-
1. 匿名 2018/12/22(土) 20:45:18
今日セブンイレブンで汁なし坦々麺を買いましたが、口に合いませんでした。辛麺が美味しかったので期待しましたが、麺も太く辛くなかったです。
良かったら、コンビニご飯のこれは失敗した!を教えて欲しいです。
ちなみに画像は広い画です。+347
-69
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 20:45:59
パスタ全般
冷凍のほうが美味い+1201
-43
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 20:46:40
四川風麻婆。
クセが強い+388
-49
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 20:46:45
おでん。高いよね。+593
-27
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:12
逆に当たりを教えて欲しい
ほぼ全部、中の下だと思うんだけど+267
-112
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:18
セブンイレブンのカルボナーラ不味くなった気がする+518
-13
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:23
牛丼+210
-19
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:47
関ジャニが、CMしてるねぎ鍋?だっけ??
本当にねぎしかはいってなかった..+325
-24
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:49
セブンの唐揚げ棒
衣だらけ。ほぼ肉ないやん!ってなった。+1344
-39
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 20:48:37
ファミマのおにぎりって不味い+748
-71
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:06
私も麻婆豆腐に一票!
+169
-23
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:06
好みもあるんだろうけどローソンのクラムチャウダーはサラッとしている割には癖があって合わなかった+217
-16
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:13
ローソンのレトルトシチュー
シチュー大好きなんでこの間買って食べたら不味かった+123
-13
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:34
近年のうどんはなかなか良い線いってると思う。
冬もあるんだっけ?+178
-10
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:43
セブンのナポリタンは美味しくなかった。+207
-40
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:45
全体的に容器の底上げがヒドい
ご飯もの特に!+1345
-2
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 20:50:26
ナチュラルローソンはイマイチな気がする。+45
-28
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 20:50:50
ファミマのパスタ!
パッサパサで、よく売ってるなーって思う+556
-38
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:12
チンして食べるラーメン。値段を考えたらカップ麺の方がいい+727
-11
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:13
セブンのパスタ(カルボナーラ)がゴムみたいで美味しくなかったと職場の人が言ってた。つい最近のはなし。+415
-17
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:16
具沢山の汁物はほぼハズレ。
当然だけど味が馴染んでない。+212
-14
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:23
ファミマの麦ご飯?美味しくない。+68
-30
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:24
ローソンのグラタン妙なクセがある。ホワイトソース系はもう買わない+253
-11
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 20:52:24
ローソンの麺類はどれもいまいちだと思う+401
-30
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 20:52:58
どこのコンビニのもそうだけど、パスタサラダが美味しくない!+312
-27
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:07
しらすの弁当
以前は確かしらすだけのお弁当でかかってたタレも美味しかったのに
今のしらす弁当は余計な味が増えた
盛り付けもこんなきれいじゃないし+301
-26
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:22
フオミリーマートは全体的にダメだよね。弁当、おにぎり、サンドイッチ。+776
-51
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:28
>>5
思った
コンビニ弁当や総菜が美味しいって言う人たまにいるけどどんだけハードル低いのって思う
たまーにコンビニしか選択肢なくて買うってことあるけど、何を食べても不味い
正直料理上手くない私でももっとマシなもの作るよ・・・+18
-129
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:33
>>2
最近の冷凍はうますぎる+595
-5
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:51
>>10
ファミマのおにぎり最近少し良くなった気がするけど気のせいかな。前は他に比べて米がベトベトしていた。+162
-5
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:56
セブンのネギ塩焼きそば
なんか、動物性油臭かった(|||´Д`)+295
-13
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 20:54:04
カレーライス美味しいのある?
カツ丼美味しいのある?
+9
-9
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 20:54:24
>>10
サンドイッチも不味い+183
-13
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 20:54:34
セブンはパスタ。
最近出たベーコンエッグバーガー?も
値段の割に微妙だった。+177
-8
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 20:54:41
ローソンの肉まん
+30
-28
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:09
>>4自分で大根とゆで卵を用意するから、漬けておいてほしい。+28
-16
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:15
>>6
思う!
美味しかったのに最近なんか違う+35
-2
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:33
>>30
最近べちゃべちゃしてない。ましになりました。こんぶ、おかか、うめ、シーチキンが美味しい+72
-8
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:53
>>10
ってがるちゃんでよく見るけど
この前初めてファミマで
おにぎり買ったけど
普通のおにぎりで美味しかったよ
まずいとか美味しくない
ってことはないと思った
+554
-21
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:20
ローソンの普通のおにぎりどれも苦手+86
-44
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:34
コンビニ弁当全般、
弁当のご飯が少ない。
これも多く見えるけど
実際は薄く盛ってあるので
非常に物足りない量だ😣+413
-55
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:39
ローソンのものはもれなくまずい&高い+142
-70
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:50
イレブンのハンバーグにナポリタンが入っているやつ、ハンバーグがなんか不味くて臭い。もう買わない。
後、タンメンも不味い+150
-42
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:54
セブンの野菜が沢山入ってるラーメンだったかな?うどんだったかな?
クズ野菜ばっかりでなんか残飯処理してるのかと思った。
お金だしてまで食べるものじゃなかったわ。+383
-16
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 20:58:27
ローソンのお弁当初めて食べたんだけど一口食べて捨てたわ。
薬品の味がしかしないぐらい酷かった。+27
-41
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 20:59:12
昔に比べて具が少なすぎる。
米もマズイし二度と買わない!
※画像は拾ったやつ+172
-14
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 21:01:41
>>33
私ハムマヨサンドが好きなんだけど、ファミマのハムマヨ微妙だった。
マーガリンが邪魔な気がする。+23
-11
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 21:01:41
セブンのおにぎりのエビマヨ
味付け海苔が主張しすぎで全然おいしくない。
普通の海苔でエビマヨが食べたい。+172
-93
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 21:01:42
>>42
同意。
高いけど不味い。+11
-7
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 21:03:45
セブンのキンパっていう韓国風海苔巻き+133
-19
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 21:03:50
不味かった…+158
-4
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 21:04:02
セブンの明太グラタン?油っぽくて全然…+33
-27
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 21:04:29
ファミマでこの前おにぎり買ったけど異様に塩辛かった
何か間違えたのかな?+18
-10
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 21:04:34
セブンの中華丼と焼きカレーはもう買わないかな。+83
-14
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 21:04:34
ローソンのカルボナーラ
不味くはないけどすぐ飽きる味+26
-8
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 21:06:03
セブンのパスタはミートソース以外コクもないし美味しくない
ミートソースはすごい美味しいと思う
ファミマ、ローソン、ミニストップの弁当は論外+150
-20
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 21:06:09
ファミマのパスタ好きだけどなー
ファミマは麺類美味しいと思う
逆にセブンはご飯系は美味しいけど麺類イマイチ+203
-11
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 21:06:12
ちょっと前にツイッターで見た+331
-12
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 21:07:03
セブンとファミマの揚げ物の、肉類!
脂っぽくてなんか獣くさくておいしくない。
私はローソンのは美味しかった。+89
-17
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 21:07:51
レジで会計中、おでんにハエとまってるの見てからトラウマで買えなくなった。+135
-5
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 21:08:08
>>32
ファミマのカレーはおいしかった。+60
-8
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 21:08:08
ローソン、ファミマのミートソースは臭い なんか癖がある匂い+13
-14
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 21:09:38
>>24カルボナーラは、モチモチで好き半熟玉子入り+23
-3
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 21:10:17
最近発売になったセブンの緑野菜のベジグラタン。味ないし高い。+152
-24
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 21:11:17
>>2
分かる!見た目ほど美味くない、てか不味い…今の冷凍食品は美味しいのが多い!+34
-4
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 21:11:18
冷食の方が美味しい。
家で卵かけご飯した方がマシな気がする。+140
-3
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 21:11:41
基本的にコンビニご飯はハズレなのかな。+97
-8
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 21:11:46
セブンのガパオ風ライス
全然ガパオじゃない
冷蔵庫に残ってた野菜適当に炒めて失敗したみたいな味+173
-12
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 21:12:00
ファミマの揚げ豆腐。
油っぽすぎて、私にはあいませんでした。+19
-1
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 21:12:11
コンビニのパスタって麺ボソボソで美味しくないと思うんだけど、前どっかに書いたらマイナスの嵐だった。ほんとに美味しいと思って食べてるのかな?
誰かも書いてるけど、冷凍パスタの方がよっぽど美味しい。+205
-9
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 21:12:24
セブンのツナマヨとかのオニギリ、全体的に白飯に味が無くて物足りない!もっと塩味つけて欲しい。+31
-41
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 21:12:57
セブンのおにぎり
米が多すぎる+8
-44
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 21:13:23
ご飯じゃないけど、セブンのピリ辛キュウリが不味かった。ただ辛いだけ。+15
-15
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 21:13:39
セブンのペペロンチーノ味無くないてすか?+91
-9
-
75. 匿名 2018/12/22(土) 21:15:39
ちょっと前にあったセブンイレブンのキノコの和風パスタみたいなやつ。
傷んだ舞茸の匂いがして不味かった。+91
-5
-
76. 匿名 2018/12/22(土) 21:15:42
うまいまずい以前に半熟玉子が付いてるお弁当を家の電子レンジで温めると完熟玉子になってしまうのだが。
玉子だけ取り出して温めるのも面倒。
洗い物とかしたくないからコンビニ弁当買ってるのに。+91
-9
-
77. 匿名 2018/12/22(土) 21:15:44
ガルちゃんではやたら持ち上げられてるけど私にはセブンはハズレが多い+65
-40
-
78. 匿名 2018/12/22(土) 21:16:29
ファミマは明太マヨおにぎりが至高
それ以外はダメダメ+73
-9
-
79. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:28
ミニストップの店内で手作りおにぎり弁当、炭火焼き鶏?を混ぜたオニギリなんだけど本当にまずかった。
昔の鶏おこわオニギリに戻してほしい。+18
-3
-
80. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:31
>>16
詐欺罪で逮捕するべき+13
-7
-
81. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:44
>>78
私それ最近食べたんだけどご飯がめっちゃしょっぱかった。絶対分量間違えてる。+18
-2
-
82. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:46
セブンのスパゲッティ
美味しくなかった。個人的にファミリマの方が好き
+37
-17
-
83. 匿名 2018/12/22(土) 21:18:11
セブンイレブン弁当、丼、麺類最近全体的に落ちてない?+304
-9
-
84. 匿名 2018/12/22(土) 21:18:33
セブンのツナマヨおにぎりも前の方が良かったなぁ+60
-4
-
85. 匿名 2018/12/22(土) 21:18:41
会社にお昼に買って行って昼休憩に食べて不味かったらテンション下がるよね…+134
-2
-
86. 匿名 2018/12/22(土) 21:19:33
ご飯系は高い割に少なくて手を出さないなぁ
コンビニはスイーツかお菓子しか手を出さない+10
-3
-
87. 匿名 2018/12/22(土) 21:21:53
+42
-116
-
88. 匿名 2018/12/22(土) 21:22:14
セブンの唐揚げ棒、脂っぽいから買わなくなった。コロッケは美味しい。+178
-13
-
89. 匿名 2018/12/22(土) 21:22:56
横からスミマセン。子供が部活の試合の時、早朝にコンビニのお弁当買うんですが、昼食に食べる時は温めてもらいますか? 以前、温めてもらわずに早朝購入の後、昼に食べたらボソボソで激不味でした。+1
-44
-
90. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:25
セブンの中華丼
あの値段出して食べたいと思わない+51
-14
-
91. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:29
セブンのガパオライスは土の味する+45
-7
-
92. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:45
セブンのサラダ巻き
別添の醤油なぜ無くしたんだろう。味も何か変わったしがっかり。大好きだったのに。
あと、名前忘れたけど韓国風の巻物シリーズは美味しくなかったな~+97
-6
-
93. 匿名 2018/12/22(土) 21:26:28
>>83
味も落ちたしサイズも小さくなってるよね。
+60
-1
-
94. 匿名 2018/12/22(土) 21:26:31
セブンのおにぎりセットについてた唐揚げ!臭みひどかったです。+45
-5
-
95. 匿名 2018/12/22(土) 21:27:25
ファミマはなんか盛り付けと彩が悪くて美味しそうに見えないから買わない+10
-7
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 21:30:20
ファミマのツナマヨとカニかまサラダ巻き?
酢飯の酢が効きすぎで美味しくなかった。
+8
-4
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 21:32:47
コンビニ業界ここのトピ参考にすべし+200
-6
-
98. 匿名 2018/12/22(土) 21:34:37
ファミマのご飯ものは全般的に本当に美味しく無い。職場近くにファミマしかないのが辛い。サークルKの方がなんぼも良かった。ココストアもまあまあ良かったのに、なぜ全てを飲み込むんだファミマよ+68
-9
-
99. 匿名 2018/12/22(土) 21:35:45
ご飯系は他のコンビニに比べてセブンの方が美味しい+152
-9
-
100. 匿名 2018/12/22(土) 21:35:46
>>12
そっか〜私は好き。本当に味覚って人それぞれだね。+22
-1
-
101. 匿名 2018/12/22(土) 21:35:49
唐揚げはたまに鶏臭すぎるやつがあるよね+92
-1
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 21:37:09
セブンの焼きラーメン。勧められて食べたけど、油ギトギトでキツかった。+22
-2
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 21:37:53
コンビニ名は伏せますが、箸休め的な小さな枠にキムチ入れてるお弁当。
レンチンしたらお弁当全体が生ゴミの臭いがしてもう食べれない!!+89
-5
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 21:40:17
ローソン高いし、量も少ないから、買うのやめた。ちょっと歩けば、持ち帰り用の500寿司があって、そっちを利用したりする。
コンビニパンを買うなら専門のパン屋にしてるし、デザートも専門店。
昔ほど感動もなく、便利感もないから、行かないようにしてる。+51
-14
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 21:41:33
ここのコメ見てると殆どのコンビニご飯だめじゃんw
+270
-3
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 21:41:36
弁当を温めると、お新香が温かいのが微妙に嫌だった。+45
-5
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 21:42:09
セブンのオムハヤシ。
玉子もルーも両方美味しくなかった。+28
-1
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 21:43:24
パスタは絶対買わない。
あれで、あの値段なら、スーパー行く。+69
-6
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 21:43:59
サンドイッチは美味いのにね+59
-2
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 21:44:16
セブンのシャキシャキレタスサンドが好きだからローソンの同じようなレタスサンド買ったらまずかった+88
-2
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 21:44:38
セブンのオマール海老のビスク 325円
高い 満足感が無い
+91
-11
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 21:45:30
セブンの親子丼はおいしくなかった+23
-24
-
113. 匿名 2018/12/22(土) 21:46:25
セブンのチーズタッカルビのブリトー+20
-6
-
114. 匿名 2018/12/22(土) 21:48:06
セブン、ローソン、ファミマ、企業競争で顧客の要望わかってないし、個性もないし、消費税上がって、品質や量も悪くなって、必死にデザート推ししてるけど、デザートも個性なく、高いだけ。
あの値段のプリンなら、プリン専門店の方が品質いいし、満たされる。+128
-7
-
115. 匿名 2018/12/22(土) 21:48:16
セブンの枝豆とかひじきとか入ってるおにぎり。なんか(おにぎりの中でも)体に良さそうかな、と思ったけど、化学的な味がして美味しくなかった。
セブンが一番っていう人多いけど、期待以上はないし、そこまで美味しいと思えない。+114
-4
-
116. 匿名 2018/12/22(土) 21:48:40
コンビニの全商品😜‼️‼️+12
-22
-
117. 匿名 2018/12/22(土) 21:52:44
あたしファミマのはほぼ全部イマイチな気がする…オムソバなんてソース少ないし、中の焼きそばはうっすーーーい塩味だった。初めてお金返して欲しいと思った。+97
-7
-
118. 匿名 2018/12/22(土) 21:53:09
幕の内とかおかずに入ってる鶏の空揚げって整形肉?
なんかまずいんだよね。+101
-2
-
119. 匿名 2018/12/22(土) 21:53:49
コンビニスイーツも最近なんか惹かれるものがない…
プリン、シュークリーム、ショートケーキ、とか定番なものに少しアレンジ加えたものとかそういう面白味のないものしかない気がする+77
-6
-
120. 匿名 2018/12/22(土) 21:54:27
なな。
まずくはないの。
ぜんーぶ、しょっぱい。
+8
-11
-
121. 匿名 2018/12/22(土) 21:57:16
添加物だらけで食べる気しない+49
-12
-
122. 匿名 2018/12/22(土) 21:58:00
>>121
それだとコンビニに限らずスーパーに売ってるものも外食も何も食べられなくなるね。+124
-7
-
123. 匿名 2018/12/22(土) 21:58:41
おにぎりだって保存料は入ってない!って宣伝してても他の添加物は入ってるじゃんと!思う。+102
-5
-
124. 匿名 2018/12/22(土) 21:59:18
でも 中国産 添加物
避けてたら何も食べれなくなるよね+83
-6
-
125. 匿名 2018/12/22(土) 22:00:21
昔はコンビニのご飯作るのって主婦パートが多かったけど、最近は浮浪者みたいな汚い人とか外国人が増えてるって。そういう会社の清掃してる人に聞いたけど、昔と違ってトイレが汚すぎて悲惨って言ってた。+16
-10
-
126. 匿名 2018/12/22(土) 22:00:44
セブイレのかき玉うどん
すごい塩っぱかった+10
-12
-
127. 匿名 2018/12/22(土) 22:03:48
セブンのこれ。美味しくなかった+55
-28
-
128. 匿名 2018/12/22(土) 22:04:14
セブンの親子丼はおいしいですか?まだ食べてないから聞きたいです。+15
-10
-
129. 匿名 2018/12/22(土) 22:07:00
読んでたら悲しくなってきた+197
-2
-
130. 匿名 2018/12/22(土) 22:08:57
>>129
なぜ~~www+8
-10
-
131. 匿名 2018/12/22(土) 22:12:22
セブンのロコモコ丼。
見た目きれいで美味しそうなのにハンバーグもソースもいかにもにせ物でまずかった+24
-10
-
132. 匿名 2018/12/22(土) 22:13:08
知り合いのファミマ店長から貰ったロスのラーメンがクソ不味かった。+3
-11
-
133. 匿名 2018/12/22(土) 22:15:52
ここ見てるとどのコンビニも
ボロクソに言われてて買う気無くす
セブンの肉まんは美味しいよ
+128
-10
-
134. 匿名 2018/12/22(土) 22:16:32
>>64
これ気になってた!
不味いんだぁ。買うのやめよ。
同じく新しく出た何種類かのチーズグラタンも美味しくなかったよ。味が全然なかった。+11
-3
-
135. 匿名 2018/12/22(土) 22:19:07
ファミマはお惣菜系いまいちだと思う+12
-1
-
136. 匿名 2018/12/22(土) 22:20:27
ローソンのお好み焼き。
具材をケチってて、野菜やお肉の旨味が足りない感じ。
ソースやマヨネーズももう少し欲しい+11
-5
-
137. 匿名 2018/12/22(土) 22:22:29
セブンとファミマのおにぎりは普通かなと思うけど、弁当だったらオリジン弁当で買った方が値段も味もコンビニよりマシだと思ってる。+104
-2
-
138. 匿名 2018/12/22(土) 22:22:54
セブンイレブンのキンパだっけ?韓国風海苔巻き。
味が全然しなかった+68
-5
-
139. 匿名 2018/12/22(土) 22:23:35
ここ見てたらもう全部が不味そうに見えてくるねw+146
-3
-
140. 匿名 2018/12/22(土) 22:25:13
サークルKのを受け継いだファミマの焼き鳥が美味しいって聞いたけど、セブンイレブンの方が私は美味しかった。
+10
-1
-
141. 匿名 2018/12/22(土) 22:26:42
セブンのペペロンチーノ、期待してたけど味も薄くてあまり、、
ガッカリした+23
-5
-
142. 匿名 2018/12/22(土) 22:29:23
カルボナーラ大好きなんだけどコンビニはどの会社もレンチンして開けたらゴム臭がする
でも一番美味しかったのは確かファミマの平麺のやつ
あと同じファミマでこの前スンドゥブを買ったけど中身は少ない豆腐とスカスカの野菜だけでお値段は高くてコスパ悪いと思った
味はまあ普通+19
-2
-
143. 匿名 2018/12/22(土) 22:32:19
まぁでもコンビニに求めすぎかもしれないけどねw
値段それなり、だよ。+126
-0
-
144. 匿名 2018/12/22(土) 22:44:41
どこのコンビニも豚汁
レトルトのカップタイプのやつのが断然うまい+25
-3
-
145. 匿名 2018/12/22(土) 22:45:53
デイリーヤマザキ ほとんどしょっぱい+0
-0
-
146. 匿名 2018/12/22(土) 22:47:26
セブンの豚汁
しょっぱくて、嫌な味がずっと口の中に残って本当に不快だった
+7
-12
-
147. 匿名 2018/12/22(土) 22:51:40
セブン大好きだったのに、なんか最近味落ちた気がする。
300円のミートドリア安くて美味しくて好きだったけど、リニューアルして味薄くなった!+123
-3
-
148. 匿名 2018/12/22(土) 22:51:59
>>1
麺類は外れ多いよね。夏場の冷麺とかはまだましかも。温める系は期待しないな。+14
-1
-
149. 匿名 2018/12/22(土) 22:53:04
参考に見にきたけど
自分が普通に美味しいと思ってるものばっかだったw
大抵のものはおいしいと思えるバカ舌で良かったw+132
-2
-
150. 匿名 2018/12/22(土) 22:53:41
コンビニ弁当に入ってる唐揚げってなんであんなに不味いの?+61
-4
-
151. 匿名 2018/12/22(土) 23:08:07
セブンの天津飯。
二度と買わないと思った。+11
-5
-
152. 匿名 2018/12/22(土) 23:09:29
セブンの、だし香る鶏だんご鍋と、ネギ鍋。
低糖質ダイエットしてるからヘルシーでボリュームあるもの…と思って無心に食べられるけど、あれ普通に手を出したら、前者は味薄い(ほんとにほぼ出汁の味だけみたいな)、後者は本気でネギばっかりでなんじゃこりゃーってなると思う。+42
-7
-
153. 匿名 2018/12/22(土) 23:12:58
みんな文句言う割にいろいろ買ってるんだね+37
-12
-
154. 匿名 2018/12/22(土) 23:14:40
既出だけどセブンの豚汁。
味濃すぎ!めっちゃ辛い!
白いご飯入れたくなる。+8
-14
-
155. 匿名 2018/12/22(土) 23:19:06
焼き鳥
店舗ごとの当たり外れが大きすぎて…+26
-3
-
156. 匿名 2018/12/22(土) 23:19:31
>>153
意味がわからん+11
-4
-
157. 匿名 2018/12/22(土) 23:20:40
ローソンのチキン系、(Lチキとか)油っぽくてグニャグニャしていて美味しくない。他の揚げ物も、油っぽすぎる+76
-2
-
158. 匿名 2018/12/22(土) 23:22:52
セブンのサンドイッチ評判良いし私も好きだけど
海老とブロッコリーのやつはめっちゃ不味かった+45
-3
-
159. 匿名 2018/12/22(土) 23:24:12
>>152
好んで買いまくってた私は味音痴?
確かに太らなさそうと思って食べてたけど、美味しく頂いてました+22
-4
-
160. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:11
セブンイレブンで買った鳥の唐揚げの巻き寿司。
唐揚げの端っこばかりで肉がほとんど入ってなかった。
衣寿司って名前を変えてくれ。+27
-1
-
161. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:14
>>9
しかも衣硬くて口の中痛い+10
-1
-
162. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:37
>>44
これテレビで1番人気ってやってたの見て
次の日食べたら
マズかったよ+17
-2
-
163. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:06
セブンイレブンのお好み幕の内
400円くらいの
温めると凄い良い匂いなんだけど、食べると残念感が半端ない+11
-5
-
164. 匿名 2018/12/22(土) 23:30:28
近所のセブンは午前中は
店長とおばちゃんばっかりで
揚げもののあげかたが上手い
10:30頃行くと揚げたてで美味しい+118
-3
-
165. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:04
具の入ってるおにぎりに味海苔は、やめて欲しい
辛子高菜が食べたいのに味海苔だから、いつも鮭になってしまう
味海苔は具のないおにぎりだから美味しいのに…+34
-3
-
166. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:09
ファミマのプレミアムチキン。
スパイスの味なんだろうけど、洗剤みたいな味がした。+7
-10
-
167. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:59
コンビニの唐揚げや唐揚げくんでブラジル産ではなく国産の鶏肉使ってる
コンビニありますか?
臭いがあるのは全てブラジル産だったので、最近拒否反応でて受付なくなりました。+35
-3
-
168. 匿名 2018/12/22(土) 23:40:29
>>164
やっぱり揚げる人にもよるのか+91
-5
-
169. 匿名 2018/12/22(土) 23:40:45
>>167
ないんじゃない?+16
-0
-
170. 匿名 2018/12/22(土) 23:41:24
自分はコンビニの食べ物全般、最初の香りがいいとか一口目はすごくおいしいと思うんだけど、
二口三口と食べ進めるにつれ雑味や薬品的な味が目立つようになり
胸焼けしたりする
自分だけかもしれないけど・・
+20
-4
-
171. 匿名 2018/12/22(土) 23:42:05
コンビニのお弁当って どんな時に食べますか?
遅くなった日とか?
+21
-0
-
172. 匿名 2018/12/22(土) 23:44:05
>>171
会社のお昼とか+45
-1
-
173. 匿名 2018/12/22(土) 23:45:04
>>152
ねぎ鍋はねぎをむしゃむしゃ食べたい私には最高の商品だよ
だしも美味しいしお気に入り+53
-2
-
174. 匿名 2018/12/22(土) 23:46:39
最近セブンのもの食べること多いけど、以前そう言う時期あったけど今回やたら肌が荒れた。添加物増えたの?+8
-6
-
175. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:44
>>43
内容関係ないけど、セブンイレブンのこと(だよね?)イレブンっていうのが気になった!+47
-2
-
176. 匿名 2018/12/22(土) 23:55:16
>>167
ローソンのからあげ君は国産ってCMでやってたよ
ちょっと意外だった+69
-1
-
177. 匿名 2018/12/22(土) 23:56:28
もう既に出てるけど私も。
ファミマのサンドイッチはチーズが臭くて無理。
ファミマおにぎりはマズイ。昔よりお米は美味しくなったけどボロボロする。
ファミマブリトーは二度と買わない。
パスタやおにぎり、サンドイッチはセブンイレブンが1番美味しい。
あとローソンのパスタはめちゃ塩っぱい!+16
-8
-
178. 匿名 2018/12/22(土) 23:57:53
>>169
そうなんですね。ご親切にありがとうございます。
今後、コンビニの唐揚げ弁当や唐揚げ・唐揚げくんは買いません。+5
-10
-
179. 匿名 2018/12/22(土) 23:58:57
たかだか500円するかしないかの物に、ハイクオリティ求めちゃだめよ。
そりゃイマイチなのもあるけど、お弁当や麺類なんて値段の割には美味しと思うよ。+102
-4
-
180. 匿名 2018/12/23(日) 00:01:24
普段全然コンビニ版食べないんだけど、この前セブンイレブンで買った、鮭のレモンバター?クリーム?のパスタが感激するくらい美味しかった。
レモンが効いてて、鮭もちゃんと味して、量も少なすぎず。
翌週もう一度食べたいとコンビニ行ったらそのレモンパスタだけが売り切れてて、悔しくて翌日また行って2個買って2個一気に食べた。
その3日後も食べた。(さすがに1つだけ)
ちょっと前にセブンイレブンは美味しいってよく聞いたけど本当なんだなーと思ってたんだけど、ここ読んだら「セブンのパスタはまずい」って乱立してるから自分の舌に自信なくなってきた。+115
-3
-
181. 匿名 2018/12/23(日) 00:08:05
コンビニのおにぎりが受け付けなくなった。 何故だ。+6
-0
-
182. 匿名 2018/12/23(日) 00:09:11
>>167
2014年にからあげクンは100%国産若鶏むね肉になってますよ。+58
-0
-
183. 匿名 2018/12/23(日) 00:09:54
LAWSONのチーズダッカルビ丼
とにかくしょっぱい塩辛い
べっちょりキムチだれの絡んだ鶏肉半分、半なまキャベツのくずみたいなのが半分。もう買わない。+7
-3
-
184. 匿名 2018/12/23(日) 00:12:22
>>23
たぶん、ローソンのクリーム系はマーガリンじゃない?
つくねは変な匂いのゲップが出るような安い肉。+5
-1
-
185. 匿名 2018/12/23(日) 00:14:01
>>176
最終加工地が日本ってだけじゃなくて?
あの鶏肉が国産鶏とは思えない+4
-15
-
186. 匿名 2018/12/23(日) 00:14:16
セブンイレブンのレバニラ炒め+10
-2
-
187. 匿名 2018/12/23(日) 00:17:33
>>59
数年前にセブンでカレー買ったら中の豚肉が全部ボヨンボヨンの脂身で気持ち悪くなった。それ以降、セブンの豚肉ものは避けてるよ。+15
-0
-
188. 匿名 2018/12/23(日) 00:19:00
>>167
LAWSONのからあげくんは国産チキンだよ+45
-1
-
189. 匿名 2018/12/23(日) 00:19:49
>>185
いや、国産鶏を100%使用って書いてある。+38
-2
-
190. 匿名 2018/12/23(日) 00:21:27
コンビニ弁当食べると高確率で足がつる。
昔ほどじゃないと思うけど、まだ絶対何か悪いもの入ってる。+9
-15
-
191. 匿名 2018/12/23(日) 00:22:50
元彼は基本的に売れ残りを食べて生活してた。
おかげで某コンビニのメニューはほぼ網羅した。
添加物だらけで絶対体に良くない。手軽なだけ。
結構高いしね。+8
-3
-
192. 匿名 2018/12/23(日) 00:25:14
>>164
>>168
他のコンビニは知らないけど、セブンは揚げる時間決まっているから網にセットしてボタン押したら自動で上がりますよ。
揚げる人はあまり関係ないかも。
極端にマニュアル違反している場合はわからないけど。+64
-1
-
193. 匿名 2018/12/23(日) 00:25:17
ローソンってもれなく、店入ると揚げ油臭くない?
髪やら服がやられる。+5
-21
-
194. 匿名 2018/12/23(日) 00:26:19
>>163
疲れてるのかな・・・残尿感と読み間違えた。
幕の内たべると残尿感だったらやばい成分入りだよね+1
-13
-
195. 匿名 2018/12/23(日) 00:28:44
CMしてるやつなんですけど、ローソンだったかな?
お鍋で下に卵雑炊?みたいなのがついてるやつ食べた人いますか?
あれって美味しいですか?
+5
-0
-
196. 匿名 2018/12/23(日) 00:29:22
>>176
国産の方が怖い場合もある+6
-1
-
197. 匿名 2018/12/23(日) 00:30:09
>>167
あれ?確かタイじゃなかった?+0
-3
-
198. 匿名 2018/12/23(日) 00:30:31
>>190
足がつるのは多分脱水
熱中症になるといけないから、そういう時はポカリかアクエリアスを飲んだ方がいいよ
足も痛くなくなる+43
-0
-
199. 匿名 2018/12/23(日) 00:30:44
ミニストップの肉まん
あれは、めちゃくちゃ不味かった。
肉が、脂身?が凄いのかシャリシャリ?してて、匂いが変な匂いだった。+3
-0
-
200. 匿名 2018/12/23(日) 00:34:54
>>159
私もとり団子のやつ好き。
みんなに勧めまくってた。+6
-0
-
201. 匿名 2018/12/23(日) 00:44:26
仕事で、毎日のようにセブイレでお昼買ってる。
どれもだいたい美味しいって思ってた!
親子丼とかカレーうどんとか、最近の鯛だしラーメンも美味しい!
まずいのはガパオ風ライス。全然香辛料の味なし。+61
-7
-
202. 匿名 2018/12/23(日) 00:48:24
>>154
セブンの豚汁、すごく好き…( ☉_☉)‼︎
ゆず胡椒いれると、美味しいんだけどなぁ~人それぞれですね。
セブンの餃子スープはいまいちかな。味自体は悪くないけど、油っぽすぎる。+25
-3
-
203. 匿名 2018/12/23(日) 00:53:54
コンビニでパスタは買わない。冷食のが美味しい。
全体的に好みじゃないのはファミマ。パン以外はほぼ買わない。ローソンはペンネとラザニアが特にダメ。ペンネはぼそぼそ、ラザニアはベタベタ。…と思ってサイトを見に行ったら、今は売っていないようです。+43
-4
-
204. 匿名 2018/12/23(日) 00:57:35
もうここまで来ると好みの問題だと思う
+73
-2
-
205. 匿名 2018/12/23(日) 00:57:45
味覚って色々だね!私は、おにぎりは、セブンもLAWSONもファミマも好きだな。まれに外れがあるけどね。+14
-2
-
206. 匿名 2018/12/23(日) 00:58:21
>>193
うちの近所のセブンが物凄く油臭い
そこのお店の揚げ物食べると胸焼けする+12
-1
-
207. 匿名 2018/12/23(日) 00:59:13
セブンのツナマヨおにぎりが不味くなった+10
-7
-
208. 匿名 2018/12/23(日) 01:02:06
セブンは普通に食べられるけど、他のコンビニはマズイよね。どこかのコンビニはガテン系をターゲットにしてるからしょっぱめに作ってるって大昔に聞いた事ある。今はどうなんだろう。+13
-5
-
209. 匿名 2018/12/23(日) 01:03:16
>>58
牛丼なのに牛肉、玉ねぎ入りってw
普通はアピールの必要ないよね+39
-1
-
210. 匿名 2018/12/23(日) 01:16:14
>>27
落ち着けww+19
-1
-
211. 匿名 2018/12/23(日) 01:23:07
ローソンのおにぎりは米がべちゃべちゃしてる。
焼き鮭ハラミのおにぎり好きだったのに、鮭の油がすごくて米も柔らかくて、もう買ってません。。+9
-2
-
212. 匿名 2018/12/23(日) 01:24:42
出てたらごめん
ファミマのサラダ巻き酸っぱくて
味にうるさくない夫もダメだって捨てた
+7
-1
-
213. 匿名 2018/12/23(日) 01:26:04
>>167+40
-1
-
214. 匿名 2018/12/23(日) 01:36:32
ファミマが全体的に苦手。不味い!!って程ではないけど、セブンローソンに比べてなんか物足りないというかイマイチな気がする。+57
-5
-
215. 匿名 2018/12/23(日) 01:47:52
悪魔のおにぎり
なんであれ売れてるの?+59
-4
-
216. 匿名 2018/12/23(日) 02:02:32
ローソンのうどんに入ってる竹輪の磯辺揚げが消しゴムみたいな味がする+6
-0
-
217. 匿名 2018/12/23(日) 02:30:11
国産なのに安いって放射線浴びまくってるのかね?+0
-16
-
218. 匿名 2018/12/23(日) 04:03:20
>>27
フオミリーマート吹いた+51
-1
-
219. 匿名 2018/12/23(日) 04:11:49
>>215
悪魔だから
なんで悪魔という商品名にしてるかとかイルミナティトピが勉強になるよ+4
-1
-
220. 匿名 2018/12/23(日) 04:28:23
>>148
冷やし中華やざるそばはそれなりに美味しいけれど、温かい麺類は本当に期待できない。ラーメンも天ぷらうどんもかき揚げ蕎麦もダメだな。次買いたいとあまり思わない。+5
-2
-
221. 匿名 2018/12/23(日) 04:34:44
セブンのお弁当のお米が固すぎて箸がスッと入らなくて、まずいし、たまたまだったのかもしれないけど、以来弁当は買わなくなった
シウマイ弁当で米が固いのは良いんだけど、コンビニ弁当で箸が入らないくらい固いのは嫌だった!食べるの大変!
あと、おにぎり100円セールの時に2回ほど、ボロッと固まりになったご飯が入ってて、食感が嫌だったのと、ああいうのぅてかじらないと分からないから
また塊が入ってたら嫌だな…って思ったら買わなくなってしまった
大体、100円セールの時って、おにぎり小さくなってるよね?
なのな◯◯円のお得!って、わざわざおにぎりの棚の値札の所に貼ってあるんだけど、グラム数が通常価格の時と違うの値段だけ並べて比較して、お得をアピールしてるのもセコいし、ズルい!!って思ってしまう+7
-24
-
222. 匿名 2018/12/23(日) 04:36:14
>>218
思わず、声に出して読んでしまって、ふいた+29
-1
-
223. 匿名 2018/12/23(日) 04:44:05
>>206
油をマメに交換、掃除してる店じゃないとキツいと思う
自分が大昔にバイトしてたコンビニは減った油の分、新しい油注ぎ足してフルに取り替える掃除は半年に一度、店長の奥さん(マネージャー)が渋々だった…
友人がバイトするコンビニは油?毎日掃除だから大変だよ〜、みんなやりたがらないから私がやってるよ〜!と言ってて驚いた!
なので油が汚い、古い店は胸焼けすると思う。コンビニに限らずだけど。
+66
-1
-
224. 匿名 2018/12/23(日) 04:50:06
>>190
カリウム不足じゃない?
野菜食べてる?+21
-1
-
225. 匿名 2018/12/23(日) 05:30:18
セブンのおにぎりは塩気がなさすぎてまずい
前に奮発していくらおにぎり買ったけど、全く塩気感じなかった+11
-0
-
226. 匿名 2018/12/23(日) 05:43:26
セブンの韓国風海苔巻。
韓国風なのに何故か海苔は普通の海苔。
あとナポリタン。
そこそこ好きだったからちょこちょこ買ってたけど、最近味が変わって不味くなった。
+21
-0
-
227. 匿名 2018/12/23(日) 06:41:09
セブンイレブンの弁当類やパン類は、他のコンビニより美味しいのが多いけど、値段の割に量が少ない。
かといって、美味しくない他のコンビニの弁当はあまり買う気がしない。
質を取るか、量を取るかって感じ。
+13
-2
-
228. 匿名 2018/12/23(日) 06:41:50
セブンイレブンの『底上げ容器』は許せない。
+71
-1
-
229. 匿名 2018/12/23(日) 06:46:55
>>44
中居が美味しいって絶賛してたから気になってたけどいつも売ってなくて試したことないから気になってる。+1
-0
-
230. 匿名 2018/12/23(日) 07:08:04
>>223
半年に一回⁉️ありえない。。
酸化して真っ黒じゃん!
私昔ローソンでバイトしていたけど2日に1回は交換してたよ。+52
-0
-
231. 匿名 2018/12/23(日) 07:17:10
セブンのタッカルビ弁当
鶏肉に臭みがあった...+4
-0
-
232. 匿名 2018/12/23(日) 07:22:26
セブンの親子丼
鶏肉も玉子も臭みがあって気持ち悪くなった。
昔はセブンはどれも当たりだと思ってたけど、最近ハズレが多い...
社長が試食してオッケーだったものしか販売しないみたいな事を、昔テレビで見たんだけど社長が変わったの?それとも社長の味覚が変わったの?+45
-1
-
233. 匿名 2018/12/23(日) 07:22:56
>>225
え〜、セブンのおにぎりしょっぱすぎるな〜って思うけど。
+12
-0
-
234. 匿名 2018/12/23(日) 07:24:24
>>223
油の酸化度チェックとかなかったの?
+0
-1
-
235. 匿名 2018/12/23(日) 07:24:34
カルボナーラはローソンが一番な気がする。唐揚げ棒は私も思ってた。時間経って廃棄寸前のやつに当たったら歯折れるくらい硬い。+25
-1
-
236. 匿名 2018/12/23(日) 07:26:50
ローソンはお寿司系はあんまり美味しくない。
+2
-1
-
237. 匿名 2018/12/23(日) 07:29:18
セブンのお好み焼き
ボッソボソ
スーパーて売ってる冷凍食品のが、安くて美味しい。+7
-0
-
238. 匿名 2018/12/23(日) 07:43:07
ローソンの炒飯
量は少ないし、底に油べっとり+4
-0
-
239. 匿名 2018/12/23(日) 07:55:24
お弁当とか惣菜は買ったことないので評価できないけど
ローソン=おにぎり美味しい
セブン=おにぎり味が薄い、いまいち
ファミマ=高い、味もイマイチ
ホットスナックもファミマのチキンが美味しいって言われるけど油っぽくてダメだった。
セブンの揚げ鶏の方がおいしい。(ただ”唐揚げ棒”はころもだけで安いには理由があった・・)
冷凍ものはセブンは美味しいけど、ファミマは美味しくない。
なのにファミマはセブンより全体どれも1割高い。
でもファミマのちくわは紀文のもので安くて美味しい。ちくわは絶対ファミマ。+9
-0
-
240. 匿名 2018/12/23(日) 07:59:15
ローソンの弁当、麺類、丼ものどれも個人的に微妙。
しかし店頭に並んでるファーストフードはどれも美味しい(肉まん系以外)。
セブンは弁当系美味しい。肉まんもコンビニ業界で一番美味いしスイーツも安くてお手軽なものもあって美味い。ファミマは麺類美味しい。
なんだかんだセブンに行ってしまうわ。+14
-2
-
241. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:37
>>231
韓国料理食べてる時点で自己責任でしょ
危ないよ+8
-13
-
242. 匿名 2018/12/23(日) 08:22:36
セブンのハッシュドポテト油が多すぎてベトベト。
逆にカップサラダの油淋鶏?は美味しかった!+14
-0
-
243. 匿名 2018/12/23(日) 08:25:18
最近はコンビニ弁当で500円出すならほっともっととかすき家の方が安いし美味しいと思う!+52
-2
-
244. 匿名 2018/12/23(日) 08:26:14
>>64
私はこれ、美味しかったよ。リピートしてる。
値段が高いは同意!+1
-1
-
245. 匿名 2018/12/23(日) 08:33:36
ローソンの鍋と雑炊が一緒になってるやつ。
カレー鍋の方は食べられたけど、
野菜鶏鍋みたいなのが酸っぱくて、まずかった。
買ったその日に食べたから腐ってる訳じゃないと思うけど、変な味がした。+3
-0
-
246. 匿名 2018/12/23(日) 08:43:45
セブンのトマトのスライスが乗ってる野菜のグラタンだったかな、あれ不味かった
トマトの味しかしない
結構何でも美味しいって食べるけど、久しぶりにコンビニで外れ引いたと思った
薄味が好きな人には良いのかもしれない+7
-1
-
247. 匿名 2018/12/23(日) 08:48:45
コンビニ全般的に最近美味しいと思えなくなってきた。歳のせいかな?完食できないんだよね。
セブンのサンドイッチくらいしか食べれない。
カップに入ってる、ひじきと豆腐のサラダは美味しかったよ+11
-4
-
248. 匿名 2018/12/23(日) 08:57:35
セブンイレブンはたまに「ん?」と思うのある程度。
ローソンはほとんど行かないからわからないけど、ファミマは何食べてもイマイチな気がする+7
-3
-
249. 匿名 2018/12/23(日) 09:31:11
セブンは基本的に不味い
おにぎりとサンドイッチは買わない+3
-11
-
250. 匿名 2018/12/23(日) 09:34:24
ローソンの筋子オニギリ。生臭くて悲しくなった+3
-2
-
251. 匿名 2018/12/23(日) 09:40:13
もう無いけど、ココストアの店内調理が好きでした。
今はローソンの一部店舗のみのまちかど厨房でカツサンドとかたまに買ってる。
店内調理。まあまあいけるよ。
自転車かっ飛ばして買いに行ってます。+9
-0
-
252. 匿名 2018/12/23(日) 09:52:07
こういう形状のサラダはおいしくない。
袋に入って売ってるポテトサラダのほうが味はいい。+31
-3
-
253. 匿名 2018/12/23(日) 09:56:25
セブンのカップ麺 担々麺が激まず+10
-0
-
254. 匿名 2018/12/23(日) 10:03:35
>>6
わかる!
あとミートソースパスタも。
全体的に麺がなんか固くて後味もなんか悪い。
昔はもっと美味しかった!+7
-1
-
255. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:36
ファミマの冷凍ピザ。高い割に具がほぼないし、生地も美味しくなかった。+8
-0
-
256. 匿名 2018/12/23(日) 10:48:11
セブンのチルド麺の博多豚骨ラーメンが美味しくて最近よく買って食べてます。
スープ飲み干すほど私は大好きだけど、本場のとんこつラーメンはスープ飲み干せないって聞くから本場の九州の方達にはマズいと感じるのかも。+10
-4
-
257. 匿名 2018/12/23(日) 10:52:23
>>27フリック入力でなくて連打ってのがすごく伝わりましたw
+14
-4
-
258. 匿名 2018/12/23(日) 11:12:46
セブンのカツ丼は不味かったな~
セブンに限らず玉子の商品で美味しいものない。オムライス好きだけど美味しいお店ないしなあ。+11
-7
-
259. 匿名 2018/12/23(日) 11:32:23
セブンのチーズバーガーとフィナンシェ
ガルちゃんで絶賛されてたから買ってみたけど糞不味かった
もう二度とガルちゃんのセブン信者に騙されない+18
-7
-
260. 匿名 2018/12/23(日) 11:35:50
セブンのネギ鍋。ネギ多すぎ。ネギくさい。
キムチ鍋は美味しかった。チンじゃなく鍋にうつしてコチュジャン足して煮ると更に美味しいよー!+9
-2
-
261. 匿名 2018/12/23(日) 11:42:30
最近、セブンイレブンの弁当は
しょっぱくなった気がします……
しょっぱすぎて舌がおかしくなる弁当もありました
たしかエビチリだったような。
かなり残念…+20
-0
-
262. 匿名 2018/12/23(日) 12:02:09
全てのコンビニそうだけど、野菜いっぱいの〇〇系はマズイ!野菜いっぱいというよりキャベツの芯とかクズ野菜ばかり!+33
-0
-
263. 匿名 2018/12/23(日) 12:07:00 ID:FJx8gJ5NmX
セブンの鮭おにぎり。臭い。他は好き。+7
-2
-
264. 匿名 2018/12/23(日) 12:33:06
どれを買っていいか迷うくらい、ミニストップのは不味い…
+7
-1
-
265. 匿名 2018/12/23(日) 12:43:37
ファミリマート 梅 ゆかり おむすび。。。
見た目と違って食べたらがっかり😒+21
-3
-
266. 匿名 2018/12/23(日) 12:53:36
ファミマのカボス入りの冷やしうどんを買ったけど、麺が固くてゴム食べてるみたいだった。連れも同じの買ってて麺が固いと言ってた+8
-0
-
267. 匿名 2018/12/23(日) 12:57:38
コンビニヘビーユーザーだし貧乏舌だけど、ファミマの唐揚げ弁当、新発売の焼きチーズと完熟トマトソースのパスタはだめだと思った…唐揚げ気持ち悪くなったしパスタは麺がゴムっぽかった…+5
-0
-
268. 匿名 2018/12/23(日) 12:59:01
ファミマの焼きサバのおにぎり。
あり得ないぐらい生臭かった(T_T)
+12
-0
-
269. 匿名 2018/12/23(日) 13:11:15
個人の味覚や趣向の違いがあるから何とも言えない。+4
-0
-
270. 匿名 2018/12/23(日) 13:23:07
>>265
ファミマはそのシリーズのおにぎりは美味しいと思った
味覚って十人十色だねぇ…+15
-0
-
271. 匿名 2018/12/23(日) 13:27:45
セブンのパスタ
粉っぽいまずい+6
-0
-
272. 匿名 2018/12/23(日) 13:27:57
セブンの親子丼
自分には合わなかった+8
-2
-
273. 匿名 2018/12/23(日) 13:32:01
久しぶりにコンビニ弁当食べると全てが塩辛くてビビる
毎日のように通って食べてると気付かないけども
+13
-1
-
274. 匿名 2018/12/23(日) 13:55:51
ミニストップのお寿司。
小さいしネタ薄い
+2
-1
-
275. 匿名 2018/12/23(日) 13:58:23
セブンのチキンカツカレー作る工場に少し前まで働いてたけどカレーは当たり外れある。基本、トロトロだがやたら水っぽいのもありそのまま出荷することもある。+7
-0
-
276. 匿名 2018/12/23(日) 14:09:08
セブンの明太チーズグラタン?大好きなんだけど、ファミマで同じの買ったら全然美味しくなくてびっくりした+7
-4
-
277. 匿名 2018/12/23(日) 14:10:30
味とかは個人差もあるとして、新発売で買ったときより、明らかに具を少しずつ減らしてくる。特にセブンのサンドイッチ。+12
-0
-
278. 匿名 2018/12/23(日) 14:20:03
「味が薄くなった」というのは、コンビニ側が健康に配慮して味付けを変えた、という可能性はありませんか?ちょっと体に優しめの添加物に変えた…とか…
ないか!笑+12
-2
-
279. 匿名 2018/12/23(日) 14:32:00
おにぎりなんか凄い高級で美味しそうなパッケージで実際お高いけど、食べるとどれも大した事ないよね。もう分かったからコンビニおにぎりはどんなに美味しそうでも買わない事にしてる。+7
-0
-
280. 匿名 2018/12/23(日) 14:36:00
北海道です。
コンビニでご飯を買う時はセイコーマートに行きます。
ホットシェフ、最高に美味しいです!
なので、セブン、ローソンは何を食べても美味しく感じないです。+14
-0
-
281. 匿名 2018/12/23(日) 14:58:43
お昼に食べたファミマの豚汁うどん。
味噌味でもなく、かといって醤油味でもなく、出汁も効いてなく、野菜がゴリゴリで味がなく、それでも間食しちゃった自分(泣)+3
-1
-
282. 匿名 2018/12/23(日) 15:02:53
いつも期待せずに買ってるから不味いとまではおもわない+4
-0
-
283. 匿名 2018/12/23(日) 15:12:54
>>192
デイリーヤマザキもです。冷凍の唐揚げやコロッケなんかを自動フライヤーで時間設定してボタン押すだけで揚がってきます。たぶん全部のコンビニこれですよ。
ところでデイリーヤマザキのパンは店員がちゃんと作るので美味しい。+8
-0
-
284. 匿名 2018/12/23(日) 15:15:34
画像、ちょっと綺麗じゃなくってごめんね💦
昨晩、かき揚げそばを買って食べた。
眠すぎたのでそのままにして眠って一夜明けて見たら
汁がゼラチンのようにかたまっていて、なんというか…
ぎょっとしてしまって…
ああ、こういう感じに作られているのがコンビニ弁当なんだな、と思って
もうコンビニ弁当食べるのやめよう、となんか決めた。+2
-25
-
285. 匿名 2018/12/23(日) 15:26:02
>>284
汁が溢れないようにゼラチンで固めてあるんだと思う
私もお弁当で麺類を持っていきますが
チンすると溶けるので
めんつゆはゼラチンで固めてます
心配しなくても大丈夫だと思いますよ
でもコンビニ弁当はあまり食べない方が体のためには良いですがw
+32
-0
-
286. 匿名 2018/12/23(日) 15:41:45
>>230
真っ黒だから揚げ物が沈むと見えなくなる(網みたいなやつに入れてスイッチ入れると中(下)へ入って、3分くらいで再び上がってくる)
入ったばかりの頃はそういうものなのかと思っていたけど、半年後に店長の奥さんが掃除(固めるやつ)した後は油が黄色だし、底まで見えるし、驚いた!!
ちなみに店長の奥さん「掃除すると1日揚げ物が出来ない!」ってイライラ
駅前だったからか、気軽に買えるホットスナック系が結構売る店だったんだよね
だから売上が落ちるのが嫌だったのか、掃除が面倒だったのか分からないけど+5
-0
-
287. 匿名 2018/12/23(日) 15:44:56
>>284
自分はあえて1日置いてゼラチン状になった汁は燃えるゴミへボトンッて捨てられて楽だと思ってた
あとかき揚げ全部食べると油が凄いから皿に一度取り出しておいて、半分だけ入れて食べてる
かき揚げ蕎麦、結構好き
家にある柚子パウダーや唐辛子を大量に入れて食べると身体が温まるからヘビロテしてる+14
-0
-
288. 匿名 2018/12/23(日) 16:03:20
唐揚げ棒は本当に肉無い。
唐揚げの衣棒って言ってる人いて的確だなと思った。+16
-0
-
289. 匿名 2018/12/23(日) 16:17:43
からあげくんを美味しいと思ったことがない。
逆にローソンで好きなのはピザまん+6
-2
-
290. 匿名 2018/12/23(日) 16:20:42
コンビニごはん、全部美味しくいただいてます!+4
-2
-
291. 匿名 2018/12/23(日) 16:29:08
ファミマは生パスタが美味しい。
ボロネーゼ。
それ以外はイマイチ。+6
-0
-
292. 匿名 2018/12/23(日) 16:51:25
全体的に値段に見合う味じゃない
スイーツのクリーム変な味がする。スーパーで買うそういうのと変わらない形態だけど100円高くなるし
チルドのパウチや冷凍食品の方が断然美味しい+4
-0
-
293. 匿名 2018/12/23(日) 16:57:50
ファミマのスープカレー。もち麦が入ってたけど、サラッとしたスパイシーなカレーには妙に合わなくて苦手だった。+4
-1
-
294. 匿名 2018/12/23(日) 17:02:36
ローソンファミマは全体的にちょっと…
セブンでもやはり当たり外れはある
今や冷凍食品の方が安定のクオリティ+11
-1
-
295. 匿名 2018/12/23(日) 17:04:57
>>280
セイコーマートは美味しい!
最寄りの店舗でも車で40分とかなかなか遠いですが、わざわざ買いにも行ったことあります+5
-0
-
296. 匿名 2018/12/23(日) 17:21:18
ご飯ものはセブンが一番おいしいと思うけど
何にでも玉ねぎが入っているのが嫌
たとえば回鍋肉とか以前はそぼろもひき肉と玉ねぎ混ぜてた+3
-1
-
297. 匿名 2018/12/23(日) 17:32:32
セブンのガパオライス⁉
味はともかく、臭いが生○中の臭いと被って無理だった
残してしまった
生姜の雑炊みたいなやつと煮ほうとうは美味しかった
ネギ鍋は肉とエリンギも入っていたような+6
-2
-
298. 匿名 2018/12/23(日) 17:37:08
セブン ミルク餡まん
通りもんに似てるけど、圧倒的に通りもんの方が美味しかった+6
-0
-
299. 匿名 2018/12/23(日) 18:36:43
>>192 上手に油を切る方法があるから、きちんとした人があげたら皮がパリッとして美味しいよ+3
-0
-
300. 匿名 2018/12/23(日) 18:37:58
コンビニ弁当の味が薄いと言う人は、舌がかなり音痴になってると思う+7
-0
-
301. 匿名 2018/12/23(日) 18:38:58
セブンの味の一夜干し食べてみたい
あと、焼き鯖寿司!!+0
-4
-
302. 匿名 2018/12/23(日) 18:39:25
セブンは全体的に量もだいぶ減ってるのに味も落ちててコスパ悪く感じるようになった+21
-0
-
303. 匿名 2018/12/23(日) 18:45:54
セブンのロコモコ
ハンバーグの中にラードみたいな脂の固まりをところどころ混ぜ込んでて、温めが甘かったせいかそれが完全に溶けてなくてすごく気持ち悪かった…
ジューシーさを出すためなんだろうけど、本当にコンビニ飯って体に悪いんだなって実感してしまった+19
-0
-
304. 匿名 2018/12/23(日) 18:46:47
コンビニのおにぎり食べたら
白米が白米の味じゃなかった
自分で握ったおにぎりが最高に美味いと思う+7
-0
-
305. 匿名 2018/12/23(日) 18:50:50
ほとんどハズレなんだけどな…。
値段高いから「ちょっとご褒美に〜」って買って、いつも後悔してる+4
-0
-
306. 匿名 2018/12/23(日) 18:56:03
某コンビニ工場にいましたが、パスタ麺はマ○ーだった気がする。+3
-0
-
307. 匿名 2018/12/23(日) 19:20:48
ファミマのお弁当、お米がパサパサで美味しくないなぁ
+4
-0
-
308. 匿名 2018/12/23(日) 19:28:24
セブンの焼きまろんおいしい。
きしめん、チンするやつもおいしい
冷凍のタコ焼きもおいしい
まずかったのってリビーとしないから忘れてる+1
-5
-
309. 匿名 2018/12/23(日) 19:32:57
基本的に ご飯少ない お弁当の+1
-2
-
310. 匿名 2018/12/23(日) 19:51:19
コンビニのお惣菜、煮物とか、皿変えたらわからないって本当かな。
絶対分かるよね?+5
-0
-
311. 匿名 2018/12/23(日) 19:56:59
ローソンの豚汁
具材が固かった+2
-0
-
312. 匿名 2018/12/23(日) 20:01:21
ファミマのおにぎり、不人気だね。
私はわりと好き。
たまに食べる分にはだけど、
でもさ、セブンにしても添加物使ってないというけど、やはり胃腸は疲れる感じあるよ。
基本は常食するものじゃないと思う。
+10
-1
-
313. 匿名 2018/12/23(日) 20:07:26
全部不味い。
同じ位の金額なら、断然ほっともっと派。
お試しあれ。
+5
-0
-
314. 匿名 2018/12/23(日) 20:36:39
>>164
揚げたてと、廃棄寸前では全然違うと思うよ。+2
-0
-
315. 匿名 2018/12/23(日) 20:41:01
>>312
セブン添加物入ってるよ+3
-0
-
316. 匿名 2018/12/23(日) 20:41:36
画像、ちょっと綺麗じゃなくってごめんね💦
昨晩、かき揚げそばを買って食べた。
眠すぎたのでそのままにして眠って一夜明けて見たら
汁がゼラチンのようにかたまっていて、なんというか…
ぎょっとしてしまって…
ああ、こういう感じに作られているのがコンビニ弁当なんだな、と思って
もうコンビニ弁当食べるのやめよう、となんか決めた。+1
-14
-
317. 匿名 2018/12/23(日) 20:41:44
少数派だろうけど私はおにぎりとサンドイッチはファミマが一番好きだわ+2
-0
-
318. 匿名 2018/12/23(日) 20:45:17
>>180私もセブンの鮭のレモンクリームパスタは美味しいと思う
+0
-0
-
319. 匿名 2018/12/23(日) 20:51:31
サラダがまずい
みんなまずい+4
-0
-
320. 匿名 2018/12/23(日) 20:56:35
セブンのコロッケ、味が濃すぎて芋の味がしない。
揚げ加減はいいのに+2
-0
-
321. 匿名 2018/12/23(日) 21:02:50
>>284
あなたが料理の知識がないのはよーく分かった。+10
-0
-
322. 匿名 2018/12/23(日) 21:09:06
ななチキ、ファミチキ。
油を食べているみたい。+5
-0
-
323. 匿名 2018/12/23(日) 22:18:20
今は売ってないけど、個人的に美味しくなかった+1
-1
-
324. 匿名 2018/12/24(月) 11:49:37
セブンの野菜がとれるみたいなビビンバ丼
お肉も少ない割に脂っこくて2度と買わないです、、+2
-0
-
325. 匿名 2018/12/24(月) 13:44:05
>>262 すごい分かる(笑)+0
-0
-
326. 匿名 2018/12/24(月) 17:48:16
>>261
わかる!しょっぱすぎて食べたあと喉渇く渇く。この前昼御飯にセブンの鶏団子入りスープ食べて、汁は少し残したけどそれでも午後ずーっと水飲んでたよ。
野菜沢山でヘルシーなイメージだけど、塩分すごい。+2
-0
-
327. 匿名 2018/12/24(月) 18:13:35
セブンイレブンは味より
あきらかに量が減ってることが気になる+7
-0
-
328. 匿名 2018/12/24(月) 22:19:53
前はセブンイレブンのお弁当「コンビニにしては美味しい!」と思って結構買ってたんだけど……最近のは美味しくない気がして、買わなくなってきた……
かき玉うどんは美味しかったです。+2
-0
-
329. 匿名 2018/12/26(水) 19:42:03
>>110
ファミマのレタスサンドも酷かった。
私はセブンで初めて食べだしてからもう10年は経ってるけど、最近はコンビニだけじゃなくスーパーでもレタスサンド売ってるけどやっぱりセブンが一番美味しい。あれだけは好き。+1
-0
-
330. 匿名 2018/12/26(水) 19:57:36
最近久し振りにセブンの野菜スティックを買ったんですけど容器が大きくなったんですね。
へえー量が増えたのかな?と思っていざ開けて見ると特に増えた気もせず大根人参はカスカスで本当に1センチ四方もない細切れのキャベツがボロボロ入っててびっくりしました。なんで?
結局捨てて、でもディップソースは勿体無くて次の日作ったハンバーグ種に混ぜ込んだ 笑
+3
-0
-
331. 匿名 2019/01/01(火) 13:05:50
ファミマってやたらネギとタマネギ入れたがるよね。ツナサラダとか安心と思ってたらタマネギ練り込まれてた。
とん平焼きも、キャベツの下にタマネギどっさり…ネギ嫌いには最悪のコンビニだわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する