -4

  • 105. 匿名 2018/12/23(日) 18:57:05 

    >>88
    最優先で受かってほしいわ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/23(日) 18:57:35 

    >>96
    保育士ではないけど本当にそう思います。
    保育士さんが減ったら困るのは預ける側なのに。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/23(日) 18:57:50 

    保育士自体の子育て時間がとれなくて、仕事と家庭の両立できずに妊娠したら辞めていく人が多いと聞いたことあるわ。
    最近教育関係は過剰にサービス求められてるよ。

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/23(日) 18:58:33 

    経営者がガッポリ貰って、保育士には行かないのが現状でしょ
    経営者に渡さないで、保育士に直接補助金が行くようにした方がいいでしょ

    +62

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/23(日) 19:11:25 

    まともな保育士が減って、変な外人とかがやるようになったらどうする?怖くない?
    無償化より、保育士の給料上げて欲しい

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/23(日) 19:12:07 

    月一とか2ヶ月に一度とか、1時間くらい親に保育参加させれば良いのに。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/23(日) 19:19:44 

    無償化より料金の差が激しいのをどうにかしてほしい。
    友達の子供と同じ保育園に入れてるけど、3歳1歳の2人分で8千円とか2人目半額でも安すぎると思う。うちも子供2人同級生で2人目半額だけど6万近くだから、すごくモヤモヤする。
    子供2人を9時〜17時で預かってもらってお世話もしっかりしてくれるし、日割りで計算したらすごく安いと思うし保育士の方には感謝してるけど、あまりにも金額の差が激しい。

    +21

    -5

  • 112. 匿名 2018/12/23(日) 19:26:31 

    確かこども園(幼保一元化)も、現場の反対意見を無視してすすめていったよね。
    私は現場を離れて久しく現状がわからないんだけど、増えていってるのかな??

    当時、現場の人間として大反対だったんだけど、預ける側のいとこが大賛成で、攻撃受けたりしてた。
    しばらくしてそのいとこはこども園に子どもを預けたんだけど、私の不安はことごとく当たり、半年くらいで退園した。

    まぁ、そのこども園が合わなかっただけで、もっといいところもあるんだろうけど、結局現場の不安は当たるんだよな。って思った出来事だった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/23(日) 19:28:57 

    保育士や幼稚園教諭の処遇改善もまた盛り込まれましたね。園によるのでしょうけど、私が前務めていた園ではボーナスとは別に年度末に1月分のお給料をまるまるもらえてやる気出るよ。でも激務なことには変わりなかったな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/23(日) 19:30:35 

    >>111
    それは各々の収入によるから仕方ないですよ。数千円の方はシングルだったり、生活が苦しくやむを得ず預けてる方々です。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/23(日) 19:37:47 

    >>104
    分かる。なんなら壁面もいらない。歌やダンスは楽しいから取り入れる。折り紙とかハサミ使うのも遊びの中で取り入れる。運動会や発表会ももっと簡易化したり、毎年その園独自のダンスとかを引き継ぐ。子どもの成長を親と共有するのは大事だから学期末に10分ずつくらいの面談をする。通知表みないなものなし。日誌も簡易化。月案も週案も簡易化。お便りは月1でB5で1枚。その他もろもろの細かい事務仕事のために3時間くらいは毎日フリーな時間を与える。(子どもの前にいない)
    これくらい改善されたら子育てしてても正社員やっていける!

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/23(日) 19:37:56 

    幼稚園は無償にならないの?

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/23(日) 19:38:15 

    あたりまえだよ。壁飾りとか 内職のいきこえて職人のようだし。
    平成後期は モンペが何倍にも増えました。
    謙虚さがなくなり、あたりまえ感覚。
    なら、逆にあなたは何十人も二人だけでバッチリみれますか?って言いたくなった。

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/23(日) 19:47:22 

    元保育士だけど、本当に見えない仕事が多すぎて...。何時間でも子どもといるのは全然苦じゃない。毎日変化があるしなにより面白いしね。未満児さん見るのも好きだし、大きいお兄ちゃん達とちょっと複雑なカードゲームするのも好き。
    ただ...それ以外の仕事がめちゃくちゃ苦痛だった。大きなイベント前は2ヶ月くらい前から残業+持ち帰りで衣装作りしたり、学期末に子どもの成長をこと細くまとめて文章にしたり(一人一人すると何時間もかかる)。担任の負担もえぐかったし、思い出したくないくらい大変でした...。

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/23(日) 19:48:23 

    >>116
    幼稚園は2万5千円?(曖昧でごめんなさい)くらい補助がでますよ!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/23(日) 19:51:05 

    保育料以外も無料(制服やその他の雑費)も無料になると思ってる人がいてビックリしました。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/23(日) 19:55:43 

    もしかしたらもうあるのかもしれないけど、例えば壁面作りだったり、運動会や発表会の衣装や小道具を作ってくれる業者がいればいいのにってずっと思ってた。業者も保育士目指す学生とか、暇な主婦、ご老人、妊婦さんとか。需要ないかな?

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/23(日) 19:55:44 

    すごくやりがいがあるけど、やりがいの搾取というか、子どものためならこれくらいやって当然でしょみたいなのがある。子どもを怪我なく見るのに必死なのに、行事前のサービス残業、持ち帰り仕事、書類の山・・・
    保育料無償化する前に、保育士の負担減らすか給料上げて欲しいな。結婚して子ども生まれたから、もう正職員では働かない。自分の子どもの寝顔しか見られないんだもん。

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/23(日) 19:59:44 

    優遇するなら幼稚園も保育園も落選して、働けない状態のお母さんがいる家庭でしょ。
    政治家とか役人て弱者のこと何も知らない税金泥棒しか居ないのか。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/23(日) 20:01:29 

    保育園の栄養士をやっている者ですが
    個人個人、今以上の離乳食を作るのは無理です
    設備も器具もキツキツです。
    他の園児さんの数もバカになりませんし
    職員の分も作らなければならないなんて
    やってられません。
    栄養士の業務なるものが押してきて
    毎日残業の低賃金で体を壊したので
    辞める予定です。
    きっとほかの保育園の栄養士の転職率も
    益々多くなると思います。
    保育士さん意外にもしわ寄せが来ているのを
    知っておいて欲しい

    +63

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/23(日) 20:09:46 

    無償化は良くないよ。利用者が感謝するのは開始した瞬間だけ。すぐに当たり前になって、好き勝手に要望や文句を言い出すようになるから。
    無償だと、無償サービスを受けられるだけの権利と価値が自分にはある、無償のものは価値が低い(クオリティが低い)んだと錯覚して、有料の時よりもクレーマーや我儘が増えるよ。

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/23(日) 20:09:47 

    なぜ無料?なぜ負担軽減ではダメなの?
    政治家の偽善面パフォーマンス
    どうせ目的は国の為ではなく自分に票クレクレでしょw

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/23(日) 20:10:35 

    預ける親に謙虚さない

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/23(日) 20:12:02 

    腹立たしいから私は保育士辞めたよ。
    そういう人、多いと思う。
    子どもには申し訳ないけど、国も保護者にも嫌気がさした。
    二度とやりたくない。
    子どもだけは可愛かったけど。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/23(日) 20:23:38 

    >>103
    ママ友の子は月10時間くらいしか働かない、パートお手伝いさんを始め3人目を未満児で保育園に入れて毎日謳歌してるよ。
    本当はその前に規定(月60時間以上)を満たした希望者が役所から知らされてたのにママ友3人目を入所させるためわざと「定員いっぱい」と断ったんだって。
    酷くない??
    ママ友が豪遊するのをみてなんか引いちゃって、、、
    あんま連絡しなくなった!
    常識ないよ。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/23(日) 20:24:17 

    保育園が全然決まらない
    保育園に通える人は無償化で保育料無料で稼げるしギリギリでやってるこっちはなんのメリットもないなぁ(*´・ω・*)
    来年から幼稚園だけど無償化になってもプラスで徴収されるのと兄弟割引き(バス等)の廃止、給食費も値上げ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/23(日) 20:25:31 

    無償化にしなくていい
    むしろ高くしても良いから保育園増やしてくれ
    北海道だけど全然足りてないよーーー

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/23(日) 20:31:59 

    うちの幼稚園、発表会も全部幼児の手作り
    だから何作ったかわからないけど本人達はめちゃくちゃ楽しそうだし先生と親の負担も少ない。
    くまとかうさぎとな可愛い物も飾り付けも一切なし。そんなの好きだって決めつけてるのは親だけだって方針らしい。
    だから先生の手作りとかもほとんどなし。
    けど先生みんな楽しそう(ほかの幼稚園に比べて)

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/23(日) 20:37:32 

    給料2倍になってもちょっと考えるな。
    2倍になっても26万弱。(潜在保育士)

    +34

    -2

  • 134. 匿名 2018/12/23(日) 20:53:13 

    >>41

    就業証明に書いた就業時間と通勤時間(職場住所)により、迎えに来れる時間はある程度バレると思う。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/23(日) 21:17:25 

    仕事してないのに預けてる人もいるよ…
    上の子が障害児みたいだけど
    日中は学校行ってるのに。
    その間何してるの?って思うわ。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/23(日) 21:23:38 

    保育園にゆくゆくお世話になる予定だけど、無償化より保育士さんの待遇や待機児童問題をどうにかして欲しいよ

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2018/12/23(日) 21:25:24  ID:l9yctEpQLJ 

    保育料あげてその分人が欲しい。
    行事、子どもの発達記録、毎日の日誌、子どもの洗濯。少しでも漏れがあると保護者からのクレーム、保護者第一の園長からの指令…ほんっと疲れる。持ち帰って仕事しないと毎日追いつかない。なのにかなりの安月給。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/23(日) 22:08:04 

    3歳からなら普通幼稚園か保育園どっちか入るから無料化されても保育園だけ増えるとかないのでは?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:23 

    ねぇ、お役所の皆さんは知ってる?今だって、不正に保育を利用してる人多いんだよ!
    現場の職員達は、子ども達の為にって頑張って来てたけど、保護者の為のサービス業じゃないんだよ?
    先ず改善すべき所沢山あるのに、無償化なんかしたら、更に悪い状況にしかならないのは目に見えてる。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/23(日) 22:15:11 

    >>137

    うちの幼稚園月1の身体測定たけだよ発達記録
    連絡帳もなしで学期末にちょっとコメントするだけ
    洗濯物も基本ビニール袋に入れて持ち帰り
    行事は出来るだけ簡素化してバザーもなし保護者が出てくるのは3ヶ月に1回くらい
    連絡網もアプリ入れてもらって一斉連絡

    新しい園長の方針で時代にあわせた園に変更してってるから働く幼児教諭への労働環境も改善されて満足してる

    他のところ探してみては?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/23(日) 22:16:41 

    私は法人の認可園に勤務しているんだけど、そもそもなんだけど、無償だろうと保育料かかろうと現場は何も関係ないということをその保育士さん達知らないのかな?
    認可園は子どもに対して補助金もらって運営するので保育料は自治体にプールされるので関係ないんですよ。
    それともこのアンケートは無認可の園で取ったのかな?

