-
1. 匿名 2014/09/01(月) 13:31:49
私は毎食揚げ物でも良いくらい揚げ物が大好きなので、お弁当やお惣菜や外食になるとついつい揚げ物を選んでしまいます。
1日3食×7日で、一週間21食のうち5食以上揚げ物を食べているような…。
みなさんはどのくらい食べていますか?+50
-11
-
2. 匿名 2014/09/01(月) 13:32:27
出典:www.human-ear.org
+37
-4
-
3. 匿名 2014/09/01(月) 13:32:36
お弁当には毎日いれてる、、
唐揚げ大好きです笑+78
-5
-
4. 匿名 2014/09/01(月) 13:32:58
安売りしてるとついつい買っちゃう
あんまり意識したことないけど
けっこう食べてるかも!+51
-6
-
5. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:04
週3日くらいかな?+34
-5
-
6. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:28
月2
揚げ物料理は下手だから作らないです。+52
-7
-
7. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:31
家だと油の処理めんどくさいので2週間に一回くらいしかしない。。
その代わり外では結構食べちゃう。+98
-2
-
8. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:35
食べないときはほんと食べないけど、
食べだしたら止まらなくなってしまう(・∀・)+21
-2
-
9. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:50
5日に1回くらいかな。1週間以上食べない時もある、おいしいけど揚げ物自分で作ると面倒だし(T_T)+16
-4
-
10. 匿名 2014/09/01(月) 13:34:02
自分で作ることはほぼない…+91
-9
-
11. 匿名 2014/09/01(月) 13:34:37
週に1日は揚げもの出ているかも。
でも考えてみれば、茄子の揚げ浸しとか夏はよく作るので3日以上になっていることも。
+36
-3
-
12. 匿名 2014/09/01(月) 13:36:19
うちの近くに「かつや」ができたので
揚げ物類は全部そこで済ますようになりました
それでも2週間に1回ぐらいかな、揚げ物がそこまで好きってわけじゃないんで
ただ今日は絶対揚げ物を食べねばならない…!って日がある+24
-2
-
13. 匿名 2014/09/01(月) 13:37:29
揚げ物って難しいかな?簡単な料理だよね+74
-15
-
14. 匿名 2014/09/01(月) 13:39:22
あんまり食べてない…
と思いきや、よく考えたら月に1〜2回はファーストフードに行き、唐揚げ屋で買い食いし、外食でたまにはと思い天ぷらそばを食べ…
結果的に週末2〜3回食べてるのかも…(((;゚д゚;)))+18
-2
-
15. 匿名 2014/09/01(月) 13:39:22
前はよく作っていたけど
(揚げればなんでも美味しいし、簡単。安価。)
旦那の健康を考えて月に2~3回。
+24
-3
-
16. 匿名 2014/09/01(月) 13:40:23
好きだけど油っこいので月2回くらい。+20
-3
-
17. 匿名 2014/09/01(月) 13:42:32
大体メインを豚、鶏、牛、魚、の中でローテーションみたいな感じだけど
鶏肉は揚げ物にするパターン多いかな…
唐揚げとかチキンカツとかユーリンチーとか
天ぷらとかトンカツはあんまり作らない。。
頻度で言ったら週1~2回くらい?かなー
+13
-2
-
18. 匿名 2014/09/01(月) 13:43:35
あっそういや昨日揚げ出し豆腐食べたわ…+12
-2
-
19. 匿名 2014/09/01(月) 13:45:44
週2回くらいかな
+10
-2
-
20. 匿名 2014/09/01(月) 13:48:24
ほぼ毎日
冷凍食品とお弁当って揚げ物が多い・・・+30
-4
-
21. 匿名 2014/09/01(月) 13:49:54
30代夫婦2人暮らしなので揚げ物は殆ど食べません。
3ヶ月に1回くらいです。+13
-8
-
22. 匿名 2014/09/01(月) 13:55:10
フライ物作るときどうしてもテーブルや床にパン粉が散乱してしまう…+38
-3
-
23. 匿名 2014/09/01(月) 13:55:55
週三回くらいかな。揚げ物お店で食べるのはいいけど、惣菜は嫌だな。揚げたてが1番美味しいし。+16
-3
-
24. 匿名 2014/09/01(月) 13:56:41
3
私も!唐揚げや、ミニ春巻きなんかを
なんだかんだで一日一食、必ずちょこっとは食べてる(笑)+22
-3
-
25. 匿名 2014/09/01(月) 13:57:34
毎日食べてるかもw
太ってますw
お弁当か夕飯に一品はあるかも…。+22
-2
-
26. 匿名 2014/09/01(月) 14:03:10
1~2週間に一度くらい。
好きなんですけどね、本当は。
ヒレカツ、コロッケ、春巻き、天ぷら…
でもダイエットのために控え目にしてます。
揚げたては本当に美味しいですよねー!+10
-3
-
27. 匿名 2014/09/01(月) 14:07:11
毎日外食ばかりなんだけど、居酒屋では鶏の唐揚げやイカリング、ハムカツなんか頼むし、お弁当買ったら揚げ物入ってるからなんだかんだ週7で食べてる!!+10
-3
-
28. 匿名 2014/09/01(月) 14:07:30
ヤバい!
なんだかんだほぼ毎日!!!
щ(゜▽゜щ)+15
-3
-
29. 匿名 2014/09/01(月) 14:07:37
唐揚げは毎日でも食べたい!+40
-3
-
30. 匿名 2014/09/01(月) 14:10:27
毎日たべてる+12
-3
-
31. 匿名 2014/09/01(月) 14:14:27
+19
-3
-
32. 匿名 2014/09/01(月) 14:15:04
コロッケ、メンチカツ、海老フライ等大好きです。カラアゲはきらいですが・・・。
なので一日置きくらいに食べてます。
体に悪いとは分かっていますがやめられません。
+4
-3
-
33. 匿名 2014/09/01(月) 14:19:12
最近電気フライヤーを買ったので、揚げ物ブームです。でも健康が気になるから週に1回にとどめてます。
Amazonで3000円くらいで買ったけどなかなか便利ですよ。今晩はししゃもフライにします。+6
-3
-
34. 匿名 2014/09/01(月) 14:22:28
月に二回くらいかなあ。
揚げ物、難しくはないけど、作り終えた後が面倒なんだよね。だから夏はあまりやりたくないなー。周りに飛び散るし油冷めてから保存容器に移すのも、処理するのも。+7
-3
-
35. 匿名 2014/09/01(月) 14:24:18
自炊ではまず食べない
でも忙しい時期にお弁当や総菜ばかりになると毎日のように揚げ物になる
美味しくもないんだけど+7
-5
-
36. 匿名 2014/09/01(月) 14:25:14
33さん
恐れ入ります。私もフライヤーを買おうかと迷っています。どちらのものを購入されたか教えていただけませんでしょうか?+3
-3
-
37. 匿名 2014/09/01(月) 14:31:47
エブリデー。+9
-3
-
38. 匿名 2014/09/01(月) 14:32:22
ノー揚げ物、ノーライフ。+12
-4
-
39. 匿名 2014/09/01(月) 14:32:51
ノーフライ、ノーライフ。+13
-6
-
40. 匿名 2014/09/01(月) 14:34:32
平日は自炊だから滅多に食べないけど、週末は外食したりお弁当買ったりするから、なんだかんだで週に3〜5食くらいは食べてる気がする。
あ〜ヒレカツ食べたいなぁ。+15
-2
-
41. 匿名 2014/09/01(月) 14:36:08
めったに食べないな。
自分で揚げ物しようって気にならない。
油の処理が面倒!+10
-2
-
42. 匿名 2014/09/01(月) 14:38:43
月に2回くらい+5
-3
-
43. 匿名 2014/09/01(月) 14:39:19
33です。
ツインバード工業のコンパクトフライヤーを購入しました。
温度調節も三段階でシンプル、油の処理も簡単、何より安いのでまずは試しにこれを買ってみてもいいと思います。
ただ、大人2人と幼児でちょうどいい大きさなので、家族が多い方には足らないかも。
ご参考になれば嬉しいです。+9
-3
-
44. 匿名 2014/09/01(月) 14:49:05
お中元で油をたくさんもらうときは週2~3で揚げ物します。+4
-2
-
45. 匿名 2014/09/01(月) 14:50:22
43さん、これですよね?
お弁当やちょっと一品揚げ物料理をする時に便利そう。3000円くらいならうちも買おうかなー。+12
-3
-
46. 匿名 2014/09/01(月) 15:31:39
毎日だよ+3
-1
-
47. 匿名 2014/09/01(月) 15:32:45
外食のときのみ。
家では面倒なのでしない。
けど、こないだ激安の胸肉を買ったので
チキンカツ作ったら、美味しかったぁ。
安上がりだしハマりそう。+7
-1
-
48. 匿名 2014/09/01(月) 15:36:57
子供の頃皿一杯のから揚げを結構出していた母(弟2人いるんで)
今になって思う。よくそんな面倒なこと出来たなと
揚げ物なんて家でしたくない。子供がいれば別なのかしら+10
-1
-
49. 匿名 2014/09/01(月) 15:39:43
一人暮らしだと作るのめんどくさくて結構の間食べてないなあ。惣菜も苦手だし。
母親の唐揚げ食べたい…+5
-2
-
50. 匿名 2014/09/01(月) 16:07:46
+10
-2
-
51. 匿名 2014/09/01(月) 17:04:21
週1~2くらいかなぁ。
ミックスフライ定食の1品がホタテフライだとすごく嬉しい+4
-1
-
52. 匿名 2014/09/01(月) 17:06:47
ノンフライヤーそんな安いのあるんだ!
買ってみようかな
+7
-2
-
53. 匿名 2014/09/01(月) 17:10:52
鶏の唐揚げ、薄切り肉を重ねたミルフィーユ風とんかつ、タマネギ天ぷら、サツマイモ天ぷら、揚げ餃子、
くらいかな~家で揚げるのは
生協のチキン南蛮、サクサクで美味しいのでよく買います。
年をとり、子供も大きくなるにつれ、揚げ物の頻度も減りつつあります。
+1
-1
-
54. 匿名 2014/09/01(月) 17:28:30
月1です‼︎
そのかわり、油が勿体無いので3日連続で揚げ物します(^^)+4
-2
-
55. 匿名 2014/09/01(月) 18:14:58
家で作る揚げもの、おいしいよね〜♪( ´▽`)w
でも油の処理と酸化が気になってあんまりできない…
あと、油を大量に使うし 実はコストがかかってるよね。。+3
-1
-
56. 匿名 2014/09/01(月) 18:36:08
週1作るか作らないかってところです。
片付けが面倒なのと、旦那の帰りが遅い日だと胃に悪いかなと思って。
好きなので毎日でも良いんですけどね。
そんな今日の夕飯は天丼です(*´∀`)+3
-1
-
57. 匿名 2014/09/01(月) 19:05:55
揚げ物大好きですが、夫婦共に太ってしまったので家ではほとんど揚げ物しません。
やるとしたら月に1、2回するかしないか・・・。
もう30代なかばなので一応健康にも気を使って。
でも、カロリー気にしつつも外食ではがっつり食べちゃいます!+2
-1
-
58. 匿名 2014/09/01(月) 19:23:58
52
ノンフライヤーじゃないよ。油を使う小さなフライヤーです。+2
-1
-
59. 匿名 2014/09/01(月) 19:32:27
家では油もの殆ど作らないけど、ファストフードのポテトとコンビニのアメリカンドッグが好きなので、結局週2は食べてる!+4
-1
-
60. 匿名 2014/09/01(月) 19:54:41
私は手抜きしたいときのほうが揚げ物作っちゃう。
旦那が魚や煮物だとお米が進まないようで何品か作るのですが、揚げ物だとおかずひと品でもいいので楽チン。
週2~3です。健康のこと考えて減らさなければと思いつつ…+4
-1
-
61. 匿名 2014/09/01(月) 19:58:03
言われるほど面倒だっけ?
今日はかぼちゃコロッケ作って食べたわ
週2.3回くらいかな。+3
-1
-
62. 匿名 2014/09/01(月) 20:20:14
毎日!
朝から揚げて、キッチンでそのままツマミ食いしちゃうほど好き。+3
-1
-
63. 匿名 2014/09/01(月) 20:33:37
まさに今日唐揚げ作りました
明日はチキン南蛮作る予定w
揚げ物美味しいから週1、2くらいで食べてるかも+2
-0
-
64. 匿名 2014/09/02(火) 12:41:31
夫婦で脂っこいものが好きじゃないので、自分では作りませんね〜。
外食も、とんかつ屋さんとかには行かず、定食についているフライやコロッケをたまーに食べるくらい。+2
-0
-
65. 匿名 2014/09/02(火) 19:26:37
揚げ物大好きだから面倒くさいと思いながら、週1くらいで作ってる。+2
-0
-
66. 匿名 2014/09/02(火) 22:20:02
私は、なすの天ぷらが好きなので毎食はもちろん毎日でも食べたいくらいです(*≧∀≦*)
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する