-
1. 匿名 2018/12/22(土) 08:40:28
脱税の容疑をかけられ、重労働4年、罰金7万円の実刑判決を受ける萬平(長谷川博己)。東京の刑務所に収監された萬平に代わり、福子(安藤サクラ)は弁護士の東太一(菅田将暉)の助けを借りて、お金を工面。罰金を支払う。しかしその直後、こんどは財務局から10万円の追徴課税が通達される。追い詰められる福子だが、三田村(橋爪功)の助けで、会社を資産整理することで財務局の追求を逃れることに成功する。しかし、それは共に働いてきた社員たちとの別れを意味していた。+225
-3
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 08:40:53
はあ+21
-5
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 08:41:13
よく泣いた週だった+296
-8
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 08:41:44
野呂さんの無事を確認+811
-1
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 08:41:55
朝から泣いたわ。塩軍団さみしいわ。
東先生カッコイイ+649
-8
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 08:41:58
見るのしんどい+397
-10
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 08:42:39
缶詰めの人、生きてたー!!+421
-3
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 08:42:41
物語だからこそ国税に強く刃向かえます
実際に国税に睨まれると……+223
-2
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:13
今朝は泣いた。でも、マンペイさん捕まり過ぎだよね。終わりまで、あと何回捕まるんだろう。+627
-4
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:29
野呂くんの登場はうれしいけれど 塩軍団とはサヨナラだったし…感情ぐちゃぐちゃです+398
-7
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:30
国相手に喧嘩しようとする朝ドラは初めて笑+452
-2
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:30
今週あんまり面白くなかった+56
-91
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:52
泣けたー
ひよっこの乙女寮解散もそうだけど
仲間が別れるのは辛い…
ひよっこでは豊子の立てこもりで
泣かされて
塩軍団では森本さんの静かな
男泣きで泣かされた+549
-6
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:53
最近ナレーションとか会話で説明的に飛ばすことが多くて残念。+29
-42
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:55
そろそろまたモノづくりストーリーに戻って欲しい+414
-2
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:56
まんぺいさんが逮捕されてばかりですこし飽きた+583
-43
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:06
萬平さんが本当に大器晩成なら、まだツラい状況が続くってこと?+269
-4
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:26
まんぷくも面白いけど朝ドラにしては内容ハードだよね笑
ひよっことはまた違う面白さがあって私は好きです。+493
-7
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:29
トピ画ww+128
-3
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:30
塩軍団ついに解散…😢😢でもちゃんとみんなの再就職先を見つけてくれるのが福ちゃん達らしい!!最初は大丈夫か?と思った東先生がすごく頼りになる〜!!+576
-4
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:44
今日は泣いたわ。塩軍団、寂しくなるね。野呂さんは嬉しい!早く幸せな感じにならないかなぁ。毎朝重い。
でも菅田君の弁護士はいいね+344
-2
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:51
スイッチ入った東先生に期待してる+577
-1
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:04
トピ画wwwwww+145
-3
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:20
先週ぐらいの明るさが好きだったんだけどな。+216
-5
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:27
今日はみんなと一緒に泣いてしまった😭
+172
-1
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:37
逆襲で爽快感も味わいたいね。耐えるだけじゃつまんない。来週、萬平さん解放かな+250
-1
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:47
つらい週だったけどトピ画でなごむわ
イッセー尾形さん、全部がアドリブに思えるw+365
-3
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:08
毎日夢中で見てたら早くも折り返しだなんて、、信じがたい!+183
-4
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:12
逮捕飽きたよね笑
でも獄中では辛いシーンはカットしたりしてて視聴者に配慮してるのは分かる。
でも先々週だっけ?あの手榴弾の逮捕はいらなかったと思う+440
-6
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:12
ざまあみろ国税庁!!+74
-5
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:33
辛い展開のなか クスッと笑わせてくれるイッセーさんに癒される+555
-6
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:37
辛いけど最後は
どんよりめそめそじゃなくて
強い闘志のようなものが見えて
半沢直樹的な面白さが出てきた!+277
-4
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:45
あのチンピラみたいな偽物作ってたやつら何をしたんだ?!+361
-0
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:48
池井戸潤作品の様な
方向性にならない事を
祈るわ。+16
-11
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:55
森本さんめちゃくちゃタイプ+281
-1
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 08:46:57
塩軍団とこんな別れかたするなんてなあー泣+228
-1
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:00
もっと見たかった、って場面多いけど、絶対スピンオフあると思うからそこに期待してる!+197
-2
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:08
先週から、忙しく観れてなかった。
久々に観たら、菅田将暉君が登場してるし、萬平さん捕まってるわでビックリしました。
+57
-2
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:09
今週見応えがすごかった!今週で離れた人も年明けくらいから戻ってこれたらいいなぁ。+188
-2
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:34
今週の福ちゃん、毎日泣いてたね
下手したら一日二回以上泣いてた
101回目のプロポーズ最終回の浅野温子思い出した+217
-4
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:36
>>4またシェフなんだね
ダネイホンの缶詰持っててほしいw+189
-2
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 08:47:36
会社解散は悲しいけど、未来への布石と良い方に考えます。
誰も社会不適合者にならずに笑って再会してほしい+255
-2
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 08:48:25
来週は国と喧嘩するの?
なんか違う話になってきてるような
+30
-12
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:04
皆がそこそこまとまって別会社に就職決まって良かった
+233
-1
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:09
まんぷくは牢獄のイメージが固まりつつある。灰色のシーン多過ぎて…+73
-11
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:10
塩ザイルの中に鼻水ダラダラでギャン泣きしていた社員がいた。なんか良かった‼️+232
-4
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:27
菅田くんやっぱり演技上手いと思った。
あの人見知りの先生が今日財務局のおっさんにキリッとした目で黙認しますって言ってた場面良かった+544
-8
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:37
毎日映画みてるみたい!+108
-13
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:37
ひよっこの乙女寮みたいに、塩軍団解散しても仲は続いていてほしい+179
-2
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:52
>>47
すみません、黙秘です+143
-3
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:04
10億円の追徴課税分を12億円で会社を売却したお金で納めて終わり…と思ってたら、国税局が来てどういうことだ!って?差し押さえするつもりだった?10億円は?
国を訴えるとか、頼りなく見えた東先生の秘策かな。すごい弁護士だ!+228
-14
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:12
福ちゃんみたいな嫁さん欲しいわ
理想だ+38
-16
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:15
いやいや、
国税局をなめたらいかんよ。
商売している人は、
敵にまわせないでしょう…+158
-1
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:23
解散で鈴さんまで泣いてて本当に悲しい+212
-0
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:26
東先生に肩入れしすぎて昨日のMステで歌う菅田将暉に「先生人見知りなのにめっちゃ頑張ってる…!!!」ってなった+361
-2
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:39
源ちゃんを一切見かけなくなった
ぷくぷく源ちゃんが懐かしい+228
-4
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:43
塩軍団に話す福ちゃんが北条政子みたいだった+164
-5
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:05
本当は中国人だったからよく目を付けられてたんだよね・・・。+185
-13
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:09
成長した源ちゃんが塩軍団兄ちゃん達に可愛がられてやんちゃに遊ぶシーンがないまま解散しちゃった…
でも源ちゃん今のところ見てるとおっとりタイプの子なのかな+240
-0
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:13
岡、森本をよろしく。+157
-0
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:26
今日は寝てたからな〜+231
-0
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:28
>>54
鈴さんも「皆、元気でね」みたいに言ってたね泣+135
-1
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:33
来週は福ちゃん、
第2子出産していたね。
少し明るい話題だわ。+193
-1
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 08:51:46
正直、逮捕よりダネイホンの味に試行錯誤する場面が見たかったな。
全部ナレーションで味が改善されましたとかだし。もう少し丁寧に描いて欲しかった+193
-20
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:02
真一さんは、どうするの?+230
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:05
SNSにあがってる福ちゃんから塩軍団一人一人への手紙泣ける〜😭+130
-2
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:21
みんなのおっかさんになってたね+270
-1
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:31
菅田くんのネイティブ大阪弁を楽しみにしてたら東京の弁護士で残念+163
-5
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:05
それぞれの就職先への振り分け人選は何か意味があるのかな?+69
-0
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:07
視聴者が修行してる感じ+45
-2
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:10
最後の香田家のシーン、タカちゃんだけ姿が見えなかったのは神部さんとの別れを惜しんでたのかな…+20
-0
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:18
>>58
中国人ていうより当時日本の統治下にあった中国に移り住んだ人なんじゃないの?
私のお爺ちゃんも満州生まれだったけど日本人だよ+103
-37
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:29
菅田くんカッケー+105
-1
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 08:53:40
岡君、げんちゃんが産まれたときに抱っこさせてほしいなぁーって言ってたけど抱っこできてたらいいなぁ。塩軍団の見たいシーンいっぱいある。ほんとスピンオフ希望!!+202
-2
-
75. 匿名 2018/12/22(土) 08:54:27
三田村会長が融資してくれた3万円を4万円にして返してたなんて。ほんとに会社は順調だったんだね。すごく頼れる三田村会長が余命3ヶ月なんて悲しい。+377
-0
-
76. 匿名 2018/12/22(土) 08:54:48
捕まるの多いけど、モデルの安藤百福さんが実際に捕まってるからね。
まだまだ山あり谷ありだよ〜。
私は楽しんで見てるけどね+280
-3
-
77. 匿名 2018/12/22(土) 08:54:58
いまだにいちいちひよっこを引き合いに出す人のしつこさよ!+61
-40
-
78. 匿名 2018/12/22(土) 08:55:02
解散時に社長に会えないのが辛すぎる…
お礼を言いたいだろうに+234
-0
-
79. 匿名 2018/12/22(土) 08:55:24
>>69
たぶんある程度年齢順だと思う
年長組は引き続きダネイホンと関わる仕事へ、年少組はこれまでとはまた違う分野の仕事へ活躍を祈るって感じなのかな+245
-1
-
80. 匿名 2018/12/22(土) 08:55:53
12万は今後の資金と退職金と弁護料のたいせつなお金「戦え、奪い取れ!」なんて張り紙してる連中に渡すもんか。(共に戦ってとる気分)+157
-0
-
81. 匿名 2018/12/22(土) 08:56:10
真一さんの再就職先もお願いします+368
-4
-
82. 匿名 2018/12/22(土) 08:56:15
ダネイホンのバッタもん作って脱税の嘘話をチクった坂上食品は、国税局と繋がってないよね?+201
-0
-
83. 匿名 2018/12/22(土) 08:56:32
>>78
釈放されたって聞きつけて みんな揃って会いにくる未来がみえます+154
-1
-
84. 匿名 2018/12/22(土) 08:56:36
世良さんも就職先を世話していたのね
しかも梅下電器なんて一流企業の匂いがプンプンするような良い会社
やっぱ世良さんは勘がいいわ!+340
-1
-
85. 匿名 2018/12/22(土) 08:56:47
広島弁いいなあ+381
-0
-
86. 匿名 2018/12/22(土) 08:57:21
浜辺に佇む福ちゃんは
桂浜の龍馬伝を彷彿させた+77
-4
-
87. 匿名 2018/12/22(土) 08:58:11
あああ一週間濃かった…
なんか虚脱感…
+124
-5
-
88. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:14
週の半ばくらいにあった岡さんと森本さんのシーン良かった。
いつもみたいに森本くんがネガティブな発言して岡さんと喧嘩になるんだけど今回は森本さん、
「すまんかったのう」て謝ってて本人も気にしてたんだなとなんか胸が痛くなった。
+380
-1
-
89. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:52
岡と森本のケンカ(?)で胸熱だった+231
-0
-
90. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:55
国税局、土足で上がってくるな!
ムカついたわ(-᷅_-᷄๑)+330
-1
-
91. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:56
森本さんめっちゃ人気じゃん笑
塩軍団だったら赤津の次くらいに人気なんじゃない?+310
-0
-
92. 匿名 2018/12/22(土) 08:59:59
>>47
黙秘 ねw
黙認しちゃだめ〜!+74
-6
-
93. 匿名 2018/12/22(土) 09:00:00
「田舎にツテがあるから、大阪から帰るわ」なんて塩軍団いなくて良かった泣+164
-0
-
94. 匿名 2018/12/22(土) 09:00:15
つらい中にも見応えのある週だったわ。
みんな金八先生の最終回のように、演技じゃなく本当の涙だったね😢
きっとリアルでも良い仲間だったんだろうな…+274
-2
-
95. 匿名 2018/12/22(土) 09:00:21
>>92
吹き出したwww+25
-5
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 09:00:49
>>88
広島出身ってのがまたね…。
広島だけじゃなく呉市も空襲で悲惨だったからな+185
-1
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 09:01:59
>>85
いつも森本?森元?って
迷うけど森本元だった笑+211
-0
-
98. 匿名 2018/12/22(土) 09:01:59
国税とのやり取りは三田村会長の知恵だと思うよ。+124
-3
-
99. 匿名 2018/12/22(土) 09:02:03
公式ツイッターで福ちゃんから一人一人にあてた手紙を公開してるよ。映らないのにここまで作り込んでてすごい。+177
-0
-
100. 匿名 2018/12/22(土) 09:02:21
>>92
すみません、変換ミスしてるのに気付かず投稿してしまいました。
ご指摘ありがとうございます笑+26
-3
-
101. 匿名 2018/12/22(土) 09:02:30
>>93
みーんなバラバラになると思ってたよ
「田舎で兄弟が帰ってこいって言ってるから」とか
「友人が別のとこで仕事してるから」とか言って
でも皆固まって別会社に行ったよね
良かった~泣+178
-3
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 09:02:37
理不尽な事ばかりの萬平さんが可哀想。
早く幸せに笑ってる萬平さんが観たい!+123
-1
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 09:03:02
ナレで来週も大変なことが起こるようなこと言ってたけど、
もう波乱はたくさんです…。
+225
-2
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 09:03:09
>>35
白衣の森本さんの破壊力よ。+81
-1
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 09:03:54
>>84
松下電器
竹下電器
梅下電器
だとすれば
業界No.3の電器会社かもね+197
-3
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 09:04:49
>>84
小松原くん、増田くんはこの先もずっと世良さんに会うたび「誰のおかげや…世良やがな~」って言われるのね+268
-1
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 09:05:05
波乱万丈、大器晩成は分かってるし、最後にはいいことが待ってるのも分かって見てるんだけど、辛いこと多すぎない?