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:16 

    私、元保育士で妊娠して退職したんだけど保育士には戻らないと思う。時給安いしサービス残業だらけ。
    自分の子供を3歳まで自宅で見て幼稚園に入れるつもり。
    仕事なら仕方ないけど、よく家で見たくないとか楽したいから預けたいという親の気持ちは分からないな…

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:46 

    保育士です。無償化反対!!週3のパートなのに、週6預ける人がざらです。現場は仕事量、精神面といっぱいいっぱいです。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:04 

    保育料2人目半額で5万払ってます。それでも安い方だと思うけど、無料になれば助かるなーとは思う。
    でも無償化反対です。
    預けてるから、お金払うのは当然だと思うし出来なかったことが保育園のおかげで、知らぬ間に出来るようになってたり保育士さんには頭あがりません。
    だからお金は払うから、保育士さんが働きやすい環境にしてください。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:04 

    保育費の浮いた分は
    習い事や外食費に変わるだけで
    子供をたくさん産もうとは
    ならないと思う。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/23(日) 22:44:42 

    ぶっちゃけ保育園って職場としてはバカバカしいよね
    預けてる父兄の方がよっぽど高級取りだもの
    他人の子供の命預かって必死に面倒見てあげても薄給でしょ?
    私だったらやだ

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:48 

    どう考えても保育の質が落ちるのが目に見えてるし、激戦区で今年も認可園に入れる可能性が低いから近所にある評判の良い認可外に入れることにした。
    保育料は高くなるけど、側にいられない代わりにせめて子供には良い環境で過ごして欲しい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/23(日) 22:50:24 

    正直無償化になるとパート代からいくらか貯金できるから嬉しいけど、今のままでもいいかな。
    保育士さん達がすごく頑張ってくれてるの分かるから給料に反映してもらった方がいい。
    毎日見てもらって今のお金でも高いとは思わないし。
    まあ多く払ってる方じゃないけどさ。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/23(日) 22:51:38 

    うちは娘がちいさいときはシングルだったから無料だったけど、無料だからこそ休みの時は必ず休ませてたよ。
    今は払ってるからもったいないなーって思いつつ、仕事が休みの時は休みたいみたいだから、休ませてる。
    逆の人もいるんだね。
    今より高いときついけど、安くて不安な保育所になるくらいなら少し高くなっても安心な保育所がいいなあ。
    保育士さんの給料もあげて、モチベーションあげてほしい

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/23(日) 23:01:31 

    無償化なんて、何事につけろくなことない
    何かを得るには対価を払うって当然のことだよ
    話は別だけど、税金が非課税とかもおかしいと思う
    どんだけ収入が低かろうと、千円でも二千円でも、きちんと負担するべき

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/23(日) 23:18:16 

    せめて1万でも2万でも払うようにすべき。
    タダほど怖いものはないよ。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/23(日) 23:19:46 

    賃金上げて業務を減らしてくれないと戻りません。保育士より。退職して四年経つけど、今も仕事で怒られたり発表会の準備で慌てたりする夢ばかり見る。完璧トラウマ、、

    +27

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/23(日) 23:42:49 

    無償化反対の現役保育士です。

    保護者支援が求められているので、子どもは親の愛情を求めて一緒に居たいのに、親はストレスで一人の時間が欲しいからって保育園に週6で子どもを預けたり、上の子をサッカーや水泳などの習い事に行かせている間、下の子を保育園に預けっぱなしにしていたり…

    今でさえこんなに子どもよりも親の利益優先で保育しているのに、無償化になったらもっと身勝手な主張が増えると思います。

    保育園で英語やひらがな・形などのお勉強をするのも違うと思います。
    あくまでも保育園は保育をするところであって、習い事をするなら塾代を払って専門のところでしてください。
    保育士は、お勉強を教えるために保育士になったわけではありません。

    +50

    -2

  • 154. 匿名 2018/12/23(日) 23:45:26 

    指針変わってやりたい事とちがくなったから保育やめた
    子どもが割りを食う親への支援はしたくない

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/23(日) 23:46:15 

    私も無償化はしなくていいと思うなー。福岡市内で月4万5千円くらいだけど、こんな金額で子どもを保育してくれるなんて本当ありがたい。

    ちなみに「私は教育的に幼稚園に入れたいんよねー」って言ってた知り合いが、保育園無償化のニュースが出始めてから「やっぱ子どもに早くから色々経験させてあげたい」とか言い出して次の4月に保育園申し込んだらしい。
    いや、保育できない理由がある人が申し込む施設だから。経験だけ求めるなら幼稚園行かせろよって思った。絶対こんな人増えそう。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/23(日) 23:47:45 

    保育士の負担を減らす方が先かな。
    希望を持ってなった人が何故辞めるのか国には考えて欲しい

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/23(日) 23:52:12 

    無償化と賃金アップは関係ないですよ。
    認可保育園は園児一人に対して補助金いくらいくらと出ます。年齢低いほど補助金高額です。保育料は自治体の収入です。
    つまり、無償化=0歳から預けたい人増える=園の補助金はアップします。
    給与に反映されないとすると経営者が独り占めです。
    無償化は普通は親にとってはメリットしかありませんし、現場はマイナスにはなりません。

    それでも払うべきだとは思いますが、無料だからと保育の質が下がると懸念しているとしたらそれは保育士自身の精神的なことのみなんですよ。

    現役保育士より。

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2018/12/23(日) 23:59:20 

    給料と業務時間超過なしが保証されてれば無償化でも別にいいけど、そのために負担が増えたり給料減ったりとかしたら嫌だよそりゃあ。保育士より。

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2018/12/24(月) 00:03:22 

    私は無償化賛成です

    +3

    -8

  • 160. 匿名 2018/12/24(月) 00:24:23 

    >>157
    言われなくても精神的な理由で質が下がるに決まってるじゃないの
    ほかの仕事だってマニュアルにあること以外の集中力やパフォーマンスは労働者のマインド次第でしょ

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2018/12/24(月) 00:24:44 

    今育児のために保育士退職して、幼稚園に入れようと思ってるけど、無償化になるなら、仕事見つけて保育園入れようと私なら思うな。個人的には幼稚園が好きだけど、ママ友付き合いやその後の経済面を考えると長時間見てくれる保育園にしようと思うもの。幼稚園の2時に迎えに行くには仕事が限られてくるし、、。

    それでも幼稚園派の人もいるだろうけど、保育園に預ける園児増えるんじゃないかな?早朝、薄暮の人も補助もお昼寝見守る人も更に人数必要になるのでは?

    そして私はなぜか個人情報がもれて、働いていない土地の園長から仕事の誘いの電話がくるよ。(義実家から情報流失)働きたくなったら出向くのに、もう評判落ちそうで困る(名字が珍しいから覚えられてる)

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/24(月) 00:25:54 

    保育園に子供を預けてる私からしたら保育料は少なくとも払った方が良いかと。それよりも保育士の給料を上げてほしい。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/24(月) 00:31:20 

    この無償化のせいで2号認定の申請がかなり増えたみたい。復帰したが前から入ってる人達は優先、母子家庭が優先されてで結局入らなかった。意味ある?無償化。払ってでも預けたいんですけど!!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/24(月) 00:31:32 

    >>161です
    最後の文がいまひとつだった。何が言いたいかと言うと、今の現状でも現場は人が足りていないのに、これ以上受け入れる余裕はあるのか?ということ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/24(月) 00:32:29 

    今まで小さいうちから保育園なんて可哀想!!と叩いてたぐーたら専業主婦が此処ぞとばかりに申請してそうww

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/24(月) 00:36:43 

    私が前に勤めていた園(公務だったので市)人が足りなくて、とうとう資格がないお手伝いさんまで雇うようになったらしい。ちゃんと正規の職員がいるから、あくまで補助なんだろうけど、書類も何もないから正規の仕事量が半端じゃないんだって。私がいた頃から体重10キロ落ちる激務だったのに(元々痩せ体質)もうあの市は終わったって仲間は言ってる。さらに無償化?事件起きてからでは遅い。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/24(月) 00:40:56 

    >>165わかる!私専業主婦だが預けたくなる。
    でもそうなったら仕事復帰予定のお母さんはめちゃくちゃ大変だろうな。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/24(月) 00:49:46 

    そもそも消費税増税分は、国債の返済に当てる予定を強引に、無償化にシフトしたよね。
    結局、次世代がツケを背負うこととなる。
    政府はそもそも、子どもを思って、やってるのでしょうか?それすら疑問。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/24(月) 01:07:38 

    >>124
    栄養士もやりがい搾取な仕事ですよね・・・
    何処へ行ってもヒエラルキー最下位(病院、保育園、施設・・・)
    (職歴は施設→病院→保育園です)

    うちもコンロ数足りないですよ
    うちは離乳食は中期・後期だけなんですけど
    主食(粥・軟飯)・主菜・副菜・汁、後期は手掴み食も有で
    離乳食だけで調理室のコンロ数を超えてます

    ここに通常の乳幼児食+職員食(主食・主菜・副菜・汁)
    そして個別にアレルギー児の対応(複数)

    この調理作業内容で当日切り込み、二時間内喫食厳守
    作業時間は、8時切り込み開始~10時45分に離乳食から順次提供

    うちはまだ朝おやつは市販のお菓子でOKだから助かってるけど
    園によっては朝から手作りおやつ提供という園も・・・

    これを園児が40人以下だと1人で作るんですよ
    国の定めた調理員の配置基準は園児40人以下1名、41〜150人まで2名、
    151人以上 3名(うち1名は非常勤) ですから

    保育園は調理員と言いつつも採用は管理栄養士・栄養士だけと言う園も多く
    毎日の調理に加え献立・発注などの業務もあり、食育もあります

    これで大卒で給料17万(額面)とかざらです
    地方じゃなくて四大都市の話です

    対応が複雑化し、調理もギリギリです
    今の人員配置基準ならアレルギー児は弁当持参にして欲しいのが本音です

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/24(月) 01:15:07 

    年少児が一人います。生活は楽じゃないけど保育料はちゃんと納めたい。無料ってなんだか不安…

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/24(月) 01:15:23 

    私的契約児も無償化なんだよね?
    私的契約児が入園できる余裕はかなり減りそうな気がするんだけど、私的契約児が全国でゼロになる事はないと思ったので気になりました。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2018/12/24(月) 01:15:39 

    あれこれクレーム付けるモンペア。彼らの自己負担で保育園に支払ってるなら「お客さんだから」まだ割り切れるが、自己負担してない奴が、一丁前に文句ばかり言うのを聞くのは、すっごいストレスだと思う。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2018/12/24(月) 01:38:24 

    >>135
    私的契約児じゃなくて?
    家庭外労働がメインだけど、家庭内労働、家族の介護、周りにはわからないけど保護者本人の病気、障害が有るとか、職業訓練で通学中等…

    市町村が定めた、保育に欠ける正当な理由を認められて預けている人だと思いたい。
    仕事をしていないからというだけで不正扱いは安直過ぎると思いました。

    障害児は関係ないと思います。
    「日中は小学校行ってる上の子がいる」だけで情報は十分だと思いました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/24(月) 01:42:08 

    たまたま国会中継を見たんだけど、どこの党かわからないけど、無償化について、意義唱える議員がいたよ。
    「すでに一人親や、非課税は無償です。一律無償は、子どもの貧困とは無関係ですよね?」
    「無償よりも待機児童解消が優先です」とか自民党にノーを言っていた。

    でも、自民党の力ってやっぱり強いんだね...

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/24(月) 01:58:25 

    保育士が不足してるのに無償化って日本はついに頭がおかしくなったのかな。保育士を増やす為には賃金を上げる他ないでしょうに。賃金と仕事の内容や責任が見合ってない仕事を政府の人はするんですかね。

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/24(月) 02:07:21 

    必要もなく預けられるのか??
    就労証明書とかめちゃくちゃ色々だすけど

    厳しいようなー

    無償にしてくれないと2人目産めない。
    少子化になる一方

    +0

    -8

  • 177. 匿名 2018/12/24(月) 02:35:06 

    無償化は国民にとって有り難い事でしょう。
    お金が無いから子供作れない!って言ってる人達の為に国が考えた策だし。

    それより国がやってる無駄な道路工事代や居眠りしてるような議員のお給料をカットして保育士さんにしっかり見合った給料を出して欲しい。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/24(月) 03:35:03 

    3歳の上の子が来年の4月から幼稚園に通い出すけど無償にしてもらわなくて良いから、消費税これ以上あげんなよと思ってる。

    けど、同い年の子供がいる友達は
    来年の10月から無償化ならあと1年は家で子供見て
    タダになった再来年から預けることにした〜
    って言ってたから、そこまでするんだと価値観の違いを感じた

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/24(月) 05:07:47 

    預かる家の懐具合に関係なく、保育料が公金で入るなら、保育園の運営が安定し(だから、運営者が無償化するよう圧力掛けたのでしょうね) 保育士への報酬も上がるから、その理屈では、保育士にとっても無償化は歓迎な「はず」なのに、実際には7割が不賛成なんですね。

    保育士への負担は相当足るものですね。

    ずっと前、新聞の投稿であった。「世間では母親への支援ばかりを言うが、保育士に掛かる負担にも目を向けてほしい」と。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/24(月) 05:53:59 

    認可保育園なんて元からめちゃくちゃ安い
    3万はいかないので、これが無償になったところで子ども産まない
    消費税やら年金の支払いできえる

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2018/12/24(月) 06:06:12 

    保育園でびっくりするほどの態度悪い親に遭遇するね
    子ども生む前は出会わなかったような人に
    話通じない人の相手をするのは大変だ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/24(月) 07:19:40 

    >>176
    無償化にならないと子供産めないって…その先もっとお金かかりますよ

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/24(月) 07:27:44 

    >>121

    私そういう仕事がしたくて探してます!
    ありそうでなかなかないんだよね。。
    もし知ってる人がいたら会社教えてほしい。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/24(月) 07:33:33 

    近所の人は、無償化になるから幼稚園の満3歳児クラスに入れると言ってた。4月生まれだから年少まで家でみるのがしんどいらしい。

    こういう人がいるから幼稚園も激戦になりそう。


    +7

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/24(月) 07:34:40 

    来年10連休あるけど
    保育園、幼稚園預けたいってお母さん
    ガルちゃんでも沢山いた。
    私も我が子がいるから
    どちらの気持ちは分かるけど
    保育士としてはすごく複雑です。
    我が子を家で見れないお母さん多すぎでしょ。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/24(月) 07:39:08 

    15年以上保育士してるけど
    今妊娠中で育休取ろうか退職しようか悩んでます。
    私が保育士になった頃はこの仕事の大変さを
    今より周知されてなかった。
    むしろ保育士を目指す学校が沢山あった。

    今はインターネットも普及して、この仕事の
    過酷さ、安月給さは有名だから、
    学生で保育専攻する人いないんじゃ….
    こんなご時世だけど
    今から保育士なりたいって思ってくれてる
    貴重な人はいるのかな。
    あんなに大人数だった保育科の同級生
    この仕事してる人私を含め二人しかいないそう。
    今後ますます人材不足です。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/24(月) 07:40:20 

    あー保育士辞めて本当に良かった!!!
    学費返せ!!と言いたい。

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2018/12/24(月) 07:57:08 

    >>183

    業者ではないけど、メルカリとかで売ってますよ。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/24(月) 08:10:16 

    >>157

    言っていることはわかるのですが
    『無償化=0歳児から預けたい人が増える=園の補助金アップ』
    の流れが分かりません。
    無償化になったからって、定員は増えませんよね?
    補助金は、入園希望者数でもらえる訳じゃないですよね??

    今まで保育料としてとっていたお金はどうなってて、無償化になることでどこの財源が減るんですか?
    消費税アップした分が無償化になったところに当てられるって流れだったと思ってるんですが…。

    確かに、給料が減ることはないけれど、増えることも考えられなくなっちゃったと思います。
    そう感じながら働き続けるのは精神衛生上よくないし、保育の質につながると思います。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/24(月) 08:13:15 

    シングルマザーで経済的に苦しい人は無償で余裕ある方は払えば良いと思うんだけどな。全部無償にしたらおかしな奴が預けに来る。自分が腹立つのは医者とか自営の金持ちが実際のところ働いてない癖に保育園預けてる事。本当に働きたいママさんに枠を譲ってあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/24(月) 08:34:32 

    >>139
    役所に通報してください。雇用証明を偽造してる人がいるらしい。役所でも、その勤務先について調査が必要かも。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/24(月) 08:58:37 

    >>121
    元幼稚園教諭だけど壁面装飾大好きだから、やりたいー!
    お誕生表とか月の壁面作ってお金になるなら喜んで!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/24(月) 09:26:25 

    小規模保育所の支援員してます。
    やはり無償化は問題だと感じます。
    保育料を払って責任を持つ、支える感覚が薄れていくだけです。
    今は親のリフレッシュのために支援しなくてはならないので、
    親が休みなのに子どもを11時間預けて、ランチ会やレジャーに
    行くし、登園やお迎えが大幅に遅れても電話連絡すらしない親もいます。
    特に赤ちゃんは親との愛着を構築する大切な時期にあるのに
    放任されて不安定になります。
    その親は赤ちゃんだからわからないだろうとタカをくくってますが、
    やはり親に代わる存在はありません。
    ネグレクトすれすれの子どもを見るのはつらいです。
    日本も欧米並みに家庭に入る条例が必要であり、親としての責任を
    自覚させることが必須です。
    現場も疲弊してます。
    私も疲弊して今年度で支援員を辞めますが、保育士不足は
    なくならないと思います。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/24(月) 09:27:08 

    無償化にする必要ある?
    せこい考えして子ども入れる人もいるし
    入れれば入れたもん勝ちみたいな所あるし。
    賃金上がらんのに無償化になるとか
    そりゃ先生減るし辞めたくなる。

    私は現役ですが、園長もひと癖あるけど
    人間関係良好だし
    働き方改革的なことしてくれてるから
    続けられてる。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/24(月) 09:34:50 

    現役保育士です。
    正直、無料とかにするぐらい財源があるなら保育士の給料を上げてください。
    私の園では年間休日86日、残業代はなしで全てサービス。行事前は早番(7時前出勤)でも夜7時過ぎまで残り、(最高で朝6時から夜11時過ぎまで残ったことがあります。もちろん時間外の手当てはありません)帰ってからクラスの製作の準備等行います。土曜は出勤なので休みは日、祝しかありません。なのに給料は手取りで15万です。10年目の先輩もほぼ変わらない額です。
    なのに、無料になり延長保育で人数が増え人手が足りず(ただでさえカツカツでやっている)そっちに回されたらクラスの準備ができず、延長(19時15分)以降(15分までに保護者が迎えにきてくれればの話ですが)やらないといけないのかな。と思うともう仕事やめたくなります。
    無料にするのは保護者にとって嬉しいですがこちらのことも考えてほしいですね。国もどんだけ偽善者なのって思います。保育士反対が7割は納得。むしろ残りの3割はなに?ってなってしまいます。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/24(月) 09:58:09 

    私の友達の保育士は、どんなにお金積まれても保育士に戻らないって言ってた。これで保育士の仕事がどんなに大変か想像ついた。

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/24(月) 10:14:18 

    夜勤をしている人が保育園の申込みをしていたのですが入れるのか疑問に思いました

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/24(月) 10:27:27 

    財源は?
    無償化の前に保育士さん方の給料含めた待遇を改善するのが先でしょ?
    資格持ってるのに、保育士はやってられないと他の仕事してる人らに戻って貰わないとダメでしょう?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/24(月) 10:45:04 

    >>196
    一度でも保育園に関わった人間なら2度と勤めたくないわ
    子供可愛いだけでバカバカしくてやってらんない

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/24(月) 10:56:49 

    >>169
    自分、管理栄養士だけど
    保育士も栄養士も自分や周囲に携わるなら
    かなり実用的で良い資格。
    でみ商売にした途端、底辺になる不思議な資格

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2018/12/24(月) 11:32:08 

    無償化(税金投入)すると、兵庫県姫路市のわんずまざー保育園みたいな運営者が増加するだろうな…
    民間に税金投入はろくなことにならない。


    +4

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/24(月) 12:20:57 

    現役保育士です。「うちの子いつオムツ取れるんですか?」とか「オムツの補充必要なのなんで言ってくれないんですか?」と平気で聞いてくる親御さんいっぱいいます。保育園で育ててる子どもを各家庭に夜だけ預けてる訳じゃありませんよ?と言いたくなる。

    無償化になったらもっとこの感覚が広まっていくんでしょうね、、

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2018/12/24(月) 12:24:54 

    朝はすっぴんジャージで子どもを連れてくるお母さんも帰りは夕方遅く、バッチリ化粧にお洒落してお迎えにくる。たまになら微笑ましく「たまにはお子さん忘れてお母さんも羽根伸ばして」と言えますが毎週やられちゃね。しかも平日も午前中の勤務のみ。私たちはこれから自分の子ども産んで、仕事しながらそばにいてあげられるのかどう考えても時間が足りません。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/24(月) 12:30:19 

    保育料払ってるんだからを決まり文句に、熱があるお子さんを「熱は高いけど元気だし」と言う理由で預けようとする保護者は1人2人じゃありません。こんな考えの保護者さん達が単純に無償化になったらそんな考えがなくなるとは思えません。保護者支援って親が子どもと離れて楽な時間をより多く作ってあげることなんでしょうか、、

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2018/12/24(月) 12:39:05 

    むしろ、保育料を上げて欲しい!
    そしたら、嘘をついて預ける人居なくなるし、仕事休みなのに預ける人居なくなるし、土曜日の人数も減る。保護者をこれ以上、甘やかさないで。

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2018/12/24(月) 12:43:58 

    世の中の、『保育』のイメージがどんなものなのかな。
    保育=託児ではない。子どもを見てるだけじゃない。育ててる、内面を。意欲、心情、思いやり、人間関係、等など。むしろ、保育=教育だと思う。

    こんなんだったら、無償化じゃなくて、義務化して欲しかった。小学校みたいに。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/24(月) 13:07:52 

    その前に私たちのお給料あげろだよね。
    保育士の給料は安すぎでぶっちゃけ引くから、給料上げて欲しい。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2018/12/24(月) 13:10:35 

    無料だからこそ、延長料金は1分100円のタイムカード式にしてもいいと思う

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/24(月) 13:12:09 

    >>204
    そんな、親は「税金、消費税払ってるんだから」と言いなおすだけたよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/24(月) 13:14:57 

    無料だけど、羽根を伸ばすための利用を禁止とかにして、働いた証拠を提出する形とかにしてほしい。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/24(月) 13:15:38 

    >>61
    ポピンズって広尾にある保育園チェーン店の会社の説明会に行ったことがあるけど、社協は社長が来ます皆さん拍手で迎えて下さいとかいっちゃって社員たちが立って拍手し出して、社長が説明会に来るなんてことはめったになくて貴重なことなんですよ、とかいっちゃって、やばい会社だと思いました。
    社長が登場して指に直径4センチくらいのでっかい指輪をつけた偉そうな人がでてきた。謙虚さが微塵も感じられなくてがっかりしたのを覚えてます。国と保育の連携をしてるみたい。
    ここは契約社員から始まってその後やっと正社員になるシステムでお給料も薄給、入社前の保育士に特別に必要な高額な健康診断まで自腹でやらせる。
    だから自由化になり儲けるために経営し出した会社もいくつかある。介護と同じ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/24(月) 13:18:53 

    保育士してて思うのはやっぱり少なからず過ごす時間=愛な部分もある気がします。親が休みのとき子どももしっかり休む家庭と欠席0の子どもはやっぱり心の安定度が違うと感じることが多いです。
    一生懸命働いてる保護者さんを批判しているわけではもちろんありませんし、尊敬もしてます。ただズルじゃないけど必要以上に利用している方がいるのも事実なので…

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2018/12/24(月) 13:21:44 

    「幼稚園のクリスマス会が大迷惑」と憤怒の父親 抗議まで検討する理由に波紋
    「幼稚園のクリスマス会が大迷惑」と憤怒の父親 抗議まで検討する理由に波紋girlschannel.net

    「幼稚園のクリスマス会が大迷惑」と憤怒の父親 抗議まで検討する理由に波紋 投稿者の息子が通う幼稚園では、年少組が1日目、2日目は年中・年長組と平日2日間にわたってクリスマス会が行われ、その2日間は子供を預かってもらえない。共働きの投稿者夫婦は交代、若...



    みたいな、親でそうだね。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2018/12/24(月) 13:33:22 

    うちの園で
    土曜保育で就労証明提出必須にしたら申し込みたいって言ってた人何人か申し込まなかったからなあw

    保育士は親のお休み事情、仕事の残業事情、勤務時間など把握してますよ
    在籍証明書に休日の事、残業の有無など細かく記載してありますから
    (毎週○曜日、月○日休み、残業1日○時間などと)

    あとは別クラスや卒園生の親が同じ会社に勤務してる方がいたりとかするんですよね
    (なので休み事情分かります)

    だから仕事のふりしてスーツ着込んで子供を預けにくる親御さんとかみると失笑ものです
    そこまでして子供預けたいのかと

    あまりに酷い場合は園も翌年度などから対策とります
    真面目な親御さんには手間がかかる事が多くなり迷惑かける事になりますが・・・

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/24(月) 15:18:04 

    >>202

    そうそう!
    私の園では、3歳児から主食は基本家から持ってくる“主食給食”だったのですが、ある保護者から
    『うちの子のお弁当箱がいつもちゃんとしまってないんです!なんで見てくれないんですか!!ふたの閉め方くらい教えてくれないんですか!!』
    ってクレームがきたことがありました。

    まぁ、実際に見てなかったことは認めつつ(とは言ったって、その時間はまだ食べてる子の介助をしたり歯磨きしてる子を気にしてたりとのんびりしてる訳じゃないんですが)、その時の主任が
    「でもねお母さん、保育園はなんでもやってあげて、なんでもできるようになるところではありません。保育園はあくまでも“家庭のサポート”をする所です。お家でやってますか?お家でやってみてできなかったことや挑戦中のことはこちらも協力しますので声をかけてください。」
    とハッキリ言ってくれてスカッとしました。

    ハッキリと言ってくれる上司がいて、そこをちゃんと保護者が理解してくれてないと、やっていけない世界ですよね。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/24(月) 15:24:28 

    1歳半の子を育てていますが。
    今って、1歳から保育園が当たり前みたいになってるけど、本来1歳2歳は親が育てるものなのでは。どうしても働かないといけない人、働きたい人は預けていいだろうけど、子どもの面倒ずっと見るのはしんどいって理由で預けてる人が、周りですごく多い。自分の子どもは自分で面倒見るのが普通でしょう。それが嫌ならなぜ生むのか…
    保育園無償化は親の自覚を益々無くしてしまうと思う

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/24(月) 15:27:31 

    まだ一歳にならない子が朝から延長なしのギリギリの時間まで預けてて、しかも週6日。親は自営業だから犬の散歩行ったりしてる。子どもが熱を出しても迎えに行けないの一点張り。先生に対しても有難いとは一切思っておらず、上から目線。もうさ、辞めていいかな?保育士。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/24(月) 15:30:34 

    >>66
    なんでびっくり?
    幼稚園なんで送り出して四時間そこらで返ってくるんだよ。
    保育園は利用者一人につき親が支払う何倍もの税金が投入されてるからね。
    なのにその分もただにするなんて。
    政治家って何も考えてないんだよね。

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2018/12/24(月) 15:44:36 

    >>10
    保育園預けて遊びにいったこと専業主婦の私に平気で話すママ達何人かいます。小さいんだから仕事ないときは一緒にいてあげなよって言葉は入っていかない。そういう人達ほど、二人目すぐ産んでる傾向あるかな。若いママじゃなくて、36辺りの人達なのに。

    保育園の先生も色んな価値観のママいるから大変だと思います。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/24(月) 16:45:03 

    これからの年末年始、子どもの年齢が上がるにつれ、保護者の予定通り保育園を休むけど、乳児さんは暦通りに登園する子が多い。

    酷いときなんて、上の子は休むのに、下の子だけ登園したり。


    +7

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/24(月) 16:48:26 

    >>217

    無理して続ける必要もないと思います。
    ご自分の人生なんですし、ご自分で決めていいんですよ。
    無理して続けてもむなしいだけですよ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/24(月) 17:13:09 

    ほんと謎な制度。
    田舎だけど保育士の友人は体壊してまで働いてるよ。
    その人達の給料は誰が払うの?
    預けてる親でしょ。払えないなら子供作るなよ。
    少子化対策として税金から多少援助はあってもいいと思うけど、無償化までする必要はない。
    そんなことしたって少子化対策にならないよ。
    保育士の仕事が忙しすぎて恋愛も結婚もできないと嘆いてる人もいる。

    まず何よりも子供を作る人には養う覚悟を持たせるべき。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2018/12/24(月) 17:45:44 

    大学費用の方が高い
    保育園の保育料は何とか払える額
    無償化にするなら大学がいい

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/24(月) 18:11:56 

    無償化なんかしなくていいから保育料一律にしてほしい。
    同じ保育園なのに収入によって保育料が倍くらい変わるのは納得いかない。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2018/12/24(月) 18:50:38 

    保育士や幼稚園教諭の待遇改善が先です。

    それをしないで保育料無償化してもどうにもならない。

    現場は疲弊するばかり。


    +11

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/24(月) 20:25:51 

    >>160
    こいつらタダで預かってもらって私薄給かよ!って仕事の仕方に影響するの?
    すごく歪んだ考え方だと思います。

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2018/12/24(月) 20:30:20 

    血税を子育て世帯ばかりに使わないでというのならわかるんだけど、保育料無償化されても現場は変わらないということを知らない人が多すぎるよ。
    保育園の運営って補助金がほぼ全て。だから利用者がいくら払おうと園の収入は変わりません。
    税金の無駄だという理由ならわかるのですが、保育士の給料がさらに上がらず困るというのは筋違いなんです。
    そこは間違えずに議論しないと正しい理解がされません。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/25(火) 00:06:50 

    >>221

    ありがとうございます。
    周りの保育士と、潮時かな〜と話しているので、タイミングみつけて辞めることも視野にいれてみます。
    でも、子どもは大好き&この仕事は大好きなんですけどね…

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/25(火) 00:07:56 

    無償化になったら
    こういうお母さん
    どっと入ってくるんだろうね

    保育園は働くお母さんのものじゃないよ。
    保育に欠ける子の為のもの。
    勘違いしてる人多すぎ←ドヤァ

    ってコメントにいっぱいプラスついてて
    いやいや、欠ける子多すぎない?と
    びっくりした。

    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人
    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人girlschannel.net

    育児疲れで保育園、幼稚園へ予定より早くあずけた人平日はひとりで2歳と0歳を見ています。2歳がイヤイヤ期、偏食、下の子とおもちゃの取り合いをして、私も夫も両実家に頼れる距離ではないので、幼稚園に一年早く入れることにしました。 子供は可愛いのですが、毎日...

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/26(水) 02:37:47 

    そら嫌に決まってる。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/28(金) 03:41:55 

    >>226
    わざと手を抜くことはないけど精神状態は自然と行動にも出てしまうものだよね
    そうじゃないと鬱病とか存在しないはずでしょ
    心は病んでても元気に働ける状況なんてありえないはず
    正直保育料タダの子が食事拒否して食べない時とかこいつにタダ飯もったいねーなとは思った

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/28(金) 15:24:09 

    >>25
    子供を残すという社会貢献もしてない役ただずなんだから日本の未来を支える子供達の為に税金くらい払いなよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/28(金) 18:41:47 

    幼保一体化、無償化、ここまできたら義務化でいいような気がします。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/28(金) 18:43:24 

    >>233
    義務教育化です。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/28(金) 21:55:50 

    尚更もう現場に戻れない…。
    むしろ保育料上げて、その分で保育士の給料上げて潜在保育士を戻さないといけないんじゃないの?
    仕事は好きだったけど、とにかく給料と見合ってないわ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/29(土) 01:37:24 

    12年保育士しています。皆さんのコメント読んで涙が出ました。世間にはこんなにも保育士に対して理解してくれる方がいるんですね。
    本当に仕事量や心労の割に給料が安すぎて、日々働くことに疑問を感じています。
    地方ですが、12年働いて手取り15万程度です。
    幼児教育無償化でどうなることやら…
    税金で給料上げてほしかった(涙)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード