-
1. 匿名 2018/12/23(日) 13:52:26
近日中に親へ結婚したいことを伝える予定ですが、普段から恋愛の話はしてこなかったため照れ臭くてなんと切出していいか悩んでいます。
いい年してお恥ずかしいですが、勇気を出すためにも皆さんの経験談やアドバイスをお聞かせください(>_<)+46
-1
-
2. 匿名 2018/12/23(日) 13:53:07
かしこまってではなく、ふつうにサラッと言いましたよ。
+28
-0
-
3. 匿名 2018/12/23(日) 13:53:10
作り話はじまるよ~+3
-13
-
4. 匿名 2018/12/23(日) 13:54:36
お付き合いしている彼が挨拶に来たいらしいけど、都合のいい日はある?って言ったかな+10
-0
-
5. 匿名 2018/12/23(日) 13:55:24
主20代?だったら緊張しそうだね
わたしは30過ぎてからの結婚話だったから両親ともにどーぞどーぞ!もらってくれてありがとう!!ってめっちゃウェルカムモードだったよ〜笑
兎にも角にもおめでとうございます!お幸せに〜+50
-0
-
6. 匿名 2018/12/23(日) 13:56:35
姉妹とか兄弟いたら、
そっちからさらっと言ってもらうとか。
会わせたい人がいるんだけど
と切り出す。
別に悪いことしてる訳じゃないし、
照れてもいうしかない。
がんばれ~❗+7
-1
-
7. 匿名 2018/12/23(日) 13:57:39
+3
-13
-
8. 匿名 2018/12/23(日) 13:59:58
結婚するぜ!頼むわな。でいいんじゃないの+3
-0
-
9. 匿名 2018/12/23(日) 14:00:30
去年、わたしも両親に報告しました。
始めは母に報告して、彼と3人でランチに行きました。
(その時はまだ結婚の話はしてません)
そのあと、母が父に報告して4人で顔合わせして結婚報告となりました。
母には普通に「結婚を考えてる」と話しましたよ^ ^
わたしよりも彼の方が緊張してましたが、両親はウエルカムだったので楽しい食事会になりました。
言い出す時は緊張すると思いますが、言ってしまえばあとは流れに任せれば大丈夫です!
いざとなれば彼がリードしてくれますよ^ ^+4
-7
-
10. 匿名 2018/12/23(日) 14:00:32
30代半ばで6年付き合った年下男に降られた後に出会った旦那とスピード婚だったので、両親は「もらってくれてありがとう❗返品、クーリングオフは受け付けへんから❗」と、言われて、旦那苦笑いしてました(笑)
+51
-0
-
11. 匿名 2018/12/23(日) 14:02:24
会ってほしい人がいるんだけど・・・でわかってくれると思う
あとは結婚するの?とか聞かれたら答えればいいよ
ちょうど新年も来るしおめでたい話でいいじゃん+20
-0
-
12. 匿名 2018/12/23(日) 14:05:37
私も結婚報告しようかなと思っているのですが、
容姿に厳しい母だからとても紹介しづらい...
羨むような容姿ではないし、誤解も与えやすいけど
本当はすごくいい人なんだけどな、、、
反対されたらと思うと後ずさりしてしまいます+16
-0
-
13. 匿名 2018/12/23(日) 14:06:59
5人兄妹でついに私だけ最後の1人だよ~
私はいつになるんだろ( ´_ゝ`)+8
-0
-
14. 匿名 2018/12/23(日) 14:08:33
おめでとうございます!
私は夕御飯で家族が揃ったときに報告しました。
妹弟はまだ学生だったのではしゃいでて、母は涙ぐみながらおめでとうと。
父はさみしそうにおめでとうと言ってくれました!(笑)+29
-0
-
15. 匿名 2018/12/23(日) 14:10:38
スーツ着て行った旦那に父が「おぉーっ!いらっしゃい!!早く着替えて来なさい。飲もう!」と
旦那拍子抜け笑
でも楽しそうに二人で飲んでた+25
-1
-
16. 匿名 2018/12/23(日) 14:12:35
うちも面食いの母親だからやだなぁ。もちろん私は彼のことは大好きだし容姿で選んでないけれど…
街でもテレビでもイケメンにすぐ食らいつくので気色悪いとすら思うこともある。逆に彼に親のことを紹介したくない(笑)+2
-0
-
17. 匿名 2018/12/23(日) 14:16:16
私もまさにその状況です。
母には以前紹介済で3人で食事などしているのですが、父への報告がなかなかできず…(笑)
普段あまり話さないと気恥ずかしいですよね(^_^;)
ご両親が彼氏の存在も知らないのなら驚かれるかもしれませんが、さらっと「紹介したい人がいる」と言ってみては?
頑張ってください♪+6
-0
-
18. 匿名 2018/12/23(日) 14:21:07
地元離れてたから電話で、お母さんに「結婚したい人がいるんだけど...」って言ったら、「一緒に帰っておいで!」って言われて後日、挨拶に行きました+8
-0
-
19. 匿名 2018/12/23(日) 14:24:22
母に、今度帰るときに彼氏連れてくるから。と言ったら「結婚?」と感づかれましたw 付き合ってるのは知ってて一回うちに来たことはありました。
自分で言うのも何ですが、どちらかと言うと過保護な両親でしたが、そっか〜。って感じで意外とすんなり受け入れられましたw そして、今日まさに実家に彼氏といきます!笑+26
-1
-
20. 匿名 2018/12/23(日) 14:25:31
初めてうちの実家に来てくれた時、本当は付き合ってる彼を紹介するつもりでした。
でも私の両親に会う前にプロポーズされて、うちの両親に「○○さんと結婚したいと思ってます!」って言って両親びっくり(笑)
父は喜んで彼にお酒を注ぎ、母は「年頃の娘だから覚悟はしてたよ」って言ってくれた。
その半年後に無事入籍しましたよー。+7
-0
-
21. 匿名 2018/12/23(日) 14:26:24
「お嬢さんを私に下さい。
必ず幸せにします。」
旦那、わりとスタンダードな挨拶をしたのを思い出した。
あと旦那が1週間後の結婚の挨拶用に買っておいた菓子折りを私が全て食べてしまったので、
また旦那が買い直して
両親に渡したのを思い出した。
結婚して良かったと思ってる。+54
-1
-
22. ntpunjbg 2018/12/23(日) 14:29:52
結婚を考えたあの人、毎日思い出さない日はない。これは愛だ。+1
-0
-
23. 匿名 2018/12/23(日) 15:05:38
>>21
菓子折り全部食っててワロタ
食いしん坊かよwwwwww
でも幸せそうでほっこりしました。+94
-1
-
24. 匿名 2018/12/23(日) 16:22:03
わかるよー!私も本当に言えなくて4ヶ月近く旦那にまだかと急かされてた。
割と話しやすい姉と旦那を会わせて、姉に結婚のこと言い母に伝えてもらいました。+1
-0
-
25. 匿名 2018/12/23(日) 16:53:27
私も恋愛の話なんてしないので
直接言うのが気恥ずかしくて
挨拶に来たいって言ってるとメールしました。
送るのもめっちゃドキドキしました笑
父は1人テンションが上がり
「俺何か準備した方がいいか?」と張り切ってた。+3
-0
-
26. 匿名 2018/12/23(日) 17:01:51
>>21
なんで食べちゃったのww
買いなおすご主人…やさしいねw大切にしてあげてね!+8
-0
-
27. 匿名 2018/12/23(日) 17:07:03
相談所入って、今そこで交際している人がいる。
このことは親にも誰にも話していないし、今まで誰にも恋愛観や相談などしたことがない。(そもそも今まで恋愛経験ゼロでいたこともないんだが)
その人ともし結婚するってなったとき、自分の親にはさらっと言おうとは思ってる。
ちなみに相手は親にも私のことを話してはいるらしい。
まあ、私の場合は結婚決まってるわけじゃないんだけどね~+4
-0
-
28. 匿名 2018/12/23(日) 17:15:24
結婚する!て言ったら頭痛くなる。今から仕事だから後にして。て言われて、また言ったら何を焦ってたのか「どうしたいの!私にどーしろって言うの!」て発狂された。笑
今では親戚中から滑らない鉄板ネタみたいに笑える思い出。+3
-0
-
29. 匿名 2018/12/23(日) 17:17:07
私は報告しなきゃーと思ってずるずる言えない期間に前に頼んでた式場のパンフレットが届いてバレました(笑)+3
-0
-
30. 匿名 2018/12/23(日) 17:28:04
母に「今度〇〇くんが来るんだけど良いかな?お父さんにもいてほしい」って伝えたよ。祖母が足が悪いから家でのオードブル取ってくれてた。+3
-1
-
31. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:10
離れて暮らしているので
電話で報告しました
両親とも喜んでくれましたが
まさか父が泣くとは思いませんでした
曲がったことが大嫌いで
くまさんみたいで怒ると怖い父ですが
よかったな、と言ってもらえました
昔から彼氏ができたら伝えていたので
恥ずかしさはなかったです(>_<)
「結婚してもらえるの?」と
心配されていたので笑+4
-0
-
32. 匿名 2018/12/23(日) 18:20:31
30代半ばで結婚したんだけど、母が夫に『本当にこの子でいいの!?いいの!?』としつこく聞いていた…。幸い夫は笑って肯定してくれたけど、これで破断になったらどうしてくれるんだ!!と後から母と喧嘩になった。+9
-0
-
33. 匿名 2018/12/23(日) 18:27:26
私も主と同じで、ほとんど恋愛の話はしてこなかったので緊張しました。だからこそ、母に「会ってほしい人がいる」だけで通じ、母から父に話してもらいました。
がんばってくださいー。+7
-0
-
34. 匿名 2018/12/23(日) 18:33:50
うちは父が特にうるさい人だったので、先に母へ相談して後日サラッと仕事へ行く父に『お父さんに会って欲しい人がいるんだけど…』と話しました。
絶対キレられると思ったけど意外にも『そうか…』しか言わず。拍子抜けしつつ食事会をセッティングしてそこで結婚したい意思を彼から伝えてもらいました。
彼が殴られるかと思ったけどそれもなくトントン拍子に結婚しました。後から父に聞いたら『絶対反対しようと思ってたけど、いざ会ったら良い人だったし自分のどうしても譲れない条件はクリアしてたから歓迎した』って言ってました(笑)+5
-0
-
35. 匿名 2018/12/23(日) 21:19:45
私も普段から恋愛話をしない家庭だったので、すごい緊張して、何日も機会を逃してた!
丁度今の時期で、母に「クリスマスプレゼントあげよっか?私、結婚しようかと思って…」とやっとの思いで言ったら大騒ぎ!
あれよあれよと両親に会う段取りが組まれて、大変でした笑。
3年前のこと、久々に思い出したー笑。
年末は1歳の娘を連れて皆で私の実家に里帰りします♬
緊張するけど、一瞬だよ!
頑張って〜(^^)+7
-0
-
36. 匿名 2018/12/23(日) 23:23:10
お正月が背中を押してくれるよ。
近況報告のついでに、そう言えばさー(何がそう言えばなのかは不明)と、すごくさらっと話せたよ。私も恋愛さっぱりで、初めての彼氏が夫なんだけどさ。
親は目を丸くしていたけど、途中から笑顔が溢れる溢れる。結婚報告できて良かったと思った
がんばれー。たぶん頑張らなくてもできる。+7
-0
-
37. 匿名 2018/12/23(日) 23:32:19
私から両親に言ったときには手放しに喜んでくれたのに、彼を連れて挨拶に行ったときには渋い表情で母は涙まで浮かべていた。
!?となる私と彼。
しかも、ちょっと考えさせてほしい、この子は結婚しないものだと思っていたから…、とか言い出す両親。
混乱する私達。
日を改めて話したときには、幸せになってね、と言ってもらえて、一応のお許し?が出たんだけど、何だったんだ。
私が結婚することがそんなに動揺することだったのか?
あと、禿げてる彼の頭に視線がいってるのが気になったわ。目を見てくれ。視線が高い!
+7
-0
-
38. 匿名 2018/12/23(日) 23:41:30
正月帰省のタイミングじゃん。
親戚とか母の友人の子供の結婚話とかが必ず出るから、「なんと私と結婚したいと言う人がいるんだけど物好きが居るもんだねー」とか言ってみた。
水を打ったように静まり返るリビング…でそのあと歓声と質問攻めでした。東京オリンピックが決定したときの動画みたいだった。
勢いつけて言っちゃえ。一瞬だよ。+4
-0
-
39. 匿名 2018/12/24(月) 00:49:12
父子家庭なんですが、先月父に言いましたよ。まずは電話したら「いいんじゃない?」って。
今月外で会ってもらえて、普段私に冷たい父がニコニコ笑う優しい彼氏を気に入り、一緒に二人で写真まで撮って、LINE交換してました(笑)
+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/24(月) 09:48:26
いいなーいいなー。
私もクリスマスプレゼントといって両親に結婚報告したい。両親は彼との結婚を楽しみに待っててくれるから、してあげたいな。
彼氏よ!プロポーズはないの!?+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/24(月) 14:06:22
機能不全家庭で母親としか接触してないけど、同棲してる彼氏はいると電話で伝えてた
その時すでに実家に帰らなくなって半年経ってたのに特に詮索も心配もされてない時点でいかに私に関心が無いことが分かる
次に電話した時に彼氏を紹介したいと伝えてとりあえず3人で会食
妊娠したので入籍するとだけ報告した
結婚前にきちんと紹介したのは1回だけで父親には全く話してないし私が子供産んだことも未だに知らないはず
両親は昔から私に興味なくて、他の兄妹を気に入ってるからそれでいいと思ってる+1
-0
-
42. 匿名 2018/12/24(月) 15:05:40
同棲してて、実家とは同じ市内だから平日仕事終わりに実家行ってご飯食べてる時に来年結婚するわー(そのとき年末だった)って言った。
そのときはそうか〜いよいよお前も結婚か〜くらいだったのに、いざ彼氏が挨拶したとき「娘さんと〜」ってベタなセリフを彼氏が父に言った瞬間、父が泣いて驚いた。
いつもふざけてて友達関係みたいな親子だったから、父らしい父をそのとき初めて見た。+2
-0
-
43. 匿名 2018/12/25(火) 20:41:23
なんとタイムリーなトピ…!
普段から恋愛話を一切しない親に結婚の話をしようと思うのですが、言い出せず悩んでます+3
-0
-
44. 匿名 2018/12/26(水) 17:59:25
昨日↑のコメントした>>43です。
昨日はなんだか言えそうな気がして、勇気を振り絞って母に言ってみました!笑
次は父…言えるかな……+1
-0
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 00:42:55
>>44 お疲れさま、よく頑張ったね!
お母さんには何て言ったんですか?+0
-0
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 06:58:51
>>45
ありがとうございます!
言う前ドキドキしました。。
母には「来年結婚しようと思ってるんだけど、何から始めたらいい?笑」という感じで切り出してみました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する