残念な展開が多くてストレス溜まりそう。+146
-6
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 09:05:25
>>51
わたしもあれ?!って思ったけど、解散したら差押えられないから、10万円は払わずに済む。権利売った12万円で新しい事業を始めましょう!…と、東先生がこの間提案していたことを思い出した笑 頼りなさそうで、なかなかやりよる。+204
-1
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 09:05:37
さきちゃんが夢枕に出てこないとかどうでもいいから社員に会社たたむのを伝えるシーンが欲しかった。あれだけ会社どうなるんだ人件費削減するよなと血気盛んだった軍団がすんなり納得するとは思えなかったし。どうやって納得させたのかとか見せ場になると思ってたから+88
-27
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:33
塩軍団の皆さん
チキンラーメンが軌道に乗ったら
また一緒に働きましょう❗
って、ならないかな。+232
-2
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:41
>>13
ひよっこも見てたけど、あの子達より歳が上だったのもあって、内に秘めた悲しみとかも加わってていっそう寂しかった。+94
-1
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:41
ダネイホンと9人と大人数を受け入れてくれた北浜食品さんも大國商会さんもさぞかし立派な会社だと思うよ
きっとホワイトで今でも大活躍してる大企業に違いない+296
-1
-
113. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:46
塩軍団、目立たない立場だったメンバーもしっかり役に入り込んでそこに生きていたね
今日はひとりひとりの悲しみの演技が心に響いたよ
大勢だからといってエキストラさんを使っていたらあんな風に悲しさ、さびしさの空気を生み出すのは難しいだろうな+195
-1
-
114. 匿名 2018/12/22(土) 09:07:02
三姉妹の明るくて幸せな回想から
現実的の対比
本当に人生幸不幸の繰り返しだわ
今日の鈴さんと福ちゃんのやりとり
良かったな
まんぷくのテーマなんだろうな
+183
-3
-
115. 匿名 2018/12/22(土) 09:07:22
わたしも小さい頃から大器晩成って言われながら40過ぎちゃったんだけど、まだ間に合うんだな!と妙に勇気をもらえた週でした 笑+214
-1
-
116. 匿名 2018/12/22(土) 09:07:47
北浜食品に行く組はまだ出番あるのかな+97
-0
-
117. 匿名 2018/12/22(土) 09:08:16
森本さんってこの世界の片隅に、しのちゃんの夫役で最終話に出てて、キリッとした昭和イケメンで惹きつけられた。+158
-0
-
118. 匿名 2018/12/22(土) 09:08:39
たちばな栄養食品が解散して
神部さんとタカちゃんの恋の行方はどうなるの〜+115
-2
-
119. 匿名 2018/12/22(土) 09:09:07
>>110
史実はちがったとしても、ドラマではそんな展開を見たいな~
でもそれぞれ立派な企業に再就職したなら難しいかな
+59
-1
-
120. 匿名 2018/12/22(土) 09:10:03
自分が福ちゃんだったら気が狂いそうだとは思いつつも、冷静な意見をくれる男たち(惚れそうになるほどみんな男前w)に助けられ、ほんとに人脈って大事だなと思った。
人脈得るには魅力がないとなんだけどね。
+182
-1
-
121. 匿名 2018/12/22(土) 09:10:46
>>109
先日、混乱してる彼らを真一さんがなだめるシーンがあったから おそらく真一さんがずっと彼らに向き合ってきたんだと思ってる
福ちゃんも彼らは覚悟してるって言ってたし。+158
-1
-
122. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:12
ちょっと内容が重苦しくて…。放送前に原作者?の方が、胃もたれする内容だと言っていた意味が分かりました💦
私はてっきりまんぷくってタイトルから食事系の胃もたれを想像してたけど、全然違った😓+154
-3
-
123. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:14
>>117 ああっ、あの人か!!ちょっとしか出なかったけどステキだったよねー!!!しのちゃん、よかったねーって思ったもん。+66
-0
-
124. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:23
>>72
元々統治下の台湾の人だよ
戦後は中国籍に
+84
-1
-
125. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:36
>>109
そっちの意見が多いと思うけど
正直
「たちばな栄養は解散です」
「なんでやー!!怒」「どういうことだー!!怒」ってやりとりは見たくなかったから
私はいいです…
↑今日これがあるのかー、とちょっとキツかったんだよね…+170
-2
-
126. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:49
ふくちゃんから佐久間さんへの手紙見て泣いた。すごくいいことが書いてあった。
今回が一番泣けた回だったな。+80
-1
-
127. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:54
萬平さんのいる刑務所楽しそうだな。+110
-1
-
128. 匿名 2018/12/22(土) 09:12:00
萬平さんの役割を世良が…ってコメントを前トピで見かけたけど 真一さんにも当てはまるよね
+52
-0
-
129. 匿名 2018/12/22(土) 09:12:12
ここでお花を持ってない人は完全退場じゃないと思って良いのかな?+289
-2
-
130. 匿名 2018/12/22(土) 09:13:01
森本役の人演技上手だね。
「この世界の片隅に」はほんとにちょっとしか出てなかったけどその時は優しい旦那さんて感じだったから同一人物って気付かなかった+143
-0
-
131. 匿名 2018/12/22(土) 09:13:24
>>129
そんなこと言わないでぇ〜 泣+78
-3
-
132. 匿名 2018/12/22(土) 09:13:33
神部くん、やっぱりタカちゃんと結婚しないと出番なくなりそう!+27
-0
-
133. 匿名 2018/12/22(土) 09:13:34
刑務所で作業してるとき後ろの監視役が銃を構えている中、私語多過ぎて二人とも怒られないか心配しちゃう笑+238
-1
-
134. 匿名 2018/12/22(土) 09:14:09
塩軍団たちとのシーンが少ないなとか思ったんだけど、ストーリーの流れとして通常のドラマじゃ数人以外は「従業員たち」で括られそうなところ、全員にキャラを設定してあったおかげで愛着もわいてたから、そう感じるんだろうと思った。+194
-0
-
135. 匿名 2018/12/22(土) 09:14:28
>>129
ああ〜、クランクアップの花束かな。💐+153
-0
-
136. 匿名 2018/12/22(土) 09:14:55
今週で解決しなかったね。来週も辛い話が続くのかぁ。+14
-0
-
137. 匿名 2018/12/22(土) 09:15:16
夕方「あさが来た」の再放送見てるんだけど、アヴァンタイトルからの主題歌の入り方がいいんだよねー。ドラマの演技にイントロがかぶさって流れてくるの。まんぷくの主題歌も嫌いじゃないけど、いきなりあの声で始まるから毎朝なんだか慌ててしまうわw+157
-5
-
138. 匿名 2018/12/22(土) 09:15:39
萬平さーん、辛いよー泣
塩軍団ー、哀しいよー泣
福ちゃん、泣かないでー泣と泣きながら
「よし、来週も観るぞ」となる
+104
-2
-
139. 匿名 2018/12/22(土) 09:16:03
>>134
それは大いにあると思う。
塩軍団に愛着湧いちゃってるよね。+85
-0
-
140. 匿名 2018/12/22(土) 09:17:40
>>137
あさ来たのあの主題歌の入り方って
あさ来ただけなの?
それとも朝ドラではよくある手法なのかな
(朝ドラ詳しくないので)+24
-0
-
141. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:10
>>129
佐久間さんの顔w+31
-1
-
142. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:17
逮捕ばっかりで飽きてながら見をしてたけど今朝のは泣いてしまった…
塩軍団とのお別れも寂しいなー…+64
-2
-
143. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:22
>>138
辛いけど観たいんだよね
+55
-0
-
144. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:37
世良が昨日「できることはやったる」って言ってて そこからの大企業に成長する梅下電器さんと採用取り付けてくるって世良のヤロー なかなかやるな+234
-0
-
145. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:45
萬平さん、釈放で年越しかな?+11
-1
-
146. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:53
>>66
解散のシーンで皆が手にしていた茶封筒、お給料かと思っていたけど福ちゃんからの手紙なんだね!
一人一人を大切に想って、本当に泣ける…+195
-0
-
147. 匿名 2018/12/22(土) 09:19:00
萬平VS国
夫婦で力を合わせてラーメン作りと思ってたのに、話がずいぶん大きくなってるね。+73
-0
-
148. 匿名 2018/12/22(土) 09:19:57
今回の逮捕がガチすぎて
前回の逮捕なんか皆で洋食食べに遊びに行ったようなもんに思えてきた笑+187
-1
-
149. 匿名 2018/12/22(土) 09:20:29
>>69
東京組じゃなく製造組が北浜食品に行くってのならわかるが、東京組だった神部が北浜食品、製造組だった野村が大國商会ってのはん?と思った
まぁ北浜食品に技術を伝えるのは大切な役割だから、神部は外せないってことだろうが+28
-1
-
150. 匿名 2018/12/22(土) 09:20:50
来週は本編金曜日まで!
金曜の朝イチプレミアムトークは真一さんとチャーリー!
土曜日は総集編!+106
-1
-
151. 匿名 2018/12/22(土) 09:21:05
>>128
私が「まんぷく友達(笑)」といつも話してるのが、百福さんは凄い人で、発明に没頭するピュアな部分と、セラさんのような世渡り上手なところと、真一さんのような誠実なところ、すべてを持っていたけれど、実際そうだったとはいえ現実離れしていて(だから今の日清があるんだろうけど)、ドラマとしてはキャラがぶれてしまうから、メインを発明家部分にして、メインでサポートしてくれる二人にその役割をさせてるんじゃないかというようなこと。
これに似たこと、他にも思ってる人がちらほらいるみたいでなんか楽しいw+119
-0
-
152. 匿名 2018/12/22(土) 09:21:16
>>129
タカちゃん小さすぎ+54
-0
-
153. 匿名 2018/12/22(土) 09:21:38
>>146
解散のシーンで皆が手にしていた茶封筒
↑泣きすぎて目こすりすぎて見逃したあっっっ+90
-1
-
154. 匿名 2018/12/22(土) 09:21:50
塩軍団、萬平さんに会えないままだったね。お互いに心残りだろうなぁ。+102
-0
-
155. 匿名 2018/12/22(土) 09:22:03
この前の白目の萬平さんのトピ画と同じくらい今回のトピ画良い👍+63
-1
-
156. 匿名 2018/12/22(土) 09:22:06
みんな解散寂しいね。最初は何人か辞めるもんだと思ってたけど。やっぱり昔の人は、忍耐があるよねぇ。今の若い人達なら1日で辞めそう+166
-2
-
157. 匿名 2018/12/22(土) 09:22:22
萬平さんが刑務所で日曜大工してるみたいだった+117
-2
-
158. 匿名 2018/12/22(土) 09:23:17
菅田くん頼りない弁護士+5
-43
-
159. 匿名 2018/12/22(土) 09:24:07
>>129
自分も一瞬そうかなと思ったけどたしか小松原君や掘君などこの写真では花束持ってない人もクランクアップしたという呟きや花束持ってる写真見たので軍団の皆とはお別れかなと…涙
もしかしたら野呂さんみたいにまた個別に再登場とかはあるかもしれないけど+105
-0
-
160. 匿名 2018/12/22(土) 09:24:15
>>151
「百福さんは凄い人で、発明に没頭するピュアな部分と、セラさんのような世渡り上手なところと、真一さんのような誠実なところ、すべてを持っていた」
↑わかる
このキャラのまま作ると
正直朝ドラの主人公としてはすごすぎて
主人公無双のドラマになっちゃいそう
キャラを分けた方が動かしやすい
映画とかなら映えそうだけどね
+149
-1
-
161. 匿名 2018/12/22(土) 09:24:29
>>148
確かに🦀+15
-0
-
162. 匿名 2018/12/22(土) 09:25:04
>>148
洋食食べ行っただけはワロタ
みんな優しかったしね笑
メイ軍曹とか変な人ばっかり取り調べさせられて同情しちゃったくらいだもん+141
-1
-
163. 匿名 2018/12/22(土) 09:25:39
>>137
嫌なら耳塞いでればいい
+1
-5
-
164. 匿名 2018/12/22(土) 09:26:17
>>159
今現在は全員クランクアップしてると思う。
この写真が公式から出たという事は、今日放送したシーンでクランクアップした俳優さんが居るという事だと思う。+102
-1
-
165. 匿名 2018/12/22(土) 09:26:34
>>81
ほんと、萬平さんはそれがテーマだから仕方ないにしても、真一さんもなにげに波乱万丈人生にも程があるよねw
笑い事ではないんだけど。+124
-3
-
166. 匿名 2018/12/22(土) 09:27:02
国を訴えるということは、損害賠償も勝ち取れる可能性もあるってことかな+24
-1
-
167. 匿名 2018/12/22(土) 09:27:20
ほのぼの♡+140
-0
-
168. 匿名 2018/12/22(土) 09:28:23
本編見て公式ツイッターで社員一人一人に宛てた福子の手紙読んだら泣けてきた
神部と岡宛の手紙も早く読みたい+84
-1
-
169. 匿名 2018/12/22(土) 09:29:11
福ちゃんからの手紙で号泣してしまった(´;ω;`)
キャラクターへの愛が溢れてる
こんな細部までこだわった朝ドラに出会えて感動+88
-0
-
170. 匿名 2018/12/22(土) 09:32:20
三田村会長の大阪弁が心地いい〜。病室の「わざわざきてくれんでもええのに」のところが私のおばあちゃんもまっっったく同じ言い方でなごむ。菅田将暉もそりゃ引っ張られるわ。+123
-0
-
171. 匿名 2018/12/22(土) 09:32:36
これって計画倒産詐欺になるんじゃない+16
-0
-
172. 匿名 2018/12/22(土) 09:32:56
>>162
ご飯はふかふかパンとコンビーフ
夜は皆で恋バナ
合宿だわ笑+125
-0
-
173. 匿名 2018/12/22(土) 09:33:02
頼もしい弁護士さんよ+157
-0
-
174. 匿名 2018/12/22(土) 09:33:18
>>167
ほのぼの監獄ライフw+79
-0
-
175. 匿名 2018/12/22(土) 09:34:34
世論は脱税けしからん❗よりも「ダネイホン続けて作ってくれるんか?」の問い合わせが来てる。
せめてもの救いだね。+130
-1
-
176. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:09
>>167
塩軍団のほうが過酷な労働してるよね
+120
-1
-
177. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:10
>>173
みんな適役だけど、菅田くんもほんとにぴったりだね。
よく、けっこう進んだドラマの中に途中から入るのは大変とか聞くけど(実際そうだろうと思うけど)、登場二日目でもう、いなきゃいけないキャラになってた。+173
-2
-
178. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:22
世良さんが福ちゃんを励ますシーン。『世良さん、いいこと言うなぁ』ってちょっと見直した。観ていて涙が出た。+161
-4
-
179. 匿名 2018/12/22(土) 09:36:44
オープニングの「付き合う私すごーい」に「凄い凄い‼️」って合いの手いれてますw
ちょっとでも福ちゃん応援したいんで。+77
-9
-
180. 匿名 2018/12/22(土) 09:37:56
国を訴えるって、大変!
企業相手でも大変なのに。
圧力に対抗するには世論味方につけるしかないよね。+61
-1
-
181. 匿名 2018/12/22(土) 09:38:39
母娘の語らい、回想でみられて嬉しかった+200
-2
-
182. 匿名 2018/12/22(土) 09:39:00
>>152
神部君との身長差よ!
鈴さんと並んでも結構あるのに+51
-0
-
183. 匿名 2018/12/22(土) 09:39:57
>>181
鈴さん「バレ…なに?」が面白かった+100
-1
-
184. 匿名 2018/12/22(土) 09:40:51
将来お腹の子供が大きくなったとき、大会社の社長令嬢なんだけど、産まれたとき父はプリズで・・・とかジョークだね。+62
-0
-
185. 匿名 2018/12/22(土) 09:41:49
>>181
福ちゃんの末っ子妹感すごいw+111
-0
-
186. 匿名 2018/12/22(土) 09:42:36
塩軍団のインタビュー面白い!
菜種油買いに行って闇業者にしばかれたのガチだったんだ!リハーサルと違っててマジでビビったってw+78
-1
-
187. 匿名 2018/12/22(土) 09:44:38
>>171
会社畳んだの応急的なもので、これからその10万円の根拠について戦うのかな。+47
-1
-
188. 匿名 2018/12/22(土) 09:45:31
最近これなんの話?と思って見てる。+32
-6
-
189. 匿名 2018/12/22(土) 09:46:51
東先生のお風呂上がり浴衣姿が見られてなんかラッキー🤞+76
-1
-
190. 匿名 2018/12/22(土) 09:47:04
私は七転び八起きの話だと思って見てる
だんだん転び方が派手になってきてる+120
-0
-
191. 匿名 2018/12/22(土) 09:49:18
楽しく毎日見てますが、なにより源ちゃんロス…。。
今の子役の子表情が無くて、、
赤ちゃんの時が可愛すぎたからそう思っちゃうだけなのかなぁ。+61
-7
-
192. 匿名 2018/12/22(土) 09:53:52
>>88 本当にいいシーンだったね+43
-0
-
193. 匿名 2018/12/22(土) 09:54:27
獄中漫才って言われててワロタ+144
-1
-
194. 匿名 2018/12/22(土) 09:55:22
中尾明慶がこれで終わりとは思えない+194
-0
-
195. 匿名 2018/12/22(土) 09:56:03
神部くんは最後まで出るみたいよ+132
-0
-
196. 匿名 2018/12/22(土) 09:58:34
>>188
大器晩成だから、これからこれから!+58
-0
-
197. 匿名 2018/12/22(土) 09:59:40
>>67
赤津が鈴さんとの別れを悲しみそうだと思ってたけど、鈴さんはみんなのお母さんだからね。(ちょっとめんどくさいお母さんだけどw)
神部君と立花家もあっさりだったし、たかちゃんのシーンも最小限だったし、特別扱いはあえてしないのよね。そういうフラットなところもなんかいいな。
+106
-1
-
198. 匿名 2018/12/22(土) 09:59:55
梅下電器って松下電器の事かと思った。+128
-1
-
199. 匿名 2018/12/22(土) 10:00:01
菅田くん、ごちそうさんの時は一人だけ演技も台詞回しも上手で抜きん出てるなーと思ってたけど、まんぷくではいい意味で目立ち過ぎずとても馴染んでいて、より役を生きられてる感じがする。
ごちそうさん大好きだったけど、一緒に演じる人でこうも作品や役の見え方が違うのね。+139
-2
-
200. 匿名 2018/12/22(土) 10:00:06
もし神部君とタカちゃんが本当に結婚するなら塩軍団がいる間が良かったよ
式で苦楽を共にしてきた皆に祝福されたりいじられたりするところ見たかった+60
-0
-
201. 匿名 2018/12/22(土) 10:00:13
>>195
瀬戸君のTwitterみてたら今でも頻繁に大阪の空の写真アップするから、まだ撮影してるんだーと嬉しくなる+112
-1
-
202. 匿名 2018/12/22(土) 10:04:36
予告の克子さんとタカちゃんの竹槍シーンが気になる
もしや鈴さんのご指南かな?+83
-0
-
203. 匿名 2018/12/22(土) 10:04:49
福ちゃんから塩達への手紙
赤津「料理が出来るというだけでお母さんを任せてしまってごめんなさい」
小松原「タカちゃんとのことうまく応援できなくてごめんなさい」
分かってたんだね福ちゃんw
でも下手にいじるとかではなく申し訳ないと思ってた所に人徳を感じる。
こんな手紙もらったら何が何でも成功して恩返ししなきゃと思うよね。
今は辛抱と種まきの時期なんだね。+128
-0
-
204. 匿名 2018/12/22(土) 10:04:49
三田村会長まで、いつの間にか福子を福ちゃんって呼んでたね。+138
-1
-
205. 匿名 2018/12/22(土) 10:05:55
民王とか鬼ちゃんのイメージなので、真面目な菅田くんが新鮮です。+41
-1
-
206. 匿名 2018/12/22(土) 10:06:00
左の人保科…じゃなくて牧恵さんだ+168
-1
-
207. 匿名 2018/12/22(土) 10:06:19
>>144
昨日の世良さんはかっこよかった。
メンタル強いと思っていたけど、本物だった。三田村会長になついていたし(もちろん元々は損得勘定で近づいたんだろうとは思うけど)、会長の余命、実は一番悲しいのは世良さんなんじゃないかと思ってる。+154
-1
-
208. 匿名 2018/12/22(土) 10:07:34
>>205
ドラマdeleの菅田くんもいいよ
イケメン俳優というよりは良い役者さんだね+101
-0
-
209. 匿名 2018/12/22(土) 10:08:14
>>188
おしんだって最初はスーパーのオーナーになるなんて想像できない試練続きでしたよ。+95
-0
-
210. 匿名 2018/12/22(土) 10:08:18
>>205
鬼ちゃんも浦ちゃんも、きっちり東弁護士と世良さんだわ。
すばらしいわ。+157
-1
-
211. 匿名 2018/12/22(土) 10:10:43
せっかく散り散りじゃなくてある程度グループでまとまった解散なのに皆クランクアップなのかー
、もったいない!+61
-1
-
212. 匿名 2018/12/22(土) 10:10:46
>>206
わっ、本当だ+31
-0
-
213. 匿名 2018/12/22(土) 10:10:50
赤津と鈴さんの絡みが見れなくなるの寂しいな。+136
-0
-
214. 匿名 2018/12/22(土) 10:11:16
今日たまたままんぷくを初めて見た旦那の感想が「何?この日曜劇場みたいな朝ドラ!面白そう✨」うん…面白いけどあんたが想像してる社会派ドラマじゃないよwでもこれを機にいっしょに楽しもうかな。+114
-9
-
215. 匿名 2018/12/22(土) 10:13:20
イッセーいいわ。
労働の場面が一番好きになってしまった。
人相見とか嘘で、はげましてるんじゃと思ってる+134
-2
-
216. 匿名 2018/12/22(土) 10:15:22
>>206
来週タイトル「生きてさえいれば」なんだ
(今気付くなよ…)+89
-0
-
217. 匿名 2018/12/22(土) 10:16:01
BSのまとめ放送見てるけどイッセーさん出てきてコアラがチラつく…🐨+24
-0
-
218. 匿名 2018/12/22(土) 10:16:03
>>157
スノコ専門工場+76
-2
-
219. 匿名 2018/12/22(土) 10:17:33
刑務作業ってあんなものかと思ってた。アイスの木のスプーン作ってるとか聞いたことある。+10
-0
-
220. 匿名 2018/12/22(土) 10:18:05
>>216
来週もハードモードっぽいな+32
-0
-
221. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:10
塩軍団の前で最後の話をする福ちゃん。
「今まで頑張ってきたからこそ!それを無駄にしないで」
で涙腺崩壊したよ
みんなぶつかりながら頑張ってきたものね。+128
-0
-
222. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:12
大和田さんにもってかれた
抱える心の闇、詳しい素性は最後まで謎のままだが、省略や含みは視聴者が想像する余地を生み、行間を読む楽しさが味わえるから…なんだろ面白くないのかもしれないけど、楽しい+71
-0
-
223. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:13
>>198
松竹梅、で、松下よりは若干規模が小さいのかなとか思ったり?w+22
-1
-
224. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:56
倉永ロス+27
-0
-
225. 匿名 2018/12/22(土) 10:20:30
刑務所の作業はパレット作ってるけど、パレット作りは一年中外で行われ、真夏の炎天下で日除けの帽子を求めても与えられず倒れる人とかいたらしい
刑務作業の中では過酷な部類だったそうだ+141
-1
-
226. 匿名 2018/12/22(土) 10:21:22
トゥラッタッタのピアノバージョンのサントラ好きだわ
切ない感じが使われるシーンと相まって泣ける
あとダネイホンの材料考えてる会議シーンとかで使われてるコミカルな感じの曲も好き
あの曲が流れるとなんか前向きになるというかワクワクしてくる+34
-1
-
227. 匿名 2018/12/22(土) 10:21:24
会社がなくなろうと神部はずっと着いてくると思ってたから、、
でもタカちゃん繋がりもありちょくちゃく顔を出しそう+54
-0
-
228. 匿名 2018/12/22(土) 10:22:14
>>225
し…知らなかった
そうなんだ+80
-0
-
229. 匿名 2018/12/22(土) 10:24:11
>>225
物知りな人があらわれた!
へぇ〜、そうなんだ。じゃあそこら辺ドラマは事実に忠実に再現してるんだね。
確かに作業シーンはライトが強くてやたら明るかったのもそういう事だったのか。+128
-1
-
230. 匿名 2018/12/22(土) 10:24:27
>>215
わたしは逆でこの人が出るとなんか萎える。+12
-16
-
231. 匿名 2018/12/22(土) 10:24:52
>>173
もぬけの殻になった会社に差し押さえチームがどかどかと入ってきたとき、階段から降りてきた東弁護士、後光が射す勢いでかっこよすぎたw
一旦スイッチ入るとハイパワーなんだね。+168
-1
-
232. 匿名 2018/12/22(土) 10:27:00
世良が福ちゃんの涙で本気出した感じする
再就職先斡旋以外にも色々やってくれるのではないかしら
東先生とは違う面からサポートしてくれそう
お調子者で小狡い人だけど、獄中にいた時の福ちゃんからの手紙に「優しいのう」としみじみ言ってたのが忘れられない+147
-2
-
233. 匿名 2018/12/22(土) 10:27:17
来週のサブタイトル「生きてさえいれば」に展開の辛さが想像できて泣けてくる・・・+96
-1
-
234. 匿名 2018/12/22(土) 10:29:06
東先生はふくちゃんのこと好きなんじゃないの?まんぺいが刑務所入ってる間になんて展開ないか+2
-70
-
235. 匿名 2018/12/22(土) 10:30:48
>>234
ありえないw+124
-0
-
236. 匿名 2018/12/22(土) 10:31:26
神部君も離れるのね
彼は社員になる前から一緒に住んでたからつい福ちゃんや鈴さんと一緒に香田家にも一緒に来るかと思ってしまった+91
-0
-
237. 匿名 2018/12/22(土) 10:31:46
>>148
+軍団同士や真一さん、世良さんとの親睦を深めに行ったって感じもするw+19
-1
-
238. 匿名 2018/12/22(土) 10:32:29
>>228
>>229
先週のトピにも貼ったんだけどこのサイトにあったから興味あれば読んでみて
あと、サイトは巣鴨プリズンで百福も巣鴨プリズンだけど、ドラマでは中野プリズンに変更されてるみたい
取り敢えずパレット部分のみ抜粋してみます
東條英機と巣鴨プリズンの生活tanken.com東條英機と巣鴨プリズンの生活スガモプリズンの生活驚異の画像ワールドへようこそ!ホーム企業・経済史産業技術史社会・風俗・文化史イベント・観光史世界B級紀行日本B級紀行旧東京観光災害・事故・病気戦争関連政治・事件・皇室そのほか東條英機と巣鴨プリズン巣鴨...
比較的軽い労務が多いなかで、もっともきつかったのが「パレット」製造でした。パレットは貨物輸送に使う木の枠ですが、需要増とともに、作業は どんどん大規模になっていきました。最盛期は1948年頃で、常時50〜60人が作業にあたっていました。
《この作業の過酷さはノルマにあった。というのも、パレットの需要が非常に高く、作業人数に相当する以上の過大なノルマを課せられていて、それを達成するためにかなり無理をしなければならなかったのである。
また、作業は屋外で行なわれたため、夏になるとさらに過酷さが増した。炎天下での作業を余儀なくされ、日除けにとつば付き帽子の支給を嘆願したがいれてもらえないばかりか、休憩時間に日陰にはいって休むことも許されず、作業中に卒倒する者まで出る始末。
さすがにこれでは身体がもたないと、在所者の代表者をたてて作業の緩和を求めたが、その要求がいれられることはなかった》(『巣鴨プリズン未公開フィルム』)+78
-0
-
239. 匿名 2018/12/22(土) 10:32:32
ここまで見てきて、改めて私は脚本家さん含め製作陣を信用できると思った!山あり谷ありだけど絶対楽しませてくれる。細かいつっこみもあるだろうけど個人的には気にならない。来週もハードモードだろうけど楽しみで仕方ないわ。+125
-6
-
240. 匿名 2018/12/22(土) 10:32:53
ガルちゃんは保守が多いから、国と闘うとか嫌いそうと思ったら、そうでもないみたいね。
実際の百福さんは当時は日本国籍じゃなかったから税金も払っていなくて、目をつけられたのは事実だし、だから国と闘う!みたいな気持ちにもなったのだろうね。+5
-0
-
241. 匿名 2018/12/22(土) 10:34:39
>>234
レディコミならあるかもだけども!まんぷくの世界にそれはないわ笑+18
-0
-
242. 匿名 2018/12/22(土) 10:35:01
萬平さんがいないなか
真一さんがいてくれて本当に良かった+139
-2
-
243. 匿名 2018/12/22(土) 10:38:30
>>239
同意だけど東先生の妹のエピソードだけは良い話だけどちょっと時系列おかしくない?と思ってる
ダネイホンが完成して全国販売してからそんなに時間経ってないよね+36
-8
-
244. 匿名 2018/12/22(土) 10:41:32
>>243
妹が大阪に嫁いでて大阪の病院に入院してたらギリいけなくもない
+85
-0
-
245. 匿名 2018/12/22(土) 10:42:28
塩軍団の解散も寂しいけど三田村会長の退場も寂しすぎる…
出番はそこまで多くないけど温かく大きな器で福ちゃん達を見守る目線と同時に橋爪さんの演技で物語がさらに引き締まる存在感があった+146
-0
-
246. 匿名 2018/12/22(土) 10:42:39
たちばな食品を解散したら、追徴課税10万円は払わなくていいのですか?今日の展開が、よくわかりませんでした。+24
-0
-
247. 匿名 2018/12/22(土) 10:43:50
>>239
同意‼️前回のエシコとは大違いだよ。+72
-4
-
248. 匿名 2018/12/22(土) 10:44:26
>>232
カツオは欲望に忠実に行動してしまうところがあるけど、「罪悪感」てものはきっと持ってると思うし、三田村会長ほどの寛大で善良な方向ではないにしろ、困った人の力になりたいって意識はもってる人なんだろうと思ってる。靴磨きの子供にチップあげたりしていたし。
自分の力を何かに役立てたいって志は、方向違えど萬平さんと通じるものがあるんじゃないかな。
だから三田村会長には太鼓もちもしつつ憧れてもいて、四六時中付きまとってたんだと思う。
病気の事、悲しいんだろうな。+70
-0
-
249. 匿名 2018/12/22(土) 10:47:46
最後の潮軍団ほ涙にもらい泣きしちゃったよ。
みんないつかまた再集結してほしい!!!+69
-0
-
250. 匿名 2018/12/22(土) 10:49:10
>>246
トンズラ決め込む作戦なのかな?
それでも予告見るとただで済みそうでもないけど+9
-0
-
251. 匿名 2018/12/22(土) 10:50:26
>>29
重労働の刑だったからどんな事やらされるの❗❔と心配だったけど、ほぼDIY作業でワロタw
休憩中に受刑者同士で遊んでる描写も地味にあって、朝から気分が悪くならないように配慮されてあったのかも。+60
-13
-
252. 匿名 2018/12/22(土) 10:50:46
>>246
会社に課された税だから会社が解散したらその会社名義のものを差し押さえようとしてたのに出来なくなったってところだろうな
そしたら財務局は個人資産を狙ってくるんだろうけど、不当な課税に応じる必要は無いと判断してその不当さと闘う姿勢なんだろうなぁ+121
-0
-
253. 匿名 2018/12/22(土) 10:51:20
>>246
そうそう、私も解散しました払えませんで終わるのかと思ってたけど、来週予告にも取り立ての人いたよね?
払うまで追ってくるのかしら
もうやめてあげて〜+96
-0
-
254. 匿名 2018/12/22(土) 10:52:08
まだ戦いは終わってません!と力強い東弁護士の顔見た萬平さん、もはやものすごく信頼してる目になっていた。最初の「ま、まだお若い」と言ったときの印象(おどおど少年)は、完全に払拭されたんだりうね。+104
-0
-
255. 匿名 2018/12/22(土) 10:54:39
>>201
瀬戸康史はまだまだ出るよ。撮影してるとこ見かけたし。+64
-1
-
256. 匿名 2018/12/22(土) 10:55:22
>>254
完全に払拭されたんだろうね。 です。+3
-0
-
257. 匿名 2018/12/22(土) 10:59:57
>>129
だとしたら…私の赤津くんも、花束持ってるー❗
いやーーーー(>_<)泣+88
-5
-
258. 匿名 2018/12/22(土) 11:00:14
>>237
あれだな
高校入ってすぐ遠足とかクラスマッチとかイベントやらせて
クラスを仲良くさせるような笑+12
-1
-
259. 匿名 2018/12/22(土) 11:00:31
>>243全国販売の前に病院卸してたから
妹さん入院してたんじゃない?+75
-0
-
260. 匿名 2018/12/22(土) 11:00:41
この後も色々何悶着もあるんだよね…こうして見ると、憲兵の拷問やら見せしめ逮捕やらされて、百福さんはよく日本を出て行かなかったなぁと思っちゃう(当時は海外に拠点を移すって難しいんだろうけど)。
だからこそ、日本発信で世界に誇れる食文化を作ってくれたことが誇らしいし幸せなことだなぁと思う。+125
-1
-
261. 匿名 2018/12/22(土) 11:00:50
>>117
森本さん役の時としのちゃんの旦那さん役の時とで雰囲気が全然違うから同じ顔してるのに別人みたいで、演技上手な俳優さんは凄いな~と思いました+55
-0
-
262. 匿名 2018/12/22(土) 11:01:05
>>257
ちょっと待って
私の赤津さんでもあるから笑+167
-3
-
263. 匿名 2018/12/22(土) 11:01:43
>>246
萬平さんではなく会社に対しての追徴課税なので、解散すれば払う必要がないというのが東弁護士の攻め方です。実際はまだ判例も少ないだろうから戦いになると思われます。
+80
-0
-
264. 匿名 2018/12/22(土) 11:02:50
手榴弾回が余計ではあったしツッコミどころも
あるけれどドラマだし気楽にみたいね
今とは時代背景も違えば男女不平等な所も今より
多かった訳だし
物作り再開は年末か年明けの方が可能性高いかな?早くみたい✨+5
-5
-
265. 匿名 2018/12/22(土) 11:03:06
>>262
それって真一さんの後ろから出てる花束?
赤津の左隣の堺くん?が持ってるのかと思ったよ。+67
-0
-
266. 匿名 2018/12/22(土) 11:03:11
赤津さんの中の人のTwitter
赤津のことは嫌いになっても、塩軍団のことは嫌いにならないでください。
#まんぷく+156
-0
-
267. 匿名 2018/12/22(土) 11:03:12
>>51
10万、10万ね。
+27
-0
-
268. 匿名 2018/12/22(土) 11:04:51
三田村会長がご病気で余命短いのは、とても残念だし寂しい。
けど、これまでピンチの時はいつも手を差し伸べてくれて、最後の切り札みたいに助けてくれていたから、その三田村会長がいなくなって、今度からは自分たちの力で切り拓いていく福ちゃん達が見られるかな?
何かあっても三田村会長に頼ればどうにかなる、みたいな形式はもうここまでだよね。
退場されるにはちょうど良い…と言っては言葉が適切でないかもしれないけど、物語的にはいい頃合いなのかも、と思った。
+93
-2
-
269. 匿名 2018/12/22(土) 11:06:19
理不尽で辛くて可哀想だけど
この逮捕がなかったら
私の大好きなインスタントラーメン
その時代には発明されてないもんね
日清の美味しいの多いし…
他に発明した人がいても
追従する会社ももっと発売が遅れるから
複雑だな…
子供の頃から安く袋ラーメンや
お湯入れて3分に馴染みがあるのは
本当にありがたい
家電発明された方もそうだけど
本当に主婦の味方だよ。
ラーメン食べよ。+112
-1
-
270. 匿名 2018/12/22(土) 11:08:24
>>236
まだ結婚してないんだし働かなきゃだからとりあえずは離れるでしょ
香田家が会社やってるわけでもないし
北浜食品で働きつつ香田家に顔出して萬平が戻ってきたらまた付いてくるかんじかしら
その頃には結婚してそう+54
-0
-
271. 匿名 2018/12/22(土) 11:10:47
みんなの赤津ののどぼとけだよ+156
-1
-
272. 匿名 2018/12/22(土) 11:12:27
今NHK地上波で、チャーリータナカ出てる!+23
-1
-
273. 匿名 2018/12/22(土) 11:13:52
>>257
赤津は花持ってないんじゃない?
+56
-0
-
274. 匿名 2018/12/22(土) 11:16:14
巻☆善は来週火曜の朝イチに出演されるそうです...♪*゚+24
-0
-
275. 匿名 2018/12/22(土) 11:17:03
>>274
牧☆善でした💦+30
-0
-
276. 匿名 2018/12/22(土) 11:17:24
峰岸役
三好大貴【劇団Patch】
@patch_run
最後の「りんごの唄」
あれは元々台本にはなくて
サクラさん発信の本番だけのもの。
あの時の皆の泣き声が
今でも耳から離れません。
本当に、素敵な現場だった。
NHK連続テレビ小説『まんぷく』
役としても一人の役者としても、
素敵なキャスト・スタッフさん
社長や奥様にひろうてもろて
ほんまにええ事ばっかりでした。
食べ物での喧嘩も慰労会も
猛暑の仕事も他にもたくさん、
全部全部が僕の財産です。
また必ず、どこかで。
#朝ドラ #塩軍団 #峰岸政利
+234
-0
-
277. 匿名 2018/12/22(土) 11:18:45
福ちゃんの「皆まだ若いから大丈夫」が切なかった
ふくちゃんだってまだ若いよ
福ちゃんだって大丈夫だよ+151
-0
-
278. 匿名 2018/12/22(土) 11:19:44
>>156
忍耐のおかげで今にまで再建できた。
国民が、国の形を決めるんだなと改めて感じた。
いまグダグダな日本に変わりつつある中、昔の人たちに申し訳なさが強まるわ。
まずは我が子をしっかり自立させます。
+71
-0
-
279. 匿名 2018/12/22(土) 11:23:20
>>266
赤津個人も塩軍団全体も好きだわー+65
-0
-
280. 匿名 2018/12/22(土) 11:24:28
堺役
関 健介
@RYFvK3eXrfkDNTM
塩軍団おつかれさまでした!!
最後のシーン、テストも本番もみんな泣きすぎて情緒が凄かったです。。
放送見ててまた情緒がっ。
毎日塩軍団を応援してくれて、皆様のおかげで幸せでした。本当にありがとうございました!
あー寂しい!!!
#まんぷく #塩軍団 #堺俊一
+139
-0
-
281. 匿名 2018/12/22(土) 11:25:22
>>268
頼ればどうにかなる描写はなかったかと。
最後の最後、やり尽くしたあとに頼ったのが三田村さん。
けどこんだけ付き合い長いと、福ちゃんは父親のような心強さや安らぎの対象になったかもしれないな。
病気が余計に辛いし、それでも見習うとこ教わることあるって、三田村さんすごい。
+85
-1
-
282. 匿名 2018/12/22(土) 11:26:12
みんなの名前を呼んで就職先を伝えるとこでは 既に手紙を手にして泣いてる人もいたから 長回しで撮影されてたけど 泣く泣くカットになったのかな…+84
-0
-
283. 匿名 2018/12/22(土) 11:26:36
小松原役
前原滉
@maeko_u
塩軍団、解散しちゃいましたね。
でもこの期間はほんと幸せでした。
塩軍団といれる期間、放送始まって皆さんからのお声も含めて幸せな期間でした。
最後のシーンは皆んな本当に泣いてました。
別れるのが寂しすぎて
それくらい皆んなと素敵な時間を過ごしました。
塩軍団ありがとうございました+165
-0
-
284. 匿名 2018/12/22(土) 11:26:40
12万円は今の価値だと8000万円くらい。
すごく良い値で売れたと思う。+120
-0
-
285. 匿名 2018/12/22(土) 11:27:03
>>273
私には手の長さや位置から赤津が持ってるように見える。+11
-2
-
286. 匿名 2018/12/22(土) 11:29:18
最後、どこぞの名探偵のような登場の仕方だった東先生にワクワクした!
急に頼りがいが出て来たぞ!+97
-2
-
287. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:06
>>129
森本さんと大和田さんは本編ではほとんど絡まないけど、オフショットは一緒に写ってること多くて、仲が良さそうだね+48
-0
-
288. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:13
うう…放送見て号泣して、ここで皆のコメント読んでいてまた涙が止まらないわ…でも国を訴えるって、また更に話が大きくなって、まだまだ闘いは続くんだね。解散して終わり、じゃないんだね。ふくちゃん、萬平さん、東先生、みんな頑張れ!!+86
-0
-
289. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:23
>>264
塩づくりをやめさせるキッカケが、手榴弾騒動以外に何が適切だったかしらね?
安定の仕事を手放すのに、納得いくだけのエピソードがないと、前作みたいなワープや羽のような軽さが脚本に生まれてしまうんですが。
私は必要回だったと思うだけに。
+91
-2
-
290. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:24
長谷川博己の激怒vs菅田将暉の説得!圧巻の演技合戦でランキング首位に【視聴熱TOP3】(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpwebサイト「ザテレビジョン」では、12月20日の「視聴熱(※)」ドラマ デイリーランキン
+25
-0
-
291. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:28
来週の予告に野呂君が!?元気そうで良かった+55
-0
-
292. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:38
>>285
堺か赤津か
どちらにでも見える気がしますね+17
-0
-
293. 匿名 2018/12/22(土) 11:30:49
>>285
赤津と真一さんの間の人が持ってるように見える+20
-0
-
294. 匿名 2018/12/22(土) 11:31:38
森本役
毎熊克哉 Katsuya Maiguma
@Kmaiguma
希望をもって生きてりゃまた会える日がくるけぇ。
頑張らにゃあいけんね。
引き続き、まんぷく観てつかぁさい。
塩軍団の森本元
#まんぷく
+125
-0
-
295. 匿名 2018/12/22(土) 11:32:27
>>282
誰かが書いてたけど、金八最終回みたいだった。良かったよー解散シーン。+80
-0
-
296. 匿名 2018/12/22(土) 11:32:39
野村役
南川泰規
@zt_yn
塩軍団、解散…。
あの後も目腫れるくらいみんなで涙流しました。素敵な出会いに改めて感謝。
またどこかの現場で共演できると信じ込んでいます。必ずっ。
有難うございました!+134
-0
-
297. 匿名 2018/12/22(土) 11:32:52
>>251
DIY笑+14
-2
-
298. 匿名 2018/12/22(土) 11:34:38
>>284
公式は10万円が約800万円といっている
この計算でいくと12万円は約960万円+15
-0
-
299. 匿名 2018/12/22(土) 11:34:57
えっ(>_<)
あのりんごの唄のくだりはアドリブだったって事⁇台本にはなくて、安藤さんが提案したって事かしら?
役者さんてすごいね。
塩軍団のみんなの涙はお芝居ももちろんあるんだろうけど、そんなに良い現場なら解散は中の人たちも別れは寂しいだろうし、個人的な思いも込み上げてきたりしそうだね。+139
-0
-
300. 匿名 2018/12/22(土) 11:35:01
このシーン違和感あるなと思ってたけど、練習と違うことを本番にして役者の素を出させる演出やったんやね~+127
-0
-
301. 匿名 2018/12/22(土) 11:38:27
長久保役
スチール哲平
@steelteppei
『これからの人生にいかしてください!』
むっちゃくちゃ、泣きました!
過呼吸になるんじゃないかってぐらい泣きました。
最後は笑ったことでしょう
経験させていただいた
#たちばな塩業 #たちばな栄養食品 に関わってくださった全ての方に感謝です。
みんな大好きです。
#まんぷく #塩軍団 #解散
+148
-1
-
302. 匿名 2018/12/22(土) 11:41:12
>>289
前作の話ださないで
実際あった逮捕2回だけにすればよかったんだよ
クドイと思う人が見るの止めたってコメントする人が多かったし別トピで+18
-17
-
303. 匿名 2018/12/22(土) 11:42:16
>>109
寝食ともにすれば、言わずとも分かる阿吽のファミリーになってくる。
岡と森本がもめたのは、森本が弱音吐いたからだよね。みんな一心同体、社長と奥様と行くところまで行くとなってたし、経緯も誠実に伝えてたんだろうと思うよ。隠すことなく。
揉めるのは大概、そら知らんわ!なんじゃそれ!って時。そもそも覚悟決めて前を突き進んでる塩軍団なんだし、行き着いた先に納得する方が辻褄があう。+79
-0
-
304. 匿名 2018/12/22(土) 11:43:53
>>302
比較材料としては分かりやすくないか?
前作、役立っとるやんwww+24
-4
-
305. 匿名 2018/12/22(土) 11:47:40
ダネイホンのまがい物製作者がギャフンというまで納得はできない!+152
-0
-
306. 匿名 2018/12/22(土) 11:49:54
>>253
国税局の部長?の増岡役が菅原大吉。
名優だから今日の一回だけの出番とは思えないなー。
でももう金むしり取るのやめてあげてーって思う+112
-0
-
307. 匿名 2018/12/22(土) 11:50:11
+104
-0
-
308. 匿名 2018/12/22(土) 11:51:00
>>277
いやん。あなたのコメント見て😢+22
-2
-
309. 匿名 2018/12/22(土) 11:51:30
公式Twitterで出てた、福ちゃんから塩軍団一人一人への手紙…涙なしでは読めませんでした。+86
-0
-
310. 匿名 2018/12/22(土) 11:52:25
>>304
まんぷくの良さを語ればいいのに
良い比較ならまだしも他を貶して比較して過度に持ち上げる人がいるからアンチがうまれると思うよ😰
+17
-2
-
311. 匿名 2018/12/22(土) 11:56:14
まんぷくはノーカット版を年末年始の通常放送ない時に一挙放送とかしてくれないかなー
皆いい演技多いし良いシーン多いからカットされたシーンも見たい+127
-2
-
312. 匿名 2018/12/22(土) 11:58:35
たちばな栄養食品の社歌は「りんごの歌」になったのね。解散の日に。
みんなどこかでりんごの歌聴くと、ここでの事を思い出すね。+119
-2
-
313. 匿名 2018/12/22(土) 11:59:36
萬平さんが逮捕されすぎて愚痴っていた時もあったけれど、次回予告が面白そうでまた楽しみになってきた!けど塩軍団が解散したのは悲しい。また赤津に会いたい。+105
-2
-
314. 匿名 2018/12/22(土) 12:01:12
>>189
なんか卑猥なコメント。+1
-20
-
315. 匿名 2018/12/22(土) 12:01:25
もう落ちるとこまで落ちたから、後は上がるだけだと信じたい。福ちゃんの笑顔が見たいよーーっ!+58
-0
-
316. 匿名 2018/12/22(土) 12:03:01
彼ら塩軍団がこれから働く北浜食品、大国商会、梅下電器、今後の萬平さんのインスタントラーメン開発に何らかの形で関わって、塩軍団がまた登場してくれる、そう信じてる!。゚(゚´Д`゚)゚。+137
-1
-
317. 匿名 2018/12/22(土) 12:03:48
今、一週間分見終わりました
悪い事はしてないのに頑張って大きくした
会社を手放す辛さが描かれていて
泣きっぱなしの一週間でした
この先どんな展開になるのか楽しみですが
満平さんが再起した時に元の社員が
一緒に働ける日が来るといいなと願うばかりです
弁護士役の菅田将暉さん正義感溢れる役で
とっても良かったです
未来の日清食品の弁護士になってくのかしら?
来週は笑いが多い一週間になるといいな
+107
-0
-
318. 匿名 2018/12/22(土) 12:04:03
差し押さえに行ったら会社がもぬけの殻なんて国税局の面子に関わるから、相手からの報復は倍以上だよ
現実でもそう
実際にゴーンみたいな大物で海外からどんな圧力をうけても、特別背任で再逮捕とかしてたじゃん
面子がすべての組織だからかなりやり方はキツいよ
でもそれを全部分かった上で東先生はこの策を練ったんだと思う
本気出した東先生がキッチリやり返して封じ込めてくれると期待してる+136
-2
-
319. 匿名 2018/12/22(土) 12:05:18
>>311
ほんと!ノーカット版が無理だとしても、特番をやって、泣く泣くカットされた良いシーンとか見せてほしいな。
カットかかったあとのホッとする演者さんたちとか、小道具特集とか。たちばな栄養食品社屋見取り図とか。+94
-0
-
320. 匿名 2018/12/22(土) 12:05:27
>>314
そうか?別に何も思わなかったけど。+20
-0
-
321. 匿名 2018/12/22(土) 12:05:57
手榴弾の時は捕まった😱と思ったらなんだか笑えるコミカルな話だった。みんなも笑って帰ってきたし。
今回のもまた捕まった😱と思ってたらなんだか熱い展開?少年マンガみたいに燃えてきた🔥がんばれ福ちゃん!💪+78
-1
-
322. 匿名 2018/12/22(土) 12:07:53
りんごの唄はサクラさんのアドリブだそう。皆さん演技という枠を越えた瞬間ですね(涙)+103
-2
-
323. 匿名 2018/12/22(土) 12:10:21
トピ画かわいいね。保存したw+11
-3
-
324. 匿名 2018/12/22(土) 12:11:23
倉永君役の人の思い出深いと語っている闇市で凄まれるシーンのやりとり自分もすごく好きだよ(笑)
神部が思わず倉永を抱き抱えにいっちゃったのも半分中の人の素の反応なんだろうな+61
-3
-
325. 匿名 2018/12/22(土) 12:11:32
世良さんが福ちゃん励ますシーン、無意識のうちにポロポロ泣いてしまった。ちゃっかりしてる所もあるけど、本当に世良さんは頼りになる。+112
-4
-
326. 匿名 2018/12/22(土) 12:11:53
>>318
なるほど。予告で東先生の事務所にも克子さんの家にも何か起きてたのはそういう事なのかな。でも予告で財務局の人「ええっ?」って戸惑ってるシーンもあったから、何か裏をかくのかな。+26
-0
-
327. 匿名 2018/12/22(土) 12:12:10
公式や塩軍団の皆さんのツイッター見て、まんぷくに出られてよかったね、塩軍団の身内の方々も喜んだだろうなと、しみじみしちゃった。+71
-2
-
328. 匿名 2018/12/22(土) 12:13:26
やばい。ここの感想コメント読んでても涙が…+76
-1
-
329. 匿名 2018/12/22(土) 12:13:27
>>292
私は堺さんが持ってる風に見えるな〜
赤津と鈴さんの絡みなく出なくなる事ってありえる?!+12
-0
-
330. 匿名 2018/12/22(土) 12:13:46
大和田役
梅林亮太
@Yamuchannponn
最後の回想のシーンを見ながら、色々あったなぁって自然と涙してました。
最高の現場、時間でした。
大和田を演じれて本当に良かったです。
これからも役者として、人間として日々精進していきます。
たくさんの塩軍団への応援、ありがとうございました!!
#まんぷく
#塩軍団
#大和田英二
もう塩軍団ロスじゃ。。。
写真を漁ってて、いつ使おうかと思ってたけど、毎ちゃんと絡むシーンってほとんど無かったからこのタイミングになったよね。
疲れてても男前の毎ちゃんと顔ぱんぱんのわたし。
#まんぷく
#ロスってもいいよね?
#塩軍団
+146
-3
-
331. 匿名 2018/12/22(土) 12:15:14
昨日の回でイッセーさんが萬平さんに個人的な事で転機が訪れるって言ってたのは何のことだろう?
第二子?は転機とは違うし…+28
-1
-
332. 匿名 2018/12/22(土) 12:16:29
神部君とタカちゃんの指切りシーンも本当はNGテイクらしいけど自然な笑顔や空気感が却って良い味出してて良かったな
良いと思ったら当初の予定シーンと変更して臨機応変に採用したり演技達者な役者陣のアイデアやアドリブを生かしたりしてるみたいですごく現場の雰囲気楽しそうで良さそうだよね+96
-2
-
333. 匿名 2018/12/22(土) 12:16:32
夫婦でまんぷく出演+182
-1
-
334. 匿名 2018/12/22(土) 12:17:22
花束持ってる人と持ってない人の違いが気になるね。。
悲しいけど確実に持ってる人はクランクアップの可能性が高そうだよね…
峰岸くんや、手榴弾組?
手元が人影に隠れてたり、しゃがんでたりする人はよくわからない+68
-0
-
335. 匿名 2018/12/22(土) 12:17:35
>>303
私も、わざわざあそこで森本と岡を喧嘩させたのは、森本の言ってることは間違っちゃいないところもあるから現実を実感したけれど、みんな「でもこんなに世話になったんだから、もう萬平社長の意向に従おう」って決意したよ。ってことなんじゃないかと思った。
一歩はなれたところにいつもいた真一さんが、カウンセラーみたいな事してたんだろうなってのも、昨日福ちゃんに「三田村会長にはまず謝れ」ってすかさず助言した様子でなんとなく察する事が出来る。
脳内完結っていうかもだけど、なんかすんなり「そうなんだろうな」って思えるように細かいシーンやってると思う。+78
-0
-
336. 匿名 2018/12/22(土) 12:17:47
重いシーンの時、ダネイホンの看板がチラッと写っていると無意識に涙が出てしまう。頑張って笑っている萬平さん。あんなに順風満帆だったのに(/ _ ; )+51
-0
-
337. 匿名 2018/12/22(土) 12:22:03
>>334
この写真では持ってないだけで他の塩メンバーもクランクアップの呟きや花束持って写ってる写真見たので悲しいけどほぼほぼ退場だと思う+31
-0
-
338. 匿名 2018/12/22(土) 12:25:02
塩軍団の初登場時、公式が一人一人の紹介動画をアップしてたけど、えーそこまでされても覚えられないなぁと思ってた。今さらながらありがとうございますと叫びたい気持ち。+83
-0
-
339. 匿名 2018/12/22(土) 12:25:18
>>306
あ!どこかで見たことある人だと思ったら!
あまちゃんのブティック今野のおっちゃんだ。
すごい、この人もベテランのカメレオン俳優だよね。
今調べたら、奥さんは上郡の八重ちゃん(竹内都子)😆+98
-0
-
340. 匿名 2018/12/22(土) 12:26:03
芦田プロの天の声は物語を俯瞰する立場から絶対的なものだと思ってたんだけどこの前のタカちゃんと神部さんの恋愛模様の時「困ったことになりそうな予感」って言ってたのに結局神部は全く心変わりすることもなく美代子もすぐに退場して杞憂に終わったのでよく分からなくなってきた
あとイッセー尾形が萬平さんに言った個人的な転機って何だろう…+23
-0
-
341. 匿名 2018/12/22(土) 12:27:24
>>330
森元さん、イケメン!!+34
-0
-
342. 匿名 2018/12/22(土) 12:32:29
塩軍団は普通のドラマなら学園モノとかと同じモブキャラ扱いされるキャストだと思う。
でも脚本も出演者もみんなが大事に大事に育てて、絆ができて、軍団一人一人が別れが辛くなるほど入れ込んでたということよね。
本当に楽しませてもらいました。ありがとう皆さん。
またまんぷくの中でお会いしたいです!+80
-0
-
343. 匿名 2018/12/22(土) 12:33:14
>>319
見取り図ではないけど、外観の3DCGが公式にあった
ギャラリー|連続テレビ小説「まんぷく」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp連続テレビ小説「まんぷく」公式サイト。今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦”を繰り返した末、二人は世紀の大発明へとたどりつく――人...
+37
-0
-
344. 匿名 2018/12/22(土) 12:35:17
浜野謙太さん出演!『あさイチ』
【放送日】12月25日(火)[総合]午前8時15分~午前9時54分
<出演>浜野謙太 ほか+58
-0
-
345. 匿名 2018/12/22(土) 12:37:31
>>333
このお二人夫婦なんですか。
知らなかった!
夫婦揃ってまんぷく出演。+92
-1
-
346. 匿名 2018/12/22(土) 12:44:35
「愛情たっぷり」
「気持ち込めてます」
の貼り紙😆
野呂さん、もしかして自分の店持ったのかな?
今週は悲しかったけど、来週少し希望の光が✨+98
-0
-
347. 匿名 2018/12/22(土) 12:44:52
>>319
公式ホームページへどうぞ!+4
-0
-
348. 匿名 2018/12/22(土) 12:45:42
>>346
「生きてさえいれば」は野呂さんに対してかな?+27
-0
-
349. 匿名 2018/12/22(土) 12:46:23
国税局@菅原大吉さん!
ブティック今野と全然違うwww+41
-1
-
350. 匿名 2018/12/22(土) 12:47:05
今見たw
日曜9時感がどんどん増してってるのがもう面白くなってきた+28
-0
-
351. 匿名 2018/12/22(土) 12:49:19
このエピソードを真一さんに聞かせてあげたい
「あぁ、あのときのチョコレートか」って思ってほしい+153
-0
-
352. 匿名 2018/12/22(土) 12:49:29
素敵な俳優さんいっぱい知ることができて良かった。他のドラマで拝見しても、塩軍団の名前で呼んでしまいそう。皆さん大きく活躍しますように!+89
-0
-
353. 匿名 2018/12/22(土) 12:52:27
菅田将暉は本当に良い俳優だわ+149
-3
-
354. 匿名 2018/12/22(土) 12:52:32
追徴課税払うために売ったかと思ったけど、収めなくて済むように会社を畳んだのね+153
-0
-
355. 匿名 2018/12/22(土) 12:53:02
>>302
真一さん、世良さん含む全員で牢屋に入って結束固くなったんだから意味のある逮捕だったと思う。+115
-1
-
356. 匿名 2018/12/22(土) 12:54:11
3週間に1回は逮捕されてるのを見てる気がする。+33
-5
-
357. 匿名 2018/12/22(土) 12:54:27
よく見たらみんなお手紙持ってたり読んでたり+30
-2
-
358. 匿名 2018/12/22(土) 12:56:14
将来的に梅下電器に行った二人が勝ち組のような・・・+137
-2
-
359. 匿名 2018/12/22(土) 12:56:35
キャストのほとんどが泣いてるってすごいシーンだな+104
-3
-
360. 匿名 2018/12/22(土) 12:59:12
靴のまま畳にあがるな!!何度言ったらわかるんじゃー!+127
-2
-
361. 匿名 2018/12/22(土) 12:59:46
2回目の逮捕より、東先生の人見知りキャラは必要だったのかな?頼りになりすぎるよ+9
-14
-
362. 匿名 2018/12/22(土) 13:00:08
来週おもしろそう+39
-3
-
363. 匿名 2018/12/22(土) 13:00:21
萬平さんが今にも倍返しだ!って言いそう+111
-4
-
364. 匿名 2018/12/22(土) 13:00:46
財務局の人、萬平さんの従姉役のみやちゃんの旦那さんだったー。
夫婦で出たのね。+48
-1
-
365. 匿名 2018/12/22(土) 13:02:39
>>358
梅下…って松下電器のことかー+108
-1
-
366. 匿名 2018/12/22(土) 13:03:32
追徴課税を払う為じゃなかったと言う まさかの展開に驚いた。
来週が楽しみだ。+95
-0
-
367. 匿名 2018/12/22(土) 13:03:42
男泣きってぐっとくるね
+50
-2
-
368. 匿名 2018/12/22(土) 13:04:36
なんて理不尽な。捕まるべきなのは坂下食品の二人や、売上金を持ち逃げした剛田さんの弟子のはずなのに。+97
-2
-
369. 匿名 2018/12/22(土) 13:05:50
塩軍団は戦後の立ち直りの象徴のようでしたね。
彼等の喜怒哀楽、全ての人間らしい感情が尊かったです+105
-1
-
370. 匿名 2018/12/22(土) 13:06:48
黙秘します。
+33
-0
-
371. 匿名 2018/12/22(土) 13:09:38
東先生カッコ良すぎる!
出来る男だわ。
三田村会長とのシーンも今日の「黙秘します!」も
本当に良かった。
東先生に出会えて本当に良かった。
美代ちゃん本当にありがとう。+133
-1
-
372. 匿名 2018/12/22(土) 13:11:16
菅田将暉 まだ25歳なのに 本当に色んな役をこなすよね。
人気だけで出まくってる俳優とは違う。+192
-3
-
373. 匿名 2018/12/22(土) 13:12:34
売却したお金は負債の返済にあてたのでもう残ってませんって言ったらダメだったのかな。嘘だってばれちゃうの?+15
-0
-
374. 匿名 2018/12/22(土) 13:14:47
>>351
あの神戸の洋菓子屋さんのモデルはモロゾフで英字新聞はジャパンアドバイザー
昭和11年
バレンタインとモロゾフについて|モロゾフ株式会社www.morozoff.co.jp日本で初めてバレンタインチョコレートを発売したモロゾフ。その歴史とバレンタインデーのルーツに関する情報をご紹介いたします。
+61
-0
-
375. 匿名 2018/12/22(土) 13:16:18
菅田くんみたいに雰囲気変えられる人と、何やってもキムタクと言われる人は何が違うんだろうね+108
-16
-
376. 匿名 2018/12/22(土) 13:17:37
まんぺー、進駐軍に狙われすぎ(´^д^`)ワロタ+5
-9
-
377. 匿名 2018/12/22(土) 13:17:42
>>368
通報したダネイボンの人達は捕まるどころか通報した報酬をもらってるという胸糞 @第三者通報制度+111
-0
-
378. 匿名 2018/12/22(土) 13:20:42
>>355
ある意味、どん底をともに味わった仲間だもんね。+27
-0
-
379. 匿名 2018/12/22(土) 13:21:03
三田村さんは、若き東弁護士と、自分の意志を貫いて餓死した知り合いの弁護士を重ねて見ているのではないかな。言いたくはないけど、お亡くなりになる前に東弁護士という未来ある人に出会えて安心したのだと思います。+143
-2
-
380. 匿名 2018/12/22(土) 13:22:01
ごちそうさんの泰介も大好きなキャラだったけど、東先生も早くも大好きなキャラに。+78
-1
-
381. 匿名 2018/12/22(土) 13:23:10
>>363
ますます日曜9時感が出てしまうww+38
-0
-
382. 匿名 2018/12/22(土) 13:36:33
>>361
スイッチ入った感がおもろい
+28
-0
-
383. 匿名 2018/12/22(土) 13:37:01
+61
-11
-
384. 匿名 2018/12/22(土) 13:39:32
>>381
それなら「ダネイホンは全国展開し、すべてがうまくいく・・・はず、だった」「罰金は何とか払い終えた…はず、だった」とか、世良が逃げたときに「敵は味方のフリをする…」もあり。+22
-0
-
385. 匿名 2018/12/22(土) 13:41:24
年明けには明るい展開になってほしい!
お正月からドヨーンとするのはやだな。
でもあと一週間では片付かなさそう😢+63
-0
-
386. 匿名 2018/12/22(土) 13:41:53
>>360
進駐軍はともかく、国税局って日本人ですよね!信じられない💢
権力を持つとおかしくなるのか?土足で踏み込むルールなんか?!キィー!+99
-4
-
387. 匿名 2018/12/22(土) 13:45:36
>>109
同意します。あと、菅田将暉の妹がダネイホンで元気になるシーンもあれば、もっと良かったと思うんだけど。+11
-9
-
388. 匿名 2018/12/22(土) 13:46:43
東「でも 何もせずにいたら 明日には通知が来て 10日後には 差し押さえに来るでしょう。」
>その督促のため督促状又は納付催告書を発した日から起算して10日を経過した日までにその督促に係る国税を完納しないときは、差押えをすることができる。+55
-0
-
389. 匿名 2018/12/22(土) 13:48:10
>>351
本番と関係ないのに、すごく自然に盛り込まれてて、しかもほっこりする内容。真一さんにぜひ聞かせてあげて欲しいですね。+53
-1
-
390. 匿名 2018/12/22(土) 13:49:07
塩軍団の写真、どれ見ても素敵で泣けてくる。。
良い仕事してる人たちはやっぱり皆んな良い顔してるね。
このドラマが大好きになった一週間だった!+62
-1
-
391. 匿名 2018/12/22(土) 13:51:15
>>386
戦争ものを読んだり見たりすると、日本人が日本人に対して一番ヒドイ国民性でしたよ。。。
特攻の発想なんて血も涙もない。天皇万歳で囚われるより自決しろの教えもそう、。。+81
-0
-
392. 匿名 2018/12/22(土) 13:52:19
最後の萬平さんの「戦いは終わっていない…!」が少年マンガの「俺達の戦いはこれからだ(完)」打ち切りエンドっぽくて一瞬笑ったw
解散に泣いたし相変わらず苦しい展開だけども泉大津の家がもぬけの殻からの東先生の黙秘しますに続く予告で来週は非常に熱くて面白くなりそうでワクワクしてるよ
BGMも好きだなぁ+73
-0
-
393. 匿名 2018/12/22(土) 13:52:29
>>301
スチールさん今日泣いてるシーンで凄く良い表情してたのが印象的だったわ+41
-0
-
394. 匿名 2018/12/22(土) 13:53:44
>>373
嘘は虚偽になりあとあと面倒だから、黙秘がベター。+51
-0
-
395. 匿名 2018/12/22(土) 13:57:32
自分のリアル卒業式の時より泣いてるわ+31
-0
-
396. 匿名 2018/12/22(土) 13:58:28
>>363
カッコいいセリフだけど、戦いは本来目には目を歯には歯をで収めないといけないんだよね。倍返ししたら、倍返しされて、戦いは拡大するばかり。
なので池井戸が流行らせたのは、とても危険な思考回路。
争いを好まない萬平さんにはもっとも遠いよ。+47
-0
-
397. 匿名 2018/12/22(土) 13:58:29
>>313
割烹着の赤津と鈴さんのコンビね❤+37
-0
-
398. 匿名 2018/12/22(土) 13:58:47
>>264
史実じゃないから
手榴弾エピが不要とか余計とか
言ってる人って何なの?
みんなの結束固まって
進駐軍の人たちの演技も楽しめたのに
史実通りじゃないと許さない派の言い分って
本当につまらない
+68
-7
-
399. 匿名 2018/12/22(土) 14:02:05
佐久間役
川並淳一/KAWANAMIJUNICHI
@jun1nami
全てに大感謝
この経験を次に繋げていきます!
東太一先生、あとはよろしくお願いいたします。
ほんまに、
ほんまに、
ありがとうございました。
佐久間春男
#まんぷく #佐久間春男 #塩軍団
+128
-0
-
400. 匿名 2018/12/22(土) 14:03:27
今週が重たいシーン多かったから、来週はきっと大変ながらも笑えるコミカルなシーンが多いんじゃないかな!?って、予告で克子さんとタカちゃんが竹槍の訓練してるの見て思った。+43
-0
-
401. 匿名 2018/12/22(土) 14:11:00
>>49
半分青いの秋風塾生みたいに、塩軍団解散しても仲は続いていてほしい+4
-26
-
402. 匿名 2018/12/22(土) 14:11:34
>>35
めちゃくちゃかっこいいよね!
硬派な感じとか口数が少なめな所とか広島弁とか、本当はネガティブな所とか、全部ひっくるめて好き!!!+86
-0
-
403. 匿名 2018/12/22(土) 14:11:45
>>399
ダネイホンの缶の中身なんだろう?+15
-1
-
404. 匿名 2018/12/22(土) 14:20:06
>>364菅原大吉さんとみやちゃん夫婦だったこと今知った❗ビックリ!!+79
-2
-
405. 匿名 2018/12/22(土) 14:21:46
>>361
人見知りキャラじゃないと、若くて有能なら依頼殺到になるじゃない?忙殺だと、美代ちゃんのお兄さんに持ちかけた時点で、お兄さんからあいつは忙しい、無理、と突き返されそう。
よって必要かと。+80
-0
-
406. 匿名 2018/12/22(土) 14:22:50
>>383
どういうシチュエーションでこのツーショット?+25
-1
-
407. 匿名 2018/12/22(土) 14:24:59
役目終えた塩軍団のツイみると、仕事だし架空のドラマだから、お疲れ様ーでもいいはず。なのに手紙やらプレゼントやら、本来やらなくていいことにまで真心が行き届いてる。本当に心通ういい現場だったんだなと心温まるわ。+123
-3
-
408. 匿名 2018/12/22(土) 14:26:40
>>386
占領軍からの締め付けで国税局がやっきになってる感じ。
戦後復興を日本国民の金で成し遂げさせようという方針だったんでしょ。+19
-0
-
409. 匿名 2018/12/22(土) 14:26:56
>>354
不当な請求だから、ってことですよね。
戦いはこれからと言ってた腹の底に、熱い正義感がフツフツとしてたなんて。
理想の弁護士。+59
-0
-
410. 匿名 2018/12/22(土) 14:27:06
>>346
「愛情いっぱい」「気持ち込めてます 」の張り紙の前に野呂さん。
ん?
戦争から帰って来て、神戸の洋菓子屋さんのパティシエになったか?
それで今日咲姉さんの回想にバレンタインの話出してきたの?
o(^o^)oつながってくのかな?
+78
-0
-
411. 匿名 2018/12/22(土) 14:32:10
>>305
ギャフン!www
ひさびさに読んだわーーーwww
+11
-6
-
412. 匿名 2018/12/22(土) 14:47:31
>>346
野呂さんが結婚して夫婦で切り盛りする洋食屋にて牧恵さんと福子の再会
ついでにクリスマスパーティなんかしてくれたら時期的にもいいなぁとあれこれ妄想+69
-0
-
413. 匿名 2018/12/22(土) 15:00:36
>>333そうなんだ!リアルに夫婦なんですね!知りませんでした。幸せそう❣️+34
-0
-
414. 匿名 2018/12/22(土) 15:02:36
リンゴの唄がアドリブって…すごすぎる…!!+121
-5
-
415. 匿名 2018/12/22(土) 15:04:10
数年後にまんぷくを振り返るとき、とりあえず逮捕ばっかりされてたなと一番に思いそう。+55
-3
-
416. 匿名 2018/12/22(土) 15:06:01
>>283
なんとなく小松原くんはまだ出てきそうなコメントの仕方だね+26
-0
-
417. 匿名 2018/12/22(土) 15:17:07
史実にないなら手榴弾での拘束
はいらんかったわ~
でも、カツオセラ、ロストワールド、
牧善、チンドン屋加治谷、モンキー
マジック、チャーリー…
面白いエピソードが多かったから
不要!とバッサリ切り捨てられない
んだよね
+17
-17
-
418. 匿名 2018/12/22(土) 15:25:29
克子姉ちゃんちにお世話になることになって源ちゃんふくめ子供多いし、戦後のクリスマス見たいなーw
昭和レトロクリスマス、きっとステキ🎄❄
ドラマは昭和23年だけど、昭和24年のクリスマス
+41
-0
-
419. 匿名 2018/12/22(土) 15:26:07
>>406
おかーさんとおかさんw+54
-0
-
420. 匿名 2018/12/22(土) 15:27:16
>>417
史実以外認められないなら
萬平が日本人じゃない事をうやむやにしてる時点で視聴中止しないと…
+13
-7
-
421. 匿名 2018/12/22(土) 15:28:09
>>405
なるほど!+6
-0
-
422. 匿名 2018/12/22(土) 15:30:15
>>85
また会えると思ってていいんですね、森本さんっ、
よーし希望が見えてきた٩(^‿^)۶+53
-0
-
423. 匿名 2018/12/22(土) 15:31:44
逮捕3回目だけど描かれ方が全然違うから気にならないなー
今回なんか1週間じゃ済まなかったけど、東先生の手腕にハラハラ、刑務所の人相見、久々の三田村会長、塩軍団解散に涙、1週間あっという間だった+94
-2
-
424. 匿名 2018/12/22(土) 15:32:10
>>184まあ、当時はあった話だと思うけどね。
やっぱり上に立つ人間は悪目立ちしてたりもあるから。しかもGHQに取り締まられてるってあたり一般人ではなかなかないし。
+8
-0
-
425. 匿名 2018/12/22(土) 15:36:03
史実に忠実じゃないとダメな人はドキュメンタリーみてればいいよ+105
-0
-
426. 匿名 2018/12/22(土) 15:47:30
泣けたけども歌よりも、「バラバラになっても仲間であったことに変わりはありません、みんなの健康と幸せを願ってます」くらいのありきたりの方がまだ良かったな
ちょっと唐突すぎやしないかいと思ったもので+7
-25
-
427. 匿名 2018/12/22(土) 15:47:50
東弁護士の、ガチンコで国と戦う気概に感服したわ
頑張って欲しい
三田村会長も、病床から応援なさってるだろう
なんかもう今週は涙涙だったわ
+63
-0
-
428. 匿名 2018/12/22(土) 15:48:40
タカちゃん小さいなと思ったら150㎝ないんだね
wiki見てたら「モンテ・クリフト伯」出てた
毒飲まされて白目むいてぶっ倒れたあの子か!
インパクトあったもんなー+55
-0
-
429. 匿名 2018/12/22(土) 15:48:58
「タカちゃんには神部さんがいるやないか」
「寂しいことないよ」
ラバーズの幼い優しさが愛おしい+110
-1
-
430. 匿名 2018/12/22(土) 15:50:51
香田家って、たまに出る分には ほのぼのしてて良いんだけど、また住居があそこになるのか‥と思うと、本当にふりだしに戻った気分
どうせなら、新しい街が見たかった+10
-11
-
431. 匿名 2018/12/22(土) 15:51:39
早く見たい+4
-0
-
432. 匿名 2018/12/22(土) 15:53:10
>>426
歌に乗せての回想良かったよ!
みんな辛いときはリンゴの唄口ずさんで乗り越えて行ってほしい!+68
-2
-
433. 匿名 2018/12/22(土) 15:54:52
>>85
広島弁いいよねー。
毎熊さんご本人も広島出身だよね。+30
-0
-
434. 匿名 2018/12/22(土) 15:55:21
いつか、いつか東弁護士がカップラーメンの会社の顧問弁護士になってくれると信じている+103
-1
-
435. 匿名 2018/12/22(土) 15:55:46
>>426
私もリンゴの歌をアドリブで歌ったエピソードは、素敵なんだけど、そのアドリブの為にいつもの感動シーンでかかるBGMが入れられなかったこともあり、私は回想シーンは優しいBGMの演出の方が好みだったかも。
塩軍団らしいといば らしいのですが+11
-6
-
436. 匿名 2018/12/22(土) 16:01:24
クレジット的に岡と小松原と森本はまだ出てきそう
+63
-0
-
437. 匿名 2018/12/22(土) 16:08:08
久々の咲姉ちゃんの元気な頃、良かったなぁ
バレンタインでウキウキしてるのも微笑ましい
実際にあったモロゾフの英字新聞の広告ってのも面白い+87
-1
-
438. 匿名 2018/12/22(土) 16:10:59
梅下電器を世良さんが持ってきた辺り世良さんやっぱりやり手だなと思うw(松下電器モデルなら)
他の2社も何かモデルあるのかな?+80
-0
-
439. 匿名 2018/12/22(土) 16:14:15
私はりんごの唄のシーン好きだよ。
この曲の歌詞は戦後を生きる人たちの、言葉にならない深い深い悲しみや苦しみを受け止めている感じがする
戦争帰りの傷だらけの若者達にとって、萬平さんや福ちゃんとの出会いはどれだけ力になったことか
それをよく表してるシーンだと思う
+95
-2
-
440. 匿名 2018/12/22(土) 16:15:02
そもそも…莫大な売上金を誤魔化して脱税したわけじゃなく、数人の従業員の夜学の学費を計上しなかっただけで、
今の金額の数百万、数千万の追徴課税や罰金が来て社長が4年も拘留されるなんて、あの時代には当たり前な刑なのか?
何回も言うよ『数人の夜学の学費の脱税』だよ❗
+107
-2
-
441. 匿名 2018/12/22(土) 16:16:53
菅田くんがホントかっこいい❤❤来週も楽しみ!+24
-4
-
442. 匿名 2018/12/22(土) 16:18:33
岡は回収されてない公式設定があるから再登場か神部との絡みでちょこちょこ出てくるかすると思う。インスタントラーメン作りで役立ちそうな設定があるから+37
-0
-
443. 匿名 2018/12/22(土) 16:18:40
萬平さんのリンゴの唄で始まって福ちゃんのリンゴの唄で終わる…ええ話しになったと思うよ。
+88
-4
-
444. 匿名 2018/12/22(土) 16:19:07
>>380
ごちそうさんの泰介役も良かったですよね、菅田君の演技はいつも自然で感心してしまう。
東先生の人見知りや熱血の変換も、やり過ぎてしまうと、漫画的キャラになっちゃうのに、すごく自然+62
-1
-
445. 匿名 2018/12/22(土) 16:19:31
>>72
萬平さんのモデルである安藤百福さんは、ご両親ともに生粋の台湾人だよ。+42
-0
-
446. 匿名 2018/12/22(土) 16:20:13
>>417
演出的にでなく、次の展開に話を乗せていく上で必要だったよ。
+23
-1
-
447. 匿名 2018/12/22(土) 16:20:15
>>72
萬平さんのモデルである安藤百福さんは、ご両親ともに生粋の台湾人だよ。
百福さん自身は、戦後かなりたってから日本に帰化したの。+44
-0
-
448. 匿名 2018/12/22(土) 16:21:11
それよりいつになったらカップ麺作るの?+3
-15
-
449. 匿名 2018/12/22(土) 16:22:14
>>440
ちゃうちゃう
脱税のつもりはなく、法改正されて、納税義務が生まれてしまい、結果脱税扱い。+31
-0
-
450. 匿名 2018/12/22(土) 16:24:04
>>440
百福は脱税で軍事裁判で有罪になって4年の重労働という判決になったが、その裁判で認定された脱税所得額は4800円だったらしいよ
+14
-0
-
451. 匿名 2018/12/22(土) 16:25:54
世良&東+116
-4
-
452. 匿名 2018/12/22(土) 16:28:38
タカちゃんが「みんなバラバラになるなんてイヤ」って言って安心した
神部さんのことしか頭にないと思ってたから、「神部さんも辞めちゃうなんて」って言うかとヒヤッとしたけど、みんなのこともいいお兄さんと思ってたんだね+169
-0
-
453. 匿名 2018/12/22(土) 16:31:35
いくら特捜部でも、昔の人だから、靴のままで室内の畳の上に上がることはやらなさそう…と思った。+63
-5
-
454. 匿名 2018/12/22(土) 16:32:41
>>432
慰労会で一緒に歌いたかった リンゴの唄
あの時は福ちゃんが英語で歌っちゃったからダメだったけど
今度は一緒に歌えて良かったね
戦後復興の代表曲
辛くてもリンゴの唄でみんな癒され、前向きになれた
今度もそう
塩軍団とのお別れと旅立ちにふさわしい歌でした
元々の演出でも、安藤サクラのアドリブでも
どちらにしても+115
-1
-
455. 匿名 2018/12/22(土) 16:35:49
グレーテルのかまど特別編とかにしてダネイホン作ってくれないかな笑+130
-5
-
456. 匿名 2018/12/22(土) 16:41:07
>>438
丸大食品と伊藤忠商事じゃないか、と予想してる人がいた。
真偽は不明ですが。+60
-0
-
457. 匿名 2018/12/22(土) 16:41:56
浜辺での福ちゃんのシーンは胸がギュウッとなった。
辛い状況のシーンだけど、名シーンだよね。
早く明るい展開になってほしいな。+88
-3
-
458. 匿名 2018/12/22(土) 16:45:16
>>440
百福にも莫大な追徴課税課税が来たが、大津泉税務署の調査の結果、百福がブローカー事業や栄養食品「ビセイクル」などの売上1255万円を申告しておらず、昭和23年度についても過少申告していたことが判明し、脱税所得額は800万円と認定され差し押さえを受けたが、軍事裁判では脱税所得額4800円と認定されていたため提訴したそうだ
萬平に高額なの追徴課税が来たのも過少申告したと見なされたとかじゃないかなー知らんけど
当時の財務局は税収不足で躍起になってたから無茶なこともしてたんだろう
萬平たちが脱税となったのも、第三者(多分ダネイボンの人達)が通告したからだし、当時そういう制度があったが弊害も大きくて廃止になったが
混乱してた時代だからなぁ
+36
-3
-
459. 匿名 2018/12/22(土) 16:48:44
差し押さえに来てもぬけの殻だったシーン、
「売却して得たお金はどこにある?」と追及されて
「黙秘します!」と言った東先生、カッコイイ~!
スカーッとした!
だけど、最後のナレーションで
想像以上に厳しいものでした、みたいな事言っててまた「はぁ…」ってなった。+170
-2
-
460. 匿名 2018/12/22(土) 16:49:14
>>451
あーそうか、花火!+12
-4
-
461. 匿名 2018/12/22(土) 16:50:57
今思い出したが、手榴弾で逮捕された時のアメリカの偉いさん、写真(奥さん?)見つめるシーンがよく出ていたが、なんかの伏線?もう解決した?+77
-1
-
462. 匿名 2018/12/22(土) 16:51:41
タカちゃんの妹が塩軍団の誰かと出会って複雑な恋模様が…って公式に書いてあるから、神部さんさん以外の塩軍団一人は出てくるよね?誰だろ…小松原さんかな。+44
-0
-
463. 匿名 2018/12/22(土) 16:53:15
録画したまんぷく見てたら8:14になった途端に録画切れた…!?
時間指定じゃなくて番組を録画でやったのになんで。
「やりやがったな」「会社を売った」って台詞でぶちっと切れた。
残り一分はなんだったのー!+13
-0
-
464. 匿名 2018/12/22(土) 16:54:38
>>413
えー!私も知らなかった!!
疎開先の都ちゃん(役名忘れた!)とダンナさん、リアル夫婦なんだ~!
少し前に再放送されてた「カーネーション」でも糸子さんの秘書?役でみやちゃん出てたけど、いい味出してるよね。+81
-0
-
465. 匿名 2018/12/22(土) 16:57:13
何はともあれ大器晩成+111
-0
-
466. 匿名 2018/12/22(土) 17:06:38
>>429
そういうことやない!って泣いてた神部くん、それはそれ、これはこれだもんね。
何より、自分が声かけて集めて来たメンバーだし人一倍思いいれも深かったんだと思う。+88
-0
-
467. 匿名 2018/12/22(土) 17:07:24
結局、世良さんって好い人なの?悪い人なの?っておもうけど、やっぱり憎めない人なんだよねぇ~。+96
-1
-
468. 匿名 2018/12/22(土) 17:08:27
>>462
小松原くんの紹介が、タカちゃんを指してるのか別の人を指してるのかわからないんだよね…
別の人ならその可能性も大いにありそう+7
-1
-
469. 匿名 2018/12/22(土) 17:08:39
菅原大吉さんって、あまちゃんにも出てた人?
都ちゃんとの夫婦2ショットたまに見るけど良い雰囲気だよね。+41
-0
-
470. 匿名 2018/12/22(土) 17:09:44
>>447
ドラマでは日本人の設定だけど、チョイチョイ日本人らしからぬところが。
下手な関西弁の訛り具合、疎開先での言動等。+3
-16
-
471. 匿名 2018/12/22(土) 17:10:45
推し塩メンがTwitterもブログも何もやってないみたいで、近況を知れず寂しい…+33
-2
-
472. 匿名 2018/12/22(土) 17:14:51
岡くんのチキンラーメンに役立ちそうな公式設定って何だろう?
乾物屋で奉公してた事??+24
-0
-
473. 匿名 2018/12/22(土) 17:17:05
>>471
誰?
ツイだのインスタだのみんな何かしらやってた気がするよ
+13
-0
-
474. 匿名 2018/12/22(土) 17:25:13
>>458
かっわいい手作り感溢れるポスターだなあ(о^∇^о)
二行目は「再建の敵」って書いてあるのかな?
+6
-0
-
475. 匿名 2018/12/22(土) 17:25:35
>>463
その後のチコちゃん録画してなかった?
家の録画の場合だけど朝イチ録画した時なんかにぶつ切れしちゃう。なんで昼ぷくも録画。+20
-1
-
476. 匿名 2018/12/22(土) 17:26:46
>>471
ごめん笑っちゃった。押し塩メンってw
塩軍団とかみんな面白ろ過ぎるw
最初塩対応か塩顔かと思ってしまったよw+22
-0
-
477. 匿名 2018/12/22(土) 17:31:41
>>281
ただ「どうしましょう。助けてください」だったら、三田村会長も動いてくれなかったよね。
あらかじめプランを立てていて「こういう理由で助けたいのでこの部分に力を貸してください」ってアプローチだから、納得した上で動いてくれてたんだと思う。+93
-1
-
478. 匿名 2018/12/22(土) 17:32:41
>>472
そう!
ダネイホン作るときに活かされる設定かと思ったんだけど全く触れなかった。
店で奉公じゃなくて、なんでわざわざ乾物屋なんだろうかって考えてた時に、インスタントラーメン=乾燥が必須という推理に至ったの
深読みで全然違うかもしれないけどね
+43
-1
-
479. 匿名 2018/12/22(土) 17:35:43
三田村会長の出資は、ほんとはピンハネした世良さんしばきに乗り込んで行ったらたまたま三田村会長居て、三田村会長に話しつつ世良さん追い詰めるつもりが棚からぼたもちだったよね。+65
-1
-
480. 匿名 2018/12/22(土) 17:38:10
今後鈴さんの枕元には赤津も立ってくれー+21
-3
-
481. 匿名 2018/12/22(土) 17:43:00
まんぺいさんが理不尽な目に遭ってると、小さな巨人思い出す。
ガッツリとリベンジしないかなぁー+6
-2
-
482. 匿名 2018/12/22(土) 17:47:17
神部はリーダーになれなかったけど真一さんはみんなのお兄さんみたいだったな+107
-3
-
483. 匿名 2018/12/22(土) 17:51:11
>>478
ちなみにインスタントラーメンと関係なかった時のパターンとしては、克子姉ちゃんがよく電話を借りてる乾物屋が実は岡が元々奉公していた乾物屋で、そこに挨拶に立ち寄ったときに吉乃ちゃんと出会って恋に落ちる。です
+30
-1
-
484. 匿名 2018/12/22(土) 17:54:20
>>475
チコちゃん録画しましたが、それなんですかね。
平日の場合はあさイチを時間指定で(朝ドラ受けが見たいので)数分だけ録画してて、それは問題なく15分きちんと録れてるんですけど謎です。+3
-0
-
485. 匿名 2018/12/22(土) 18:05:07
梅下電器てパナ?+26
-0
-
486. 匿名 2018/12/22(土) 18:07:46
>>463
大丈夫‼️BSで今夜の11時半から観れるから。+9
-0
-
487. 匿名 2018/12/22(土) 18:10:42
>>482
全員巻き込まれて牢屋に入ったときに、世良さんの逆ギレにキレ返してみんなの本音を代弁してくれたからね。
さすがに塩メンたちは、社長の「親友」である世良さんに強くは言えない立場だっただろうから。+44
-1
-
488. 匿名 2018/12/22(土) 18:14:10
りんごの歌はアドリブだったんだね、ちょっと感動
塩軍団みんな素で泣いてたね
リンゴは何にも言わないけれどリンゴの気持ちはよくわかるーの歌詞が萬平さんの心情にピッタリ
塀の中で耐えている萬平さんと何も言えないリンゴ+94
-3
-
489. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:37
>>486
ありがとうございます、BS加入してないので泣く泣く…
でも一話まるごと録画失敗してないので良かったです。+10
-1
-
490. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:37
>>488
あの手紙をすでに読んでたっぽいから感極まるよね…ほとんどこれから売り出しの役者さんだろうから、自分たちのことも重ね合わせて卒業式のような気持ちだったんじゃないかなぁ。+60
-1
-
491. 匿名 2018/12/22(土) 18:49:20
コラ赤津ー!+154
-0
-
492. 匿名 2018/12/22(土) 18:54:32
森本さんって、毎熊克哉(本名&芸名)よりも
【森本元】
のほうが合ってる気がする+116
-0
-
493. 匿名 2018/12/22(土) 19:00:37
>>455
今週の神部ヘアーのヘンゼルでぶちクソまずい、ワカメ、昆布の3パターン作ってほしいw+71
-0
-
494. 匿名 2018/12/22(土) 19:02:52
このトピ画やばくない??
目に入るたびに笑いこらえるの必死+21
-1
-
495. 匿名 2018/12/22(土) 19:04:06
まんぷくドラマも楽しいけどこのトピも楽しい😆赤津は裸族だし+51
-1
-
496. 匿名 2018/12/22(土) 19:08:26
めがねずらしながら涙拭いてる萬平さんがいとおし過ぎた+31
-0
-
497. 匿名 2018/12/22(土) 19:09:10
戦後ってマジ辛い…
今までの朝ドラって戦中は辛かったけど
戦争終わったら皆いきいきしてたのに…+75
-0
-
498. 匿名 2018/12/22(土) 19:09:16
トピ画が、萬平さんの変顔(顔芸?)シリーズになりつつある…笑+12
-1
-
499. 匿名 2018/12/22(土) 19:11:36
リンゴの唄はたちばな栄養食品にとって社歌も同様。+18
-2
-
500. 匿名 2018/12/22(土) 19:12:48
塩軍団、またいつか登場して欲しいな。
+29
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する