ガールズちゃんねる

職場で嫌われている方集合!

280コメント2019/01/10(木) 23:14

  • 1. 匿名 2018/12/20(木) 22:53:40 

    主は現在、先輩の女性に無視されています。
    主が話しかけても他の方とは明らかに違う冷たい態度なので完全に嫌われています。

    挨拶やお礼などはきちんとしてきたつもりなのですが、何か無礼をしたと思い、謝罪をしてもスルーされてしまいました。
    心が折れてしまいました。毎日、辛いです。

    +620

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/20(木) 22:54:25 

    はい。おばさんに総叩きされ辞めました。

    +371

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/20(木) 22:54:27 

    心当たりは?
    原因が必ずあるはず

    +34

    -119

  • 4. 匿名 2018/12/20(木) 22:54:40 

    後ろからそっと髪の毛に鼻クソつけてやれそんな女

    +422

    -31

  • 5. 匿名 2018/12/20(木) 22:54:50 

    切ないトピだな!!
    私もだよ!

    +423

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:15 

    そういうところがウザいとか?悪いところあったら直します!とかさ。嫌いな人から言われても逆効果。

    +32

    -133

  • 7. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:18 

    はーい。社長に嫌われています。
    仕事以外の話は一切なし。
    なんなら仕事の話も誰かを挟んで伝えてくる。
    まるで子供みたいと、心の中で笑ってるw

    +471

    -11

  • 8. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:31 

    皆に好かれようとしなくていいよ
    そんな人の為に傷つく必要もなし。
    1度の人生、自分を大切にしてくれる人を大切にしよ!

    +600

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:41 

    職場で嫌われている方集合!

    +479

    -4

  • 10. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:54 

    トランクスルーみたいなノリじゃないの?

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2018/12/20(木) 22:56:06 

    もともと御局様に嫌われてましたが妊娠出産を経て更に嫌われました!

    +294

    -12

  • 12. 匿名 2018/12/20(木) 22:56:10 

    とことん無視しなよ!なにをしたとしても仕事でそんなんされたらやってられん。

    +221

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/20(木) 22:56:15 

    いい大人が理由も明かさず無視し続けるなんて、そんな幼稚な先輩とは自分から距離を置いた方がいいんじゃない?

    +455

    -11

  • 14. 匿名 2018/12/20(木) 22:56:48 

    前の課は女だらけで無視されてた。課長に相談したけど、課長も女だからわかってもらえず3年間耐えた。
    今の課は男だらけで楽。

    +273

    -6

  • 15. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:01 

    職場の他の人にその事言って見たらどうでしょう。
    何かわかるかもしれませんよ

    +4

    -13

  • 16. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:06 

    嫌われすぎて仕事辞めてからもう5年です。なんらかの要因があるのでしょうがわかりません。人に嫌われる何かがあるとしか思えない。

    +254

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/20(木) 22:57:55 

    なまじ高学歴で給料が良いため、でも仕事は男性ほどまかされない、でも給料はよいため、

    高卒で男の仕事をさせられてるのに、私より給料の安い男性社員から、陰口叩かれてます。

    もう一人、短大の女性がいますが、彼女は男性より給料が安いためか、ミスしても私ほど責められない。

    私はミスしたら高卒や三流大学出の男性から「良い大学出てるのにドジですね」とかイヤミ言われます。

    やはり高学歴で高い給料もらうには男のような仕事をしないと男からいびられるってのがわかりました。
    ちなみに短大出の女より、私の方が顔は可愛いのに(短大出の女はあまり可愛いタイプでない)

    男のような仕事やっても良いですが、でも体力がいるので無理なんです。
    私は体格も華奢な方だし。お金もらってるってことで我慢しないといけないんですかね。

    +12

    -69

  • 18. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:24 

    気にしないー!ってのが難しいよぉ

    +220

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:34 

    昔バイト先で先輩に嫌われてたよ
    存在をフルシカトされてた
    あんまりにもムカついたから私何かしましたか?って聞いたら目を泳がせたゴニョゴニョなんか言ってた
    それから最低限仕事で必要な会話はしてもらえるようになったよ

    +237

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:36 

    >>6
    性格悪すぎ!
    こういう大人がいるから、嫌な思いする人が出ちゃうんだよね。
    大人になれてない人間は全滅すればいいのに。

    +232

    -8

  • 21. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:52 

    話かけたときや、助言したときに
    でも、いや、だから等、全て否定
    から入る子がいてその子は歳上から評判が悪いけど、主さんそういう心あたりないですか?

    +180

    -9

  • 22. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:57 

    心当たりなくて納得出来ないなら、完全スルーする。そういうタイプって一人はいない?
    だいたいこっちが堂々とスルーしたり強気にでると諦めるよ。手のひら返してくる。ただし主がなにもしてなければの話ね。

    +152

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/20(木) 22:59:16 

    主さんが何かやってしまったなら謝る必要があるけど
    何にも悪いことしてないなら堂々として気にしないでいいと思う
    世の中理不尽な理由で嫌ってくる人もいるからね

    +207

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/20(木) 22:59:21 

    きつい見た目なのと入社二日内に数回失敗して嫌われた。事務ってそれだけで嫌う人本当多い。数ヶ月、半年かけて仕事できるの待ってくれる職場ってすごい良い所。

    +273

    -4

  • 25. 匿名 2018/12/20(木) 22:59:32 

    おどおどしているから、おばさんにいじめられやすい。その上、ミスも多いから発達?だと思うんだけどなかなか踏み込めない。親にも申し訳ないし、なにより地域のつながりがまた強く、すぐに噂になる田舎だから病院にも行けない…

    +141

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/20(木) 22:59:33 

    うちの先輩!

    副会長やっても他校・母校にも嫌われて現在役職なし
    職場は白い巨塔です()

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:14 

    >>9
    プライベートならそれでいいけど、職場じゃそれでは済まない
    仕事に支障出る

    +86

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:24 

    >>1
    わたしね仕事の資料を棚から自分の分だけ持ってきたら意地悪女に「気遣いできない人間。」と面と向かって言われた。
    正直その人が使うかどうかも分からなかったから、聞かなかった…。
    それから毎日毎日ずっと無視されて、仕事行けなくなって適応障害で辞めました。
    今は睡眠薬と抗うつ剤飲んでます。
    あの女のことは死ねばいいのにと毎日呪ってます。

    +369

    -14

  • 29. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:31 

    先輩に告白されたんだけど、どうやらお局様のお気に入りだったみたいで、絵に描いたような嫌がらせをされてるよ笑
    ヤリマ○伝説(誰とでもやる、不倫女)みたいなの流されてみんなから無視されてる。

    ウンコだと思って接してるよ。

    +278

    -5

  • 30. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:31 

    私なんて後輩から冷たくされてるよ
    別に理不尽なことを言ったとかそういう訳ではないのに
    頑固な子だから聞く耳持たなくてはぁ~って感じなんだけど、肝心の上司もクズ野郎だから頼りにならないし嫌になる
    辞めたいわ

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/20(木) 23:00:38 

    わたしなにかしましたか?って怯えず堂々と聞いてみたら?もしかしたらおどおどしてる感じが伝わって標的にされてるかもよ。

    +140

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/20(木) 23:01:51 

    気が強い、自分の思い通りに仕事した人からは全然話さないうちに本当嫌われる。私の見た目きついから言うこと聞かないと思ってむかつくのだろうね。態度私だけ違うから私もそれなりの態度出している。どこ行っても私が来る前は平気だったであろう職場がそれでぎくしゃくする職場へと変貌を遂げる。

    +12

    -8

  • 33. 匿名 2018/12/20(木) 23:02:08 

    >>6
    それはもう性格だからしょうがないじゃん
    仮にそんな理由だとしたら主さんまったく悪くないわ
    性格理由に嫌いになること自体は仕方ないけどそれを態度に出すのは幼稚すぎる
    子供かよ

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/20(木) 23:03:13 

    発達障害グレーゾーンです。
    自分なりに精一杯頑張っているつもりなのですが、とにかく人並みに仕事がこなせません。

    私は割と愛想もいいし、性格もそこまで悪くないと思うのですが…。(自分で言うなって話しですが)
    やっぱり、この世の中愛想が良くても最低限の仕事が出来ないと嫌われてしまいますね…。

    それとも、もっと人間関係に恵まれた職場もあるのかなぁ。

    +52

    -28

  • 35. 匿名 2018/12/20(木) 23:03:43 

    >>3

    実際にその場を見てないのに主に原因があるみたいな決めつけた言い方は酷いね

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/20(木) 23:03:56 

    >>3
    コメントありがとうございます。主です。
    職場では誰の悪口も言わず、当たり前ですが仕事もこなし、お礼やコミュニケーションも取れていたつもりだったのですが、最近、急によそよそしい態度を取られ困惑しています。
    その先輩以外には無視されていません。
    私が心当たりがないだけでなにか無礼な態度をとってしまったのかもしれません…。

    +131

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/20(木) 23:05:43 

    プライベートのことをあまり話さず、お誘いにも予定があったから行かず、人の悪口に乗らず、仕事以外で自分から寄り付かないようにしていたら距離を置かれるようになったよ。
    仕方がないと思ってる。

    +181

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/20(木) 23:05:51 

    私は職場の後輩にされてます。
    後輩だけど正社員で私は正社員からの結婚退職して今の部署へパート。
    後輩は高卒からずっと勤めてるベテラン。
    彼女の仕事を減らすためにパート復帰したのに、女は結婚してすぐ辞めるから仕事は教えない。って雑用ばかり。
    それでいて私が回りのフォローしだすと文句。
    挙げ句のはてには上司にチクってた。
    自分は生活残業のために昼寝しながら仕事してるのに、棚に上げて良く言えるな!と思います。

    +60

    -5

  • 39. 匿名 2018/12/20(木) 23:06:08 

    私なんて生まれた時からずっと嫌われてる

    +109

    -5

  • 40. 匿名 2018/12/20(木) 23:06:39 

    新人って嫌われるもの?
    この前バンケットスタッフのバイトで初入りしたんだけど、メッチャ睨まれた。特に女性。デブだからかな…

    +85

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/20(木) 23:07:21 

    >>29
    その噂を楽しんでる人達、頭が可哀想だね。

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/20(木) 23:07:44 

    過去形だけど嫌われてたよー!
    お局おばさんがいる職場では必ず目付けられる。

    だから開き直って今はフリーで仕事してるよー。人間関係では気楽。

    +112

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/20(木) 23:07:45 

    女は職場で態度を出すのが男よりも割合高い気がする。

    +87

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/20(木) 23:08:54 

    主さん!私も同僚の女性に無視されています。
    挨拶とかの無視はもう諦めたのですが、業務内容ですら無視されるようになりました。何かした覚えはないのですが毎朝仕事に行くのが苦痛です!
    でもほんと最近は慣れてきたのか、開き直ってきました!!主さんもしんどい状況だとは思いますが頑張って下さい(^^)

    +147

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/20(木) 23:09:27 

    はーい
    結果出してるから僻まれてます

    +36

    -6

  • 46. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:09 

    むしろ話したこともない人からあからさまに嫌われてるww 私の作業道具を邪魔とか勝手にどかしたり、眉間に皺寄せながらギャーギャー言ってくる。

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:15 

    主さん良い人そう。そして新人さんとか2、3年目かな?おっとりした人は当たられやすいよね…。
    挨拶とかはちゃんとして気にしないがいいよ。

    +88

    -5

  • 48. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:20 

    2重人格のように完璧に外面がいい先輩にいじめられた
    あることないこと言われても全部私が悪いことになった
    会社を辞めようと思って上司に相談してくれたらその先輩と接触しない部署に異動させてもらえたけど、その先輩が今の部署のメンバーにも私の悪口を吹き込んで皆から嫌われてる
    辛い

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:30 

    職場で嫌われている方集合!

    +4

    -11

  • 50. 匿名 2018/12/20(木) 23:10:55 

    ぶっちゃけ僻みとか嫉妬の可能性高いよねー。
    私の母がパート先の女性について執拗に愚痴言ってるんだけど、多分自分と違う境遇とか性質の持ち主で、受け入れられないし、心の底では羨ましいんだろうなーといつも思う。

    言ってる愚痴が毎回しょーもないから、多分本質は別の部分なんだと思うな。

    だから嫌われる人って嫉妬されてるのもあるよ絶対。

    +140

    -5

  • 51. 匿名 2018/12/20(木) 23:11:05 

    飲み会に自分だけ誘われてなくて、ふとその時の話を私にした先輩がすごく気まずそうだった かと言って次から誘われる訳でもないけどwww

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/20(木) 23:11:12 

    言い訳が多い、注意しても反抗的、言われたことをやらない
    でも上司の前でだけはバリバリ動く
    孤立したし誰も声かけなくなりましたよ
    どれだけ心当たりないっていったところで、今までの積み重ねで正当に嫌われてる既婚女もいる

    +46

    -10

  • 53. 匿名 2018/12/20(木) 23:11:17 

    同じ失敗しても怒られる人と怒られない人がいる。
    主さんもしかして怒られるタイプではないですか?

    誰かを見下したりして優越感に浸かりたいタイプの人もいるので、先輩はそんな方なんじゃないですかね?

    今辛い時期だと思いますが、頑張って下さい。

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2018/12/20(木) 23:12:13 

    主の嫌われてる原因は特に何もないんだよ。
    その人は、常にだれか1人を嫌ったり無視したりしないとダメな性格で、たまたま主がターゲットにされてしまっただけのこと。だから気にしないほうがいいですよ。

    +104

    -5

  • 55. 匿名 2018/12/20(木) 23:12:30 

    20年位前にあったマイバースデイの占い師・マーク矢崎が
    「目つきが嫌で嫌う人もいる」と書いてたのを思い出した。確か田中美佐子が結構活躍してた時で
    「彼女の目つきを嫌う人もいてて好きな人もいる事を聞いた」という事を書いてた気がする。
    生理的に嫌いな顔つきなのかもしれないね。

    +22

    -5

  • 56. 匿名 2018/12/20(木) 23:13:12 

    嫌われてるイコール嫉妬しか出てこない女は
    プライドしかないから嫌われるんだろうなって分かる

    +53

    -2

  • 57. 匿名 2018/12/20(木) 23:13:46 

    >>1
    私も今後輩が嫌いなので、参考になるかもしれないので嫌いな理由を書いてみますね。
    ・いつも枝毛を探している。
    ・居眠りが多い。
    ・実は気が強いのに天然を装っている。
    ・まだまだ自分だって仕事ができないのに、先輩と一緒になって他の若手の失敗をディスる。
    まぁ、何故だか調子に乗っているんですよね~。
    本当に嫌いで私が会社を辞めたいくらいです。

    +31

    -16

  • 58. 匿名 2018/12/20(木) 23:14:00 

    そういうときは、
    そいつに嫌われようと私の仕事に何ら影響はない
    (クビにされたり、査定に響く恐れはない)
    と思えるなら、気にしないようにしてます

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/20(木) 23:14:48 

    女だらけの職場であからさまにみんなからきつくあたられてます。
    慣れない仕事の引き継ぎプラスの1ヶ月で、そこから元の自分の仕事もペースを大きく崩し、グダグダ。余計にきつくあたられてます。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/20(木) 23:15:35 

    なぜあんなにみんな固まってるの?

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/20(木) 23:16:10 

    >>1
    なにも思い当たらないのに謝罪したの?
    そういうとこじゃない?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/20(木) 23:16:38 

    妬み僻みが凄いです。
    でも私自身強かなのは自覚しています。
    結果出したもの勝ちだと思っています。

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2018/12/20(木) 23:18:21 

    >>57
    是非やめてください。
    と後輩は思っています

    +28

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/20(木) 23:18:37 

    どうして誰かを常にターゲットにしていないと元気でいられないんだろう。そういう人をあまり相手にしていない人をターゲットにしますよね、そういう人って。

    +90

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/20(木) 23:18:43 

    東京出身というだけで嫌われてる

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2018/12/20(木) 23:19:02 

    トロい人は嫌われるイメージ。
    おどおどする人とか。

    それか生意気に見える人かな?
    私は完璧後者だわ。
    学生時代から顔が生意気としか言われない。

    +57

    -4

  • 67. 匿名 2018/12/20(木) 23:19:14 

    私は2年ほど前から無視されています。それを上司に相談しました。そうしたらお局から「私の悪口を言ってショックだった。もう普通に接することできないから。」と、みんなの前でいわれ更にお局と仲の良い取り巻きから無視をされています。もう声を聞くだけで息が苦しいです。そろそろ心が折れそうです。

    +120

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/20(木) 23:19:52 

    >>64
    わかる 笑
    嫌われる人って暖簾に腕押しな人が多い

    さらに鼻に付くんだろうね

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2018/12/20(木) 23:20:06 

    社員を何人も辞めさせたお局に嫌がらせされてる。
    立場を利用して私の有給休暇を勝手に2日分消しやがった。。

    +85

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/20(木) 23:21:03 

    >>53
    主ではないですが、私は怒られるタイプです。かなり辛いです。言い返そうかと思う時が何度もありますが、毎回こらえます。笑いながら言い返した事は…ありますが。

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/20(木) 23:22:02 

    前の職場で嫌われてた人(男)がいたんだけど、まぁ私も邪険にされた。
    しかも、相手選んで怒鳴るクズ。
    ある時あまりに我慢できず言い返したら急に当たりが弱くなった。
    弱い犬ほどよく吠えるとはこのことだなとしみじみ感じた。

    +63

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/20(木) 23:26:45 

    >>67
    あなたも皆の前で
    「皆の前で○○さんは私の悪口を言ってショックだった。もう普通に接することできないから。」と同じこと言ったら?何もしないでこっちだけダメージくらうのでなくやり返しな!

    +82

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/20(木) 23:26:57 

    無視とか幼稚な事するような奴は、この世に生を受けたのが1回目。
    我慢したり、笑って流せたりする人は、何回も輪廻転生を繰り返し、魂レベルが高い人なんや。

    +97

    -3

  • 74. 匿名 2018/12/20(木) 23:27:19 

    私はおばちゃんじゃなくて若い子から空気扱いされる。どこの職場でも旦那側の子供らも。もうどうしていいやら。こわいよ若い子。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/20(木) 23:28:25 

    女がそういうのでめんどくさいから、男の方が対応がラクだった。と、思ってたら、男の前で、キャピキャピしてる女子達に嫌われてた。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/20(木) 23:29:30 

    私も後輩から嫌われてるんだけど、(特に酷い扱いしたとかではない)、そんなに嫌う理由を確かめたいが私の言うことは何にも聞いてくれなさそうだし、もうすぐその子辞める予定です。
    このまま何も言わずに終わっていいものかと悩み中です。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/20(木) 23:32:02 

    タイムリー。
    つい最近同じ部署の人が私の悪口書いてる社内メールを偶然見てしまったよ
    普段から集まりも誘われないし避けられてるなーとは感じてたけど
    友達作りに来てるわけじゃないしとも思ってたから普通に接してた
    私が要領悪くて仕事出来ないのは事実だからその人に嫌われててもいいけど
    他の人にわざわざ業務報告的なノリで悪口メールするんて落ち込むわ…
    書くにしても個人携帯でやれよ

    +103

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/20(木) 23:32:39 

    ダブルワークなので、片方の職場では仕事にしか専念してません。嫌われています。
    嫌われるのは構わないんですが、やった覚えのない他人のミスが全て自分のせいにされるのが一々面倒くさいです。反論も面倒なので「すいません」で済ませてますが、ミスしてる奴に言わなきゃ何の解決にもなんねーぞ上司よ。

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/20(木) 23:33:09 

    >>17
    文章読む限り 高学歴を感じられませんね…

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/20(木) 23:35:02 

    はーい!忘年会に私だけ誘われていませーん!
    毎年のことでーす!
    行きたくないからいいんだけどね

    +86

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/20(木) 23:36:01 

    同じようなモラハラ被害にあってる人って多いんだね
    私も一人の同僚女性からターゲットにされてる
    自己愛性人格障害は治らないからターゲットにされたら逃げるしかない

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/20(木) 23:36:05 

    見かけたら話しかけてくれてくれてた人が話しかけに来てくれなくなってしまいました。嫌われたのか、ただ、来る用事がなくなったのか。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/20(木) 23:38:10 

    パートの1人から多分嫌われてる。
    パートのグループライン仕事の内容で送ってるのに他の人には了解とか返事するのに私が送ると絶対既読だけつけて終わり。直接あってもあまり話しかけないようにしてる。あとシフト上男子ばかりと働くことが多いんだけどそれについても文句があるらしい。1+こ以上下の男なんて興味ないし旦那と子供いるのになんで!?って感じ

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/20(木) 23:38:46 

    誰かをターゲットにしないと気が済まない人いる
    いじめられてる人が辞めたら他の人をいじめる

    +83

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/20(木) 23:43:25 

    モラハラパワハラ男に意見したら、無視されだした。話す必要があって、部長に側にいてもらいながら話しかけても必ず上からモノを言う。
    自分の思う通りの反応を示さない人間が、そんなに嫌いかね、って思うくらいの俺様だし。
    まあ、その男が我が社で一番嫌われてるけど。

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2018/12/20(木) 23:46:15 

    >>69
    ミッキーババアみたいに横領隠しじゃないの?帳簿をチェックだー!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/20(木) 23:48:48 

    私は職場に苦手な若手がいます。

    配属されて1年以上なのに
    出来る仕事が新人レベル。
    ケアレスミスばかりで任せられない。
    だけど、人の倍以上の時間がかかる。
    わからないのに質問しない、
    結果間違ってる。
    色々話をしてみるも、
    とにかく話が伝わらない。
    本人は真面目にやってるんだろうけど。

    負担が自分にきて自分も辛く、
    その人に優しく出来ない。
    こっちはその人に出来ない仕事に追われてるのに、
    肝心のその人はおしゃべりしてるし
    気遣いもない。

    主さんもそうとは言わないけど
    嫌われる人にも理由はある。
    自分が気付かないうちに何かしたのか、
    まわりを気にしないといけないのか、
    見直してみる機会にしてみては?

    +38

    -16

  • 88. 匿名 2018/12/20(木) 23:49:48 

    私も無視されてます。
    最初の理由は超くだらないことだったけど、仲直りしたのになぜかまた無視され、また仲直りしたのに無視され。
    関わってもないし仲直りも全部向こうから言ってくるのに無視してきます。
    嫌いすぎて階段降りるとき前にいるの見つけると後ろから蹴り落としたくなります。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/20(木) 23:54:12 

    先輩たちより経験の浅い私が出世したとき、毎日私の悪口大会でした。
    お願いをしても無視され、先輩たちで好き勝手やられ、何か問題があった時に責任取るのは私。
    バレないように泣いていました。

    応援してくれ、支えてくれる同僚や先輩、上司がいても辛いものは辛かった。
    それでも立場上、休むのも辞めるのもできなくて歯食いしばって毎日出勤していました。
    私も勉強して、実力つけたら今じゃ何も言われません。言われてるのかも知れないけど、気にしているほど暇じゃないし、いつのまにかメンタル強くなっていました。

    我慢しすぎも良くないので、そんな奴らのためにも辞めるのは癪だけど、上司に言っても何も変わらないなら身体壊す前に辞めるのも手です。

    無理しないでくださいね。

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/20(木) 23:54:14 

    失礼なこと言うけど、元々只の同僚の一人だった人に嫌われるのはまだましだと思うんだ。
    あっそ、嫌いたければ嫌えば?って心の底からそう思えるから。

    それより辛いのは恋愛感情を持ったことのある人に嫌われることだと個人的には思う。
    特別な感情抱いて二人きりでプライベートを過ごした相手に嫌われるのはきついよ。
    持ち上げられて落とされるとね。嫌でも顔を合わさないといけないからね。
    かつて笑顔を向けてくれた人が今は鬼の形相で避けてくる、きついもんだよ。
    夢にまで出てくるからね。

    嫌いたければ嫌えば?って心の底から思えないんだよ。

    +8

    -12

  • 91. 匿名 2018/12/20(木) 23:59:35 

    自分だけ来月の有休が希望通りに組み込んでもらえないことがあるよ。
    すごくモヤモヤするのに言えない自分に落ち込む。
    あー仕事辞めたいなー!やってられないよー!
    お金のためと割り切るしかないのかな…

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/21(金) 00:00:37 

    >>87
    最近、同じことで悩んでましたが、一般的な感情なのですね。
    自分がカバーしてるときにヘラヘラしてると、すごくバカにされたような気持ちになります。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/21(金) 00:04:14 

    小さい会社で、女性が私ともうひとり(やや年上くらいだと思われる)しか居ないけど、その人からめっちゃ嫌われてる!
    入って8ヶ月そろそろ限界かも。
    女二人なら一人事務か、派閥あってももう少し女性いる方が良かったかも。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:43 

    職場で嫌われている方集合!

    +39

    -4

  • 95. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:27 

    はーい!新しく来たクソ老害園長に嫌われてます!
    長年やってきたクリスマス会での女神役を降ろされましたが気にしてません♪( ´θ`)
    てか相手にしてません!

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:05 

    仕事出来なくて嫌われて
    上司より仕事出来ても嫌われて
    ブスでも嫌われて
    美人でも嫌われて
    生意気でも嫌われて
    大人しくても嫌われる

    +89

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:55 

    普通に会話していたら、勝手に勘違いされて次の日から無視された。意味が分からなくて、何か気に触ったこと言ったのかと思って謝罪したら、謝り方が気に食わなかったらしく、無視が続きました。
    本当にやり場のない怒りと悲しみで未だにモヤモヤグルグルしてます。

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:26 

    >>37
    私もそんな感じです。
    でも、それで今は楽になったよ。
    余計な誘いもないし、人に詮索される事もなくなったからね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:52 

    無視するなんて大人気ないね
    そんな人に挨拶したくないわ
    先輩だからするけどさ

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:07 

    職場にも一人いるけど(全社員から嫌われている)
    おそらくここに書いてる人達と一緒で理由は分らないとか思い当たらないとか思ってそう
    でも殆どの場合は理由があるんだよね、当人が忘れているか気づいて無いだけで
    露骨に嫌うか大人の対応している人は影で悪口を言うかの違い

    仕事に支障がなきゃスルーでいいと思うけど、何度転職しても同じなら
    自分に他人を嫌悪させる『なにか』があると思ったほうがいいよ

    +17

    -14

  • 101. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:19 

    うちの職場の上司めちゃくちゃ嫌われてるな
    部下の態度悪いって怒ってるけどそれは上司の態度が悪いからなのに

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:54 

    >>100
    嫌ってる理由は何?
    挨拶も無視してる?

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:35 

    某アパレルショップでパートしてますが、唯一の20代って事もあってか1番めんどくさそうな人(お局?)に、入って少ししてから嫌われて、挨拶も無視に近く、仕事の話をする時も全く顔みません。目が合いません。
    諦めて割り切ってたら昨日、休憩中に突然向こうから話しかけてきて『は?』ってなりました。
    気分屋なんですかね?1、2週間近く無視してた癖に意味わかんないし他のパートさんも感化されてるのか態度悪いし、おばちゃんに嫌われてます

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/21(金) 00:52:56 

    私も職場でお局に嫌われている。

    そのせいで社会人2年目で心が不安定になって、
    上司に相談して有給休暇で少しだけ休むことになりました。

    今は嫌われていることを認め、必要最低限のコミュニケーションしかとってません。

    主さん、あんまり無理しないように。
    しんどい時は休むなり、上司に相談したりしないと心がもっとしんどくなるからね。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:35 

    >>102
    全員が仕事には支障がない態度ですよ
    大人の対応ってこと
    上層部とその社員の件で当人を抜かして何度も話し合いがあったほど
    上層部も理解していてクビにしたいけど昨今はよほどの理由(使い込みとか窃盗とか)が無いとできないという

    理由は当人は無自覚だけど物凄い自己中なのと距離感がまったく精神的に不安定
    一番は実力も経歴も無いのに入社した当初から社内を仕切ろうとマウントしてきて
    一瞬で全員から嫌われた

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:39 

    >>100
    そうやってパワハラ肯定するんだ

    +29

    -6

  • 107. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:45 

    >>105
    主さんはその人と違うタイプじゃない?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:26 

    >>105
    みんながみんなそんな人じゃないよ
    私、低姿勢だったけどパワハラにあったよ

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:39 

    >>106
    これのどこがパワハラなの?
    業務に支障が無いって書いてあるでしょ
    パワハラの定義を読み返してみたらいいよ

    当人気づいてるかも分らないのに

    +9

    -9

  • 110. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:36 

    >>107
    主がとは書いてない
    嫌われるにはそれ相当の理由が当人気づいて無いだけであると書いただけ

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2018/12/21(金) 01:10:52 

    新人が仕事覚えてくると、自分の地位を脅かすかも。って事で急に冷たくなる人がいるらしいよ。
    ○○さーん!てその人にしか分からない事で頼られるのが気持ち良い人。
    私は↑の状況でいきなり先輩から冷たくされてるよ!

    +51

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:20 

    >>110
    わざわざコメントしなくてもいいのに
    あなたも嫌われてそう
    無意識に失礼なことしてそう

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:36 

    年下先輩に嫌われてます
    納品したものを出して台車に番重と一緒に段ボールも載せていたら、段ボールを床に投げつけていました
    私は時間になったのでそのまま帰った

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:41 

    >>112
    アンカーを最初につけるほうは無視なんだ
    さすが嫌われている人って思考が違うわw

    +3

    -11

  • 115. 匿名 2018/12/21(金) 01:16:10 

    >>111
    でももう先輩を脅かすほど仕事ができるようになったんでしょ?
    気にしなくていいじゃん!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:36 

    >>114
    なんでアンカーつけられるか考えたら?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:38 

    高卒で今は8ヶ月目です
    40代のお局おばさんに他の人と比べて態度が冷たい、無視に近いことをされています
    10代にそんなことをするとか正直子どもみたいだと呆れて気にしないようにしてますがやっぱりビクビクしてます
    ほかの人もお局おばさんに気をつかっているので助けてくれそうにありません
    学生時代にはないことだったのでこれが社会なんだなと思いました笑
    毎日毎日つらいですが、ここを見るとなんだか1人じゃないと安心しました笑

    +68

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/21(金) 01:18:08 

    >>114
    性格悪いね

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/21(金) 01:23:57 

    スケープゴート
    職場には一人は嫌われ者がいるもん

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/21(金) 01:24:22 

    >>114
    でかい釣り針

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/21(金) 01:28:10 

    私は逆に嫌いになった側だけど。
    自分が今の職場に来て苦労したので、後輩の面倒をいろいろみてたんだけど、恩を仇で返されるようなことをされたから、そこから一気に嫌いになった。
    もう顔を見るのも声を聞くのも苦痛で、自分に自信もなくなって、心療内科も行ったしカウンセリングも受けた。
    自分が気づかないうちに失礼なことしてる可能性もあるよ。

    +48

    -7

  • 122. 匿名 2018/12/21(金) 01:39:21 

    被害者意識だけ強いひとっているからねー
    そんな人が実は加害者だったりする

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/21(金) 01:42:39 

    叱責されただけで嫌われてるとか思わないほうがいいよ
    そんなの社会人なら誰でも有ること

    本当に嫌われたら静かに水面下でことが進んでる
    それが学校で嫌われるのと社会人で嫌われることとの大きな違い

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/21(金) 01:49:09 

    私はオバサンですが、若い女性から総スカンです。
    皆平等に歳を重ねるのになぁ、なんて思ってるんですが。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/21(金) 01:52:59 

    何かしたわけでもなく顔が気に入らないとか雰囲気が暗いっていうだけで嫌ってきたりするような人っている
    自分のことを陽キャだと思ってて自分の類じゃないといじめを始める陰湿根暗な人とか結構いる
    気にしちゃダメー

    +36

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/21(金) 02:02:19 

    私もよく御局様的なおばさんに嫌われる。高校生でバイト始めた頃からどこいってもそうでした。挨拶や礼儀は周りに褒められるくらいきちんとしているつもりなのに。。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/21(金) 02:02:37 

    私はおばさん先輩だけど19歳の子から嫌われてるよ~
    ほんと女って面倒くさい
    老いも若きも関係ないけどただ若い子ほど無知だから故に良いことを言ってる風なんだけど実は辛辣で人のことを傷つけてくる
    自分もそういう時期があったから流してゆるしてるけどね
    舐められてるし優しく話し掛けなきゃよかった
    男女関係なく人と合わないしもう人と関わらないでおきたい

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/21(金) 02:19:09 

    >>55
    全然関係なくて申し訳ないけど
    田中美佐子と田中圭って似てない?!今気づいた!!

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2018/12/21(金) 02:24:09 

    昔かなり嫌われてた。20キロ太ったら受け入れられたよう。あの時は若くて小綺麗だったから意地悪されてたんだと思う、たしかにキツ目の顔してるしな、、20キロ太って満足ですかー!!

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/21(金) 03:09:25 

    嫌われても別に良くないかー?仕事しに行ってんだよ?気に入らないからとかムカつくからとかの理由で陰口やら噂やら言われて嫌われてるとかなら言いたきゃ勝手に言ってろだし好かれに職場に行ってるわけじゃないからな、みんな。大人がそんなガキみたいな事やってるのに構う方がアホらしいしさぁ〜
    勝手に言ってろ!思うべき

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:30 

    >>129
    デブやばぁさんには何も言わないってのが露骨やな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/21(金) 03:17:25 

    >>64
    言われる側になりたくないから必死。新人は特に目つけられる。言ってる側もでも長く続かないでしょうね、その性格の悪さだと。絶対返ってくるだろうって

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/21(金) 03:18:53 

    >>56
    でも嫉妬も混ざったものもあるから何とも
    一括りには出来ないわ

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/21(金) 03:25:52 

    理不尽だと思うだろうけど
    一度嫌われた(と感じた)ら関係の修復は考えない方が良い。
    何事もないように、つまりは嫌われていることに気づいていないフリをするのが正解。
    主さんは既に謝ったりしてしまったようだし、次善の策としては、許されて忘れたフリ、です。
    気にしてる、キライ、イヤだ、そんな態度は微塵も見せちゃダメ。
    職場の人間関係は勝ち負けつけたり白黒つけたりするもんじゃなく、当たり障りなく穏便に折り合いつけるもの。
    業務に支障がない限りは、立ち向かってはダメだよ。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:37 

    >>1 主さん、一応周囲に根回ししておいた方がいいよ。今は他のみんなは普通でも、その先輩がいつ周りにあることないこと吹き込むかわからない。
    決して悪口にはならないよう、「○○さんに嫌われてるみたいで悲しい、何か無礼をしてしまったのかと思い謝ったけどそれすらスルーでずっと冷たい態度をとられてる、本当に理由がわからない」って、心底悩んでることを周りにアピールしておくべきだと思う!

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/21(金) 03:56:33 

    私もつい昨日、男性の先輩から不愉快な態度をとれました。
    その先輩は世間的に底辺の人間な為、それも感じてかよほどコンプレックスが強いんだと思います。
    おとなしくて弱い立場の者に当たることでプライドを守ろうと必死なんだと思いますが、とても胸糞悪かったです。
    私にもなにか非があるのかもしれませんが、長年にわたり大人気ない事をするような人間とは合わなくて結構です。
    とり入る必要はないと思っていますが、ただただ胸糞悪いです。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/21(金) 04:34:34 

    お局
    それは職場の癌

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2018/12/21(金) 04:58:10 

    心当たりがなくても
    真面目に仕事してても
    嫌われるときは嫌われるよね。
    私の職場にも意識高くて仕事もグイグイ行くタイプで、上司からの評価は高いけど
    同僚、先輩からは嫌われてる、疎まれてるって子がいるよー。本人は気づいてない。
    私も正直この子のことは苦手だけど、
    上司の立場だから露骨に態度に出さないようにはしているつもりだけど、もしかしたら態度に
    出てるのかもしれないってこのトピ見て思いました…
    気をつけます。

    +13

    -5

  • 139. 匿名 2018/12/21(金) 05:56:41 

    群れてないと安心できないみたいな
    既婚パート主婦どもと挨拶しかしないなー。
    根掘り葉掘りされるしでかい声ですぐ噂話してるし。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/21(金) 05:57:56 

    関わりたくないのである意味
    嫌われて結構です。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/21(金) 06:13:53 

    40
    プラスが多いけど、
    太ってるとなぜだか嫌われるよね
    私は20キロ太ってしまってから、
    知らない人(すれ違うだけの人でも)
    なんかでも、舐められやすくなったよ。
    デブって、良い生活してるように見られる
    から、妬まれやすいかも。

    +1

    -6

  • 142. 匿名 2018/12/21(金) 06:19:57 

    どーせ嫉妬か正論ババァだからほっときな。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/21(金) 06:28:49 

    強くないといけない理由なんてないし心や身体が悲鳴を上げそうなら逃げて良いと思う。逃げたらあっちの思うツボなんでこっちがって思って数年間そんな理由でしがみついたけど、心もすり減り自分自身もどんどん嫌な奴になって。プライドと引き換えに身体がボロボロになった

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/21(金) 06:37:11 

    後からコネ入社してきた年上の女性にいじめられました、
    あからさま過ぎて、部内の男性社員達に気の毒がられる程でしたが、1年でアッサリ辞めていきました。
    いじめの残党とは距離をとったままでしたが、別に会社で友達付き合いする事もないのは楽たし、主さんもひたすら仕事頑張るだけで良いと思う。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/21(金) 06:42:13 

    派遣社員というだけで嫌われてますよー。半年でもう更新しないけど、指揮命令者の男性に完全無視され仕事の指示すらない。前任者が3ヶ月で辞めた意味がよくわかりました!40過ぎて子供もいるのに会社ではこんなで恥ずかしくないのかな?

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/21(金) 06:53:47 

    仕事上でしか付き合いなくて、どちらかが辞めたら2度と会わないような間柄なら気に病むだけ無駄な気がする。無視してくる先輩以外に頼れるならこちらも極力先輩には話しかけず、どうしてもその先輩じゃなきゃ分からないことなのに無視されるならもっと上の先輩か上司に相談するかな。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/21(金) 07:58:30 

    嫌われてるというか、完全空気扱いはうけてる。笑笑
    あ、嫌われてるのか?笑笑

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/21(金) 08:17:35 

    めんどくさいよねぇ。好き嫌いはいいとしても、態度に出すなって感じ。
    自分がターゲットじゃなくても巻き込まれるのもめんどくさい。
    本当に幼稚だなって思うよ。

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/21(金) 08:22:53 

    吉岡里帆のトピ見て思ったけど、嫌ってくる人に大して正当な嫌う理由なんてなかったりする。なんとなくだけで嫌う人もいるから、嫌われたからといって自分が悪いなんて思わなくていいよ。
    だけど辛いよね。

    +38

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/21(金) 08:29:50 

    嫉妬でしょ
    何か持ってないものをもってる。
    美人でも、顔がきつめとか愛想がないとか。
    それか臭いとか。。
    身だしなみ?
    あとはなんだろう。
    でもまぁ、態度に出すほどなにかあるんだよね。
    私は態度に出されたらスルーするようにしてる。
    関わらない。目を合わせない。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/21(金) 08:31:23 

    >>117
    若くてかわいいから妬まれてるんだって
    気楽に考えて頑張ってね!
    何も悪いことしてないなら堂々としてれば良いよ。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/21(金) 08:36:07 

    転職してもどこの職場でも嫌われるなら本人に問題あり。
    今の職場だけなら職場に問題あり。

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2018/12/21(金) 08:49:41 

    うちは女性が多い職場なので、休みの日は悪口言われてるんだろうな位の心構えじゃないとやってけない。
    しかも最年少27とはいえ私だし

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/21(金) 09:06:38 

    職場じゃなくて実習先だったけど実習担当の男性に嫌われてました。
    それまで談笑していたのにこちらが話しかけた途端無表情、プリントを渡す時も無言。あからさま過ぎて落ち込む通り越して引いたな〜

    その後職場で障害を持つ人に対して酷いパワハラ起こして謹慎になったらしいです。やっぱりなとしか言いようがない。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:10 

    狂犬じゃないんだからなんの理由もなく嫌わないでしょ
    嫌われていると言ってる当人が理由に気づかないだけじゃないかと思うは

    中途入社の人は残念だけど一度嫌われたら「汚名返上」は出来ないと思った方がいいよ
    大体3ヶ月で分かる
    仕事ができる、頼りになるという良い情報が認知されるのって時間がかかるけど
    嫌悪される情報って一瞬で社内中に広まり、態度に出す人、影で言う人様々出てくる

    長年社会人してるけど、嫌われる人の傾向って同じ気がする
    一番は敬語が使えない
    二番に職務能力に達してない(中途入社限定)のに態度が大きいマウントする
    三番に自信過剰
    四番に功を入社早々に出そうとする傾向がある

    見てると転職回数が多くて辞めた理由が「人間関係」と言ってる人に上記が多い

    +3

    -16

  • 156. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:41 

    私も部内の女性に嫌われてたから、他部署と仲良くしたよ。他部署間の仕事やりやすくなった。他部署から見たうちの部署の女性の印象聞いたら自分に自信持てた。その時、虐められてることや悪口は決して言わなかった。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/21(金) 10:30:01 

    ここの人って絶対に自分に非があると思いたくないみたいね
    結構、嫌う側は冷静に書いてるのが散見されているのに

    +7

    -10

  • 158. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:47 

    >>87
    そのとーり!

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2018/12/21(金) 10:54:36 

    デブ変態キモ上司からパワハラセクハラをされている。通報するのも逆恨みされそうで怖い。
    お前の人事権は俺が握っていると言われ、毎日恐怖で仕方ない。いつまで我慢すればいいんだろう

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:33 

    >>96
    逆もありますよ。
    何が違うんですかね~

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:04 

    前任のおばあさん社員にないことないこと言いふらされて
    まだ会ったことのない社員にも嫌われている模様です

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:23 

    ラスボス的なお局様に主と同じように冷たくされてるけど、仕事上あまり関わらないから気にしないよー。
    更年期障害かしら…と冷めた目で見て、うっすら同情してる。
    主も気にしないで頑張れー

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:57 

    幼稚な先輩だな〜

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/21(金) 12:22:41 

    >>155
    お局に全部当てはまってるw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/21(金) 12:30:14 

    いじめが趣味の人いるから

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:48 

    態度に出す人感じ悪いね

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/21(金) 12:34:14 

    >>94
    これ正直私には響かない
    むしろ自分はこんなに苦しめられてるのに、自分のしたことが人を苦しめてるかもと思わずにパフェ呑気に食ってるかもしれないなんて余計イライラする。

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/21(金) 12:38:52 

    新人はサンドバッグにされやすい

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/21(金) 12:45:12 

    罰せられないの分かってるからやりたい放題だよね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/21(金) 12:51:04 

    >>141 
    良い生活???????????

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/21(金) 12:51:21 

    明らかに女社長が私と他社員の対応が違い冷たい笑顔なし。明らかに嫌われています。辞めようか悩んでます。仕事がやりにくいです。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/21(金) 12:56:35 

    嫌がらせする奴が会社辞めればいいのに

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2018/12/21(金) 12:57:19 

    いい条件で、中途で入ったひとが、女性から総スカン&無視&いじめにあってました。
    でも、今はイジメも少なくなってるみたいで、ずっとイジワルしてる人は、実際周りからも嫌われている。
    私は、退職したけど彼女の事は好きで、よく話しかけたら、凄くいい人で、実は交友関係も広くて、イジメた人達と次元が違う人だと思った。
    因みに凄い美人さんでした。

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/21(金) 13:19:14 

    私も、お局の機嫌?によってその日の態度コロコロ変えられてたわ
    私にだけなにもしてないのに攻撃してきたり
    でも私も性格悪いからみんなの前で思いっきり言い返してやった(笑)
    それからますます当たりがきつくなったけど、こっちはお金稼ぎに仕事行ってるんだから無視してやったけど(笑)

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2018/12/21(金) 13:27:39 

    派遣で何社か経験したけど、嫌われる率が高かった。だから私に原因があるのはわかってるんだけど、具体的な理由がわからないから困ってる。
    次の職場ではおとなしくしてようと思う。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/21(金) 13:32:58 

    地味な人が多い職場でかわいい子がいじめられてた
    人と変わってるといじめられやすい

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:58 

    そもそもパワハラがない会社は人が辞めないから
    求人ない

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:39 

    私の職場にもいるよー。私より10歳以上年上の人は、機嫌が悪くなると敬語で話をしてくる。普段ならそんな言い方はしないのに「○○なんでしょうか。」とか「はいわかりました」とか、上手く言えないけどとても感じ悪い。他にも私が担当している仕事のことでも、私がその場にいてもあえて私の隣にいる人に仕事内容を確認するとか。周りには気づかれないように陰湿な事をしてくる。
    いつもは頃合いをみて話しかけたり(ご機嫌取り)していくとそのうち機嫌が直るんだけど、このたび勤続10年目にして、その人が機嫌悪くなってもご機嫌取りをしないでいたら、今年の7月からその人とは全く口をきかなくなりました。
    仕事には全く影響しないけど、その人の存在がストレス。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:45 

    私を嫌っている先輩とロッカーが隣同士で朝から憂鬱です。
    挨拶を無視されたり、さり気なくロッカーを開けるのを妨害されたりします。
    以前は出勤時間を早めて被らないようにしていましたが、今は家庭の都合もありどうしても被ってしまう時があります。
    挨拶しなければいいんでしょうか?でも「新入りなのに挨拶しなかった」と言いふらされるのも嫌です。

    嫌われる方が悪いというコメントもわかります。
    私も周りの人も完璧ではないと思うので…。
    でも仕事上の指導ではなく幼稚な嫌がらせは止めてほしい。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:51 

    私も同じ経験あるよ。こちらが挨拶しても返してこないから、私もその人には挨拶しないことにした。
    その人から業務上必要な連絡も私に回って来なくなって支障が出始めたから、ありのままを上司に話したら働く課を別にしてくれたよ。
    主さん、理不尽な先輩に負けないで!

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:16 

    >>25
    そんなこと言ってないで病院で診てもらいたいなら行きなよー。
    近所の人達が責任とってくれるわけじゃないんだから。
    地元から少し遠い病院にしてみたら?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/21(金) 14:35:00 

    意地悪する側は自分が責められたくないから嫌われる方に原因あるって言う
    みんななにかしら欠点あるのに
    なんなら意地悪する側のほうが嫌われる原因あるよ
    簡単な理由ならパワハラされたくなくて悩んでる人なんていなくなるよ
    無視したり嫌がらせしてもいい理由なんてない
    意地悪してるくせに、相手がムッとした態度とると怒る 自分のこと棚に上げすぎ
    自分は嫌って無視してるのにやり返されたら怒るなんて変

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/21(金) 14:36:34 

    パワハラで自殺してる人の遺族に対しても
    嫌われる原因があるからパワハラされるって言えるのかな?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/21(金) 14:43:07 

    >>142
    正論ババァ(笑)
    私の目の前に座っているババァも正論ババァ。
    正論で相手を攻撃してくるくせに自分も出来ていない性質の悪い正論ババァ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/21(金) 14:46:38 

    私は上司に「お疲れ様」って言われただけでおばはんに嫉妬されます。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/21(金) 14:54:20 

    >>172
    間違ってマイナス押しちゃった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:46 

    わたしも嫌われてるけど気にしてないよ。
    「こっちもお前らの事なんか嫌いだよ!」
    って思って仕事しとる。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/21(金) 15:06:40 

    自分でいうのもあれだけど、可愛いからまず女の人に目をつけられる。ぶりっことかなんとか。でも女の人にとにかく気を使って笑顔でいたら皆すぐにわかってくれる。だけど常に女の人に嫌われないように誰よりも男の人と距離をとって接する(笑)つかれるけど、女の人に好かれる方が仕事やりやすいから良い。

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:15 

    お局に嫌われてます!!
    お酒の席で飲みすぎたのがきっかけですが、お局自身はお酒の席で嫌いだから日頃から欠席で迷惑かけた覚えないので、なぜお前がキレる?って思ってスルーしてます。
    迷惑かけた方々に嫌われるのならわかりますが、単純に若い女が嫌なんだろうなって感じがヒシヒシと伝わります。
    嫌なことはしない!気に入ったものは全部私のもの!アラフィフジャイアン。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/21(金) 15:53:18 

    >>1マザー・テレサだって
    人気者のジャスティン・ビーバーだって
    嫌いな人はいるし
    全員に好かれる人なんていない。

    しっかし、
    無視って一番陰険よね?

    その先輩が忙しそうだったり
    ミスしそうな時は
    頼まれない限りは
    全力でスルーしたら?

    後で聞かれても
    「気付きませんでした~」
    トボけてればいいのよ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/21(金) 16:01:31 

    主みたいに、一人にだけ感じ悪くするのは、完全に先輩側の問題でしょ
    自分のプライベートなり仕事なりでうまくいかないのを、職場で一番言いやすい、もしくは立場の弱い人を、ターゲットにあたってるだけ。

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/21(金) 16:07:39 

    >>67

    あなたが悪口言ってそれを聞かれたのかな?

    おもしろくはないわなわかるが。
    でも悪口なんて誰だって言うだろうしね。

    腹立つのは周りのご機嫌取りだよね。
    二人の問題じゃんねぇ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/21(金) 16:16:38 

    はーい!主さんと全く同じです。

    私も悩んでましたが、所詮他人なんだしお金だけのために頑張ろうと立ち直りました!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/21(金) 16:52:11 

    >>155
    長年社会人やってるくせに
    気分屋で理由もなく人を嫌ったり、憂さ晴らしに優しそうな子に冷たい態度とって反応を楽しんだりする悪質な人間がこの世に存在することも想像できないんだね
    考えが甘ちゃんだからそのうち誰かに騙されるよ

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2018/12/21(金) 17:07:42 

    >>157
    嫌われてる人集合なのに
    なぜ来るのかな?
    何がしたいのかな?
    しかも、同じ人が連投してるでしょ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/21(金) 17:24:41 

    学生時代のバイト先で、入った瞬間からバイトリーダーみたいな同い年の女から嫌われた!
    無視をされ、たまに嫌味を言われ、他の人にも何かを言いふらし・・・
    とかしていましたが、私が何も気にせず普通にしていたら1年くらい経ったら必死にすり寄って来ました!
    「こんな所に友達作りに来てるわけじゃないし。学校にも友達沢山いるし~~」と何も気にしなかった!
    あと、男の従業員に誘われても一回も誘いに乗らなかったのも予想外だったらしいです。
    職場で女を出したりはしていませんか?
    それか、その人が良いなと思ってる男性が主さんのことを可愛いとか言ってたとか。
    なんだか男関係な気がする。他の人達からは無視されていないらしいし。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/21(金) 17:40:39 

    いい歳こいて会社でも人当たり良くて、でも実は陰湿みたいな人達は男も女も漏れなくブスだった

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/21(金) 17:41:06 

    >>157
    主さんがそうだとは私は思わないけれど
    主さんとは逆の立場ではそう思う事があります
    嫌われる方にも何らかの問題はあると思います
    私の場合は今の職場にいる嫌いな人は
    ・仕事ができない
    ・努力もしない
    ・でも勘違いしてて仕事ができると思ってる
    ・とにかく何に対してもしつこい
    (一度ミスを指摘したらどこが間違ってたのかとか
    同じ事を何度も聞き返す)
    ・周りは自分の都合のいいように動いてると思ってる
    ・しんどい仕事は絶対にせず楽な仕事ばかりやりたがる
    39歳の女性で私より先輩ですが
    顔を見るのも苦痛なくらい大嫌いです

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2018/12/21(金) 17:49:56 

    これまで陰湿に執拗に上司に分からないように嫌味やら揚げ足取りしてくる人らが居て、耐えきれず辞めたんだけど、どうしてもどうしても許せなくてこの間、正当な方法で復讐してやった。

    そいつらの悪行を市民窓口から匿名で暴いたよ。勤務怠慢についてね。

    半年前に辞めたんだけど、完璧なタイミングを見計らってやり返しました。ざまあみろ、クソ野郎どもって感じ。

    公的機関なんだけど、その人ら臨時職員だから次の更新ないんだろうなー

    性格悪いけど、やり返ししないと済まないくらい恨みが蓄積してたんで、これぐらい正当な方法ならやり返しても構わないと思ってる。

    嫌がらせで退職しそうな人、働きながら
    きっちり相手の不正などの証拠集めをして、いざという時にやり返すのおすすめですよ。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/21(金) 17:53:21 

    おばちゃんとおばちゃんみたいな性格の男に嫌われやすいです。

    あと関西人の人も。

    関西人特有の、俺が嫌いな奴だったら、何してやってもいい。俺が正義だ!的な考えがすごーーーく苦手です。

    おばちゃんとおばちゃん系男子と性格悪い関西人にまた出くわすの怖くて転職活動怖い

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/21(金) 18:15:54 

    アスペルガーだから嫌われたり

    +1

    -6

  • 202. 匿名 2018/12/21(金) 18:19:24 

    人の噂大好きタイプの人、群れて行動するタイプの人にはほぼ嫌われるけど、自分もそういう人が苦手なので、お互い様だと思って気にならない。
    そもそも、仕事する為の場所だし。
    礼儀も仕事もやましいことが無いようにしているなら、堂々としていればいいと思う。

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/21(金) 18:20:18 

    >>11嫉妬されちゃった?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/21(金) 18:21:48 

    >>195同意。
    こういう場合、身に覚えのある奴が不安に苛まれて網に引っかかってチクチクやってくるよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/21(金) 18:23:11 

    若くて可愛い子や美人な人って、すぐリーダー格の女性に目を付けられますよね。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/21(金) 18:39:43 

    その人に嫌われて辞めても次のターゲット探すから永遠のループが続く
    団結力深めるためだけの茶番

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/21(金) 18:41:05 

    派遣社員で事務系の仕事をしていた時、挨拶も仕事も普通にしていただけなのに、40代と50代のおば様二人に嫌われてました。今、思えば嫉妬されていたのかなーと。若い男性に対しては二人とも態度がコロっと変わって気持ち悪かった。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/21(金) 18:54:30 

    私は美人(周りに言われるん)で気が弱いです。
    年下や男性にはむしろ好かれますが、おばちゃんに嫌われるというか、ごちゃごちゃ上から言われます。違う原因も考えましたが、歳を重ねるごとになんか自分の見た目のせいな気がしてきました。

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2018/12/21(金) 19:08:31 

    ぶっちゃけ主が無視されるような事したわけじゃないよ。

    タイミングだよ。

    職場ってのは始めに自分優位にして居心地良い地位を確保するパワーゲームから始まってるの。

    そこでカーストが作られてるから後入りを生かすも殺すも自由。後は気分次第。

    主の前に入った奴が嫌われてればそいつにダメージ与える為に主には優しかったり。その程度の中身。

    シフト争いや、残業できないのが理由だったり逆に残業できるのが理由だったり。

    つまり、最低限ちゃんとしてたなら主に非はない。

    そいつが強くいられる環境じゃなくれなれば当たり前にすり寄って来るんだから。

    だから自分らしくやってればいいし、あまりにアホ臭く感じるなら辞めてオープニングとかの求人で転職したらいいよ。



    +22

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/21(金) 19:18:39 

    上司と変な感じになってさようならってなってか
    らめっちゃ避けられて私の休みの日に顔出すようになったよ!4月までに転職してやる!もう一生顔合わすことないんだろうな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/21(金) 19:27:16 

    >>17
    ワーオ!高学歴にしては文脈が・・・

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/21(金) 19:29:11 

    なにこのトピ!あまりにも自分にドンピシャ過ぎて笑ってしまったわ!!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/21(金) 19:40:49 

    業務に差し障るようなイジメを
    してくるのは、
    私的感情が絡んでいると思う。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/21(金) 20:06:30 

    他部所のお局さまに嫌われてます。機嫌悪い時睨みつけながら挨拶してきたり私が使う伝票って分かってるのにわざわざ別の後輩に渡したり。
    心の中で(そんなんだから結婚出来ないんだよ)って貶すのが面白いのでこのまま嫌な人でいて欲しい^ ^

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/21(金) 20:14:52 

    派遣先の会社で嫌われています。仕事を覚えて頑張ろうと最初はポジティブにやってましたが、いろいろあって、鬱状態になり仕事に支障をきたしはじめて今月いっぱいで辞めることにしました。本社の人事担当の人から、次の人が(派遣)来るまでいてくれない?と派遣会社を通じて言われましたが当然断りました。正直、条件がいい所ではないのですぐに人は来ないでしょうね、あの職場。ほかの仕事が決まり、来年から新しい所で働きますが今から人間関係が心配です。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/21(金) 20:22:46 

    自分じゃ気付かないうちに嫌われる事をしたんでしょうね。
    仕事に支障がなければ別に会話がなくてもいいんじゃないですか?

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2018/12/21(金) 20:26:04 

    いい子ちゃんが嫌いな人いるからね
    あとイケメンが嫌いな男の上司がネチネチいじめてたなぁ

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/21(金) 20:32:56 

    高圧的な上司がめちゃくちゃ嫌われてる
    自分が嫌われてることに気付いてなくて幸せそう

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/21(金) 20:42:02 

    聞こえるように飲み会の話してるのに誘われないとかあったなー。
    この人達とは交われないなと諦めて、こっちも一線引いて過ごしてた。
    異動してからは、私を目の敵にしてたボスザルの真似して根回ししたり、お世辞言ったり、強い人に守ってもらえるようしたたかに動いてるからそこそこ上手くやれてる。ただ疲れる。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/21(金) 20:43:59 

    はーい、毎日いじめられてますよ?

    あるスーパー、Tでアルバイトしてます。

    10月から清掃で働き始め今まで働いてるた清掃員は1カ月で辞めてしまうから君は長く続けてねと言われました。

    最初の月は楽しくやってましたが、今では責任転換されたり暴言吐かれてます。

    先日の事ですがフロアの真ん中に水をこぼしてしまい全て水を拭き清掃をしてた所同じフロアの端でいじめてたおばさんが転びました、

    そしたら、ちゃんと清掃しないからとか水こぼしたからとか言われ暴言を吐かれました。



    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/21(金) 21:03:49 

    >>34
    嫌われてるの分かる。
    愛想いいとか性格いいとか文章から自惚れ感が伝わってくるもん。
    こういう女ってどこにいっても嫌われると思う。

    +1

    -10

  • 222. 匿名 2018/12/21(金) 21:15:14 

    はい!
    私に誰態度違う、嫌味を言われる。
    気にしないようにしたいけど気にしちゃう。
    休みの日なのに憂鬱になる!
    大人になったら皆んな優しい人間になると思っていたけど違うみたい。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/21(金) 21:18:05 

    >>221
    いじめるのやめなよ

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/21(金) 21:25:16 

    私も入社当時女の先輩に嫌われて色々嫌がらせされたことある。
    後でその先輩が実は陰で付き合ってた男性職員と、私がよく楽しげに話してたからだと分かった。
    別に向こうが話しかけてくるから、普通に愛想良く返してただけなのに。
    職場内で嫉妬しちゃうような人は、職場恋愛なんてしないでほしいよ面倒くさい。

    主さんの場合もそのような下らない事情が実は何かあるのかもよ?

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/21(金) 21:29:48 

    タイムリーなトピすぎて泣けてきたwすごく辞めたくて心折れかけてるから救われる

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/21(金) 21:35:25 

    >>117
    あなたがつらいことされてるかもしれないけど
    お局おばさんなんて言っちゃうとこが
    なんだかなーって思うよ。

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2018/12/21(金) 21:39:41 

    >>155お局さんこんばんわ今まで何十人辞めさせてきたの?

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/21(金) 21:39:57 

    私もまだ1ヶ月経ってないけどお局とその取り巻きにキツイ言い方の教育受けて割りとダメージ受けて辛いです。そもそも人手不足で、教育環境が万全でなく、自分も以前の職場で教える側でもあったので、大変な気持ちも分かります。でも今の所は、初日からそうだったのが心折れました。これはこうじゃないとダメでしょ!って初出勤してすぐなんの仕事も教わってない状態で怒られた時はさすがにハァ?と思った(笑)
    辞めたくなったけど、金欠だし転職繰り返したくないからなんとか頑張ろうと思います。一人二人は優しく頼れる人もいるので。
    とりあえず3ヶ月からの1年様子を見ようと思います。このトピ見て、自分だけじゃないんだと、安堵の気持ちと勇気が出ました!ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/21(金) 21:42:29 

    そんなんだから結婚できないんだよ。って思う人は結婚できても変な旦那なんだろうと思う。
    だって既婚にも変な人たくさんいるのだからどんな性格悪くても意地悪くても不細工でも結婚できない理由にはならない。
    それくらい社会人になったら気づくはず。そこを気づけないやつはこういってはなんだけど嫌われる要素がある。

    +1

    -7

  • 230. 匿名 2018/12/21(金) 21:43:43 

    キツイ言い方とかで来なくなる人は仕事向いてないから、辞めたほうが自分のためでもあるし職場の人のためでもある。
    仕事がふつうにできたらキツイ言い方されないし。
    ちゃんと仕事してるのにキツイ言い方されるなら、みんなもされてる。そんなことでへこたれるならその職場合ってないよ。

    +3

    -13

  • 231. 匿名 2018/12/21(金) 21:45:15 

    いい子ちゃんはみんなに好かれる。調子よくてずるいのに自分でいい子って勘違いしてる人はみんなにニコニコ接してもらってても内心嫌われてる。ずるい人のことはみんな都合よく利用するけど、好きな人いないでしょ。

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2018/12/21(金) 21:51:13 

    パワハラトピって荒らしホイホイだなぁ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/21(金) 21:52:52 

    嫌がらせに心当たりある人が自己弁護しに来なくていいよ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/21(金) 21:54:06 

    私は仕事で悩んでる相談を受けた時に改善点をアドバイスをしたら、それがストレスになったと他の人に愚痴っていたのを聞いてしまい、その人とは仕事で会っても関わりたくなくなりました。

    その人は被害者意識が強いから私がシカトしてくると思ってるだろうけど、人として信用できなくなっただけ。

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2018/12/21(金) 21:57:35 

    私は事務も女一人、全くイザコザありません。みんな優しくて本当ありがたいです。
    前高校生のころお弁当屋さんで働いてたときはおばあちゃんパートに足踏まれたり、どけっ邪魔だって言われてすっごく嫌われてました。。
    女が集まると何故か嫌な人1人はいますよね、、

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/21(金) 21:59:45 

    なんか
    結婚願望が強い
    妬みの強いお局がいるね!!

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/21(金) 22:09:14 

    新卒で入った会社は最悪だった。
    同期も先輩も上司もみーんな私のこと嫌ってた。
    小さな会社だったんだけど。
    22歳の心はズタボロだった。上司が何か仕事を頼む時も私の顔は見ないで空気扱いする。
    まぁそのおかげで転職して楽しくやってるんだけど。わずかだけど給料アップしたし。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/21(金) 22:11:02 

    >>230仕事が出来ない人にキツイ言い方しちゃう人も問題だと思う

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/21(金) 22:14:25 

    前の職場に私を嫌ってる人がいたな。

    誰にでも積極的に話しかけるのに、私には話しかけないし、みんなで話をしてても私が話を始めた時は必ず遮る。

    そういえば飼ってる犬の写真をみんなに見せてたのに、私には見せなかったこともあった。

    くだらない人間だと思う。

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2018/12/21(金) 22:15:20 

    私も社長から嫌われてるわ。というか社長の悪事を知ってる人がごっそり辞めて今いる人で知ってるのは私だけだから下手な態度出来なくて怖いんだと思う

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/21(金) 22:18:37 

    私と同じ状況ですね。毎日仕事行くの憂鬱。その人が休みの日は少し気が楽。常に辞めたいと思ってるけど我慢してる。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/21(金) 22:19:31 

    転職して3ヶ月たった頃から50代後半のおばさんに粗捜しをされて1つミスをすると怒鳴られた
    4ヶ月たった頃からその取り巻きにキツイ言い方されるようになって今6ヶ月だけど私の後から入ってきた人にまできつくあたられるようになった

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/21(金) 22:20:56 

    ヒステリックデブに嫌われてます。
    私生活は大したことない人だと思う。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/21(金) 22:23:07 

    非正規の私にだけ挨拶とか無視したり態度悪い女性社員いる。
    でも実はその女性の方がみんなから内心好かれてないのを知っているので(本人は全く気づいてないし自覚ないけど)気にせずどうしても業務上かかわらないといけない時以外は近づかない様にしてます。
    他の人達とは仲良くさせてもらってるのでその辺も強味かな。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/21(金) 22:28:52 

    「人を好きになるのに理由なんかない!」
    実際顔とか声とか雰囲気とかそんなもので好きになっていいところを探す。
    嫌いになる時も一緒。「なんか気に入らない」から入って、嫌いを正当化する理由を探す。
    時には噂を流布して味方を作り、孤立させてしまう。味方が多い方は勝てば官軍。グループ(社内とかね)で正義。
    それだけのことじゃないかな。
    いい人すぎるとか優しいってのも舐められる対象になるからね。

    >>100なんてお子様すぎて周りは絶対呆れてるよ。
    表面上合わせてくれてるだけで、影で嫌われてる。そんな人いくらでも知ってる。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/21(金) 22:44:11 

    食品加工のパート。
    50~60代の婆ばっか。
    社員より長くいるから偉そうな態度で、会社の方針やその場にいない誰かの悪口ばかり。
    お局のイエスマンみたいな金魚のフン的な婆もバカみたい。とにかく不愉快。
    その輪に加わらない私は嫌われてる。
    仕事をしている、と言うよりいかに怒られずに注意されずに作業を終わらせるしか考えてない。
    はぁ~もう辞めたい、○オ○。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/21(金) 22:45:40 

    職場は仕事してお金貰う場所だから仕事のやりとりや挨拶さえちゃんとしていればいいと思う
    私情を挟んでトラブル起こすのはキチガイ

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/21(金) 23:00:02 

    私も嫌われてるよ!
    すぐ私は噛み付くからうざいみたいだよ。
    でもそんなやつ知らない。早く死ねよって思ってる。
    相手が無視だから私もほぼ無視。お互いいがみ合ってる!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/21(金) 23:00:07 

    >>134

    本当にその通りだと思う。
    納得出来なくてつい理由は何なのか、
    どうして誤解されてしまったのか、
    白黒ハッキリさせたくなってしまうけれど、
    そんな事をしてもまた次から次へと
    違う問題が出てくるし
    キリが無い事に気が付いた。
    何も気にしていない
    何も感じていない
    そんな風にやり過ごすしか無い。
    こんな奴らの為に心を痛めなくても良いよ。
    もっと自分を分かってくれる人を
    大切にした方が良い!

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/21(金) 23:04:41 

    私も空気扱いされてます!
    毎日仕事がありません!
    でも任期満了の3月まで耐えてやります!
    (現在こっそり就活中)

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/21(金) 23:23:32 

    職場での八つ当たりどころにされている私。
    弱い男も今日、ついに私に怒り?を出してきた。こっちも忙しくて手が回らないのに…わかろうとはしてくれないらし。だっらやってみてほしい。自分だったらできるんだろうか。そして私の持病も兼ね備えてみてほしい?どれだけ辛いか。

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/21(金) 23:35:21 

    動物の世界でもいじめはあるから
    気にせず仕事する、自分のスキル上げることに集中する
    気にしても解決しない
    明らかに侮辱や暴力、嫌がらせがあれば上の上司に相談する

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:40 

    >>249

    >>134


    はい、

    嫌われてる、
    でも、
    頑張らないとって、
    なんとか
    食いしばったけど
    負けたヘタレです。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/22(土) 02:18:57 

    秋から新しい職場に総合職で入りました。例に漏れずベテラン一般職のおばさま方から嫌われていますが、おばさま方からの「顔死んでる」「早く結婚して子供産みな」「もう辞めちゃいなよ」等々、有り難いお言葉は逐一キチンと人事に伝えています。

    耐性は強いほうなので全然平気だし、一応大学では法律を専攻していたので、いざとなれば然るべきところへ文句も入れれます。だけど気づかないフリをして表面上ヘラヘラしてます。

    この前、おばさま一味のボスが社長に叱られていました。何も知らないでバカめ、だからずっとお前らはそこから動けないんだよと内心笑っています。性格悪くてすみませんm(_ _)m

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/22(土) 02:35:51 

    >>254


    性格悪いのは
    おばさまだよ
    これから頑張って
    仕事続けてね!
    応援してるよ!

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/22(土) 04:45:31 

    >>200
    私も関西人苦手。グイグイ来る感じと好き嫌いがハッキリしてて二枚舌なところがダメ。あとは大声でわーわー言って事を大きくしたり。
    同じ日本人でも気質が違うと感じることが多々ある。ケチだしズル賢いし。

    一度嫌い認定すると男女問わずあからさまに態度に出す人多いなと思う。ハッキリしていると言えば聞こえが良いけど、自分のことは棚に上げて相手を罵倒し倒す感じがキツイ。
    口が上手い人が多いから相手をそれだけで圧倒するし、自信満々なのはいいけど謝らない人多過ぎ。そして結構意地悪。

    今、関西人から嫌われてるから余計にそう見えるのかも。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2018/12/22(土) 06:03:12 

    今の職場でめっちゃ嫌われてます。
    いわれのない陰口を叩かれたり、できない仕事遅い扱いを濡れ衣でされます。
    私もいじめられたことがあるので過剰にはなってるのが更にいじめられるというスパイラルを生んでます。
    確かにみんなが普通にできることや、気にしないことができず、普通レベルではありません。
    もう、どう立ち直ればいいかわかりません。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/22(土) 06:09:27 

    同じ失敗しても私は怒鳴られるし小さいミスもものすごく仕事できないとまでいく。
    他の人ならお咎めなしなのに。
    ずるい!

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/22(土) 06:39:41 

    正直、私ばっかりなんでこんな理不尽な目に合うんだとイライラする。
    けど、理由はわからないし、こっちはあくまで普通に丁寧に接するだけ。
    欠点言われたところで前は治そうとしてたが、そもそも言ってくるやつや誰だって欠点ある。
    ただおとしめたいとかなだけ。
    業務に差し支えないなら、聞く必要ないと最近わかった。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/22(土) 06:46:31 

    仕事できなかったら、できなかったで文句言われるし、できたらできたでいちゃもんつけてくる。
    丁寧に接したらそれも気に食わない。
    何しても気に食わない相手に仕事やめるのも馬鹿らしいけど、周りも便乗してきたり、孤立無援でいても辛いだけなら悔しいけど辞めてる。
    相手の期待通りでなきゃとにかく足引っ張られるんだよ。そんなことにいちいち付き合ってらんね、しらねーわ。
    人なんて結局自分のことしか考えてないから、相手のためを思っていってる人なんて稀。
    育てようとしてる人もめったにいない。
    何社も転職してやっとわかった。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/22(土) 07:12:51 

    >>154
    挨拶無視とかもあるじゃん?あれもうキチガイだとおもってる。挨拶も出来ない人間なんだと

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/22(土) 07:15:21 

    わかる!パート先のバイトの女になぜか嫌われた。たぶん彼氏と同棲してますと言ったから。地味でブスだから嫉妬だと思う。その女は看護学生でそれから無視してきて嫌いになった。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/22(土) 07:17:19 

    >>182
    言われる側にも原因あったとしても言ってる方が確実に性格に難ありって感じ。いじめに近い事されてた子がいて辞めていってしまったけど冷静考えたらその子そんなに言われるほどの事してなかったなと。
    言ってる奴らに問題あったんだなと悟った

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/22(土) 08:14:21 

    一ヶ所とか何人かとかに嫌われてるレベルならそんな気にしなくていいと思うよ。けど、いく先々なら問題があるんだと思う。けど、大人として無視はなしだよね。何がダメか言えばいいのに。無視してたら仕事に支障でるよね?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/22(土) 11:37:38 

    >>234
    パワハラっぽい・・
    こういう人も多いよね

    はぁ?ってすぐブチギレ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/22(土) 11:47:04 

    >>245
    冷静に考えたら
    なんでみんな表面上合わせるんだろう
    そういう人こそあからさまに嫌われたら
    その人から向けられる悪意で辛い思いする人が減りそうな気もするんだけど

    自分は嫌われてない、みんな自分の味方だって思ってるから
    自信もって特定の人をイジメたりするんだろうし
    裸の女王様なのはみんなわかってても
    みんな女王様って認めてるからご機嫌取ったり。放置してる。
    本人は裸だって気付かないまま、いつまでも女王様でい続けられる。

    裸の女王様万歳!

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/22(土) 12:15:15 

    >>256
    まるっと全文同意www
    ほんとその通り。

    関西人だけで、偏見持つのはいけないと思うけど、私が出会うひとみんなそんな奴らばっかりだったから、つい偏見持ってしまう。

    関西エリアに近い地域に住んでるので全国チェーン展開の接客業、に就職すると絶対関西エリアから社員が転勤で来て嫌な思いをする。

    初め、気さくでフレンドリーそうで、印象良くても自分の嫌いな奴を見つけたらあからさまに思い切り感情をぶつけてる人が多いから...あぁ、お前もか...と気持ちになる。

    大阪の人が京都の人は腹の底で何を考えてるか、分からんから無理。と言ってるのをよく聴くけど、大阪の人も隠さないだけで、心の中めっちゃ腹黒いよ。あんたらも同じ穴の狢だよ。と思ってる。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/22(土) 14:06:32 

    会社で権力持ってる人が嫌ったら
    関係ない周りもその人に対して避けたり意地悪になるのは一種の防衛反応だと思う
    自分がやられたくないし、面倒ごとには関わりたくないから一緒にいじめる

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/22(土) 14:07:51 

    主です!同じ環境の方がいて勇気がでます…!!!
    とりあえず、無視されている先輩にもきちんと挨拶をしてこちらは普通の態度で接しようと思います!
    お金を貰う場所ですもんね!心を強く持とうと思います…!!
    皆さんありがとうございます。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/22(土) 14:11:49 

    なんだかんだ言って嫌われたくないよね。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/22(土) 17:18:02 

    >>268
    防衛反応なのかな?
    ただ流されやすいだけじゃないですか?
    誰か一人が「あの人●●だ」と言ったら信じて後に続く人のほうが多いと思います
    ガルちゃんでもよく見かけますよ
    真実かどうかもわからないのにプラス押してる人ばっか

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/22(土) 20:37:37 

    私は人の悪口は言わないし仕事の愚痴も言わない。
    根暗の自覚あるから誰にでも態度を変えずに明るく接してるつもり。
    でも無理してるのが伝わってるのかなあ
    学生の時からそうだったからもうずっとこのまんまなんだと思う。
    でもこれ以上どうすることもできない。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/22(土) 21:34:21 

    逆に冷たい態度とってやればいいと思う。
    そういう人いたら反発したくなる。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/23(日) 02:32:39 

    いじめや無視がつらすぎて、時々発狂したくなる。
    私何かした!?治すからやめて!!言いたくなりそうな衝動に駆られる。
    でも、それしたら相手の思う壺だからしたくない。
    強くなりたい。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/23(日) 10:10:48 

    自分に非があるのはわかるんだけど、いろんな能力が低すぎてなかなかうまくやれない
    人柄良くて人に好かれる人が羨ましい

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/25(火) 02:57:37 

    私は今の職場に入ってすぐお局に目をつけられて周辺に嫌われてるけど、どうせ四月までの契約だから満了まで次の仕事探しながら我慢するつもり。
    以前別の人を自主退社までいじめぬいたみたいだから、私も辞めるまでいびられ続けるんだろうけどねw皆さんも頑張れ!

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/26(水) 12:17:56 

    私が仕事してる横を通り過ぎるときにdisってくるやつなんなの。朝から晩まで誰かの陰口言ってるような人だけど

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/31(月) 23:10:40 

    転職したて、もうすぐ三ヶ月目です。

    異常なミス、クレームが多くてクビになったひと多数。
    そして次クレーム起こすと危うい人も一名。
    そのひとがとにかく、できない。


    そしてなにかあると、社長に泣きつく。そして社長は庇う。
    周りは、ストレス満載。疲労困憊。
    新しくできた会社ということで、意気込んで同業から転職しましたが。

    もう退職なやんでます。
    そんなことでって、ばからしいけども。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2019/01/09(水) 06:37:56 

    仕事の役割的に、職場の若い男性と話さなきゃ出来ないんですが、お局様はそれが気に入らないらしく、
    「◯◯君のこと絶対好きだよね〜」
    と聞こえるように陰口を言ってきます。

    好きとかじゃなくて普通に仕事だ!!!
    しかも、話してる時タバコの臭いきっっっついからな!!!

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/10(木) 23:14:31 

    ここでお局がとか言ってる人は、35歳過ぎたらちゃんと仕事辞めなよー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード